茨城の大学職場一般 Part4 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
157:名無し行進曲
08/08/14 12:55:05 bJ8MVtjC
>>155
コーヒー吹いたw

関城…若くてかわいい
古河…若いけどブ(ry...

と読み取れる

158:名無し行進曲
08/08/14 16:29:49 XasQZNFQ
>>155
あゆなまみあなの方が美人多かった
ような気がするけど
フルート打楽器が特に

159:名無し行進曲
08/08/14 19:36:45 bJ8MVtjC
>>152
〉指揮見やすくなったし

指揮法を10年勉強してこい。
てゆか本人だろw

160:名無し行進曲
08/08/14 20:46:03 k+ve3E/V
>>154
あの団体がコンクール出てるのみた事ないな〜

水戸交響指揮者、昔は〇原だったよね?辞めたの?



161:名無し行進曲
08/08/14 22:31:35 4Ng4y/7I
141ではないが
>>143
茨城は学生指揮だったが上下カットでは筑波と同点、カットなしでは1位だった
そういや筑波の自由曲かっこよかったwww個人的には好きwww

162:名無し行進曲
08/08/15 00:49:36 56mFOaCT
全国では筑波の演奏が聴きたいな!
てか科戸に飽きた

163:名無し行進曲
08/08/15 01:30:37 uKmSFb9i
>>160
昨年の東関東表彰式終わった時に、文字通り「泣きながら走り去った」という話を聞いた。

>>152
> 水戸市民A氏

N氏の時の方が遥かに上手いと思うが。
曲の熟成度が小学生、中学生相手の時と同じような感じで、
曲に関しての理解度がいまいち深くない。
特に大人数である水戸市民をまとめ切れていないと思える。
振り方怪しいときもあるし。

164:名無し行進曲
08/08/15 22:05:23 fHSiC7Uk
そういえば角川ホラー文庫の持ち主みつかったか?w


165:名無し行進曲
08/08/16 12:40:25 XZrk97SJ
>>163
〇原に何があったのか、激しく気になる



166:名無し行進曲
08/08/16 17:24:36 TAoCxnv+
>>163
歴代の水戸市民の指揮者で音楽専攻でないのはA氏だけ。
でも、よくやっていると思いますし、あれだけの水戸市吹のメンバーの
前で振っているんだからたいしたもの。
彼よりも年上が多いから そう見えてしまうんじゃないですか?

私だったら、県内で一番振りづらいのは水戸市吹ですね。
一番大人のバンドですよね。




167:名無し行進曲
08/08/16 19:10:34 x1aunssz
>>166
>あれだけの水戸市吹のメンバー
とはどういう意味?
ただ人数が多いだけだろ。
ピッチ合わせられないのが大人数いるんだから、酷いことに
なるわな。それが大人のバンド?茨城ってレベル低すぎ、って
事かな。お前のレス読んでると、どの団体でも振れないと
思うよ。水戸市民、聴きに行ったことあるけど、正直がっかり。
まあ、田舎で楽しく音楽ごっこしてるっていうなら楽しそうで
良いけど、それを大人のバンドだとか美化するんだったら
はっきり言ってやるよ。お前ら、超下手糞。○○小学生以下。
茨城はレベルが低いから、県代表になるのは簡単だけど、
東関東ではまったく話しにならん。で、その県代表に漏れるという
ことは・・・。

168:名無し行進曲
08/08/16 19:36:48 TAoCxnv+
>>167
166です。水戸市吹の方に迷惑がかかるといけないので、私は水戸市吹関係者
ではありません。大人というのは色んな意味があるし、どこであっても一般の
バンドを指揮するのは大変です。最近はプロで食べている人のコンクールでの
指揮者が多くなってきましたね。167さんは相当な心得をお持ちなんですね。
他県かどうかはわかりませんが、 大人のバンド=美化ではないことだけお話
しておきます。

169:名無し行進曲
08/08/16 19:56:11 RB71ZVDC
>>167
アダルトチルドレンってやつですね。分かります。

170:名無し行進曲
08/08/17 00:18:46 z69MYvAs
アダルトチルドレンってなんですか?

171:名無し行進曲
08/08/17 00:27:25 sT2EqpHz
>>170
いい年して頭の中が子供のままの人、のことを指します。

172:名無し行進曲
08/08/17 07:00:57 GTKXrQUW
>>167が正論
説得力のある反論がないもんね。
まあ、これが茨城クオリティってやつなんでしょうけど。

173:名無し行進曲
08/08/18 12:15:31 jktl3+yy
茨城にはJ以外全国常連がないもんなぁ。

174:名無し行進曲
08/08/19 10:07:57 r0y/LCeO
>>171
本来はそういう意味じゃないんだけどね

175:名無し行進曲
08/08/19 11:47:58 JyisMRE+
古河の感想お願いします。
どうして点数がのびなかったんだと思いますか?

176:名無し行進曲
08/08/19 11:52:52 iHeOryV6
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑   下手だから

177:名無し行進曲
08/08/19 12:28:58 QIdvjgG1
普段から演奏する心掛けが良くねえからだろwwwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4476日前に更新/30 KB
担当:undef