ベンリィCD50/90・50S/90S・CL50スレ21 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:774RR
08/10/19 16:22:28 6arf2zhf
CD50のメインジェット。調べたら
純正は#68に対して、デイトナのMJセットは#65〜#90ですね。
ここで疑問なんですが、普通番数は上げていくものなんですか?
もっと下の番数を使う人は少ないんですか?

751:774RR
08/10/19 16:23:22 eBj48kHI
スレたい
【違法ボアアップ】ベンリィCD50・50S・CL50【脱税】
にでもしろ

752:774RR
08/10/19 16:32:31 LOtIjLhv
>>751 タヒね

753:774RR
08/10/19 16:35:43 eBj48kHI
>>752
おまえがな

754:774RR
08/10/19 17:09:35 bwj0py+9
まぁ50はぼちぼちと走るのが一番気持ちいいな

それくらいの余裕があれば喧嘩にはならないぞ、キミタチ。

755:774RR
08/10/19 18:47:48 GO+1x1wO
CD50乗りだけど人があんまりいないとこで30kmで走るのが好き。
ていうか2速で30までしか出ないから安心して走ってたら
その日はやけにエンジンの調子よくて気づいたら40でてちゃって
もうほんとびっくりした

756:774RR
08/10/19 19:06:10 bwj0py+9
それはまさしく漏れが3速で50`走っていたのと同じじゃまいかw
オイルあったまるとたまになるんだよね。
電タコつけてからは無くなったけど、それまではよくやらかしたなぁ

757:774RR
08/10/19 20:14:27 bV8QTWNd
>>750
エンジンの状態を判断して決めるから、(例えばプラグを見る等)
ひとたび改造するとカタログ数値や初めから付いてくるジェットは目安でしかない。
大きくなる事もあるし、小さくなることも稀にある。

758:747
08/10/19 20:46:32 +UJxTI4u
今はシリンダー周りをばらしてヘッドをクリーニング中
申請書も書いたから明日ボアアップキットを組上げ次第役所行って二種登録してくる〜
いじりがいのあるバイクですわ

759:774RR
08/10/19 22:36:56 rmRbwkkh
>>755
90S乗りだけど川沿いの交通量の少ない道路とかで他に車がいない時たまに4速30kmくらいで走るととても気持ちが良い


760:774RR
08/10/19 23:54:22 mMSxN6aE
ちょっと聞きたいんだが、50Sでエンストした時に再スタートしようとして
キックペダルを蹴ったら空回りして一時的に始動できなくなったんだが・・・
皆はこんなことある?


761:774RR
08/10/20 00:00:19 bV8QTWNd
空回り??

たまに圧縮が妙に軽い時は有るけど。

762:774RR
08/10/20 00:02:12 Q9YccCay
>>760
90sだがたまにエンストに限らず空キックやるときあるな。
故障なのか、ギアのかかりかたでそういうときがあるのかはワカラン。
1〜4速入れて揺らしてNに戻したら治るので。
それからかれこれ2万km。

763:774RR
08/10/20 00:07:56 BroyHcv4
>>762
ギアは思いつかなかった・・・
いつもNに戻すだけで、それで駄目なら5〜6M押していってもう一度キック
今度空回りしたら1〜4入れてみます。

764:sage
08/10/20 00:24:29 HCwgSfPq
昨日、バイパスの信号待ちの先頭で青になった時、エンスト→空キックやった。
かなりあせって、赤信号の右折ライン入ってNにして掛けたけど、
まだ乗り出して二週間だし、あの時はNでしかキックできないのでは?と思ってしまった。
みんな、あるんですね。

765:774RR
08/10/20 00:26:59 Hkp2CHmr
このキックの抵抗がなくなる現象不思議だよね
忘れた頃に再発するし原因が分からないから怖い
バルブにカーボンでも挟まって圧縮が出来なくなったのかと想像してたけど、クラッチの滑りかギアの噛み合わせの問題なのかな?

766:774RR
08/10/20 00:37:13 uFmA1G1e
一般のバイクは、クラッチ切りながらキック出来るからじゃないの
だから普通のバイクより発進に気をつけるようになる。

767:774RR
08/10/20 02:32:34 H+g8Y6T1
>>764
CDってNじゃないとキックできないですよ。
セカンダリーキックだからクラッチ繋げたままだし・・・

俺の日本語読解能力不足での誤解なら許して。


768:774RR
08/10/20 12:56:41 SfFQ2pLW
慌てると良くないって事だよね
俺的には
エンスト→降りる→端寄せる→後ろの車を促す→乗り込む→エンジンかける→美少女が駆け寄る→「かっこいいですね!サインください☆」
いつもこんな感じ

769:774RR
08/10/20 13:26:36 JhreLByK
これからはがんばってエンストしようとオモタ

770:774RR
08/10/20 13:37:59 PE78Q5QL
よ〜しパパ幻の5速入れちゃうぞ〜ヾ('A`)ノ"!

771:774RR
08/10/20 14:31:39 JhFLQFqw
慌てず騒がず後ろに踏み込めばアラ不思議

772:774RR
08/10/20 16:02:14 DvOCP3z9
>>767
誤解ではないけど。
ただまあホントにN入れても空キックする時があるんで、
その辺はご理解いただきたい。

前レスで、ホントにNでなる人と、
プライマリとセカンダリのキックの違いでの空キックの誤解が混在。

773:232
08/10/20 18:12:47 truP7nll
ふぅ、三色トリコロールな変な配色の中古CD50Sのレストアを始めて早三ヶ月。
やっとフェンダー前後、タンク、サイドカバー、フォークアウター、トップブリッジの色塗りがおわりましたわい。
あとは赤色なスイングアームをシャーシブラックに塗ったら終わりです。
4速は相変わらずガラガラ鳴ってます。。。

774:774RR
08/10/20 20:16:20 Rp0pJ0oB
その昔はセカンダリキックでもギアを入れたまま
エンジンを掛けるってテクがあったらしいけど、
経験者に何度コツを教わってもうまくいかないw

775:774RR
08/10/20 20:24:21 bIdfmper
>>774
これは知りたい

776:774RR
08/10/20 21:15:01 pIqRGfAE
「押しがけ」って落ち?

777:774RR
08/10/20 21:18:57 hOxRKviF
>>764
ベンリィ50はエンスト多すぎだよな
大きな交差点で発進時にエンストやらかしてくれる。それも2回や3回じゃない。
マジ勘弁してほしい

778:774RR
08/10/20 21:34:38 MI8Y0mpc
回転数落ちてエンストすんの?

779:774RR
08/10/20 21:34:38 HuQox/NE
推測でしかないけど、
1速だか2速だか〜4速だかに入れてクラッチ繋がったままキックすると
車体が前に出ながらもクランキングする。
そこで上手くいけば火がつく。すかさずクラッチ握ってアイドル安定、求めるギアって
言う流れしか思い浮かばん。

>>777
調子の良い場合は、始動時にアイドリング合わせると信号待ち等では
アイドリング回転が上がる。
逆の場合は、いっぺんキャブレタ内見てみれ。真っ黒けかもしれん。
そうでなくてもまずはスロー系統を重点的に綺麗にしてみる。
ただしモンキーにも見られる信号待ちエンスト病が
CDにも蔓延してるならお手上げだが。

780:774RR
08/10/20 21:42:09 /2yAgS77
>>777
よっぽどの事が無い限り、エンストってしないでしょ。
例えば背中が痒くてつい左手離す位しかw

781:774RR
08/10/20 21:52:33 bIdfmper
おれのはガンガン飛ばしたあとに停車して
Nに入れて少したつとストールする時もある

782:774RR
08/10/20 21:55:47 EmAsSSTn
ガンガン飛ばしたあとは気にスンナ。

783:774RR
08/10/20 21:57:11 bIdfmper
>>782
あれってなんで止まるんだい?

784:774RR
08/10/20 21:57:49 JhreLByK
エアクリとかプラグ掃除してみるのが吉
キャブOHとかオイル交換も出来れば。
それだけやればエンストはしないと思うけど。

785:774RR
08/10/20 22:04:50 truP7nll
>>783
熱だれ

786:774RR
08/10/20 22:04:59 XnUzCuw+
HONDA 1997年 モーターショーの試作モデル「RENOA(125cc)」

URLリンク(www.honda.co.jp)

URLリンク(www.honda.co.jp)

787:774RR
08/10/20 22:07:16 5NBiVnaK
燃費稼ごうとアイドルスクリュー緩めたところ、
エンストしまくりです(><)

788:774RR
08/10/20 22:08:40 truP7nll
>>786
これは商品化するしかないだろjk

789:774RR
08/10/20 22:40:06 5vBjHiq1
RENOAよりXL250TやCL400RSの方が市販して欲しいな。
RENOAはデザインは好みだけど、タンク容量が3Lちょいぐらいしかなさそうで実用的じゃないな。

790:774RR
08/10/20 23:08:04 BEJ4CWmE
>>786
タンクとシートだけでも欲しい

791:774RR
08/10/20 23:08:49 HCwgSfPq
>>767
日本語読解能力は充分ですよ。
Nじゃないとキック踏めないなんて知らなかった。勉強になりました。
間違いなく1速でキックしていました。
ちなみに後ろの車を置いていこうと青信号にそなえてクラッチ握ったまま1速に入れた瞬間に止まった。
その後、全く問題なく帰宅できたが、皆さんのストールと違うみたいでちょっと恐い。

今は毎週末いじり倒しているんだけど私もNで空キック(圧縮なし)が何度かありました。





792:774RR
08/10/20 23:09:45 u/rdNBhG
タンク容量の懸念は5リッターくらいの携行缶積めばおk
今だとこのクラスならフロントブレーキはディスクになるだろうな

793:774RR
08/10/21 00:02:18 eE1s+laL
ベンリィのレッグガードってCB90につくかな?

794:774RR
08/10/21 00:03:40 zqhkQ1/p
今のご時世に125ccエンジンをわざわざラインナップするは
非現実的なんでFI化されたApeの縦型エンジン流用でいいし
フレームもドリームとか既存のものでなんとかなりそう
ブレーキはカブ90フロントやプレスカブリアの径のドラムで

あとは外装か・・・

795:774RR
08/10/21 00:20:32 doZTr+XH
NSF100のストラダーレ出せば全解決だな

796:774RR
08/10/21 00:24:52 4gy7UXyd
CD作ってくれ
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

797:774RR
08/10/21 00:43:49 Dd9oapeI
>>776
いや、半クラでキックするんだけど、
結構難しい。

798:774RR
08/10/21 01:23:44 ml9EBGF7
>>797
thnx
ってそれミッションに悪そう。

799:774RR
08/10/21 02:17:12 hWniOX/b
ここのスレの人たちは
コレダとかも好きなの?

800:774RR
08/10/21 06:12:27 roe8T+N/
コレダは2サイクルってのが気になる。
デザイン的にはベンリィと大差ないんだけど
スズキ品質+2サイクルエンジンって事で耐久性と燃費に不安が・・・
まぁ近所にピカピカのK90が10万で売ってるんだけど
全然問い合わせすら無いらしいよ。

801:774RR
08/10/21 06:48:56 P7kJPHuT
CD50買うときにCD/YB/Kとそれぞれのスポーツタイプで悩んだのが懐かしい
もう10年以上前のことであるなぁ
…そう言えば田舎の国道沿いの店にコレダスポーツの新車が未だにw

コレダはエンジン自体は頑丈だよ、スズキ原付の宿命ですぐ錆びるけど
燃費は静かに走って50km/L弱、まあ頑張ってる方
スクランブラーならちょっと欲しいかな、んで左向けて飾っておく(右向きだと寂しいから)

802:774RR
08/10/21 07:51:44 roe8T+N/
ホンダ以外のビジバイはノーマルでしか乗りようが無いってのが欠点といえば欠点なのでは?
ベンリィはエンジン関係は弄りたければいくらでも弄り倒せるでしょ。

803:774RR
08/10/21 08:40:47 E5UnIbqQ
ベンリィ以前に2ストYBに2回乗った。
デザインの洗練度は正直、ベンリィより上だと思う。
2ストだけど排気音もスポーツタイプみたくカン高い音にならないのがいいよね。

難点はハリケーンのロングワイヤーが、ベンリィ用はCD50基準だけどYB用はYB-1基準だから短いんだよね…。

25cmのハンドルがつけたくて、スロットル、Fブレーキ、クラッチの3つを全部20cmロングでワンオフしたら2万円以上かかったorz。
ベンリィはハリケーンで届くもんな…。

804:774RR
08/10/21 09:42:07 rwBnbHOs
>>802
S,Yのエンジンはディスク作ったりポート削ったりチャンバー突っ込んだり、
色々楽しめます。

805:774RR
08/10/21 10:24:39 roe8T+N/
じゃK90買ってみようかな・・・

806:774RR
08/10/21 11:25:46 SQvocVsd
>>805
感染乙

807:774RR
08/10/21 15:45:43 jMHQldiD
やっぱロータリーにはシーソーペダルが合ってる。
踵でシフトダウンできるのは便利だ。
昔、ペダルの後ろを切り落とさなければ、わざわざ買わないで良かったのにな。

808:774RR
08/10/21 16:21:20 BrvfsTry
後悔先に立たずってやつですね

809:774RR
08/10/21 18:50:08 +aeJoaGJ
停止と同時にエンスト
俺の場合はただのガス欠だったお
燃料切れかけの時にあった
コックはこまめにOFFにすべし

810:774RR
08/10/21 19:26:45 +OuTQLW3
全開時にガス欠起こるとびっくりするよね。

811:774RR
08/10/21 20:28:37 inAqslYB
>>800
コレダは丈夫だよ。ベンリィよりかは劣るかも知れないけど
うちのじいちゃんが18年間整備もほとんどせずに15万キロ
走ったから丈夫だと思うよ。

812:774RR
08/10/21 21:26:32 R6cKyILN
じいちゃんどこ行ってたんだー!

813:774RR
08/10/21 21:52:02 KeZuGFQ5
きょうCD50Sにリアボックスをつけた。
50SのSはスポーツって意味は知ってたけど、やっぱりCDはビジネスバイクなんだなってつくづく思った。
おれからしてみればこの姿が一番似合ってると感じてしまった今日この頃。これから改造パーツをすべて取り払い、ノーマルに戻す予定。

814:774RR
08/10/21 23:02:25 KbasH5OR
リアボックスにハイキックする姿が見える

815:774RR
08/10/21 23:31:36 yCArDR8p
CL50のフレーム入手記念カキコ

816:774RR
08/10/22 00:10:14 h1wJiO9i
CL50かわいいよCL50

817:774RR
08/10/22 00:48:17 OjOqcbot
かわいいよCL50かわいいよ

818:774RR
08/10/22 09:34:36 fJyICRF4
後輪のパンク修理は前輪より面倒ですか?
それにしても最初が硬いですね。外れだすと気持ちいいですが。

819:774RR
08/10/22 12:01:01 EdvSrCzg
後輪の脱着作業は前輪の3〜5倍時間が掛かるな。
空気抜かずタイヤはめようとするとムリだし。
チェーンテンショナー・ブレーキ固定軸も面倒い。

820:774RR
08/10/22 15:39:49 jlw3y9ax
タフアップチューブって効果ある?


821:774RR
08/10/22 15:44:17 M6KrpQF7
あります。

822:774RR
08/10/22 19:04:30 2K4Fp6o5
タフアップチューブは非常時の保険みたいなもの
メリットもあるしデメリットもある
俺は長距離の時は普通のチューブにパンク修理セットを積んでおく

823:774RR
08/10/22 19:20:09 mzj+47/K
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

タンク塗装完了記念うp。

824:774RR
08/10/22 19:45:42 TbiYH31b
粒子が揃ってて綺麗だわ

825:774RR
08/10/22 20:26:50 JxNUzhPJ
今日50Sにキタコのウインカー付けたんだけどリアはそのままではアース取れないのね・・・。
フロントは点くのに(点灯しっぱなし)リアが点かず小一時間悩んでしまったわ。
自作でアース線作って一件落着でした。

826:818
08/10/22 20:39:04 JOoI8WMI
ふだんちょこちょことしか乗らないのに、
ちょっと遠出するとパンクするんだよな。
おかげで、歩いて買い物するはめになった。5kmの往復遠いヨ

827:774RR
08/10/22 21:03:12 mzj+47/K
エンジン上スカスカ改善で考えてみたんだがオクで売ってる18パイのキャブ(外径32mm)に
コレダのエアクリーナー(取り付け内径28mm)+マニ連結180°折り返しであとはステーを
なんとかすればいけそうな予感がしてきた。
キャブも180°取り付けをひっくり返さなきゃならんがどうだろう。
人柱してみっからそのうち報告するよ。ワクワクしてきた

828:774RR
08/10/22 22:17:35 3sFdCtx8
>>823
黒の山水

829:774RR
08/10/22 23:01:42 OjOqcbot
>>823
タンクきれいに塗れたね
前にきれいにフェンダーも塗れてたし
あとはフレーム?

830:774RR
08/10/22 23:02:24 nMjEU/aS
CD50にハンターカブのフロントキャリアを付けた
ライトをちょい下にオフセットしたけどそれが反ってカコイイ!とか自画自賛
カブ用のサイドキャリアは付くのだろうか?

831:774RR
08/10/22 23:25:31 mzj+47/K
>>829
あとは赤いスイングアーム。
今は通勤で使ってるから今度塗るのは1月〜2月の一番寒い時期なると思います。
フレームは結構ツヤあったんでマイコンワックスで磨きました。

832:774RR
08/10/22 23:50:51 AHQuDXiC
俺もフルオーバーホール、ノーマル戻し中で車体は完成したが
エンジンがまだの物アップするかな

833:774RR
08/10/23 00:29:37 UpK0eqGt
今回も823の前回同様の人気に嫉妬w


834:774RR
08/10/23 01:33:53 0+9W3RDK
>>831
自分できれいに塗れると愛着湧くよな

処で湘南にジャンクヤードって所に、CD50と50sが有ったので跨ってみた
どちらも5k`位で自分の乗ってるCL50よりシートがやわらかい
みんなのベンリーのシートはどう? 俺のCLは100`位走ると尻が痛てーw
CD50のシートやわらかくていいな、CLフレームにCDのシート付かないだよなたしか・・・

835:774RR
08/10/23 02:05:03 K0pFnYl2
分かってないな
付くか付かないかじゃなくて、付けるんだよ
要するにガタついたり外れたりしなければいいんだ
90Sのダブルシートとか座り心地良い

836:826
08/10/23 13:55:52 oGeRmEFt
パンクはリム側だった。二回連続だ。その前がチューブが裂けたパンク。
後輪はテープ巻いてるだけでリムバンドがついてなかった。あれ〜。
リムバンドも細いからなあ。

837:774RR
08/10/23 14:17:05 WHqZ16pH
リムバンドの代用で一時期けっさく用の黄色いビニールロープを使ってたw

838:774RR
08/10/23 14:34:08 skb8RPus
漏れが中古で買ったヤシ、リムバンドは¥100ショップにある荷物固定用の
タイヤチューブをカットしたモノだった、しかし、それで充分だな。

839:774RR
08/10/23 14:37:13 LUCvFhNo
リム裏に樹脂かなにかでコーティングしたらリムバンドの代用になるかな

840:774RR
08/10/23 15:18:02 j4pzOVMt
>>837
結束かい?
>>838
オフロードバイクだとそういうのを推奨してるメンテ本があるね
>>839
それって評判の悪いチューブリムをチューブレスにするための
充填剤のことかな?


841:774RR
08/10/23 16:20:46 WHqZ16pH
>>840
そうそ、それですw

シリコンシーラントでチューブレス仕様に出来ないかな?
とか考えてる

842:774RR
08/10/23 16:32:25 0TTEAGYO
最近のスーパーモタードはリムの裏シールしてチューブレスになってる
カーボンFRP巻いたり厚いビニールみたいなのだったり

843:774RR
08/10/23 16:42:59 j4pzOVMt
レースはまだしも、街乗りバイクじゃ使いたくないな、あれ。

844:774RR
08/10/23 18:46:09 63mkpZax
バイク屋ですらガムテープで代用するリムバンドちゃん

845:774RR
08/10/23 18:47:50 g1ZFs099
二速でボボボとまったり走ってると
スクーターにガンガン抜かれていった…
そんなに飛ばしたらあぶないぞ…雨で滑ってまえ
と抜いてく全員見送った。
しかし軍手でもしない人多いよねホントこけたら危ないよ(´・ω・`)

846:774RR
08/10/24 01:24:00 HdfuyZ4b
「馬鹿は死ななきゃ治らない」っては良く言ったもんだよ。
一回コケて手の皮ズル剥かなきゃ手袋の重要さが分からないんだろ。

847:774RR
08/10/24 01:43:06 XEsTYN39
なるほど・・・
今日雨の中初めて走ったけど30〜で後輪が滑り出してビビッた。
これからは最低軍手します。
もちろん安全運転で。

848:774RR
08/10/24 01:51:09 oUfpGsrw
ユニクロでもいいからグローブ買いなよ。
握るのが楽になるし軍手に比べたら安全だしね。

849:774RR
08/10/24 02:50:20 TGjOEYRA
ホムセンの作業手袋がベターなんじゃないかと思ってる。

850:774RR
08/10/24 10:18:10 tSrI0+Iq
 男の店で買った溶接用皮軍手使ってます。
 手首のところが10cmも有って上着の袖に被せられるので、袖から風が入らなくて良いです。
 豚革で750円ぐらい。

851:774RR
08/10/24 14:32:35 fqp4CBDY
 97年式のcl50に乗り始めて2カ月の者です。
 まだ雨中運転したこと無いです。
 CLのブロックパターンとCDのオンロード用タイヤって、どっちが雨で滑りにくいかな。
 オンロード用の方が滑りにくいなら次のタイヤ交換でオン用にしよかなと。

852:774RR
08/10/24 16:38:29 wW4+tKR1
経済がガタガタになりかけて騒いでるけどこのスレは平和で良い

853:815
08/10/24 17:19:53 Nhxh9Mqr
CLのフレームに続いて、エンジンもゲット(ゴリラの6V)
次は足回りだな・・・

854:774RR
08/10/24 18:14:45 wW4+tKR1
>>853
適度なタイミングでうぷよろ

855:774RR
08/10/24 20:24:29 pYxl3eAX
おー、某所オクにSS50が出とるのぉ。カッコイイのぉ

856:774RR
08/10/24 21:10:36 1pXMLjxL
SS50ならちょくちょく出てるんだが、維持がなあ・・・
部品もう無いし

857:774RR
08/10/24 21:22:29 H0rwaFzv
エンジンの振動に悩まされてたけど解決した

後輪が大きくブレてたからスイングアームを
締めたら振動も少なくなった

ブレーキやらチェーンが著しく悪くなったけど

858:774RR
08/10/24 21:49:08 IXrngLwU
SS50かぁ、1台乗るのに1台じゃ足りないなw

859:774RR
08/10/24 23:55:58 B8Wtid4t
ピッグスキンって肌に合わない人がまれに居るから気をつけれ

860:774RR
08/10/25 01:16:57 eXiWL7UV
豚皮の手袋って何であんなに臭いのかね…
今朝出勤するんでキックしたらチョークレバーのキャップがすっ飛んだ・゚・(ノД`)・゚・。
90でそんな経験した方居ます?

861:774RR
08/10/25 02:17:43 70ZCtHDQ
アマーラ程度の人工皮革でウォッシャブル1280円ぐらいのホムセングローブがあればベター
天然皮革は手入れが面倒だし天然皮革の安物はアマーラにすら劣る。

862:774RR
08/10/25 09:28:54 J7FQz353
>>860
俺もチョークレバーすっ飛んだ。
CL50だけどね。まれに飛ぶときあるよ。スグくっつけれるけど

863:774RR
08/10/25 15:32:53 jLWafUeZ
寒くなってきたから、ハンドルカバー装着を考えてます。
¥2,415-の純正がお勧めでしょうか?
ホムセンの¥980-でも桶でしょうか?

864:774RR
08/10/25 17:43:44 cpz+wtJ4
好きにしなさいよ。
俺は、恥ずかしくて付けられないけどね。


865:774RR
08/10/25 18:15:43 2Pms8QM4
さすがにアクセサリー類は好きなの買って使えとしか言いようがないよな。

866:774RR
08/10/25 19:13:18 iPSzloVz
手袋つけてるほうがいいんじゃねえかなあ

867:774RR
08/10/25 19:14:13 yYJWpoEI
うちの90S、反射板がリアについてないんですけど、ノーマル状態もそうですよね?
反射板って保安基準上、必ずないといけないわけではないのでしょうか。

868:867
08/10/25 19:16:32 yYJWpoEI
すいません、検索しました。
テールレンズが反射板を兼ねている、ということでよろしいんですかね。

869:774RR
08/10/25 20:52:46 B1JqFnQ8
CD90に加工なしで付けれる社外リヤショックでお勧めのものがありましたら
教えて下さい。

870:774RR
08/10/25 21:02:03 a5A9Efky
>>863
見た目はともかく、防寒防風能力で言えば
高価な複合素材グローブ<<<<<<ハンドルカバー+百均フリース手袋
だからなぁ。
名より実を取るならハンドルカバー。手袋なんてペッ。
ただしホムセの安い汎用のはスクーターには良いけど、
ベンリィ等の普通のバイクのハンドルに付けると
隙間風が激しくて手が冷えるのでオススメできないよ。

871:774RR
08/10/25 21:02:32 k3LPR0zS
アウスタのタイカブ風2段階調節つきサス

荷物無いときは  人

荷物を積んだら 人人

抜けも早いが価格も安いので気にならない

872:774RR
08/10/25 21:57:37 wb61GjBN
武川のカブ用。カバーは無いけどね。
YSSと外観の見てくれは同じ程度のクオリティだが、性能は値段の割りに良かった。

ハンカバネタで便乗だが、
ハンドルガード??ブッシュガードの親分みたいなヤツを付けてるヒトいない??
カブ用を買ってみたが、どうにかなりそうにも無かったorz
モンバハ用が合いそうだが、出るのかな??

873:774RR
08/10/25 22:08:45 oj5Y4o8f
>>869
フニャサス好きならアウスタの全長370mmの奴。
サイドスタンド時はしり上がりだけど、乗車時に沈んで丁度いいくらい。
この先抜けてもっとふにゃふにゃでも良いと個人的には思う。
まともな奴といったらキタコの350mmセミハードタイプ。分からんけど文字通りやや硬いんだろうな。
あとデイトナとかのガスショック。硬めで接地感が欲しい人には良い。


874:774RR
08/10/25 23:15:18 TVzgNAmm
>>872
オフロードバイク乗ってたらわかるけど
ハンドルプロテクターってかなり大きくないと防寒効果は有りません。
モンバハについていたのはまさしく飾り。

875:774RR
08/10/25 23:43:59 wb61GjBN
>>874
サンクス、やっぱり、その程度の効果か・・・。
素直にハンカバ買うか。
でも、安コーポ住まいなんで、野ざらしに近いんで、濡れた時のことを考えてしまうなぁ。
まぁ、悩ませてもらいますw

876:774RR
08/10/26 01:15:36 EsO652Lw
>>875
アクリルかポリプロピレンか知らないけど
適当なプラ板(ある程度柔軟性がある)でハンドルプロテクターを
自作してる人は結構見るよ。
純正品並に手をかけてる人から、メガホンを半分に切ってハンドルにつけてるような人まで・・・

防寒性で言えば
ハンドルカバー>ハンドルプロテクター(大きいもの)>>>高級防寒グローブ
だからカッコさえ気にしなければ・・・あとハンドルカバーは安全性に影響があるかもしれない。

877:774RR
08/10/26 01:37:11 YRCt5heP
>>875
バイクの最大の天敵は野ざらし保管
バイク置いとくときはバイクカバーかけてやるだけでも随分マシになるよ

878:774RR
08/10/26 01:46:02 EsO652Lw
確かに野ざらしだと1年で屋根付きの10年分ぐらい劣化する。
盗難防止の目的も含めて、防炎のバイクカバー(下側を絞れるタイプ)を
した方が良いんじゃないかな。
カブとかベンリィのプレスフレームはサビには結構弱いですからね。
あとリムもサビに弱い。

879:774RR
08/10/26 02:14:59 OXaFEr76
>>862
よくある事なのねd

880:774RR
08/10/26 02:21:56 v4hp0fHI
皆さん錆対策はどうされてます?今度海に近い所へ引っ越すもんでどうしたもんかと

881:774RR
08/10/26 09:58:27 1FyB9W9k
CRCをまんべんなくぶっかける

882:774RR
08/10/26 10:10:09 a0teUc/V
船舶用の6-66ですね

883:774RR
08/10/26 10:37:05 DNqmVlBu
面積が広い部分はこまめにワックス。裏面とか角っこの手がとどきにくいところは5-56かグリーススプレー

884:774RR
08/10/26 13:44:27 ztJfw8pZ
CD90海苔です、このスレを参考に燃費対策でリアタイヤを2.25サイズにしてみました。
燃費もさる事ながら、副産物でヒラリ感が出て、とても楽しいです。

ついでというワケじゃありませんが、フロントも2.25にしてみようかと企ててます。
やってるヒト居ますか? 特に不都合って有りませんよね?

885:774RR
08/10/26 14:00:53 MUjJMCvY
>>884
メリット:数%燃費が良くなり、同じだけ最高速も上がる、つまりありえないほどの効果
デメリット:それを細いタイヤに履き替えたからだと錯覚して舞い上がる可能性がある
実際のところ:前タイヤの径が変わったことによるメーター誤差に過ぎない

886:774RR
08/10/26 15:05:45 oZ0kghHr
>>883らへん
5-56は普通使わない
それならシリコンスプレーの方が良い
まぁこまめに洗車、ワックスがけするしかないんじゃないかなぁ?
カバーは必須
海風に当たりにくい場所に置くとか

それにしても雨が憎い…

887:774RR
08/10/26 17:16:28 KG0iXeTr
>>886
ゴム類の悪影響だし、556はやめたほうがいい。
シリコンスプレーも揮発剤なしのやつじゃないとダメ

888:853
08/10/26 20:13:54 1+NYaPTr
今日解体屋でフロントの足回りゲット(CD50用だけど)
でもその解体屋で外装キレイなベンリィ50S・SPも見つけてしまった・・・心が揺れる・・・

889:774RR
08/10/26 20:16:35 nWWqasLn
>>888
保護しなきゃ 大切な物を保護するんだ 

890:774RR
08/10/26 21:12:20 rUY1posh
>>888
えぇい!めんどくさい!
全部持ってこいww

891:774RR
08/10/26 21:20:01 E+xg7dkg
>>888
で地域はどこで値段はいくらだね?
程度もよろしく☆

892:774RR
08/10/26 21:32:10 Cm1YsTdA
888さんが店を公開したら、そこでこのスレのオフ会が開かれる予感

893:774RR
08/10/26 22:59:12 VbiEQuku
オフ会と聞いて

894:774RR
08/10/26 23:04:03 paI7oKSP
群れるのは大嫌い。

895:774RR
08/10/27 00:40:35 BvbO/DMC
でも内心

896:774RR
08/10/27 01:09:32 2YDLffWh
なに?この胸のトキメキ…

897:774RR
08/10/27 01:57:07 oqEQvZYU
そう思う吉宗であった。

898:774RR
08/10/27 17:31:10 Q4v/yw+X
バイクの中古情報見てたら原付2種は走行100K程度のデッドストックみたいなのが
ポロポロでてくるんだけど、ベンリィに限るとそれはあんまり無いねぇ。


899:774RR
08/10/27 17:42:46 Q4v/yw+X
ベンリィ再販になっても312900円とかだったら買えないね・・・。


900:774RR
08/10/27 17:45:32 oqEQvZYU
じいちゃんとばぁちゃんの畑までのデート御用達だからじゃね?


901:生産中止情報
08/10/27 20:57:57 xFfttMrL
タイカブ用(100cc)のオイルポンプが生産中止です。
流用を考えていた方はCD90用をお使いください。

902:888
08/10/27 21:28:03 9pRN4s9p
だが俺にはCL50が・・・

903:774RR
08/10/27 22:00:36 8frK/RlN
>>901
それ、前からだよ。
アッセンでは出ないのに、バラの部品では出る不思議。

904:774RR
08/10/27 23:45:52 rAKgbica
>>901
GBGのやつもですか?

905:774RR
08/10/27 23:58:03 BvbO/DMC
アッセンときいてアッセンブルEX-10を連想しちまう俺ももうおっさんだな

906:774RR
08/10/28 02:22:12 aoDgxds4
アッセンと言うと欧州のサーキットを最初に連想した
ボトムズは見たこと無いから分からん

ホムセンで塩ビ板(1mm厚30cm角で300円くらいだったかな?)買ってきてスクリーン作ってる。ステーは100均×2本を加工。
ステーとスクリーンはできた。あとは穴開けて車体に取り付けるだけ、明日以降だな

907:774RR
08/10/28 09:49:57 +yiYmMW4
普通アッシーだもんなぁ…w

908:774RR
08/10/28 09:55:54 kXUBPS0w
>>902
CLとCDの両方を所有する。
このスレ的に夢だろ、買っちゃいなw

909:774RR
08/10/28 13:30:02 +NWQoIaI
じゃあ俺は夢だな

910:774RR
08/10/28 16:45:55 2Zv32QzX
ノーマルで季節ごとにキャブ関係のセッティングつめてるまめな人いる?
いたら参考にしたいのでデータ教えて欲しいです

911:774RR
08/10/28 22:30:51 CZ1eCRw/
>>906
おれもだ
カーディーラーとかだとアッセンって言うとこあるな
部品アッセンでしか出ないんですよね〜。取り寄せになるんで1ヶ月くらいかかります。
とかorz

912:774RR
08/10/28 23:12:00 PpV1EiNW
英語の綴りを見るとアッシーだけど、言いにくいからアッセンて言うのかと思ってたよ。

>>910
エアースクリューとジェットニードルくらい簡単に調整できるじゃないか。
モンキーやカブと違って、スペースは盛大に空いてるぜ。

913:774RR
08/10/29 00:01:15 2bhb0e13
ASSY(アッシー)とはassembly(アッセンブリー)の略語で、アッセンと言う人もいる

914:774RR
08/10/29 01:02:16 9mQYqGAK
>>910
エアスクリューだけは今ぐらいの時期に少しいじってる

915:774RR
08/10/29 09:14:46 qu9yy3g/
ベンリィオーナーオフ会の夢を見て目が覚めたw
しかも合計4人という妙にリアルな雰囲気だった…。

916:774RR
08/10/29 16:31:26 Kog3X/MK
>>880
まさに海から3分の俺がアドバイスなんてまだまだ早すぎるなんて。
細かい洗車とシリコンスプレーと666を併用で。カバーは必須。
錆びてきたら洗車ついでに早めに落とす。でも、錆びるのでちょっと諦める。


917:774RR
08/10/29 18:12:31 8AiQNLHk
JAFをジャフって言うかジェフって言うかみたいな?

918:774RR
08/10/29 18:24:47 6yfrMmYm
強化オイルポンプを付けたんだけどオリフィス加工するの忘れてたorz
ガスケット買い直すのも面倒くさいからそのまま使おうと思うんだけど油圧ってどれくらいになるんだろうか?
CL純正→C100純正なんだけども

919:774RR
08/10/29 18:31:15 C79c1zbI
オイルクーラー付けないならオリフィス拡大は不要じゃね??
漏れ、タイカブ100エンジンばらしたけど、穴の大きさは同じですた。

920:774RR
08/10/29 18:49:18 X7VRMzoA
オイルポンプってノーマルでも強化ポンプのほうがいいのかなぁ?
初期の頃から徐々に容量が多くなってきてるもんだからそう思ってしまう

921:774RR
08/10/29 19:35:38 IQyIdw1o
社外ヘッド・社外ボアアップ・オイルクーラーしてなきゃ不要だと思うよ。
下手に開けると逆に油圧が下がるんじゃない?
NICEのオリフィス見ても変わらなかったけど
たしか0.8oだっけ

922:774RR
08/10/29 21:17:55 6yfrMmYm
俺的には88cc+社外ビックバルブヘッド+PC20キャブぐらいがオリフィス拡大だと思うんだけど、バイク屋がやっといた方がいいって言ってたから気になるんよ。


923:774RR
08/10/29 21:44:29 1Y5DsB+i
オリフィス加工は、50ノーマルで2ミリにしてる。
圧下がるとか言うが、ノーマルで3ミリでも大丈夫だった。
2.5ミリがベストかな、と俺は思う。

924:774RR
08/10/29 22:30:33 C79c1zbI
>>922
いわゆる、社外のメーカー推奨ってヤツね。
その割りに、何処のメーカーもデーターを出してない。
>>923
根拠を聞きたい、よろしく。

925:774RR
08/10/29 23:09:02 dNiTfyr6
ノーマルポンプでオリフィスだけ拡大すると
腰下にまわるオイルが減って危険ですぜ
とくにクランクの大端部ベアリングが危ない
壊れなくても寿命縮まってそう

926:774RR
08/10/30 08:14:47 YSddeLnm
CPヘッドでボアアップした俺は加工しないで強化タイプをつけるよ。
オリフィスを拡大しなくても
オイルポンプの吐出量の増加→オイルの流速増加→潤滑&冷却性アップ
と考えた。
厳密には違うのかも知れないけど試験的にやってみる。
一度、流体力学系に強い方の意見を聞いてみたいね。

927:774RR
08/10/30 09:56:04 +Jm8F0s+
CD50を台湾80ccボアウプキット+南国製モナカマフラー+蛇腹エアフィルター+15Tドライブスプロケットでセットアップした
ノーマルキャブはMJを65に落としたのがベストセッティングでした
二種にもしたしちょっと遠出しよう

928:774RR
08/10/30 12:29:05 Xd3D6doe
>>927
俺も台湾ボアアップ気になってたんで坂道でのトルク感の違いとか感じれたらレポお願いします

929:774RR
08/10/30 16:56:40 5J+pHbML
>>928
オークションの80cc(実際は81cc)組んでるけど、トルクが全然違う。
坂道をグイグイ登る感じがかなりいい。
ただ、ハイカム+18φ以上のキャブは必要かな。上が回らない。


ところで今度オイルポンプ変えようと思うんだけど、インパクトドライバーは必要?

930:774RR
08/10/30 18:06:18 Xd3D6doe
>>929
気持ちよさそうだねー。俺の通勤経路は坂道がキツすぎて2速20Km/hまで落ちるから黄ナンバーにしてでも改善したかったんだ。
2万あればキャブとクラッチまで予算ギリギリでなんとかなりそうですね。
ハイカムは今後の購入予定としてポートの拡大でごまかします。

レポサンクス

931:774RR
08/10/30 18:11:38 uBMeOAuP
>>129
原付は、半波整流が殆どだから暗いよな。

( 全波整流 バイク )でググると勉強になるよ

URLリンク(www.sylphys.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)


すごい亀レスすまそ、Janeのキャッシュに残ってた

>>929
一回、ばらしてるなら貫通ドライバで叩きながら回るでしょ
そのエンジン初めてばらすなら、インパクトドライバー無いと厳しいかも
あとクラッチロックナットレンチ要るけど持ってる?


932:774RR
08/10/30 19:41:16 JtzhpjTQ
>>930
ボアアップするならハイカム組んだほうがいいよ。

あと

933:774RR
08/10/30 20:00:08 vNOZga70
カムチェーンも代えたほうがいいかも?

でも俺は外れなくてノーマルのままで2年くらい乗ってるw

934:927
08/10/30 20:23:44 +Jm8F0s+
ノーマル以上に上まで回すつもりは無かったから、マフラー交換、ボアウプ、スプロケット交換で終了

坂道もクイクイ上がるし、四速50km/h辺りがストレス無く走れるようになったので満足してます
CD50の個性を残してさらに楽チンな感じです
パーツもポン付けできましたしね
説明書などのものは一切無かったけどW

935:774RR
08/10/30 22:25:35 Xd3D6doe
>>932
うん、バルブスプリングを強化品に交換するのと一緒にします。
アドバイスありがとう。

>>933
やっぱその辺の速度でヒラヒラ軽快に乗りたいですよね。
自分はブンブン回すよりギヤ高めでドスドス言わせながら走りたいです。
感覚的にはSR風な感じで…。

936:774RR
08/10/30 22:27:17 Xd3D6doe
>>933 ×
>>934
アンカミス

937:774RR
08/10/30 22:32:20 HO2PJ0H4
>935
自分はブンブン回すよりギヤ高めでドスドス言わせながら走りたいです。
感覚的にはSR風な感じで…。

そういう海苔味がお好みなら、CD90のほうがいいよ


938:774RR
08/10/30 23:40:11 i8SBgUJ0
50ベースじゃストローク短いから2気筒みたいな早さの音で無理だな〜
WAVE100は結構一発一発強くていい感じだったな

939:774RR
08/10/31 12:26:38 jC85HPmx
CD90は平地では超軽快だが、坂道では3速60`/h維持がやっとこさ。
もう20ccくらい欲すぃね、峠道で4t貨物車に抜かれちゃうのはナントモ・・

940:774RR
08/10/31 16:18:50 5DrYf8bS
前後のブレーキの戻りが悪いんだけど
バラした時に何かやっちゃったかな?
考えられる問題は何がありますか?

941:774RR
08/10/31 17:07:23 mtfm4ekf
ブレーキケーブルがライトケースに干渉して削れてきてる。
これって何か対策しておかないとライトケースに穴が開いたりするのかな。



942:774RR
08/10/31 17:10:36 pwHr9Khg
SMで作業内容にミスがなかったから確認したら?

943:774RR
08/10/31 18:15:35 QPG6bgO7
>>939
仕方ない。空の4トントラックのパワーウエイトレシオはCD90(人間込み)と同じくらいだから。
もちろん4トンはディーゼルなので、パワーウエイトが同じならガソリン車は中間の差で負ける。

944:774RR
08/10/31 19:27:49 36ErNfrZ
>>941
10年で凹みが目立つようになるが穴は開かん。

>>940
ばらした時と組む時に何かやったと。
シューに絶対にあてないようにテコで動くところを掃除したのち
滑らかに動く程度にgrease塗布。
一端ブレーキワイヤ外してワイヤの確認をする、
渋いようならオイル注入。
それでもダメな場合は、ピンポイントの不具合で想像しようがない。
或いは機構の寿命が尽きたかもしらん。

945:774RR
08/10/31 20:24:31 RMqSmaUv
オイル交換したけどワッシャーがなかったんだよ。
どんなワッシャーを使ったらいい?


946:774RR
08/10/31 20:26:46 2xnU873+
内径12.5mm、外径20mm 厚さ2mmのアルミor銅のワッシャ。

947:774RR
08/10/31 20:28:10 pFu6Tfh9
ホームセンターに売っている
車用のホンダ車用が使えると思う

948:774RR
08/10/31 23:14:18 5DrYf8bS
ありがとうございます
干渉してる所は無いみたいなんでまたバラした時に確認してみます

ありがとうございました

949:928
08/11/01 04:26:10 ocYqZMSX
皆さん意見やらアドバイスやらありがとう。
気分で外装の色変える為のの部品がひとつ届きました。
CD50は外装交換しやすいからいいですね。
Gタンクだけは着せ替えするのにタンクカバーにする予定

950:774RR
08/11/01 07:11:12 7OFGBGog
時間が出来たから久しぶりにCD50sに乗ったけど一月半ぶりだったからエンジンがなかなか掛からなかったよ。
なんとか掛かって乗れたけどなかなか楽しかった。
気になったのは加速力が以前よりも落ちてるように感じたことなんだけどガソリンが劣化したのかな?
それとも冷え込んできてるからキャブの調整が必要なんだろうか?
乗ってるとジロジロ見られることが多かったのも気になる。

951:774RR
08/11/01 15:08:31 2Pg7crp0
そろそろ次スレの季節ですよ〜
深深度より浮上いたします。

952:774RR
08/11/01 20:33:48 VoQH2KQA
>>950
とりあえず点火プラグの点検と、エアクリのフィルター清掃を実施するのがよろしいかと

953:774RR
08/11/02 03:28:17 XpytBnf1
吸排気系ノーマルのまま90を105にした場合キャブのセッティングはどんな感じにしたら良いでしょうか?
社外ビッグキャブは付けたくないんです

954:774RR
08/11/02 05:42:07 RLbQmamr
>>952
50sはそう簡単にエレメント掃除できない

955:774RR
08/11/02 06:19:31 DUDt1jcQ
>>953
とりあえずメインジェットの番手上げてみたら?

>>954
あのエレメントってなんであんな風になってんだろーなw
どんな風に出し入れするのが正規の手順か知りたいww

956:774RR
08/11/02 16:33:31 kmoEMyHD
デザインを追求した結果でしょ
俺は外観は好きだから良い方に評価するよ

というか、気になるのがブローバイガス還元関係にドレンがないこと
水がクランクケース内に入ってオイルと混ざってマヨネーズを作ってる気がする

957:774RR
08/11/02 17:15:15 oHlhBWmk
ベンリィCD90ってカブ90より燃費良いんじゃない?
4速だし

958:774RR
08/11/02 17:48:25 y+l5EmxO
>>957
ホンダのプレスライブラリー覗いて比較してみたらカタログ燃費はカブ90の方が上だな
ただ実燃費がどうかは分からんが
'93前後に馬力規制やら排ガス規制やらがかかったけどそれより前のモデルは燃費良いな
測定時の走行速度も変わってるからこれまたどのくらい良いのかよう分からんが

959:774RR
08/11/02 18:42:30 fbRveSDN
ベンリィは復活するんかねぇ
てかモンゴリはいつ復活するんだろ

960:774RR
08/11/02 18:45:07 FDH56FrX
今日久々ベンリータソで40キロ走った
何・・・この疲れ・・

961:774RR
08/11/02 19:51:41 PWO+rxPc
今カブ用のボンバーつけてるけどRPM67付けたいのよね
カブ用かシャリィ用を付けようとしてるんだけど誰か付けてる人いないかしら

962:774RR
08/11/02 20:30:46 A7/3Q0Ye
ベンリィ以外に中華ATVを持っているのだが、同じ50ccでもベンリィより中華の方が高回転までエンジン回るんだよね…。回せば回すほどトルクがなくなるベンリィ。逆に回した方がトルクが出る中華。
ホンダが60kmしか出ないようにわざとデチューンしてるのはわかってるけど、ここまで違うとやっぱガックリだなぁ。
聞くところによると、中華は初めからハイカム入ってるという噂。キャブも初めから16だし。
来月の給料でキタコの新作ハイカムでも買ってみるか。


963:774RR
08/11/02 23:00:03 4PnQQ7dx
中華エンジンスレって無くなったのか。みつからんな

964:774RR
08/11/02 23:21:51 y3VLyQUo
だいぶ前に落ちてそれっきりだなぁ
オクで150が出回ってるからそれなりにネタは有るんだろうけど
結局は自分で考えない教えて君が集まるスレになりそうだしな。

965:902
08/11/03 00:21:41 szuC5lkS
結局買ってしまったCD50S・・・

966:774RR
08/11/03 02:05:14 heHxyeYG
>902
おめでとさん♪いい買い物したじゃんよw
50sはたとえ盆栽、置物になっちまったって、十分鑑賞に
耐える別嬪だぜ!大事にしてやんなw

ところで・・・・ここにIYH報告はすんだかね?

イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払16回目
スレリンク(car板)


967:774RR
08/11/03 12:07:15 vFN5U8rn
漏れのCD90、街乗りでリッター40`、郊外でクルマの流れに乗って36`、
山坂道で32`、エンジン回し気味にするとドンドン燃費落ちるね。

カブの方が燃費良いと思われがちだが、都市伝説?だと思う。
街中メインな使われ方するからでしょ?

968:774RR
08/11/03 12:38:11 X+T5AUET
居住地域や信号の数やペースがわかんないけど、
街乗り燃費のほうが数字がいいってのは不思議。
もしくは郊外のクルマの流れがよっぽど速いのかな?

多少常用回転数が上がっても、ストップ&ゴーが
減ったほうが燃費がいいんだけど…。

969:774RR
08/11/03 14:20:47 jGCvAOvD
そもそも間違ってる
ベンリィは飛ばすのには向いてない

970:774RR
08/11/03 16:24:34 q8gba+6u
飛ばすのがどれくらいかよくわからんけど
CD90を飛ばすというと70km/h巡航以上とかだろうか。
だとすればリッター40切るのもわからんでもない。
60km/h巡航以下でリッター45〜47km、
上限55km/hをまったりで50km近辺だったので
>>967のベンリィが心配になってきた。余計なお世話でスマンのだけど。
それともタイヤを2.50以上の履いてるとか。

971:774RR
08/11/03 17:19:00 q8gba+6u
間違えた、フロントタイヤ2.75以上に訂正。

972:774RR
08/11/03 17:53:13 Bd0Hs/6L
小排気量は使用状況によって燃費差が激しい。
自分もCD90だけど33〜49くらいの間ですから。

973:774RR
08/11/03 18:25:26 OlDqxAgm
>>972
970だけどそういうもんなのか。失礼した。

974:774RR
08/11/03 18:41:25 41EhRLpD
俺の90Sは49〜52km/Lだな
街乗りのみでいつも同じような走り方だから燃費がほぼ同じ

975:774RR
08/11/03 18:45:06 uDW//Ad4
ああああああああああああああああああああああああああ
90Sの新車が欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

以上俺の心の叫びでした。

976:774RR
08/11/03 18:45:25 Hsn5EE/N
ベンリィ90sのシート品番おしえてくれろ!

977:774RR
08/11/03 18:51:37 OlDqxAgm
一言でもお礼が出来る人間なら今から調べるが?

978:774RR
08/11/03 19:00:25 Hsn5EE/N
是非お願いしたい
黒のやつです

979:774RR
08/11/03 19:25:51 ay13fOJS
>>978
つ 77200−065−780 シートCOMP,ダブル  CD90ST  
1996年当時で9,800円だが、現在価格高騰なんでえっ?と思う値段かもしれん。

980:774RR
08/11/03 19:29:06 ay13fOJS
忘れた、フレーム号機がHAO3ー1600005〜

981:774RR
08/11/03 19:49:33 URRAKpZ4
俺は75ccにボアアップしてるが、早めに4速に入れてズバババッて走るのが好み
燃費は計ってないw

982:774RR
08/11/03 21:01:33 ezab6zrj
Hsn5EE/Nが
礼を言わないのはお約束なのか・・・

983:774RR
08/11/03 21:02:59 UQ3/uWBB
是非お願いしたい
これがお礼だと思っているか
見てないだけ

984:774RR
08/11/03 21:14:59 IfmXOuuL
クラブマンのシートでも加工してみるかな。ケツイテー

985:774RR
08/11/03 21:21:00 acFWGNo/
燃費、燃費ってベンリィ乗っててそこまで燃費が気になるもの?
毎回慎重にギリギリまでマンタソにして家に帰ってから計算するの?
俺は燃費を気にした事なんて全く無いが、燃費知って何かいい事あるのか?
知ったからって燃費が良くなる訳でもないし、悪くなる訳でもないし・・・。



986:774RR
08/11/03 21:25:10 Hsn5EE/N
悪いなスレ張りついてないから
>>979感謝の極みだ
明日バイク屋に値段調べてきてもらおう

あんまり高いようならアウスタのシートでいいや・・・

987:774RR
08/11/03 21:34:58 bvHiuD6U
>>985
盛大に釣られておく。
別に家に帰らんでも暗算でそのくらい計算できるがな。
んで、燃費の目に見える悪化でバイクの不具合が推定できる。
この辺りは例えば走行`が少ない場合はチェーン、ブレーキトラブル等
が推測できる。
走行距離がいけば、加えてキャブレタ、ミッション、シリンダヘッド等のエンジントラブル、
ピストンリングの交換時期等を燃費から推測できる。
勿論燃費だけで全てのトラブル解決は出来ないが必要な条件ではある。
例えばだが、燃費が悪くなりだしたときに気にしないでいたら
後々高回転で吹けなくなった挙句、押して歩く羽目になるとする。
原因はエアクリーナの詰まりで、燃費が悪くなった時に気にかけていれば
そういう不具合が未然に防ぐことが出来る。
知ったからって、それで整備すれば燃費は良くなるんだがな。


988:985
08/11/03 22:06:31 acFWGNo/
なるほどね。
わざわざ返答すいません。ありがとうございます。
でも燃費が悪くならないと不具合に気付けない様なバイク乗りには絶対になりたくないと思ふ晩秋の夜。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3852日前に更新/249 KB
担当:undef