ベンリィCD50/90・50S/ ..
[2ch|▼Menu]
350:341
08/09/24 00:10:40 gDwOvKc4
>>342-343
レスありがとう。チェックしたんだけどどうもダメダ・・・。もうポート削ることにした。頑張ってできたらうpします。

75ccにライトボアアップ、ハイカムで、リアスプロケを42から40に変更したんだが、体感速度があまり変わらない・・。暇だしフロントも変えるか・・・。

351:774RR
08/09/24 00:36:24 cllQ04LH
AT普通免許が取れたんで、一目惚れしたCD50を購入

時々発進時にエンストしたり、大通りで30kmのヘタレっぷり
道程は険し・・

352:774RR
08/09/24 00:43:01 /vOwtp5I
>>350
すでに40Tに交換済みならフロントは14Tでいいんでない。

353:774RR
08/09/24 20:48:31 zCVStWg8
>>351
安全運転はいいことだお

354:774RR
08/09/24 21:56:05 ez3T58cI
>>351
逆にうらやましいです。
バイクの始まり…   なつかしいな。
楽しくて楽しくてほんとに楽しくてね。
今、そうでしょ?。



355:774RR
08/09/24 22:04:18 ZQuRt2C8
初めてバイクを動かした瞬間の感動は、乗り換えても、デカイの乗ってももう2度と味わえないだろうな・・・

356:774RR
08/09/24 22:43:20 1gTRMGnJ
ガソリンがキャブで固まって詰まって、電気系統もどっか切れててランプが一部点かない俺のCD90
いつかリターンギアに交換してだな、セパハンつけてだな、バックステップつけて、カフェレーサー仕様にして峠を走りたい

357:774RR
08/09/24 23:02:35 MkQCpyNt
>>356
CD90は下駄にして遊び用は250tクラスでも買った方が良いよ

358:774RR
08/09/24 23:05:17 1gTRMGnJ
下駄はカブ90持ってるんだ
こいつは一生とは言わないまでも2、30年乗れそうな予感

だから持て余してるCD90を徹底的におもちゃにしてやろうと思ってる
CDも大事に乗ればカブと同じぐらい長持ちするだろうけど

359:774RR
08/09/25 08:52:41 OtMhBQO6
だな、捨てようと思うほど金が掛からないからな。
自分でメンテできる人間は特に。

360:774RR
08/09/25 14:05:05 1lGAVTos
こんにちは。先日、赤銀の不動のベンリィを譲り受けました。
ゆっくりとレストアするつもりなので、サービスマニュアル・パーツリストは
先ほど注文しました。到着次第徐々に手をつけていく予定です。
心配なのは手持ちの工具で、スピンナハンドルとラチェットハンドルと、
STDソケットの8,10,12,13,14,17,19,21だけで、ディープはありません。
レンチ類もありません。ドライバーはベッセルのものが各サイズあります。
全分解して磨いたり塗ったりする予定なのですが、必要な工具というのは
サービスマニュアルに載っているのでしょうか?片口レンチやメガネレンチは
必要になりますか?
近所の工務店が近く閉店するので、できれば今の内に揃えておきたいのです。
もし足りないものがあれば、ご教授願います。

361:774RR
08/09/25 15:12:21 +wXrxvzq
>>360
10-12のスパナとメガネレンチは活躍の場が多いぞ。
ショックドライバ(アタックドライバ)も持ってると役に立つ


362:774RR
08/09/25 15:31:22 ffT1o0QL
>>360
やや重みのあるハンマーと木片。
手ルクレンチに自信がある場合は必要ないが、気になる場合はトルクレンチ。
あと、全分解とのことなので、
なくてもやり方を知っていれば一部必要ないものが以下。(サービスマニュアルに記載されている)
フライホイールプーラー、ユニバーサルホルダ、ロックナットレンチ等々。
といってもこれは要る時にパーツ屋行けば大概あるが。



363:774RR
08/09/25 16:29:58 +wXrxvzq
>>360
解体屋からパンタジャッキを激安で1個分けてもらうか家の車からくすねてこよう。
一人で分解するとき役にたつよ。
あと100円ショップでステンレスのお皿を数枚買いましょう。
同店でベルトタイプのフィルターレンチがクラッチホルダーの代わりになりますので見かけたらゲットしましょう。

364:774RR
08/09/25 22:47:54 hsWVZE74
パンタは便利だね。1個でも充分便利だが2個有ると更に!
あとはビールケースとか。格子状に穴が空いてるってのがミソ。

365:774RR
08/09/25 23:30:31 OtMhBQO6
ビールケースか、エンジン分解&組み付けの為に、たまたま2個ゲットしたが、意外と不便だ。
処分したいが、処分するのも面倒・・・。

366:360
08/09/26 00:36:08 om+HVTw/
皆様、親切にありがとうございますm(_ _)m
とりあえず、10-12のスパナとメガネ、インパクトドライバを買ってきました。
トルクレンチを買おうとして、値段が一桁違うことに驚いて買えませんでしたorz
ステンレスのお皿は買いましたが、フィルターレンチは無いようでした。(田舎なので…)
ハンマーは、ゴムorプラの被膜付きのほうがいいのでしょうか?
木片は、何に使うのでしょう……。
ビールケースは近くの酒屋から、ジャッキは車のものを取ってきました。
もし車がパンクしたら…諦めます(^_^;)

皆様本当にありがとうございます。
時間はかかると思いますが、ゆっくり進めていきたいと思います。
いつの日か、ベンリィ乗りとしてこのスレに参加できますように……。

367:774RR
08/09/26 00:36:11 z+//77ls
エンジン分解組立用にホームセンターで板材切って
もらって木枠作った
それと10p×10p×30pぐらいの角材はどう?
リヤタイヤはずすとき、センタースタンドの下に
カマすと楽ちん

368:774RR
08/09/26 01:55:16 1ztAJ4jR
カブのショックがボルトオン可能とのことですが、カラーの打ち換えも必要ありませんか?
また325mmの物もつけることは可能ですか?

369:774RR
08/09/26 01:56:54 0PUHeKMZ
>木片は、何に使うのでしょう……。

プラハンで叩いてもビクともしない時に木片を当てがっておいて
(重めの)ハンマーで叩くとか (結構精度良く力が掛けられる)
あとはジャッキの下に敷いて高さを稼ぐとか
椅子代わりに座るとか

全バラしてると#3以上のマイナス貫通ドライバーがあると便利かも

370:774RR
08/09/26 14:38:42 qjf63OSE
どうしてもニーグリップをしたくて
古いV100から乗り換えることになるかも知れず
ここを覗いてみました

371:774RR
08/09/26 20:34:23 TXiu4CBE
今日CD50のオイル交換をしました。
規定量は新車時0.8ℓ、それ以外0.5ℓとなっていましたが、
初めてだったもので、1ℓ缶全て入れてしまいました。
10q位走ってきましたが、現状では問題なさそうです。
今後エンジン等に与える影響はあるのでしょうか?

372:774RR
08/09/26 20:45:13 3K0leg2v
今すぐスポイトで抜くんだ。
オイルフィラーキャップに線が付いてるだろ?そこまででいい。

373:774RR
08/09/26 20:59:55 /mWWTLwO
>>371
ピストンとクランクで必要以上にオイルかき回す。
オイルに多数の気泡が出来る。
気泡のせいで最悪油圧が上がらない。
焼き付く。
おまえ涙目。


たったそれだけの事だ。気にするな

374:774RR
08/09/26 21:27:36 TXiu4CBE
>>372
>>373
ありがとうございます。
明日の朝にでも抜いてみます。

375:774RR
08/09/26 22:24:00 gLyM87c/
これから水冷エンジンやディスクブレーキ装備のバイクに乗るかもしれないから、気泡はいいことしないのは覚えとくといいよ。

クーラントを変えたり、フルードを変えたらエア抜きはしっかりしてね。
焼き付きやブレーキが効かないなんてことも起きるよ。

376:360
08/09/26 23:43:54 om+HVTw/
>>367>>369
ありがとうございますm(_ _)m
用途が結構あるようなので、家にある丸太から色々と切り出してみることに
します。店にあったマイナスドライバの一番大きいサイズと、コンビハンマ
を一つずつ買いました。マイナスドライバの数がどんどん増えていく(^_^;)
タンクの中もサビッサビだったので、時間はかかると思いますが、来年の
夏あたりには終わるよう頑張ります。
皆様、本当にありがとうございました(_ _(--(_ _(--

377:367
08/09/27 01:20:51 U0T/aPmt
>376
できればトルクレンチあったほうがいいよ
最初勘でやっていたが、いかにそれがオーバートルクだったのが
よくわかった

ところでここにお集まりの皆様に質問なんですが、エンジン分解
経験者で、クランクケースガスケット(紙)をつけるとき

@何もぬらない
Aエンジンオイルを薄く塗る
B液体ガスケットを塗る

私はこのごろAをやってます
皆さんはどうでしょうか?

378:774RR
08/09/27 05:39:48 6yxViful
Cのクランクケースをしっかり脱脂してから何も塗らずに使うのが正解
そんなしょっちゅう分解しないでしょ?
確かにオイル塗ったら剥がれやすいかもしれないけど、もしオイル漏れの原因になったらめちゃくちゃめんどくさいから横着しないほうがいい

379:774RR
08/09/27 10:41:15 U9ypFIPw
オイル交換しよっと

380:774RR
08/09/27 12:42:39 Gvwd3FJT
クランクケースカバーって単純に3本のネジを緩めれば取れて、また締めれば付きますか?


381:774RR
08/09/27 13:09:04 wy6sBSpk
>>380
左側ならそのとおり

382:377
08/09/27 13:40:50 U0T/aPmt
>378
ご回答、ありがとうございます。
やっぱり基本は脱脂して、そのまま使うのが正解ですか


383:774RR
08/09/27 21:26:50 9DUubcj+
75にボアアップ、ポート少し拡大、パワフィル
こんな感じのエンジンに18φのキャブをつけたんだが
スロットルを大きく開けると酷く濃くてそのままエンスト
ノーマルキャブのMJ(確か68番?)をつけてもこの調子
原因は何が思い当たりますか?


384:774RR
08/09/27 21:45:33 pM7KKGJT
>>383
オレは答えられなくてすまんのだが、
マニホ、マフラー、カムをどうしたとかの全般をもっと具体的に書くと
答えてくれる率が上がるかも。
ついでにキャブの種類、加えてスロージェットも書いておくと。

385:774RR
08/09/27 21:50:38 9DUubcj+
>>384
インマニには武川と刻んであるよ
ちなみに友人からのもらい物なんで詳しいパーツ名は分かりません。
マフラー、カムはノーマル
SJは40だったかな^^;いまいち覚えてないです
キャブはケイヒンの物です

386:774RR
08/09/27 21:52:07 Rx4JQbIQ
>>377,382
紙パッキンは基本的にオイル等がしみこんで初めてシール性が上がるものです。
メタル系なら>>378のように。

>>383
急激な開け方にはガソリンの供給が追いつかない。
気になるならニードル段数を下に下げて濃くして。

387:774RR
08/09/27 22:00:59 9DUubcj+
>>386
なるほど、確かにそうですな。
しかしプラグが真っ黒なんですが、それはなぜでしょう?
ガソリンが供給され過ぎているんじゃないんですか?

388:774RR
08/09/27 22:10:33 Q3ZCvFiF
>>383
純正でも18パイじゃないのかな。
キャブによって燃料の量が変わるから今の状態だと燃料が濃すぎるので
メインジェットを小さくして見た方が良いかも
しかし、セッティングが簡単に出るCD90のキャブを流用すると良いと思う。
新品でも1万円位、ワイヤー廻りもCD90の物使用しないと駄目かもしれないけど

389:774RR
08/09/27 22:31:29 pM7KKGJT
>>383
マニホ出口とポート、入り口とキャブの径がぴったりあってるかどうかで
吸入に影響が出る。きっちりやったならいいが。
マフラーがノーマルだとフン詰まりになる(といっても中高回転でストレスを感じる)。
SJ40だとその径のキャブ、ノーマルマフラーでは濃い場合がある。

オレだったらその辺を疑うのだが。

>>388
純正CD90でベンチュリ径16。

390:774RR
08/09/27 22:38:55 pM7KKGJT
>>383
389だが、書き忘れ。その辺りの排気量の経験はないんで
あんまりあてにはならないと思う。

391:774RR
08/09/27 22:42:10 UVUBwanK
エア不足なんじゃね?

392:774RR
08/09/27 22:49:36 Rx4JQbIQ
>>ID:9DUubcj+
プラグの焼けなんてちょっとアイドリングしただけで変わる事もあるよ。

スローも濃いようだし。マフラーやパワフィルでも変わるけど、ボアアップすると負圧
上がるので部分的に濃い領域も出る事もある。

最初にスロー系を決めてMJ。調子悪ければニードル変えてスローからやり直し。

393:774RR
08/09/27 23:05:43 Q3ZCvFiF
>>389
ベンチュリ径の方なのね
今は、ベンチュリ径の方で計るのか

394:774RR
08/09/28 01:15:31 UbHQJgDU
全開域が薄いんじゃないか?そして恐らくスローが濃い。
プラグを掃除してアイドリング調整。
良い焼け色になったら上の調整でセッティングが出ると思う。

395:774RR
08/09/28 08:19:22 gUc2Irys
URLリンク(img.wazamono.jp)
ウインカーブザー作った。まだテストしてないけど。
ブザーが400円、ブリッジダイオードが50円。
細々したのを含めても600円はかかってない・・・はず・・・・・・Zzz

396:774RR
08/09/28 08:47:39 v6tVkHQf
SJ40は濃い気がするな


397:774RR
08/09/28 08:51:13 Iq5ofxKE
ハンドルのダンパー抜くのは
何かデメリットありますか?

398:774RR
08/09/28 09:27:41 s7XdV0/J
俺の50Sは平地でリッター40km〜45kmしか行かない。体重70kg。
ロー〜サードで回転を極力上げないようにしてみても効き目なし。

あと、ウィンカーがカチカチ言わないのは本当に困る。戻し忘れで危ない。
オーディブルをつけないと仕方がないな。

399:774RR
08/09/28 09:38:58 N8iTfOKt
うちもそんなもんだが、燃費悪いほうに入るのか?

400:774RR
08/09/28 09:47:17 F5dvjTBz
>>398-399
エアクリ詰まってるか、
タイヤの空気圧下がってるとか?
規制前50S、体重70sだけど、
50q/h超で結構ブン回しても
50q/gを下回った事は無いけど。

401:774RR
08/09/28 10:31:11 eiJJKTv+
>>397
長時間乗ってると振動が腕に来て痺れる。
でもオフごっこするならハンドル固定は必須。

>>398-400
ライト75とか85tでも50q/Lは行くよ。

402:774RR
08/09/28 11:01:53 +KJ1rbQO
俺体重0.105tでCD50がかわいそうだけど燃費70Kmはいくよ。

403:774RR
08/09/28 14:06:14 fvYedMfX
90Sで燃費45km/Lくらい
あんまり伸びないなあ

404:774RR
08/09/28 14:17:51 xTb25s1z
身長180、60kgでリッター38くらいだ……



405:774RR
08/09/28 15:17:34 AYVmtFuA
90Sで良くて50Km/L、悪くて45Km/L。
黒煙はいてから42,3Km/L。

406:774RR
08/09/28 17:51:12 +KJ1rbQO
100均でホビールータとビット数本買ってきた。便利すぎワロタ。

407:398
08/09/28 19:41:55 lDZf1dRc
みなさんレスどうもです
>>400
次の休みにタイヤとエアクリをチェックしてみます
最近中古で買ったのですが、タイヤは赤茶けてます。
購入時4000kmなのですが、エアクリも一応見てみるかまたは店で見てもらいます


408:774RR
08/09/28 20:27:52 N8iTfOKt
こっちも中古で買って、距離も同じぐらいワロタ

うちもエアクリをバイク屋さんにチェックしてもらうか…

409:774RR
08/09/28 22:57:23 mluC60nj
ピット

410:774RR
08/09/29 10:42:26 tp+S5QXU
田舎に帰って十余年、かつて都内では交番の警ら用の白いベンリィがうようよ走ってたけど、
生産中止になってしばらく経つから、今は別の車両に更新されているのでしょうか?
うちの方では警察、郵便、新聞屋と走ってるバイクはカブばっかりです…


411:774RR
08/09/29 13:12:24 ACzsqzdP
メイト乗ってるのよく見るな〜

412:774RR
08/09/29 14:33:50 //WaJt9D
最近CL50を買って興味が出たので交番車をチェックするようになった。
残念ながらCDはあまり見ない。鈴木(カブみたいなやつ)が多い気がする。@名古屋

413:774RR
08/09/29 15:51:44 P6eUCqIg
こっちの交番ではスズキとCD50が1台ずつあるよ

414:774RR
08/09/29 22:33:54 u6pSiGUO
岡山県警はスズキのV125になってきてるな。

415:774RR
08/09/30 00:57:49 yeIuu2Xn
埼玉も最近白のV125が増殖してるな。

416:774RR
08/09/30 03:34:26 GyIBrPH7
本田は、カブとスーフォア以外終わったな

417:774RR
08/09/30 13:14:36 vJMtwnuI
今日はキタコのスーパースロット(樽型)とデイトナのバーエンドとノーメーカーのアルミステップバーを換装。
完全に自己満足だがいい感じになった。
スーパースロットのインプレはまだ走ってないので分かりません・・・。

418:774RR
08/10/01 01:51:13 El3q0Rin
みなさんはオイル何入れてますか?
最近ハイカムを入れたせいか、エンジンの振動がやばいので、ウルトラG1を抜いてモチュール300Vを入れようと思うのですが…

これからの時期に向けての注意点などありますか?

419:774RR
08/10/01 02:13:21 +kL7HSpQ
>>418
ウルトラG1で十分
エンジンの振動は、組み付けミスかハイカムの設計が悪い
ハイカムは点火タイミングの変更とローター類軽量化しないと意味無いよ

420:774RR
08/10/01 03:17:08 V5zWMIdG
>>418
モチュールはやめとけ。モチュールに限った話ではないが横型エンジンに化学合成油は合わない。
空冷でクリアランスの大きい横型エンジンにはG1のような鉱物油が一番馴染みが良い。

421:774RR
08/10/01 13:27:50 iWGaB3T7
>>419
でたらめ言うなよ

422:418
08/10/01 14:03:08 El3q0Rin
>>419
組み込みミスはしていません。またハイカムはキタコ製なので、設計上のミスはないと思います。
CDIはノーマルですが…

>>420
やっぱり純正が一番なんですかね。ありがとうございます

423:774RR
08/10/01 14:58:29 yxLhuUNR
まぁ1ヶ所いじったくらいじゃ効果は薄いわな

424:774RR
08/10/01 15:53:55 2vdjhNkg
ミスしていません。って言い切るのも何かと怖いけど・・
あまり奥までいじくる箇所じゃないから大丈夫かの

一回300V入れてもいいんじゃないの!1gだし、かほりも独特
その上でインプレきぼん

425:774RR
08/10/01 17:59:15 +jWm3zMZ
ボアアップしてからG1入れて100km走ったけど、予想以上に発熱大きいからG2にした
気になってた音も静かになったんで満足です

426:774RR
08/10/01 18:21:52 wLYBV5Km
チャーンが伸び伸びと成長してる(´・ω・)




427:774RR
08/10/01 18:26:57 QlHsoAIn
俺のチャーンは、ゆとりです。

428:774RR
08/10/01 19:28:40 HhMUWC2p
>>422
マヨカム加工してみなよ
全然発熱量が抑えられる

エンジソチューンスレでのってるぜ

429:774RR
08/10/01 20:45:13 7+QqA2zV
個人売買でCD50をゲトしたのですが、メーターが80以上まで刻んであるのはデフォじゃないですよね?
ただ同然だったのでどういじろうか悩み中です

430:774RR
08/10/01 21:52:11 oyG5rZxu
>>429
デフォな車両もある。6Vポイント点火5.2馬力でwktk出来る。
それでない場合は、何されてるか分からないのでヘッド周りをよく見てみる。

431:774RR
08/10/02 01:30:29 YRo5pnnb
明日やっと晴れたから乗れる
あ〜これでしばらく自転車ともお別れだww

432:774RR
08/10/02 07:13:57 HCKfhufw
90Sのエアクリ灯油で洗ったらボロボロになった。
新しいの純正でいくらくらいするでしょうか。
どこで買うのが早いものか...

433:774RR
08/10/02 12:13:46 uTQzXbUF
オイラはデイトナのターボフィルターを切って入れてるよ

434:774RR
08/10/02 16:39:02 GIEo3o/M
>>432

価格は知らないけどいじる予定が無いならバイク屋に注文するのが一番早いし純正品だから安心だよ。

435:774RR
08/10/02 18:16:36 SwmxrQ/+
>>432
7月にバイク屋に注文した時の価格
・エレメント、エアークリーナー  1個 808円

俺が頼んだときは欠品で1週間ちょっとかかったと思う
安いものだし換えたことない奴は換えることを勧める

436:774RR
08/10/02 18:40:01 sza1pBLR
しかし純正フィルター、劣化すると埃状になってエンジンに吸い込まれちゃうんだよな。
燃費が3割も落ちて、コリャやヴぁいと各部チェックしてる最中に泡吹いたわ。

437:774RR
08/10/02 20:35:21 abaz8njF
>>436
そんなにエンジンの中やられてた?

438:774RR
08/10/02 23:53:30 qpEA7buq
>437
漏れも経験有るわ、流石カブ系エンジソ、焼き付きとかにはならないが、
換えたばっかのオイルが大変な事に、特に匂い、速攻交換した。

メーカーに告ぐ、材質考えろ、違うのに汁w

439:774RR
08/10/03 01:10:11 N44VjQhX
>>438
25000キロ走ったけど一度もエアクリチェックしてないや…。やべぇ

440:774RR
08/10/03 01:12:53 W4RuMkxS
今ノーマルエアクリなんだけど、パワフィルをフレームの中に収める事ってできる?

441:774RR
08/10/03 01:23:10 WbEvs/5w
>>440
過去ログ読みな。
実践してるって話が何度も出てる。
俺もその一人だが。

442:774RR
08/10/03 11:11:41 gIbhFif8
今、代車でFIのtodayに乗ってるんだけど、同じ50ccにしてもかなり遅いね。
0km/hからの発進が致命的に遅くてびっくりしたよ。

443:774RR
08/10/03 16:03:12 vwNMuzn+
>>442
 todayと何を比較して、どっちが遅いのさ?

444:432
08/10/03 19:41:07 60Tlt4zr
意外と材質危ういものだったのですね。
ノーマルか社外品か、早めに何か買うことにします。

445:774RR
08/10/03 20:11:04 r5lyYJ6T
>>432
いや、別に危ういわけじゃなくて、
エアクリーナを気にせずに油断してるとよくないという。

446:774RR
08/10/03 20:27:53 QfA1R0/A
メンテは手を抜かないようにしませう

447:432
08/10/03 20:29:06 60Tlt4zr
なるほど。価格を考えると純正ですが、近所のショップだとドリームで買えるような価格よりも高く、
いっそターボフィルターを買おうと思っています。
それ以外ノーマルだと意味ないですか? いっそ少し高くても純正買うのが正解でしょうか。

448:774RR
08/10/03 21:06:46 ChK0BnYq
>>443
乗ってるなら分かるだろ・・・w
全てにおいてノーマルベンリィは遅い


449:774RR
08/10/03 21:41:44 fnB2DEMh
>>432
エアクリーナは、キャブレタの燃調が変わらないものがあれば
社外でも別に問題ないけど、乾式なら大概セッティング換えるので面倒。
オイル浸せる種類のフィルターならオイル量の調節で
純正キャブセッティングそのままで使える。
ノーマルだと意味がないのかと、何が正解かは難しいので答えれん。



450:774RR
08/10/03 22:06:18 gIbhFif8
>>443
>>448
加速力 ベンリィ>today
最高速 ベンリィ>today
制動力 ベンリィ>today
乗り心地 ベンリィ>today
コーナリング ベンリィ>today


ちなみにCL50ね。todayのメットインと足下の積載、燃計に多少のメリットを感じたけど、バランスの悪さと走行性能の低さには閉口したよ。

451:774RR
08/10/03 23:40:55 SnFb3J3W
俺もCL50とトゥデイを持っているけれど、
ノーマル同士なら0-50キロの加速力はtoday のが速いよ。
ちなみにCL改(ライト85cc+ハイカム+PC20)と、
トゥデイ改(ライト94cc+ハイカム)は加速も最高速も良い勝負。

452:774RR
08/10/03 23:49:20 euTq+0U2
お、面白そうな組み合わせ。俺ももこないだ台車のトゥデイ乗ったよ
ベンリィが50だった時代が随分前にことになるから感覚忘れてるかもしれないけど
そうだね。加速はどっこいどっこいなイメージがある。
あと、トゥデイは重心低くて倒しこみがベンリィより楽。小刻みなスラロームは速いんじゃないかな。
フロントが軽くてチト怖かった。

453:774RR
08/10/04 01:25:28 hFuRY8PL
モトチャンプで見たんだが、12800円のハイパーマフラー。
URLリンク(www.advance-pro.jp)
アドバンスプロって聞いたことないけどどうなんだろ。ウイルズウィンより安いよな。

454:774RR
08/10/04 13:24:43 6o0Rih80
中古のCD50に乗っているものです。

初期整備を依頼しなかったので自分でバッテリーを交換したりして遊んでいますが
取りあえずここも交換しておけという部品はありますか?

455:774RR
08/10/04 15:36:59 4GZP04OS
タイヤがひび割れだらけになってたら交換しといた方がいいよ。
劣化したタイヤはグリップ力も落ちてるからね。滑ってこける危険性が高くなる。
チェーンも伸びてたら交換。点火プラグは状態に応じて。
あとはブレーキ&クラッチレバー取り付け部のグリスアップ。ホムセンで売ってる万能グリスで十分。
レバーのピボット穴が磨耗して楕円に広がってるようなら交換した方がいい。操作性が悪化してるから。

456:774RR
08/10/04 16:47:13 iQbjykfg
あぁ、4速の異音の原因がわからねー。4速に入れるとカタカタカタ。。。
走行中クラッチ切ったり空ぶかしだと音は鳴らない。
4速で負荷を掛けるとカタカタカタ。カバーにあたってるのかとはぐってみたけど痕跡なし。
カバー外して走行してもカタカタなるのでクランクケース内からの模様。
ちなみに1,2,3速はまったく異音なし。前オーナー恨むぜまったく。

457:774RR
08/10/04 16:50:56 ZPyB9RPr
中古で買うからだぜ
開けて直したら高くつくな
ご愁傷さまー

458:774RR
08/10/04 17:10:00 oZb0wYRW
>>456
カバー開けてみたということで望み薄なことだが
前オーナーがフロントスプロケットをチェーン交換時に同時交換せずに
使いまわして高負荷時に問題が生ずることがある。
また、前後スプロケでチェーンラインが崩れているとか。
ちなみにオレのCDは前オーナーがどういう意図かしらんがチェーンクリップを
車体内側にはめていてクランクケースが削れてた。
同様に4速で異音がした。

459:774RR
08/10/04 17:15:06 eL1BOQIU
本日一週間ぶりにCD50(ノーマル6500km)チョイ乗りしてきたんですが、
時々シフトチェンジの時にクラッチから異音が・・・

帰ってきてから静止した(Eg ON/OFF問わず)状態でシフトペダルを動かしてみたら、
5割の確立で「カチャ」っと言わず空ぶった感じになりシフトできません。

クラッチは正常に切れるのでワイヤーは問題無しと思われます。
帰ってきてこの状態なので、試走は恐くてできません。
同じ経験の方いらしたら教えていただけないでしょうか?

最悪クラッチ交換とかになるんですかね?

460:774RR
08/10/04 17:54:56 oOnVcOmd
>>459
>クラッチは正常に切れるのでワイヤーは問題無しと思われます。
思われるということなんでまず、ワイヤ類の異常で遊びがおかしくなっていないかを疑って、部分断裂を確かめる。
分かりづらいところで切れている場合があるのでクラッチ、レバー両側から外して動作確認と共にしっかり見てみる。
また、何度もすることではないが、安全な場所でノークラッチで異音なくシフト出来るか
確かめてみる。(あまり自信が持てない場合はやらない)

それでダメならケースカバーを外して内部の確認をする。
最悪の場合は、クラッチではなくてクランクケース内の異常だったりするので
クラッチワイヤの異常程度で済むことを祈る。


461:774RR
08/10/04 19:16:08 6o0Rih80
>>455
レスありがとうございます。
今日はずっとスポークの錆を落としてましたw

タイヤはひび割れだらけなので交換を考えてみます。
明日、各部の点検とグリスアップをしたいと思います。

462:774RR
08/10/04 19:16:37 gazwSfxs
>>456
さあ、5速ミッションを注文する作業に戻るんだ。

463:774RR
08/10/04 19:36:04 eL1BOQIU
>>460
早速のアドバイスありがとうございます。
疑問なんですがクラッチワイヤーに異常があったとしても、
ノークラでシフトチェンジは可能だと思うんですが、そこはどうなんでしょうか?

明日にでもチェックしてみます。
しかしこのペダルがすかすかになる感じは、やはりクラッチ自体の問題なんですかね?

464:774RR
08/10/04 19:55:51 jy3eRaOs
きちんとシフトペダルがきちんとストロークしてるかな?
入力方向へは自分で踏んだり、上げたりするから大丈夫だと思うけど
きちんと元の場所に戻りきって無かったりすると、その状態から入力しても反応してくれなかったりするよ

465:774RR
08/10/04 19:56:34 jy3eRaOs
「きちんと」が重複した。単なる編集ミス

466:774RR
08/10/04 20:06:24 9KAzqjKw
>>459
エンジンかかってないとシフトチェンジしにくいよな普通は
現物見て音聞かないとなんとも言えんが・・・
異音の原因クラッチなのかな?

シフトアームの所のばねか、アームの先端部が、ヘタってるんじゃないの?
(すまん実家にサービスマニュアル置いてるから名前がわからん)
ある日とつぜん、内部で外れたり、折れたりでシフトチェンジできなくなる
カブ系エンジンの持病?だと思うけど、過去スレで似た症状でトラブッてた人がいたような

内部に落ちるとへたすりゃ全部ばらしコース、良くてもクラッチ側分解コース
気になるなら、バイク屋に聞いてみれば?

自分の乗っているバイクのサービスマニュアルは持っていて損は無いよ

467:774RR
08/10/04 20:07:53 9KAzqjKw
すまん、外れたり、折れたりは、バネの事な

468:774RR
08/10/04 20:18:45 y5xIMdv7
>>463 460だが、
>ノークラでシフトチェンジは可能だと思うんですが、そこはどうなんでしょうか?
長文になりそうなんで意図を書かなかった、スマソ。
ノークラッチでシフトチェンジは勿論可能。
停車時でシフトチェンジを調べたようだが、停車時でシフトチェンジの
テストをするとオレもスカを食らう。走行時だったらチェンジしやすい。
車校で降車するときにニュートラルに入りにくかった経験はない?
(書き損じだったが前レスはノークラッチでの走行テストのことを書いた。)
なので走行時ノークラッチで普通にシフトチェンジできるか確認する。
で、なんでノークラッチにこだわるかといえば、
クラッチを繋いだ状態で問題なくシフトチェンジできるということは
ミッションケースに問題ないということと、クラッチのすべり等の問題がないことが
確認できる。
そうすれば問題はクラッチワイヤの不具合に絞られるから前レスの内容を書いた。
分かりにくい上、或いは分かってそうな内容で、長文スマソ。

469:774RR
08/10/04 20:54:46 eL1BOQIU
>>464
ありがとうございます。
その点は大丈夫です。手でもやってみました。

>>466 >>468
>エンジンかかってないとシフトチェンジしにくいよな普通は

>停車時でシフトチェンジを調べたようだが、停車時でシフトチェンジの
テストをするとオレもスカを食らう。走行時だったらチェンジしやすい。

あっそんなものなんですか!?
初めての二輪だったので、知識不足でした。


>自分の乗っているバイクのサービスマニュアルは持っていて損は無いよ
何故かパーツリストだけは持ってるんですがねw
今後自分で出来ることはやっていこうと思うんでそろえておきます。

>走行時ノークラッチで普通にシフトチェンジできるか確認する。
先ほど試したところ、問題無くシフトチェンジできました。


続く



470:774RR
08/10/04 20:56:04 eL1BOQIU
続きです。


先ほど走ったところ、走行中の問題は特に感じられなかったです。
恐らく久しぶりに運転したがため、
下手なシフトチェンジをしてしまい異音がしたのかと思います。
(まだまだ運転が未熟なためw)
どうもお騒がせしました。
回答してくださった方々ありがとうございました。
このスレはかなり良いものだと常々思います。


最後にあつかましいのですが、一つ質問させてくださいm(__)m
停車時(Eg ON)にN→1速にクラッチ切って入れるとき、
グイッって少し前進するのは仕様なんでしょうか?
もしくは二輪ってそんなものなんですか?


471:774RR
08/10/04 21:18:52 5XeHb1KE
>>470
グイッって少し前進するのは横型エンジンの仕様のようです
他のバイクだとならないし

472:774RR
08/10/04 21:25:34 9KAzqjKw
>>470
モンキーも多少前進するから
俺も横型エンジンの仕様だと思う

473:774RR
08/10/04 21:59:54 wIL60dFw
カブ系エンジンの特性だな

474:774RR
08/10/04 22:07:49 6T54Jv/v
アドVから乗り替えする者です
明日いよいよ実車とご対面
何かワクワクしてきたぞwww

475:774RR
08/10/04 22:19:08 iQbjykfg
>>458
チェーンとスプロケ前後は新品なんだ。
チェーンラインも乱れてないしクラッチ切って惰性ではしると特に問題ないのよ。
4速で低速度高負荷になるほどカラカラ音が大きくて回転が上がってくると音が小さくなるから
4速ギアのシャフトの噛み合い部分がガタガタなのかもしんない。
とりあえずセッティング用のF15丁で3.5速化して暫く辛抱するよ。

476:774RR
08/10/04 22:19:32 3RGv1Zf6
オレは納車の日にワクワクしすぎてバスが待ちきれなくなって
メット持って2,3時間歩いて取りに行った。

477:774RR
08/10/04 22:32:52 wpZICNcy
>>475
458だけど簡単なことで済めばと思ったのだがどうやら余計なお世話だったようで。
随分面倒かと思うが、完調を祈る。

478:774RR
08/10/04 22:43:01 iQbjykfg
>>477
がんばる。サンクス

479:774RR
08/10/04 23:12:12 ZO+wO242

もう1度チェーン遊びと他との接触がないかを見てみる
マフラーガードの取り付けが弛んでないかを見てみる

速度、回転数、共振、負荷のどれが影響を与えているのかを確かめると原因追求に繋がる


少し上の方の人
シフトチェンジが渋いのは寒くなってきて油音が低かったからじゃないのかな?


皆さん寒くなってきたので暖機はしっかりしてあげましょう。

480:774RR
08/10/04 23:45:59 eL1BOQIU
>>476
俺はバスで行ったw
けど受け取って、Egかけようとしたけどかからなくて焦った。
そしたら偶々居合わせたバイク屋らしきおっちゃんに、
恥を承知で「・・・すみません。Egかけてもらえませんか?w」と頼んだ。
そしたらおっちゃん「兄ちゃん・・・クラッチ切ったままだとかかるわけないじゃん。」って。

いやー車の要領で、当然ブレーキレバーとクラッチレバー握ってスカスカキックしてた自分が恥ずかしかったですw

481:774RR
08/10/04 23:47:07 eL1BOQIU
>>471〜473
仕様なんですね。
安心しました。

482:774RR
08/10/04 23:55:44 9KAzqjKw
>>479
>皆さん寒くなってきたので暖機はしっかりしてあげましょう。

ベンリーって冬でもチョーク引かないで、一発始動
アイドリングで100m進んだら、そのまま加速してるw

>>480
俺のダチもCL乗せたら同じこと、やってたから

483:774RR
08/10/05 00:15:18 ALZ+uGKV
>>480
しばらくスクーターが続いてたから
明日はそれに注意します

484:774RR
08/10/05 02:30:12 8108+4M8
クラッチ握ってたらキックスカスカでエンジンかからないのは横型エンジンの仕様かな
他のバイクはクラッチ切っててもキックでエンジンかけれるし

>>475
うちのはブレーキペダルが振動でマフラーガードに当たってカタカタ言ってる
リターンスプリングで引っ張りきれてないみたい

485:774RR
08/10/05 02:44:05 Kv+XL0T0
>>484
ロクに知識も無いのに偉そうに書き込むと恥かくよ。
プライマリーキックとセカンダリーの違いくらい知っとくと良い。

486:774RR
08/10/05 03:11:25 +vt331Fo
クラッチの話題なので質問させてください。

先日、久々にエンジンかけたんだけど、
クラッチレバー握って1速に入れたらエンストした。
クラッチが張り付いたなと思い、
アイドルで数回繰り返してもダメで、
ちょっと回転上げてギア入れてもやっぱりエンストしてしまった。

さらにエンジンの回転上げてギア入れても大丈夫かな?
ギアとか負担かかって壊れる危険があるかな?
それともやっぱりOHするしかないかな?

誰か教えてください。
車種はCD90です。



487:774RR
08/10/05 03:28:05 8108+4M8
>>486
もしかしてサイドスタンドスイッチの誤作動では?

488:774RR
08/10/05 05:46:16 8HhA+v1L
>>482
あんまり寒いのにチョークが必要ないのなら調子がいいんじゃなくて悪い可能性がある
エアクリはちゃんとメンテや交換してる?
俺はその日の乗り始めは、年中シリンダ触ってみて少し熱くなり始めるまで待って2〜3km程はゆったり走ってるよ
果たして効果があるのかはわからないけどね

>>487
4速にチェンジできるか試してみて
それも無理なら488さんの可能性があるかも
スイッチのネジ外れてたりしない?
それでなければエンジン掛けずに1速に入れてクラッチ切って動かせるかを試してみる
もし動かなかったり違和感があればクラッチかクラッチワイヤーの可能性があるかも

489:774RR
08/10/05 12:13:20 ZNJUyd8O
>>486
クラッチの貼り付きなら、以下の方法を試してみれ。
・エンジンかける。
・ニュートラルのまま、押しがけするみたいに走る。
・走りながら左ステップに左足を乗せクラッチレバーを握り、1速に入れる。
・飛び乗る。
・クラッチレバーを握ったまま、アクセル開く。
危ないから広い駐車場とか農道でやること。
ポイントはひたすら押しがけの要領で走ること。

490:774RR
08/10/05 12:58:22 Ym6ZceRo
>>486です。
みなさま、ありがとう。

サイドスタンドスイッチも問題なくて
各部の状態も良好でした。

その後、
>>489さんの言うとおりにやってみたら
見事、クラッチの張り付きは解消されました。


これで今日は眠れます。
スーパートンクスですた。

491:774RR
08/10/05 13:19:56 KL7gB9bM
もう寝るのかよw
せっかくだからどっかいてらしゃいw

492:774RR
08/10/05 15:47:23 yOCzgYes
>>480
実はオレもキック始動の要領忘れてて同じことした。
バイク屋のにーちゃんに指摘され赤っ恥w。


493:774RR
08/10/05 16:55:57 k2VZrU4G
事故で破損したCD50Hの足回りを、CD90Pの足回りで修理するのだが、
この場合ボルトオンで付くのかな?


494:774RR
08/10/05 17:12:18 0ZzDRlnH
50も90もエンジン以外一緒でしょ?

495:774RR
08/10/05 18:28:04 uQdazW6y
このバイク、リヤサスとスイングアームの支持ボルトのネジの
ピッチがかなり特殊じゃないか?
近くのホムセンのJISネジもインチネジも合わないんだが・・・
これじゃ走れないorz

496:774RR
08/10/05 18:32:24 hUuOlHlR
M10P1.25

497:774RR
08/10/05 18:37:48 0ZzDRlnH
インチではない
一応JIS規格だが細目ネジである
ホムセンで売ってるのよりネジピッチが細かい
スプロケハブの23mmのナットも一般的ではないしホンダってそういうの多いよね

498:774RR
08/10/05 18:56:40 uQdazW6y
おぉ、おまいらサンクス
しかしホムセンに無いとなると何処で買えば良いのやら

499:774RR
08/10/05 19:07:07 ovFYrQI4
>>497
いやホンダに限らない…うちのバーディーもそうだった

>>498
バイク屋とか解体屋
以前金物屋で聞いたところではクルマでも使ってることがあるそうな、駄目元で四輪の修理工場で聞いてもいいのでは?

500:774RR
08/10/05 19:07:59 E5TrS/wz
大丈夫、ちゃんと大きなホムセンにはあるよ。
ちなみにハンドル固定する下の細目ネジが走ってたら取れてて、なかなか代用品なくて焦った事がある

501:774RR
08/10/05 19:12:53 eRdrfMzz
純正部品注文すれば良いのに

502:774RR
08/10/05 19:44:55 ovFYrQI4
それじゃ急場の用には立たないジャマイカ

503:774RR
08/10/05 20:04:09 4BtrPNjX
12vセル無しCDIの50をもらってオイル、ブラグ交換、エアフィルターチェック、チェーン調整したのですが四速60km/hぐらいで頭打ちになってしまうのはリミッターが効いてるからですかね?

504:774RR
08/10/05 20:12:17 eRdrfMzz
>>503
リミッターは無い60kmまでしかでない。
スクーターなどで登り坂でも60km出るのがリミッター制御

505:774RR
08/10/05 20:21:34 E5TrS/wz
ドライブスプロケ丁上げするとよいよ
俺は15−42だけど、〜65は出るようになった。

506:774RR
08/10/05 20:29:22 hSbx3Psv
原付の法定最高速度は30km/h
60km/h以上の速度を出したければ、免許を取ってボアアップしろ

507:774RR
08/10/05 20:54:57 dRBhRnUl
そういうレスは意味ないって分からないかな?

508:774RR
08/10/05 21:02:37 Y6z7zuTv
>503
基本的にノーマルなんでしょ?
そこらへんが限界じゃないの
2次減速比変えても乗りづらくなるだけだよ

509:774RR
08/10/05 22:05:18 syNwlg8r
漏れは燃費上げるために減速比変えようとか思ったりする
45km/hを超えるとかなりエンジンぶん回しで走ってるような感じですし
でも素人ではやりづらいだろうし店に頼むと工賃かかるだろうから結局燃費向上以上の費用がかかるだろうな

510:774RR
08/10/05 22:28:43 0ZzDRlnH
素人でもできるから工具とスプロケ買って自分でやるがよろし
「やりたいけどやり方が・・・」とか言うなら近所のヒマなベンリィ乗りにでも手伝ってもらえばいい

511:774RR
08/10/05 23:34:58 89jyeEa2
>>509
センタースタンドが付いているならリアのスプロケット交換も楽勝。
まぁ、チェーンの長さには気をつけろ!

作業自体は難しくないはず。

512:774RR
08/10/06 01:07:57 lSqcGVvE
>>503
やはり、50は非力?(街乗りには十分だが)なので体重落とすのが一番かと。

ノーマルのCD50乗ってますが、体重63sでも65q/h位は出ます。

CD50ってやや高速向けセッティングな感じがするのは気のせいでしょうか?
街乗りならパワーバンドがもう少し低くても良いかと。


というか1速がほぼ無意味w

なのでたまに2速発進です。



513:774RR
08/10/06 01:10:07 qEnvStfp
>>509 燃費向上を目指すなら、後ろのタイヤも225にして、ドライブ14ドリブン39ぐらいにしちゃえばいいんジャマイカ?
因みに、ドライブスプロケなら13〜15迄 手持ちであるぞ。

514:774RR
08/10/06 01:11:48 tSwFxxVK
今日生まれて初めてブレーキの熱ダレを体験した。
さすがに死ぬかと

515:774RR
08/10/06 01:31:23 kwtb6bvY
60km/hぐらいになるとサスのふにゃふにゃ感が気になって怖い。
72ccで黄色登録だけど45km/hぐらいでまったり走るのがあってる気がする。

516:774RR
08/10/06 01:51:30 nycNwt8J
ボアアップしてもやっぱり原付だよね。まったり。

517:503
08/10/06 01:53:39 LHQq5hJh
ボアアップキットやマフラーは既に手配したのですが、電気的にリミッターがかけられているのならその対策もしなければと思ったのですが
その必要はないということですね

518:774RR
08/10/06 02:10:51 Wh/O6Sjz
ボアダウン40cc、ハイコンプピストン、新開発高回転型ヘッドセットが販売される夢を見て目が覚めた。
15000rpmまで回る凄い奴だった。
寝る

519:774RR
08/10/06 03:07:06 +6QNvb4j
CD50乗りだけどみんなどこで走ってるの?
公道で30Km以上出せないじゃん。許可とかとれば走れるの?
みんなが羨ましいんだけど。

520:774RR
08/10/06 08:58:50 Q2q5022g
許可=小型自動二輪以上の免許→黄色プレート(排気量の変更をして登録しなおす)

521:774RR
08/10/06 09:26:59 tSwFxxVK
>>520
書類チューンは違法っすよ。排気量あげるなら問題ないけど

522:521
08/10/06 09:29:52 tSwFxxVK
安価ミス
>>519

523:774RR
08/10/06 09:47:06 dQjjLaUb
>>506
ぼあうpしても60km/h以上出したらだめですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524:774RR
08/10/06 14:39:58 1TtV0rcU
ボアうpキットより中華コピー110ccエンジソの方が安いよな。
載せ換えたヤシ居る? 調子どーよ? 配線上手くいった?

525:774RR
08/10/06 15:17:20 tSwFxxVK
>>524
俺が買ったのは配線関係うまくできた。
だけど500kmも走らなかった

526:774RR
08/10/06 15:29:35 Wh/O6Sjz
>>525
マジか。寿命短すぎ。

527:774RR
08/10/06 15:47:12 NdMwd/Zs
>>525
粗悪な物も有るだろうけど、さすがに500qってのは他に問題があったのでは?


528:774RR
08/10/06 15:51:14 NdMwd/Zs
>>525
粗悪な物も有るだろうけど、さすがに500qってのは他に問題があったのでは?
やっぱ中華(=朝鮮)はそんなもんなのか。


529:774RR
08/10/06 15:54:43 unWSf/72
>>524
俺もオクで1.5万円前後の中華エンジンをベンリィ50sに乗せてるけど配線なんかは問題なし。
CDIも交換しなくても問題ないけど一応付いてきた6P端子を変換コネクタ作成して使っている。
10000rpm以上回るし値段の割にはよかったかなと思う。
耐久性はまだ1000kmぐらいしか走ってないので不明。

530:774RR
08/10/06 16:12:01 uavanjaU
>>523
揚げ足とりになってしまうが、横浜には70km/h指定な道路があるらしいよー

531:774RR
08/10/06 17:21:26 0uXK9Vem
>>519
許可も何も要らんよ。田舎には原付を狙った取締り自体が存在しないから平和そのもの。
逆書類チューンも横行してるけど俺はマヂメに49ccのまんま。

532:774RR
08/10/06 18:20:54 1Biuo8qe
中華エンジンは当たりハズレがあるよ

きちんと全OHしてから使うのがオススメ
中には変な部品が入っている場合があるから即効ブローということもある

533:774RR
08/10/06 18:59:25 u/mfHHf3
部品の仕上げがいい加減だから
組む時にいい加減だから

なんともなく好調な中華エンジンはある
多少渋いが、しばらく走って慣らすと好調な中華エンジンはある
組み付けが悪かったり、部品の不良で最初からダメな中華エンジンはある

元々、ホンダの横型エンジン自体がさほど良くないエンジンだから。

縦型が普及すればよかったのにね。



534:774RR
08/10/06 19:26:23 IkQGNZwe
>>530
宇都宮北道路もそうだけど、125以下は通行禁止

535:774RR
08/10/06 20:16:27 QN28yJZ7
バッテリー死ぼんぬ。秋月電子で新品購入2,000円ウマー

536:774RR
08/10/06 21:47:35 ZrR18jQa
>>535
端子はそのままで合うのかな?

537:774RR
08/10/06 21:56:15 +uz88+uZ
509です。亀レスですいません
>>510>>511>>513さんありがとうございます。
時期は少し後になると思いますが、スプロケチェンジにトライして燃費をよくする予定です
あっ工具も買わないといけないのですね

538:774RR
08/10/06 22:20:12 Q2q5022g
ストレートや、アストロで安いセットを買って、後は必要な物は追加・グレードアップかな。

539:774RR
08/10/06 22:43:03 QN28yJZ7
>>536
ちょいとリード線作る必要あるけど難しくないよ。ちなみにCD50Sでのお話。
100円ショップで売ってる端子(平型)とホムセンで1m赤黒線が必要。
バッテリー側はリード線を直接ハンダして反対側に平型端子圧着すればおk
電工ペンチは高いから知り合いから借りた。

540:774RR
08/10/06 22:50:06 QN28yJZ7
URLリンク(akizukidenshi.com)
これ買った。

URLリンク(akizukidenshi.com)
なんかいっぱいあるから6V車も合うのあるんで内科医?



541:774RR
08/10/07 01:26:24 y9hDp5m7
>>539
100円ショップの端子は接合が悪かったりするよ。
バイクでは使ったことないから悪いかどうか分からないけど、
ホムセンで買ってもそんなに高い物じゃないからそっちの方がいいかも。

542:774RR
08/10/07 04:11:53 wAX0z473
>>540
オイラもやってるよ
安いし性能も充分だよね
安いから専用の充電器も買っておいた方が良いよ


543:774RR
08/10/07 18:54:16 6MZAPebf
黒銀50Sにアウトスタンディングで買った
ダブルシートを付けようと2時間奮闘してみた。
シートの引っ掛かる金具が浅いのか車体側金具と噛み合わず、
諦めた。
やっぱり純正じゃないとダメですよね(´ω`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3856日前に更新/249 KB
担当:undef