九州の中学 総合スレ Part5 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
482:名無し行進曲
08/08/19 23:10:33 Ef767mqH
どなたか、小学校の結果を教えてください。
銀が多かったようですが、
実際の演奏はどんな感じだったのかな。

483:名無し行進曲
08/08/19 23:19:08 xhfyCC3u
赤江・大淀・浜川・谷山・明和が金
最優秀が明和
あとは北九州の連盟のページみてみて

484:名無し行進曲
08/08/19 23:35:30 Ef767mqH
なるほどー。
小学生もがんばっているんだな。


485:名無し行進曲
08/08/20 00:36:01 nwADlsZj
>>403
君の人生は銅やろうね

486:名無し行進曲
08/08/20 00:37:35 nwADlsZj
>>403
そして問題外

487:名無し行進曲
08/08/20 19:20:59 OdovzhWL
高校みたいに点数とか分からないんですか?

488:名無し行進曲
08/08/20 20:47:46 XDdSiuyI
わかるよ。九州は。

489:名無し行進曲
08/08/20 20:49:20 XDdSiuyI
鹿児島の代表校の印象はどうですかーー???
それぞれ。

490:名無し行進曲
08/08/21 00:02:46 6zLhklH/
結局点数わからないのね。トホホ

491:名無し行進曲
08/08/21 00:40:28 HvTlXZ8p
長崎はどうだったんでしょうか?
聴いた方、感想おねがいします。

492:名無し行進曲
08/08/21 09:09:06 CkW4yTrr
139 :名無し行進曲[]:2006/11/25(土) 08:43:24 ID:19HBLZBO
92年の九州の中間東のネレイデスとイベリア…最強の銅!聞いた人います?感想下さい(^_-)-☆次の年のスターパズルとダフクロの方が上手い!支部落ちだけど…全国いってたらGOLD取れたと思う!92のせいで可哀相…中学生でパントマイムの作り習志野より好感がもてた。

179 :名無し行進曲[]:2006/12/07(木) 15:08:17 ID:fogC/A2q
俺も同意あの時!ちょうど会場で聞いてたけど…中間東がいってたら全国で金取れてたと思った自由曲のダフニスがまたウマ過ぎたパントマイムの木管がいいあの頃審査員だった加よ○氏が結果発表の時おごって帰った見たいだし…

181 :名無し行進曲[]:2006/12/07(木) 19:42:46 ID:hdXivtQM
>>179
中間東…福岡県大会で聴いた限りでは確かに佐賀城北よりは代表の座は確実かな、と思った。

全国で金賞確実とは言い難いが。

187 :名無し行進曲[]:2006/12/08(金) 18:16:44 ID:sMSCiG5s
自分もハッキリは分からないけど…代表決める時に加養氏と習志野の指揮が特に押したらしい…習志野の人はわざわざ手紙まで送ってくれた見たいです…内容は他の支部なら絶対に代表って書いてた見たいです…前の年の無様な演奏のせいでしょう〜

190 :名無し行進曲[]:2006/12/08(金) 23:13:05 ID:aaCPhw+T
>>179
>>181
代表になれなかった中間東中で言えば、個人的には94年(三つの交響楽素描「海」より波の戯れ)と95年(火の鳥)も好きだなぁ

で今映像見ているんだけど、響応夫人クライマックス付近のバスクラ、鼻をクリップで挟んで吹いているのは何んでだろね?


493:名無し行進曲
08/08/21 09:10:21 CkW4yTrr
>>476
139 :名無し行進曲[]:2006/11/25(土) 08:43:24 ID:19HBLZBO
92年の九州の中間東のネレイデスとイベリア…最強の銅!聞いた人います?感想下さい(^_-)-☆次の年のスターパズルとダフクロの方が上手い!支部落ちだけど…全国いってたらGOLD取れたと思う!92のせいで可哀相…中学生でパントマイムの作り習志野より好感がもてた。

179 :名無し行進曲[]:2006/12/07(木) 15:08:17 ID:fogC/A2q
俺も同意あの時!ちょうど会場で聞いてたけど…中間東がいってたら全国で金取れてたと思った自由曲のダフニスがまたウマ過ぎたパントマイムの木管がいいあの頃審査員だった加よ○氏が結果発表の時おごって帰った見たいだし…

181 :名無し行進曲[]:2006/12/07(木) 19:42:46 ID:hdXivtQM
>>179
中間東…福岡県大会で聴いた限りでは確かに佐賀城北よりは代表の座は確実かな、と思った。

全国で金賞確実とは言い難いが。

187 :名無し行進曲[]:2006/12/08(金) 18:16:44 ID:sMSCiG5s
自分もハッキリは分からないけど…代表決める時に加養氏と習志野の指揮が特に押したらしい…習志野の人はわざわざ手紙まで送ってくれた見たいです…内容は他の支部なら絶対に代表って書いてた見たいです…前の年の無様な演奏のせいでしょう〜

190 :名無し行進曲[]:2006/12/08(金) 23:13:05 ID:aaCPhw+T
>>179
>>181
代表になれなかった中間東中で言えば、個人的には94年(三つの交響楽素描「海」より波の戯れ)と95年(火の鳥)も好きだなぁ

で今映像見ているんだけど、響応夫人クライマックス付近のバスクラ、鼻をクリップで挟んで吹いているのは何んでだろね?


494:名無し行進曲
08/08/21 22:10:27 aALxe2bA
どうして高校は点数分かるのに
中学は分からないの??

495:名無し行進曲
08/08/21 22:44:42 V+IRIEvg
聞いたこと忘れた

496:名無し行進曲
08/08/21 22:46:03 V+IRIEvg
間違えた(´∀`)聞いたけど忘れた!

497:名無し行進曲
08/08/22 14:36:34 sIBVuuMR
>>496
なんで忘れるんだよ!!

498:名無し行進曲
08/08/22 14:45:08 HrMFwFBH
そりゃ普通忘れるわ(w

499:名無し行進曲
08/08/22 22:23:51 pYocnnFV
↓次の人500ゲット↓

500:名無し行進曲
08/08/23 05:14:25 gg1QEnQZ
500げっと(。∀゚)

501:名無し行進曲
08/08/23 14:27:58 BsX66wK2
おめでとう。

502:名無し行進曲
08/08/23 17:36:45 VfCv0Pgd
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3624日前に更新/110 KB
担当:undef