カワサキ・スーパーシェルパを語ろう 22 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:774RR
08/11/02 14:58:36 gfbwjv7p
>>135
おみやげはスバル最中頼むわ。

151:774RR
08/11/02 16:29:43 q7x4yMGU
車はスバル、バイクはカワサキって人多い気がする。
どっちもオイル漏れるし。

152:774RR
08/11/02 16:46:13 atl7jhY4
ライダーに最も支持されてる車は、圧倒的にハイエース。

スバルの親会社は嫌いだが、悔しいがハイエースだけは認めざるを得ない。
      /;;;オクダ;;;;;;;Yヽ、
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     F1弁当の1万円も払えないのか? 貧乏人
  . /:::::;;;ソ         ヾ;〉 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
.  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   じゃあカツサンド1000円ならお前らでも買えるだろ
 . | (     `ー─' |ー─'| URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
.  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
    |      ノ   ヽ  |
    ∧     ー‐=‐-  ./ カレーパン500円クッキー10枚1000円の大サービスだ貧民ども
  /\ヽ         /   URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

153:774RR
08/11/02 18:58:44 RedJAdfl
>>152
トランポとしてだろ。
日常生活でハイエースなんてごめんだよ。

154:774RR
08/11/03 12:22:37 lrjYu/HW
>>146
まだ未知数だけどノーマルバルブだから大丈夫っぽい


ライトが明るくなっただけじゃなくて、セルの回りが力強くなったよ。
セルボタン押して、セルが回り始めの、
ヘッドライトが減光される直前の一瞬なんか特に感じる。
後、メーターインジケーターが明るい。
Nとかウインカーランプとか、こんなに明るかったっけ?って感じ。

昨夜は山道走ってきたけど、ハイビームが明るくて助かった。
標準タイヤだけど、舗装路でそこそこ飛ばしてたけど
滑り出しが穏やかで楽しかった。

ロードよりのタイヤに履き替えたら、もっと楽しいのかな。

155:774RR
08/11/03 12:55:43 7B7LqI/4
>>153
ハイエース乗りが街乗りしないと思ってるバカ?

156:774RR
08/11/03 14:59:31 gJGMOCir
>>155
はぁ?
街乗り用とトランポとレジャー用RVは最低持っているだろう?
ハイエース乗りの意味が解らん?
まさか?一台しか車を持っていない?
そんな奴イネーだろうwwww

157:774RR
08/11/03 14:59:41 64jSbVLw
>>155

文章が変だぉ。

158:774RR
08/11/03 16:29:13 tZRw3zn7
ちゃんと草刈っとけよ、田舎者

159:774RR
08/11/04 00:12:08 MUUbySu+
紅お七参上!!

160:774RR
08/11/04 01:07:00 984Tr1ca
アホが信じてんだろ
トランポ持ってる奴は2台以上クルマ持ってると

161:774RR
08/11/04 09:53:05 ruECwcOo
チューブレス化して、BSのBT45履かせて完全オンロード仕様にしてみたい。

162:774RR
08/11/04 10:26:24 s0DlttWO
さいしょからオンロードに乗れば良いのに。

163:蜂6
08/11/04 11:22:20 ix9sp3oo
南会津と日光を結ぶ3本の林道を連続制覇!
それにしてもよく走るバイクだぜ。
詳細は長距離スレにて。

>>162
だな。
こんな事言うとお決まりの個人の趣味とか勝手とか言うが、
このバイクでダートを楽しまないヤツは阿呆の極み。

違うバイクにした方が良い。


164:774RR
08/11/04 22:09:25 y+v0RDqg
速攻違うバイクを薦めるとはケツの穴が小さいのかゆるいのか

165:774RR
08/11/04 23:41:30 Ny/y2FKq
だって珍走だもん

痛い子だから許してあげてな

166:774RR
08/11/05 10:46:44 lKMjBfAP
>>161
同じこと考えてた
BT-45はBattlaxシリーズで唯一フロント21インチが有るんだよな
URLリンク(mc.bridgestone.co.jp)

リアだけチューブレスは嫌なので
フロントに上手くチューブレスキット入れれるかがポイントだと思うが

167:774RR
08/11/06 00:45:05 gfbF7TaH
チューブレスキット出始めの頃は、スーパーモトの17inワイドリム用だけだったけど
今はアメリカン向けに21in 19inリム用もあるよ。

168:774RR
08/11/06 08:12:51 4E+O1CL5
最近エンデューロをやりたくてしょうがない。
スーパーシェルパで3時間エンデューロとか出ても
バイクが耐えられるのか??って不安なんですが、
スーパーシェルパでエンデューロやってる人居ませんか?

ジャンプ系は基本的に舐めて、のんびり走ってればいけるような
気がしなくもないんですが。

ただ、、、2回修理したヘッドのオイル漏れが再発気味なのが
不安要素。高速とか走りすぎは良くないのか?

169:774RR
08/11/06 11:00:26 feLbLkQ4
保安部品はレースですぐ壊れるけど
保安部品を外してゼッケンプレート仕様にすればバイク本体は十分耐えれる

スイングアームが短すぎて
リアはエンデューロタイヤ入らんけど3時間完走狙いならトレールタイヤでOK

170:蜂6
08/11/06 12:32:54 NS/T6Svx
>>168
締め方が悪いか、パッキンの収めが悪いか、元から悪いかのいづれか。
俺のはどれだけ走ってもチョコっと滲む程度だからな!

しかし、6万飛び3000kmも走ったので、一度全修理を行なうつもり。


171:774RR
08/11/06 16:16:33 GemFh50Q
63000km?

172:168
08/11/06 17:54:26 6JtGowGR
>>169
耐えられるもんですか。完走狙いというか、時間内楽しめれば良いので
(完走じゃなくても)スーパーシェルパで行ってこようかと思い始めました。
来年の春あたりのエンデューロ、考えて見ます。

>>170
買ったお店にお任せなんですが、ちょっとにじむって言うのは
どの程度でしょう??
自分のは、じわじわとパッキンの下側が黒くなっていく感じです。
気にしすぎなのか??

173:774RR
08/11/06 19:21:29 Sa41IM0b
>>170
KLX/Dトラのピストン流用で腰上O/Hはどう?
圧縮比が上がってパンチが増すらしい

174:774RR
08/11/06 22:53:19 ApahL7Yf
発熱もアップだったりして。。。

175:蜂6
08/11/07 09:00:46 MMhUQ/Qk
>>172
パッキンの周りが少々湿って来る程度。
それが全体に広がって、真っ黒になるとかは無し。


176:774RR
08/11/07 09:10:02 BsoLrYv9
>>172
修理とは名ばかりで、逝っちゃってるガスケットが交換されずに
シールを塗って済ませてるだけだったりしてね

177:蜂6
08/11/07 09:57:00 MMhUQ/Qk
>>171
ちょうど9年目突入。
いつのまにやら63000kmです。
時計表示に合わせているとわからんものです。
なんだかんだで一番の走りを見せてくれる頼もしいヤツですよ。

少なくとも、あと10年は戦いたい。


178:774RR
08/11/07 12:18:46 6yfwEk9v
がんばれよ。

179:774RR
08/11/07 12:46:22 j5/vvD64
わしは5年で5.5万キロだ。

そろそろオーバーホールしてあげたいが、先立つ物が…

180:774RR
08/11/07 19:41:17 /uncDBx7
>>170,177 63,000kmだったら飛んでねぇじゃん

181:774RR
08/11/08 13:21:31 mbwDOzms
俺も蜂6氏みたいに大切に乗っていきたいな。 メインのKSR110改共々。
’02を1万キロで購入して2年半で+1万ちょい。 あと1〜2万ほど走ったらO/Hの名の下にボアアップでもするかw
とはいえ、ビートのマフラーが廃盤になった都合、ボアアップキットも廃盤になるかもしれないからその際は先に押さえておこう。

182:774RR
08/11/09 21:08:30 58VYsgGu
beat製のマフラーをしばらく装着していたことがあったが、アレ、材質が
鉄にメッキしてあるだけだから錆がくるのよ。どうしても。
ちょっと考えて、ノーマルのステンマフラーに戻した。スッキリ爽快。
音も静かだし、ステンだから錆とも縁切り。ヨカタヨカタ

183:774RR
08/11/09 21:17:28 7ohEUeeN
考えてもみよ、私がカワサキにお贈りした資源で シェルパはあと10年は戦える!

184:774RR
08/11/09 22:00:36 cPgUcvE3
シェルパでGP110履いている方いませんか?

ライフはどれぐらいでしょう?TW302には及ばないんでしょうけど、もうこのタイヤには飽きたなあ・・・

185:774RR
08/11/10 02:10:03 K+rKN9vX
GP-210なら履いてるんだけど。

186:774RR
08/11/10 07:24:11 IFyZTcyK
VE-31履けよ

187:774RR
08/11/10 10:44:17 FnUVux/P
セローよりスイングアームが短いシェルパがVEなんか履けんやろ
と思たらVE31はノーマルのTW302と同じぐらい小さいやん
URLリンク(www.irc-tire.com)

188:蜂6
08/11/10 11:09:34 e1aQuUEJ
12万オーバー走って止まったツレのシェルパのエンジンを分解してみた。
排気側のカムシャフトを押させている金具が真っ二つ。
それを止めていた2本のボルトの緩みが要因だった。
おかげでカムシャフトがシリンダ側もガリガリに削ってアウト。

でも一番の原因はオイル漏れも放置で、メンテもせずに乗り回していた人間にあると思います。
何せ、そこまで辿り着くまでに外した各部品のネジやボルトも緩んでいた。
ほったらかしにも程がある。

酷いことにヘッドカバーを止めているボルトからオイルがダダ漏れ状態。
プラグホールにはドロとオイルが混ざり合い、ヘドロの塊がてんこ盛り。
更にフレーム等、エンジンの周囲全てがそんな状態。
シェルパが臭いと思ったらこれを疑え!

つか、何も考えずに乗るだけってのは阿呆の極みである。


189:蜂6
08/11/10 11:18:16 e1aQuUEJ
>>181 183
あれから10年、この先10年乗る秘訣をツレが身を持って教えてくれたですよ。
林道走行後はタンクもばらして、徹底的に洗うのが良いようです。
以前からやってはいたけど、その周期をもう少し早める。


190:774RR
08/11/10 12:12:34 jk4hVVb8
..>>はちろく


つー事は・・・・20万キロも問題無いっちゅーことね?修繕怠らなければ。

191:774RR
08/11/10 12:50:52 tnX8SzuY
>>184
GP110前後履き替えて2000km乗ったところ
月1回林道に行く程度の使い方で、現在8部山ぐらいかな
舗装路でもわりと回すがブロックのエッジもまだある

ダート・舗装路ともに見た目以上にグリップする
舗装路だとノイズが出るが振動でしびれるほどではない

そんなところ
自分の乗り方には非常に合ってるので、満足してます

192:774RR
08/11/10 18:20:06 yr2koCfQ
>>188
むしろメンテなしで12万走れてれば十分だろ
それよりもそんな状態で人間様になにもなくて良かったと言うべきだ

193:蜂6
08/11/10 18:42:44 e1aQuUEJ
バイクは奴隷か?



194:774RR
08/11/10 20:05:35 yr2koCfQ
その感情移入を通り越した考え方はどうにかならんか
メンテは大事だ
でもそれは乗る者になにかあったら大変だからだ
そもそも乗る人間がいなくなったらバイクは動かない
動かされないバイクは腐るだけ
敢えて感情移入するなら、むしろそれこそがバイクにとっての不幸な結末だろ
バイクの本質と優先順位を間違うなと俺は言いたい
赤の他人だからどんな考えでもいいんだけどさ
考え方が、あまりにあんまりだったから言わせてもらった

195:774RR
08/11/10 22:43:20 gxymZz0N
バイクはただの道具だ




だが大切な友人でもある(`・ω・´)

196:774RR
08/11/10 23:01:20 NAIMMu/L
86は上から目線なのがどうもねぇ



197:774RR
08/11/10 23:37:03 i45lUi3U
ダッチワイフはただの風船だ




だが大切な彼女でもある(`・ω・´)

198:774RR
08/11/11 00:28:22 yUM80ds8
GJw

なんだっていいじゃん
人それぞれ意見は違うし
意見の表現方法も違うんだ
同じシェルパ乗りなんだ
そんな些細な事は気にせずに
寒さに耐えてシェルパ乗ろうぜ

199:774RR
08/11/11 01:00:47 AwZOmQKY
あまりに愛着を持つと、冷静な判断を失う。
特に、コケた時。
さっさとバイクと離れることを勧める。
立て直そう、なんて考えは、捨てた方が吉。

200:184
08/11/11 04:33:24 Akf1u7yh
>>185
210はオフタイヤwikiによると、かなり持ちが良さそうですねー

>>191
丁寧なインプレどうもです。自分も月2回の林道(大名栗とか)といった感じなので、
とても参考になりました

201:774RR
08/11/11 08:22:28 tVk+S9fM
大名栗って、関係者以外は入れないから行ったら駄目だよ。

202:774RR
08/11/11 08:50:47 ySP34xHb
俺の'07シェルパは三千飛んでニ十km
初めて100km/hだしました

203:蜂6
08/11/11 09:57:21 Rik1hEab
>>192 194
俺はツレのシェルパを見る度に散々メンテしろ、洗車しろ、店に出せと言って来た。
そのあげくにエンストこいて俺に助けを求める始末だ。
しょうもない結末だよ。
赤の他人であろうが、バイクが好きなら言ってやれ。
>>195
道具なら尚更手入れが必要だろうが。
俺は機械修理屋だから、道具の大切さは毎日毎秒実感しておる。
>>196
甘いこと言っているからだろうが。
責任はてめーらにある。
>>197
あまり使いたくない言葉だが死ね。
>>198
シェルパ乗りじゃない。
バイク乗りとして言っている。
>>199
話しが違う。

おまえらはもうちょっとバイクからのメッセージを聞き取る力を身に付けた方が良いようだ。


204:蜂6
08/11/11 10:02:50 Rik1hEab
>>202
オイル交換はしたか?
まだなら交換。
交換したなら残り3000kmぶっ飛ばせ。


205:774RR
08/11/11 14:17:06 sF54zLwA
86キモい...
>197
一番センス感じるけどな

206:774RR
08/11/11 15:48:52 PhKYbVY4
蜂さんは相変わらず熱いなあ
バイクの有り難みがわからない連中には何を言っても無駄だと思うよ
それが若さか金が有り余っているか知んないけど

207:774RR
08/11/11 17:08:55 XzTxE3C2
>>206
君は寒いなあ

208:774RR
08/11/11 17:25:07 pSPh4FhD
これはちょっと・・・

209:774RR
08/11/11 18:44:46 wz8upQ45
>>203
今までは「何かキモいのが湧いてるなぁ」って思ってたが、86が自称修理屋と知って大嫌いになった。

正直、開発屋としては修理屋はすげー鬱陶しい。
現物合わせで変な改造しといて、不具合を開発屋のせいにしてんじゃねえよ。
きっちり計算してつくってるのにおかしなところから電源取ったり安全装置外したりしやがって。
そのせいで事故やら何やらで開発屋のサービス残業が増えるんだよ
大人しく部品交換屋に徹してろハゲが。

210:蜂6
08/11/11 18:53:28 Rik1hEab
>>209
バイクの整備の話しで訳のわからんか心情を愚痴ってんじゃねぇよ。

こっちだっておかしな修理なんてするか。
おまえら以上に客の命を預かって仕事してんだよ。
あんまりふざけたこと抜かすと名誉毀損で訴えるぞ。


211:774RR
08/11/11 18:54:07 XzTxE3C2
>>209
君も寒いねえ

212:774RR
08/11/11 18:58:16 Z1g/9n1S
下のような、フロントフェンダーを探しているのですが、どこのメーカー
製でしようか。よろしくお願いします。
URLリンク(www.a819.com)

213:774RR
08/11/11 18:58:23 XzTxE3C2
>>210
君は痛いなあ

214:蜂6
08/11/11 19:07:49 Rik1hEab
>>212
純正オプションだがもう売っていないらしい。
ヤフオクで待つか、中古パーツめぐりをするか。


215:774RR
08/11/11 19:13:29 yUM80ds8
>>212
カワサキだと思うよ。
J4101-0050
4,830円。
でももう作ってないような気がしたよ。

216:774RR
08/11/11 19:14:18 yUM80ds8
かぶっちゃった。すいません。

217:774RR
08/11/11 19:20:37 XzTxE3C2
>>214
作ってあげれば?w

218:774RR
08/11/11 20:42:44 TogU2QZM
開発屋!!なに開発屋って。なにかネーミングに酔ってませんか?
俺は蜂6嫌いじゃないよ。

あと、ちょっとXzTxE3C2が目障りだね。

219:774RR
08/11/11 21:07:49 P1EKsBHj
蜂は自演してるのか?
都合いい時に助け船が入るのだが…出来過ぎて無いか

220:774RR
08/11/11 21:18:25 sAIM8X0+
最近の蜂6はカキコの前に内容をよく確認するべきだな。
俺は蜂6応援派だからこそ通報&逮捕になってほしくないのに・・・
それともただの偽者か成りすましかな

221:774RR
08/11/11 21:52:22 P1EKsBHj
コテ付けなきゃ偽者も湧くわな

222:774RR
08/11/11 22:17:58 AwVyxTM7
なんか、荒れているけど、バイクを大切に乗るのはいいことだ。
磨くとかじゃなくて、メンテのことね。

223:774RR
08/11/11 22:36:39 P1EKsBHj
ちょっと蜂6の過去レス見てみたが明らかにキャラ変わって無いか?


こんな流れじゃ新参者は入ってこれないぞ

224:774RR
08/11/11 22:38:06 BDtYuhgX
おまえ、しつこいなーwうざっw
そもそも、蜂六って誰なんだよ。

225:774RR
08/11/12 07:38:14 nHtrQ8hL
今ビートのボアアップキットが気になってます
あれを組んでる人いますか?
公道での使用予定はありません

226:774RR
08/11/12 09:59:57 ZpVZs6wA
>>212
純正のダウンフェンダーじゃないの?
カワサキの店へ行って注文だ。 
今年の夏ごろに注文したときは在庫があったけど。 10だったかな?
ちなみに、初期型のダウンフェンダーの部品は在庫無しでしたけど。

227:774RR
08/11/12 10:41:01 cMNXH/lp
>>225
楽ちん仕様かな?
上り坂2速でワダチをかわして失速して250ならローに落とすが
300ならセカンドのままアクセルを開けるだけでOK
最高速はあんまり変わらない、回してナンボから楽チンバイクになる

228:774RR
08/11/12 11:42:33 Rk+zDzPa
初バイクがシェルパで初冬眠を控えてるんですが、やっとくことってありますか?

今のところ、洗車して、錆びそうなとこは磨いて注油して、
ガソリンは満タンにしといて、バッテリーを外して、
週1くらいはエンジンかける、ってしとけば大丈夫かな?って思ってるんですが、
他にやった方がいいこととか、正しい冬眠のしかたを教えていただけたらうれしいです。

229:774RR
08/11/12 12:12:11 xGgoklmD
庇振りにきたら、凄い展開。。。

230:774RR
08/11/12 13:29:22 ZJmWuhQX
>>228
お住まいはどちらですか?
その方法で概ねイケるとは思いますよ。
当方宮城県ですが、あなたの書いている事ですら5年間一度もやった事のない怠け者です。
今までバッテリー上がりも、タンク内、各所の錆びもありません。

あと、何年も保管するのでなければガソリンもそんなに劣化しないですし、バッテリー外すなら
週一でエンジンかける必要なんてないですよ。
その度にバッテリー繋ぐの面倒でしょ。

231:228
08/11/12 15:05:12 Rk+zDzPa
>>230
青森です。3ヶ月くらい?雪で乗れないと思います。
ときどきエンジンかけるってのは必要なさそうですね。
ありがとうございますです。

232:774RR
08/11/12 16:53:22 VmfpZTFX
>227
ハイカムも入ってるけどウチのは150まで行くよ。あんまり使わないけど。
パワーで流したい時に流せるようになったのが一番のメリットでした。


233:774RR
08/11/12 18:05:19 5dM+aLvo
宮城県は寒くて乾燥してるから錆も腐りも進行が遅いんだろ。

234:774RR
08/11/12 18:42:17 bbtH+h2A
フレームの溶接部分とかボルトの頭とか、錆びやすい処にミシンオイルとかエンジンオイル薄く塗っとくと錆びなくていいよ。
んで、また乗るときは洗車して注油

235:774RR
08/11/12 18:44:36 G1fIHxbX
前後のブレーキディスクを換えて、前後のキャリパーのシール類を全部換えて、フルードを大量入れ替えた。
結果、かなりブレーキの利きが前後とも悪くなった。
エアー抜きはかなり時間をかけて大量に出し入れした。

原因、どなたかわかる??
ちなみに型はH2(’98)です。

236:774RR
08/11/12 18:55:07 5dM+aLvo
ホムセンの組み立てイレクターパイプでピラミッドを作って
中にバイクを納めておけば、ピラミッドパワーの効果で
錆も塗装の艶引けも起こらないらしい。いやマジで。

237:774RR
08/11/12 18:59:26 LIrRTTdV
>>235
アタリが出てないだけじゃない?

238:774RR
08/11/12 19:06:06 5dM+aLvo
>>大量に出し入れした

たんにエア抜きの方法を知らないだけぢゃないのか。

239:蜂6
08/11/12 19:14:47 xTzalkG6
>>235
ブレーキレバーやペダルを握った感覚をちょっと言ってくれれば。


240:774RR
08/11/12 19:31:04 thOpqgCI
エア抜きしても上がってこない感じ?
もしそうならピストン引込め過ぎず
ローターぎりぎり入る巾で入れればどうにかなる
あんまり詳しくないけど
トキコキャリパ外シールの密着が強いのかと思った
以前ガンマのトキコ4ポットも同じシール方式で
難儀した事があった

241:774RR
08/11/12 20:17:36 kBjG949P
beetのボアアップキットが話題になってるので、気になったことを質問します。
キットを使ってボアアップしたら292ccになるそうですが保険とかどうしてますか?


242:774RR
08/11/12 22:17:39 cMNXH/lp
>>241
beetのボアアップキットを組んでるから
一般公道は走りませんがw何かwww

243:774RR
08/11/12 22:33:07 nHtrQ8hL
>>241
250超えたら届け出ないと未車検?で罰則があるし事故った時に保険が下りないよ

244:774RR
08/11/12 22:34:51 nHtrQ8hL
シェルパボアアップして公道走るくらいなら400買った方がいいよ

245:774RR
08/11/12 23:56:26 tExZeSlh
わたしもボアアップに興味ありでレスします
>>244
400ならDR400欲しいが
林道や細い山道ではどうしても軽さが重要です
シェルパの重量で300は魅力的です。

246:774RR
08/11/13 09:21:50 3qXghGX0
>>235
原因を問うているというより、なぞなぞだね。。。

とりあえず質問するけど、
1.プレーキディスクを前後交換とあるけど、
  純正⇒純正なのか?
2.ブレーキパッドの交換はしたのか?
  もししたなら、パッドの種類(メーカー)の
  変更は無かったのか?
3.エア抜きの方法(作業内容)は?
4.ブレーキの利きがどんな感じにで悪いと
  判断したのか?



247:774RR
08/11/13 10:39:35 iFHs/wH2
>>212ですが
>>214 >>215 >>226 ありがとうございます。
ローフェンダーという名で J4101-0050
あったんですが、もう品物はどこさがしても
ありませんでした。あとは、ヤフオクに出るか出ないか。

248:774RR
08/11/13 11:10:12 ijjANllT
>>239


235です
なんか前後ともレバーの当たりが今までよりだいぶ向こうかな〜
以前はガツンッて感じだけど、今はジワ〜〜って感じ。

249:蜂6
08/11/13 11:19:33 Z30l21No
まだエアカンデル可能性高いかも。
キャリパーを外して、レバーニギニギしてピストンが外れそうになるぐらい目一杯出るかな?
出なければ作業し直しやね。



250:774RR
08/11/13 11:20:29 ijjANllT
>>246

235です。


ディスクは純正です

パッドは今年の5月に前後とも換えたばかりなんで、大丈夫かと。換えてから3000km走ってます。


エアー抜き作業は、リア・フロントともほとんど同じで、
最初リザーブに液を入れてレバーで丹念にポンピングした。
そしてそしてエアーがほぼ出なくなってから、キャリパーの上ツマミにホースをつなげ、
ツマミを閉めた状態でレバーを5〜6回にぎにぎ。
で、握った状態でつまみを緩め液&泡を出す。
この液&泡を出す作業をかなり繰り返し、大量にフルードを出し替えました。
それでも満足いかないので、今度はピストン自体を押してフルードを出し入れした。


ブレーキの利きの悪さは、前はもっとガツンって感じだったけど、
今はじわ〜ってなんかタイヤもロックしない感じ。
特に低速でリアブレーキをかけたとき、依然とぜんぜん違うと感じる。
レバーもだいぶ踏み込まないとブレーキ感のあるところまでいかない。


以上です。

251:774RR
08/11/13 11:25:39 ijjANllT
>>249

235です

ピストンが外れそうなくらいというと、パットをはずして行うのでしょうか?
それと、最初からやり直しというと、どのあたりからやり直すのでしょうか?
ピストンをはずすところからでしょうか?それとも、キャリパーとブレーキホースをはずしてからくらいでしょうか?


最初、フルードを入れていく時のピストンの位置は、めいいっぱいキャリパーに押し入れておくのでしょうか?
それともプレーキガ利く位置(パットを入れて時のツライチ)くらいからはじめるんでしょうか?

マスターシリンダーは固定のままでいいんですよね?

252:蜂6
08/11/13 12:35:11 Z30l21No
>>251
もちろんパッドは外すよ。
荒業でいいなら
まず、ハンドルのリザーバーのフタを開けてフルードがこぼれてもいいようにウェスを巻いてね。
まず片側のピストンを外して、そこからフルードをたんまり入れて、外れないぐらい軽く押し込む。
そしてもう片一方を外して同じくフルードをたっぷり入れて押し込む。
そしてリザーバーからあふれるのを注意しながら(あふれるんだけどね)
ピストンを交互にモミモミして全部押し込む。
で、レバーを握ってピストンを出す、押し込むを繰り返し、レバーがいい感じで硬くなるまで繰り返す。
フルードが足りなくなったら随時補給。

やり方については推奨をしないが、今俺はガッチリブレーキで走れている。
つーか、もっとうまく出来る人がいればいいのだが。


253:蜂6
08/11/13 12:39:07 Z30l21No
でも今回の場合、フルードの量が足りないだけじゃないかな?
リザーバーから補給しながらピストンを出して戻してだけでいいかも、。

俺の説明はうっかりピストンを出してしまって、フルードがこぼれた場合の話しね。


254:774RR
08/11/13 13:36:08 ijjANllT
>>252
235です



252さんの推測から言うと、私のブレーキは、
ピストンの裏側にわずかにエアーが残っているということなんでしょうか?

一度ピストンを抜いてそこからたっぷり入れないと駄目??
ピストンを抜かずに、今の状態のまま交互モミモミでは意味ないでしょうか?

そのピストン交互モミモミは、キャリパー上部のツマミからは液出しではなく、マスターリンク→リザーバーのほうがベストなんすか?


255:774RR
08/11/13 13:37:34 ijjANllT
>>253
いや〜結構、ピストンも押したりしたんですよ。

256:774RR
08/11/13 14:06:02 nu3iLHUy
たんに新品ディスクと古いブレーキパッドとが馴染んでないだけじゃね?


257:774RR
08/11/13 14:26:37 T50FODjc
256に一票
しばらく引きづって走ってみたら?

258:774RR
08/11/13 14:29:16 ijjANllT
>>256
いやいや、調子悪いまま600kmは走ってますから。

259:774RR
08/11/13 16:39:31 uE3Rud3Z
>>256
パットはずして、斜めに削れたり波打ってないか確認してみたら?
後、キャリパーのシール類交換したときちゃんとシリコングリスとか
塗って、引っかかり無くちゃんとピストンが出てくるか確認した?


260:259
08/11/13 16:42:29 uE3Rud3Z
すまん、レス番間違えた・・・
256じゃなくって258へのレスね・・・orz


261:774RR
08/11/13 17:02:44 ijjANllT
>>259
パットには少しゴム上のものがディスクの当たりのエンド部分についていたくらいかな。

シールにはフルードを塗ったけど。シリコンは塗ってない。
ピストンが引っかかりなく出てくるかは確認していないが、キャリパーはずした状態でレバーを引けばピストンは普通に出てくる。

引っ掛かりがあれば出てこないのかな???
シリコングリスはダストシールにもオイルシールにもべったりつけるの??


262:774RR
08/11/13 17:21:14 dZ6lkUmG
思い込みは問題を解決するには良くないので素直に0から遣り直すか
物は試しでパッドも新品交換して当たりをつけ直してみる

263:774RR
08/11/13 17:24:41 jhtldUZB
デイトナの添加剤タンクにぶち込んだら低速トルク上がった希ガス



プラシーボ?

264:774RR
08/11/13 19:28:52 JQsStWsE
スパシーボ

265:774RR
08/11/13 21:39:27 uE3Rud3Z
>>261
1回パットをはずしてヤスリで削って表面をあらしてから組みなおして
駄目だったらパット交換してみるって方法もあるよ〜

引っかかりがあってもピストンは出てくるが、ブレーキレバー握って
本来出てくるはずのピストンの飛び出し量より少なくなったりする。


それと、シリコングリスは組み付けるときのかじり防止(パッキンがちぎれないようにする)
の為に薄く塗るだけでOK

今度からはローター交換するなら一緒にブレーキパットも交換することをおすすめするよ。

266:774RR
08/11/14 00:04:25 pdQXT/3g
>>181
ボアアップキット廃盤になっても
ノーマルのシリンダーボーリングしてKLX300のピストン入れたらええんちゃう?
メッキシリンダーやけど再メッキしてくれる業者もあるやろ

267:774RR
08/11/14 01:09:29 sGz65VvY
なんで方言を使うの?

268:774RR
08/11/14 12:24:46 HcAWAvTx
それは266が関西の人だからだよ。

269:774RR
08/11/14 12:51:45 d1J1G7OE
  英語=グローバル言語
JAP語=島国日本でしか通用しない方言

270:774RR
08/11/14 13:03:38 zlM5ZMVt
>>265
ピストンを入れる方向を間違っていない?

パッド側 |] キャリパ側  ○
パッド側 |[ キャリパ側  ×


271:774RR
08/11/14 14:32:00 VNKE7KWP
>>266
KLXとSherpaてピストン共通パーツ?
バルブとピストンが当たったりしないかな…

272:774RR
08/11/14 15:37:13 YFEK4uSx
>>270
それは大丈夫

273:774RR
08/11/14 18:19:39 6WFxzz1M
>>271
はぁ?

274:774RR
08/11/15 01:02:09 /GsRKAZ1
ひぃ?

275:774RR
08/11/15 01:03:44 8llY7EdY
ふぅ〜

276:774RR
08/11/15 01:19:05 4J+ReSLd
ひぇっ!!

277:774RR
08/11/15 02:26:14 gpt4Y+1p
HOT!!!

278:774RR
08/11/15 11:19:50 s9B3F+Cv
ヌウン!!
ラッツイタァ゙ー

279:774RR
08/11/15 11:52:06 bhzCJvJ2
>274-277
あほ?

280:774RR
08/11/15 13:17:21 Ij5SbES5
既出です

281:774RR
08/11/15 17:40:12 3CMYnGgu
>>279
はぁ?

282:774RR
08/11/16 13:36:56 kyVps/d2
ひぃ?

283:774RR
08/11/16 13:56:59 24ahgHdw
ふぅ〜

284:774RR
08/11/16 14:05:48 KDvybsj5
あの

285:774RR
08/11/16 14:50:09 wKpddDvP
大名栗林道とか行くとシェルパの扱い易さが身に沁みるぉ。

286:774RR
08/11/16 15:13:42 U09K5RxX
ダートが多いの?

287:774RR
08/11/16 16:46:52 7t0VnSkN
なんか、寒くなってきたから、バイクの話題も下火だねぇ。

288:774RR
08/11/16 18:15:32 wKpddDvP
まだはやい!!

289:774RR
08/11/16 18:23:37 3T6MHdRu
地域によるかと

290:774RR
08/11/16 18:55:11 LkwUWWnD
>>286
楽な林道だから
獣道になるとセローのほうが扱い易くシェルパは扱いにくい

291:774RR
08/11/16 20:07:19 U09K5RxX
>>290
ありがとー 
そういった何気ない感想が参考になります。

292:774RR
08/11/16 23:37:03 lbmU/PqR
今日は初砂浜いってきたよー
タイヤが5分山の純正なせいかズルズルでろくに走れなかったけど楽しかった
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

293:うりゃ
08/11/17 07:53:11 0UeUp7m9
オイルクーラー、やっぱそれ見ると
オイルの流れは下→上なんですねぇ。
普通は逆だと思うけど。
でもいまんとこ支障ないけど。

294:774RR
08/11/17 21:15:24 ZmXNhO4n
>>293
はぁ?


295:774RR
08/11/17 21:37:16 hPerUyMu
ひぃ?

296:774RR
08/11/17 23:24:14 hnKDwd2V
>>292
このカラーも良いな。
オレもこの前砂浜走ったけどビックリするほど進まなかったな、乗り手もヘタでw

コツでもあるんだろうか・・・

297:774RR
08/11/18 00:33:23 e1H/XcFf
ふぅ〜 ( ´ー`)

298:774RR
08/11/18 02:06:24 MLU73ooN
へっ ぴりごしだからだよ

299:774RR
08/11/18 08:47:22 aGIyaUbZ
>>293
生きる価値なし
藻が多い沼地に身投げしなさい
100万年後に化石燃料になって貢献する以外価値なし

300:774RR
08/11/18 13:53:07 A7wYE0OS
>>292

こういう海亀が絶対来なさそうな砂浜なら安心して走れていいね。
浜松や豊橋あたりじゃ無理だよ。


301:774RR
08/11/18 22:25:19 OzRu73jT
>>299
バンジョウ乙

302:774RR
08/11/19 02:50:11 FkyQev7h
>>301
はぁ?


303:774RR
08/11/19 12:31:16 6Q3e+RR2
235です。

なんとかブレーキの利きが戻るように作業が終わりました。
リアがまだ少し納得いかないですが、ま、また時間を見て手を入れようかとお思います。

アドバイスを下さったかたがた、ありがとうございました。




ちょっと、違う質問なんですが、
走っているときのエンジン音がすこしシャリシャリいうんです。
クラッチを切った状態でしたら音はしません。
これってクラッチ板なんでしょうか?
べつにクラッチが滑るって感覚はないんですが、どうなんでしょう?


304:774RR
08/11/19 15:31:26 WP9ri2VT
ひぃ?

305:774RR
08/11/19 16:17:04 pcfPvAVz
>>303
作業乙〜。。。。で何が原因でどういう作業をしたの?

音の事だけど、シェルパって結構色んな音が出ているよね。
私のシェルパ君だと、エンジンブレ時にシャーって音がするし、
Fブレーキもよく鳴くね。チェーン周りは、給油すれば落ち着くけど
割かし大き目の音です。

で〜シャリシャリのエンジン音だけど・・・カムチェーンの音かな〜
って思ったりもするんだが・・・

306:774RR
08/11/19 16:28:03 GSN12LOR
ハズレ車両を購入したようだな

307:774RR
08/11/19 17:10:49 6Q3e+RR2
>>305

フロントブレーキ作業は、再度ピストンを押したりしながら、一番押し込んだところで針金固定。
そこで、レバーをにぎにぎしながら、フルードをだいぶ入れ替えた。
あと、ブレーキディスクを斜め固定してしまってるのではとおもい、もう一度タイヤはずしてディスクを再度閉めなおす。
その際、六角をなめてしまい、ねじ山がつぶれた。(昨日、ねじを部品注文した)

リアも同じ感じでやってみたが、最初よりマシだがまだ前回じゃない感じ。
正月休みにまた触る予定。


カムチェーンの不調なんでしょうか?
でも、クラッチを切ると音は消えます。

308:774RR
08/11/19 17:11:36 6Q3e+RR2
>>306
いや、最初からではないから。

ちょっと手がかかるほうがうれしいし

309:うりゃ
08/11/20 07:28:10 a9q5bVma
寒空ですが、2泊3日で出かけよっと。

310:774RR
08/11/21 19:37:48 V2hn7Lpp
>305
音が出るのは動いている証拠
良かったジャン

311:774RR
08/11/21 21:16:52 NaZ8ygk0


312:774RR
08/11/21 21:18:30 NaZ8ygk0
エンジンオイル 洩れてる…
高速道路で140出したりしたからだ 圧抜けみたいな感じでレスポンスも悪い…
あー

313:774RR
08/11/21 21:58:26 a2zf2T2Y
オイル漏れどころの話じゃないな。


314:774RR
08/11/21 21:59:14 QDNH7cyU
ご愁傷サマンサ

315:774RR
08/11/22 00:22:30 1AFQiJaf
>>312
灯油燃料のカーボンで圧復活。

316:774RR
08/11/22 08:33:11 L/GNKp5M
ゾイルは?

317:うりゃ
08/11/22 12:26:04 mkt3iUnE
>312
ぼくも7000km走ってついに
噂のオイル漏れが・・・
ヘッド排気側。
やっぱ高速多いとこうなるんかな?
>316
5300kmのオイル交換の際初めて入れてみた。
オイル漏れはこれが原因かな?

318:774RR
08/11/22 15:08:57 xEJBrhQA
>>>312



ほんとか、それ???????

まっこと不良品バイクっちゅー事かYO????



319:774RR
08/11/22 18:01:34 KxNNzFTc
トロピカルに乗ってる俺様のマシンでオイル漏れがない件。


320:774RR
08/11/23 00:56:15 LxaUgU+j
以前 やっぱ134程高速で出して オイル漏れた

321:774RR
08/11/23 01:09:27 LxaUgU+j
あ 俺312ね
携帯だと操作慣れ不足

その時はオイル交換で違うのに変えてたし、2年保証のクレーム扱いでヘッドガスケット交換 それ以来純正入れて調子良かったんだが
オイルのせいじゃなかったのね

やっぱ 最高出力以上出しちゃ駄目ね

高速乗ったの3度目だった
高速よく使う人はやっぱ100キロ休み休み巡航すべしだわ

実費でガスケ交換 いくらくらいすんのかなや
今 大型教習所通い中だけど シェルパ降りる気はないんだよなぁ

322:774RR
08/11/23 01:27:45 LxaUgU+j
逆に>>319 の乗り方具合い聞きたい

高速でなんキロ巡航? 高速使用頻度はどー?

最初の洩れの時はガスケ交換で圧戻ったんだが…今度はどうかな
灯油カーボン試す気にはなれんがね

323:774RR
08/11/23 01:45:39 NvsiIrEj
以前は漏れてたけど今は漏れてない。

324:774RR
08/11/23 02:11:14 LxaUgU+j
圧 どうなん?
6で比較的引っ張る感じ無く 100キロ越えれる?

325:トロピカル
08/11/23 09:11:19 xiSTbdNo
距離は30,000キロだからそんなに乗り込んではいないけどね。
高速は105-110くらい。最近でも125までは出したけど、ハンドル取られるからそれ以上は無理。

てかシェルパで130とか140てのはエンジン以外でも危険ですよまぢ。


326:774RR
08/11/23 16:51:42 i/R0mypM
ばーすとしたら悲しいよな。

327:774RR
08/11/23 18:21:12 LsU1f19u
お勧めツーリングテントをおしえてください。
オールシーズン用がほしいんです

328:774RR
08/11/23 18:27:30 FjMvkl89
シェルパは高速でも比較的乗りやすいバイクですよ。
高速に乗り入れてきた純オフ車を見ていると、よく加速のたびに
フロントまわりウォブル起こしているのを見かけるもの。
あれは純粋なオフ車がフロントまわりのフレームや三つ叉が
脆弱だからではなく、フルストロークの長いFフォークからくる
ウォブルだとおもう。ハタで見ているほうが怖いものがある。

あれから比べりゃあ、あーた、シェルパの走安は高速でも優秀です。

329:774RR
08/11/23 18:33:37 FjMvkl89
>>327
ふつう、オールシーズンというと厳冬期使用が前提の、外張り内張り装着可、
結露対策でゴアテのような防水透湿素材、吹雪いても持ちこたえる高強度の
フレーム採用、とかの製品になるけど・・・・・・・・・・
バイクに積んで平地ペタペタ走るくらいなら、オールシーズンは要らないだろう。
冬期の北海道キャンプツーリングでも敢行するなら別だけど。

330:774RR
08/11/23 18:40:31 h/T6hkDx
あーた で台無し

331:774RR
08/11/23 18:42:31 LsU1f19u
>>329
いや、冬のキャンプを正月たのしむんだけど

332:774RR
08/11/23 18:43:07 FjMvkl89
>>327
それにアレよ。いちがいにお薦めといわれても、人によって求める方向が違うからして。

あるひとは寝れるだけで良い、なるべく軽量コンパクトなゴアシェルターが一番というし、
別の人なら、背中にせたらう訳でもないから、夜は贅沢に豪邸暮らしがしたいと、
モンベルのムーンライトVにひとりで寝るのがお薦めということになるし。
テントに求めるものが人それぞれだから、万人にお勧めというのはない。

333:774RR
08/11/23 18:48:08 FjMvkl89
>>331
ほっきゃーどーで?           そら、スゴイ。根性はいっとるねえ。
厳冬の北海道キャンプなら山岳用のフルシーズンテントがいるだろう。
あと、シュラフやコンロも冬期用として厳選しないと困ることになるよ。
ま、山とちがってバイクのばあい、困っても街まで走れば助かるけど。

334:774RR
08/11/23 19:19:14 LsU1f19u
>>333
いや、北海道とか雪がある地方でというのではない。
西日本で冬眠する。

335:774RR
08/11/23 19:20:26 LsU1f19u
>>332
その個人差を含めて、個人個人のおすすめポイントがどのテントかを知りたい

336:774RR
08/11/23 19:46:46 xurne9lY
軽量コンパクトさでこれ
URLリンク(www.arai-tent.co.jp)
冬はオプションの外張り付ける

337:774RR
08/11/24 13:13:30 pXDznKgg
>>327
こっちで聞いたほうがいいと思う。

【紅葉】バイクdeキャンプ49泊目【開始】
スレリンク(bike板)

二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング16
スレリンク(out板)


ちなみに、ムーンライト9型を薦められても買うなよ?

338:774RR
08/11/24 17:42:53 ue/j3b0B
2002年式白、30000`、ETC付き、事故なし改造なし。
15マソは貝?

339:774RR
08/11/24 17:50:59 YWSAV0ST


340:774RR
08/11/24 17:55:28 2mWERPKI
シェルパ乗っててステップ擦るのってどんなとき?
俺はステップより先に、ステップに乗せてる足が擦れちゃう
ステップに土踏まずあたりを乗せてると、つま先の外側あたりがずりーっと
モタードみたいに足出して曲がるとステップ擦るのかな?


341:774RR
08/11/24 18:13:15 FMnoazy/
壁際に止めたとき。


342:774RR
08/11/24 18:30:50 Ql482Rhn
小物入れが無くて、保険証のコピーの入れ場所も工夫がいるのに
どうやって、ETCつけるんだ?

343:338
08/11/24 18:43:34 ue/j3b0B
>>339
微妙な字のレスありがd
まずは調べろてか。てかナニを?(´-ω-`)

>>342
ワイズギアのETCケースに入って、ハンドルバーについてた。

344:774RR
08/11/24 19:00:38 FMnoazy/
そんな画像みたことあるよ!
けっこうゴツイよね。。。
なんとかならないものかな。。


345:774RR
08/11/24 19:05:07 istySkBI
>>344
はぁ?

346:774RR
08/11/24 20:11:18 jG4YYr6P
>>344
ひぃ?

347:774RR
08/11/24 20:41:15 qwt0xIgn
シェルパ ETCで健作すると出てくるやつだね。
ハンドルとられそうで…俺も躊躇しちゃうな。


348:774RR
08/11/24 22:15:08 jG4YYr6P
>>327
これか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

349:774RR
08/11/25 01:02:18 odMto9bx
>>347
建作したら赤帽のスーパーチャージャーつきシェルパ号がヒットしますた。

350:774RR
08/11/25 12:40:30 MhCLJAUO
>>344
ふぅ〜 ( ´ー`)

351:774RR
08/11/26 00:04:08 x+lKAk1H
シェルパってブレーキペダルが結構出っぱってるんで、
引っ掛けて曲げない様にワイヤリングしてみた。
自己満足の世界だけど、今までに他のバイクで何回か曲げたから予防保全ってヤツですわ。


352:774RR
08/11/26 01:50:27 rPNLqYTU
オレやりましたそれ、ガレ場で
気付いたらペダル無くなってて、平らなとこまで下りてみたら180度ひん曲がって後ろ向きになってました
無理やり直してそのまま使ってるけどオレもワイヤリングしとこかな?

353:774RR
08/11/26 13:18:31 8vOcCLYW
エンジンの上部からオイルがしみついてくるぞ!
なぜだ!

354:774RR
08/11/26 18:00:34 jPLBrip9
仕様です

355:774RR
08/11/26 19:15:58 PxCueeWc
男 だから。
クヨクヨすんな。

356:774RR
08/11/26 23:36:35 INQcXK1F
オイルが入っている証拠だ!
良かったジャン

357:774RR
08/11/27 17:19:52 1LcRMnWA
>>356
どのあたりがいいの?

358:774RR
08/11/27 17:57:42 Q4WQtDIn
単気筒の250ccエンジンじゃ回すのは
エンジンにとってシビアなんだな。

359:774RR
08/11/27 18:08:24 F2RBCOGm
実際にじむ程度ならオイルが入ってる証拠と思ってても問題ないと思うよ。
ただ、オイル交換時に明らかに減ってるとか、垂れるとかなら要修理。

360:774RR
08/11/27 18:29:26 I7LGOj6O
ヘッドカバーからの滲みなんて気にすんな

361:774RR
08/11/27 18:30:35 SPeEH2oA
むしろ滲まなくなったときがアウト

362:774RR
08/11/28 01:24:39 NdA1zH6y
新車から6千qで滲み出し3万5千q位で急に漏れる感じになった
風圧で?漏れたオイルがキャブまで伝って汚したのを発見した瞬間速攻直した。
滲みから一気に漏れに変わったからある程度の年数や距離数になったら多少注意してあげてねって感じだっぺね

363:774RR
08/11/28 03:16:37 +uxY9LDB
>>362
茨城県民は運転が荒いから、あんたのシェルパも酷使されたのだろう。
俺のは7万キロでも漏れはしない。にじむだけだ。

364:774RR
08/11/28 03:24:18 tw8zHwOa
秘密のケンミンSHOW 茨城編でやってたな。
「茨城県民はシェルパの運転が荒い」
みのさんも「これはひどいねぇ〜」って言ってた。

365:774RR
08/11/28 05:41:07 E1BA1amQ
↑間違ってるよ。

茨城は帝国なんだよ。そこ間違えるな。
日立はどうしようも無いけどな。赤信号になっても3台ぐらい車出てくるからな。


366:774RR
08/11/28 07:14:36 FhKthVpq
ヘッドカバーからの滲みはリコール対策部品の一つ
カワサキのHPで車体番号入れて検索してみ!
対策済みになってなかったらカワサキの代理店に行けば
無料で対策パーツに交換してくれる
リアブレーキも一緒にな!

367:うりゃ
08/11/28 07:36:59 4pDBXBwY
>366
車体番号入れてみたら、
※該当いたしませんでした。※
と出たよ!
花粉の飛ぶ季節になったら
リコールに持っていこうかな。



368:774RR
08/11/28 08:16:35 q1FzcMlS
>>366
リアブレーキはどんな症状なんですか?

369:774RR
08/11/28 08:50:55 YCsbfSn7
>>319
俺も初期型非対称(中古)に6年乗ってるが、ヘッド含めオイル漏れは一切ない
現在走行3.8万km、オンもオフもわりと回してるんだけどね

前オーナーが対策してくれてるのかな

370:774RR
08/11/28 12:25:11 q1FzcMlS
>>366
98年のH2だが、リコール検索には引っかからなかったぞ。
だいぶ前のヤツがリコールなんか?

371:774RR
08/11/28 18:48:10 FhKthVpq
リアブレーキはマスターシリンダーの膨張?変形するので交換している
前オーナーが交換していたら良かったジャン
交換済みだと引っかからないよ

372:774RR
08/11/28 19:57:06 q1FzcMlS
>>371
いや、わたしは新車で購入ですが、交換してないよ、、、、
こういうのって交換期限ってあるんですか?

373:774RR
08/11/28 23:13:57 zJm5xV28
リコールは期限ないよ

374:774RR
08/11/29 08:01:10 8JWSuZ9C
>>372
修理に出した時、勝手に変えることもあるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4224日前に更新/213 KB
担当:undef