【Chaly】シャリー ダックス【DAX】part 9 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:774RR
08/08/13 19:41:05 rysMM9Gq
DAX70の純正ホイルに3.00-10のタイヤは入りますか? 

251:774RR
08/08/13 19:42:20 Xg2ROuIk
うん

252:774RR
08/08/13 22:05:23 Mvr7nltX
>>246
バイク屋に言われたならそれが一番いいと思う。
少し高くてもそれが普通だと思えばいいと思うよ。

大体8000円ってかなり安いと思うよ。

253:シャリー好き!!
08/08/13 23:09:37 qW2Z1N6V
ヤフオクで、ものすごいシャリー発見!!
シャリーR!?
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

254:774RR
08/08/14 00:02:53 Hjs/Rc3h
↑↑見ましたよ。
主に足回り流用ですね。
興味あるけど、、、皆さんどう思われます?

255:774RR
08/08/14 00:12:58 O/DKaCtt
>>254
センスない

256:774RR
08/08/14 00:32:52 +RF74k89
ワイホ、ローダウン、兜フェンダー、シボハン、鍍金加工
ラメ入りカスタムペイントが、定番化してるから、たまにはこういう
カスタムも面白いかも。

257:774RR
08/08/14 00:57:51 v3UbtqVG
>>253
全体的に、まとまりが無いし
なによりも、シャリーらしさが無い

自分で作って満足する分にはいいし
作って乗ってる分には、アリだろう

が、売れても、シャリーのフレームは、鉄屑になるだろうな。

258:774RR
08/08/14 01:39:56 +77zGZYd
置く場所ないんだけど室内に原付保管してる人いる?

259:774RR
08/08/14 02:27:54 v3UbtqVG
>>258
玄関に居る。

260:774RR
08/08/14 08:35:47 g9SXfSUF
クルクルDAX70遠心3速のノーマル車に乗っていますが最高速が65キロ以上出ません
現在1.5万キロ キャブのOH プラグ、チェーン交換等はやりました Fスプロケ16です。
キャブはノーマルです。

261:774RR
08/08/14 08:40:39 aij4jq/U
>>260
そんなもんだろ 体重ちょいあるだろ
88ccあたりのボアアップをお薦めするね


262:774RR
08/08/14 17:01:46 /uxReXaf
初期50ダックスでキャブ以外ハイパーノーマルだけど70近く出るよ。
足周りとブレーキきに不安をいだくのは俺だけかな?

263:774RR
08/08/14 20:16:39 33rQ3Joi
70近く=65キロ

264:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/08/14 22:50:14 ejNqFBmv
>>260
オイラのはF14R31+ノーマルキャブ+カブマフラー改で75`は出たよ。
F16ってでかすぎて吹けきらないんじゃないの?
でも、発売当時のカタログ最高速が70`だから妥当かもしれない・・・

265:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/08/14 22:52:42 ejNqFBmv
>>253
部品取りにするにはいいかもしれないけど、恥ずかしくて自分じゃ乗りたくないw

266:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/08/14 22:53:51 ejNqFBmv
>>258
おいらのDAXも玄関に居る。
モンキーは軒下・・・

267:774RR
08/08/15 02:05:47 YG3GIBaY
初期型ダックスST70-E
遠心4速フルノーマル
スプロケF14R35 MAX65km
マフラーかえたら少しは走るようになりますか?
あとスプロケの前後のサイズの調整がイマイチわかりません。アドバイス下さい。

268:774RR
08/08/15 07:55:11 D7lJ2rFr
皆様方 ありがとうございます クルクルDAX70です。 スプロケ15に落としみようか思います。

269:774RR
08/08/15 16:55:43 1bry1SRu
またダイセンセーが何か叫んでたみたいだなぁ。
とりあえずガソリンが高くなってきてヤヴァいわ。

270:774RR
08/08/15 20:44:14 e0GyyDJo
ダックスCT70
遠心3速フルノーマル
最高速 70`でしたがCRCクリーナーキャブを昨日使ったら
最高速が75`にUPしました。うれしー

271:774RR
08/08/15 23:58:08 kRhrOKpF
ダイセンセー
あんたスゲエ嫌われてますぜ
もう二度とこのスレには来ないほうがイイですぜ

272:774RR
08/08/16 00:44:16 KIEBg0Lc
って誰??

273:774RR
08/08/16 19:53:08 01GBjyju
少し上で3連投しておられる高貴なお方だよ。

274:k
08/08/16 23:02:30 0tYCKxMK
現在のシート、表皮は破けもなくしっかりしているのですが、シートベースが腐食しまくりでボロボロ崩れてきます。

修復できないと思うので、新品シート買って、将来的には張替えとか考えているのですが

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
この社外シートを
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
これの一番上みたいに張り替えできますか?



275:774RR
08/08/16 23:54:39 xr9ZWQdM
>>274
業者に聞け。

276:774RR
08/08/17 04:55:30 3cJLhbUn
バルブクリアランスって0.05で桶?

277:774RR
08/08/17 17:31:37 8fN7xTXl
>> 258
中学のとき買ってもらったDAX
ビニールと布と乾燥剤でぐるぐる巻きにして
会社の倉庫に保管してます。

278:774RR
08/08/18 10:26:00 thcQHIs7
あ〜あ!
気がついたらダックスのウィンカーレンズが一個居なくなってるよ!
今頃レンズ君は車にひかれてミンチだろうな。
ごめんなレンズ君、お前を守ってやる事が出来なかったよ(T_T)

279:774RR
08/08/18 16:04:56 U3XUwYEV
遠心からクラッチ付にしようと思っているんですが、
6V遠心に12Vのクラッチケースって取り付けできますか?


280:774RR
08/08/18 18:35:32 T3GWmlLG
>>279
付けられるよ〜!
俺やってるけど3速だと結構キツイよ…orz

281:774RR
08/08/20 03:55:44 Weu0hkQ4
街で見かけたDAXが気に入って、買おうとバイク屋をめぐったのですが、
実車にめぐり会うことが出来ませんでした。

ヤフオクで偶然見かけた、破格の部品寄せ集めを元にレストアして一台組もうと思うのですが
少し助言いただけませんか。
ST70初期型のフレームが手に入ったのでこれを元にレストアしようと思うのですが
分離式のくるくるのフロント周りが結構値がはるのに驚いてます。
多少太足が好みということもありまして、
エイプ50の足回りを移植使用かと思ったりしてるのですが、可能ですか?
むつかしいようでしたら、分離式ではなく固定のを流用しようと思うのですが
これは可能ですか?
レストアされてる方のページやブログを見させてもらっているのですが、
同じようなパターンが見つかりませんでした。

ステム、フォーク、スイングアーム、ホイール、エンジンなどはまだありません。

282:774RR
08/08/20 18:53:11 /BQhcsHq
キューズバイククラフトでステム2個1にしてもらえば。

283:ふうてん
08/08/20 21:55:24 XGEZengI
>>281
自分はシャリーですが、キューズバイククラフトに依頼してエイプの足回りの移植を
やりましたよ。
ダックスでも可能です。
URLリンク(www.kyus.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

自サイトの珍奇シャリーで恐縮ですが、加工後も多少改造が必要になるでしょう。
URLリンク(offbike.xrea.jp)



284:281
08/08/21 05:51:26 N/4/xG11
>>282-283
返信ありがとう
こんなオーダーができる会社があるんですね
どうせならということでR&Pの足回りを組んでみたいと思います。
またうまくいったら書き込ませてもらいます。

285:774RR
08/08/21 20:52:04 4Mh5fzOU
>>281
「街で見かけたDAXが気に入った」って、フレーム形状かよwww

286:774RR
08/08/23 09:19:53 MMkB8RT9
フレームだけならベンリーも似てるよな

287:774RR
08/08/23 11:48:42 yvj1f+1F
これはベンリー


288:774RR
08/08/24 00:54:57 XV650S81
一瞬今回の移転で落ちたかと思った。

289:774RR
08/08/24 13:21:23 FLi8fIMF
漏れもw

290:774RR
08/08/24 13:48:36 d38ivEOB
近所のチャリ兼バイク屋に中古シャリーが
三台ぐらいおいてあるよ。全然売れてないわ
一台はメチャ綺麗なのに。値段は親父との
交渉次第だ

291:774RR
08/08/24 17:41:34 n/7FHI/D
>>285
ボビィを薦めてみるのも面白いんじゃないかな。

292:774RR
08/08/25 17:40:59 A6SVOcKV
>>290 それどこよ

293:774RR
08/08/25 22:59:45 s4okppSr
>>291
ボビィって? 中国製のレプリカ?


294:774RR
08/08/26 00:56:26 DYFsxOEm
>>293
ヤマハ ボビー

295:293
08/08/26 02:10:59 w3+D9yop
>>294
Thanks.
言われてみれば、こういうのが走っていたことがあるな。



296:774RR
08/08/26 18:47:44 xqYd1379
12Vシャリーのバルブを純正30Wから35W品に変えてみたいんですけど、発電機の余力ってそこまでありますかね?
時々オプションでグリップヒーターが付いている車種を見かけるので(シャリー以外で)だったら発電機に多少の余力が・・・・
なんて思ったりしたんですけど。

ちなみに角目のヘッドライトは、カウル横のボルトを外しただけでは外れません。無理に外そうとするとカウルに傷が付きます。(泣)

297:774RR
08/08/27 04:17:56 aqHCKw7N
>>296 その程度の変更なら問題なし

298:774RR
08/08/27 11:59:33 1Ew5YVBN
>>297
レスありがとうございます

299:774RR
08/08/27 12:28:24 DqspQ3KK
>>290どこどこよ

300:774RR
08/08/27 12:41:28 0GRbUSRB
↑山陰だ。

301:774RR
08/08/27 18:54:54 DqspQ3KK
の、どこよ

302:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/08/27 21:50:02 3frdkykg
やっと1型フレーム見つけたけど、部品取りで買う予定だった2型が解体屋から無くなってた・・・

303:774RR
08/08/27 21:54:10 lyG97M89
へぇー

304:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/08/27 21:55:57 3frdkykg
とりあえずの見積もり
・シート(70新品):11000円
・前後ハブ:8000円
・フェンダー前後:10000円
・センターだしマニ:7000円
・細かいパーツ:10000円

走り出すまでに金が掛かり過ぎる・・・

305:774RR
08/08/27 22:27:42 wuHQ+qco
T型フレームということは、両手ブレーキ
遠心二速で、フレ番が1始まりのフレームですね。

306:774RR
08/08/28 12:39:11 V883myzu
それぐらい








わかります

307:774RR
08/08/28 12:42:04 iirmliKh
>>301
鳥取県鳥取市津ノ井?のチャリ屋だ


308:774RR
08/08/29 21:13:20 L9ELA1hH
誰か僕のDAXかってくれませんか

309:774RR
08/08/29 22:25:20 uchqfP+t
地域と値段によるけど?

310:774RR
08/08/29 22:36:58 ikR5TIu0
東京都在中です  6000000番台のアメリカンDAXノークラ実働です
後1台は5000000番台のクラッチ付です 実働です

311:774RR
08/08/30 07:35:14 6fX0MdMn
ST70で中古購入時から前後4.00−10タイヤなんだが、無駄に太くてイヤなので細くしたい
ホイール変更なしで細くしようとしたらどのタイヤサイズが限界なんでしょ?

312:774RR
08/08/30 08:06:52 j+m5xEN7
>>311さん
350-10にするだけで、いいと思います。300-10だと、
小さくて貧弱に見えると思います。

313:774RR
08/08/31 00:59:50 uYcaZ4jy
ZEROROSEシャリー・ダックス マフラーの定価わかる方教えて下さい。

314:774RR
08/08/31 10:51:36 wvtIc08b
ZEROROSEシャリー・ダックス マフラーのかっこ良さがわかる方教えて下さい。

315:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/08/31 23:13:22 YrJlrN2I
今夜のヤフオク解体屋めぐりは熱かった・・・
当初の予算を大幅にオーバー・・・
誰かモンキー5マンで買ってくれないかな・・・

316:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/08/31 23:33:55 YrJlrN2I
まじで誰かモンキー買ってくれないかな・・・
DAX70の4速エンジン付きで7マン位にならないかな・・・
一度ヤフオク出して見ようかな・・・

317:774RR
08/08/31 23:58:19 covnDo1h
出したらタイトル載せておくれ。

318:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/01 00:17:21 d62mcR+a
>>317
↓の仕様のモンキーなんだけど、いくらになると思う?
・フレーム:1979年式
・タンク:95〜97年のモデル
・シート:Zシート
・テール:4L
・足回り:バネカットのシャコタン
・エンジン:DAX70の4速
・キャブ:VM20
・マフラー:メーカー不明の格好いいアップメガホン
・最高速:80`は余裕
・フレームから組んだ奴だから、細かいところまで完璧に手が入ってる。

319:774RR
08/09/01 01:38:38 XlYkpoQl
というかスレチでは?

意地悪で言うのではなく、モンキーのスレとかの方が
欲しがる人の目に留まったのでは?


320:774RR
08/09/01 01:51:54 PGzanTgj
つーか、モンキースレにも同じ事を
書き込みしてるよ。余程、売りたいみたいだね。

321:774RR
08/09/01 02:13:13 NgAx4u0V
ほしいけどシャコタンて。
マニアルクラッチロータリー?
写真でもあればなぁ
関東だったら送料抑えられそうだけど。

322:774RR
08/09/01 10:28:55 lwMR7Uor
>>307調べたけどチャリ屋が多くてワカランです。店の名前をヒントプリズ

323:774RR
08/09/01 18:20:10 4x73Oz2f
>>322
〇村自転車店だったかな?さっき通ったら
シャリーを磨いてたぞ。誰か買うのかも…

324:774RR
08/09/01 20:08:40 BzISXU2V
ダックスにRPMマフラーを付けるのは、みなさんどう思いますか?

325:774RR
08/09/01 21:22:18 D+CPAqV+
>>318
25.000円

326:774RR
08/09/01 22:33:57 EPdJIhfE
シャリーのシート下に納まり流用できそうないい感じのタンクってありませんか??一応スクーター系のならいけそうな気がしてます

327:774RR
08/09/02 22:00:26 8QMNVINm
>>326
それを試してビッグタンクの先駆者となれ!

328:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/02 23:05:23 zd0OeGtS
>>326
シートの下を全部目止めして全体をタンクにしちゃえば?

329:774RR
08/09/03 00:48:18 iuk4QRVs
売るのやめたのかい?

330:ふうてん
08/09/03 12:11:46 jVKjFhfS
>>326
Gクラフトあたりでアルミのサブタンクを出してくれるといいんですけどね。
このファットタンクの取り付け板をシャリー用にしてくれれば、
跨るときはちょい面倒だけどいいように思えますけど。
URLリンク(www.g-craft.com)

ちなみにPE24キャブですが、ノーマルタンクのコックよりも上になるようで
1.5Lでガス欠。走行45kmくらいで給油。
素人工作でとても恥ずかしいけど、オフロード用のサブタンク6Lを装着してます。
シャリー用のファットタンクをGクラフトがつくり、流用できたら笑われることはないです(笑
寸切りボルトは情けない・・・
URLリンク(offbike.xrea.jp)


331:774RR
08/09/03 20:55:34 2xe1KWdY
>>329
売るものなんて持ってねえよ
童貞の妄想だよ

332:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/03 22:13:34 a9OZLKJ6
>>321
アニマルリターン4速だよ。
シャコタンはバネだけ買えば元に戻せるよ。
写真は何処かにうpしたから探せばあるよ。
都心から50km圏内なら届けてあげるよ。

333:774RR
08/09/04 00:30:34 bOv66EUC
クズならいらねぇよ。 埋めな

334:774RR
08/09/04 00:30:37 bIldBHhc
るよ。
るよ。
るよ。

335:774RR
08/09/04 01:54:42 /41wkJcW
幾らか分からないけど5万じゃどうです?
横浜ですだよ

336:774RR
08/09/04 03:48:14 63P0Y+6f
アニマルリターン…

気になる!!

337:774RR
08/09/04 20:31:09 fLD6Mp86
AB26ダックスはボトムニュートラルの遠心三速ですか?
仕入れたエンジンがその仕様なんですが…

338:774RR
08/09/04 20:49:00 AkCBBYZq
>>337
マルチは嫌われるよ。
それと、あっちの方が、人多いよ。

339:774RR
08/09/04 21:51:39 OlDVVRI0
シャリーの適正空気圧を教えて下さい。

340:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/04 23:47:11 +YMVxs2r
>>335
50のエンジンでいいんなら5マンでいいよ。

341:uhaaan@yahoo.co.jp
08/09/05 01:59:44 LY/W8xb0
318の仕様で
送料というか手間賃というか+1万の合計6万でどうです?
しばらくこのメール使いますよ

342:774RR
08/09/05 02:01:14 LY/W8xb0
メル蘭まちがえた…

343:774RR
08/09/05 12:26:27 uZy6v62A
明日は数台シャリ物色してくる

344:774RR
08/09/05 20:27:50 2sdwqtJd
ふうてんさんはじめましてシナスレよく見てます。

まずバッテリーレスにしたりしてシート下の空間を確保してみます。
タンクは自分はリードのがいけそうな気がしますね〜

345:774RR
08/09/06 13:26:33 gOqScRKg
Gクラのアルミホイルにしたいんだけど、何Jがおすすめですか?
あとどんな加工が必要ですか?

346:774RR
08/09/07 21:31:40 isez8HNI
何Jにしたいかも決まってないのに、アドバイスなんて出来ねーよ

347:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/08 21:30:45 OYQD4qop
>>341
エンジンだけで5マンになってるぞ。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
こいつのエンジンよりもオイラのエンジンの方がよさそう。

348:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/08 23:26:17 OYQD4qop
ボロくてもDAX70エンジンは結構高いね。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

349:774RR
08/09/08 23:54:28 W2xz+/XT
バイク屋で10万だけど
URLリンク(www.goobike.com)
いくらで売りたいのか書いたらどうです?

350:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/09 00:01:11 7G/LlIfw
>>349
オイラのはキャブもマフラーも格好いいから、
3ヶ月無料修理付き(消耗品を除く)で13マン

351:774RR
08/09/09 00:13:20 iDfeVlJc
315 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2008/08/31(日) 23:13:22 ID:YrJlrN2I
今夜のヤフオク解体屋めぐりは熱かった・・・
当初の予算を大幅にオーバー・・・
誰かモンキー5マンで買ってくれないかな・・・

316 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2008/08/31(日) 23:33:55 ID:YrJlrN2I
まじで誰かモンキー買ってくれないかな・・・
DAX70の4速エンジン付きで7マン位にならないかな・・・
一度ヤフオク出して見ようかな・・・

347 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2008/09/08(月) 21:30:45 ID:OYQD4qop
>>341
エンジンだけで5マンになってるぞ。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
こいつのエンジンよりもオイラのエンジンの方がよさそう。


348 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2008/09/08(月) 23:26:17 ID:OYQD4qop
ボロくてもDAX70エンジンは結構高いね。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)



最初5万で、とか言ってたのに高く売ろうと必死だなwww


352:774RR
08/09/09 00:22:31 KKcGnYHm
13万も小遣い無い。
オク意外じゃいくら改造しても査定変らんでしょ。
マフラーはかっこいいならとっといたら?
マフラー、シート、テールは純正でいいんだけど。
修理の口約束とかは信用しない。
50エンジンなら5万で持ってきてくれんの?
6万か5万じゃないと買えない。
分割無理だろ?

353:774RR
08/09/09 00:24:14 KKcGnYHm
何?最初5万だったのか?

354:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/09 00:29:35 7G/LlIfw
>>354
横浜の人?
シート、テール、マフラー、キャブをノーマルにして
ダックス50のロリータ4速なら5マン+手間賃1マンでいいよ。

でもノーマルパーツ持ってないから、マフラー、キャブ、テール、シート無しで4マンでどう?


355:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/09 00:33:21 7G/LlIfw
>>351
高く売りたいんなら、とことんばらしてオクに流すよ。
DAX70ヘッドだけでも1マン以上の値が付くんだから15マン位には出来るよ。

356:774RR
08/09/09 07:11:35 iYm2iGgW
傍から見てて情けないので大人しくオクにでも出してね。
DAX70の仕入値12000円だから興味ねぇしw
あ、売る時は現状45000だけどね。

357:774RR
08/09/09 23:53:57 8WGP/WUO
>>354
交渉レスしてんのは全部俺だ。
レスの度に後出しで内容が変ってさぁ。
ここでグダグダいってると貴方の評判落とすだけだよ。
売るときは損するもんだろ。
なんでそんな欠品だらけの部品取りになるんだよ。
メール公開してんだから貴方にしてみりゃメールで交渉すれば得したのにな。
>>349を出したのはバイク屋より高く買うことは無いって事。

358:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
08/09/10 00:28:20 RySBSV7N
モンキーオーバーホール代の変わりにダックスがもらえるようになった。
カブの事故車も貰ってきたので適当に一台つくって楽しむことにする。
>>355

売るにしろ、冷やかしにしろ、本気で欲しい人も居るんだから期待もたせて
あんまりかわいそうなことすんな。

2chの糞コテの俺が言うことではないけれどな。

359:774RR
08/09/10 08:55:54 oAG00jg2
ダックスって2st?

360:玉様
08/09/10 09:29:34 f1HW3KZe
画像で判断しる
URLリンク(t.pic.to)

361:774RR
08/09/10 13:05:39 oAG00jg2
わかんね。

362:774RR
08/09/11 00:35:03 EEWNM2iV
複数の相手と交渉してるから高く売れると妄想してたんだろ。
アホダネー
交渉相手は一人しかいなかったのに。
物売る態度じゃないから相手もキレるよ。

363:774RR
08/09/11 09:16:58 /fGmPJwO
物売りたいのに上から目線
部品取りして売るような完成度の低そうなバイク
しかも必死に値上げ工作までしてちゃ売れないだろ…
しかも徹底的にバラして売れば高値で売れる
って、それが面倒だからそのまま売りたいんでしょ?
4MINI好きに格安で提供しよう
ってんなら最初に言った5万で売れよ
じゃなきゃ徹底的にバラしてオクで捌いたら?

ってか恥ずかしくてもうココには戻って来れない?


364:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
08/09/11 09:28:06 DDXdrQPU
5万ならおれは速攻で買うって言ってるのに・・・。

なんだかなぁ。


365:774RR
08/09/11 16:55:01 LKOmEfQT
元々、売る気なんて無かったんでしょ?


366:774RR
08/09/11 20:44:03 vuuKMDMh
>>365
売るものなんて持ってねえよ
童貞の妄想だよ

367:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/11 21:08:51 HuL1iNxt
>>363
何が恥ずかしいの?
もうばらしちゃったから、出品無料キャンペーンを待つだけ・・・

368:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/11 21:10:04 HuL1iNxt
>>364
トリップくれよ。
駄目なら、250LMってトリップ作ってよ。

369:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/11 21:11:08 HuL1iNxt
>>365
うん。
ここの馬鹿どもには売る気は無かったよ。

370:774RR
08/09/11 22:18:03 IaOW6diF
だから、お前らスルー汁って。
いい加減学習しろよ。

371:774RR
08/09/12 00:21:54 YMxM8MdV
m9

372:774RR
08/09/12 02:42:45 gjnVg7gN
ホンマモンのキチガイだ。
ここまで言ったらオクで妨害されるけどな。

373:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
08/09/12 03:55:27 rzJTX7AN
DnsId250LM : #vAH7hZL7


うぜぇなぁ。

374:774RR
08/09/12 17:26:12 yNW+a1jP
3.5jのホイール履こうと思っているんですが
ハブ等加工箇所教えて下さい。
フォークとスイングアームはじゅんせいです。

375:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/12 21:58:49 8kFJlQz3
>>374
現物合わせで、当たる場所は切った貼ったしろよ。
初期のDAXはタイヤの位置によっては無加工でいける。
シャリイはフロントフェンダー&チェーンカバーを・・・

376:774RR
08/09/12 23:26:07 5LJfSdyV
>>374
俺は、初期シャリーで無加工だ。

377:774RR
08/09/12 23:52:31 yNW+a1jP
>>375
>>376
有難うございます。
私のも初期シャリーです。
3.5jだとタイヤお勧めってあります?


378:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/13 00:31:43 0UId4s9U
>>377
人の真似して弄って何が楽しいの?
タイヤ位は自分で選べよ馬鹿!

379:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/13 00:36:07 0UId4s9U
>>376
オイラのシャリイはDAXに履いては3.5J相当の鉄ホイール入れたら
>>375が当たったぞ。
どっちも簡単に逃げ作れるからどっちでもいいけど・・・

380:774RR
08/09/13 01:03:54 yZzjkhJ6
基地外大暴れ…

381:774RR
08/09/13 04:45:20 1KGi6a7m
このスレいつになく進んでるなと思ったら「あぼ〜ん」大量発生。
このスレ一人しか指定してないのに何が起こってるんだ?
ちなみに、タイヤでオススメはブランドではヨーロッパ系メーカーのスポーツタイヤがオススメ
適度にコシとグリップがあって扱いやすいぜ、絶対グリップが欲しいなら橋石のスポーツグレードのタイヤで。

382:774RR
08/09/13 14:35:40 da7ogHm8
minimotoのダックス外付けタンク買ってみた

タンク部の寸法
幅22センチ(+ホース取り付け部分2センチ)
直径9.5センチの円筒型
取り付け穴から下辺まで15センチ

チョイくすみ始めたアルミ地で無塗装
内部にアルミの切削片が少々(最初は紙フィルターつけたほうが良いかも)

使用感はまた後ほど

383:774RR
08/09/13 18:36:28 ZJUrxbR4
てめーら!W

384:774RR
08/09/13 21:05:25 qRQvltWI
>>382 漏れない?

385:774RR
08/09/14 00:41:17 H/neBy+S
あんだけ気い使って交渉して馬鹿って言われるとはな。

386:774RR
08/09/14 00:51:27 dtvb7Pr8
浜松仕様は別として12インチのシャリーって乗りやすそう

387:774RR
08/09/14 01:44:57 3iAHpN/P
自分の都合が悪くなったら相手を馬鹿呼ばわりにして
自分を正当化するような基地外いだからね

散々売りたい、みたいな事をココに書き込んで
交渉までしておいて、売る気はなかった
って…

一般常識がある人は書けないよ、普通…

まぁ基地外相手に交渉なんて無理って事だな


388:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/14 22:03:34 9orxas1a
>>386
確実に乗りやすい。
でもシャリイのかわいさが確実に無くなる。

389:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/14 22:05:32 9orxas1a
>まぁ基地外相手に交渉なんて無理って事だな
最初からわかってたけど、馬鹿で貧乏な相手に交渉なんて無理って事だなw

390:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/14 22:06:31 9orxas1a
>>387
ちなみにエンジンレスで5マンで売れそうだよ。

391:774RR
08/09/14 22:45:11 twDnANJh
>>388
同感!やっぱり見た目は10インチだよな!

392:774RR
08/09/15 01:11:02 pDZQ0JLk
最初から売る気ないって言うと悪名が高くなるだけなんだけど。
仕入れは金持ってても安く買うのが常だし。

393:774RR
08/09/15 01:31:14 deFeAL6o
〉〉390
もう決まりましたか?
送料込み70000でどうですか?

394:774RR
08/09/15 03:39:15 WkszJUVP
売買スレでやれよ

395:774RR
08/09/15 03:57:32 7rEtfbL5
>>390
さっさと売っちまえよ。


396:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/15 18:54:07 4zAUX8Ak
>>393
君って頭悪いの?
知り合いがエンジンレス5マンで買うかもしれないのに
何処の誰だか知らない奴に7マンで売る馬鹿が居ると思う?

397:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/15 18:55:21 4zAUX8Ak
>>392
オイラが仕入れた値段は激安・・・
売る時はボッタクリ・・・

398:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/15 18:57:52 4zAUX8Ak
>>394
嫌だ!

399:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/15 18:59:09 4zAUX8Ak
>>395
オマエに言われなくても売るよ。

400:774RR
08/09/15 19:05:40 deFeAL6o
>>396
7万じゃ安過ぎですか?

送料込みで10万までなら出せますが・・・
それ以上は厳しいです。

写真見せて頂いて思っているより良さそうならもう少し頑張りますが…

401:774RR
08/09/15 19:41:08 KKmeYqkZ
俺なら11万円なら出す

402:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
08/09/15 19:41:25 L85EglM+
ゴミを5万で買うという知り合いの顔が見たいもんだwww

403:774RR
08/09/15 19:48:39 KKmeYqkZ
12万円でもいい

404:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/15 19:48:52 4zAUX8Ak
>>402
オイラも見たいw

405:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/15 19:51:43 4zAUX8Ak
モンキーなんて5マンもあれば余裕で作れるのに、
なんで中古10マンクラスを買う馬鹿が多いのかな?
やっぱモンキーだけに買う奴も頭の中身が猿並なのかな?

406:774RR
08/09/15 20:14:01 kf53xcuO
ウゼェから消えろよカス共。

407:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
08/09/15 20:21:57 L85EglM+
250LMW0E5Q :

このトリップ 10万で買えよwww

408:774RR
08/09/15 20:31:24 deFeAL6o
そろそろ飽きたからアボーンに戻しておくよ

しかし5万で余裕で作れるとか、どんなガラクタなんだよwww
まぁ、金かけたモンキーがエライわけじゃないけどね
チラッと探り入れてみたけどやっぱ基地外だったな
人の事、馬鹿馬鹿言うだけの事はあるよ
馬鹿のチャンピオンだなコイツwww


409:774RR
08/09/15 20:59:01 AgYVFIpb
しかも画像さえ無いのに10万出すとか自演も甚だしいw

410:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/15 21:27:45 4zAUX8Ak
>>409
前に画像載せたことあるから、それ見た奴じゃないのか?

411:774RR
08/09/16 01:06:42 co0Fk4eF
611 :名無しバサー:2008/05/11(日) 19:45:00
バイク板で知ったかぶりすぎて相手にされなくなったなかめぐは
相変わらず狭い知識をひけらかしてるんだなあ・・・痛い子。
このスレから二度と外に出るなよーwww

664 :名無しバサー:2008/05/12(月) 12:25:16
なかめぐーこんなところでバイクの話してないでさー
バイク板で堂々とバイクの話したらー?

463 :名無しバサー:2008/06/05(木) 12:16:45
なかめぐはリアルじゃ多分おしっこちびるな。
ロドはそれを嘲笑いながら4時間はなかめぐを殴り続ける
んでワームの二の舞になりここには名無しで現れる。

412:774RR
08/09/16 12:30:27 ODWlzEOL
昨日ドノーマルテカピカシャリ買った。これからジワジワいじるわ

413:774RR
08/09/16 18:57:12 QF8t6CAv
いらっしゃい。
どのモデル??

414:774RR
08/09/16 21:12:38 Ogrevbss
1型のボロ所有しています。
これからレストア&カスタムするつもりですが、
アウターカットはわかるんだけど
インナーカットってチューブガットの事?バネカット?
加工してくれる業者(又は詳しく記載しているHP)知ってたら教えてください。

415:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/16 22:21:28 2+pKx4f9
>>414
シャコタンにするんならバネカットに決まってるだろ。
インナー切ってストロークそのままだと、底摺りまくりだぞ。

416:774RR
08/09/16 23:45:31 QF8t6CAv
>>414
ボロをゴミにしないように。

417:412
08/09/17 01:45:09 4RzrxLye
k2-3だす

418:774RR
08/09/17 17:42:03 O+kt82fS
シャリーのチェンジペダルの角度を調整中にボルトのギザギザ部分を破損してしまったのですが
ホームセンターなどで同じボルトを買えませんか?


419:774RR
08/09/17 20:27:51 DVMNFpqz
>>418
売ってるよ。
>>416
この板で言っているゴミカスタムってどんなの!?
松浜系?好みはあると思うけど。。。

420:774RR
08/09/17 20:37:56 O+kt82fS
>>419
ありがとうございます

421:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/17 21:07:38 9vL0YNxe
浜松系ってどんな奴なの?
オイラのダックスは鉄ワイド+シャコタンで、大昔に流行ってた仕様ですよ。

422:774RR
08/09/17 23:24:35 O+kt82fS
チェンジペダルのボルトを締めていくとペダルが勝手に外側に動いて外れてしまうんですけど、これは何か手順が間違っているのでしょうか・・・?

423:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/18 00:18:54 r5AyeWvS
>>422
君が産まれて来た事が大間違いです。
義務教育が9年もある国に生まれて、
その程度のことが何故一人で出来ないのか
私には全く理解出来ません。


424:774RR
08/09/18 02:11:35 NjC6VAme
>>422
とりあえずバカはほっといて、バイク屋に行くんだ。
逆ネジじゃなけりゃ時計回りが締める方向だっけ、今一ピンと来ないな。
酒でパーになってるので変な文章ですがあまり気にしないでくだしあ

425:774RR
08/09/18 12:30:35 47ISe+Pq
缶スプレで自家塗しょと思ってんだけどオレンジのパールかメタリックにするには色が無いんだけど良いテクないすか?透明系の上から吹くとか

426:774RR
08/09/18 14:06:37 EL2Je67N
シルバー吹いてからクリアオレンジ

427:774RR
08/09/18 15:09:01 47ISe+Pq
なるほどね。それもアリだねTHX

428:774RR
08/09/18 19:38:09 FV9C6dML
さらに上塗りパール。

429:kッchェ
08/09/18 19:44:48 FYfASAmC
モーモークンやんけ?モーモー?あるやろう?。。

430:kッchェ
08/09/18 19:46:53 FYfASAmC
おれは、18〜〜〜〜〜。。?

431:kッchェ
08/09/18 19:48:36 FYfASAmC
ピンハネ・。??あーーーーーーーっ。。?

432:kッchェ
08/09/18 19:49:56 FYfASAmC
25jikannjannpu.../><+:

433:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/18 20:03:16 r5AyeWvS
>>424
頭がパーなのは酒のせいじゃなくて天然でしょ?
逆ネジとかわけのわからないこと書いてるしw
自分で一度もばらしたことなくて、
知らないからってバイク屋もってけとか書いてるしw
馬鹿がばれるから余計なこと書かないほうがいいよw

434:774RR
08/09/18 21:14:48 FV9C6dML
>>433


435:なかぬぐ ◇TscQRpLgEY
08/09/19 00:57:32 6MNWpIeT
>>433
君が産まれて来た事が大間違いです。
義務教育が9年もある国に生まれて、
なぜ6年しか行かなかったのか
私には全く理解出来ません。


436:774RR
08/09/19 01:26:47 RTZNWw6d
中目黒でモンキー系集めてて30過ぎのデブの家に火をつけるといいよ
URLリンク(www.google.co.jp)

437:774RR
08/09/19 12:32:28 1nMab+2v
教えてつかぁさい。シャリのエンジンオイルは何リッターですか?オイルフィルターの掃除はその都度右カバー開けにゃならんの?パッキンも換えにゃならんの?

438:774RR
08/09/19 18:14:41 R9iqG0RZ
エンジンオイルの量はカバーに書いてあるがな。
普通に交換したら、0.5か0.6リッターくらいかな。
オイルフィルターは掃除するならクラッチカバー開けないとダメ。
もちろんガスケットも交換。
ただ、大抵の人は、クラッチ強化とか、オーバーホールついでに掃除する程度かと。

439:774RR
08/09/19 23:06:14 1nMab+2v
親切に教えてくれてありがとう。

440:774RR
08/09/20 00:36:06 W8rStJ8O
あ、オイル量はレベルゲージを差し込んで計測だからね。
ねじ込んで測ったら規定量より少なくなるよ!

441:774RR
08/09/20 10:53:32 YypFY8zs
親切に教えてくれてありがとう。
ノーマルスタイルで大切にしていきます

442:774RR
08/09/20 21:39:56 4ieR2wBI
>>440 今日は汚れを取って錆取りしてピカピカにしました。エンジンオイルはG1を用意しました。
明日交換します。またいろいろ教えてください。ありがとう。

こちらのシャリィはクラッチカバーにオイル容量が鋳込みされていないタイプでした。

443:774RR
08/09/21 09:26:49 blVHB6WU
エンジンオイル「G1」ってチョイスは正解。
「S9」は遠心クラッチに適合しないと書いてあるから気をつけて。

最近シャリーをチョコA見かけるんだが、流行なのか雑誌の影響なのか、
族っぽいのばかりだ。ダックスも同じような趣向の改造が多いなぁ。

444:774RR
08/09/21 12:59:15 eBTDTtZ6
質問です。
アルミホイルを購入して内側にチューブを入れて130/70-10をはかせようと思うのですが
ホイルのチューブ用バルブ穴は合わせセンターからずれているのですが、中でチューブは
センターがずれてねじれてしまうのですが問題はないの?でしょうか?

445:774RR
08/09/21 19:34:48 kZx5JzYH
シャリィのバッテリーは6N4-2A-4が適合するモデルに乗っているのだが
搭載されているバッテリーを良く見てみるとなぜか6N4-2A-9だった。
(バッテリーのギボシ端子が両方メス)

同じ仕様の人いますか?

446:774RR
08/09/22 04:57:38 0NZtlgOW
>>444
オフセット同一の合わせホイールで、バルブ穴がセンターに来ると思ってんの?

447:774RR
08/09/23 17:34:54 PRAyiYOD
このシャリーってどう思う?
URLリンク(mbok.jp)

448:774RR
08/09/23 17:45:37 OS1z7Ep0
レストア挫折だね。
もしかすると、金欠ではなく、手に余った可能性もある。
説明が本当なら妥当な線だとおもうが。

449:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/23 23:16:06 VQARmjVn
>>447
説明の辻褄が合ってない・・・
モンキーの6Vエンジン積むのに、キーボックス、イグニッションコイルなんて要らない。
電装12Vなんて馬鹿でも出来るのに、それが出来ない奴ってことは・・・

想像を超えた馬鹿w

450:なかぬぐ ◇TscQRpLgEY
08/09/23 23:39:48 ub/GT+MH
オマエは程度が知れた想像にたやすい馬鹿w

451:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/23 23:53:03 VQARmjVn
ついでに・・・
出品者の馬鹿さを見抜けない>>447-448もかなりの馬鹿w

452:なかぬぐ ◇TscQRpLgEY
08/09/23 23:58:10 ub/GT+MH
心配するな・・・
オマエの馬鹿さ加減と程度は皆見抜いてるw

453:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/24 00:03:42 VQARmjVn
>>452
ふ〜ん
そうなんだ〜

454:774RR
08/09/24 11:32:55 YVbLA/v0
金欠でやめたって書いてあんじゃん
なかめぐは人をバカにする事しか頭にないのかな?
本当にクズだな

455:774RR
08/09/24 20:06:01 VatLPy7t
>>454
基地外の相手すると馬鹿って書かれるよ

奴は馬鹿の一つ覚えで人の事を馬鹿としか言わないから
スルーが一番

456:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/09/25 00:17:55 9vwKa9Tl
>>454
誰がやめたって書いたの?
モンキーはエンジン余ってたから、安い部品取り車買って、適当に作っただけ・・・
シャリイ作るために、金が必要だからモンキー売っただけで、やめたなんて一度も書いてないよ。

読解力が無くて、意味不明な脳内変換しちゃう馬鹿って日常生活に支障は無いの?

457:774RR
08/09/25 00:46:39 CTJtLOhU
>>456
日本語でおk

458:774RR
08/09/25 07:51:56 LUnkHiS2
>>6Vから12Vにコンバート中に金欠になってしまい乗らなくなりましたので出品します

これを「金欠でやめた」と表現すると「読解力がない」
とか「馬鹿」とか言われるのか・・・

シャリィの世界は奥が深いなw




459:なかぬぐ◇TscQRpLgEY
08/09/25 12:37:29 LuBj5f2M
>>456
オマエの存在自体が他のものへの社会生活に影響が出る

460:774RR
08/09/25 12:44:38 yGS61FyR
昔俺が立てたスレんときは変な粘着いなかったが、今ウザイコテが粘着してるな。


461:どど
08/09/25 17:56:40 AwwZgUJp
高校の時乗ってたDAXを15年ぶりにレストアしました 15万掛かった・・・
 

462:774RR
08/09/25 18:04:30 OtMhBQO6
金が掛かっちゃうんだよね。
ついで、ついでで交換部品や手間が増えてね。

463:774RR
08/09/26 00:54:11 GXnTXxIx
>>461
5年遅かったら、20万掛かった。と考えるんだ。

464:774RR
08/09/26 11:53:59 A+TKg2iC
シャリィ買いました!

465:774RR
08/09/26 12:31:30 yb2j6wbA
スンマヘン。デイリーユーズでお勧めのスプロケ歯数の組み合わせを教えてクラサレ
ノーマルシャリィです

466:774RR
08/09/26 20:45:44 pWc6BN87
ノーマルならノーマル最強では??
体重が分からないと。

467:774RR
08/09/27 09:00:40 nmZwOwSm
錆だらけのアメリカンDAXをもらって直してるとこなんだけど普通のDAXのフロント周りやシートはポン付けでいけますか?

気をつける事もあれば教えてくださいな

468:774RR
08/09/27 19:08:22 GVkXmz0T
シートはポン付けではない。
他はほとんどいける。


469:774RR
08/09/28 08:19:46 sQR51ihK
自賠切れた(´・ω・`)ショボーン

470:774RR
08/09/28 10:00:12 k9AwAQFR
自賠今安いから入っとけw
5年で14kちょっとだぜ

471:774RR
08/09/30 08:25:23 Ug6pX3Hl
age

472:774RR
08/10/02 01:05:22 Lzg3ABpw
ダックスのフレームをもらった。どうしようか妄想が膨らむ。

473:774RR
08/10/04 16:23:15 KrKatiBw
シャリーのエンジンのシリンダー部分ををフレームに吊ってる部品はつけなくてもいいの?

474:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/10/04 21:10:51 ztxNvbea
>>473
シャリイのクランクケース使うんなら付けておいた方が良さそう。
その他の似たようなエンジン積むんならどっちでもいい。

475:774RR
08/10/05 00:27:01 yB0UyJzF
>>474
ありがとうございます

エンジンの震動がフレームに共振してうるさいものではずしていいものかなと


476:774RR
08/10/05 21:42:23 89jyeEa2
いや、待てよ!
エンジンマウントを規定トルクで締めてみたら?
車種によって多少数値は前後するが、3キロ(あ、単位が変わってるのか)前後。

477:774RR
08/10/05 22:25:11 PtGWizcy
馬鹿しか言わない馬鹿目黒

478:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/10/05 23:15:31 RNgBbkpz
>>477
馬鹿は何も解って無いんだろうなw

479:ラオウ
08/10/05 23:43:55 NN7XDAl8
なかめぐはバカだったのか
知らなかった
あ〜愉快じゃ愉快じゃ 笑

では。

480:774RR
08/10/06 00:16:05 biXLor7d
>>478
日本語でおk


481:774RR
08/10/08 20:20:42 ifPC2O0e
保守

482:774RR
08/10/08 22:48:02 IQd58krK
シャリー欲しくなってきた
かなりいじり甲斐がありそうで

483:774RR
08/10/08 23:27:59 g1QV9vws
Gクラフトの合わせホイル4Jに130/70-10入れるには
どの向きのチューブを買えば良いのか教えてください
どれがオフセットチューブなのか調べたけどわかりまへん

484:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/10/08 23:48:19 EUmmR/K0
>>482
シャリイは外観ノーマルが一番・・・
エンジンはとことん弄る・・・

485:774RR
08/10/09 00:39:36 s6Hrrx9Z
シャコタンくらいはさせてくれ

486:774RR
08/10/09 18:17:23 RttblIkj
何方か僕のアメリカンDAX  50CC クラッチ無し 3速で  実動車
を買ってくれないかな  東京都の方なら見せに伺います

487:774RR
08/10/09 19:17:12 NITHGj+2
売買スレでやってくれ

488:774RR
08/10/09 20:44:24 iTHETW82
シャリーのノーマル3本スポークホイールだと、どのくらい太いサイズのタイヤを装着できますか?

489:なかめぐ ◆TscQRpLgEY
08/10/09 23:08:00 1MADMUeW
シャコタンと鉄ワイドは許す。

490:774RR
08/10/09 23:26:43 t+6G5jfH
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <シャコタンと鉄ワイドは許す。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だってwwwwwww 何様だよ コイツwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


491:774RR
08/10/10 00:45:42 2AcWia66
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、   
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \ 
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l

492:774RR
08/10/11 09:45:30 m1FpscXV
>>488
3.50くらいが限界っぽい気がする。

493:774RR
08/10/11 20:28:31 4aNRZRtx
DAX2型ST50の6Vノーマル遠心3速を持ってるのですが、
12VゴリラAB27E改88エンジンを乗せようと思っております

ハーネス引き換えて、12VCDIにするのが正しい?のは解っているのですが
一番簡単な換装方法は何が良いでしょうか?
AB27エンジンのCDIを外して、6Vポイント一式を換装出来るのですか?

何か名案は御座いませんでしょうか?
当方、たまに近所を走らせる程度でしか使用しません

494:774RR
08/10/11 21:21:09 wHOtVBVE
>>ハーネス引き換えて、12VCDIにするのが正しい

答えは出てるじゃないか。
ジェネレーターを交換する=クランクシャフトを交換=エンジン全バラですよ。

495:493
08/10/11 21:37:04 5LUKxloi
携帯からすみません。
やはり全バラになってしまうんですね

6Vハーネスのままで12V化出来るのでしょうか?
中華ハーネスもしくは、モンゴリ系のハーネスで組直す方が
早いですか?


出来る限りハンドル周りとメインスイッチを
純正のまま使いたいのですが…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3788日前に更新/234 KB
担当:undef