東関東の高校 総合ス ..
[2ch|▼Menu]
202:名無し行進曲
07/12/09 00:57:49 o7xrgjDh
今年、習志野は吹コンには出られない年だったけど、先月の定期演奏会は近年稀れにみるイイ出来であったと、個人的な意見ではあるがそう思ったよ。

3年生部員の最後の公演になる旭も楽しみにしてるぞ!
ガンバレ!

そしてその後の新体制も、期待してる!!

203:名無し行進曲
07/12/09 05:52:29 9rYL8pQc
別にどーでもいいがね。近来稀に見る名演奏をしようとそれは柏習志野の現役たちの喜び。
たとえ下手でも管楽器を嗜んでいる者は自分の団体と、自分の腕を磨くことが大事。


204:名無し行進曲
07/12/09 09:15:22 VDDWc8CA
来年は御三家になっちゃうのかなぁ…

205:名無し行進曲
07/12/09 12:29:39 jaugNb5i
市柏は行かないっしょ

206:名無し行進曲
07/12/09 14:56:47 ETcI/2Za
石○や氏を「吹奏楽撲滅推進派」とするのはどうかと思う。A.リードが亡くなった年のN高の定期演奏会では追悼演奏を入れていたと記憶している。

207:名無し行進曲
07/12/09 18:58:48 7qS9W1QB
>>202
旭って出るのナラコウだけ?

208:名無し行進曲
07/12/09 21:46:39 /1LtjXap
>>204
御三家になるでしょう。

209:名無し行進曲
07/12/10 05:59:18 veW1MCtd
やっぱりそうかぁ…

210:名無し行進曲
07/12/10 07:06:24 yCTzdlyn
>>206
津谷さんは過去の課題曲好きではあるな

211:名無し行進曲
07/12/10 11:25:16 MFuJE/aw
しかし石津谷氏は、うまく習志野サウンドを引き継いだね。むしろ昔より部員は増えてるみたいだし。新妻氏の指導法をかなり勉強したのだろうか??
確か日本史の先生だろ?編曲もできるしやり手だな。新妻氏も元は理科の先生だ。

212:名無し行進曲
07/12/10 13:00:50 rsFTAWuw
>>211
世界史が正解。

213:名無し行進曲
07/12/10 16:54:36 HxwXnFv+
だからアレンジダサダサだよな

214:名無し行進曲
07/12/10 22:20:57 zavMtFZg
ねえねえポン酢先生わ?

215:名無し行進曲
07/12/10 22:51:11 HxwXnFv+
武○野音大Euph専攻

216:名無し行進曲
07/12/11 06:30:24 gt8Ote4G
ポン酢先生てなんか優しそう。
T先生みたいに怒鳴ったりするの想像できない。
実際どうなんですか

217:名無し行進曲
07/12/11 07:03:03 TYV9K/GU
釣りか?w

218:名無し行進曲
07/12/11 11:54:10 SLwc4Z4D
やさしそうかwwwww誰か釣られてあげなよ。

219:名無し行進曲
07/12/12 18:40:10 1br6egXF
ほんとゎちがぅの??

220:名無し行進曲
07/12/12 18:47:11 FlqUR1p5
御三家の顧問で冷酷度NO1かもな。


いやマヂで

221:名無し行進曲
07/12/12 21:30:32 LEs09mRu
え〜〜〜〜〜!?そぉなの!?
なんか想像できなぃooo

222:名無し行進曲
07/12/12 21:32:50 Gh6iwV1H
怖いよ(;^ω^)

223:名無し行進曲
07/12/13 16:50:18 ZMS+GJdy
ポン酢先生と話したことあるけど、すごい温厚な人だと感じたけどなぁ…。
上層の生徒にはすごく厳しいの?

224:名無し行進曲
07/12/13 18:30:46 SLIfd3Vo
でも、自分の生徒には厳しく・外部に対してはちょっと遠慮する、ってのは誰でもそうじゃないの?

225:名無し行進曲
07/12/13 19:03:31 32WoVnMh
【アンコン千葉県大会】12/24(月振)千葉県文化会館
1 県立佐倉・打7 バレエ音楽「ガイーヌ」より 薔薇の乙女たちの踊り、レスギンカ(ハチャトゥリアン/菅原淳)
2 聖徳大附・打6 ジャグラー(高橋伸哉)  
3 八千代松陰・打楽器6 イントロダクション&ダンスNo.1(櫛田てつ之扶)  
4 県立市川西・打5 「光の隙間」〜5人の打楽器奏者のために〜(樽屋雅徳) 
5 県立国分・打4 花回廊/風龍(山澤洋之)
6 県立沼南・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
7 千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
8 県立幕張総合・サ8 クイック・モーション(石毛里佳)  
9 県立佐倉・サ7 3つのモラヴィア舞曲(ヤナーチェク/山本 教生)
10 県立柏・サ5 フォスター・ラプソディー(鈴木英史)
11 八千代松陰・サ5 セカンド・バトル(天野正道)
12 県立東葛飾・サ4 異教徒の踊り(ショルティーノ)
13 県立国府台・サ4 陽炎の舞踏(八木澤教司)
14 県立千葉南・サ4 「サクソフォーン四重奏曲」より 3(デザンクロ)
15 東海大望洋・サ4 3つの小品(スカルラッティ/ピエルネ)
16 県立八千代・サ4 「サクソフォーン四重奏曲」より 1・3(デュボア)
17 県立松戸秋山・ク8 カプリッチョ(八木澤教司)
18 県立市川西・ク8 パーテル・ノステル(八木澤教司)
19 県立幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)

226:名無し行進曲
07/12/13 19:04:58 32WoVnMh
20 東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
21 市立銚子・ク7 ブエノスアイレスの春(ピアソラ/加藤雅之)
22 県立銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
23 市川・ク4 スケルツェット、パヴァーヌとゴパック(ジェイコブ)
24 県立成東・ク4 「オーディションのための6つの小品」より 1・2・6(ドゥファイ)
25 千葉学芸・ク3 クラリネット三重奏曲(フンメル/シムロック)
26 市原中央・フ4 フルートのための四重奏曲(ゲンツマー)
27 県立松戸秋山・フ3 碧い月の神話(石毛里佳)
28 秀明八千代・木8 「木弦八重奏のための3つの情景」より 2.湖のほとり、3.森にて(池永晃典)
29 市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
30 県立幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
31 県立佐倉・木5 ダンス〜クラリネット5本のための〜(大島ミチル)
32 県立東金・木3 木管三重奏の愉しみ(福島弘和)
33 県立千葉南・木3 木管三重奏のための「ディヴェルティメント」より(アーノルド)
34 県立松戸秋山・金8 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より 5.フンダドーレそしてシャンパンをもう1本(リチャーズ)
35 市立銚子・金8 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
36 東海大望洋・金8 文明開化の鐘(高橋宏樹)
37 県立幕張総合・金5 「金管五重奏曲」より 1・3(アーノルド)
38 県立八千代・トロ4 オラトリオ「天地創造」より 大いなる御業が成し遂げられた(ハイドン/ミラー)

227:名無し行進曲
07/12/13 20:13:04 IYAAHQ8u
>>225-226
おつ。

228:名無し行進曲
07/12/13 23:10:58 tw9IlX2L
ポン酢先生に振ってもらったことあるけど、すごい優しかったよー。

229:名無し行進曲
07/12/13 23:49:22 VQdIEyL3
当たり前だ。
余所の厨工房相手に本気になっても仕方ないべw

230:名無し行進曲
07/12/14 17:14:17 L7Jgb4iS
どこの先生だってそうだよ。

231:名無し行進曲
07/12/14 20:29:01 c65WmKUm
ポン酢常総の生徒にめちゃめちゃ嫌われてんじゃんw

232:名無し行進曲
07/12/14 20:47:18 FVadkcy1
そうなんですかー。それわ意外だ。。。

233:名無し行進曲
07/12/15 08:08:39 AoKycRT6
アンコン県大会もうすぐだな。

234:名無し行進曲
07/12/15 15:24:03 Ev+ajv5P
>>233
アンコン県大会日程(高校部門)
神奈川 12/16(日)茅ヶ崎市民文化会館
茨城 12/24(月振)常陸太田市民交流センター
千葉 12/24(月振)千葉県文化会館
栃木 12/26(水)宇都宮市文化会館

明日神奈川から開幕。

235:名無し行進曲
07/12/15 22:29:28 fhbRRdbT
明日は神奈川の速報を楽しみに待ってるよ!

236:名無し行進曲
07/12/16 01:13:20 q/5Warv1
千葉も1週間後かぁ…

237:名無し行進曲
07/12/16 08:01:23 XnphQLdF
さて今日は神奈川の結果待ちだな。

238:名無し行進曲
07/12/16 12:56:30 JV9yWgXD
分かるの夕方頃かな?飯食ってこよ。

239:名無し行進曲
07/12/16 18:16:14 myXnGICT
もうすぐです。

240:名無し行進曲
07/12/16 19:16:18 XH2Qr9Nk
神奈川代表
三浦打5

三浦トラ4
三浦サ4
桜丘金8
戸塚木8
茅ヶ崎北陵サ4
相模大野ク8

241:名無し行進曲
07/12/16 21:54:28 ve5srR6p
三浦すげーな

242:名無し行進曲
07/12/16 23:06:34 roVhKDF/
三浦・打5 許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
三浦・トラ4 ソナチネ(シンプソン)
三浦・サ4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
戸塚・木8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
茅ヶ崎北陵・サ4 サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
相模大野・ク8 クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)

243:名無し行進曲
07/12/17 16:43:25 ruDpOjl7
1校から3つも東関東へ行けるの!?

244:名無し行進曲
07/12/17 22:42:23 tZfdysRB
みたいだね。

245:名無し行進曲
07/12/17 23:11:17 +o7Bf+Az
習高の旭行った人感想よろ。

246:名無し行進曲
07/12/18 16:45:36 PsMviZQC
習高どっかで演奏したの?

247:名無し行進曲
07/12/18 22:13:51 nllRVFl+
来週はアンコン県大会だ!

248:名無し行進曲
07/12/18 23:57:31 M27gIpwh
それがどうした

249:名無し行進曲
07/12/19 17:24:28 GrW0dWnS
千葉の県大会もうすぐですね〜
どこが東関東行くのかな

250:名無し行進曲
07/12/19 19:28:12 5AFPw7Ay
茨城も24日にありますょ

251:名無し行進曲
07/12/19 23:18:12 1P/jyIx2
栃木も忘れないで下さい。。。

252:名無し行進曲
07/12/20 16:46:58 3TLIOf8/
もちろんさ!

253:名無し行進曲
07/12/20 22:20:15 1k02Lo/l
この3連休で東関東出場チームがほぼ決まるのかな

254:名無し行進曲
07/12/21 16:31:21 isjLyqeC
だね。

255:名無し行進曲
07/12/21 19:13:14 L9mQS298
速報よろしく頼むよー

256:名無し行進曲
07/12/21 22:42:45 kTydzbcJ
12/24 千葉・茨城
12/26 栃木

257:名無し行進曲
07/12/22 07:53:27 hGQmpcSK
千葉と茨城、いよいよあさってか。

258:名無し行進曲
07/12/22 17:36:08 VWv0Z9ki
明日?んーもうそんな時期なんだ。

259:名無し行進曲
07/12/22 21:36:39 dxwQ5fUU
明日は夕方くらいに2ch見れば県大会の結果が分かるわけか。
便利な世の中になったなぁ…。

260:名無し行進曲
07/12/23 08:20:35 Gnj9Lq6S
24日だよ。

261:名無し行進曲
07/12/23 22:14:06 d42aQjTh
いょいょ明日ですね♪

262:名無し行進曲
07/12/24 00:12:27 lUVxuGSG
速報よろしく頼むぞ。

263:名無し行進曲
07/12/24 16:08:49 QquWsfTB
【茨城代表】
常総学院・ク8
常総学院・フ4
常総学院・金8
水戸三・打6
伊奈・打3
竹園・サ4
水戸一・ク8

やはり常総強しか。
聖徳や茨城は・・・?

264:名無し行進曲
07/12/24 17:55:05 QquWsfTB
【千葉代表】
幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)

265:名無し行進曲
07/12/24 18:21:59 uzrDl7Du
聖徳は選ばれなかったですよ。茨城高は今日、定期演奏会なのでアンコンには出ていません。


266:名無し行進曲
07/12/24 21:37:56 8O4Bn2io
あとは栃木だけか…

267:名無し行進曲
07/12/24 21:40:49 XLTgNTfo
え,茨城高出てましたよ

268:名無し行進曲
07/12/24 21:53:35 VC5yA2Za
幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
茨城の曲目たしておいてくれ

269:名無し行進曲
07/12/24 21:55:15 VC5yA2Za
常総学院・ク8
常総学院・フ4
常総学院・金8
水戸三・打6
伊奈・打3
竹園・サ4
水戸一・ク8
幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
三浦・打5 許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
三浦・トラ4 ソナチネ(シンプソン)
三浦・サ4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
戸塚・木8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
茅ヶ崎北陵・サ4 サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
相模大野・ク8 クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)
ミスった…改めて茨城の曲目たしておいてくれ



270:名無し行進曲
07/12/25 13:31:40 OcdonBcc
代表でどこが良かったですか?

271:名無し行進曲
07/12/25 15:42:53 CPWhiFbX
【緊急極秘情報入手】


銚子が調子イイらしいぞ!

272:訂正あればよろしく
07/12/25 16:24:21 /fu5p/08
常総学院  Cl8   魔法使いの弟子(デュカス/小栗克裕)
常総学院  Fl4   夏山の一日(ボザ)
常総学院  Brass8  アブデラザール(パーセル/水口透)
水戸三   Per6 
伊奈    Per3   打楽器三重奏の為の「クレセント」(野本洋介)
竹園    Sax4  「サクソフォン四重奏曲」より(デザンクロ)
水戸一   Cl8   カプリス(きまぐれ)(戸田顕)

幕張総合  Cl8   絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合  Mix5  「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子  Wood7  テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子  Brass8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸  Per3  トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋 Cl8   交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業  Cl5   ディスコ・キッド(東海林修)

三浦    Per5  許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
三浦    Trp4  ソナチネ(シンプソン)
三浦    Sax4  トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
桜丘    Brass8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
戸塚    Wood8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
茅ヶ崎北陵 Sax4  サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
相模大野  Cl8   クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)

273:名無し行進曲
07/12/26 16:30:27 pvbLDB2c
栃木の結果は?

274:名無し行進曲
07/12/26 17:56:48 Dr1/e+IS
栃木今日だよね?速報よろしく。

275:名無し行進曲
07/12/26 20:32:50 kGWIMr4H
【栃木代表】
宇都宮北・打8

宇都宮北・ク6
宇都宮北・木3
真岡・打6
宇都宮南・フ3
今市・金8
作新学院・金8
矢板東・金7

276:名無し行進曲
07/12/26 21:55:11 FevuimuH
【今回のアンコン顔ぶれ】
栃 宇都宮北・打8 
栃 宇都宮北・ク6 
栃 宇都宮北・木3 
栃 真岡・打6 
栃 宇都宮南・フ3 
栃 今市・金8 
栃 作新学院・金8 
栃 矢板東・金7 
茨 常総学院・ク8 魔法使いの弟子(デュカス/小栗克裕)
茨 常総学院・フ4 夏山の一日(ボザ)
茨 常総学院・金8 アブデラザール(パーセル/水口透)
茨 水戸三・打6 舞踏組曲(吉岡 孝悦)
茨 伊奈・打3 打楽器三重奏の為の「クレセント」(野本洋介)
茨 竹園・サ4 「サクソフォン四重奏曲」より(デザンクロ)
茨 水戸一・ク8 カプリス〔気紛れ〕(戸田顕)

277:名無し行進曲
07/12/26 21:56:28 FevuimuH
千 幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
千 幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
千 市立銚子・木7 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
千 市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千 千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)
千 東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
千 銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
神 三浦・打5 許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
神 三浦・トラ4 ソナチネ(シンプソン)
神 三浦・サ4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
神 桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
神 戸塚・木8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
神 茅ヶ崎北陵・サ4 サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
神 相模大野・ク8 クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)

3組全員抜けは宇都宮北(栃木)・常総学院(茨城)・三浦(神奈川)の3校。

278:名無し行進曲
07/12/26 22:33:11 FevuimuH
栃 宇都宮北・打8 パスカルダンス(ギリングハム)
栃 宇都宮北・ク6 ホルベルク組曲(グリーク)
栃 宇都宮北・木3 ディベルティメント(モーツァルト)
栃 真岡・打6 ポリペタル2(遠藤正樹)
栃 宇都宮南・フ3 江オリアの妖精(柳田孝義)
栃 今市・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/水口透)
栃 作新学院・金8 「高貴な葡萄酒を讃えて」より 4・5(リチャーズ)
栃 矢板東・金7 ティータイム(高橋伸哉)

279:名無し行進曲
07/12/26 22:34:05 5sXrKHx1
栃木代表

宇都宮北高・打楽器8重奏:パスカルダンス(Rギリングハム)
真岡高・打楽器6重奏:ポリペタルU(遠藤正樹)
宇都宮北高・クラ6重奏:ホルベルク組曲(Eグリーク)
宇都宮南高・フル3重奏:エオリアの妖精(柳田孝義)
宇都宮北高・木管3重奏:ディベルティメント(モーツァルト)
今市高・金管8重奏:テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/水口透)
作新学院・金管8重奏:高貴なる葡萄酒を讃えてW、X(Gリチャーズ)
矢板東高・金管7重奏:ティータイム(高橋伸哉)


280:名無し行進曲
07/12/26 22:50:11 XGW083ll
テルプシコーレいっぱいw

281:名無し行進曲
07/12/26 22:53:07 FevuimuH
>>280
言われてみれば・・・。

栃 今市・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/水口透)
千 市立銚子・木7 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
千 市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
神 桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)

282:名無し行進曲
07/12/26 22:56:36 XGW083ll
審査員金8でうんざり
おかげで減点w

そんなことはないだろうけど。

283:名無し行進曲
07/12/26 23:05:10 cnymy6cU
>>271
コンクール時期にもいたなwwww

284:名無し行進曲
07/12/27 16:37:09 /gr+XXes
東関東に1校3チーム出場は
常総・三浦・宇北の3校?

285:名無し行進曲
07/12/27 18:25:32 C4wJ1MbA
宇北すごぃな。。。

286:名無し行進曲
07/12/27 20:03:09 cN2m9H9D
宇北が凄いのはある意味必然的だろ。
だって、栃木だよ?w
東関東でオール金だとか代表になったら凄いと感じるかもねえ。
まあ、アンコン強豪校もいるし無理だわなw

287:名無し行進曲
07/12/27 20:14:13 ZQLZnNOd
銚子金8のテルプシコーレって千葉県大会にも編曲者載ってなかったけど、誰の編曲?銚子は木7は樽屋アレンジだけど金8が編曲者名ないのは何か理由があるのかな。聞いた人いますか?

288:名無し行進曲
07/12/27 20:35:02 TITDttS8
>>286
そんなこと書き込んだら、作新に失礼じゃないかw
仮にも全国へ東関東代表で出ているんだぜ?

289:名無し行進曲
07/12/27 20:47:36 dcl97BFy
>>286
じゃあ三浦って全然大したことないんだな。
だって、栃木よりひどい神奈川だよ?www
普段は全国出場皆無、御三家全休の年も創英の銅が最高なんだもんなあw
まあ、東関東では無理だわなw

290:名無し行進曲
07/12/27 21:24:39 TITDttS8
なんで柏とか習志野とか市船とか創英とか出ないの?

291:名無し行進曲
07/12/27 23:11:29 ckD8NMCd
習志野市は三出...

市柏と市船はこの時期定演があるから...かな...

創英は...???

292:名無し行進曲
07/12/27 23:21:22 cN2m9H9D
三浦には悪いが語る余地もないだろ。
アンサンブル強豪校と言っているのに、なぜ創英の銅賞を挙げるんだ?ほんと神奈川県民の低能さ加減てば、無限大だなw
それと栃木の作新も。

293:名無し行進曲
07/12/28 11:20:32 bnGcSbmU
コンクールとアンサンブルは全く違う訳だし、一緒に比較対象にするのはよくわからん…
三浦とか宇北だってコンクールはダメかもしれないがアンコンは素晴らしい演奏かもしれないのに。
かなりアンコンとコンクールの両立は難しいのか…

294:名無し行進曲
07/12/28 13:17:31 Whil92On
常総はアンコンも3チーム進出だからすごいね。

295:名無し行進曲
07/12/28 19:00:15 /0Vghj0b
上手い学校はどちらも上手いのさ

296:名無し行進曲
07/12/28 21:43:43 5wsLLH13
その通り。

297:名無し行進曲
07/12/28 22:02:20 we3iqcgC
>>295
同意。

298:名無し行進曲
07/12/28 22:48:38 JknJaF0l
だから東関東御三家と言われるんだろうな。
アンコンに限らず、出る大会好成績。


299:名無し行進曲
07/12/29 00:53:12 VFOs5aK2
↓次の人300ゲット↓

300:名無し行進曲
07/12/29 00:57:36 uio7F2wV
中澤忠雄がいただきました。

301:名無し行進曲
07/12/29 01:26:25 j995omno
↑↑ふざけろよ↑↑
お前が変わりに逝けば良かったのに。
と、本気で思う。

302:名無し行進曲
07/12/29 08:07:45 /4tl8BRJ
コンクールはいつも御三家だから
アンコンは違う学校に頑張って欲しいなぁ。。。

303:名無し行進曲
07/12/29 11:41:08 LTRgJ+H4
出演順はこんな感じか?

1 栃 打 8 宇都宮北
2 栃 打 6 真岡
3 茨 打 6 水戸三
4 神 打 5 三浦
5 茨 打 3 伊奈
6 千 打 3 千葉学芸
7 茨 Sax 4 竹園
8 神 Sax 4 三浦or茅ヶ崎北陵
9 神 Sax 4 三浦or茅ヶ崎北陵
10 茨 Cl 8 常総学院or水戸一
11 千 Cl 8 幕張総合or東海大望洋
12 神 Cl 8 相模大野
13 茨 Cl 8 常総学院or水戸一
14 千 Cl 8 幕張総合or東海大望洋
15 栃 Cl 6 宇都宮北
16 千 Cl 5 銚子商業
17 茨 Fl 4 常総学院
18 栃 Fl 3 宇都宮南
19 神 木 8 戸塚
20 千 木 7 市立銚子
21 千 木打5 幕張総合
22 栃 木 3 宇都宮北
23 栃 金 8 今市or作新学院
24 茨 金 8 常総学院
25 千 金 8 市立銚子
26 神 金 8 桜丘
27 栃 金 8 今市or作新学院
28 栃 金 7 矢板東
29 神 Trp 4 三浦

304:名無し行進曲
07/12/29 16:57:33 lhyI3gHD
ありがとう。分かりやすいです。

305:名無し行進曲
07/12/29 17:17:22 re6PSVOT
東関東は順番、打→金→木じゃね?

306:名無し行進曲
07/12/29 20:54:32 LTRgJ+H4
>>305
今年は打→木→金
1年交代で木と金が代わる
ちなみに全国大会と一緒
ただ木打の場所がここでいいのかはわからん

307:名無し行進曲
07/12/30 00:43:28 PZyR8v3M
アンコンの東関東っていつあるの?

308:名無し行進曲
07/12/30 03:40:55 /Lm3/MD5
来年

309:名無し行進曲
07/12/30 10:46:26 bQwpRE4Z
1月26日ですょ☆

310:名無し行進曲
07/12/30 16:18:13 1BU+lt/p
東関東のプログラムいつ分かるのかな。

311:名無し行進曲
07/12/30 20:14:17 LEasMcCI
HPの更新遅いからなぁ。。。

312:名無し行進曲
07/12/30 22:26:59 mDgGBVAR
>>287
金8も木7も同じ編曲者らしいよ。

313:名無し行進曲
07/12/30 22:54:33 LMW1rRUn

【高校】1/26(土)13:20開演
01栃 宇都宮北・打8 パスカルダンス(ギリングハム)
02栃 真岡・打6 ポリペタル2(遠藤正樹)
03茨 水戸三・打6 舞踏組曲(吉岡 孝悦)
04神 三浦・打5 許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
05茨 伊奈・打3 打楽器三重奏の為の「クレセント」(野本洋介)
06千 千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)
07茨 竹園・サ4 「サクソフォン四重奏曲」より(デザンクロ)
08神 茅ヶ崎北陵・サ4 サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
09神 三浦・サ4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
10茨 常総学院・ク8 魔法使いの弟子(デュカス/小栗克裕)
休憩(14:25〜14:43)

314:名無し行進曲
07/12/30 22:55:28 LMW1rRUn
11千 東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
12神 相模大野・ク8 クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)
13栃 宇都宮北・ク6 ホルベルク組曲(グリーク)
14千 銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
15茨 水戸一・ク8 カプリス〔気紛れ〕(戸田顕)
16千 幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
17茨 常総学院・フ4 夏山の一日(ボザ)
18栃 宇都宮南・フ3 エオリアの妖精(柳田孝義)
19神 戸塚・木8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
20栃 宇都宮北・木3 ディベルティメント(モーツァルト)
休憩(15:42〜16:00)
21千 市立銚子・木7 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
22千 幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
23栃 今市・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/水口透)
24茨 常総学院・金8 アブデラザール(パーセル/水口透)
25千 市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
26神 桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
27栃 作新学院・金8 「高貴な葡萄酒を讃えて」より 4・5(リチャーズ)
28栃 矢板東・金7 ティータイム(高橋伸哉)
29神 三浦・トラ4 ソナチネ(シンプソン)
休憩(16:53〜17:15)※大学へ続く。

315:名無し行進曲
07/12/31 07:36:50 d4Jwb01X
プログラムありがとう!

316:名無し行進曲
07/12/31 15:14:25 IyEQOCHp
26日かぁ。でも宇都宮じゃ遠くて行けないや。

317:名無し行進曲
07/12/31 15:18:45 LITvL3SU
>>314
編成順になってないのはどうして?(クラ8が分かれてる)

318:名無し行進曲
07/12/31 16:40:17 rbL2b8Za
茨城のクラ8は常総じゃなくて水戸一のほうが先だよ

今年のアンサンブルは常総は関東代表とりそうだよ。いつもアンサンブルは弱いけど今年は違う

319:名無し行進曲
07/12/31 23:43:57 ZE8LhO+7
へー。そうなんだ。

320:名無し行進曲
08/01/01 06:24:16 LH5sS0/5
あけましておめでとうございます。

321:名無し行進曲
08/01/01 11:59:23 P4Xiang7
>>317
HPだと後ろの2校は[クラ弦]になってる。

322:名無し行進曲
08/01/01 18:49:28 XTMJ2D28
年が明けてアンコン東関東もうすぐだね。
代表チーム頑張れ!

323:名無し行進曲
08/01/01 21:59:29 1xQndLWT
宇都宮かぁ。お土産に餃子頼んどこっと。

324:名無し行進曲
08/01/02 06:26:49 kWJo6Eo/
宇都宮は餃子おいしいよ。
ぜひ食べていって下さい。おみやげにもぜひどうぞ。

325:名無し行進曲
08/01/02 09:35:20 /QDScfKp
あけましておめでとーございます☆
アンコン出場される人がんばって下さいね☆

326:名無し行進曲
08/01/02 18:38:50 r8vNaXED
【スクープ速報】

新年極秘情報入手!

銚子が調子いいらしいぞ!!

327:名無し行進曲
08/01/02 23:22:53 4hfCWzcV
銚子の関係者かな?w

328:名無し行進曲
08/01/03 00:36:39 dvjmqjZP
>>327
2ch初心者ですか?
326は東関東お約束パターンですから
ここは「マジで!?」と返すのが礼儀ですよ。

329:名無し行進曲
08/01/03 08:17:43 V5ABmpbw
マジで!?

330:名無し行進曲
08/01/03 10:48:19 YT5GoMu4
マ・・マジで!!!?????

331:名無し行進曲
08/01/03 11:37:43 6wtWqm0R
低能

332:名無し行進曲
08/01/03 11:41:03 BUvWQhYT
二回言っときます。

マジでマジで。

333:名無し行進曲
08/01/03 14:55:57 boIYOzuw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 代表は野庭と銚子商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J



334:名無し行進曲
08/01/03 20:36:49 NMkGCyNd
お前は西関東スレに帰れ

335:名無し行進曲
08/01/03 22:59:29 7Pgmmpn2
このパターン面白くて好きw

336:名無し行進曲
08/01/04 05:37:32 Fn6lJBig
いつも極秘スクープ情報ありがとうございます。

337:名無し行進曲
08/01/04 15:41:33 B1aIJvgg
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )西も、東も、前は一緒の支部だったから、仲間だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J


338:名無し行進曲
08/01/04 20:54:16 VAPjYdT5
極秘情報ネタも、以前は
今市はイマイチらしいよ
とか色々パターンがあったように思うんだが
銚子バージョンだけが残ってるようだねw

339:名無し行進曲
08/01/05 00:56:15 RbdPgyNi
それ懐かしいなw

340:名無し行進曲
08/01/05 08:24:39 pIF1h0Xm
さぁ正月気分はそろそろ終わって、アンコンの話に戻しましょう。

341:名無し行進曲
08/01/05 13:16:05 eJmYiNTG
東関東のアンコンのチケットは何時頃までに会場に着けば手にはいるかご存知の方いますか??

342:名無し行進曲
08/01/05 21:11:50 woCQbXs+
うーん。前売って関係者しか買えないんでしたっけ。

343:名無し行進曲
08/01/06 00:48:41 oMwrEkR1
それより餃子どこが美味しいか教えてくれ

344:名無し行進曲
08/01/06 08:16:39 49+Gegmc
知るか

345:名無し行進曲
08/01/06 15:10:06 xmiL6m+L
駅ビルん中の有名?な餃子屋は安くて客はいるが、味はイマイチだったな。
地元住民行き付けの餃子屋の名前忘れた。
そこがうまいらしいぞ。

346:名無し行進曲
08/01/06 15:13:39 D+B5o2UT
ちなみに第7餃子ゎすっげぇまじぃ(苦笑)

347:名無し行進曲
08/01/06 21:29:59 lHTXW9hP
そっか、こんどの宇都宮は餃子の美味しいとこだったな。

348:名無し行進曲
08/01/07 17:36:49 l0tOdqis
食べたぃー

349:名無し行進曲
08/01/07 20:27:27 V1oPJb53
時間あるかなあ

350:名無し行進曲
08/01/08 00:17:57 6+/KEXw1
明日提出の宿題をおしえてくれ
2年

351:名無し行進曲
08/01/08 00:37:16 wlA1uo48
この度、逗子開成中学校・高等学校吹奏楽部は演奏会を開催いたします。共演では今年度吹奏楽コンクール東関東大会に出場し、日本管楽合奏コンテストにも出場した横須賀市立公郷中学校吹奏楽部をお呼びして、東関東大会出場校同士のすばらしい演奏をお届けいたします。

−−−−−−−−−−−− 創部80周年記念 −−−−−−−−−−−−
♪♪♪ 逗子開成中学校・高等学校吹奏楽部 New Year Concert 2008 ♪♪♪

日時:2008年1月20日(日)
開場:13:30
開演:14:00
場所:逗子文化プラザホール なぎさホール
 ・JR横須賀線「逗子駅」下車 徒歩5分
 ・京急逗子線「新逗子駅」下車 徒歩2分
曲目:「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ作曲)
   開成讃歌「海」(團伊玖磨作曲)
   ジャパニーズ・グラフィティ[(星出尚志編曲)

入場無料 全席自由


352:名無し行進曲
08/01/08 17:03:06 LeFXu+lB
>>350
宿題できたか?

353:名無し行進曲
08/01/08 21:58:28 rgPxjW9M
部活やってたら宿題やる時間ないねー↓

354:名無し行進曲
08/01/09 16:45:52 MbqmkHSK
当然だ。

355:名無し行進曲
08/01/09 20:32:30 TjxnE4CD
皆に質問
くだらない内容ですみません
東関東当日MDを買いたいんだけど買っても後悔しない団体ベスト3あげてください!それぞれ好みはあるけどあなたが思った団体でいいんでお願いします。
神奈川県大会しか聞いてなくて、栃木、茨城、千葉の演奏一度も聞いてないので皆さんの意見を参考にさしていただきたいです。

356:名無し行進曲
08/01/09 22:43:32 pZ9PhVYc
自分で聴いて上手いと思ったとこ買えば後悔しないじゃん

357:名無し行進曲
08/01/09 22:48:29 ElUlefpe
>>351関係者乙

358:名無し行進曲
08/01/09 22:53:07 ElUlefpe
>>355
録音はライブ録音だから、舞台で聴いたのとは印象違うけど、
まぁ356さんに賛成 

359:名無し行進曲
08/01/10 06:21:52 FTHstvrx
代表になったとこ買ってじっくり聴いてみるってのもアリかも

360:名無し行進曲
08/01/10 07:34:43 NX1MwLXr
>>359
表彰式後はもう販売してなかった気が

361:名無し行進曲
08/01/10 17:03:48 V6DEMSOS
自分のパートと同じアンサンブルの買うとか。

362:名無し行進曲
08/01/10 21:45:18 HnfN8BHi
金賞団体のでいぃじゃん!!神奈川の団体きいたんならそれ以外の県の上位3団体ヽ(^^)

363:名無し行進曲
08/01/11 05:38:46 P502audw
あと2週間かー。楽しみですね。

364:名無し行進曲
08/01/11 10:07:58 s20qSWec
どこが全国にいくんですかね。

365:名無し行進曲
08/01/11 17:04:18 SSRysV/e
それは当日まで分からない

366:名無し行進曲
08/01/11 21:31:11 VQSo77Bk
餃子食べたいなー

367:名無し行進曲
08/01/12 06:52:40 Y0l5zZjD
たくさん食べてって下さい!

368:名無し行進曲
08/01/12 10:25:16 OyCnIA4b
お腹いたい

369:名無し行進曲
08/01/12 18:37:04 TdE9Z9vR
食べ過ぎないようにね。

370:名無し行進曲
08/01/12 21:25:17 uWsveEIz
餃子の話ばかりかよw

371:名無し行進曲
08/01/12 23:52:52 qg4H7VnQ
餃子うまそぉ

372:名無し行進曲
08/01/13 00:38:28 i+56rGgB
餃子食べよっと。

373:名無し行進曲
08/01/13 02:03:01 vNJ7eXsx
俺は正嗣だな



374:名無し行進曲
08/01/13 10:52:51 6rfcAd4x
ちゃんと練習もしましょうね。

375:名無し行進曲
08/01/13 15:22:19 55nXXXD9
天さん どうか死なないで

376:名無し行進曲
08/01/13 16:03:21 FCJenOr5
餃子の話ばかりで、アンコンの情報は無いんでしょうかね?

377:名無し行進曲
08/01/13 19:53:51 zcQ/XJF3
県大会終わってだいぶ経ってるし、出尽くしたかな。
あとは本番を待つのみ。

378:名無し行進曲
08/01/13 19:58:18 7P/462T0
ソロコンは?

379:名無し行進曲
08/01/13 23:20:38 wEA4jtoN
ソロコンは各県のスレかなぁ

380:名無し行進曲
08/01/14 04:31:51 5ViemVlj
じゃあ今年の夏コンの予想しようぜwww
あ、御三家か?

381:名無し行進曲
08/01/14 10:04:15 T06GlPqf
そうです。

- 終了 -

382:名無し行進曲
08/01/14 10:06:10 zipa4oRe
夏コンわオリンピックイヤー除いてもう御三家しかいなくてつまんないね

383:名無し行進曲
08/01/14 19:02:28 MqjGKWHU
今年あたりそろそろ御三家独占が崩れる新時代が来る・・・かも・・・・・!?!?

384:名無し行進曲
08/01/14 19:27:06 RQ7gc59N
ないない (笑)

385:名無し行進曲
08/01/14 19:55:07 dngF8jih
>>383
マジで?!

386:名無し行進曲
08/01/14 22:46:37 sLjw9hgZ
毎年そんなこと言ってて結局御三家だもんなぁ…。
なんか今年もそうなりそうな気がするよ…。

387:名無し行進曲
08/01/14 22:59:06 RQ7gc59N
タイムオーバーとかあればありえるかもね

388:名無し行進曲
08/01/15 08:14:42 E19OBwBW
安心しろ

389:名無し行進曲
08/01/15 10:49:32 /Mu7yPwb
御三家ww

390:名無し行進曲
08/01/15 16:59:28 GrDjLQ9v
つか、代表の選出方式が再投票である限りは常に御三家が代表だろ。

実績の無いバンドは次回のオリンピックYearに結果を出さなければ御三家が潰れることはない。

この分だと御三家顧問の引退の方が早そうだけどなw

391:名無し行進曲
08/01/15 22:18:20 eX8z90vV
ていうか、御三家だと分かってても、アンコン直前でも、
コンクールの話になると盛り上がるんですねwww

392:名無し行進曲
08/01/16 16:43:21 JyvmOFOm
今年は御三家の一角が崩れる予感がする…!!

393:名無し行進曲
08/01/16 17:33:45 zUHqrsRc
くずれるかどうかはともかく、今の時点での御三家の自由曲予想してる香具師いるか。

常総…役人
習志野…マーラーの交響曲のどれかorワグナーの指環の曲どれか
市柏…よく知らないがスミスの新曲(なんかないか)

市柏のこれまでと違う路線のものを個人的にはきいてみたい


394:名無し行進曲
08/01/16 18:05:14 tkNcC1V3
常総が役人?それはないだろ。トロンボーンを見てみろよ

395:3校ともだち
08/01/16 18:12:30 Sh2VEOr+
柏・常総・習志野、どの学校も交響曲だって!!みんな正月にあった時はそう話てた。部活が変わった私にはどうでもいい話

396:名無し行進曲
08/01/16 21:24:49 hVKEKSFP
誰の交響曲何番??

397:名無し行進曲
08/01/16 22:09:37 ToT5bi7+
常総は交響曲第○番らしい
定演でやるかもね

398:名無し行進曲
08/01/17 05:39:49 jbGlPnIC
常総の定演は3月だったょね?

399:名無し行進曲
08/01/17 15:18:10 sd5/4S/r
小文字使うようなバカには教えない。

400:名無し行進曲
08/01/17 17:18:16 NDeJvR1n
400

401:名無し行進曲
08/01/17 21:23:45 Fmx6Wvg6
常総、バーンズの交響曲第3番だって茨城の友人に聞いたが、まさか嘘だろ…

402:名無し行進曲
08/01/17 21:58:26 sd5/4S/r
私が聞いたのはバーンズじゃなかったです
言えないけど…
第3番はあってる

403:名無し行進曲
08/01/17 22:36:49 dyHGd0rT
>>402 吹奏楽で出来そうな・・・サン・サーンスのオルガン?ラッパがキツいが・・・

404:名無し行進曲
08/01/17 23:44:53 UzMQppbm
つまり常総は新曲ってこと?

405:名無し行進曲
08/01/18 01:32:55 r/C83fMl
楽しみだなww

406:名無し行進曲
08/01/18 09:18:29 a08uk96S
>>402
まさかDe Meijの…?

…と釣られてみる。

407:名無し行進曲
08/01/18 11:42:18 tCdShJ+/
柏は、
田嶋さんの書き下ろしの
交響曲『密林地帯』

408:名無し行進曲
08/01/18 14:07:04 eSE2TpIo
習志野は?

409:名無し行進曲
08/01/18 19:55:35 NLcrHu4G
習志野はマーラー第7番

410:名無し行進曲
08/01/19 00:45:20 FzbO4tX7
吹奏でマーラーやブルックナーやブラームス聞かされるくらいなら
ラヴェルやリヒャルトやバルトークの方がまだマシだ
どんなに上手かろうと、とてもじゃないがクリエイティブな行為とは思えない

411:名無し行進曲
08/01/19 01:18:57 Baihf/ov
柏は委嘱新曲初演てこと?

412:名無し行進曲
08/01/19 08:36:39 ev2Fbjjl
どんな曲なのかな…!

413:名無し行進曲
08/01/19 09:40:48 EZCCNbe1
>>410
おまい、去年の管楽きいたか

まだ深みはもの足りんが、アマチュアオーケストラじゃきけん高次元の演奏だた
でも違うのが自由曲だな、おそらく

414:名無し行進曲
08/01/19 13:23:04 5nHKUw6/
>>407


密林地帯









密林地帯


まさか、






密林地帯=ジャングル



また、動物鳴き声満載の曲か?w

415:名無し行進曲
08/01/19 16:09:49 RoTr877P
俺もそれ考えてた…

また復活すんじゃね?


416:名無し行進曲
08/01/19 17:27:05 7A0CPi1u
柏 密林地帯 常総 シンフォニーポエム
栄 役人 習志野 第5 淀工 ディオニソス
後・・・ハリソンどっか

417:名無し行進曲
08/01/19 22:32:00 WKSMeaFP
へぇ〜 もうけっこう決まってるんだなぁ…。

418:名無し行進曲
08/01/19 22:52:35 pvIVv0jv
柏は元の路線に戻りそうだな。

ローテで有名な淀工がディオニソスをやるはずがない。

419:名無し行進曲
08/01/19 23:26:47 Yn8G+BcM
淀はベルキス。

420:名無し行進曲
08/01/19 23:40:33 2UYRszWV
何年か前の冬に習志野のI氏と話したとき「来年はマーラーの6番をやるよ!」と
意気込んでいたが、次の年の自由曲はトゥーランドットだった。

この時期の選曲の話しなんて、当事者から出た話しでもその程度。

421:名無し行進曲
08/01/20 08:25:36 PPwLM85v
じゃあどうせアテにならないんだから
アンコンの話に戻しましょう。

422:名無し行進曲
08/01/20 15:32:03 Ffi9Ho9b
うん、いいよ。

423:名無し行進曲
08/01/20 19:59:07 QQNv9Ya0
西関東の方は伊奈や春日部共栄などの埼玉勢が入らず、群馬2校が代表。

424:現役柏
08/01/20 21:14:53 iuOUec5S
>>407密林地帯って楽譜さえもらってない

>>393スミスは秋田ねww
I氏はスミス好きでsね

425:名無し行進曲
08/01/21 05:50:36 W9aZJAb/
アンコンあと1週間〜

426:名無し行進曲
08/01/21 17:38:29 zoche9Bh
餃子を食べよう!

427:名無し行進曲
08/01/22 05:49:04 fYm4OgdJ
それがいいね。

428:名無し行進曲
08/01/22 16:26:47 cg6/CI4K
各県のどのアンサンブルに期待?

429:名無し行進曲
08/01/22 22:24:49 yGOG5Ozi
全部期待です♪

430:名無し行進曲
08/01/23 06:07:37 5a527cJ8
まだ先だと思ってたらあと3日か…。

431:名無し行進曲
08/01/23 17:09:04 fhrlpg6f
みんな当日入り?

432:名無し行進曲
08/01/23 21:37:09 L6z9afgf
餃子食べるなら前日入りがいいょ〜

433:名無し行進曲
08/01/23 21:54:27 lOZFgjQP
宇都宮駅からバス出てるかな?

434:名無し行進曲
08/01/23 23:03:02 Zao23AEz
徒歩で行ける距離です。

435:名無し行進曲
08/01/24 07:24:16 CtCnexE7
宇都宮にお出かけになる皆さん、暖かい格好でどうぞ…。
昨年は会場内も後ろの席だと寒かったですから。

出場される皆さんも体調には気をつけてね。

436:名無し行進曲
08/01/24 14:16:46 s/I14PQi
文化会館はJR宇都宮駅からはバスじゃなくちゃ
遠くて歩けないよ。

騙されないように。
最寄の駅は東武宇都宮線の
南宇都宮駅。

437:名無し行進曲
08/01/24 17:49:10 /hHxkcrZ
あさってですねー。楽しみだ。

438:名無し行進曲
08/01/24 21:54:29 K3CU2R/q
おおっと、失礼しました。。。

439:名無し行進曲
08/01/24 22:41:11 mmve1jQr
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )みんな!代表目指して頑張ってね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J

440:名無し行進曲
08/01/25 12:48:03 zJsx75JF
前日の割には盛り上がってないな?

441:名無し行進曲
08/01/25 16:14:13 CS+euolb
嵐の前の静けさ。

442:名無し行進曲
08/01/25 17:02:17 LJ0gRWKO
>>378
お前、ま、まさか・・・

443:名無し行進曲
08/01/25 22:29:04 BmAYP6dw
前日にこんなに過疎ってるのは
関係者はもう現地入りしてるから?

444:名無し行進曲
08/01/26 01:38:06 N2TCaf7F
JR宇都宮駅よりお越しの場合は
西口バスターミナル13番乗り場
陽西通り経由鶴田駅 文化会館前停留所
桜通り経由鶴田駅  文化会館西口停留所

12番乗り場
六道経由鶴田駅 文化会館前停留所が便利です。
運賃は後払い200円 前乗り前降りです。 
餃子を食べる方は文化会館近くに正嗣があります。
お気をつけてお越しください。
 
地元民より


445:名無し行進曲
08/01/26 08:03:41 +lpBwG36
あざっす!

446:名無し行進曲
08/01/26 09:24:39 qIM3INKE
速報待ってますよ

447:名無し行進曲
08/01/26 10:13:34 PDmDB44m
休憩ごとに実況してくれる神を待ちます…

448:名無し行進曲
08/01/26 10:57:55 Xw8cvSpI
結果速報待ってます!

449:名無し行進曲
08/01/26 13:14:40 AKOvd0LQ
待ってます!!!!!

450:名無し行進曲
08/01/26 14:35:03 QVbjwMn8
今回の審査員はどちら様ですの?

451:名無し行進曲
08/01/26 15:17:08 Xw8cvSpI
神代修さんと市原満さんは知ってる。他はわからん。

452:名無し行進曲
08/01/26 15:42:52 V/ULR5sk
ドキドキ・・・

453:名無し行進曲
08/01/26 16:01:42 6FlGhuwi
今どの辺?

454:名無し行進曲
08/01/26 16:35:15 Xw8cvSpI
今日って大学も一緒の日だよね?行けばよかった…

455:名無し行進曲
08/01/26 17:16:21 +lpBwG36
本命…常総Fl4
銚子金8

対抗…常総Cl8
幕張総合Cl8


大穴…戸塚木8
北陵サ4

ってとこ?

456:名無し行進曲
08/01/26 17:23:45 z39AJ4p+
横浜住みのものだけど,市立桜丘はどう?

457:名無し行進曲
08/01/26 17:33:39 1t7N+uz5
銚子は本当に調子良かったのか(笑)

458:名無し行進曲
08/01/26 17:37:03 +lpBwG36
聞いてた場所が場所だったから金管はなんとも言えないかなぁ…頭一つ抜けた所はなかった気が…
まぁ銚子は調子良かったんじゃない?笑

459:名無し行進曲
08/01/26 17:38:12 Xw8cvSpI
幕総のCl8よかったか…結果まだかな?

460:名無し行進曲
08/01/26 17:51:54 6FlGhuwi
結果って何時頃でんの?

461:名無し行進曲
08/01/26 17:56:14 CHZ8xvHs
18:30頃じゃない?

462:名無し行進曲
08/01/26 17:58:15 CgG+ljgR
>>460
押してなければ
18時30分からの予定


463:名無し行進曲
08/01/26 18:07:07 QVbjwMn8
なんで今年習志野いないの?

464:名無し行進曲
08/01/26 18:11:54 Xw8cvSpI
今年3出なんだよ!

465:名無し行進曲
08/01/26 18:23:36 qIM3INKE
そろそろか…

466:名無し行進曲
08/01/26 18:32:21 CHZ8xvHs
結果よろ

467:名無し行進曲
08/01/26 18:35:45 Xw8cvSpI
結果出たら速攻お願い笑

468:名無し行進曲
08/01/26 18:36:01 AKOvd0LQ
結果出たらお願いします!!!

469:名無し行進曲
08/01/26 18:58:39 hDTK/Pjv
常総 フ4
幕総 木打

470:名無し行進曲
08/01/26 19:01:26 n47XjIA0
え!!?

471:名無し行進曲
08/01/26 19:01:35 1t7N+uz5
常総2つ?
非常につまらない結果だな。

472:名無し行進曲
08/01/26 19:03:14 0O/Rt+bx
>>471
笑わせるなよ

473:名無し行進曲
08/01/26 19:03:20 UVkwqkP7
↑上が全国ですか?

474:名無し行進曲
08/01/26 19:03:52 UiflumYl
常総と幕総だよ

475:名無し行進曲
08/01/26 19:04:06 e617n6wG
二つですか?

476:名無し行進曲
08/01/26 19:07:14 Xw8cvSpI
幕総ってのは幕張総合。

まぢか!
ありがとう!

477:名無し行進曲
08/01/26 19:07:37 ekqstD/x
この情報、確実?

478:名無し行進曲
08/01/26 19:08:46 AKOvd0LQ
他の結果は?

479:名無し行進曲
08/01/26 19:18:25 +lpBwG36
他の結果は〜??

480:名無し行進曲
08/01/26 19:27:27 VCJ4SRR0
常総と市立銚子

481:名無し行進曲
08/01/26 19:28:57 +lpBwG36
どっちだよw

482:名無し行進曲
08/01/26 19:34:55 01/pTjKU
東関東のHP、更新遅いね。

483:名無し行進曲
08/01/26 19:37:22 M85HekLu
>>480が正しい。
常総フルートと
銚子の木管が代表

484:名無し行進曲
08/01/26 19:40:32 Xw8cvSpI
常総は確実?
ほんとどっちだよ;

485:名無し行進曲
08/01/26 19:43:13 M85HekLu
>>484
しつこいな
480が正しいって書いてやっただろ。

486:名無し行進曲
08/01/26 19:43:39 ahRwIoPR
銚子の木管?はないかと

487:名無し行進曲
08/01/26 19:45:15 M85HekLu
>>486
木弦の事だよ。
くだらない挙げ足とってんじゃねー低脳

488:名無し行進曲
08/01/26 19:45:28 +lpBwG36
銚子の木弦7でおけ?

489:名無し行進曲
08/01/26 19:47:35 D4utwMtJ
せっかく教えてくれてるのに態度がでかいw

大学は?

490:名無し行進曲
08/01/26 19:49:55 M85HekLu
>>489
だってせっかく書いてやったのに疑うんだもん。

大学は神大金管8だよ。

491:名無し行進曲
08/01/26 19:50:27 dF/KHJLq
他の成績は?

492:名無し行進曲
08/01/26 19:52:23 Xw8cvSpI
>485
ごめんなさい
見てなかった‥

493:名無し行進曲
08/01/26 19:53:09 AKOvd0LQ
高校は他に金いくつあったの?

494:名無し行進曲
08/01/26 19:57:08 D4utwMtJ
>>490
ありがとう

495:名無し行進曲
08/01/26 20:04:16 +lpBwG36
とりあえず代表は

茨城代表
常総学院高校(Fl4)
4本のフルートのための「山の夏の日」よりV,U/E.ボザ

千葉代表
市立調子高校(木弦7)
テレプシコーレ舞曲集/M.プレトリウス、樽屋雅徳

496:名無し行進曲
08/01/26 20:06:30 M85HekLu
金賞だけ。いっぱい改行するとエラーになるから読みにくくなっちゃうがどうぞ。
6千葉学芸 打三10常総学院 クラ八16幕張総合 クラ弦八17常総学院 フル四(代表)19戸塚 木八21市立銚子 木弦七(代表)24常総 金八25市立銚子 金八27作新学院 金八
大学の部
2城西国際大学 打七6神大 木五8神大 金八(代表)

497:名無し行進曲
08/01/26 20:08:17 e4W12soN
6千葉学芸 打三
10常総学院 クラ八
16幕張総合 クラ弦八
17常総学院 フル四(代表)
19戸塚 木八
21市立銚子 木弦七(代表)
24常総 金八25市立銚子金八
27作新学院 金八


498:名無し行進曲
08/01/26 20:08:54 e4W12soN
6千葉学芸 打三
10常総学院 クラ八
16幕張総合 クラ弦八
17常総学院 フル四(代表)
19戸塚 木八
21市立銚子 木弦七(代表)
24常総 金八
25市立銚子金八
27作新学院 金八


499:名無し行進曲
08/01/26 20:11:55 +lpBwG36
>>326
的中

500:名無し行進曲
08/01/26 20:15:08 C7N7J2Qf
銚子は調子よかったんだな
復活の兆しが見えてきたか?

501:名無し行進曲
08/01/26 20:16:55 AKOvd0LQ
できれば銀と銅も教えてもらえるとありがたいです

502:名無し行進曲
08/01/26 20:23:29 Ve5WHarn
銚子は調子よかったんだな

ダジャレキター

503:名無し行進曲
08/01/26 20:28:41 ahRwIoPR
常総は3チーム中3チーム金か
三浦はどうなんだ?3チームだったよな?

504:名無し行進曲
08/01/26 20:29:40 +lpBwG36
つ宇北

505:名無し行進曲
08/01/26 20:34:00 Xw8cvSpI
常総さすがだね

>455
耳いいですね

506:名無し行進曲
08/01/26 20:47:27 H5FX7coQ
東関東HPに結果更新済み


507:名無し行進曲
08/01/26 20:50:37 PMHuxX9p
樽屋のテレプシコーレって、本郷中のテレプシコーレみたいなアレンジ?
それとも全然違う、森田一浩みたいなの?
常総のFlも含めてどなたか感想お願いします。

508:名無し行進曲
08/01/26 21:26:15 8dFuxTDj
本郷バレー雄鳥スパボルト楽器あてかたが異なる。

509:名無し行進曲
08/01/26 21:35:03 6SviiZhA
宇北打8 銀
真岡打6 銀
水戸三打6 銀
三浦打5 銀
伊奈打3 銀
千葉学芸打3 金
竹園サ4 銅
北陵サ4 銀
三浦サ4 銅
常総ク8 金
望洋ク8 銀
大野ク8 銅
宇北ク6 銅
銚商ク5 銅
水戸一ク弦8 銀
幕総ク弦8 金
常総フ4 金・代表


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4460日前に更新/135 KB
担当:undef