【NISSAN】日産・電気 ..
[2ch|▼Menu]
535:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/04/07 08:20:30 HEsRIirj0
>>528
ホンダのEVもキャパシタ+バッテリーだったなぁ・・・

コンセプトカー迄含めると
スバルのHVでも、キャパシタ+バッテリーっつーのが有った。

エネルギー回生のコトを考えたら、
急激な入力を許容出来るキャパシタの方が向いてるのだろうな。

ただ・・・エネルギー密度とかエネルギーの保持ではバッテリーに敵わんと思うが。

>>527
興味だけはメチャクチャ有るけど・・・
正直なハナシ日常生活に使うとなるとイマイチ現実的じゃないのが難点。

自宅で充電出来る設備とセットで「欲しい?」と聞かれたら間違いなくYesだな。

>>529
> 大体、リーフのサイズで300万円で出せるなら、軽で作れば200万円近い値段に出来た筈。
航続距離の確保の為に必要なバッテリー積もうとしたらあのサイズになったのかもしれん。

> その方がよっぽど衝撃的に売れただろうに、本当に日産は底抜けのアホだね。
HVで出遅れたゴーンが株主へのアピールの為に出したんじゃね?
プリウスやインサイトの様なブームを呼ぶつもりは無さそうだし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3751日前に更新/341 KB
担当:undef