スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板014 at TECHNO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:TR-774
07/04/25 19:29:06
>>399
URLリンク(www.google.co.jp)

401:TR-774
07/04/25 19:36:04
>>399
なんかムカついてきた。
IDってわかってる?

誘導してもらいました。
誰か教えてください。

の間違いだよな?
ちなみにそのスレの2=>>400=オレなんだけど。
お礼言わなくていいからお前もう来んな。

402:TR-774
07/04/25 22:08:39
>>397
どんなジャンルの曲だ
ドラムンベースなら知ってるけど

403:TR-774
07/04/25 23:25:23 ygpxRvT/
祖チンがわめくな。ププ。

404:TR-774
07/04/26 02:28:22
>>402
昔なんであんま覚えてない、ミニマルぽかったような気がする

405:TR-774
07/04/26 10:40:26
URLリンク(f.pic.to)

携帯専用ですけど。
誰の何という曲ですか?

406:TR-774
07/04/27 11:15:45 Qz5JzQ2C
URLリンク(www.youtube.com)

この動画の1曲目のタイトルを教ててください。

407:TR-774
07/04/27 23:08:29
↑KASKADEのEverything

408:TR-774
07/04/27 23:25:56 AwK2fINa
URLリンク(www.marni.com)
play videoをクリックすると曲が流れるんですが、タイトルを教えてください 
お願いいたします。

409:TR-774
07/04/28 06:12:42
あの、うろ覚えで恐縮なんですけれどんもプロモの内容がスーツの外人が電車に乗って席に座ろうとしたら
ヘッドフォンがあってそれを付けたら別世界で(スーツの外人の妄想)電車の中がパラダイス!
で静かにしなさいみたいな感じで駅員さんに怒られるんだけど懲りずに
もう一回ヘッドフォン付けたらその駅員さんも笑顔でdjぐぁ;rjgh;おいrghっっfhl!!!!!!!!
みたいな曲のタイトル分かる人いますかね。


説明うんこですまん

410:TR-774
07/04/28 19:53:11
URLリンク(www.youtube.com)

この動画の3:56位から始まる明るい曲調の曲名教えて
下さい。

411:TR-774
07/04/28 20:55:49 rlqBiPRU
URLリンク(www.youtube.com)

このブレイクダンスのバックでかかってる曲知っている人いたら教えてください。
どこかで聞いたことあるような気がするので有名なのかも…。

412:TR-774
07/04/28 21:00:37 y4mETBge
>>411
Expo2000/kraftwerk

413:TR-774
07/04/28 21:25:46 rlqBiPRU
411です。ありがとうございます。
超有名でしたね。恥ずかしい!

414:TR-774
07/04/29 11:20:46
URLリンク(www.youtube.com)

これの曲を知っている方、教えて頂きたく

415:TR-774
07/04/29 14:32:43 oVbMHN9d
Kate ryan - desenchantee
URLリンク(www.youtube.com)
たとえばこんなので女性ボーカルでトランスっぽい?感じの曲は
ジャンルはなにで検索すればでてきますかね?どなたか教えてください。

416:TR-774
07/04/29 14:37:23
EURO TRANCEとかPOP DANCE

417:TR-774
07/04/29 14:39:50 oVbMHN9d
>>416
アリガトウございます

418:410
07/04/29 19:31:52
自己解決しました。

419:TR-774
07/04/29 22:55:55 plueP2bK
Talvin SinghのSutrixやEclipseに使われてる
木琴系の打楽器の音はなんて言う楽器ですか?

それとも打ち込みですか?

420:TR-774
07/04/30 18:27:52
スレリンク(techno板)l50

☆★☆ Vocal Trance ☆★☆

1 :TR-774:2007/04/29(日) 15:32:07 ID:oVbMHN9d
VocalTrance初心者の私にお勧めを教えるスレです。

421:TR-774
07/04/30 18:33:37 RjYKGD7p
↑だれもおしえてくんないのさ

422:TR-774
07/05/01 00:01:24 L9IZ5XHS
prodigyの蟹のジャケットのアルバムみたいにビートが超重低音で「ドゥ〜ン」と
響くようなアルバムはほかにありますか?
良く比較されるケミカルやファットスリムやその他の所謂
ビッグビートアーティストだとちょっとビートがあまり重低音じゃなくて
好きになれませんでした。ドラムンベース系もあんまり・・・でした。

423:TR-774
07/05/01 00:17:03
Push Button Objectsとかはどうだい

424:TR-774
07/05/01 00:27:46
村上ショージ

425:TR-774
07/05/01 04:11:53
むら・・・ワラタ

426:TR-774
07/05/01 11:59:36 +fN+2XRz
デリックメイがよくかける曲で、
タイムタイムアゲイン〜ターイムターイムアゲイン〜、という歌詞が入った
曲は誰のなんという曲か、わかりますでしょうか?

427:デリック本人
07/05/01 12:54:45 YAud36CC
呼びましたか?

428:デリック本人
07/05/01 13:03:11 YAud36CC
今日は久々の平日休みで、
いまドトールでアイスラテ飲んでます。
やることないなぁ。。。
そいやぁ、ユニオンの通販いつまで経っても届かないし、
いったいどうなってんの〜

429:TR-774
07/05/01 13:36:45
ツマンネ

430:TR-774
07/05/03 08:02:34 5YG8w5fy
URLリンク(www.youtube.com)

卓球がよくかける、この動画の5分30秒あたりからの曲の、
アーティストとタイトルわかる方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。



431:TR-774
07/05/05 00:53:52
このスレ答えてくれる人が一人もいねーw

432:TR-774
07/05/05 09:32:53
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない

433:TR-774
07/05/05 21:28:19
今回は3ですね。

434:TR-774
07/05/06 00:13:36 0V48/qto
よくクイズ番組の考えてる時間やデザイン系の番組で掛かっている
ブレイクビーツに16音符の下降アルペジオが続く曲
ご存知の方いたら教えて下さい。

435:TR-774
07/05/08 13:08:14 cmCFSFo3
URLリンク(www.youtube.com)
この曲なんですがタイトルわかりますか?
よろしくお願い致します

436:TR-774
07/05/08 21:53:19
DJ TUJI pregnancy

437:TR-774
07/05/09 01:59:08 wDlJ55cP
仕事の関係で週末にクラブに行く機会が少なくなってしまいました。
平日(月〜水)にある面白いイベントをどなたか教えて欲しいのですが。
ジャンルは、ハウス、テクノ、エレクトロ(ロック)です。
宜しくお願いします。

438:435
07/05/09 04:19:04 hS9luULi
>436
回答だと思って検索しちゃいました><

んーやっぱりコノ曲は見つからないのかな…

439:TR-774
07/05/09 07:08:39
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)

440:TR-774
07/05/09 13:08:38
>>439
ありがとうございます!!!!
Jeromeのリミックスだったのですねー

441:TR-774
07/05/09 20:08:17 MMm9EEdq
ポール・オークンフィールドとFATBOYSLIMが好きなんですけど
オススメのアーティストいたら教えてください。
歌がたくさん入っているのが良いです。

442:TR-774
07/05/09 22:23:44
>>441
Kaskade

443:TR-774
07/05/10 06:51:20 7TAoTNOK
皆さんの着信は何に設定されていますか?
そして、それをどこのサイトで落とせますか?

444:TR-774
07/05/10 07:30:50
secret cinemaのtimeless altitude
手持ちのCDから自分で作った

445:TR-774
07/05/10 08:28:15 6g0f0KPM
>>442
ありがとうございます!
さっそく聴いてみます。

446:TR-774
07/05/10 20:05:39 zWRG8DEw
ミュージックステーションのCMで
流れているテクノ系の曲って誰の曲ですか?
ボーカルは女性です。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

447:TR-774
07/05/10 22:50:10 EeShvpmF
URLリンク(www.youtube.com)

どなたかこの曲の詳細わかりませんか?

448:sage
07/05/10 23:57:21 b6LX1Vdm
テクノとかよくわかんないんだけど
ガリットガリット〜
って歌ってる曲なんていう曲か知ってる人
いたら教えてほしい

449:TR-774
07/05/11 00:35:07 pM1EfaiV
テクノとは何の関連もなさそうだが多分これ
URLリンク(www.youtube.com)

450:sage
07/05/11 00:38:22 LwRwAwhP
ありがとーー!
テクノとかあんまりわかってなくてすいませんけど
すごい助かりました!

451:TR-774
07/05/11 12:52:17
この曲はテクノではないが
>>450さんは、テクノ

452:TR-774
07/05/11 14:59:38 1ahGV1Kt
テクノ聞いてきて、いよいよ、ミニマルにたどり着きました。
次は、どこにいきますかね??

453:TR-774
07/05/11 15:19:57 byawPbJ7
URLリンク(www.marni.com)
play videoをクリックすると曲が流れるんですが、タイトルを教えてください 
お願いいたします。

454:TR-774
07/05/11 15:21:21
>>452
kots

455:TR-774
07/05/11 15:46:23
>>452
DJファンク

>>448
テクノじゃないけどCarlitoのWho's That Boy?だろう。



456:TR-774
07/05/11 18:58:28
>>452
テクノの親であるシカゴハウスとファンク。

457:TR-774
07/05/11 23:15:37 mFpyKPUB
ケミカル・ブラザーズやファットボーイ・スリムに次ぐ存在っていますか?
上に挙げた二人も良いのですが、新しいのが聴きたいと思っているので…


458:TR-774
07/05/11 23:46:29
質問の意味がわからない。
次ぐ存在って何?新しいって新譜ってこと?

459:TR-774
07/05/11 23:47:16
プロディジーでも聴けば
ベストも出てるし

460:TR-774
07/05/12 09:38:02 WpHkUZke
>>458
スイマセン・・・新しいアーティスト?のことです。
ちなみにファットボーイ・スリムの「That Old Pair Of Jeans」って曲がかなり好きです。

461:TR-774
07/05/12 10:42:41
ティムデラックスとかスペースカウボーイとかアトミックフーリガン

462:TR-774
07/05/12 12:40:37 WpHkUZke
>>461
スペースカウボーイはすごい好きです!
他のも聴いたことないんで、探して聴いてみます!

463:TR-774
07/05/15 05:01:16
>>457>>462
電子音楽とテクノは同義じゃないから。
電子音楽の中にテクノだったりハウスヒップホップビッグビートがあるわけだ。
テクノ板でテクノ以外の質問をするなとは言わないが、先に一言ことわるぐらいはしてくれ。

464:TR-774
07/05/15 08:40:18
>>463

>>1
・ テクノ板→「テクノを中心とするクラブミュージック、及びそれに関連する電子音楽についての話題」

465:TR-774
07/05/16 00:43:10
ビッグビート(笑)

466:TR-774
07/05/16 02:28:44
ビッグビートはねえわw

467:TR-774
07/05/16 02:33:46
デジタルロック(笑)

468:TR-774
07/05/16 09:45:46
ジャングル(笑)

469:TR-774
07/05/16 21:16:00
やっぱ2stepだろ!

470:TR-774
07/05/16 21:40:41 xCBatcex
エレグラってどうなったの?

471:TR-774
07/05/16 21:53:51 qTJ+T8Ik
>>464
ビッグビートはクラブでかかっていない。あれは家で聞くもんだ。

テクノに関連した電子音楽とは、
ハウスやエレクトロのことを指す。

472:TR-774
07/05/16 22:46:31 3p0aRe8d
URLリンク(www.youtube.com)
コレ系ってジャンル分けするとどんな感じなんですかね?
同じ様な音楽があれば教えていただきたいのですが・・・

473:TR-774
07/05/16 22:55:27
>>472
同じような音楽ならアニソン探した方がそれっぽいのたくさんあるとおもいます

474:TR-774
07/05/16 23:07:29
sage忘れ失礼。
ボーカルとかはどーでもいいんですけど、
低音ギターのノイズと4つ打ちのバスとかが好きなんですよね・・・
疾走感のあるノイジィーな奴があれば助言お願いします。

475:TR-774
07/05/17 02:31:24
テクノよりトランスの方があってるんじゃない?


476:TR-774
07/05/17 08:49:51
>>471
ジャンル議論はスレ違いだからこっちでやろうな
-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 002 --
スレリンク(techno板)

477:TR-774
07/05/17 21:00:18 PKxQcSYm
>>452
schranz

478:446
07/05/18 00:47:45 9fIYdbnI
自己解決出来ました。
capsuleの「Starry Sky」でした。

479:TR-774
07/05/18 01:10:01
ヒッキー臭のするやつがクラブ行ったらどうなりますか?

480:TR-774
07/05/18 08:37:29
別にどうにもならんよ。つか普通にいるし。

481:TR-774
07/05/18 12:13:00
俺とかな

482:TR-774
07/05/18 14:59:53
テクノの魅力って何なの

483:TR-774
07/05/19 12:16:44
>>479
居てもギャル夫に絡まれるなんて滅多にないから安心して池

でもヒプホプのイベントは知らんw

484:TR-774
07/05/22 06:57:15
19頭身のスレってもうなくなったんですか??

485:TR-774
07/05/26 23:39:09 sO49mGGj
プロディジーってもう活動しないのかな?

486:TR-774
07/05/30 22:03:15
B2Bってどういう意味ですか?

487:TR-774
07/05/30 23:06:10
BACK TO BACK
複数のDJが交互にとか順番にミックスすること

488:TR-774
07/05/30 23:23:05
それをなぜバックトゥバックって言うんですか?
由来とかあるんですか?言葉の

489:TR-774
07/05/31 14:09:03
>>486=>>488か?
次の質問をする前に言うべきことがあるんじゃないのか?人として。

490:TR-774
07/05/31 15:31:57
ありがとう
これでいいですか?
引き続き上記の質問よろしくお願い致します

491:TR-774
07/05/31 16:36:53
どういたしまして
由来もなにもそのままの意味じゃん
まだ英語を習ってない小学生かな?

492:TR-774
07/05/31 16:49:37
そのままの意味?知らないなら知らないって言えよw

493:TR-774
07/05/31 16:59:49
"back to back"でひとつの熟語だよ
そのままの意味だから辞書引いてごらん
URLリンク(dictionary.reference.com)
これ以上はもう教えてあげないの

494:TR-774
07/05/31 23:03:45
492アフォ露呈wwwwwwwwwwwww

495:TR-774
07/05/31 23:47:16
最後まで教えろや

496:TR-774
07/06/01 00:06:22
アホの上塗りをするのはやめとけってw
「小学生なので英語わかんないんですどなたか訳して下さいお願いします」
ってんなら代わりにオレが訳してやってもいいけどナw

497:TR-774
07/06/01 00:30:00
訳してください

498:TR-774
07/06/01 00:34:16
連続って意味だ

499:TR-774
07/06/01 01:29:28
また御礼も無しか?どうしようもないな。
人としてどうかと思うぞ。

500:TR-774
07/06/01 01:57:23
ゆとりの成果だね。腐った果実だw

501:485
07/06/02 11:53:46
お願いします。

502:TR-774
07/06/02 12:41:03
思いっきり活動中じゃん

503:485
07/06/02 12:49:42
で?

504:TR-774
07/06/02 19:07:19 4xCbmLio
客観的に見て、トランスとテクノ・ハウスだったらどっちの方が聴いてたらお洒落に見えますかね?
ちょい変な質問でスイマセン…

505:TR-774
07/06/02 19:54:02
トランス

506:TR-774
07/06/02 20:00:14
ハウス

507:TR-774
07/06/02 21:09:01
トランス

508:TR-774
07/06/02 21:18:07
誰にお洒落に見られたいかが重要だな
例えばトランスこれは渋谷辺りのギャルにとってはお洒落だ
テクノこれはリスナーが少ないから実践的ではない
ハウスこれも難しいリスナー層の平均年齢が高いと思われる
結論としてはトランスだろうな

509:TR-774
07/06/02 21:26:50
504がもし女なら
URLリンク(www.bookman.co.jp)



◆海外のエレクトロニカ系とかテクノ系とか民族音楽とかパンクとかノイズ系とか
ここまでマニアックだとおそらく本人も自覚があるので、その意識を忘れずに、音楽の話題自体を避けましょう。
あんまり詳しいと音楽好きの男子にさえ引かれます。

510:TR-774
07/06/02 22:23:20
僅差でトランスやな

511:TR-774
07/06/03 00:37:09 FdGpz0f+
トランスとテクノ・ハウスでブックオフで500円以下で売ってる名盤教えてくれませんか?邦楽洋楽どっちでもいいです。

512:TR-774
07/06/03 00:52:22
どんだけ貧乏なんだよ。
そんなおまえにはayumixがおすすめ

513:TR-774
07/06/03 00:56:41
マジレス希望

514:TR-774
07/06/03 01:09:07
>>511
ayumix2

515:TR-774
07/06/03 01:09:27 FdGpz0f+
ayumixっすか。。。
嫌いじゃないし見に行ってきます。

516:TR-774
07/06/03 01:23:27
ロバートマイルズのドリームランドは
あれどこ行っても100円だよ

517:TR-774
07/06/03 01:26:40
>>511
ayumix

518:TR-774
07/06/03 01:27:47
orbitalやunderwordも特価コーナーの常連

519:TR-774
07/06/03 01:30:11
>>511
UR

520:TR-774
07/06/03 05:29:08
V.A って何?

521:TR-774
07/06/03 05:34:03
>>520
そのままググってみろよ

522:TR-774
07/06/03 05:40:11
ビタミンAか











Various Artistの略。音楽CDでオムニバス盤でのアーティスト表記に使われる。

523:TR-774
07/06/03 08:31:42 lFP0gfEy
>>504です。
みなさんレスありがとうございました。
トランスってギャル、ギャル男のイメージがあるし、ハウスのカスケードや
JAY-Jは女性に人気が高いと聞いていたのでこの答えは以外でした。
あとFATBOYやアンダーワールド、ケミカルなんかも日本で知名度高いし…
う〜ん、何でだろう…?

524:TR-774
07/06/03 09:11:25 ngEc9VVt
なんでデジタルは最高なんですか?

525:TR-774
07/06/03 09:42:42 hzMqdIDD
すみませんが、テクノのCGで 変態ちっくな映像を作ってる有名な日本人作家を教えてください

526:TR-774
07/06/03 10:28:00
>>523
おいおい。この電オタの巣でマジレスを期待するなよ。

527:TR-774
07/06/03 12:33:39
>>526
マジレスというか、このスレで出てくる質問は、
しょうもないなぁーという感じなんじゃないの?

500円以下のトランスとか、トランスとテクノどっちがカッコイイとか、
なんだそりゃ。
質問にレベル高い低いはないと思うけど、なんか音楽的観点からの
純粋な質問じゃないところに、なんだかなって感じを覚える。

500円以下の名盤を買った厨房は、学校で「おまえ、それぐらいしらねーの、
プギャー」といって、中2病を発病するのでしょうか。



528:TR-774
07/06/03 17:49:05
自分のステータスのために聞くなボケ
テクノの神様に謝れ

529:TR-774
07/06/03 19:12:59
>>511
ken ishiiのシングル

530:TR-774
07/06/03 21:06:11
大日本人のCMで流れてるズンドコズンドコって曲が

531:TR-774
07/06/03 22:14:13 lFP0gfEy
>>504ですが、実はトランスもテクノ・ハウスも両方聴くのですが
周りにそっち系聴く人がいないので世間一般の評価がわからなかったので質問させていただきました。
結論としてはテクノ・ハウスの方がお洒落に思われるのですね?
変な質問で細かい事ですが、気になったもので…


532:TR-774
07/06/03 22:28:26
どう考えてもトランスだろ

533:TR-774
07/06/03 22:31:40
他人の目を気にして音楽聴くこと自体バカらしい

534:TR-774
07/06/03 22:37:03 G49oyJw4
ボッサとニカでいいじゃん

535:TR-774
07/06/03 22:39:03
全く変な質問だわ

536:TR-774
07/06/03 23:20:30
504は無視無視ってことで仕切りなおししましょ

537:TR-774
07/06/03 23:32:04
痛い電オタの発言

性欲のわく異性有名人
スレリンク(kankon板)
53:おさかなくわえた名無しさん :2007/06/03(日) 23:21:40 ID:OMJP+adO
@石野卓球(この人は顔も特別に好き)
Aうっかり八兵衛
B居ない
好きでも嫌いでもないけど絶対制欲わかない人
見栄晴、えなりかずき、ムツゴロウさん

538:TR-774
07/06/03 23:40:32
そんなオイシーネタなんでここに貼るんだよ

539:TR-774
07/06/05 11:24:10
死期が近づいてきたので今まで心の奥に引っ掛かっていた疑問を一斉に棚卸中です。
ここでは以下の3つを聞きたい。どうかよろしく。

1. 曲の間中、わたし貴方を愛してる、あー愛してる・・・、と呟き続けるレコードを持っていたが誰か思い出せません。かなり有名なグループの中の人の別ユニットだったと記憶してます。
2. テクノの元祖、もしくは最初のメジャーヒットはM/A/A/R/SのPump Up the Volumeと理解していましたがでこの理解でいいのでしょうか。
3. 坂本龍一のサンストに”ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ、ジャンジャンジャンジャン”、という素晴らしい作品を投稿した人は今どこで何をやってるんでしょう。

540:TR-774
07/06/05 22:11:01 cQGXupmL
>>531
あくまで「世間一般」の解釈をすると、普通にテクノとかハウスの方がオシャレに思われると思うよ。
聴いてる人口もテクノ、ハウスの方が多いのは明らかだし。
今の日本だと悲しい事に、トランスってあなたが言うようにギャル男とかの
イメージがあるからガキっぽく思われるよ。
ただ大事なのは自分が良いと思った音楽を聴くこと。
つーことであんまりくだらん質問せんよーに

541:TR-774
07/06/05 23:27:35
>>539
> 2. テクノの元祖、もしくは最初のメジャーヒットはM/A/A/R/SのPump Up the Volumeと理解していましたがでこの理解でいいのでしょうか。

無断サンプリングのコールドカットやボムザベースの前身だろうけど、
音的にどうしたらテクノと間違うんだろう。
テクノはCybotronの Alleys of Your Mind(1981)から。
もしくは1985年のModel 500から。

542:TR-774
07/06/05 23:56:50
>>541
>1
>1
>1


543:TR-774
07/06/06 01:23:35
>>541
ありがとう。トンチンカンな質問だったことに気づきましたがルーツ的曲を洗いざらい聞いてみたい気分なので凄く嬉しいです。

>>542
次回があればage進行とかスレのルールを読んでから投稿します。


544:TR-774
07/06/06 02:34:14
南無

545:TR-774
07/06/06 08:28:53
テクノとは
Wikipedia項目リンク

546:TR-774
07/06/06 13:39:50
カラテクノのアルバムの不適切な表現って
何なのですか?

547:藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM
07/06/06 14:30:41
KMFDMのスレってないの?

548:TR-774
07/06/07 22:09:29
URLリンク(www.youtube.com)
このシーンに使われてる音楽の詳細知らない?
凄く気に入ったんだがサントラにも入ってなくて・・・泣

549:TR-774
07/06/08 17:32:32
もう10年ほど前になりますが、
klangから暗ーいかんじのエレクトロニックなブレイクビーツものをリリースしてた
siro
という人
URLリンク(www.ongaku.de)
↑ですが、現在はどうしてるんでしょう。
中古盤手にいれたんだけどエラい気に入ってしまって。
現在の名前とか知ってる人いたら教えてください。


550:TR-774
07/06/08 18:32:07
>>549
URLリンク(www.discogs.com)

551:TR-774
07/06/08 18:44:57
>>550
thx
そこにのってるのは漁りに漁って全部手にいれますた
実は誰かの変名とか、
なんでもいいので情報あったらおねがいします。

552:TR-774
07/06/08 20:08:01
>>551
Thorsten Scheu ,Glance, Second Life
以外でってこと?

553:TR-774
07/06/08 23:22:09 loo1GAja
YMOと電気グルーヴのおかげで「テクノ」という単語に「お笑い」「ダサい」「イモい」「古い」というイメージが付いてしまい、
人前でテクノが好きと公言できないのですが、そういうわたしはどうしたらよいでしょうか?

ちなみにバウンシーでグルーヴィーなテクノの硬派な部分が好きです。

554:TR-774
07/06/08 23:46:42
B'zとかミスチルとかを聴けばいいよ。
これならお笑いとかダサいとか思われないし公言しやすいよね。

555:TR-774
07/06/08 23:53:32
バウンシーでグルーヴィーなテクノ(笑)

556:TR-774
07/06/09 00:03:38
>>553の改変コピペをつくったらおもしろい文章ができそうな気がする

557:TR-774
07/06/09 00:05:32
553自体がコピペ

558:TR-774
07/06/09 00:08:23
"YMOと電気グルーヴのおかげで" に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。

559:553
07/06/09 00:31:53
>>555
具体的に言うと、Intecから出ている物や、KMS系の音を指します。

560:TR-774
07/06/09 00:34:59 4DI53PnO
>>553
ハードテクノとか適当に言え若しくは死ね

561:553
07/06/09 00:45:16
>>560
「ハードテクノ」?
ジュリアナくさいじゃないですか。
もしくは人によってはBPMが速いものはオタクくさいととられかねないですし。

562:TR-774
07/06/09 01:40:12 4DI53PnO
レス乞食か

563:TR-774
07/06/09 05:12:41 rY8W6G8y
YMOの功績なめてるだろ。
無知な証拠だ。

564:TR-774
07/06/09 10:11:29
>>563
さあ?電子音楽に影響を与えたかもしれないが、テクノにはそれほどでも。

565:TR-774
07/06/09 10:18:30
中2病患者みたいだから相手にしない方がいい
たぶんなにを書いても否定されるぞ

566:TR-774
07/06/09 12:29:42
>>553
>YMOと電気グルーヴのおかげで「テクノ」という単語に「お笑い」「ダサい」「イモい」「古い」というイメージが付いてしまい、

→なぜそう言いきれるのか・・・付いているとは限らない(付いていません)
>>553の脳内ではきっとそうなんだろう、だからといって世の多くの人が>>553と同じ感覚を持っているとは限らない
>>563氏のようにYMOを認めている人間もいるのはわからないのか?

試しに会社(学校)などで手当たり次第30人にでも聞いてみればわかるだろう。
年代にもよるが、多分YMO、電気グルーブを詳しくは知らない。名前を耳にしたことある程度なハズ
それ以上にテクノという音楽に関して知らない人は多いでしょう

>人前でテクノが好きと公言できないのですが、そういうわたしはどうしたらよいでしょうか?

→他人からの評価や視線を気にしすぎている、好きなものを好きといえないとは残念
公言できないなら無理してまでする必要は無い、または>>554氏の言うように、他人からの評価が鉄板なものを言っておけばいい
厳しく言わせてもらうと、>>553がテクノが好きと言って「お笑い、キモイ、イモ、古い、ダサい」と思う人間がいるとするなら

君と同じ思考回路の人がそう思うんだろう。
それが多数派なのか少数派なのか気になるのならば自分で調べてみるしかないね

>ちなみにバウンシーでグルーヴィーなテクノの硬派な部分が好きです。

→横文字ばかり並べればカッコ良く聞こえるわけでは無い。
俺は>>553の文章からはテクノ好きなんだなぁって感じは伝わって来なかった
勿論表現方法は上手い方が良いが、下手糞でも熱意を持って話した方が熱い感情は伝わると思う(現実社会では)

テクノが好きというよりは、テクノを聞いている自分をカッコ良く見てもらいたいようにしか見えない
アングラなジャンルを聞く以上、他人からは理解されない部分が多いのはしょうがないだろ?
正直本当にテクノが好きな人の発言とは思えない、すごく薄っぺらい、痩せた発想だなと思った

567:TR-774
07/06/09 12:43:22
なげーよ

568:TR-774
07/06/09 12:58:00
うん、ながすぎるね・・・スマソ。吊ってくる('A'

569:TR-774
07/06/09 14:39:29 rY8W6G8y
オレは>>566と同感。

570:TR-774
07/06/09 15:25:20
私生活でも>>566は誰も聴いていないのにとうとうとしゃべり続ける空気読めないくんなんだろうね。
もちろん電オタ。

571:TR-774
07/06/09 20:27:35 XhLqo/2h
私がテクノだったように思うだけで
実際テクノなのかどうか分からないので、
板違いだったら申し訳ないんですが、
ほとんどファミコンみたいなピコピコ音を使う日本のグループの名前が知りたいんです。
トンガリキッズじゃないです。
一時期タワレコやその他音楽系の店でやたら耳にしたのですが、最近は聴きません。

572:TR-774
07/06/09 20:44:43
YMCK?

573:TR-774
07/06/10 04:48:57 AghrtgkN
エフェクターとか使い方知らないヤツばかりだな。

574:TR-774
07/06/11 01:21:45 tLrGBGPb
サイバートランスで女性ボーカルが歌っている歌が好きなんですが
定番としてどんなアルバムがありますか?

575:TR-774
07/06/11 01:59:12 kRBsbWuC
>>570 なんでよクウキって?答えろよwオイw逃げるなよwヘタレwww
おめーたいそう立派なご身分なんだろなwクウキ嫁とかオレに
いうってことはwアンwどうしたwwおらw

576:(’∀’* ゚∀ ゚) パーノシ
07/06/11 02:47:12



   とりあえず一服しよぉ (゚ー゚*),,)〜







577:TR-774
07/06/11 02:58:44
>>575
見て下さい。これがネット弁慶の電オタです。

578:TR-774
07/06/12 20:16:55 J6U2UrG1
「テクノとかハウスは所詮インストじゃん」って友達に言われました…
歌モノアーティストがアルバムのイントロ(1曲目)とかで使う感じのを
ただアルバムにしただけと言われ、かなり見下されました…
なんかすごいショックなんですけど…

579:TR-774
07/06/12 21:16:55
>>578
まずハウスは基本歌もの。

あとその友達に言ってみな。モーツァルトもベートーベンもインストだって。

580:TR-774
07/06/13 00:36:23
所詮インストだよ


581:TR-774
07/06/13 12:50:50
音楽は歌があって当たり前って感覚が自分は理解できないけどなー

582:TR-774
07/06/13 13:28:30
モーツァルトもベートーベンもインストだって。

583:TR-774
07/06/13 13:41:27
歌が欲しけりゃ長唄や浪曲でも聴いてろ。
歌詞が欲しいなら詩集でも読んでろ。

584:TR-774
07/06/14 22:26:02
JPOPはホンマ歌モノしかないからな
インストはおまけだと思ってる奴が多い

585:TR-774
07/06/14 22:31:31
歌が無きゃPOPS(大衆音楽)じゃないべ

586:TR-774
07/06/16 01:48:29 Cv5oea8O
ポップもたまーに好きになるけど
それでも結局はメロディがすきなんであって
歌詞なんて何の意味もなくていい。
声も楽器の一部みたいな。
そんなに詩に意味求めるならニーチェの格言集でも読んだほうが1億倍ためになる

587:TR-774
07/06/16 19:42:38
幾らメロディが良くても
タイヤも太いし全部ある〜
とかだったら幻滅するわさ。
だから一応何言ってるのかは気になる。
わからないとその分損したような気がするし。
だから洋楽は殆どインストばっか聴いてる。


588:TR-774
07/06/16 21:21:41
喰いタンのBGMで流れてるクラシックのテクノアレンジみたいなやつ一体なんなの?

アレンジが強引すぎて頭にくるw

589:TR-774
07/06/16 21:52:27 pLeuWQCT
持ってる人に聞きたいんですが、スペース・カウボーイのデジタル・ロックってCDケース逆開きですか?
今まで一度も逆開きのCDを見たことがないので、ただ単純に製造元のミスじゃないかと思ってるんですが、どうなんでしょう…?

590:TR-774
07/06/16 23:21:26
喰いタンのBGMの詳細まだですか?

591:TR-774
07/06/16 23:35:15
>>590
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  ケミカル兄弟             │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

592:TR-774
07/06/17 00:19:43
>>588
コニシ

593:TR-774
07/06/17 12:53:21
ここで聞いたのが間違いだった

594:TR-774
07/06/17 13:45:27
どこで聞いたら正解なんだ?

595:TR-774
07/06/17 15:48:09 WQV3jrd7
トレインスポッティングという映画でテクノが結構使われてたみたいですが
どのアーティストの作品が使われてたんですかね?
アンダーワールドは把握してるんですが、他がわかりません…

596:TR-774
07/06/17 16:12:01
サントラ見ろよ

597:TR-774
07/06/17 16:15:27 N2Rc2XTH
ビリビリ ゴワゴワ 木 ファック

598:TR-774
07/06/17 16:40:03 bCWrBUAS
情報はどこから仕入れてる?

599:TR-774
07/06/17 20:08:43
>>588だけど
>>590>>593お前ら誰だよw

600:TR-774
07/06/17 21:10:06
まあいいやw
早く教えろよ屑共

601:TR-774
07/06/17 23:27:17
くだらない質問ばっかりしてしこしこすんなよ

602:TR-774
07/06/18 02:57:36
ほじなしばっかでwarota

603:TR-774
07/06/19 02:27:00 9kzPK6s+
URLリンク(pya.cc)
これなんて曲なの?


604:TR-774
07/06/19 02:30:52
Eric Prydz - Call On Me

605:TR-774
07/06/19 02:32:36
と思ったら何だこれw

606:TR-774
07/06/19 02:43:31
卓球氏購入か

607:TR-774
07/06/19 03:59:22
卓球が買えば買うよ

608:TR-774
07/06/19 05:50:54
HEYさんすきです。おすすめのepあったらおしえてくり!ちゅおん!

609:TR-774
07/06/19 18:28:58
>>589
それ持ってます。
多分ミスじゃなくて、意図的だと思う。
ジャケの感じとか好きなのに、開ける時とかなんかわずらわしい。
ケースの裏面が、表のデザインになってるCDもありますよ。
それもなんかヤヤコシイ。

610:TR-774
07/06/20 00:32:05
釣られた>>609に合掌

611:TR-774
07/06/20 02:20:34
持ってた>>605に合掌

612:TR-774
07/06/20 15:46:12
ayu-mi-x最高! (^^)

613:TR-774
07/06/20 16:02:15 g7psgMEQ
あまりこのジャンルくわしくないんですが
URLリンク(jp.youtube.com)
この動画の卓球の隣にいる人がkagamiとういう人でしょうか?

614:TR-774
07/06/20 20:06:03 BKLO0mgN
>>609
ありがとうございます!
不良品じゃなくて安心しました!
あやうくメーカーに問い合わせるところでした。


615:TR-774
07/06/20 21:25:59
そんなゴミ買うなよ

616:TR-774
07/06/20 23:54:03
>>613


617:TR-774
07/06/21 21:30:55
イベント情報はどこで見るのが一番いいですか?

618:TR-774
07/06/22 18:23:48 qAIqdlR8
クラブ公式

619:TR-774
07/06/22 20:20:26
一般人のTECHNOに対する印象

308:名無しさん@八周年 :2007/06/22(金) 16:50:31 ID:Wk1nM80Q0
ヘビメタってなんかかっこいいというよりオタクっぽいんだよなぁ。
実際テクノとヘビメタ好きのオタクって結構多いし…

315:名無しさん@八周年 :2007/06/22(金) 16:54:35 ID:2mgobQXQ0 >>308
テクノとメタル、多いと思えないな
クラシックとメタルは多い

324:名無しさん@八周年 :2007/06/22(金) 16:59:36 ID:Wk1nM80Q0 >>311
かっこいい人は大抵、高そうでいい靴を履いている。くらいしか思い浮かばん。音楽はわかんね。
>>315
アニメの歌をテクノアレンジ?とかしてるの多くね。クラシック好きも多いね。

620:TR-774
07/06/22 20:23:22
またキモオタ(電気、YMO、パフューム)らがTECHNOを名乗るせいで、
世間に誤解されたか。

ジャロに捕まえてもらいたい。

621:TR-774
07/06/23 17:45:25
電気グルーヴのベストって買いですか?

ちなみに聴いてるのは、アンダー、ケミカル、プロディジ、ダフパンあたりの
ベタなのばっかの入門者です。

低音が強いサウンドが好みなんですが、他に聴いてて恥ずかしくなるような歌詞ですか?

自分、音楽は洋楽ばっかで日本のには全くうとくて。

622:TR-774
07/06/23 17:51:19
買いと言われれば買うのか。

買うなと言われれば買わないのか。

氏ねと言われれば・・・

623:TR-774
07/06/23 20:44:00
そういうレスは要らないので>>621を頼みます

624:TR-774
07/06/23 20:55:45
買いだよちょうおすすめ

625:TR-774
07/06/23 21:25:52
星何個?

626:TR-774
07/06/23 21:37:42
とりあえず試聴してみれば
あと電気グルーヴならレンタル屋さんで借りられるんじゃない
それで良さそうなら買うとか

627:TR-774
07/06/23 23:59:18
借りろ言われれば借りるのか。

借りるな言われれば借りないのか。

氏ねと言われれば・・・

628:TR-774
07/06/24 00:57:16
だからそういうレスは要らないっつーの

629:TR-774
07/06/26 21:30:18
イチイチ噛み付くなっての

とりあえずアンダー、ケミカル、プロディジ、ダフパン聴いたんならビタルも聴いとけ

630:TR-774
07/06/26 22:27:17
その次は

631:TR-774
07/06/26 22:42:28
その次はPan Sonicだね

632:632
07/06/27 21:33:59
質問させてください!
音質がガサガサで非常に聞きづらいんですが、
URLリンク(jp.youtube.com)
この曲のアーティスト、曲名分かる方いらっしゃいますか?
よろしければ教えていただきたいのですが・・・


633:TR-774
07/06/27 22:24:38
>>621
TECHNOが一つも入ってないじゃん。
ハウスにビッグビート。
質問が自体が板違いでは?
電気?邦楽板できけ

634:TR-774
07/06/27 22:34:35 NNjy36tt
>>632
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
Modjo - Lady

635:632
07/06/27 22:42:06
634さん
ありがとうございます!!
すごい探してた曲なので!!
本当ありがとうございます!!

636:TR-774
07/06/27 23:56:57
電気はこの板でいいよ、癪だけど

637:TR-774
07/06/28 01:03:07
卓球はこの板でいいけど、電気はJ-POPだよ。しゃくだけど

638:TR-774
07/06/28 02:04:34
電気はテクノだよ池沼

639:TR-774
07/06/28 02:09:27
電気は神だから

640:TR-774
07/06/28 08:03:40
>>638
卓球本人がTECHNOではないと言っている

641:TR-774
07/06/28 08:13:26
スレ違い

-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 001 --
スレリンク(techno板)

642:TR-774
07/06/28 10:34:20
Can't Get Enough Of A Bad Thingの歌詞を知りたいんですが?

643:147 ◆jzgMupmpto
07/06/29 16:04:03 kksT/HiI
TECHNO板はTECHNOの為にある。他は出ていけ

テクノポップはTECHNOではない。TECHNO板でやるな。
グレープフルーツはグレープではない。グレープ板でやるな。
アシッドジャズはジャズではない。ジャズ板でやるな。
日本そばはラーメンではない。ラーメン板でやるな。


TECHNO成立に影響を与えたアーティストやグループは、TECHNOではなくてもこの板に在ることは許す。
しかし、それ以外のアーティストやグループは、邦楽板か洋楽板でやれ。
ここは「電子音楽」板ではない。「TECHNO」の板だ。

644:TR-774
07/06/29 16:50:50 OreLRwAj
すべったなwwww

645:147 ◆jzgMupmpto
07/06/29 17:32:58 kksT/HiI
いま板の上にあるニューオーダーとYMOとクラフトワーク、
これはテクノではないがテクノに影響を与えたのでこの板にあっていい。

パフューム、電気、平沢その他はテクノに関係がないから板違い。

アンビエント、ドラムン、ニカはテクノから発生したが、もはやテクノとは呼べないので相応しい板に移動するべき。

646:TR-774
07/06/29 22:33:46
厨房のわがままでハウス板だのドラムン板だの立てられちゃいい迷惑だわいな

647:TR-774
07/06/29 22:43:58 ItlOJyQu
>>147
ジャンルに関することになりますね。

648:TR-774
07/06/30 00:42:10
それ以前にさんざんガイシュツの>1を理解できないバカ=643

649:TR-774
07/06/30 04:59:02
本当どうでもいいですがTUJIKO NORIKOとか原神令とか名前カッコいいんですけど、皆本名っぽい雰囲気だけ出して実は偽名なんですか?

650:TR-774
07/06/30 10:34:02
FUJIKO FUJIO と同じだ。

651:TR-774
07/06/30 15:02:38 BPa0h2TZ
時事を新曲にしてみた。

Meet Hope / Dast Colokket

652:TR-774
07/07/01 01:33:14 0KGtf999
済みません。
青山のクラブでDJをしている人で、浅草とか、ビーバーって名前に入る人を知りませんか?

653:TR-774
07/07/01 15:13:45
【1087】家の中にストーカーがいます

Q: 38歳の弟のことです。
もう7〜8年、定職に付かず家にいます。
以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、
最近はそれがエスカレートしております。


林: まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は
全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。



654:TR-774
07/07/02 12:58:59
曲名、歌手名分かりません、教えてください。
PVの内容が
上空から真下を見た映像に
人がワシャワシャと動き回るという
ずっと終わりまでそんな感じだったと思います。

よろしくお願いします。



655:TR-774
07/07/02 14:28:10
>>654
これ?
URLリンク(jp.youtube.com)

656:TR-774
07/07/02 21:31:54
>>655
ありがとうございます

657:TR-774
07/07/03 07:07:03
>>652
クラブ板行ったほうが良いと思うよ
その質問は

658:TR-774
07/07/03 10:58:53 UVb2C6fg
kap10kurtってキツネウドン以外に音源はないんですか?


659:TR-774
07/07/03 13:15:19
>>655
これカッコイイですね誰の曲ですか

660:TR-774
07/07/03 22:50:30
>>659
石野卓球

661:TR-774
07/07/04 02:08:30 TpNKW8rX
>>657
ありがとうございます。
そうしてみることにします。

662:TR-774
07/07/04 07:22:43
>>652
たぶん新宿ジャッキーか
浅草ビバリーのどっちかだとおもう

663:TR-774
07/07/04 22:00:34
>>662ありがとうございました。
おかげで助かりました。

664:TR-774
07/07/07 17:12:28
ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | < オッサンが 2ちゃん内では 神気取り
   \ / \_/ /    \_________________
     \____/


665:TR-774
07/07/07 20:47:10 JWeFFfBx
テクノとかハウスのアーティストの作品でオリジナルの作品とは別に
MIXのアルバムがありますがMIXとはなんですか?
リミックスとかカバーとは違うんですよね?


666:TR-774
07/07/07 21:00:21 4zlPUcqn
ライブ版みたいなもんですよ

667:TR-774
07/07/07 21:24:26
ある曲→ある曲→ある曲→ある曲→・・・って繋いでいくんじゃん?

668:TR-774
07/07/07 21:36:31
例えば何よ
クラフトワークのTHE MIXみたいなヤツか?
あれはセルフリミックスだ

669:TR-774
07/07/07 23:01:04 6oKOG1lg
YMOの東風やらMAD PIERROTみたいな曲ってありませんか?
いろいろ探しているのですが、これだ!というのが見つからなくて・・・
お勧めがあったら教えてくださいm(_ _;)m

670:TR-774
07/07/08 00:59:17
エレクトロニカでもあさったら

671:TR-774
07/07/08 01:26:57
G2Gとデリックメイは好きなんですが他のデトロイトテクノはほとんど知りません
自分に合いそうなデトロイトテクノ教えて下さい
デトロイトスレが酷いのでこっちに書きました

672:TR-774
07/07/08 02:16:34
URとかは?

デトロイトっていっても
初期はエレクトロの延長線上だよ

第二期だか第三期デトロイトってわけかたがあるから
そのへんであたってみたら?

673:TR-774
07/07/08 10:37:28 9T9Tamb6
>>665です。レスありがとうございます。
曲と曲をつなぐということはわかったんですが、アレンジ?するのはつなぎ目の部分だけで
曲全体にリミックスはされてないですかね?

674:TR-774
07/07/08 13:45:45
>>673
簡単に言えば2枚から複数枚のレコードやCD等を順番に繋いでいくわけですが
その中でアレンジ(と言う言い方は違うとは思いますが)みたいな行為として下記動画にあるような
スクラッチやエフェクター等を使った行為が該当すると思われます

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

675:TR-774
07/07/08 15:36:17 tJZgXcg0
ロバート・マイルズのChildrenの楽譜を探しているのですが、そもそも存在するのでしょうか?
板違いだったらすみません

676:TR-774
07/07/08 15:48:51
>>675
エレクトーンとかピアノとかで当たってみたら?

677:TR-774
07/07/08 16:06:26
>>676
すみません、書くの忘れてしまいましたが、ピアノ譜を探しています。
他板で訊いてみます。お邪魔しました。

678:TR-774
07/07/08 17:35:33 9T9Tamb6
>>674
ありがとうございました!
MIXの曲に興味沸いてるのでこれから色々聴いてみます!

679:TR-774
07/07/08 17:42:09
プロバってなに?

やたらきくんだけど

680:TR-774
07/07/08 19:41:21
>>679
プロバイダ

681:TR-774
07/07/09 00:54:21
>>674
釣られてね?大丈夫?w

682:TR-774
07/07/09 17:27:47
ポッパー的な(笑)

683:TR-774
07/07/09 18:33:19
Hardcore Junky
ってテクノですか?

684:TR-774
07/07/09 19:20:45
>>683
>>1


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4146日前に更新/162 KB
担当:undef