島根の高校 vol.8 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
08/05/14 05:44:38 Pu/bUiaP
島根県吹奏楽連盟
URLリンク(ajba.jp)

3:名無し行進曲
08/05/17 02:19:51 SZ5B6UKq
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
スレリンク(suisou板)

4:名無し行進曲
08/05/17 02:38:28 XlNNyPs5
島根県
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)

5:名無し行進曲
08/05/17 19:05:47 xywIUS4j
小中学生じゃなくて18未満禁止でいいよ

6:名無し行進曲
08/05/17 21:10:54 q0KkCrNh
川本高校Αの部出場決定(´∀`)

7:名無し行進曲
08/05/18 15:56:51 PQ4fQ+UG
川本のあの人間性の低い、指導者のもとでは
生徒がかわいそうだ。
まわりが見えすぎないよ。
彼では無理だな。


8:名無し行進曲
08/05/18 19:34:29 +tAnYMYQ
見えすぎなくてもいいなw

9:名無し行進曲
08/05/18 19:54:27 PQ4fQ+UG
a


10:名無し行進曲
08/05/19 09:44:35 SVgjbKce
またT氏粘着厨が・・・

なにがあったかわからんけど、人を僻む時間があれば
自分で努力すること考えたほうがいいぞ


11:名無し行進曲
08/05/19 10:02:05 ffUgchWL
ピンポーン!!

12:名無し行進曲
08/05/19 10:03:58 ffUgchWL
「はーい、どちらさまですか?」

13:名無し行進曲
08/05/19 10:07:13 ffUgchWL
「わたくし、豚の申します。
本日はパソコンをエアーダスターで
お掃除させてもらいたくお伺いいたしました!」

14:名無し行進曲
08/05/19 10:07:59 ffUgchWL
「帰れ!」

15:名無し行進曲
08/05/19 10:11:05 ffUgchWL
「奥さんっ!そこを何とかお願いします!
今ならキャンペーン中でして、無料でベーコンを
わたくしに投げつけてもいいんですよ!
なんならブヒブヒもお付けします!」

16:名無し行進曲
08/05/19 10:13:08 ffUgchWL
「奥さん?奥さんっ、おくさーん!!!」

17:名無し行進曲
08/05/19 10:14:02 ffUgchWL
返事がない。
ただの歯肉炎だったようだ。

18:名無し行進曲
08/05/20 03:57:19 Ise3GNQK
コンクール情報よろしく。

19:名無し行進曲
08/05/20 10:50:51 cNgolljk
(´・ω・`)

20:名無し行進曲
08/05/20 14:20:07 9xCkqD7i
Y根先生が出雲中の若手音楽教員を潰しているって話、もっとkwsk

21:名無し行進曲
08/05/20 19:21:14 W0LUlHp/
こんな話ばっかだなここは

22:名無し行進曲
08/05/20 19:44:22 HwDZK0Gx
土曜日は北陵の演奏会だね!

23:名無し行進曲
08/05/20 23:51:06 rl/Aifzh
入場無料らしいよ

24:名無し行進曲
08/05/21 01:41:40 IY478/ZD
中央の演奏会に行ったけど
だめだね
あれでは
がっかりでした


25:名無し行進曲
08/05/21 07:19:51 /lZswx5A
>>20それを聞いて何になる

26:名無し行進曲
08/05/21 08:37:01 omszjV7w
AさんとかMさんとかって、誰のことだろ・・・。
他にも潰された人がいたんでしょ?

27:名無し行進曲
08/05/21 09:46:10 2/J05ZKy
ところで来年の中国大会開催場所は?
そろそろ島根の番ではないの?
となると、島根から5校出場になるの?

28:名無し行進曲
08/05/21 16:29:33 tu9S1k6f
中国大会輪番で行くと今年岡山、来年山口、再来年島根って言う感じ

29:名無し行進曲
08/05/21 16:33:49 omszjV7w
必死で話題をそらしても無駄だよ。
A式君やM原君の怨念は消えないよ。
それだけのことをしても、まだ音楽やるなんて許されないことなんだよ。

30:名無し行進曲
08/05/21 21:26:39 Nw2pP7wW
必死で話題そらしてるんじゃなくて誰も興味ない中お前が必死で話題にしてるんだよ
26=29で自演までしてお前自身が怨念丸出しじゃん 

小中高生のネット上での誹謗中傷、それによる傷害事件が横行し社会問題化する中
いい年したおっさんが恥ずかしげもなく何やってんですか、と。同レベルですよと。
どうしてもというなら他人をとやかく言う前に自分も人間のクズであるということはせめて自覚しとけな。

31:名無し行進曲
08/05/21 22:02:31 OQBk22I+
必死になってるのは>>29だけ。しかもそんな特定の人間しか知らん話題など興味なし。
いい加減、音楽の話しようぜ!

32:名無し行進曲
08/05/21 22:15:09 omszjV7w
えー。Y根って2ch見るの?wwww


取り巻きくらいだと思うけど。書き込み気にするのwww

あとの人は、啓蒙として受け取ってるだけだと思うよ。

33:名無し行進曲
08/05/22 00:07:35 GYcdddVl
話題を変えようよ

34:名無し行進曲
08/05/22 00:10:24 gDURlHl5
寝ろ。

35:名無し行進曲
08/05/22 00:16:41 jdiHtlgG
ユナイ関係者乙。

前から大田に粘着したり、全部ユナイの連中だったんだね。
ユナイは島根の吹奏楽界のガンだ。
この団体さえいなかったら島根は出雲大田でまとまるのに、ろくなことがない。

36:名無し行進曲
08/05/22 10:25:03 LTqKiHVf
別に無理に出雲大田でまとまってもらわなくてもいいんですけど・・・

37:名無し行進曲
08/05/22 13:14:14 eYK+SEtT
ユナイが中国いったってだめじゃん。

高校は破壊するし

38:名無し行進曲
08/05/22 23:42:43 hf3vyGKT
鳥取の方がマシだな

39:名無し行進曲
08/05/23 07:04:33 eiN3+p1X
北陵の定期演奏会、行くつもりだったのに急用で行けなくなった。行く人レポートよろしく!

40:名無し行進曲
08/05/23 07:56:38 H5gVK92o
>>39
行ってみて演奏が良かったら詳細なレポ書くよ!

41:名無し行進曲
08/05/24 20:01:37 lhMIMDDC
北陵
ディオニソスかも
あと、課題曲は・・・

42:名無し行進曲
08/05/24 21:23:20 mZRiYAk4
北陵の今日の曲目わかりますか?

43:名無し行進曲
08/05/24 22:50:26 mlvBtgxw
>>39
特にレポートするような内容ではなかった〜

44:名無し行進曲
08/05/25 06:57:48 crLN+bYz
ディオニソスだな。練習あるのみってやつ。頑張れよ

45:名無し行進曲
08/05/25 08:31:56 x8HYaqnQ
>>40
でどうだった?

46:名無し行進曲
08/05/25 10:49:06 x8HYaqnQ
>>40
でどうだった?

47:名無し行進曲
08/05/25 20:16:20 Rfd6i1Is
>>45
>>46
何ていうか・・・

48:名無し行進曲
08/05/25 21:02:57 4GNQzOHw

>>46
なかなか
良かったぞ




49:名無し行進曲
08/05/25 22:26:36 LGdu/zma
>>46
雰囲気や進行はなかなか良かった
演奏は期待外れな部分がかなり多かったかな

50:名無し行進曲
08/05/25 22:28:49 x8HYaqnQ
何が期待外れだったんですか?

51:名無し行進曲
08/05/25 23:18:03 udF/fbOu
全部

52:名無し行進曲
08/05/25 23:57:38 r5IB2/mR
やはり不評なのか・・・

53:名無し行進曲
08/05/26 00:08:35 6zEnRKZq
ディオニソスは「楽譜を真に受けて演奏すると、本当にずれてぐちゃぐちゃにしか聞こえないけど
実はずれて聴こえている部分も全て計算しつくされて作曲されている曲」です。
今回のディオニソスは、一人一人にまだ演奏に対して自信がないのが曲に素直〜に出ちゃっていて、
まさしく「ただのずれた曲」になってました。
多分、先生の側はアインザッツの指示や指導というのは今後の計算をある程度しながら指導しているんだろうけど、
どこまでの仕上がりになるかは、ひとりひとりが自分の「音の入り」に自信を持てるかどうか次第にかかっています。

というか、この曲は・・・。

ステージに上がったら 「 開 き 直 れ 」

特にそれが重要な曲です。
傲慢なくらいにわがままに演奏して、やっとこの曲らしさが出る曲です。
なーに、少々音が間違ってるくらいならこの曲はわかりゃしないのでwwww
なんというか、近所の井戸端会議が好きなおばちゃんみたいになって演奏してくださいwwwwwwwww

過去、おかやま山陽はハープが入り損ねたりファゴットがステージ上でこけたり
エスクラが決めどころで「きゅいいいいいいいいいい」って恐ろしい悲鳴を上げても、全国金取れたんだから。

54:名無し行進曲
08/05/26 00:14:53 fR6xa0wE
追伸
もちろん先生の音楽観を壊すようなアドバイスはしないほうがいいと思うんだけど

・1985年 2中のディオニソス(島根の学校の歴史的名演)
・1989年 浜山中学校のディオニソス(比較的壊れた演奏)
・1989年 兵庫高校のディオニソス(全国で歴代最もイっちゃってる演奏、ていうかある意味基地外)
・1990年の栄か、1993年の神大のディオニソス(正統派)
・1993年 乗泉寺吹奏楽団の演奏(技術表現両方において神)
・1995年の川本の演奏(課題曲さえよかったら・・・。)
・2002年おかやま山陽(無茶してるなりにまとまってる演奏)
・2002年出雲高校の演奏(非常に惜しい)
・2005年常総学院の演奏(全国大会まできてびびってしまったらどれだけ悲惨な演奏になるかわかる演奏)
・もちろん、本家ギャルド

この辺りを聞いたら、いかにこの曲で開き直りが大事かおわかりいただけると思いますw 大分偏ってるけどww

55:名無し行進曲
08/05/26 11:39:13 2hJA2WY6
お前がキモヲタだということも、よくわかった。

56:名無し行進曲
08/05/26 11:59:38 qPOr2DuZ
顧問的には
>・1990年の栄か、1993年の神大のディオニソス(正統派)
この辺りを目指させたいんだろうね。

でも、あの個人技では、相当今後厳しいと思う。
どっちにしろ、確かにすごく自信のなさそうな演奏だった。

57:名無し行進曲
08/05/26 19:25:24 6n1WaYbn
なかなか全国いっても好転しないもんだね
1年の割合が多いからとも思ったが出雲や大社だって1,2年でやってるわけだしなぁ
3年が抜けて去年の今頃のレベルにそっくり戻った感じだ

58:名無し行進曲
08/05/26 21:45:54 Wk75iE0i
出雲西が上手くなったってホント?

人数は少なかったと思うが。

59:名無し行進曲
08/05/26 22:12:38 uAtcGhrG
>>58

話にならん。 初心者の集まり。 そのレベルだと到底益田東・邇摩・川本には追いつけまい。

60:名無し行進曲
08/05/27 01:36:15 GGbvaJ1C
定演だけで判断するなら今年は望み薄だな・・・

61:名無し行進曲
08/05/27 08:22:35 ejs8kcG4
益田東はもう話しにならんだろww

62:名無し行進曲
08/05/27 22:45:54 hpzjEY1U
>>61
そう言い切る根拠は何?
ま、西部地区で大体の様子はわかるだろうがね。

この二年間の演奏を聞く限りじゃ、そこまで破綻した演奏とは思わなかったがね。
今年の曲も鈴木作品か?


63:名無し行進曲
08/05/28 01:56:54 cdZ+8QAV
まだ時間はあるのだから、北陵はもう一度ゼロから出直して欲しい。
期待してる。

64:名無し行進曲
08/05/28 09:13:13 9KmBqo0A
北稜はどうこう言っても、鉄板だろ。
まとめる点での顧問の力量は、ダントツだろう。

65:名無し行進曲
08/05/28 13:15:27 +RodVoPv
北陵は今年も有力だろうな

66:名無し行進曲
08/05/28 14:22:18 Spdud8MX
コンクールにいかに焦点をあわせるかを熟知してるのは、やはり北陵の顧問がダントツだろう。

67:名無し行進曲
08/05/28 18:49:19 THLLsRIZ
その顧問に生徒が完全についていけてない有様だったから心配してるんだけどね
まあ去年もそんな感じだったけど今年のディオニソスのほうが苦労してそうだ
ああ もちろん県大会は問題ないだろうよ もっと上のレベルでの話ね。

68:名無し行進曲
08/05/28 23:50:49 cV2MsHy7
演奏会を見る限りでは北陵きびしいな

69:名無し行進曲
08/05/29 14:52:41 7HykUFa8
まぁ、今はどこも仕上がってないのが普通じゃないの?焦りなさんな。

70:名無し行進曲
08/05/29 18:35:39 jekgN6O8
仕上がってないのではなく個人技の問題なんだけど

71:名無し行進曲
08/05/29 23:36:47 VFdYS7VE
たかだか小編成の部でさえも代表になれない益田東は逝ってよし

72:名無し行進曲
08/05/29 23:53:55 LPG6FM/q
たしかに。
顧問がなあ…

73:名無し行進曲
08/05/30 00:05:40 VFdYS7VE
私立であの程度じゃ、あと数年で終わり。

2007 川本 邇摩
2006 邇摩 益田東
2005 出工 川本
2004 川本 邇摩
2003 川本 邇摩
2002 川本 矢上

川本、邇摩の時代だねぇ

74:名無し行進曲
08/05/30 04:04:21 yN0nggqL
川本、邇摩の顧問レベルではそれはない。
同業者だからよくわかるよ。
特に川本はね。昔のOやKやT顧問のような人に来てほしいもんだ。
現顧問の彼ではひどい。本当に生徒がかわいそうだ。

75:名無し行進曲
08/05/30 06:56:30 /qQ089oj
益田東はまだ出来て年数が浅い部活だからダメとか良いとか、簡単に判断するのは早いかもよ。去年県落ちしたけど、あの中じゃサウンドはダントツだったと思う。
今年代表になれなかったらさすがに問題だとは思うがね。

かといって、川本や邇摩の時代だとも思えないんですが。



76:名無し行進曲
08/05/30 07:49:11 UeOdcjLu
>>75

顧問乙

77:名無し行進曲
08/05/30 09:56:59 lGPg/l21
>>74
ま た お ま え か

78:名無し行進曲
08/05/30 14:40:10 CsZRwwws
川本川本ってもう島根中央だろ。中央生が圧倒的に多くなったのに。
それに邑智の子に失礼だと思わんか?

79:名無し行進曲
08/05/30 20:10:10 TSDXmeBf
サウンドがダントツなのに何故に代表になれないんだ?

80:名無し行進曲
08/05/30 20:18:36 J2oVjYv0
歌う部分を生徒の自発性にやや任せすぎてる部分がある。
何となくバランスが悪い。
タクトは下手ではないが、もう少しすっきり声部を整理できれば
(サウンドは今のままでいいから)確実に代表圏内だと思う。

そこまでして代表取りたいと思わないなら今の路線は面白い。
リトミックを大事にして自発的に歌う力を引き出し続けるのがO氏のスタイル。
今の結果より将来音楽を続けさせたいなら、今のやり方は伸びる。

幹部生徒にセンスが毎年あれば安定するかも知れない。

81:名無し行進曲
08/05/30 21:02:55 /qQ089oj
>>80
ということは、明日の演奏でどんな、今年の路線はおおかた分かるってことか。
もっとも、県大会の曲をするのか知らないが。

82:名無し行進曲
08/05/30 21:03:45 /qQ089oj
>>80
ということは、明日の演奏で今年の路線が概ね分かるってことか。
もっとも、県大会の曲をするかは知らないが。

83:名無し行進曲
08/05/30 21:10:17 qzrIkTZ3
携帯使いばっかだな

84:名無し行進曲
08/05/30 21:32:04 qKKfk197
>>74
勤務中に2chですか?公立勤務なら地方公務員法の職務専念義務違反に抵触しますなあ。
川本出身の同業者ねえ。ふーん。

あなたよりまだT中くんの方が頑張ってるんじゃないかなあ?

85:名無し行進曲
08/05/31 08:14:12 G49arjgy
今日の西部、明日の東部のレポお願します。

86:名無し行進曲
08/05/31 10:10:38 bGWsG8pX
>>74は脳内同業者

中央のT氏は川本関係者とうまくいってるみたいだから
川本出身ではないと思う。

いつもの、なにか一方的な恨みがある粘着厨だろ。


87:名無し行進曲
08/05/31 14:11:27 JZXnc3tK
川本はどうでもいい


めくそはなくそだな

88:名無し行進曲
08/05/31 19:08:41 jiqbNQ9e
めくそはなくそって言葉ヲタクが好んで使うよね

89:名無し行進曲
08/05/31 19:33:55 hKNW7Yur
今年はどこであったの?


90:名無し行進曲
08/05/31 20:33:41 JZXnc3tK
で?西部地区どうだったの?

91:名無し行進曲
08/05/31 23:21:27 O3YWmCDy
一番印象深かったのは一番最後の江の川。

あとは微妙・・・。 大田が以外に良かった。

92:名無し行進曲
08/06/01 00:07:06 ZoCh7eMi
>>90
悲惨

93:名無し行進曲
08/06/01 01:02:58 b1EGYPsV
プログラム教えて


94:名無し行進曲
08/06/01 07:58:14 DA1LIxMm
>>86
その相手は、現在勤めている中央の先生ってことですか?
それとも、一般の方ですか。
なぜ、あなたはそんなことがわかるのですか。
実は私は今も・・・なので知りたいのです。今は場所は離れていますが・・・


95:名無し行進曲
08/06/01 09:16:11 16pQRXxR
うだうだ言ってた小編成はどうだったの?

96:名無し行進曲
08/06/01 12:06:57 a3K8fORK
>>95
全然話にならんよ。


97:名無し行進曲
08/06/01 13:18:11 CHFo9KG2
ほらまた「具体的に言えない厨」が出た。

それとも難聴ですか?編成が大きくないと上手く聞こえない?

本当島根は難聴患者増えましたね。

98:名無し行進曲
08/06/01 15:07:33 96MvTzbU
>>84
島根の公立学校は、朝の4時が勤務中なんだね。
すげーな。

99:名無し行進曲
08/06/01 18:08:18 X0dGnwwe
江の川はサロメでしたかねぇ…出来はどんなでしたか?

100:名無し行進曲
08/06/01 19:27:20 7M2MnAZC
100

101:名無し行進曲
08/06/01 20:05:11 oq20Qde9
曲種がいろいろあるので参考になるかわかりませんが
高校(A)
全体
江の川>大田≧浜田>浜田商業=川本・中央
木管
江の川≧大田=浜田>川本・中央≧浜田商業
金管
江の川>浜田≧大田=川本・中央=浜田商業
全体的にはやはり江の川が抜けているかと。曲が曲なので印象は強かったです。大田は意外とよい演奏で好印象でした。金管と木管両方よく吹いていたと思います。浜田もよい演奏でした。金管はとてもよく吹いていました。
川本・中央は無難な演奏という感じでした。意外に印象がよかったのが浜田商業で、よく吹いていました。
小編成は全体的にはやはり益田東と邇摩が抜けているかと思います。あとは大体似たり寄ったりかと。
プログラム(主要校のみ)
江の川 SANBA FIESTA
大田 科戸の鵲巣
浜田 春になって王達が戦いにでるに及んで
川本・中央 アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲
浜田商業 天馬の道、アルセナール
邇摩 元禄 
益田東 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
矢上 メリーウィドウ
益田 ブライアンの休日、LOVELOVELOVE
江津 天空の鳥たち

102:名無し行進曲
08/06/01 20:22:56 +Tf24pl/
今日の東部地区聞きに行かれた方レポお願いします。

103:名無し行進曲
08/06/01 21:06:28 dOhLWh7n
西部地区は江の川と大田ぐらいしか印象にないよ・・・。

104:名無し行進曲
08/06/02 09:36:45 sPMRndy6
今週は中部地区吹奏楽祭。

105:名無し行進曲
08/06/02 19:17:39 wQZRNnZV
東部は南の独壇場だったの?

106:名無し行進曲
08/06/02 19:50:34 9o+ZX+t3
今回は東部に三刀屋が出たらしいから
そうもいかなかったんじゃない?

107:名無し行進曲
08/06/02 20:09:29 n/YeVTOs
南が上手でした。
骨太で、構築感があって、あのサウンドならシンフォニーにぴったり。
元から南って若干力技なところがあったけど、
ボリュームはそのままに、適度に枝葉を落とした感じがしました。

三刀屋もよかったけど選曲で南に勝負ありって感じかも。
そのほかの学校は・・・頑張りましょう。今年も銅賞量産の悪寒。

108:名無し行進曲
08/06/02 23:48:18 sPMRndy6
南と三刀屋のプログラムを教えてください。

109:名無し行進曲
08/06/02 23:58:38 TzkSfFqL
横高は?今年もさえなかったのか??
OBとしてはちと気になるところなのだが・・・
曲目と感想が聞いてみたいけど誰か教えて。

110:名無し行進曲
08/06/03 08:23:57 2yMpqtbW
横高 兼田敏パッサカリア悪くはなかったがY岡先生らしからぬ選曲のような?何か思うところがあるのか?
大東 グラズノフバレエ音楽「ライモンダ」もっと金管の吹き込みが必要アンサンブルを鍛えれば良い結果が
三刀屋ドビュッシー「海」トゲトゲしい音が相変わらず耳障り
南  バーンズ交響曲三番力業だけで中大出られるほど今甘くない今年の会場を理解した上での音が出ればダメ金
から脱出出来るかも
東部で去年金だった処No.109OB氏のリクエストに応え横高のレポでした。

111:名無し行進曲
08/06/03 15:24:42 cKQg5k/C
大田はどんな会場なんですか!?

112:名無し行進曲
08/06/03 15:40:11 wholfsSb
南はナタリーもっと表情豊かに歌ってほしい。
それができないとダメ金のまま。
逆に言うとナタリーの部分は難易度の割に得点を稼げるはず。
前の中国以来今年が一番現状で仕上がりいいから頑張ってほしいなあ…

113:名無し行進曲
08/06/03 15:55:39 6d56yuyD
東部の学校がいまいち上手にならない理由を一言で言ってやろう。


女子のスカート丈だ。

足を踏ん張らないと、腹の底からのいい音は出ない。
それなのに、いちいちスカート丈を短くして、中が見られたくないからか足を閉じて、
下半身が安定していないフォームで演奏しているから、
ブレスも浅いし、音も浅くペラペラで、無理して鳴らすととげとげしい音しか出ない。
東部は進学校だろうが馬鹿校だろうが、どこも平均して短いから、生徒指導みたいに常に長くしろ、とは言わない。
ただ、これだけはいえる。

演奏中だけは足を開いてもスカート丈を膝が覆える長さにしろ。
どうしてもそれが嫌なら、パンツを聴衆に見られる覚悟で、大股開きで吹け。
どうせ、折るか二枚持ってるかしてるんだろう。

スカート丈はよく注意されるだろうが、別に性的な面や生活指導面だけじゃない理由がちゃんとあるのだよ。
東部の学校は、フォームの時点で中国常連校に圧倒的な差をつけられている。
逆に言えば、日常からそれさえ気をつけて練習(校内ならパンツ見られても平気だろう・・・?)していれば
上手くなるコツは、簡単に掴める。

いい賞とりたかったら、くどいようだけど、本番の時間だけは膝が覆えるスカートにしろ。

松江の演奏会をこまめに載せているブログを見て、気がついた。




114:名無し行進曲
08/06/03 16:01:02 6d56yuyD
URLリンク(yamatohana.blog.ocn.ne.jp)

湖東とそれ以外を見比べてみれば分かる。中高あわせて今湖東が一番いい音がしているのにはちゃんと理由がある。
もう、湖東も昔みたいなキャバ嬢が楽器吹いているような学校ではなくなった。
今年は、行くかもね中国。

115:名無し行進曲
08/06/03 16:16:20 cKQg5k/C
ここは高校スレでっせ

116:名無し行進曲
08/06/03 16:27:53 6d56yuyD
>>115
リンク先は高校の話題もふんだんだし、「中高あわせて」って言ってるんだからスレ違いではない。
大体今の大半の東部の高校のレベルは、「他地区の普通の中学生」以下。

117:名無し行進曲
08/06/03 20:16:17 lj4izbQd
東部って南と湖東しか書くことないの?

118:名無し行進曲
08/06/03 20:18:13 cOakvNlu
南と湖東以外中西部の基準にすら達してないから書くことない。

119:名無し行進曲
08/06/03 20:25:42 lj4izbQd
そうなんだ。北や東は?

120:名無し行進曲
08/06/03 20:37:54 j87ciBb9
北も東も残念だった。

というか、東部地区このままじゃまた銅賞多産の悪感(>_<)

がんばってくれ!

121:名無し行進曲
08/06/03 21:29:20 gZGn8LJv
>>113
あなたに一票!

122:名無し行進曲
08/06/04 12:09:36 7SKWl0+m
だよね。
まず見た目からして、クネクネしていて、いい音が出せるように見えないもん東部の学校は。
内股でいい音が出せるんだったら誰も苦労しないってーの。
中西部にはそんな学校ほとんどいないってーの。
実際クネクネした音しか出てこない。そりゃ銅だよね。

本当、しっかり楽器が鳴っているのは湖東中くらいだった。
南はあのミニでクネクネであれだけの音量が出せるんだから、
スカート丈長くして足が踏ん張ったら、そのさらに上の音質とか音程がコントロールできるようになる。
もっとダイナミクスがついて、pの音が死なずにすむ。(ナタリーは特にそうだった)
そうなったら、一発代表なのに。

123:名無し行進曲
08/06/04 18:36:05 vCCv/P47
スラックスにすればよくね

124:名無し行進曲
08/06/04 18:43:12 Sf2jmtTz
南、バンフェくらいには間に合うようにユニ注文してるらしいよ。
からし色のブレザーに白のボックススカートか、スラックスで、胸にはあの島根県民おなじみのゴキブリエンブレムw
さすがにユニはミニにならないと思うし、もしかしたらスラックスかもしれんし。

市女がユニあるくらいだから、南もあのだっさい東部標準服でステージに乗るくらいならそれでもいいんじゃないかと
うちも欲しい。

125:名無し行進曲
08/06/04 18:45:16 sHjMAXbx
いやいやw スカート丈がヘタな要因だとしても上から数えて200番目くらいに挙がる要因だろ
1番目みたいにいうなよw むしろヘタな理由にこんなこと挙げてるようだから東部は・・・て感じだ
ギャグで話を進めてるのならスマンよ

126:名無し行進曲
08/06/04 18:46:27 Gu41p0HA
南の話題多いな。
ベスト4に絡めるレベルなのかね。
確かにバーンズ3番がちゃんと吹ければ代表圏内だろうけど。

127:名無し行進曲
08/06/04 18:52:27 fMb84UCT
島根はもう・・・具体的に説明ができないんだったらそういう足引っ張る書き込みやめようぜ。


こんなしょぼい話で互いに向上できないとか、人の挙げ足とってばかりだとか、
悪い意味で島根県民らしくて虫唾が走る。

「練習しないから」とかなしねwww
だいたいあの足でブレスが吸えてるわけないじゃん。ほとんどの学校は。

パンツ見せ大会になるんだったら話は別だけど。

128:名無し行進曲
08/06/04 19:04:23 sHjMAXbx
見えたら見えたで嬉しいくせに

129:名無し行進曲
08/06/04 19:05:45 fMb84UCT
じゃあ見せろよそれこそ。

130:名無し行進曲
08/06/04 19:07:36 ynh+wZ90
ID:sHjMAXbx

こいつ海の向こうの国の人のようなので、相手にしないように。
どこかの国みたいに「健全な競争をする」のがお嫌いなようなので。

131:名無し行進曲
08/06/04 19:10:49 sHjMAXbx
いや?125は極力まともなこと言ったつもりだけど
だいたいスカート丈がどうのこうのって本番だけの話じゃん

それから
129 :名無し行進曲:2008/06/04(水) 19:05:45 ID:fMb84UCT
じゃあ見せろよそれこそ。

ワラタ

132:名無し行進曲
08/06/04 19:26:55 ynh+wZ90
練習の時から足あんなんなんだろ。
練習からフォーム気にすればいいだけの話。
校内で部員の前でだったらパンツ見せても平気なんじゃないの?

133:名無し行進曲
08/06/04 19:28:09 zPHXNpWu
ID:sHjMAXbx は東部に上手くなられたら困る人なの?
それともパンツが見たいの?

134:名無し行進曲
08/06/04 19:34:41 Lnw0cyRz

8 :名無し行進曲:2008/06/04(水) 18:52:40 ID:pQotDonW
URLリンク(img116.imageshack.us)
URLリンク(img186.imageshack.us)
URLリンク(img245.imageshack.us)
URLリンク(img307.imageshack.us)
URLリンク(img440.imageshack.us)
URLリンク(img440.imageshack.us)
URLリンク(img502.imageshack.us)
URLリンク(img236.imageshack.us)


135:名無し行進曲
08/06/04 19:36:37 zPHXNpWu
>>134
何も言い返せないから切り替えてこんなもんはってんの?

スカートは長いに越したことないじゃん

136:名無し行進曲
08/06/04 19:37:45 sHjMAXbx
>>132
練習時はスカート丈なんて気にしないだろうし 第一ズボンはいて練習してるのかと思ってた

>>133
東部とか中部とか西部とかに拘ってないよ 拘ってる人はなんなのって感じ。
以前中部様とかいうアフォがいたけどあれは酷かった




137:名無し行進曲
08/06/04 19:38:47 sHjMAXbx
>>135なんの話?

138:名無し行進曲
08/06/04 19:41:01 /Xm3YeMv
じゃあ・江の川北陵出雲大社じゃないと気がすまない人?

139:名無し行進曲
08/06/04 19:43:09 sHjMAXbx
それはコンクール当日の演奏を聴いてみないとわからない

140:名無し行進曲
08/06/04 19:44:02 /Xm3YeMv
校名に松江ってついてるだけで色眼鏡で見るんじゃないの?

もちろん、それを超絶する演奏をさせないといけないけど。

141:名無し行進曲
08/06/04 19:55:58 sHjMAXbx
色眼鏡かけて演奏を評価するようなにわかコン厨と一緒にされたくはないな
よくコンクール会場で大学生と思しき数人が会話してるのを聞き耳立てるとそういうにわかの集まりで
毎度あきれてまうんだがね

142:名無し行進曲
08/06/04 19:57:12 /Xm3YeMv
2002年県大会の会場がどうなったか覚えてるよね?

143:名無し行進曲
08/06/04 20:06:55 sHjMAXbx
もちろん。生で聴いてたよ。その後の島根スレで三刀屋が5位だったとう書き込みがあって散々大社&北陵より上だった
と主張したあげくそれがうそだと発覚。北陵&大社関係者からの超絶バッシングと三刀屋OBの開き直りで
荒れに荒れて1日で1スレ消化したよね。あれには飽きれたわ

144:名無し行進曲
08/06/04 20:08:06 /Xm3YeMv
じゃあそのへんの学校と三刀屋は潰してくれるんだね

145:名無し行進曲
08/06/04 20:12:21 sHjMAXbx
>>144結局それかい

146:名無し行進曲
08/06/04 20:17:42 OqoLMsa5
だって嫌なんでしょそのへんの学校?

147:名無し行進曲
08/06/04 20:19:58 sHjMAXbx
全然

148:名無し行進曲
08/06/04 20:25:08 OqoLMsa5
じゃあ、東部の学校が上達してもいいんだよね?

149:名無し行進曲
08/06/04 20:26:08 sHjMAXbx
ご自由に

150:名無し行進曲
08/06/04 20:29:50 sHjMAXbx
つーか東部とか中部とか西部とか拘ってないってさっき言った

151:名無し行進曲
08/06/04 20:31:29 G/nqfwjn
じゃあ、スカート丈長くするのに反対するのは何でなの?

楽器だけの理由じゃないじゃん。見た目や公衆衛生上もよくないし。

152:名無し行進曲
08/06/04 20:34:54 G/nqfwjn
じゃあ、お前に邪魔されないように改編してやる。
↓↓↓
一部の中西部の色眼鏡馬鹿が邪魔しているようだが、
東部の学校がいまいち上手にならない理由を一言で言ってやろう。

女子のスカート丈だ。

足を踏ん張らないと、腹の底からのいい音は出ない。
それなのに、いちいちスカート丈を短くして、中が見られたくないからか足を閉じて、
下半身が安定していないフォームで演奏しているから、
ブレスも浅いし、音も浅くペラペラで、無理して鳴らすととげとげしい音しか出ない。
東部は進学校だろうが馬鹿校だろうが、どこも平均して短いから、生徒指導みたいに常に長くしろ、とは言わない。
ただ、これだけはいえる。

演奏中だけは足を開いてもスカート丈を膝が覆える長さにしろ。
どうしてもそれが嫌なら、パンツを聴衆に見られる覚悟で、大股開きで吹け。
どうせ、折るか二枚持ってるかしてるんだろう。

スカート丈はよく注意されるだろうが、別に性的な面や生活指導面だけじゃない理由がちゃんとあるのだよ。
東部の学校は、フォームの時点で中国常連校に圧倒的な差をつけられている。
逆に言えば、日常からそれさえ気をつけて練習(校内ならパンツ見られても平気だろう・・・?
もしくは、パンツルックで練習しているだろう・・・?)していれば
上手くなるコツは、簡単に掴める。

いい賞とりたかったら、くどいようだけど、練習の時から長いスカートかパンツルックで足を気にせず練習。
本番の日もステージ降りたら別に短くても構わないから、ステージの上だけでは長いスカート。

153:名無し行進曲
08/06/04 20:38:50 sHjMAXbx
>>151
反対してないよ >>125参照

154:名無し行進曲
08/06/04 20:40:18 G/nqfwjn
ヘタな理由だし、学校運営上にも支障が出るし、迷惑じゃん。
人に迷惑かけてることがわからない奴は上達しないし
足を変な閉じ方してる奴にいい音が出せるわけがない
(少なくとも理論上理解のしようがない、というかそういう奴は理解する気もない)

155:名無し行進曲
08/06/04 20:41:37 G/nqfwjn
というか、お前のそのわけのわからない反論のせいで、松江の学校がスカート短いままだったら
お前のせいだ。支部大会に行けなくて推薦取れなくなった生徒の分の進路まで保障しろ

156:名無し行進曲
08/06/04 20:43:55 G/nqfwjn
ちなみに、お前が勝手に論破したと思い込もうが、何しようが、俺はこのスレと中国スレで
スカート丈が短くなるまで続けるよ

157:名無し行進曲
08/06/04 20:44:26 sHjMAXbx
>>155
だからお前は朝鮮人みたいな言い方すんな

158:名無し行進曲
08/06/04 20:46:39 G/nqfwjn
>>157
そんなに朝鮮が好きなら朝鮮に行けば?

159:名無し行進曲
08/06/04 20:46:48 sHjMAXbx
>>156どこかで見たような言い回し。去年ここで県大会の結果が張られた
直後ファビョってた松江のキチガイ君のようだ。彼はもう来ないといっていたのに

160:名無し行進曲
08/06/04 20:48:07 sHjMAXbx
IDころころ変わってるけどさっきまで話てたのと同一人物でいいのかな?

161:名無し行進曲
08/06/04 20:48:22 G/nqfwjn
誰それ?

そんなにスカートの中が見たいの?

162:名無し行進曲
08/06/04 20:49:31 G/nqfwjn
URLリンク(yamatohana.blog.ocn.ne.jp)

こんなフォームの学校が上手になって中国大会にいけるわけがない、って言いたいだけなのに
それだけなのに、何でたてつくの?
いい音しないのは事実なんだから、認めればいいのに
認めないのって、結果出されたら困るからなんでしょ?絶対に口には出さないんだろうけど。

163:名無し行進曲
08/06/04 20:52:00 G/nqfwjn
専ブラだから、IDも発言も全て保存済み
もし上達しない・満足いく演奏ができてない・上に行けないってなった場合
どんな手段を使ってでもお前を突き止めて、土下座させるからな

2chでも「6月4日に松江の学校を下手にさせようとした奴」ってキャンペーンを続けるからな

164:名無し行進曲
08/06/04 20:54:36 ArhCFccQ
もうやめてくださぃ うちはユニフォーム発注かけてるところだし
もうこんな訳の分からない騒ぎになってるから言うけど、スラックスです。
特定の学校を非難するような書き方しないでください。
フォームについては、たくさんミーティングしてどういう状態でも最低片足に重心が乗るように、って
指導受けたり改善したりしています・・・。

165:名無し行進曲
08/06/04 20:55:45 sHjMAXbx
>>163
繰り返しいうが俺は東部中部西部に拘ってなければ嫌いな学校などない。
あんたは東部にこだわり嫌いな学校が多々あるようだがね

166:名無し行進曲
08/06/04 20:56:16 SS77Z6dK
2002年がわかるって結構いい歳だよね?

お前ら大の大人が高校生相手に何をしてるの?

167:名無し行進曲
08/06/04 20:56:47 sHjMAXbx
>>164たかがキチガイとコン厨の不毛な言葉のお遊びだからスルーしとけばいいよ

168:名無し行進曲
08/06/04 20:59:46 sHjMAXbx
>>166それを言われるとコン厨としては立場がないけど
もう一人のキチガイのほうはもっと深刻みたいだよ

169:名無し行進曲
08/06/04 21:00:05 SS77Z6dK
ID:G/nqfwjn
お前は消えろ。松江の団体に失礼。

ID:sHjMAXbx
お前は続けるな。
それに、下手な団体だから何を言ってもいいっていくら否定しても見え隠れしてるぞ。

170:名無し行進曲
08/06/04 21:03:20 ArhCFccQ
あと、金賞にはこだわりがあるけど、代表に関してはごく一部の学校を除いて、松江の人ってあんまりこだわってないと思います。
進学実績が落ちてるから、学校からはものすごく言われるし、
吹奏楽部は邪魔、みたいな言い方する先生もいるくらいです

171:名無し行進曲
08/06/04 21:11:58 +hxqmx82
東部の団体は中学に「まったくといっていいほど」土壌がない分、
「〜がくだらない」とかじゃなくて、まずは体で覚えさせないとだめ。

よって、>>113には賛成。馬鹿にできないと思う。
よく、吹奏楽ではそういう細かい精神論云々、って言う奴がいるけど
中学に土壌のない地域では、精神論以前の問題の奴が大半なんだよ。
どこかでけじめのようなものをつけないと。

172:名無し行進曲
08/06/04 21:43:50 sHjMAXbx
今の大相撲 特に日本力士の状況に近いな
東部に限ったことか知らんけど。
というかおまいら東部とか中部とかで区切るの好きだな
出雲、石見じゃだめなのかよ。道州制になったらどうすんだよ

173:名無し行進曲
08/06/04 21:57:07 X0M0Ov3p
・吹奏楽祭が3箇所でやってること
・NHKの合唱コンクールも3地区大会予選→県大会 の方式を取っていること
・もともと、東部中部西部それぞれで、ごく一部を除いて交流がまったくないこと
・今まで、この3地区を乗り越えての教員の人事交流がほとんどなかったこと

が原因じゃないの?

174:名無し行進曲
08/06/04 22:00:45 sHjMAXbx
把握した。だからといってイガミ合うことないのに 消えるわ

175:名無し行進曲
08/06/04 22:15:55 X0M0Ov3p
あとは、よくも悪くも出雲(中部)が中心になりすぎていることだろうね。
人事だって、出雲部の学校を上手にすること(極端に言えば一中)が優先で組まれていて、
東部西部の学校に指揮者として極端に手腕のある人物が配置されることがまったくない

西部は西部で団結力は強いし、東部は人口が多い分都市型のバンド経営ってものができる強みもあるだろうに。

176:名無し行進曲
08/06/05 18:06:41 5I5wPKc1
確かにそうだ。

西部には、中心になるような実力がある高校はいないね。

177:名無し行進曲
08/06/05 18:37:59 9yim3Zi4
東部地区を見せてもらったが、中学の時点での地区ごとの指導力の差が顕著にでてたな。
その結果、演奏技術云々以前に精神面が幼稚すぎる高校バンドが完成する。

松江農林を見た人はとくにそれを実感したにちがいない。

178:名無し行進曲
08/06/06 00:44:51 jMkyTLjn
>>176
あるがな、江川が。今となれば出雲を凌ぎますが、何か?



179:名無し行進曲
08/06/06 08:59:38 N8RP+oFt
江の川って校名変更らしいけど具体的に何か変わるの?吹部にベクトル向けないとか
野球、サッカー、ラグビーは枠増やすって報道があったよねそのしわ寄せが吹部にく
るとか。今年がピークってこと?

180:名無し行進曲
08/06/07 14:10:34 IGfYivmT
江の川は去年がピークだったね…

181:名無し行進曲
08/06/07 16:59:37 l5o9Kcnb
今日の吹奏楽祭行かれた人、感想お願いします。

182:名無し行進曲
08/06/07 17:43:36 YYlbF1tz
大社のブライアンよかったっすコンクール県大会去年の再現あるかも

183:名無し行進曲
08/06/07 17:51:59 6C4GLxrc
出雲西の自由曲の仕上がり具合は?

184:名無し行進曲
08/06/07 18:07:54 1XUddbNv
社高のブライアンがブライアンした学校で1番よかったと思う

185:名無し行進曲
08/06/07 19:19:46 EKccsz7y
北陵の天馬よかった!!!

186:名無し行進曲
08/06/07 19:30:51 pQWb1byD
北陵の課題曲どっちになるのか楽しみだ

187:名無し行進曲
08/06/07 19:44:11 l5o9Kcnb
出雲はどうでしたか?

188:名無し行進曲
08/06/07 20:13:44 wqXMCfwl
>>179
江津市立江の川高校になります。

189:名無し行進曲
08/06/07 20:24:11 BjI6STg/
出雲西は@番最初だったから
聴きに行かれなかった…
聴いた人感想お願いします!

190:名無し行進曲
08/06/07 20:27:21 IGfYivmT
江の川は…石見智翠館高校になります

191:名無し行進曲
08/06/07 21:08:51 w8jJJiVk
吹奏楽祭、各校の感想だれかよろ

192:名無し行進曲
08/06/07 21:14:45 kL3sCmBN
>>189
全然たいしたこと無い

193:名無し行進曲
08/06/07 23:44:25 lTlqqmPq
>>189
「練習時間を確保できてないのかな?」と思いました

194:名無し行進曲
08/06/08 01:16:00 YTRwnIDg
毎日練習はしてるけど、生徒がやる気がないから曲が仕上がらない(´∀`)

195:名無し行進曲
08/06/08 01:23:03 KgQ8CiZx
そもそも顧問がH野氏、Y根氏、江の川からの先生の三人なんだろ?
生徒混乱してんじゃね?
Y根氏とかいるのに、なんか煮えきらないのもそのせいかも

196:名無し行進曲
08/06/08 01:46:46 YTRwnIDg
先生が良くても生徒一人一人が上手くならないとダメなのさ。気持ちが弱いんじゃない?


197:名無し行進曲
08/06/08 02:15:58 0WiPViu9
>>189
技術的にもの足りないだけでなく真剣さも伝わってこなかった

198:名無し行進曲
08/06/08 02:23:06 YTRwnIDg
へたくそは練習

199:名無し行進曲
08/06/08 05:53:52 5CI0JUrf
来月、丸ちゃんと淀工が出雲に来るって。


200:名無し行進曲
08/06/08 06:07:58 YTRwnIDg
そうですか(´∀`)

201:名無し行進曲
08/06/08 07:10:50 ohAMUGrX
吹奏楽祭が終わったとこで、誰か大編成・小編成の代表予想が立てれそうな神はいないのか?

202:名無し行進曲
08/06/08 10:12:32 JWcTUXJa
そんなもん個人の主観で書くことなんだから誰でも神になれるな

203:名無し行進曲
08/06/08 16:14:19 5CI0JUrf
個人的な感想ですが…
北陵のサウンドは去年より落ちている気がしました。
山高、社高は伸びしろを感じさせる演奏。今年も行くだろうな、と思います。
まだ始まったばかりなので、これから皆さん追い上げていくんでしょうね。

204:名無し行進曲
08/06/08 17:44:15 kkXmJ64K
山高はトランペット14にトロンボーン4ww
のわりにラッパ聞こえない。

205:名無し行進曲
08/06/08 18:34:29 YTRwnIDg
各地で吹奏楽の衰退が始まってるね

206:名無し行進曲
08/06/08 18:34:30 9wHV3Ata
たしかに北陵は3年生もいるのにたいしたことない。全国出場した学校としてみてしまうからかな?
 
いまの段階では出雲や大社が上。まあ北陵は追い上げてくるだろうけど…

207:名無し行進曲
08/06/08 19:23:03 m8FDT7Qw
北陵H田氏じゃなかったし先日の吹祭の演奏だけで判断するのは早すぎると思う。

208:名無し行進曲
08/06/09 00:50:12 OOXaeevy
今日の北高の定演、どうだった?

209:名無し行進曲
08/06/09 01:02:06 pdRjKibS
県銀はいくんじゃない?

210:名無し行進曲
08/06/09 01:26:25 By00BzqZ
北陵は演奏の質の低下が目立つね
問題点が簡単にわかってしまうのに全然修正されてない

211:名無し行進曲
08/06/09 15:47:30 zcT4MdUQ
つどいはいつですか?

212:名無し行進曲
08/06/09 19:08:40 Yea/7fsz
行ってないから知らんが
北陵はディオニソスやったの?定演では辛うじてという感じだったが
それでも他演奏曲とは音の仕様が違ってたよ。ラッパの貧弱さはどうにもならんが。
課題曲は結局どれやるんじゃ?

しかし大社は今年も好調ということか。この時期は毎年冴えない印象だったが

213:名無し行進曲
08/06/09 19:50:12 zcT4MdUQ
北陵は課題曲2曲演奏。


214:名無し行進曲
08/06/09 21:44:37 8YBbPlPf
>>212
>ラッパの貧弱さはどうにもならんが。
同意
細かく言うなら、低音が張り切りすぎてて
バランスも悪い

215:名無し行進曲
08/06/09 22:29:04 t1gzoGCa
H氏が指揮でないと
結局ダメなのか……

216:名無し行進曲
08/06/09 22:58:04 ODNtFl+1
それは関係ないだろ

217:名無し行進曲
08/06/10 11:05:08 6FWOK5tx
指揮者によって全然違うよ。


218:名無し行進曲
08/06/10 19:19:49 aPuq5Ds9
北陵は課題曲3でしょ

219:名無し行進曲
08/06/10 21:08:34 /ugE8vAc
パンツだから仕方ないじゃん

220:名無し行進曲
08/06/10 21:39:27 0zaMiHKZ
Vはないだろ?
吹奏楽祭でTとW
やってるから
TかWだろ。

221:名無し行進曲
08/06/10 21:44:38 2ONq5tW1
マジ3じゃないの?
てか、3は江の川だけ?

222:名無し行進曲
08/06/10 23:27:43 XlTUPnmU
222

223:名無し行進曲
08/06/11 10:26:01 ARjt6BZ+
北稜は指揮誰だった?

224:名無し行進曲
08/06/11 12:22:07 gwXeLxre
T先生

225:名無し行進曲
08/06/11 20:46:19 3x6KEKTB
北陵はこれから伸びるよ
去年もそうだったじゃん

226:名無し行進曲
08/06/11 23:42:33 6Hfmu3gR
北高、「くじゃく」やってたよ!
課題曲は天馬だった。

227:名無し行進曲
08/06/12 00:47:51 k5F49clP
北高は吹奏楽祭ではブライアンやってたのに、何のため?
それじゃダメじゃん
また銅賞か?

228:名無し行進曲
08/06/12 10:20:53 RoG94/JF
課題曲全部やるのは常識なんじゃ?

229:名無し行進曲
08/06/12 13:39:43 aPthHf+A
北高はブラを演奏していましたけど。

230:名無し行進曲
08/06/12 16:19:33 UlJWNfIm
というか北高みたいな高校が話題にのぼるとか関係者以外ありえんww

231:名無し行進曲
08/06/13 08:29:32 ohvZ8WFl
他校の関係者もガンバレ

強引に話題作って参加しろ

232:名無し行進曲
08/06/13 22:16:46 pgjeGvGQ
北がくじゃく?笑止!!!。

東が勢いあるし

233:名無し行進曲
08/06/13 22:56:56 MmylsK4j
勢いだけw

234:名無し行進曲
08/06/13 23:01:38 KE5MpNlk
東>サウンドはいいけど合奏力がない。
西>根本的な問題。
南>あと少し。
北>曲に技術がついていけてない。

東西南北なら、南だけあれば良いです。


235:名無し行進曲
08/06/13 23:18:49 LjVnQiNa
やっと東部がまともな話題になってきたか。

安高・情報・立正・市女・工業・商業・農林についてもよろ
農林はまあ・・・ね・・・。

236:名無し行進曲
08/06/13 23:19:24 LjVnQiNa
開星を忘れてた。ここもサウンドはいいんだけどね・・・。

237:名無し行進曲
08/06/13 23:42:29 MmylsK4j

>>234
南そんなにいいの?



238:名無し行進曲
08/06/14 09:03:45 WsJXea3k
みなが言うほど南はよくない。とくにラッパをはじめ金管は音がつぶれてしまっている。
近年の中ではよくない部類。クラも音は硬く、まともなのは笛くらい。それでも、いいと言っているのは関係者か?あれはよくない音だよ。
人が多いから安定しているように聞こえるけど、50になったら意外とボロがでるかも

239:名無し行進曲
08/06/14 09:14:15 89h/ELZF
音がつぶれてなくてクラが音が硬くない学校なんて今の島根にはない。
そしてあれで音色がそんな状態だと思うんだったら三刀屋なんて金すら取れないね。
鳴ってない代表常連校よりはましなんじゃない?

ああいう方向から入るのはありだと思うけど。いい方に整えるのは案外楽。
鳴ってないほうがずっと問題。
逆に言えば、整える余地があるという意味では三刀屋も救いがある。

240:名無し行進曲
08/06/14 13:30:22 Z1sten7h
BRAIN DVD「上達が期待できる基礎合奏」
講師:佐藤正人
出演:大滝 実 埼玉栄高等学校吹奏楽部
これ知ってる人?


241:名無し行進曲
08/06/14 16:15:02 jikB4e8I
>>240
試しに見てみたら本当下手だったゾ!!

242:名無し行進曲
08/06/14 19:51:09 3Lvzy1a5
まあ、松江支部はどうでもいい。

243:名無し行進曲
08/06/14 20:06:13 aCzmXmwr
大社、出雲、北陵、江の川に興味あり

244:名無し行進曲
08/06/14 21:05:28 043xYwou
まだ演奏会とかありますか?

245:名無し行進曲
08/06/14 23:38:12 OCj2ALrQ
今年は、三刀屋にも期待できる。

246:名無し行進曲
08/06/15 05:38:38 A1zSTmHC
でもなんだかんだでいっつも大社北陵江の川出雲の4校じゃないか

247:名無し行進曲
08/06/15 06:50:08 E/3gBKLT
多分な。
去年もここで何だかんだ言ってたが、結局はそうなったしな。

248:名無し行進曲
08/06/15 09:05:35 Oi4apXPB
まあ、その四校以外も頑張れ!
青春の思い出作りに!

249:名無し行進曲
08/06/15 11:25:30 C6GPp8TI
そろそろ出雲は、県落ちとかあったりして。



250:名無し行進曲
08/06/15 12:04:30 E/3gBKLT
そろそろ各校、課題曲、自由曲共にそろったのでは?
誰かまとめてもらえませんか。

251:名無し行進曲
08/06/15 12:09:42 E3CbhZ+l
いいだしっぺの法則

252:名無し行進曲
08/06/15 21:25:39 VggVd1q1
松江東の定演に中学生の出雲一中を呼ぶとは

253:名無し行進曲
08/06/16 00:28:28 NpkDituH
>>242
反論できなくての逃げ乙

254:ブタタン
08/06/16 02:36:14 5XszDhws

今年北陵全国行くかなぁ〜?
何か自由曲のディオニヤバいって
聞いたけど─!?
北陵は今年はどんな感じ
なのかなぁ〜!!!!


255:名無し行進曲
08/06/16 09:16:36 cWge5Ulu
ホクリョウ全国行けないに…3000点!

256:名無し行進曲
08/06/16 09:54:58 VAMeeMxF
今の時期はまだどこも仕上がってないだろ。
去年は高文祭があったから仕上げも早かったが…
まあ餅つけ。

257:名無し行進曲
08/06/16 11:18:30 NpkDituH
ディオ昔やったことあるけど、
当事者はどこまで練習しても仕上がった気にならないのがあの曲の恐ろしいとこなんだよな。
そこで自信をなくすと、本当にだめになってしまう。
少々ぐちゃぐちゃっぽくても、まずは勢いよく通してしまうことが肝心かも。
北陵がんがれ。

258:名無し行進曲
08/06/16 19:05:44 XUrDk3zo
>>256高文祭は関係ないような。
>今の時期はまだどこも仕上がってない
よく言うけど、仕上がった!と思ったレベルが低いってことじゃないの結局。
なにを基準に仕上がったと思うのかも謎だし


259:名無し行進曲
08/06/16 19:27:48 VAMeeMxF
>>258
結局何が言いたいのか意味不明。

260:名無し行進曲
08/06/16 19:39:55 LotRBxsU
>>259
>今の時期はまだどこも仕上がってない
という言い方はナンセンス

261:名無し行進曲
08/06/16 19:59:36 +eFGJvIp
>>253

何が?そんなに松江ってかまってちゃんなのか?

県全体からのレベルからしてどうでもいいと思うんだが。

262:名無し行進曲
08/06/17 17:33:46 wb5GDBaf
松江地区はいってないからわからないけど

出雲・西部地区だったら、代表は

代表確定ライン 江の川 大社

代表圏内 出雲 出雲北稜 

その他

263:名無し行進曲
08/06/18 07:01:20 zQmoTTlS
根拠は?

264:名無し行進曲
08/06/18 12:12:11 0bxWP1/4
>>261
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね

265:名無し行進曲
08/06/18 12:17:05 cmz7o9TI
松江は中学で基本がなってないから高校ではあがらないよ。もっとごまかすかまとめないと厳しいと思う。

266:名無し行進曲
08/06/18 12:35:48 0bxWP1/4
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね

267:名無し行進曲
08/06/18 12:36:34 0bxWP1/4
>ごまかすか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268:名無し行進曲
08/06/18 18:21:50 ubojpayZ
>>265
ID:0bxWP1/4

お前が死ね。一生ROMってろ。

269:名無し行進曲
08/06/18 21:00:19 qvowKDaK
島根の高校生
幼稚レベルですねぇ
(話の内容が…)
だから演奏がしょぼいんだよ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4245日前に更新/138 KB
担当:undef