【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 3【EV・LEAF】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 13:54:31 053o46nK0
長い航続距離が求められる大型車に電池は向かない。

大型車に電池が向くなら真っ先にトラックが電池式になっているはず。

だから三菱は軽自動車であるiを電池自動車のベースに選んだ。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 14:06:22 URjrlKHv0
三菱の本当の目的はi-MiEVの宣伝効果でi(アイ)を売ることだろ。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 14:13:21 zc6udOKJ0
>>200
高価格車だからといって、長距離走行が求められているとは限らないよ。
年間走行距離も際立って長いわけじゃなく、ガソリンタンクも排気量相当。

走っている時間より止まっている時間の方がずっと長い乗用車と、
10年で100万q以上走るような大型トラックとでは、使い方が全く違う。

>>201
それはない。車種だってかなり整理されているし、たまに入るチラシの扱いも小さい。
どちらかというと企業広告だろう。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 14:29:48 053o46nK0
>>201
iは日本でしか売ってないから有り得ないな。
>>202
例外はもちろんある。傾向としてだ。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 14:30:51 053o46nK0
>>201
iは日本でしか売ってないからそれは有り得ないよ。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 14:44:15 053o46nK0
ミス

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 16:35:10 wRFUFP+N0
>>188
妄想は自由とは言えどこの誰が年40万台も日産の電気自動車買うと思ってるのかね?
現状、全世界、全メーカー合わせても1万台も売れてない
誰がどー見てもガソリン車より不便で、馬鹿高い競争力ゼロの電気自動車がw
ただ量産しただけでそんなに売れるなら他のメーカーも皆やるに決まってるわ。
電気自動車関連で特別、優れた技術持ってる訳でもない日産だけが何でしゃかりきになってるのよ?
馬鹿だからだよw

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 16:37:11 Wt9tjhTO0
世界を牛耳る世界三大勢力である米中欧が国策でEV推進してる以上
確実に普及するだろう
こればかりは政治力皆無の日本人がいくら否定してもどうしようもない・・
まぁ普及するとはいっても10〜20年ぐらいではEVがレシプロ車に完全に取って代わるとはならないだろうけど
世界全体の3分の一、中国では半数がEVとなる可能性は十分にある
その時に備えて日本メーカーも1、2社ぐらいはEVに力を入れて所があったほうがいいよ
でないと10年後に2chで「何故、日本の自動車産業は遅れたのか?慢心?環境の違い?」
とかいいうスレが立まくって嘆きレスの嵐になってるかもしれない




208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 16:45:47 Wt9tjhTO0
>>206

現実問題として米中EUがEVと蓄電池の開発に国家予算投じてるわけで・・
世の中は結局あいつらが動かしてるわけで・・
そういうことで日本もHVだけどでなくEVにも力入れといたほうがいいと思う

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 16:59:44 URjrlKHv0
>>208
まだほとんど何も動いてないし、まだ情報に踊らされてる可能性の方が高いよ。
各国の思惑も本当のところは判らんし、
特にアメリカは本当にEVを本格的に普及したがってるかどうかも判らん。
ある程度はEVも普及するだろうが限度がある・・・・と言わざるを得ないな。


210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:10:56 Wt9tjhTO0
>>209

ちょと悠長すぎる!
アメリカもチャイナも普通に本気ですよ
こんな悠長なこといってたら日本はまた負け組ですよ

>ある程度はEVも普及するだろうが限度がある・・・・と言わざるを得な

ある程度といっても例えば世界の総生産の5分の1でも相当な量になるわけで
とても無視できるものではないよ


211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:15:20 Wt9tjhTO0
とにかく政治力皆無の日本は自ら潮流をつくることは出来ない
だからして世界の潮流がどう変わろうが対応できるようにしとかなければならない
よってHVだけに固執するのではなくEV等他のものもやっとおくべき
その点、日産はEVだけでなくHVも小排気量加吸気エンジンもディーゼルも
一通りやっているのがいい


212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:20:00 URjrlKHv0
電池の開発も「EV用」って言ってるけど本当は何用かもさぁ?
EVが、もう後戻りできない程あらゆる物が出来上がってるならもっと強く予想もできるけど、
今のところ企業として後戻り出来ないのは日産だけだろう?


213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:20:03 CMavktMN0
>>209

「今」だけ見ても意味ねーじゃん
これから動いてくるんだろ
そして動いてから慌てて対応したって遅いわな

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:26:09 CMavktMN0
>>212

石油業界の人ですか?
それともオイル交換で稼げなくなるのが困る自動後退の人かな?w
なんでそこまでEVを嫌うのかわからんw
すべての車がEVになるわけじゃねーのにな



215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:33:19 /KEeJuXo0
このスレで書くのは筋違いかもだが、やっぱり自動車エンジン職人や機械屋は心のどこかで切なく感じているみたいだよ

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:34:35 URjrlKHv0
>>214

違うよww
EV派のコメントの殆どが業界人に思えてね。
だってEV派のコメントの方が必死じゃないwww


217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:39:46 /KEeJuXo0
スレタイに合致した内容だし、俺個人の意見としては今のまま続けて欲しいな。
俺にとって唯一の情報源だから。
わくわくするだろ?新しいものって。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:45:31 zc6udOKJ0
>>209
>まだほとんど何も動いてないし、まだ情報に踊らされてる可能性の方が高いよ。

もう動き出しているよ。見ようとしなければ見えないんだろうけどね。

米国では政府からの14億ドルの融資を既に議会が承認済み。生産数はEVが15万台、
電池が20万台分で、テネシー州スマーナの工場建設に着手している。生産は2012年。

英国でも融資は議会を通過済みで、サンダーランドにEV5万台、電池6万台分の工場を
来月から着工し2012年より稼働する。

ポルトガルとはゼロ・エミッションモビリティプログラムを締結し、年産5万台の工場を
アベイロのルノーカシア工業団地に建設する。着工は今年中で2012年生産開始。
契約には政府が今後2年間に全国規模で1,300箇所の充電ステーションを設置する
ことも含んでいる。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:45:40 URjrlKHv0
本格普及すると思ってる人がいて!
いやいや、そうはならないだろうって人がいて良いんじゃない?
ただ俺はだれかみたいな幼稚な個人攻撃はしてないけどね。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:59:44 URjrlKHv0
>>218
EVが生産ラインに乗るまでは判らないけどね。
電池はHV・PHV用にも使えるしね。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:10:23 zc6udOKJ0
>>220
生産計画も出さずに、政府が他国企業に税金から補助金を出すと思ってるの?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:13:33 zc6udOKJ0
>>220
EV用とHV用の電池は特性が違う。
EV用は高エネルギー密度が優先で、HVは高出力密度が優先される。

それに電池の生産数だけでなく、「電気自動車の生産台数」も契約内容に含まれて
いるということを忘れてない?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:40:31 zc6udOKJ0
中国には「農用車」という市場があって、保有台数は2千万台以上。
日本で言えば軽トラみたいなものかな。ほとんどが単気筒のディーゼルエンジン。

小さなメーカーの手作り品なので、排ガス規制なんて全く無視。環境汚染の
原因になるとして政策で排除されつつある。ここで農用車メーカーが生き残りの
ために考えたのが「低速電動車」。

中国では急激な道路網の発展に公共交通網が追い付かず、バイクが市民の
足となっていたが、急増による公害が深刻になって都市部ではガソリンバイクの
乗り入れが禁止された。そのため電動バイクが急増して、普及台数は1億台を
超えている。

これにより生まれた安価な電動車部品のサプライヤーと、農用車メーカーが
結びついて低速電動車が生まれた。最高速度は60〜70キロで、航続距離は
100〜150キロ(ただし実力は半分程度)。ほとんどが鉛蓄電池で、定期的な
交換が必要だけど、ガソリン代と比べればいい勝負。

農村の30キロ程度の生活圏ならカバーできるため、政府は「農村のニーズを
満たしている」と認めている。農村部以外の一般道路への侵入は抑制している
けど、将来台頭するメーカーがあるのではないかという期待もしている。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:55:46 h77MuuFA0
>>189
電池は買い取りになった。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:57:56 CMavktMN0
>>216

わざわざEVスレに来てEV否定してるほうが必死だろw

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 19:39:34 h77MuuFA0
EVスレじゃなく、リーフスレだしな。
リーフに興味持つ人はEVに関する情報にも興味持つだろうが、
EV自体をどうこう言いたい人が車種スレに来る意味がわからんね。
車板いけよと。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 21:19:32 PAOXxsOa0
よし。私が10年後までを予言してみましょう。


●リーフは大失敗するでしょう。(高価格&インフラの不備で)

●日産はダイムラー&ルノーに上手く使われるだけでしょう(血〜吸うたろかぁ)状態。

●その間、トヨタグループ+マツダ&ホンダはHVで収益を上げながら(三菱は知らん)
 着々とEV開発に取り掛かっているでしょう。

●10年後、トヨタグループ+マツダ(トヨタから購入?又はフォードとの関係?)&ホンダ&三菱は
満を期して発売するEVがそこそこのヒットを飛ばし、遂にEV普及の気運が高まるでしょう。
 
●日産はリーフの躓きが祟り2度目の危機を迎える事でしょう。


・・・・・・・・・・・・予言が当たる確立90%以上でしょう・・・・・・・・・・・・



228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:22:59 2dFWhv8o0
過渡期の技術なんだから色々あるだろうけど
普通車としてEVを出す一歩目が後々記録にもなる
こういった技術革新の節目に立ち会えるのを素直に喜びたいね

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:38:24 B5DiJnuN0
リーフ欲しいと思ってる人間だけれど、日産がEVで勝てるかと言われたらやっぱわからんよな
トヨタ・ホンダ他会社がいつ本気出してEV作ってくるかによるだろうけど
こういうのって以外に二番煎じで作ったとこが大流行を持っていくこともあるからなぁ
まぁEVの勝負はコンパクトEVが作られて価格が150万以下走行距離が300kmを越えたくらいの時期だろうな
日産が他より早くこれを作れれば勝てると思う

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:44:59 xPD0GOcW0
>>229
二番煎じも何もリーフはすでに3番手ですが

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:47:33 kEwpjeoH0
私が10年後までを予言してみましょう。


●トヨタは北米での訴訟地獄で弱体化して倒産の危機を迎える事でしょう。



・・・・・・・・・・・・予言が当たる確立90%以上でしょう・・・・・・・・・・・・

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:47:58 5K+JPikz0
航続距離が160kmというのはEVだからではなく、リーフのプラットフォームだと、
ってことだぞ。
現にテスラロードスターなんかは480kmだしな。
電池も積み方も全然違うが、EVだから短いというのはまるっきり間違い。
いくらだって延ばせる。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:50:06 zc6udOKJ0
ダイムラーにとっては、欧州のCO2規制もEVに進出しなくてはならない理由となっている。
欧州ではメーカーごとにCO2排出量の規制がかけられる。2006年の全メーカー平均
160g/qに対して、2015年には120g/q、2020年には95g/qまで削減する必要がある。

ダイムラーの2008年の実績は、全メーカー中最も悪い平均175g/km。車重による補正は
あるものの日本の規制ほど甘くはなく、やはり軽量車の方が有利。ダイムラーはSクラスで
HVを出したが、CO2排出量は186-189gで元の234gと比べれば2割しか削減されていない。

これに比べて、EVは同規制でCO2排出量を0として扱われる。平均175g/kmのままでも
3台に1台をEVにすれば平均は117g/qになる。従来車も多少は燃費を改善して車重補正を
加えれば、5台に1台でも2015年の規制値をクリアできる。

日産も2008年の実績値は161g/qで、欧州販売の上位13社中ではダイムラーの次に悪い値。
SUVなどの高付加価値車を売るには、やはりEVの積極展開が求められる。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:59:09 kEwpjeoH0
私が10年後までを予言してみましょう。


●トヨタは北米での訴訟地獄で弱体化して倒産の危機を迎える事でしょう。



・・・・・・・・・・・・予言が当たる確立90%以上でしょう・・・・・・・・・・・・

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 22:59:49 xPD0GOcW0
何を「確立」するんだろう?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 23:39:20 XYVQ3bcZ0
とりあえず俺は新し物好きなので、頑張ってリーフ買う
だって面白そうじゃん?
オイル交換も、エアフィルタも、ラジエータ液も、点火プラグもない
iMievに至ってはトランスミッションすら無いんだぜ

EVは、今までのクルマと全く違う何かだよ
そこが面白い

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 23:58:47 PAOXxsOa0
リーフはマニアの少しだけは売れるだろう。
そして勢い余ってインフラ整備に大金を掛けるんだが
いかんせん販売台数が延ばせない。
折角大金掛けて整えたインフラも、後からEV攻撃を掛ける他のメーカーに良い様に利用されるだけ。
つまり日産がある程度のお膳立てをしてくれるのを他のメーカーは待ってるんだ。



・・・・・・・・・・予言が当たる確率(×確立w)90%以上・・・・・・・・・・

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 06:21:02 dAefcNIJ0
>>237
そうだね。
リーフは日本では売れないと思うよ。
日本ではもし万が一の時、何かあったら・・・という人が
多いからね。

国別では欧米、中国でそこそこ。
後、企業が営業車として導入するところがどれくらいあるか
ってとこ。
でもそのボリュームはそこそこあるような気もするけど。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 09:34:04 KdlwrTu10
EV=BD
HV=HD DVD
こんな感じじゃないかな?
世界的に見てHV陣営は少数派だから、その内淘汰されそう。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 15:28:54 0pZpbHs90
いよいよ明日



まあ予算オーバーだろうけど

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 15:36:23 4IHMGHWR0
なんか日産のEV戦略は他メーカーに先駆けて人柱(ならぬ車柱)になりそうだな。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 15:48:51 rASQPtbf0
まだ早いんじゃないか
1年後だろ
日産こけるかもなぁ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 20:06:14 Kwfj57ea0
>>229
>トヨタ・ホンダ他会社がいつ本気出してEV作ってくるかによるだろうけど

残念ながらトヨタ・ホンダなどはEV用の電池がないから作れない。

トヨタが期待したパナソニック・サンヨーもパソコン用電池しか作れないので当分それで代用するしかない。

東芝・日立から買うとしても、量産化が日産より数年遅れているので、価格で太刀打ちできない。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 20:31:44 Kwfj57ea0
>>206
>現状、全世界、全メーカー合わせても1万台も売れてない

売れていないのではなく作れないんだよね。

>ただ量産しただけでそんなに売れるなら他のメーカーも皆やるに決まってるわ。

もう沢山のメーカーがやってる。日本のメーカーでは出遅れているところもあるが。

>電気自動車関連で特別、優れた技術持ってる訳でもない日産だけが何でしゃかりきになってるのよ?

日産が特別、優れた技術持ってるんだからしょうがない。

ダイムラーは日産の電池がのどから手が出るほど欲しいのだろう。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 21:21:44 dAefcNIJ0
>>206
トヨタ、ホンダ以外のメーカーがハイブリッドになかなか参入できないのは
特許の絡みもあると思う。制御が複雑なだけにね。
特許料払うか、まったく別の制御を一から莫大な費用かけてやろうとするよりも
トヨタのシステム丸ごと買ってしまえ、とやったのが北米での日産やフォード、ポルシェ
そしておそらくはマツダと。

日産はソニーと組んでやったプレーリー、アルトラ(ルネッサ)、ハイパーミニから
リチウムイオンについては先行していたし、限定のティーノHVもリチウムイオン。
特許は結構、抑えているのだと思うよ。
でトヨタ、ホンダの特許にひっからないようにしながら、EVで開発してきたリチウムイオンの
ノウハウを日産オリジナル版のHVに使うと。

またEVの為にはリチウムイオンははずせない。
先行するというのは、そういった技術特許を抑えてしまうことが大きい。
いざ自前で作ろうと思ったら、日産の特許にひっかかるとかね。
HVの時の逆。

その先の燃料電池は、まだコストの問題はあるが、各社が必死にプロトタイプを
出しているが日産とダイムラーが手を組んだらかなりの特許を抑えることが出来る。
燃料電池車はホンダがややリードしているような感じもあるが、ホンダはなかなか
他社と手を組もうとはしないから、そのままだったらスケールメリット出せずに
苦戦するかもしれない。
単独でも頑張れるっていうのもホンダの魅力ではあるんだが・・・




246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 00:36:56 PHPveyO80
日産&NECのリチウムイオン電池が、他社に比べて特に優れているかというと、
それほどのこともない。エネルギー密度にしろ出力密度にしろ、より優れた性能の
製品が近い内に出荷される可能性は十分ある。

日産がこれほどの規模で量産する気になったのは、何よりも生産コストで他社より
安く作る自信があったため。結局ユーザーが気にするのは値段と走行可能距離。
サイズや重さが何割か違っても、商品の価値としてはそれほど重要ではない。
同じレベルの生産技術を持つメーカーなら現れるかもしれないが、それに対しては
先に大量生産することでリードを保てる。

各国の政府がEVに対して補助金を出すのは、ガソリン車に対するコスト差が大きい
間だけで、先行したメーカーのコストダウンに合わせて補助制度は縮小されていく。
後追いになるメーカーが生産規模を拡大することは難しい。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 11:09:38 qVFXIGJp0
電気自動車「リーフ」を、376万円で12月から販売、国内における2010年度の販売目標台数は6,000台。
URLリンク(www.nissan-global.com)

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 11:16:37 JZHxBXEi0
売れそうだね。

海外向けが5万-6千ってことは、44000台が輸出か?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 11:56:09 AvgdbQzF0
安いな! 

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 11:59:39 F3KO4Txu0
ナビとかなんだかんだで350万くらいか
迷う値段だ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 12:28:31 dDn1GMSs0
URLリンク(ev.nissan.co.jp)
ご主人様の週末は片道特攻になりそうだな


252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 12:38:50 ZeIV+qDu0
ナビは充電場所や航続距離を絡めたIT連動モノが標準となるはず。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 12:47:01 tZ9Vz0xj0
>>247
コレって電池代別?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 12:56:23 HDf4ZjUY0
>>253
込み。
バッテリーのみで150万程度なので、バッテリー抜きだと220万くらいだね。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 13:13:44 Pf2yfI2g0
>>248
12-3月の4カ月で6000台だから、月1500台・年18000台で、海外32000台じゃないかな。

>>247
急速充電器は、日産ディーラーだけでほぼ全国カバーできそうだね。

ディーラーでの充電は無料で、コーヒーと新聞でも出してもらえれば良いのだが。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 13:17:59 dDn1GMSs0
ようやく子供の頃描いてた21世紀らしくなってきたな

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 13:22:41 dDn1GMSs0
急速充電器は200箇所だけであとは普通充電だってよ
だめじゃん


258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 13:24:55 qVFXIGJp0
NEC、EV向けリチウムイオン電池量産へ500億円超投資
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 13:49:02 RBfhaZVN0
そもそもリーフって1kmあたりのCO2排出量が60gで
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
65gのプリウスとほとんど変わらないんだけど・・・。
軽とは言え50gのアイミーブならともかく、たった5gしか違わないのに
格段に不便で高いリーフなんて何の為に乗るのって話しだよなぁ。

走行中は一切CO2出しませんなんてまた馬鹿を騙そうと
電気自動車詐欺やってるけどw


260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 14:12:46 wU9lciHq0
バッテリーを除いた本体価格と月々のバッテリーリース代という仕組みは
なくなったんですか?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 14:28:22 9Hh8l9VL0
電池リースで376万円はないわ。
まだしばらくR33乗るかエコかー減税来年まであるならディーゼルエクストレイルにするわ。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 14:29:00 ZeIV+qDu0
>>259
そこのサイトの電費計算は色々間違っている。
走行モードも揃えていないし、
そもそもバッテリーがどういう使われ方をするか理解していない。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 15:03:36 HDf4ZjUY0
>>260
無くなった。

>>261
リースじゃねーと言うに。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 15:11:15 WwJj4QmZ0
むしろよくこの値段で決断したな
コスト大丈夫かよ?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 15:11:41 dDn1GMSs0
>>254
普通充電の1800箇所のディーラーでは寝袋持参でwww


266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 15:13:37 dDn1GMSs0
>>264
PS3みたいに最初は赤字で数年後元とるって計算なんじゃね

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 15:29:33 d2JQtGo00
リチウム電池は発火して燃える事故が時々ニュースになるから心配
携帯が発火して死んだ人もいるんだよね?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 16:03:25 9MtcaDCp0
1台200万円の赤字だね。1万台で200億円。
米政府の低利融資で工場だけは建ててみたけど、
ほとんど売れずに3年で工場閉鎖って所でしょう。
これだけ売れる要素のない量産計画も珍しい。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 16:19:33 LukEhI8t0
初代はプロトタイプだからな いろいろ改善された2代目に期待する。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 16:33:29 9MtcaDCp0
日産はやっぱり馬鹿だわ。
今の技術でいくら電気自動車なんて作っても売れっこない。
今は量産工場を作る時期ではなく、基礎技術開発に金をかける時期。
電気自動車なんて興味はございませんという顔してちゃっかり
新型バッテリー開発に大金投じているトヨタとは偉い違いだ。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 16:42:45 Pf2yfI2g0
>>270
1年後に自分の目を疑うんじゃないかな。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 16:42:45 F3KO4Txu0
リーフに対抗してプラグインプリウス安くなってくれないかな?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 17:22:52 iPL6Qeo00
リーフは高いわ不便だわ大赤字だわでいい所なしだけど、
プラグインプリウスは年産60万台のプリウスに5kWhのリチウム電池積み増すだけ。
200万円台後半の販売価格で確実に利益出せる。全世界で年数万台は普通に売れるだろうね。
もう日産はトヨタに吸収合併して貰ったほうがいいんじゃないかな?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 18:50:43 k9oD2utC0
でも、リーフが市場に登場したことでアイミーブを買う選択肢はなくなった。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 19:31:55 wEvA4m7b0
これはルノーが日産を使って行う壮大な社会実験だろ。
こけても日産がくたばるだけ。
利益が出ればいろいろルノーに吸い取れる。
さすがゴーンだな。



276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 19:56:24 x7tSFxCb0
値段も300万円切ってハイソでセレブな家庭のセカンドカーには悪くない選択肢だと思うけど、
如何せんデザインがダサすぎるよね。なーんで態々あんな野暮ったいデザインにするかな。
電気自動車に乗りたい人も乗りたくなくなるよ、あんなのじゃ。


277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 20:31:39 fXuUkxkj0
デザインはアイミーブのほうがいいな

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 20:37:18 x+4ep+st0
バッテリーリースって無くなったのか
これじゃとても俺では手が出ない価格だ
みんな金持ちだなぁ、うらやましい。早く安くならんかなぁEV

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 20:45:38 dDn1GMSs0
三菱自動車は30日、4月1日から電気自動車(EV)「i―MiEV(アイ・ミーブ)」の価格を約62万円の値下げし、
398万円にすると発表した。政府の補助金を得ると実質284万円で購入が可能だ。

「日産リーフ」の価格は376万円からの設定とした。2010年度も本年度同様のEV補助金制度が続くことを前提に試算すれば、
一台あたり約77万円の補助が政府から受けられると予想され、
その場合のお客さまの負担は、299万円となり、非常にお買い求めやすい価格となっている。


んん?なんで三菱のほうが補助多いの?
あと補助金は予算使い切ったら終了じゃなかった?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 20:50:58 fXuUkxkj0
スバルは安くしないのか?
電池少ないんだから

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 21:05:13 Cs1kfkve0
電池自動車はちょい乗りのお買い物、送り迎え専用なら有る程度売れると思う。
エアコンや暖房を考えるとかなり厳しい。車載エアコンは家庭用の8畳用より
ハイパワーだからね。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 21:07:22 iW/3sZsD0
>>279
アイミーブの方が安いならアイミーブでいいね。
電気自動車なんてCO2が少ない意外にメリットないんだし、
どうせセカンドカーにしか使えないんだから軽で十分。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 21:43:42 PHPveyO80
>>279
補助金の額が違うのはベース車価格の差。

i-MiEVのベース車(同等のガソリン車)価格は税抜き150万円。リーフは車両価格と補助金
の額から計算すると204万円だろう。

つまりi-MiEVの場合、税抜きの車両価格379万円と150万円の差額を半分にした114万円
(端数切り捨て)が補助額になり、リーフは税抜き358万円と204万円の差額を半分にした
77万円が補助額になる。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 21:52:37 UdPyV8ub0
電池リースでなければ、消耗したら要交換じゃんwww
ガソリン車に比べてコストが安いといっても
電池代は馬鹿にならないだろw
なんだこれwww

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 21:54:50 PHPveyO80
なんでも単純に半額の補助が出るわけじゃないけどね。

1年目のi-MiEVは税抜き438万円だったから、単純計算すると補助金は144万円だけど、
生産技術の未熟な分を多少差し引いて139万円だった。

プラクインステラは税抜き450万円でベース車価格が127万円だから、補助金は161万円
となるはずだけど、実際にはi-MiEVよりちょっと少ない138万円。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 22:29:51 JGlqh+Wl0
【インタビュー】EVはライフスタイルを変えます…日産フランソワ・バンコン部長
URLリンク(response.jp)

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 22:38:53 GrxXXofw0
これは頑張った価格だね。
公用車やタクシーなど注文が殺到するぞ。


288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 22:42:24 fmFUun+iP
自分の職場は、距離換算で交通費が出るんだが、電費だけで計算すると、
1ヶ月20000円近くのプラスになりそう....
往復で航続距離100kmは無いと困るんだけど、リーフ、とりあえず予約しとこ。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 22:42:53 x+4ep+st0
ディーラーに充電設備を置くって書いてあったけど、急速充電は200店舗で
あとの2000店舗は普通充電設備ってなってるんだけど
普通充電設備って充電に何時間もかかるやつ?急速充電が30分だったと思うんだけど

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 22:53:30 kWHQv0pb0
家庭の電圧を200Vに変更するといくら?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 23:01:08 dDn1GMSs0
地方じゃ成人家族一人一台が当たり前だからそのうち一台電気自動車もありだな

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 00:33:27 iyKAqq9p0
>>289
>半径40km圏内に急速充電器設置店を一店舗配備することで、日本全国をカバーする。

長距離を移動するときは、たいてい高速道路か幹線道路を通るから、ほとんどの場所から
40q以内に急速充電器があるなら、国内1万台程度の普及率なら特に困らないだろう。

あと8ヶ月で200台というのは、急速充電器の生産規模から考えるとそんなもんじゃないの。
チャデモ協議会の参加企業や三菱ディーラーの大型店にも配置される。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 00:37:40 iyKAqq9p0
>従来品の半額程度の価格となる急速充電器も開発した。

ということは、今の急速充電器がほとんど350万円だから、日産製は175万円か。
200台で3.5億円、設置費を含めても5億円くらいかな。倍にするのも簡単そうだ。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 01:02:44 TGC9Nk7D0
ガキの頃、ラジコンキッドで電動RCにハマリ
その後、ダッシュ四駆郎でミニ四駆にハマッた俺は
エンジンよりモーターと電池のほうがしっくりくる
ついにリアルミニ四駆の時代が来そうでうれしいぜ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 01:22:15 WOzRnuH80
アメリカでの価格も発表された。
税控除なんやらで実質2万5千ドルとはめちゃ安い。
初年度分は完全にタマ不足になるな。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 04:13:37 2FwVxrBH0
発表当日に三菱に価格敗北ってwww

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 05:29:11 mIdgKYfu0
>>295
アメリカ価格と日本価格が70万円以上違うって何なんだと思ってしまうな。
補助金抜きの価格が向こうでは304万円で、こっちでは376万円って為替だけの問題じゃなく日本の客をどう思っているのかと。
URLリンク(www.nikkei.com)

以前言われていたようなバッテリはリースでその分を抜いた価格じゃなく、高価なバッテリ込でこの価格に抑えたのは頑張ったかなとも一瞬思ったが、これ知って萎えたわ。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 06:24:49 iyKAqq9p0
>>297
日本で売る車はナビや安全装備その他が標準装備で、米国だとホントに最低限のグレード
があるとか、電池の容量を減らした特定用途向けの車とかも売るのかな。

もしくは米国から14億ドルの融資を受けた時に、何か販売に関する条件でもあったとか。
詳細の仕様が分からないと何とも言えないな。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 06:56:01 cpxUM4aG0
日産「リーフ」、米国では実質232万円

日産自動車は30日、電気自動車「リーフ」の米国での販売価格を3万2780ドル(約304万円)に設定すると発表した。
政府の7500ドルの税控除を差し引くと、実質的に2万5000ドル(約232万円)強で購入できるとしている。月額349ドル
(約3万2400円)でのリース販売も実施する。米国では4月下旬に予約受け付けを始め、12月以降に発売する。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 07:52:44 FYBgIhi50
>>299
アメリカとの価格差が大きくて驚きなんだが・・・
スマーナ工場で15万台立ち上げる前提の価格設定なのかな?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 08:52:16 pMs2pm2c0
てか304万円って完全にダンピングじゃないの?
そんな価格で出されたら他社の電気自動車は売れなくなるし、
日産だって数万台売れたとしても大赤字は回収出来ないでしょ。
電気自動車潰し狙いかよと疑いたくなってくる暴虐無人ぶりだね。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 08:54:09 pMs2pm2c0
傍若無人ぶりだね!

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 09:02:28 FYBgIhi50
そうだよな、ダンピングものだけど・・。
それだけ、バッテリーを安く量産できるってことなのかな。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 09:10:02 cdD6TExx0
アイミーブは値下げするんだって

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 09:21:41 jlQ8JVhT0
ダンピングではないだろww日産潰れちゃう><

まぁ大量に作れば安くできるって見込みなんじゃね?
バッテリーの材料高騰とかで死ななきゃいいけどな

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 10:07:41 9Hlm7gDR0
アイミーブは軽サイズだから、
車格からすればリーフ一択だけど。

いかんせんあのデザインだからな…

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 10:16:27 Bxloqh2X0
アメリカは車検ないから、リーフを232万円で購入。
バッテリーを9kwに減らして、15kwを90万円で売却。
EVビルダーがこれで小型EVを生産。こんな商売も
成り立つかも?

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 10:36:07 xKsPUal/0
>>305
実際リーフは赤字だよ
だからプジョーシトロエンGr.とか世界中に買ってくれって動いてるのさ。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 12:29:06 hHwTYbqM0
日米の価格差はまあこんな感じらしいよ

ベンツのC300は、アメリカでは33,600ドル(302万円)、日本では630万円。アメリカは日本の半値である。

コンバーティブルのSLK350は、アメリカでは51,900ドル(467万円)、日本でのプライスは754万円。これもアメリカ価格は日本の6割。

BMWの325iは、アメリカのプライスが42,200ドル(380万円)、日本では713万円。これまたアメリカ価格は日本のほぼ半値。

ポルシェ・ケイマンは、若干価格差が詰まるが、アメリカ50,300ドル(453万円)に対して日本661万円と、それでもアメリカでは日本の7割で買える計算。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 12:32:19 yexi4DqAO
フランスでは、i-MiEVのルノーバージョンが発売されるね。日産もPSAにパワートレンの供給は確実。そうしたらリーフはデザインがイケてないから、プジョーEV待ちもアリだな!

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 12:53:29 pKu/RBoE0
近くのセルフジョモに充電スペースが3カ月前位に出来てた

これで充電できんのかな??

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 12:59:53 aunlSQxG0
>>309
輸入高級外車だけじゃなくて、全ての日産車も大体日本より2,3割安く買えるね。
アメリカの方が人件費が高いと思うんだけど。
アメリカで売ってる日産車全部がメキシコ製ってことは、ないよね。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 13:25:59 enuVz/+a0
>>310
間違ってまっせ〜。
PSAグループ(プジョー、シトロエン)がi-MiEVベースだよ。

ルノーは、リーフベース?で4車種展開っす。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 15:08:32 yexi4DqAO
310です!
>>313ありがとうございます。
プジョーEV→ルノーEVに期待に訂正。

ルノーは、リーフベース?で4車種展開っす。
情報ソースあったら下さい。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 15:35:55 enuVz/+a0
URLリンク(www.renault-ze.com)

ルノーの電気自動車のサイトっす。

フルーエンス(ベタープレイスのバッテリー交換式)
カングー
名前忘れた
一人乗りの奴

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 15:39:40 enuVz/+a0
Fluence Z.E. Concept, family saloon
Zoe Z.E. Concept, compact saloon
Twizy Z.E. Concept, urban 2 seater
Kangoo Z.E. Concept, compact commercial vehicle

の4車種だな。

それぞれ、イスラエル、フランス、南アフリカ、スペイン?だったかな。
製造する工場も決ってたと思う。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 16:42:38 iOroDYMR0

最長160km走れるのは家庭で長時間充電した場合のみ。

外出先で急速充電すると80%しか充電できないので、最長128kmとなる。

長距離移動する場合は急速充電を繰り返すので最長128kmと心得よ。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 16:46:40 hHwTYbqM0
急速充電機備えたディーラー200箇所って24時間営業してくれるのか?
それとも無人で充電施設置くのかね?
電欠でやっと店にたどりついても本日の営業は終了しました。
ではしゃれになんねえぞ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 17:53:35 VD+ELoXO0
万一の時は、JAFや保険会社のレスキューがあるから気にならない。
ガソリン車も同じだろw
高速で一番出動件数多いのがガス欠だからw

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 18:06:41 hHwTYbqM0
ガソリン車とインフラが同じじゃねーだろ






321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 18:12:26 VD+ELoXO0
>>320
インフラ整ってるガソリン車が、何故にガス欠するんですかねw

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 18:21:02 pTjnktAb0
>>308
赤字かどうかは、社員じゃないとわからないね。

技術革新と量産で安くなった可能性もある。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 20:43:03 lHTbjNxs0
>>317
冷房使っても大丈夫?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 21:36:56 4H46TQHu0
冷暖房とオーディオ使ってたら100キロ走るかどうかも怪しくなるな

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 22:34:51 D50vOVVg0
国の補助金使うと299万って報道はよくみるけど、
これに神奈川県や横浜市の補助金も重複して使えるのかね?
それができれば実質200万円台前半になりそうだけど。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 23:09:26 eZB/3Qzx0
初の量産電気自動車の出来としては
100点満点だろ。
あと、5年もすれば、電気自動車は圧倒的に増えるだろう。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 23:13:12 4H46TQHu0
各自治体の補助金は数台から数十台分くらいしか出ないみたいだぞw

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 23:31:31 w0fqPFTv0
>>314
デザインが理由ならルノーEVの前に、インフィニティ用EVに期待してやれよ
4人乗りを謳ってるから、シティコミューターじゃなくてある程度のサイズがある車になるはずだぞ

まあ、スカイラインやフーガの系統がNGならこっちも駄目だろうし
日本導入があるかもまだわからんがな

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 00:20:47 8XyN1VjQ0
アイミー部突然値下げって、すでに販売したひとにどう説明するのだろう

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 00:39:51 2Mp2pW340
走行距離160キロは10・15モード計測だよ。しかもエアコン、オーディオ、ナビ、
ウインカーにヘッドライト等の使用は全て走行距離を減少させる。俺は走っても
半分くらいだと思うね。それと急速充電は電池の寿命を縮める副作用がある。
あと日産行政に頼りすぎ。本気で普及を考えるなら、発売と同時に全日産D充電スタンド
設置くらいはやって当然。売るのは補助金頼み、インフラは行政頼みじゃ
ご都合主義が過ぎる。充電スタンド建てるのに数百億。でも電気代は安いんだから
コスト回収なんて無理。自治体だってホイホイ造れる訳がない。(しかも今は電気は電力会社しか売れない)
ガソリンと同等のインフラにするには莫大なコストと時間が掛かる。
電池はリース=コスト高を解決できてないと同意。(アイミーブは電池だけで約200万といわれる)
EVが主役になるのはまだ相当先だよ。少なくとも10年単位で。
電池のコストを劇的に下げる革新技術でも生まれれば話は別だけどね。


331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 00:44:49 0tKfLDzq0
>>330
必死すぎ,わろた www


332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 06:45:48 Rc4EFNCX0
>>329
今年度になって補助金の額が減ったとしても、ユーザーの払う価格を昨年度と同じか
それ以上に下げるというのは予告済み。そもそも毎月支払のあるリース販売。

>>330
リーフの場合はLA4モードでの燃費。
プリウスの場合は10・15モードなら38q/Lだけど、LA4モードなら21.7q/L。

エアコンはともかく、ガソリン車でも使われている電装品の消費電力はEVのバッテリー
容量と比べてとても少ない。オーディオ+ナビ+ウインカー+ヘッドライトで200Wにも
ならないから、5時間使っても1kWhに届かない。

電気自動車は自宅充電が基本だから、ガソリン車のように毎日数qしか走らない人
でも通り道にGSがある必要はない。長距離を移動するときに、その経路に充電スタンド
があればいい。急速充電器を備えるのが200店でも、日本のほとんどがその40q以内
になる。

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

日産は、急速充電器を従来品(約350万円)の半額とした。一般販売も予定している。
200台でも3.5億円にしかならない。

URLリンク(response.jp)

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 08:19:41 LRlv+pmd0
って事はリーフは10・15モードなら航続距離270kmぐらいになるって事?
米国市場向けにLA4モードの数字出すなら分かるけど、
何で日本市場向けにわざわざ数字の小さく出るLA4モードの数字使ってるの?

馬鹿なの?死ぬの?
どうせ日本人はあまり走らないからバッテリー少なめに乗せてるんでしょ?

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 08:43:53 lvq23TYa0
>>333
たぶん、三菱に配慮してるんじゃね?

10.15モードで200キロ以上と発表したら・・・・
だれも、アイミーブ買わないよw

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 08:47:05 H+JztVp60
>>330
流石にこれは必至すぎの上に馬鹿

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 08:48:35 pq9VBiKh0
東芝のバッテリーに期待

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 08:58:18 6WI7lCqj0
でもアイミーブ車両重量1100kg、10・15モード走行距離160km、
電力容量16kWh、最高出力47kWで、
リーフがLA4モード走行距離160km、電池容量24kWh、最高出力80kW。

リーフは車両重量非公表だけど、サイズ的にアイミーブよりかなり重いのは確実だし、
モーター出力から見てもアイミーブとそんなに航続距離が変わるとは思えない。
このサイズで24kWhのバッテリーなら走行距離も10・15モードで160kmぐらいが
妥当な線だろう。何か数字のトリックがありそうだね。


338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 09:10:36 lvq23TYa0
しかし、アメリカのホームページの方が、情報おおくないか?

リーフは「SV」と「SL」の2種類のグレード展開

SVはナビ、ネット、スマートフォンの接続サービス付
SLはSVの機能に加え、リアビューモニター、ソーラーパネルスポイラー、オートマチックヘッドライトで、US$940

だそうだ。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 10:50:04 aJsMwGUZ0
310です。
>>313
ソースありがとうございます。
リーフのデザイン的に駄目なので、日産で作らないでルノー・Fluence Z.EをOEMでそのまま売って欲しいです!
>>330
>電池はリース=コスト高を解決できてないと同意
バッテリはリースなんですか?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 11:06:26 6WI7lCqj0
確かに中身同じでもFluence Z.Eのデザインなら購入考えたって人が結構いそうだね。
日産は真面目ぶって技術の日産とかお高くとまって
デザイン軽視だから売れないって何で気づかないのかね。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 11:52:35 G54Jlpv20
160キロも無理だろ せいぜい100キロ程度

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 12:29:44 hvLYHbjX0
リーフ160km走行も嘘

他人数、充電率80%未満(普通)、エアコン、ナビ+オーディオ、ヘッドライト点灯、ワイパー使用・・・

50km走れるかどうか。バイパスとかの渋滞で立ち往生する可能性大だな。。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 12:32:56 Ze7GU6gG0
シボレーのボルトに期待してる
電気が無くなった時にエンジンを回して充電するらしい

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 13:07:13 cA9I6k0wO
>>343
電気が無くなった時にエンジンを回して充電するらしい

そっちの方がスグレモノですなぁ いつ発売ですか?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 13:09:40 Ze7GU6gG0
>>344
URLリンク(www.carview.co.jp)
2011年モデルとして発売する予定らしい

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 13:11:58 Ze7GU6gG0
URLリンク(autoc-one.jp)
こっちの方が情報新しかった
2010年にカリフォルニア限定で発売だってよ
日本への導入はそれから数年かかるだろうから、
その頃には日本製電気自動車もこなれてきてて面白くなると思う

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 13:35:13 EtVnqWeQ0
リーフの次のEVが小型商用車だから、このへんで、レンジエクステンダー型にするかもね〜。
商用車だと、距離欲しいもんなぁ。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 13:51:49 pq9VBiKh0
でもエンジン発電用にエンジンを積むんだったら、それこそEVじゃなくてプラグインハイブリッドになるよね

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 14:26:29 3is8RJls0
>>337
お前の発言はトリック以前にただの妄想と願望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 17:40:54 U3+iiduu0
>>339-340
カルロスゴーンは日産とルノーのCEO兼任。
でも育ったのはフランス。どう見てもルノーの方が愛着ある。
そしてリーフにフルエンスZEだよ。フルエンスはベタープレイスの
バッテリー交換式EVシステムにも対応している。
イスラエルとかデンマークとか小国で展開するならこのシステムはかなり有効。
結局、ゴーンは日産よりルノーに儲けさせたいんだよ。
だからあんなヘンチクリンなデザインのリーフを日産には作らせ、
一方ルノーには基本構造は同じでもちゃっかりデザインに金かけて、
バッテリー交換可能な付加価値まで付けた売れる車に仕上げた
電気自動車を出させた。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 18:37:57 b5VmFLQr0
リチウム電池が発火して
死者とか出たら終わりだな

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 18:40:34 6TYakoXRP
ガソリンなんて火あぶりみたいに長時間燃え続けるよな

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 18:54:17 m3zrbqn90
>>350
日産が北米担当で
ルノーがヨーロッパ担当ってだけじゃないの?

実際、アメリカではルノーなんて走ってないし、
リーフのデザインはアメリカ受けしそう。

日本には売る気なさそうw

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 19:43:05 eGW3QWPs0
>>342
それだけ酷使して50qも走るのかw

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 23:08:15 3is8RJls0
>>351
ガソリン車の死者ってどれぐらい出てると思ってる?wwwwwwwwwwwwwww



356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 23:24:21 Rc4EFNCX0
リーフの価格は、2012年に本格的な量産が始まったときのコストから計算している。
現時点では赤字だが、今は生産台数が2012年以降の1/5未満なので、先に買った
人に不満を感じさせない方を選んだ。

米国での販売価格は32780ドル(消費税率は州ごとに違うため表示は税抜き)からで、
今日の1ドル93.72円で換算して307万円。日本の税抜き価格である358万円と比べて
14%以上安い。

同じ価格になるには1ドルが109円にまで戻る必要があるが、世界不況前の5年間は
1ドル110〜120円だったことを考えると、2012年に世界が不況から脱したとすると為替
レートがこのくらいまで戻っていても不思議ではない。

米国では日本より安く作れる理由もある。米国では連結子会社が100億の赤字なら、
親会社に100億の利益があっても相殺して納税額は0になるが、日本では親会社と
子会社は別計算で40億ほどの税金がかかる。製造部門の子会社が大規模な設備
投資をした場合、米国では親会社の節税になる。

また米国政府は日産に対して14億の低金利融資をしただけでなく、環境関連の企業
に対する税制上の優遇措置を行っている。工場の光熱費についても米国は日本より
安い。

販売額についても、日本では200万円台の車ならディーラーマージンが15〜20%ほど
あり、ユーザーへの値引きはその中から出ている。米国では人気のある新車にはプレ
ミアが付いてメーカーの設定額より高く売るケースも少なくないため、マージンは10%
程度になっている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3715日前に更新/341 KB
担当:undef