関西の高校 総合スレ Part9 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し行進曲
08/02/21 12:22:12 rPMTlqIC
400get

401:名無し行進曲
08/02/21 16:44:14 qZyxi8nO
鈴木英史氏の委嘱作品もあるのか。
本格的だな…

402:名無し行進曲
08/02/21 18:07:06 n2Rx1xlu
誰か委嘱作品のタイトル教えてーッ

403:名無し行進曲
08/02/21 18:36:38 4pgp+hYD
それが今年の自由曲になるのかなぁ…?

404:名無し行進曲
08/02/21 18:47:44 gUq5QLNP
>>403
多分それはない…
ごく普通のファンファーレだったからそれで戦う事はないだろ。

405:名無し行進曲
08/02/22 09:24:19 qxIdH047
>>399
まあ明星のメンバーは大半がリアル中学生だから許してやれ。
むしろ500校以上ある関西の加盟高校がいくらアンコンとはいえ、厨房軍団にいとも簡単に金賞をかっさらわれたことのほうが恥。
おまえら、情けなくないか?
特に相談厨

406:名無し行進曲
08/02/22 17:06:44 N1KHcnFT
桐蔭と明浄の定演どっちも聞いた人おる?

407:名無し行進曲
08/02/22 21:50:43 UrY/D3RA
でも明浄って天理と洛南の先生替わったから全国行けるようになったようなもんだよね・・・

408:名無し行進曲
08/02/23 04:46:50 vQ2HL34K
明浄ゎマーチングも上手ぃ!!

409:名無し行進曲
08/02/23 11:06:10 FL+FhVK5
>>407
なんかそういうので決まるらしいからね。。。

410:名無し行進曲
08/02/23 18:51:28 EtBnWpXn
桐蔭と明浄の自由曲分かる人いたら教えて。

あ、淀は分かるから別にいいんで。

411:名無し行進曲
08/02/23 20:56:00 eD4Opqo0
ワロタw

412:名無し行進曲
08/02/24 06:19:46 TC0q4l1z
まだ2月だぞ。春以降少しずつ情報が出て来るだろ。

413:名無し行進曲
08/02/24 11:18:59 +PELfUys
今年のコンクールなんて結果分かり切ってるからつまんねーじゃん

414:名無し行進曲
08/02/24 13:33:21 UX5ozUfi
>>413
そうか?淀工は決まりとして、あと二つを桐蔭、明浄、天理と洛南←そろそろ来るだろ。
っで争ったら結構面白いぞ。

415:名無し行進曲
08/02/24 14:57:05 dL+EN7QK
洛南はまだしばらくはこないだろう・・・残念だが

416:名無し行進曲
08/02/24 18:15:49 FL48Kk2D
福島の磐城は共学化してから(同じような時期に顧問が変わってたりもしてるけど)東北支部でも断トツなレベルになったんだが、洛南はないのかな?


417:名無し行進曲
08/02/24 20:34:34 +NZtYUbX
ソロコンの代表おしえて

418:名無し行進曲
08/02/24 23:23:13 0i8GPU3q
>>414
演奏で競うなら確かにその通りなのだが、
残念ながら関西は演奏で決まるわけじゃないからな…。

419:名無し行進曲
08/02/24 23:33:13 nrZ5/hB9
はいはい

420:名無し行進曲
08/02/24 23:41:40 hTgTSrCo
自由曲 桐蔭は
ローマの噴水 だってぇ

421:名無し行進曲
08/02/25 16:36:41 g4SLNFeL
明浄ゎ!?

422:名無し行進曲
08/02/25 19:34:03 zWCATpa3
どうせこの時期出てくる曲は
ガ セ ですよ!

423:名無し行進曲
08/02/25 19:45:14 odJ6mue4
今年は淀工、天理、明浄と予想ww

424:名無し行進曲
08/02/25 19:56:10 6Aoy5xfZ
デマを流す

桐蔭 魔法使いの弟子
明浄 アーノルドの5番
淀工 エル・サロン・メヒコ

洛南 春王
天理 おやさま

425:名無し行進曲
08/02/25 22:35:15 q56TnDN2
よし!俺もデマ流すぞ!

淀はスペ狂だ!!

426:名無し行進曲
08/02/25 23:22:48 J0DK4WRN
age

427:名無し行進曲
08/02/25 23:29:23 jawV2BWK
桐蔭の魔法使いは見たいよな

もしかしたら2010年あたり予定してたりして。
今まで95年(生野/全国銀)、00年(城陽/全国銀)・05年(城陽/関西銀)
で演奏してる法則があるし。

428:名無し行進曲
08/02/26 01:48:25 Dlb2Jt3k
予想
明浄…ガイーヌ
桐蔭…サロメ
洛南…エクストリーム・メイクオーヴァー
天理…火の鳥


429:名無し行進曲
08/02/26 09:33:04 0mtJ5het

70% スペイン狂詩曲
20% アルメニアンダンス パート1
7%  大阪俗謡による幻想曲
2%  シバの女王ベルキス
1%  その他

430:名無し行進曲
08/02/26 13:32:46 tPO669ja
>>420の言ってることは本当だよ。
俺、友達がTインなんだけど、そう言ってた。

431:名無し行進曲
08/02/26 15:22:52 Dlb2Jt3k
桐蔭は去年のコンクールもギリギリまでだったん人というデマを流し続けたから、情報操作で流してるウソ自由曲なんかもよ。
だいたい桐蔭クラスの学校が自ら手の内あかすようなアホな行動に出ると思えんし。


432:名無し行進曲
08/02/26 16:04:54 rIR692Co
>>428の意見にちょっと付け加えて
明浄…ガイーヌ、トゥーランドット
桐蔭…サロメ、役人、ダフクロ
洛南…エクストリーム・メイクオーヴァー、レッドライン・タンゴ、リコイル
天理…交響三章、管弦楽のための協奏曲よりX

これだけ出せばどれかは当たるだろww

433:名無し行進曲
08/02/26 16:12:04 PoAFfGl3
>>432
桐蔭はガイーヌやシンデレラも可能性ある
洛南の自滅必至な選曲はあり得る。
天理は懐古的になってきてるからな。いっそ、平和の祭や
ストーンヘンジあたり演奏して欲しい

434:名無し行進曲
08/02/26 17:29:51 f+KPojy6
洛南はもう関西ダメ金も難しいだろ。

435:名無し行進曲
08/02/26 22:26:19 xsMAksrB
そうだね、演奏で決まるんじゃないらしいからね。。。

436:名無し行進曲
08/02/27 17:47:26 Lz7A8oGA
だから選曲なんて何だって同じじゃん

437:名無し行進曲
08/02/27 18:17:27 PYfRuKwI
┐(´ー`)┌

438:名無し行進曲
08/02/27 19:59:39 PwzWPgM1
洛南はまず京都府大会抜けれる保証も今はないと思うが


439:名無し行進曲
08/02/27 20:08:13 /pOm5ytH
100%ではないだろうが、去年の京都府大会の感想で
洛南だけ格違いすぎ!
みたいなレスがあって「ああ、京都ってレベル低いんだな」と思った

440:名無し行進曲
08/02/27 20:15:51 6nUXATsJ
実際京都はレベル低いよ!
高校も中学も

441:名無し行進曲
08/02/27 23:21:45 3xE9pP0N
京都は抜けるでしょ。
京都府大会は関西や大阪とは違うもんな。

442:名無し行進曲
08/02/28 00:01:01 n/KrXn60
京都の審査員はチャンチャンスを希望

443:名無し行進曲
08/02/28 16:35:25 gjod7w9H
>>441
だよね。審査方式が違うもんね。

444:名無し行進曲
08/02/28 16:39:34 idjmG9xN
>>443
馬鹿?京都はレベル低いからでしょ?

445:名無し行進曲
08/02/28 17:09:25 m1T+0TWm
そのレベルの低い京都で代表になれない学校ってどうよ。
危機感無く、自己満足が強いヤツが多いのが原因か?

446:名無し行進曲
08/02/28 18:26:33 XnAjBS44
古都 京都、奈良は古き日本文化を重んじ
西洋楽器を手にする機会がありません。
和歌山は15になると漁業や梅、ミカン栽培
同じく滋賀は田畑の手伝いをしないと
学費がでませんので悪しからず。

447:名無し行進曲
08/02/28 18:44:24 k9EmKEg3
>>446
なんという固定観念
んなわきゃねえだろ

448:名無し行進曲
08/02/28 18:47:51 idjmG9xN
>>446はなかなか面白いネタレスだと思ったが、マジレスとな

449:名無し行進曲
08/02/28 19:07:16 XnAjBS44
オラも驚いた〜!
座布団一枚でいいのに。

450:名無し行進曲
08/02/28 21:02:02 eyHqkCGF
京都は審査で決まるから、頑張れば代表なれるぞ。
でも代表なっても、関西行けばそれまでだけどな。

451:名無し行進曲
08/02/28 21:34:01 3kd4PRFZ
京都人ってほんとにアホなの?

452:名無し行進曲
08/02/29 00:13:19 FlMOOECB
はいはい喧嘩しない喧嘩しない。
中・高の演奏なんてどこもいい演奏してないよ。もう分かってんだろ
マシな演奏してるところは指揮者がいいだけ、自重しとけ部員達よ

453:福井高校スレより
08/02/29 11:04:35 gcDFX8h+
55 :名無し行進曲:2008/02/28(木) 19:52:35 ID:GFPoia8f
○たらし先生は天理時代は輝かしい成績を残したんやから福井でも…って思いましたがダメなんですね…


454:名無し行進曲
08/02/29 17:50:13 5jR55LUL
そりゃ関西と福井では審査方式が違うんだから、
そのまま通用すると考える方がどうかしてるんじゃない?

455:名無し行進曲
08/02/29 18:28:51 lGIgFgnk
>>453
福井の高校 パート6
スレリンク(suisou板)

456:名無し行進曲
08/02/29 19:53:47 eUEavib8
>>455
氏ね

457:名無し行進曲
08/02/29 22:38:59 v63Ff/8J
>>454
なるほど。考えてみりゃ当たり前か。

458:名無し行進曲
08/02/29 22:47:19 JySbAgeU
確か福井、北陸も関西に近い方式のはずだがwww

459:名無し行進曲
08/03/01 23:39:27 stmWDRMQ
終わった学校のことはどうでもええやん

460:名無し行進曲
08/03/02 07:34:44 /xtTy3SR
このまま関西方式が続けば、明浄と桐蔭の先生が替わらない限り、他の学校は無理ってこと?

461:名無し行進曲
08/03/02 10:53:18 zo6HhwE8
当たり前だから省略してるのかもしれないが、淀もだよね

462:名無し行進曲
08/03/02 15:26:51 5ACbsExV
ぢゃ今年わツマランな・・

463:名無し行進曲
08/03/02 16:10:10 gZsgf9KB
関西方式だと、淀は過去実績からして少々下手でも代表確実でしょう。
でも桐蔭や明浄の指揮者はそこまで影響力があるとは思わないな。
淀以外は関西大会の演奏のデキが大前提としてあるから、
まずは上手くないとその評議にも入れないからね。
同じ方式は東海支部もそうだよ。後の支部は点数順位=代表じゃなかったかなあ。

464:名無し行進曲
08/03/02 22:19:48 aTWxTD3+
やっぱり淀だけは特別・・・・・ってことか。

465:名無し行進曲
08/03/02 23:08:13 UQBhQlMA
やっぱり淀………
じゃなくて、やっぱり○ちゃんだけは特別でしょ!
淀も指揮者が変わったらどうなるかわからん



466:名無し行進曲
08/03/03 00:31:25 nBBpVYt2
なんで淀はあんなに人気あんのかなぁ?たいしてコンサートだって面白いともおもわないし……
マーチングは毎年同じ曲で同じコンテ!しょーもな↓

467:名無し行進曲
08/03/03 01:07:47 aXeQ/n9x
アンチ淀の自作自演はもう飽きた

468:名無し行進曲
08/03/03 01:24:09 o0NOJse/
>466
そらぁずっと見てりゃ飽きるだろう。
所詮高校生の通り道。
教科書と同じで、毎年同じ事を基本的にやっているのがY工だよ。
だから近郊の中学生が見に来るのも通り道。


469:名無し行進曲
08/03/03 17:10:16 xG6DorGZ
>>465
どうなるか分からんじゃなくて、確実に洛南や天理と同じ道をたどるだろ。
関西はそれで決まるんだからな。演奏に関係なく。
今は下手でも代表になる淀も、その時にはどんないい演奏しても代表なれなくなるんだよ、きっと。

470:名無し行進曲
08/03/03 18:05:46 zigliqFT
>>469
下手な淀より下手な学校しかないから仕方ないよねw

471:名無し行進曲
08/03/03 22:09:50 XnCyQAP1
中学生もどうしていいか分からないようです。

スレリンク(suisou板:199番)

472:名無し行進曲
08/03/04 00:16:18 or8hWNcN
↑アンタいつも同じネタだね。
ひょっとしてバカ?

473:名無し行進曲
08/03/04 01:43:16 KsAi6VQP
そういえばもしも今年、桐蔭と明浄が全国行ったとしたら、来年は3出で休みなんだよな・・・

474:名無し行進曲
08/03/04 04:10:11 1Oh2GsPJ
明浄は行かんでしょ
淀、桐蔭は行くだろーね

475:名無し行進曲
08/03/04 12:42:59 IOzyR+xg
>>474
明浄かなり人手不足らしいしね。

476:名無し行進曲
08/03/04 15:22:42 W7/Jxj9N
桐蔭、昨年はなかなか頑張ったのではないかと思う。
全国の演奏CDで聴いたが内面的なサウンドはなかなか。
だが表向きのラッパやホルンはミストーンだらけ。何とかしてもらたい。


477:名無し行進曲
08/03/04 17:34:50 wxWoNPUJ
それは全国での演奏だろ?関西の演奏とは違う。
さらに言えば、関西は演奏で評価されるのではない。
評価基準が全く違うのだよ。

478:名無し行進曲
08/03/04 19:17:12 ekfF0P5n
去年の桐蔭の関西は90%相談やわな。まさにラッパが音楽をダメにしている。ミスの量が中学生並みだ。

479:名無し行進曲
08/03/04 21:21:07 bTd76uCL
桐蔭1回目の全国は1年と2年だけで出場やろ。2回目は卒業生がおらんのに
ラッパは下手になってるのはやっぱラッパの指導者のせいやね。ほかの楽器
は全国レベルやのに。オーボエなんか関西ソロコンでグランプリやろ。と言う
ことは3回目はもっと下手になるんか?

480:名無し行進曲
08/03/04 22:42:38 y//XjMlQ
明浄はいくら上手くても偏差値低いからみんな行きたがらないんじゃないか?

481:名無し行進曲
08/03/04 23:04:39 EGVX4OA2
東北民だが、淀川は実際上手いと思うよ?
関西の吹奏楽のCDなんかで聴いても代表次点勢と比べて
やはり質の高い音楽をしてる
まぁ減点しずらいタイプの演奏だとは思うけどね
選抜方法も他の地区と違うのは知ってるが、かといって
全国大会や他の支部の方法が正しいか、といえばそうでも
ないので、あれはあれでありだと思う

個人的には西宮高にはもっと全国に出て欲しかったが…


482:名無し行進曲
08/03/04 23:06:21 N2WjqUvZ
あんたも分かってねーな。
方法の問題ではない。公開しなことが問題なの。

483:名無し行進曲
08/03/04 23:07:39 dNaCnGxW
>>481
このスレ(関西・大阪スレなど)は一人のアンチ淀が活動してるだけなので放置してあげてください。

484:名無し行進曲
08/03/04 23:10:10 0abob8Sr
結果を公開しているとこってどこがあるの?
東関東、九州は連盟から点数表が出てるのは知ってるけど
他はたいがい関係者がリークさせてる。
東北や東京・東海なども公開はしていない。

485:名無し行進曲
08/03/05 09:06:27 jwVBDIXi
話題変えよう。
みんな洋画だったらどんな映画が好き??

486:名無し行進曲
08/03/05 12:25:39 6mw2nMYA
>>485
関係なさすぎだろwww

487:名無し行進曲
08/03/05 13:05:58 6pE1W9Ge
戦場にかける橋

の音楽が好きです。
いや、まあ映画も好きです

488:名無し行進曲
08/03/05 18:06:18 x7/ESm2N
関係者がリークしてるということは、公開してるんだよ。
関係者には公開してるわけだろ?公開してるからリークできるんだから。

東海は昨年は、1位抜けが光・続いて白子、3位抜けが名電、1点差で長野、更に1点差で海星、
そしてダメ金最下位が星陵ということまで判明している。

ちゃんと点数化されて公開されている、東海の連盟は素晴らしいね。
点数化されず完全非公開の関西とは雲泥の差があると思いますよ。

489:名無し行進曲
08/03/05 19:10:53 lhfKSqe5
コンクールオタきめえwww

490:名無し行進曲
08/03/05 22:05:16 5vwhQbJf
■サルでも分かるワンポイントレッスン■

「公開とは?」

(1)完全非公開
(2)関係者に開示
(3)Webで不特定多数に公開

公開とは(3)のことだと思ってる人が多いが、実はそうではない。
(2)であれば誰もが納得する。
(実際、(2)が実現していれば、誰かが2chに書き込むので、(3)と実質的に違いが無いw)

大阪と関西は(1)
その他は(全てかどうかは知らんがほとんど)が(2)以上
ちなみに全日本は(3)

491:名無し行進曲
08/03/05 22:10:07 TEVjOJrP
>>490
正確には大阪と関西は「一部関係者にのみこっそり開示」だねwww

492:名無し行進曲
08/03/06 16:26:15 q+5TB0Mz
>>490
俺も大阪と関西以外で(1)のとこなんて知らないなぁ。
東海は知らなかったが、(2)だということを>>484>>488が教えてくれたし。

493:名無し行進曲
08/03/06 22:40:15 wr1L72hG
無いだろ。大阪と関西だけだよ、きっと。

494:名無し行進曲
08/03/07 16:27:35 N9IGOQ9C
全日本レベルは永久に無理としても、
他の支部くらいには、いつになったら追い付けるんでしょうね…。

495:名無し行進曲
08/03/07 18:44:10 Jo7FpM+K
関西ってそんなにヘタなのか
orz

496:名無し行進曲
08/03/07 18:59:41 gb44Av3t
今年の相談の行方をみんなで予想しよう!

497:名無し行進曲
08/03/07 21:43:20 Gr8h6G09
予想するまでもなく去年と同じだよ。

498:名無し行進曲
08/03/07 21:45:07 4xIv0lTd
俺も自作自演しようかな

499:名無し行進曲
08/03/08 00:26:08 vSvmN2ja
>>497
中学
生駒
八景
香芝東


高校
桐蔭

明浄or明石南

職場・一般
OSB
尼吹
阪急

大学
立命
龍谷


こんな感じだろ?



500:名無し行進曲
08/03/08 01:16:40 /L//tia5
中学
生駒
市岡
香芝東


高校

明浄or明石南or天理or桐蔭

職場・一般
OSB
関吹
阪急

大学
立命
龍谷

こうだろ?

501:名無し行進曲
08/03/08 08:31:47 dx/y+4Dj
コンクール淀より明浄のほうが点数高かったみたいね

502:名無し行進曲
08/03/08 09:14:51 CaSD/X4m
>>497
同感。せめて演奏の審査で決めるならまだ違う可能性も考えられるのだが・・・

503:名無し行進曲
08/03/08 15:19:48 aJVfFrhV
話は結局そこへ戻ってしまうなw

504:名無し行進曲
08/03/08 16:25:47 +70Qyt0N
ここは相談厨隔離スレです。

関西の高校スレはこちら
関西の高校 総合スレ Part9
スレリンク(suisou板)

505:名無し行進曲
08/03/08 18:15:04 NM2ivXLM
>>490
そのワンポイントレッスンは分かりやすくていいね。

506:名無し行進曲
08/03/08 23:41:49 ZtTuBk6m
今年はどうせ去年と同じだろ。ツマランな。

507:名無し行進曲
08/03/09 00:01:10 7hJ0wess
福井工大福井高校の定期演奏会情報
URLリンク(www.fukuihsband.com)

508:名無し行進曲
08/03/09 07:57:46 ibdFX3Iv
福井の話は福井スレか北陸スレへ逝って下さい。

509:名無し行進曲
08/03/09 13:17:22 r8a2TMfu
要は天理の先生は関西方式だから結果を出せたということか。

510:名無し行進曲
08/03/09 18:46:10 qnpqDSW7
>>509
いや、そんなことは無いと思うよ。

天理の場合、淀工と違いシビアに関西落ちの年がいくつかある。
新子氏の場合、1983年や1991年、1999年〜2001年あたり。

511:名無し行進曲
08/03/09 23:30:29 2gj00j9B
連盟擁護厨がアク禁になったようです。合掌。

512:名無し行進曲
08/03/10 01:08:51 vODSsimY
天理はカルミナで関西落ちした時、あまりに強硬に審査方法に抗議したため
余計に関西連盟がかたくなになったというウワサを聞いたがあれはウワサか?

513:名無し行進曲
08/03/10 01:11:04 vODSsimY
もう一個、
とにかくどんな演奏してもヨドコウは落ちないけど
天理はちょっとでもあかんかったらすぐ落とされると
新子先生がいつも嘆いていたというウワサも聞いたがどうか?

514:名無し行進曲
08/03/10 01:46:45 6617n0dj
アタラシさんはプライドが高いので…
純粋な音楽教育を受けていない○氏に負けるのが悔しくて出た言葉ではないでしょうか

515:名無し行進曲
08/03/10 08:11:11 hEuYzBNR
>>511
ついになったか。
関西スレで馬鹿晒すだけで飽き足らず、九州方面まで荒らしに行ってたからなぁ…

516:名無し行進曲
08/03/10 11:01:15 tEKgwitl
>>511>>515
自演必死杉でイタイなwww
ところでオマエはその馬鹿が気になってしょうがなく
九州スレまで粘着追跡してたのか?

517:名無し行進曲
08/03/10 17:50:32 +8TmveSa
連盟厨バカすぎワロスwwwアク禁てwwwww

518:名無し行進曲
08/03/10 18:28:01 ZOKXHC5J
うわぁ・・・なんだこの自作自演・・・

519:名無し行進曲
08/03/10 22:21:23 5VPkNm4z
連盟擁護の厨房は今まで頭悪い書き込みを繰り返してきたからなぁ・・・
そういえば理解力ゼロとか言われてたっけ・・・
ああいうことやってると書き込み禁止になるんだね。
今ごろこれ見て書き込みできずに悔しがってるのかなぁ・・・
もうちょっと日本語が分かるようになってから帰って来てね。

520:名無し行進曲
08/03/11 00:43:03 tWAtSXwU
★無料★高校生限定SNS!
全国の高校生と、恋も、進路も、悩みも、夢も、みんなみんな語っちゃえヾ(⌒∇⌒彡☆
大人のいないウチらだけの場所 [en]高校生
URLリンク(smaf.jp)


521:名無し行進曲
08/03/11 17:25:39 sWoUTiGa
なんかこのスレ見てるとやる気なくすね↓

522:名無し行進曲
08/03/11 22:43:35 vVgCfSGW
てか、連盟厨が書き込みできなくなると、とたんに過疎るねw
それと、連盟擁護って、やっぱり1人だけだったんだなwww

523:名無し行進曲
08/03/11 23:23:57 jCN+4+qn
頭は大丈夫ですか?

524:名無し行進曲
08/03/12 08:24:35 7o8eBdoB
俺もそう思った。
精神科・心療科に早く行け。
妄想・粘着・自作自演のオンパレード・・・
こいつ絶対頭逝ってるわ。

525:名無し行進曲
08/03/12 10:35:50 1iz5+twj
>>511>>515>>517>>519>>522
クソスレの相談厨約1名へ。
ここはオマエの日記帳じゃねーんだ、
そういう事は病院の問診表の裏にでも書いてろ、な?

526:名無し行進曲
08/03/12 14:25:44 4TsyWHsH
今月くらいからかな、あのバカ全開の書き込みを見ないなー、と思ってたら
書き込み拒否にされていたとは(藁
それでようやく理由が分かったよ。

527:名無し行進曲
08/03/12 16:42:08 7o8eBdoB
そうかそうかwww
それもいいけど病院に早く逝けよwww

528:名無し行進曲
08/03/12 17:17:52 W4imO3DQ
連盟叩きしてるのってS藤の関係者だろ?

気になる奴はこの板を“星野”で検索してみ。
○叩きが執拗な理由がわかる。

529:名無し行進曲
08/03/12 22:33:29 tuGXhKYG
こないだ某所にて○先生を見かけました。
相変わらずお元気そうでした。
…ということは、まだまだ関西はこのままの状態が続くんですね。
これも格差の1つでしょうか。

530:名無し行進曲
08/03/12 22:43:48 xOi6wvaP
相変わらずお元気そう?

いくら相談スレの相談厨でも聞き捨てならんな。
あの人はいつでも死の淵にいる。

何度かお話する機会を持ったことがある。
今は亡き得津先生がおっしゃっていた「命を鉋で削る」をまさに体現されている方だ。
バカ言っちゃいけねえよ。

531:名無し行進曲
08/03/13 05:43:07 7FuaI/5U
それは本当なんですか!?
私はコンクールのルールはどうでもいいんですが、
○チャン先生にはいつまでも元気であの素晴らしい音楽を聞かせて欲しいと思うファンの一人です。
少なくとも外見からは全く感じさせませんが、持病がおありなのでしょうか?
少しでも長く第一線で活躍されることを願ってます。

532:名無し行進曲
08/03/13 09:13:18 t6xBzWHX
>>529
調子に乗るなよ、クソ

533:名無し行進曲
08/03/13 15:59:12 6yrl9WGs
>>531
プライバシーに関わることだから詳しくは言えないが、持病はある。
十数年前ほどに大手術をして、長い間入院していらっしゃったそうだ。

身近な人ならもっと詳しいことを知っていると思うが、私が知っている事実として、
指揮を振ることすら本来困難であるということ。

完治することはないそうだが、少しでも良い体調が続くことを祈念する。
このスレッドで「早く引退しろ」という旨の文を冗談であれども書き込みしている下種には哀れみすら覚える。

534:名無し行進曲
08/03/13 23:33:59 iwjkpF+b
○先生は尊敬しているし病気なら早く治って欲しいしいつまでも元気でいい音楽聞かせてほしいが、
連盟は一刻も早く相談方式をやめて少しでも他の連盟を見習って少しでも追い付いて欲しい。

535:名無し行進曲
08/03/14 18:25:42 gP9SQ3lz
全く同感だ。

536:名無し行進曲
08/03/15 18:10:14 xtpM85Nc
連盟厨が書き込み禁止になるとあっという間に下がりますね。

もうすぐ新学期。
そろそろ今年の自由曲情報なんか出る頃でしょうか。

537:名無し行進曲
08/03/15 21:04:25 6ElKJr7c
>>528
吹奏楽の星野監督☆佐藤浩史☆雑草から花を咲かす男
スレリンク(suisou板)

538:名無し行進曲
08/03/17 09:32:18 gI6Ia/lh
相談厨静寂www

539:名無し行進曲
08/03/17 10:52:13 wkCAFsRW
ふーん、ここの基地●って佐●の崇拝者か。
しかし星野監督てwww
アホか。

>>536
しかしあんたも必死やな?
で、病院行ったか?

540:名無し行進曲
08/03/17 17:14:51 1+O9Xt+f
まぁいいんじゃないですか。基地●は書き込みできなくなったんだし。
これでようやくまともなスレになりそうですね。

541:名無し行進曲
08/03/18 06:50:51 VUs0+gJW
その人はどこの先生ですか??

542:名無し行進曲
08/03/18 06:58:34 xXieDuMy
これはワロタw

橋下知事批判して大阪府職員安○優
URLリンク(jp.youtube.com)


543:名無し行進曲
08/03/18 18:18:43 x2gr7vy7
>>542
大石晃子が正解

544:名無し行進曲
08/03/19 17:15:26 OJ5P15S4
明日はアンコン全国ですよ!!

545:名無し行進曲
08/03/20 11:35:12 eOZ5fqVx
結果出るのって夕方くらい?速報を楽しみに待つとするか。

546:名無し行進曲
08/03/20 11:58:35 rKYwJp+U
関係者ならいざ知らず他人が出した
結果をああだこうだと騒ぐだけ。
もっと自分を磨く努力に時間費やせ。
相談厨さんへ

547:名無し行進曲
08/03/20 13:37:38 uKnau67j
淀川工科、西宮揃って金賞!!

548:名無し行進曲
08/03/21 23:21:49 ML1gH3ay
全日本の金は価値あるよな、関西と違って。

549:名無し行進曲
08/03/22 00:13:36 xC2sJT3D
相談の結果が間違ってなかった、
妥 当 だ っ た ということ。
だよね 相談厨さん

550:名無し行進曲
08/03/23 06:38:00 fEh4rofP
全日本は相談は無いよ。
単純に審査員の採点の合計で決まるから。

551:名無し行進曲
08/03/23 08:30:35 rEaaQT6z
>>550
あんたばかでしょ

552:名無し行進曲
08/03/24 06:48:16 Pc2VZpLE
さてアンコンも終わったし、次はいよいよコンクールやな!

553:名無し行進曲
08/03/24 12:47:38 OMYb1fRq
相談の結果が間違ってなかった件について
相談厨はコメントなしか?


554:名無し行進曲
08/03/25 03:58:41 X7IZ6E7j
↓次の人555ゲット↓

555:名無し行進曲
08/03/25 05:08:34 ilowQasF
555

556:名無し行進曲
08/03/25 11:52:00 hAXEN0iX
関西大会の出場校(偏差値順)
 1 膳所 理数75・普通72
 2 洛南 V類74・T類69
 3 関西創価 普通71
 4 立命館 スーパーサイエンスコース70・普通68
 5 兵庫 67
 6 東海大仰星 英数67・総合進学57 
 7 石山 普通66
 8 一条 数理科学66・外国語65・人文科学63・普通59
 9 滝川第二 S特進64・特進L63・普通L55・普通C50
10 向陽 普通63・文化科学62
11 菟道 U類理数63・U類人文60・T類52
12 プール学院 60
13 京都文教 S特進60・特進57・総合進学46・推薦41
14 琴丘 国際文59・普通53
15 伊川谷北 58
16 天理 第U類58・第T類52・第V類40
17 和歌山商業 国際情報53・会計50
18 明石南 総合51
19 四条畷学園 特進51・APEX45・保育42・総合40
20 淀川工科 46
21 明浄学院 看護医療44・普通42
22 大阪桐蔭 V類40

557:名無し行進曲
08/03/25 11:58:49 LUVDsxM+
淀工は結局吹コンもアンコンも全国金!
たしかこのスレによると相談で関西から選出されたと・・・

相談スレの相談厨はコメントなしか?
書き逃げっすか?www
何とか言えwww

558:名無し行進曲
08/03/26 00:59:17 zszyvVB/
実際のところこんなもんですね

関西大会の出場校(偏差値順)
 1 膳所 理数75・普通72
 2 洛南 V類74・T類69
 3 関西創価 普通71
 4 立命館 スーパーサイエンスコース70・普通68
 5 兵庫 67
 6 東海大仰星 英数67・総合進学57 
 7 石山 普通66
 8 一条 数理科学66・外国語65・人文科学63・普通59
 9 向陽 普通63・文化科学62
10 菟道 U類理数63・U類人文60・T類52
11 プール学院 60
12 琴丘 国際文59・普通53
13 伊川谷北 58
14 滝川第二 【S特進64・特進L63】普通L55・普通C50
15 和歌山商業 国際情報53・会計50
16 天理 【第U類58】第T類52・第V類40
17 明石南 総合51
18 京都文教【S特進60・特進57】総合進学46・推薦41
19 淀川工科 46
20 四条畷学園 【特進51】APEX45・保育42・総合40
21 明浄学院 看護医療44・普通42
22 大阪桐蔭 V類40

559:名無し行進曲
08/03/26 22:30:39 ZluebAdg
>>557
そういうお馬鹿なこと言うと、連盟厨くんみたいに書き込み不可にされるから、気をつけようね。

関西の結果は、関西大会の演奏で決めなければいけません。
全国の成績は何の関係もありません。
全日本の場合は演奏=成績ですから、
「全国の演奏は関係ない」言い換えても差し支えありません。

560:名無し行進曲
08/03/26 22:46:45 KL2Vu5sg
真性キチガイのお出ましです

561:名無し行進曲
08/03/26 23:25:23 V3Mj8Y/a
>>559
おお!キチガイ!!
久しぶり♪
相変わらず香ばしいねえ〜
ところで病院逝ったか?

562:名無し行進曲
08/03/27 01:19:59 wxpGRvlD
558)関西大会の出場校(偏差値)
どこの情報を元にカキコしているのか知らんが、
大阪桐蔭V類の40は運動部の最低ライン。運動部でも70近くの者もいる。
まして吹部はT類並みの75の者もいるし、ほぼ60前後の者で占めている。
大阪に限っては四條畷と明浄は同じぐらいで45〜35がホントのところだ。
東海大仰星の67〜57と大阪桐蔭の60前後は競合しているのが現状。

563:名無し行進曲
08/03/27 01:32:11 AlY4nWTz
790 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/02/11(月) 04:32:33 ID:YIHVp8Wx
普門館の舞台に乗れて東芸や京芸に行けたら凄い。今年の党員卒業生18人中
大音4.関大2.立命2.神戸女学院2.龍谷2.産大2.梅花1.千里1.ESA1.公立予定1
と聞いた。明けても暮れても練習の全国バンドにしちゃ凄げえ進学。卒業生
の親は全員喜んでたらしい。弦バスの子も産大工学部へ行きながら党員のコ
ーチするらしいと現役から聞いた。卒業後はU先生の後釜にしたいらしい。


大音4.関大2.立命2.神戸女学院2.龍谷2.産大2.梅花1.千里1.ESA1.公立予定1

さすが偏差値60前後なだけありますね

564:名無し行進曲
08/03/27 10:42:57 AnzwMI0B
偏差値60もあるならもっと上の大学行けるだろ。っと受験生がツッコんで見る。

565:名無し行進曲
08/03/27 11:13:11 6TcWN6l6
>>564
大人の世界には「イヤミ」というものがあるんですよ、受験生くん。

566:名無し行進曲
08/03/27 13:28:21 Dy55aF7p
イヤミじゃなく皮肉
「皮肉ってる」が正解だろう。

567:名無し行進曲
08/03/27 19:44:53 Z2tuIcJV
>>556>>558
桐蔭の吹奏楽の偏差値が高いのは、中学3年生以上の人なら知っている人が
多いと思いますよ。
桐蔭で吹奏楽をやりたくても、推薦入試の案内を見て、諦める子がたくさん。
受験しても不合格者がたくさん。中々人気が高くて入学できないんですよ。
偏差値をカキコする方々は、たぶん、入学したかったけど不合格にされた連中でしょ?
負け惜しみでこういうのはかっこ悪いです。
だって、あなたは不合格だったんだから・・・
偏差値を載せること自体、吹奏楽には関係ないから・・・



568:名無し行進曲
08/03/27 19:57:45 T3++5lsi
>>567を俺なりに解釈すると

桐蔭の偏差値は高いのよ!!(# ゚Д゚) ムッキー
どうせおまいらは落ちたんだろバーヤバーヤヽ(`Д´)ノ
まあ吹奏楽と偏差値は関係ないけどね( ´,_ゝ`)プッ
桐蔭最高、みんな桐蔭に入学してネ☆


となりました

569:名無し行進曲
08/03/28 02:30:00 i83HC2AM
今年V類吹桐蔭卒業生18名のうち大音4.関大2.立命2.神戸女学院2.龍谷2.
産大(工学部)2.梅花(保育)1.千里(栄養)1.ESA1.愛知芸大(Tp)1.とのこと。
来年の3年は60名からいるらしいからどうなるのかね。
ちなみにT類の京都大学合格者は27人だとさ!

570:名無し行進曲
08/03/28 12:43:19 s62VJhb8
桐蔭関係者かなにかわからないけど気持ち悪いね

571:名無し行進曲
08/03/28 20:53:28 sOW2/Ax9
石田先生にしろ丸谷先生にしろ教育委員会へ行った人はもう動かないみたいだね。永年顧問かな。

名物先生の鯖がこわれたようなのでここに書いてみた。

572:名無し行進曲
08/03/28 21:13:28 faZeO2ik
個人名出すなっつ〜の

573:名無し行進曲
08/03/28 21:53:56 w85eln9G
○ちゃんが教育委員会へ行ったなんて聞いたこともないぞ

574:名無し行進曲
08/03/29 10:37:31 Z2dkS5IE
>>559
あんたも親切だな。いちいち説明してやるなんて。
みんなスルーしてるのに。
でもあんたもそのうち無駄だと分かるよ。
奴ら全く理解力が無いからね。

575:名無し行進曲
08/03/29 17:39:30 AL62zpYq
●谷さんは体調がすぐれんそうだが。

それとは関係なく、ここ数年突然の訃報を聞くことが多くなった気がする。休める時は休んでいただきたい。

576:名無し行進曲
08/03/30 00:02:15 RFHFm8Sd
>>574 自演www
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

577:名無し行進曲
08/03/30 07:55:21 nMhe0mFS
○ちゃんそんなに満身創痍なのか?
少なくとも見た目には全く感じさせないよな。

578:名無し行進曲
08/03/30 16:51:18 PzUV5u0R
>>571
名物先生、顧問異動、退職
スレリンク(suisou板)

579:名無し行進曲
08/03/31 20:21:18 SOqV1PWE
桐蔭も色々と大変みたいですよ。少ない卒業生に代わって60人の新入生が入ったら部員数はかなりのもの。現存の顧問では対応できないから卒業生で後輩からの信頼があつい子を雇うと部員から聞いた。

580:名無し行進曲
08/04/01 20:49:11 lTp47S2i
>>579
弦バスの子?

581:名無し行進曲
08/04/02 14:00:09 yjfmk0yz
天理良くなってるね。甲子園で大変だろうけど。この前も雨だったし。頑張って優勝してほしい。

582:名無し行進曲
08/04/02 15:21:16 yjfmk0yz
天理、宝島してるよ。良いね。

583:名無し行進曲
08/04/02 19:07:59 bBzgY6Sz
>>581
残念ながら負けてしまいましたね。
ところで天理は甲子園では伝統的にOB中心の編成だったと思うのですが、今年は違うんですか?

584:名無し行進曲
08/04/03 16:36:19 S2ynol/H
同じ高校生が応援すればいいのに…

585:名無し行進曲
08/04/03 20:03:10 wCf6WwAL
甲子園の応援は、大変だよ
吹きっぱなし、立ちっぱなし、特に夏の大会なんて炎天下でヘトヘトになる
吹奏の対外試合に当たるコンクール控えてる現役高校生が、甲子園で力出し切ってる場合じゃない

586:名無し行進曲
08/04/04 23:23:14 QDo2QM2K
野球の応援なんかどうでもいい。

587:名無し行進曲
08/04/06 22:40:00 wu/Kuxeq
コンクールの自由曲情報お願いします。
あ、淀は分かってるからそれ以外で。

588:名無し行進曲
08/04/06 23:47:11 KXxiyfjW
明石南
向陽

の顧問が異動だが、それ以外に大きな異動ある?

589:名無し行進曲
08/04/07 00:44:19 y3wPoAmW
明南変わったのかあ T口氏はいずこへ?

590:名無し行進曲
08/04/07 01:02:20 hbNGWUyF
>589
兵庫ですよ
兵庫の中原先生が明南にいきました

591:名無し行進曲
08/04/07 01:22:07 y3wPoAmW
兵庫は恋野さんじゃなかったっけ

592:名無し行進曲
08/04/07 08:56:21 2CXoUZHP
>583
夏はそうだったけど、部員数が今はたくさんいるから行事とぶつからない限り中心は現役。

593:名無し行進曲
08/04/07 20:16:26 dDV5S6LD
明南は顧問交代ですか。
全国復活して欲しいですねぇ。。。

594:名無し行進曲
08/04/07 23:47:24 hbNGWUyF
恋野さんがAで中原先生が副顧問だかBバンドだったと,

595:名無し行進曲
08/04/08 10:12:32 HeESm7m2
>>587( ´,_ゝ`)プッ
寂しそうねwww


596:名無し行進曲
08/04/08 23:44:57 wq4+bq52
顧問かわったらもう全国へは行けないんだっけ。
洛南も天理もそうだったし。

597:名無し行進曲
08/04/09 02:46:54 xZ+AHbJH
今さっきフジテレビの番組に、明石南でフルート吹いてましたって子が出てた。
3年って言うてたけど、収録はだいぶ前やろから、今は大学生なんやろけど。
兵庫県で見つけたロングスカート美人みたいな企画だた

598:名無し行進曲
08/04/09 15:33:13 Noe36oYS
>>596天理は矢野・谷口・新子と三代続いたけど、どうも終了臭いな。

599:名無し行進曲
08/04/09 20:09:19 OxMqMgYu
明石北も松井→山本→深田までの3代で終わったね!

600:名無し行進曲
08/04/09 22:13:47 3a45M0Sk
600ゲト

601:名無し行進曲
08/04/09 23:28:51 8j97yYam
来年の自由曲

淀工 スペイン狂詩曲
桐蔭 交響詩「ローマの噴水」
兵庫 ハリソンの夢 or 交響詩「魔法使いの弟子」

情報キボンヌ

602:名無し行進曲
08/04/09 23:36:17 qH5Xl0iB
淀は課題曲マーチするから、俗謡するんじゃないの

603:名無し行進曲
08/04/10 11:48:15 biUcy9Nd
党員は「晴天〜」と「くじゃく」ですからぁッ!!

604:名無し行進曲
08/04/10 12:03:31 mwzVvuZi
>>602
淀工は95年以降続いていた、ダフクロ→スペイン→俗謡の順番が変わるのかな?

605:名無し行進曲
08/04/10 14:00:56 IaciGBWk
スペインていっても祭だけってことないかもよ

606:名無し行進曲
08/04/10 15:02:27 uWMPgqdW
立命はロメジュリ

607:名無し行進曲
08/04/10 19:27:04 8kHh8zRs
淀はローテーション通りだろ

608:名無し行進曲
08/04/10 20:35:23 q6deHRAS
淀工は課題曲U

609:名無し行進曲
08/04/10 21:27:42 Re+rk5lK
文教と洛南もわかったらよろしく〜

610:名無し行進曲
08/04/10 22:23:18 biUcy9Nd
副顧問(女)鬼むかつく。邪魔や。クビにしろや。教師辞めちまえや。パパのところに還れや。

611:名無し行進曲
08/04/11 00:12:47 ILn6HhkL
>>598
URLリンク(jp.youtube.com)

612:名無し行進曲
08/04/11 22:50:22 BVbABvpP
>>610
どこの話だよ?

613:名無し行進曲
08/04/12 01:05:37 Xmuc57Vn
来年の自由曲

淀工 スペイン狂詩曲
桐蔭 2/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
立命館 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
兵庫 ハリソンの夢
市立尼崎 トッカータフーガ二短調
滝川第二 スペイン狂詩曲
明石南 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
琴丘 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲

614:名無し行進曲
08/04/12 01:38:25 n0UTg9lg
>>605
前奏曲の冒頭、もしくはマラゲーニャ演奏してから祭ってパターンか

615:名無し行進曲
08/04/13 09:07:39 LSUTl5YJ
桐蔭は噴水だよ >>420の勝ちだな

ちなみに元弦バスの子はコーチをしているらしい

616:名無し行進曲
08/04/13 10:13:14 UOfb5bb1
来年の自由曲

淀川工業 ?/スペイン狂詩曲
大阪桐蔭 2/交響詩「ローマの噴水」
立命館 ?/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
兵庫 ?/ハリソンの夢
伊川谷北 ?/バレエ音楽「くるみ割り人形」
市立尼崎 ?/トッカータフーガ二短調
滝川第二 ?/スペイン狂詩曲
明石南 ?/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
琴丘 ?/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲 or スペイン狂詩曲

617:名無し行進曲
08/04/13 10:57:41 LSUTl5YJ
桐蔭まだ課題曲は決まってないらしい。。。

618:名無し行進曲
08/04/13 10:58:19 LSUTl5YJ
連投すまそ

淀は2らしい。。。

619:名無し行進曲
08/04/13 17:10:53 BGIUWEXn
どうでもいいが、何故来年の自由曲?

620:名無し行進曲
08/04/13 17:21:33 uNI0Qo+Q
桐蔭の「ローマの噴水」はもう決定なのかな?去年の「だったん人の踊り」みたいなガセだったりする?

621:名無し行進曲
08/04/13 23:10:31 4iMCMu2+
桐蔭は「トゥーランドット」を新アレンジで勝負すると聞いた。

622:名無し行進曲
08/04/14 19:14:38 9Uo3EjLV
新アレンジって誰のアレンジなんだろ?

623:名無し行進曲
08/04/14 23:02:24 Bpdo0Ceh
淀はベルキスらしい。

624:名無し行進曲
08/04/15 22:25:50 MqJgmM/C
ありえん

625:名無し行進曲
08/04/16 06:35:35 dKI2XksA
どうせローテーション通りだろ。

626:名無し行進曲
08/04/16 19:26:13 3O1PRUU6
間違いない

627:名無し行進曲
08/04/16 23:20:22 cB7woEe2
あえての俗謡できまり

628:名無し行進曲
08/04/17 17:45:09 r5wqKvbp
明浄わ何やるの??

629:名無し行進曲
08/04/17 18:23:08 aNFbkHOB
>>628 「天国と地獄」より
フレンチカンカン実演付き

630:名無し行進曲
08/04/17 23:26:20 jWYbDDqn
実演!?

631:名無し行進曲
08/04/18 18:46:16 ECqnZjOa
どんなんだろ?

632:名無し行進曲
08/04/18 20:51:07 J08zZiU5
滝二はドン・ファン
明南の谷口氏異動したのか?

633:名無し行進曲
08/04/18 23:04:40 omObPSsp
>>632
兵庫高校へ転勤
恋野氏は留任

634:名無し行進曲
08/04/19 08:19:50 N0kVdM7G
今年も自由曲情報が出る季節になりましたなぁ。

635:名無し行進曲
08/04/19 14:02:44 naoHcRSI
でも淀以外はガセの可能性があるからね

636:名無し行進曲
08/04/19 20:50:07 6Z/Wt/QZ
あり得る。

637:名無し行進曲
08/04/20 05:05:05 9sp35Ko4
淀はローテーション通り

638:名無し行進曲
08/04/20 11:00:08 8V1tippS
間違いない。

639:名無し行進曲
08/04/20 14:12:43 nIYtP/v1
淀川工業 2/スペイン狂詩曲
大阪桐蔭 ?/交響詩「ローマの噴水」 or 歌劇「トゥーランドット」
立命館 ?/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
兵庫 ?/ハリソンの夢
伊川谷北 ?/バレエ音楽「くるみ割り人形」
市立尼崎 ?/トッカータフーガ二短調
滝川第二 ?/スペイン狂詩曲 or 交響詩「ドン・ファン」
明石南 ?/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
琴丘 ?/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲 or スペイン狂詩曲

640:名無し行進曲
08/04/20 18:30:36 di3GF8xI
党員は今年も豪華編成?!昨年は凄まじかった。ハープ2台、ファゴット(コントラファゴット含)3本、コントラバスクラ、とどめは5本の弦バス。まるでオーケストラだ。

641:名無し行進曲
08/04/20 20:15:14 0tM3h2/E
深田氏&県西宮なんて実現しないかなぁ!?
これが決まると吉永氏の支援もあるだろうから、かなり期待できるのだが...

642:名無し行進曲
08/04/20 20:25:36 UKEYULPT
>>640 今年から55人になるよね。てことは5人分さらに特殊楽器にまわせるからすごいことになるな。


643:名無し行進曲
08/04/21 17:04:54 spsrJjDX
弦バス10本になったりしてw

644:名無し行進曲
08/04/21 21:05:10 2lzxDFn9
>>643
爆笑やわ。U田氏ならありえる。おまえの発想おもろい。

645:名無し行進曲
08/04/21 23:14:52 csEy/V06
そんだけ楽器が揃ってること自体がすごいな。

646:名無し行進曲
08/04/22 17:41:35 3+8GvIjq
さすがにコントラバス10本は無いんじゃないかなぁ…

647:名無し行進曲
08/04/22 21:11:34 6VUvKjmx
予想:ピッコロ・フルート3、オーボエ3、ファゴット3、エスクラ1、並クラ6、アルトクラ1、バスクラ2、アルトサックス3、テナー1、バリトン1、トランペット5、ホルン4、トロンボーン3、ユーフォ2、チューバ2、コントラバス8、パーカッション5、ハープ2
これで決まり。

648:名無し行進曲
08/04/23 00:05:52 l2HRidjk
普通の学校じゃあり得ん編成だな。

649:名無し行進曲
08/04/23 17:23:37 u4WQfcrq
>>642>>647
全日本吹奏楽連盟のHPで確認したが、コンクールの参加人数55人は来年度の2009年度からで、今年度は50人。

URLリンク(www.ajba.or.jp)

650:名無し行進曲
08/04/23 18:31:06 jj8l4kQv
部員多ぃ学校ゎD人多く出れるネ☆

651:名無し行進曲
08/04/23 22:05:39 BOkDIQz2
普通はClaを増やすよなぁ。

652:名無し行進曲
08/04/24 00:15:17 SHNegRBu
洛南ブライアン

653:名無し行進曲
08/04/24 18:25:26 0KWNSm8A
自由曲ゎ?

654:名無し行進曲
08/04/25 16:35:07 t+RtZItl
洛南はもう無理。

655:名無し行進曲
08/04/25 19:45:00 qIkGVm94
淀川工業 2/スペイン狂詩曲
大阪桐蔭 ?/交響詩「ローマの噴水」 or 歌劇「トゥーランドット」
立命館 ?/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
兵庫 ?/ハリソンの夢
伊川谷北 ?/バレエ音楽「くるみ割り人形」
市立尼崎 ?/トッカータフーガ二短調
滝川第二 ?/スペイン狂詩曲 or 交響詩「ドン・ファン」
明石南 ?/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
琴丘 ?/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲 or スペイン狂詩曲

656:名無し行進曲
08/04/25 23:52:54 Pp3s1qea
課題曲がほとんど“?”だね…

657:名無し行進曲
08/04/26 09:43:05 j57ajHH9
未定なのかな。でも曲によって演奏時間ずいぶん違うのにね?

658:名無し行進曲
08/04/26 12:56:37 s5900fvX
1・2か3・4のどっちかぐらいは決めてるんだろうけどね。

659:名無し行進曲
08/04/26 19:26:34 jm0Gia1m
1と2、3と4はそれぞれ同じくらいの時間だったな

660:名無し行進曲
08/04/26 21:05:33 CCSbgSMV
洛南ベルキス

661:名無し行進曲
08/04/27 01:12:30 67e25hGz
だから洛南はもう無理。

662:名無し行進曲
08/04/27 11:02:02 ibKG7bjy
淀川工業 2/スペイン狂詩曲
大阪桐蔭 ?/交響詩「ローマの噴水」 or 歌劇「トゥーランドット」
立命館 ?/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
兵庫 ?/ハリソンの夢
伊川谷北 ?/バレエ音楽「くるみ割り人形」
市立尼崎 ?/トッカータフーガ二短調
滝川第二 ?/スペイン狂詩曲 or 交響詩「ドン・ファン」
明石南 ?/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
琴丘 ?/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲 or スペイン狂詩曲
洛南 1/ベルキス

663:名無し行進曲
08/04/27 12:41:42 F73v1TUg
大阪府
淀川工科 2/スペイン狂詩曲
大阪桐蔭 ?/交響詩「ローマの噴水」 or 歌劇「トゥーランドット」

京都府
洛南 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
立命館 ?/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」

兵庫県
兵庫 ?/ハリソンの夢
伊川谷北 ?/バレエ音楽「くるみ割り人形」
市立尼崎 ?/トッカータとフーガ 二短調
滝川第二 ?/スペイン狂詩曲 or 交響詩「ドン・ファン」
明石南 ?/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
琴丘 ?/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲 or スペイン狂詩曲

664:名無し行進曲
08/04/27 14:05:34 GxV1mrJN
西宮、明石北、比叡山あたりは関西出場ヤバイの?

665:名無し行進曲
08/04/27 17:57:16 qNQndawn
>>664
比叡山っていつの時代だっと滋賀県民がつっこんでみる。

666:名無し行進曲
08/04/27 19:15:52 HIw8clC0
666

667:名無し行進曲
08/04/27 19:46:48 O77z6VWz
仰星 科戸
プール カバレリア

668:名無し行進曲
08/04/27 20:14:50 m1rQfVXL
>>667
創価乙

669:名無し行進曲
08/04/27 20:20:03 NfiJupAI
仰星の昔の顧問の瀬○は生徒に猥褻行為をして他校にとばされた。
OBを含め、吹奏楽部の幹部は猥褻行為を黙認していた。

670:名無し行進曲
08/04/27 22:10:32 O77z6VWz
>>668
創価ってなに?


兵庫、滝U、伊川谷北は課題曲3


671:名無し行進曲
08/04/27 22:23:55 GQ9fbklR
大阪府
淀川工科 2/スペイン狂詩曲
大阪桐蔭 ?/交響詩「ローマの噴水」 or 歌劇「トゥーランドット」
東海大仰星 ?/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲
プール学院 ?/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」

京都府
洛南 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
立命館 ?/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」

兵庫県
兵庫 3/ハリソンの夢
伊川谷北 3/バレエ音楽「くるみ割り人形」
市立尼崎 ?/トッカータとフーガ 二短調
滝川第二 3/スペイン狂詩曲 or 交響詩「ドン・ファン」
明石南 ?/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
琴丘 ?/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲 or スペイン狂詩曲

672:名無し行進曲
08/04/28 18:04:36 xX++AMYy
今年は3出どこも無かったっけ?
じゃあ去年と結果は同じだろうな…。

673:名無し行進曲
08/04/28 21:54:02 HbaNBuGN
可能性としては、それが一番高いだろうね。

674:名無し行進曲
08/04/28 21:55:53 8QaMWuWo
明石北:アメリカの騎士
西宮:グランド・キャニオン

675:名無し行進曲
08/04/29 05:13:22 zbgmn8sM
桐蔭と明浄が今年で3出か。

676:名無し行進曲
08/04/29 08:30:21 RnRnLA3H
今年明浄と桐蔭3出でおkだろそしたら次の年
天理 明石南 兵庫 伊北 洛南 四条畷から初出場もありえる。
今年は残念だけど、淀、明浄、桐蔭で決まりだな

677:名無し行進曲
08/04/29 08:45:17 HO20TeJ6
桐蔭は自由曲候補の中から試行錯誤して決定すると部員から聞いた。可能性が高い順から、仲田守の新アレンジの「トゥーランドット」、「管弦楽のための協奏曲」、「ローマの噴水」、「くじゃく」、矢代の「交響曲」、三善の「交響三章」らしい。

678:名無し行進曲
08/04/29 12:52:45 DF5kc6dC
うーん、さすが大曲揃いだな。。。

679:名無し行進曲
08/04/29 13:06:41 ha7YC9Z6
淀と桐蔭は決定だと思うが、明浄はどうかな。

680:名無し行進曲
08/04/29 14:32:20 +/xOYtmS
桐蔭には是非魔法使いを

681:名無し行進曲
08/04/29 14:39:01 vsnit8BQ
U氏が魔法使い演奏するのは、5の倍数の年の時だけです

682:名無し行進曲
08/04/29 15:23:48 jqD+3jwL
5の倍数のときにアフォになるんだな、梅田さん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3640日前に更新/215 KB
担当:undef