東海の中学 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
07/10/28 06:51:14 +aKoq5bs
東海吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)

3:名無し行進曲
07/10/29 18:35:27 PFN3+ScX
沓掛のTpトップのHP
侮辱の嵐
URLリンク(55.xmbs.jp)


4:名無し行進曲
07/10/31 05:25:24 yUHSdUr1
4

5:名無し行進曲
07/11/01 00:20:11 ovidHXqp
マーチングの感想の続きよろしくです。

6:名無し行進曲
07/11/01 23:32:27 cLuVxVfg
マーチングはもう終わり。次はアンコンです。

7:名無し行進曲
07/11/02 22:23:44 k/OBHBU7
明日は管楽がありますね。
浜松日体・新効・岩津・竜海・東郷が出場です!!

8:名無し行進曲
07/11/04 04:31:26 OMNrBlHX
管楽結果

浜松 優秀賞
新効 最優秀グランプリ
岩津 最優秀
竜海 優秀賞
東郷 優秀賞

9:名無し行進曲
07/11/04 22:37:47 ITmjapsi
新効おめでとー !!
さすが東海朝日賞だね !!

10:名無し行進曲
07/11/05 17:40:59 DKDXMv6x
10

11:名無し行進曲
07/11/06 16:44:09 JbdZGzfE
新効すごい!

12:名無し行進曲
07/11/07 08:39:55 f/8B+O14
新効グランプリおめでとうございます。

13:名無し行進曲
07/11/07 21:14:42 cHa4a/Rp
そろそろアンコンの話しましょう。

14:名無し行進曲
07/11/08 17:34:54 ra2PYvR4
うん、いぃょo

15:名無し行進曲
07/11/08 19:53:17 IaJYQIwL
港南の編成が気になる………。マーチングは生で聴いたが丁寧な演奏で特に木管の響きや一人一人の音色が良かった。また好演を期待出来るかと…。長野勢も気になる

16:名無し行進曲
07/11/09 13:00:01 Og7Uzaez
確かに。港南がどの編成で出るかが注目だね。

17:名無し行進曲
07/11/10 01:26:43 IYbZUQKW
新効ゎアンコンどんなグループが出るの??

18:名無し行進曲
07/11/10 15:26:58 +rY5xDuK
さぁ?それも気になるね。

19:名無し行進曲
07/11/11 11:31:03 JC59ETv/
愛知は地区大会12月だったよな

20:名無し行進曲
07/11/11 23:17:54 i7VpciGF
だいたいどこも12月地区大会で1月県大会じゃない?

21:名無し行進曲
07/11/12 21:58:36 hjCL6sv1
うちもそうです。

22:名無し行進曲
07/11/13 17:38:40 6DUNykHY
どの学校がどんな編成出るとか、情報あったら教えて下さい。

23:名無し行進曲
07/11/13 18:32:02 yLBS+ieo
港南クラ8はでるだろう

24:名無し行進曲
07/11/13 20:42:13 +1fD11l9
URLリンク(16.xmbs.jp)
私の嫌いな先輩の日記見てね^^
表でわいい顔してるけど
すごーく性格悪いらしい。。。

25:山村 ○樹 
07/11/13 20:51:33 FTK8rHhZ
ぐはっ

26:山村 ○樹 ◆EviqTDMxZc
07/11/13 20:53:14 FTK8rHhZ
⊂============== っるせ

27:山村 ○樹 ◆EviqTDMxZc
07/11/13 20:54:05 FTK8rHhZ
⊂============== スパーーーン


28:名無し行進曲
07/11/13 21:03:14 yLBS+ieo
蒲郡は吹コン東海金だし、金8でるんじやない
あと行きそうなのは、、、打楽器はどこだろ?

29:山村 ○樹 ◆EviqTDMxZc
07/11/13 21:29:22 FTK8rHhZ
あれこないな〜

30:名無し行進曲
07/11/14 17:56:12 kMSDc9rb
港南はクラ8で蒲郡は金8ですか??

31:名無し行進曲
07/11/14 20:27:13 AulPc2P7
港南は分かんない
蒲郡はテレプシコーレやると思うよ

32:名無し行進曲
07/11/15 17:32:04 M/kPUYq9
蒲郡テレプシコーレなんデスか!?!?

33:名無し行進曲
07/11/15 19:06:06 Q20ftY/Z
打楽器は浜松西がいつも通りきそう。

34:名無し行進曲
07/11/15 20:18:42 5Drovs8y
他に打楽器はどこがきそう?
碧南南中とかはどう?

35:名無し行進曲
07/11/16 16:40:57 SAtZkgmp
新効ゎ何やるの??

36:名無し行進曲
07/11/17 00:48:43 nsRMsNwU
新効きになる!!

37:名無し行進曲
07/11/17 07:07:32 W/CjX1yL
新郊アンサンブルは全国行かなさそう?
やぱ千代崎か港南??

38:名無し行進曲
07/11/17 19:21:38 NF5e/W5d
やっぱ港南ですかー
千代わ上手ぃんぢゃなぃかな!!

39:名無し行進曲
07/11/17 19:23:04 joGQEZ/6
あのクープランの墓並みの名演キボン

40:名無し行進曲
07/11/18 13:27:15 zOSOARwU
本日のマーチング全国 結果

東御東部 銀
植田    金
軽井沢   銀

41:名無し行進曲
07/11/18 14:08:18 brrBdXDG
植中 おめでとう!

42:名無し行進曲
07/11/18 22:46:51 E0+N5DZj
東部も軽中も銀よくがんばった!

43:名無し行進曲
07/11/18 23:37:03 nTPUn3Zw
東部のバスドラ、やったのは全国の中で君だけでした。
タイムオーバーにならなくてよかったな。

44:名無し行進曲
07/11/18 23:42:59 k7caPNgl
植中、次はさいたまアリーナです。
頑張って下さい!

45:名無し行進曲
07/11/19 18:04:40 6qA1s2EX
植中ゎさいたまアリーナも出るんデスか!?すごぃデスねooo

46:名無し行進曲
07/11/20 17:06:12 yYFvRLnj
マーチングで両方代表なんて、あまり無いよね。

47:名無し行進曲
07/11/21 06:31:43 UYHGz9m0
次はアンコン。。。

48:名無し行進曲
07/11/21 21:15:27 AedvpHTa
港南きになるね…!!

49:名無し行進曲
07/11/22 22:13:56 uZrx968V
千代とかゎどーなんだろ??

50:名無し行進曲
07/11/23 13:24:13 zbs9/hZj
50ゲット

51:名無し行進曲
07/11/23 22:22:28 aDRkIqvJ
ねーねー、もうアンコンの演奏順とか決まった??

52:名無し行進曲
07/11/24 10:51:33 eya3iNrV
決まってるとこもあると思ぅょ。

53:名無し行進曲
07/11/25 07:26:12 UHXgmClF
そうですね。

54:名無し行進曲
07/11/25 18:15:29 yLUg+o51
港南ゎクラ8なんですか??

55:名無し行進曲
07/11/26 17:10:16 dGuVSmIc
さぁね?ここに書いてあることはあまりアテにならないよ。

56:名無し行進曲
07/11/27 21:56:43 NcMSIOxr
もうそろそろ地区大会のプログラム決まる頃じゃないのかな

57:名無し行進曲
07/11/28 19:27:46 lNcUyKAK
たぶん・・・

58:名無し行進曲
07/11/29 16:45:10 6pNd8xet
申込締切がまだだよ〜

59:名無し行進曲
07/11/29 23:18:00 poGRGGGc
じゃあまだ先か。

60:名無し行進曲
07/11/30 19:45:05 lbdIk6iW
愛知はHPにプログラム載るよ

61:名無し行進曲
07/12/01 10:45:36 u+NF3+Mr
まだ先だけどね

62:名無し行進曲
07/12/02 07:35:44 72tXUMRF
港南に注目かな。

63:名無し行進曲
07/12/02 20:59:45 GOJmxR6V
蒲郡も!!

64:名無し行進曲
07/12/03 22:30:56 JLmBtbcs
千代ゎ何が出るの??

65:名無し行進曲
07/12/04 18:02:40 PU2r1QJE
金管・木管・打楽器それぞれ出るみたい。
三重県は1つの学校で何チームか出れるみたいね。

66:名無し行進曲
07/12/04 23:32:45 RC8umZsD
普通そうじゃない?

67:名無し行進曲
07/12/05 19:38:54 W7XCxO89
新効はどうなのかな

68:名無し行進曲
07/12/06 18:45:49 T0ekS+pI
やっぱり千代でしょ・・

69:名無し行進曲
07/12/07 14:04:36 /8cH7qta
愛知はようやく日程だけ掲載されたね。

70:名無し行進曲
07/12/07 20:06:48 pLDeAwJy
白子とか内部のアンサンブルは?
誰か曲しってませんか?

71:名無し行進曲
07/12/08 09:31:24 BAGnibUA
申込サイトでは編成しか分からないね。
三重吹連サイトは全く更新されないし・・・

72:名無し行進曲
07/12/09 00:38:10 mTUIniD2
誰か知ってたら教えて下さい。

73:名無し行進曲
07/12/09 15:21:50 TY7jowM1
愛知県HPまだ出ないね。。。

74:名無し行進曲
07/12/10 00:31:37 ecjWl1DS
まだかなー

75:名無し行進曲
07/12/10 22:25:26 uMoLj3sq
千代の曲だれか知ってたら教えてください

76:名無し行進曲
07/12/12 18:40:58 2u2SAj8a
それ私も気になる。

77:名無し行進曲
07/12/13 03:31:01 HGLhb+8k
引越ししましたよ。
三重県の菰野中学校!!改訂版
スレリンク(mog2板:1-100番)

78:名無し行進曲
07/12/13 22:44:41 qUJsChcK
愛知県はHPにプログラムが掲載され始めましたよ。

79:名無し行進曲
07/12/14 18:06:12 1qvWTc0G
曲も分かります。

80:名無し行進曲
07/12/15 08:25:47 9H52okUL
三河・尾張・知多が載ってました!

81:名無し行進曲
07/12/15 11:46:34 zIPWMnSA
MBBT次が植中

82:名無し行進曲
07/12/15 16:40:03 zIPWMnSA
植中、銀おめでとう。
1,2年は来年頑張って金目指してくれ

83:名無し行進曲
07/12/16 01:16:34 /vNWbhY2
植おめでとぉ☆★

84:名無し行進曲
07/12/16 18:04:03 +H76ulVr
本当におめでとうございます。
全国で銀ならすごい!!

85:名無し行進曲
07/12/16 23:50:40 5VDKWNUy
蟹江も銀。
おめでとう。お疲れさま

86:名無し行進曲
07/12/17 18:24:08 sYmlgw3N
植わマーチングどちらも全国出てすごぃねoo

87:名無し行進曲
07/12/18 16:29:40 cRws9uF0
アンコンのプログラムがどんどん発表されています。

88:名無し行進曲
07/12/18 23:53:39 ASmzO96d
千代なにやるか分かったら教えて☆

89:名無し行進曲
07/12/19 18:00:22 DadV4vUm
名古屋まだ発表されなぃねー↓↓

90:名無し行進曲
07/12/20 06:37:13 VytSCTBQ
もうちょっと待ちましょう。

91:名無し行進曲
07/12/20 22:26:31 3m7uXesd
みなさんわ地区大会いつですか??

92:名無し行進曲
07/12/21 16:58:49 UOa4osMl
来週だょー

93:名無し行進曲
07/12/22 00:48:16 Su455NSu
土日の人もいるのかな。がんばってね。

94:名無し行進曲
07/12/22 17:48:47 +5Xa4VCW
長野はもう始まってますょ

95:名無し行進曲
07/12/23 08:19:20 OQ32j0o+
名古屋プログラム出てました。
新郊はクラ4と金管5みたいですね。

96:名無し行進曲
07/12/24 00:08:19 SSjDMVHQ
港南も出てました!

97:名無し行進曲
07/12/24 22:38:19 rs/Srk6l
もうすぐアンコンですね〜〜〜

98:名無し行進曲
07/12/25 14:37:58 li1gh65B
てか、地区大会始まってるよ

99:名無し行進曲
07/12/26 16:49:06 g88npCYx
↓次の人100ゲット↓

100:名無し行進曲
07/12/26 18:05:54 4H5ydw40
100get

101:名無し行進曲
07/12/27 16:27:57 iCK1hr9O
静岡も始まってます。

102:名無し行進曲
07/12/27 22:16:56 5YIgjvqc
愛知は地区大会終わりましたー

103:名無し行進曲
07/12/28 13:18:28 149Tw0lK
静岡も終わり

104:名無し行進曲
07/12/29 00:46:03 brEMF0Vf
アンコン終わったぁー!!

105:名無し行進曲
07/12/29 14:20:22 AXuKn+tb
正月で少し休みですね。
年が明けたらまた次の演奏に向けて頑張りましょう。

106:名無し行進曲
07/12/30 00:44:21 WNtups0g
はーい。

107:名無し行進曲
07/12/30 15:27:03 1L6xvudY
みんな今は部活休み?

108:名無し行進曲
07/12/30 19:12:02 E7ctN8Ka
27日に裾野市で行われたアンコンの結果知ってる人
いませんか?


109:名無し行進曲
07/12/30 19:12:42 E7ctN8Ka
27日裾野市で行われたアンコンの結果知ってませんか?

110:名無し行進曲
07/12/31 07:21:09 boA69S9X
あ、それ私も知りたいです。。。

111:名無し行進曲
07/12/31 12:52:55 SMHJtB34
なんかどこかのHPに掲載されてるらしいんですが
見あたらなくて・・・。

112:名無し行進曲
07/12/31 12:57:57 lYEEVoIC
↑静岡県中学校吹奏楽連盟東部支部HP 携帯からは見られないよ

113:名無し行進曲
07/12/31 20:02:07 p+kzurlV
ありがとうございます!

114:名無し行進曲
08/01/01 18:18:15 Qmbtpu4Q
2008年になりましたー☆

115:名無し行進曲
08/01/01 19:16:56 ucJTrIEu
あけましておめでとうございます☆彡

116:名無し行進曲
08/01/02 07:56:44 LD9UiKdx
みんな部活ゎ何日ヵラ??

117:名無し行進曲
08/01/02 08:13:30 8DohKdjl
4日から!

118:名無し行進曲
08/01/02 11:11:18 z6wWqJfr
うちも4日からです!

119:名無し行進曲
08/01/03 00:55:32 +DvjdU6B
どこの学校もだいたいそうかな〜

120:名無し行進曲
08/01/03 07:47:30 EtzPRaRj
愛知県大会は接戦になると思います!!

121:名無し行進曲
08/01/03 11:12:29 yZazHbBc
アンコン静岡西部の打楽器代表の学校の曲名知りたいです!!
知っている方教えてください!!


122:名無し行進曲
08/01/03 14:28:03 zThSPj8+
さすが宮一は全部代表。

123:名無し行進曲
08/01/03 15:15:22 DoqO+41X
全部代表でもまた浜松勢にもってかれるアンコン静岡県大会

124:名無し行進曲
08/01/03 15:39:02 l3O3FJsi
三年生出してる所にゃかなわんよ

125:名無し行進曲
08/01/03 15:54:35 4kos7Isn
↑ですよね。

126:名無し行進曲
08/01/04 04:58:33 yTj6xx2r
愛知県ゎどこが上手ぃかなー

127:名無し行進曲
08/01/04 06:43:05 cGvkrf+d
>123 またって去年だけじゃんW

128:名無し行進曲
08/01/04 21:09:39 255xHn60
今年ゎどぉなるか分かりませんょ〜

129:名無し行進曲
08/01/05 17:25:56 ZTg1DLzY
みんな正月気分はそろそろ終わりましたかー?
もうすぐアンコンですよ!

130:名無し行進曲
08/01/06 08:29:42 XIpz56Mi
そうだった、アンコンあるんだった。

131:名無し行進曲
08/01/06 16:00:05 p/dyr187
根南はまた宮一に負けると思いますかー?

132:名無し行進曲
08/01/06 22:48:20 Gg/TC1J0
クラリネットは両校ともルーマニアだってね。地区大会は宮一の方が一位だったみたいだけど。

133:名無し行進曲
08/01/07 21:44:31 e5HvnYml
地区で2位は根南の金管らしいです。

134:名無し行進曲
08/01/08 17:37:00 uxQdeI3H
へー。そうなんですか。

135:名無し行進曲
08/01/08 19:16:56 T/YyWNhU
順位誰か分かりませんかね!?

136:名無し行進曲
08/01/09 17:26:44 zts7VG6T
愛知県ゎどぉですか??

137:名無し行進曲
08/01/10 16:39:00 sq30v7IP
これからですよ。

138:名無し行進曲
08/01/11 05:51:30 xnSsR/80
どうなるのかなぁ

139:名無し行進曲
08/01/11 21:33:02 B2nUgvns
その前に、13日三重・14日静岡の県大会です!

140:名無し行進曲
08/01/12 12:59:09 DsS/+5cS
明日ぢゃん!!

141:名無し行進曲
08/01/12 17:10:23 06jb1k2c
静岡は月曜日だよね

142:名無し行進曲
08/01/12 17:34:18 F9Q+DFvM
今年は浜西のクラリネットが有望だよ

143:名無し行進曲
08/01/13 00:35:55 i+56rGgB
へぇー、そーなんだ!

144:名無し行進曲
08/01/13 16:00:32 5z6yNBSb
他にゎドコかありますか??

145:名無し行進曲
08/01/13 16:42:27 sQJEkZ71
高浜は凄かった。壮絶。
やっぱり朝日のアンコンで3年生入れるところは凄いね。

146:さ
08/01/13 19:53:50 gyrvJLgj
根南は、2年生が少ないからね。
ちょっと不利ですね


147:名無し行進曲
08/01/14 00:34:06 +mV55/46
NHKで県岐阜商吹奏楽部の1年間がドキュメンタリー番組
として放送されるそうです。中学生の参考になると思います。

●NHK総合(3チャンネル)
 1月25日(金)20:00〜20:45 「金とく」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

148:名無し行進曲
08/01/14 12:14:16 OVVWK+gX
今日の静岡のアンコン、どうなってる?

149:名無し行進曲
08/01/14 21:46:14 49u50Arn
>>148
静岡スレより

>代表は西高中、日体中2、与進2の合計5つ

123の言ったとおり、今年も全部浜松勢だった。

150:名無し行進曲
08/01/15 17:13:37 l3iVwnJS
三重スレからコピペ

朝日新聞社賞 正和木混8
代表 尾鷲Fl4
   菰野木管5
   千代崎金管8
     打楽器5
正和木混8
打楽器4

151:名無し行進曲
08/01/15 17:37:21 v+6mV2h9
静岡補足

県立浜松西高中等部 木管五重奏(朝日新聞社賞)
浜松市立与進中 金管八重奏、打楽器七重奏
浜松日体中 サクソフォン四重奏、クラリネット四重奏

西高中の五重奏(オーボエ3+ファゴット2)のうちオーボエの2人は昨年の全国金のメンバー。

152:名無し行進曲
08/01/16 16:52:40 carvtUE5
三重と静岡が決まりましたね。
あとの3県はどこになるのか、楽しみです!

153:名無し行進曲
08/01/16 20:23:50 EbEj28n5
今年の夏コンは浜松がつよそうだ

154:名無し行進曲
08/01/17 17:05:01 AzabhAjt
次に県大会あるのは岐阜かな?

155:名無し行進曲
08/01/18 13:29:52 +vf8AQv6
そうです。日曜だよ。

156:名無し行進曲
08/01/19 01:47:19 E9C1hs4c
てことは残りはその次の週か

157:名無し行進曲
08/01/19 20:52:31 YTRpF0TZ
そぉですょoo

158:名無し行進曲
08/01/19 21:32:20 AFHU4KlI
岐阜ってどこの中学が強いんですか?

159:名無し行進曲
08/01/19 23:58:04 b9BlDfnv
大垣東中が強かった。

160:名無し行進曲
08/01/20 16:44:06 sQ3zAJYW
今日の岐阜の結果は?

161:名無し行進曲
08/01/21 06:20:03 OS82xXMj
高山市立東山中  クラ6
高山市立松倉中  打 5
高山市立日枝中  打 6
飛騨市立神岡中  打 6
神戸町立神戸中  金 8

162:名無し行進曲
08/01/21 18:08:11 58NUkK4c
松倉と神岡の演奏どっちが良かった?

163:名無し行進曲
08/01/22 17:13:11 i818lGfn
岐阜は打楽器が多いなぁ

164:名無し行進曲
08/01/22 20:48:21 9dCI51Pp
宮1は課題曲&自由曲きまったみたいです。
みなさんはきまりました?

165:名無し行進曲
08/01/23 16:48:50 leA2n8WQ
えー??もぉ決まってるの??早ぃなぁ。。。

166:名無し行進曲
08/01/24 00:52:21 1vIwlnSi
●NHK総合(3チャンネル)
 1月25日(金)20:00〜20:45 「金とく」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

167:名無し行進曲
08/01/24 19:05:41 LiYApW/b
ちなみに宮1はブライアンだとか

168:名無し行進曲
08/01/25 15:44:21 LcmtKFcV
課題曲もう決めてる学校けっこうあるみたいだょ

169:名無し行進曲
08/01/26 07:59:04 1eGkkF/Z
そうなんだー。

170:速報屋 ◆aVyk3mruHI
08/01/26 16:49:40 23IIb9PF
アンコン愛知県代表
高浜Perc5
港南Cl8
港南WWMix8
新郊Brass5
蒲郡Brass8

教育委員会賞は港南Clでした。

171:応援隊
08/01/26 20:45:39 oHam1rHW
神戸の金8って上手いんですか??
神岡の打6も・・・上手いんでしょうか??


172:応援隊
08/01/26 20:46:19 oHam1rHW
神戸の金8と打楽器の神岡って
上手いんでしょうか??

173:名無し行進曲
08/01/27 00:46:59 TjRFZH88
神戸と神岡どちらも代表なりましたね!
おめでとうございます♪
東海も楽しみにしてますよ!!

174:名無し行進曲
08/01/27 20:02:48 DLRIpW6s
愛知は港南が1位?
さすがやね!

175:名無し行進曲
08/01/28 16:57:56 bdZmq8FM
長野はどうなったの?

176:名無し行進曲
08/01/28 17:57:46 qPLpwBeD
長野県代表
須坂市立常盤Fl5
坂城町立坂城Mix8
坂城町立坂城Brass8
松本市立鎌田Brass8
長野市立柳町Brass8

177:名無し行進曲
08/01/29 06:35:51 xJJCvc13
ありがとう。

178:名無し行進曲
08/01/29 22:36:49 PjXCl9fQ
さて次はいよいよ東海ですね

179:名無し行進曲
08/01/30 17:25:22 DxF2OTTC
どこが全国行くと思ぃマスか??

180:名無し行進曲
08/01/31 12:36:09 YOLBrQxY
正直アンコンは予想つかんな。

181:名無し行進曲
08/01/31 22:11:21 ExChRKKc
東海大会出演順

1三重 桑名市立正和中学校  打4
2三重 鈴鹿市立千代崎中学校 打5
3岐阜 高山市立松倉中学校  打5
4愛知 高浜市立高浜中学校  打5
5岐阜 高山市立日枝中学校  打6
6岐阜 飛騨市立神岡中学校   打6
7静岡 浜松市立与進中学校   打7
8長野 坂城町立坂城中学校   木打8
9愛知 名古屋市立港南中学校 木打8  
10静岡 浜松日体中学校   Sax4
11三重 尾鷲市立尾鷲中学校   Fl4
12長野 須坂市立常盤中学校   Fl5
13静岡 浜松日体中学校   Cl4
14岐阜 高山市立東山中学校   Cl6
15愛知 名古屋市立港南中学校 Cl8
16三重 菰野町立菰野中学校   木5
17静岡 静岡県立浜松西高等学校中等部 木5
18三重 桑名市立正和中学校   木混8


182:名無し行進曲
08/01/31 22:12:55 ExChRKKc
つづき

19愛知 名古屋市立新郊中学校 金5
20三重 鈴鹿市立千代崎中学校 金8
21岐阜 神戸町立神戸中学校   金8
22長野 長野市立柳町中学校   金8
23静岡 浜松市立与進中学校  金8
24長野 坂城町立坂城中学校   金8
25愛知 蒲郡市立蒲郡中学校   金8
26長野 松本市立鎌田中学校   金8


183:名無し行進曲
08/02/01 19:04:03 KDa+QgIm
プログラムありがとう!

184:名無し行進曲
08/02/02 20:43:06 TPUFSyA1
曲も分かると嬉しいなぁ…

185:名無し行進曲
08/02/02 21:07:13 12jpKln9
愛知県だけなら、
高浜中打楽器5
安倍圭子.ザ・ウェーブ
港南中クラリネット8
ネリベル.コラールと舞曲
港南中混成8
ショスタコーヴィチ.交響曲死者の歌より2459
新郊中金管5
シャイト.戦いの組曲
蒲郡中金管8
プレトリウス.テレプシコーレ舞曲集より

186:名無し行進曲
08/02/03 11:41:01 N2yih2Rk
1三重 桑名市立正和中学校 打4
2三重 鈴鹿市立千代崎中学校 打5
3岐阜 高山市立松倉中学校 打5
4愛知 高浜市立高浜中学校 打5 ザ・ウェーブ(安倍圭子)
5岐阜 高山市立日枝中学校 打6
6岐阜 飛騨市立神岡中学校 打6
7静岡 浜松市立与進中学校 打7
8長野 坂城町立坂城中学校 木打8 6本のClと2人の打楽器奏者の為のインプレッションズ(櫛田テツ之扶)
9愛知 名古屋市立港南中学校 木打8 交響曲「死者の歌」より2、4、5、9
10静岡 浜松日体中学校 Sax4
11三重 尾鷲市立尾鷲中学校 Fl4
12長野 須坂市立常盤中学校 Fl5 5本のFlの為の6つの協奏曲 第4番(ボワモルティエ)
13静岡 浜松日体中学校 Cl4
14岐阜 高山市立東山中学校 Cl6
15愛知 名古屋市立港南中学校 Cl8 コラールと舞曲(ネリベル)
16三重 菰野町立菰野中学校 木5
17静岡 静岡県立浜松西高等学校中等部 木5
18三重 桑名市立正和中学校 木混8
19愛知 名古屋市立新郊中学校 金5 戦いの組曲(シャイト)
20三重 鈴鹿市立千代崎中学校 金8
21岐阜 神戸町立神戸中学校 金8
22長野 長野市立柳町中学校 金8 フランスルネサンス舞曲集(ジュルベーズ)
23静岡 浜松市立与進中学校 金8
24長野 坂城町立坂城中学校 金8 12の英雄的行進曲より1、6、10(テレマン)
25愛知 蒲郡市立蒲郡中学校 金8 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
26長野 松本市立鎌田中学校 金8 金管8重奏の為の4つの印象(三澤慶)

187:名無し行進曲
08/02/03 20:48:46 HoSJYUT9
曲目知ってるとこあったら埋めて下さい〜

188:名無し行進曲
08/02/04 16:30:43 qhvCq1MC
岐阜 高山市立松倉中学校 打5 イントロダクションアンドダンス NO.3(櫛田テツ之扶)
岐阜 高山市立日枝中学校 打6 打楽器六重奏のためのバリ島からの幻想曲84(伊藤康英)
岐阜 飛騨市立神岡中学校 打6 じょんがら(藤掛廣幸)
岐阜 高山市立東山中学校 Cl6  クラリネットのためのカプリス(ネリベル)
岐阜 神戸町立神戸中学校 金8 文明開化の鐘(高橋秀樹)

以上岐阜県です



189:名無し行進曲
08/02/04 23:09:34 KCxESVND
1三重 桑名市立正和中学校 打4
2三重 鈴鹿市立千代崎中学校 打5
3岐阜 高山市立松倉中学校 打5イントロダクションアンドダンス NO.3(櫛田テツ之扶)
4愛知 高浜市立高浜中学校 打5 ザ・ウェーブ(安倍圭子)
5岐阜 高山市立日枝中学校 打6 打楽器六重奏のためのバリ島からの幻想曲84(伊藤康英)
6岐阜 飛騨市立神岡中学校 打6 じょんがら(藤掛廣幸)
7静岡 浜松市立与進中学校 打7
8長野 坂城町立坂城中学校 木打8 6本のClと2人の打楽器奏者の為のインプレッションズ(櫛田テツ之扶)
9愛知 名古屋市立港南中学校 木打8 交響曲「死者の歌」より2、4、5、9
10静岡 浜松日体中学校 Sax4
11三重 尾鷲市立尾鷲中学校 Fl4
12長野 須坂市立常盤中学校 Fl5 5本のFlの為の6つの協奏曲 第4番(ボワモルティエ)
13静岡 浜松日体中学校 Cl4
14岐阜 高山市立東山中学校 Cl6 クラリネットのためのカプリス(ネリベル)
15愛知 名古屋市立港南中学校 Cl8 コラールと舞曲(ネリベル)
16三重 菰野町立菰野中学校 木5
17静岡 静岡県立浜松西高等学校中等部 木5
18三重 桑名市立正和中学校 木混8
19愛知 名古屋市立新郊中学校 金5 戦いの組曲(シャイト)
20三重 鈴鹿市立千代崎中学校 金8
21岐阜 神戸町立神戸中学校 金8 文明開化の鐘(高橋秀樹)
22長野 長野市立柳町中学校 金8 フランスルネサンス舞曲集(ジュルベーズ)
23静岡 浜松市立与進中学校 金8
24長野 坂城町立坂城中学校 金8 12の英雄的行進曲より1、6、10(テレマン)
25愛知 蒲郡市立蒲郡中学校 金8 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
26長野 松本市立鎌田中学校 金8 金管8重奏の為の4つの印象(三澤慶)
ってことね?

190:名無し行進曲
08/02/05 13:28:13 WX7i/CPy
静岡県の曲が知りたいです!!

191:名無し行進曲
08/02/05 17:17:37 bAGLC4Dd
どこが代表になりそうだ?

192:名無し行進曲
08/02/05 19:42:41 lfnZMSsd
1三重 桑名市立正和中学校 打4
2三重 鈴鹿市立千代崎中学校 打5
3岐阜 高山市立松倉中学校 打5イントロダクションアンドダンス NO.3(櫛田テツ之扶)
4愛知 高浜市立高浜中学校 打5 ザ・ウェーブ(安倍圭子)
5岐阜 高山市立日枝中学校 打6 打楽器六重奏のためのバリ島からの幻想曲84(伊藤康英)
6岐阜 飛騨市立神岡中学校 打6 じょんがら(藤掛廣幸)
7静岡 浜松市立与進中学校 打7 打楽器七重奏のためのバリ島からの幻想曲2(伊藤康英)
8長野 坂城町立坂城中学校 木打8 6本のClと2人の打楽器奏者の為のインプレッションズ(櫛田テツ之扶)
9愛知 名古屋市立港南中学校 木打8 交響曲「死者の歌」より2、4、5、9
10静岡 浜松日体中学校 Sax4 グラーベとプレスト(リヴィエ)
11三重 尾鷲市立尾鷲中学校 Fl4
12長野 須坂市立常盤中学校 Fl5 5本のFlの為の6つの協奏曲 第4番(ボワモルティエ)
13静岡 浜松日体中学校 Cl4 オーディションのための6つの小品(デュファイ)
14岐阜 高山市立東山中学校 Cl6 クラリネットのためのカプリス(ネリベル)
15愛知 名古屋市立港南中学校 Cl8 コラールと舞曲(ネリベル)
16三重 菰野町立菰野中学校 木5
17静岡 静岡県立浜松西高等学校中等部 木5 コンチェルト第5番作品1ヘ長調(プロヴォ)
18三重 桑名市立正和中学校 木混8
19愛知 名古屋市立新郊中学校 金5 戦いの組曲(シャイト)
20三重 鈴鹿市立千代崎中学校 金8
21岐阜 神戸町立神戸中学校 金8 文明開化の鐘(高橋秀樹)
22長野 長野市立柳町中学校 金8 フランスルネサンス舞曲集(ジュルベーズ)
23静岡 浜松市立与進中学校 金8 アブデラザール(パーセル)
24長野 坂城町立坂城中学校 金8 12の英雄的行進曲より1、6、10(テレマン)
25愛知 蒲郡市立蒲郡中学校 金8 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
26長野 松本市立鎌田中学校 金8 金管8重奏の為の4つの印象(三澤慶)

三重県代表の曲名求む


193:名無し行進曲
08/02/05 22:24:54 vjOC8VsA
千代崎の打楽器は打楽器5重奏のための「セレモニー」です


194:名無し行進曲
08/02/06 06:45:57 +fzORzWQ
5人の打楽器奏者のための「セレモニー」でした

195:名無し行進曲
08/02/06 19:08:31 sp32Z5As
1三重 桑名市立正和中学校 打4 マリンバ・スピリチュアル(三木稔)
2三重 鈴鹿市立千代崎中学校 打5 5人の打楽器奏者のための「セレモニー」(吉岡孝悦)
11三重 尾鷲市立尾鷲中学校 Fl4 「夏山の1日より」UW
16三重 菰野町立菰野中学校 木5 ディヴェルティメント」よりTUW
18三重 桑名市立正和中学校 木混8 「リュートのための古風な舞曲とアリア」第三組曲よりイタリアーナ 宮廷のアリア(O.レスピーギ)
20三重 鈴鹿市立千代崎中学校 金8 てぃーちてぃーる〜沖縄民謡による〜(福島弘和)


196:名無し行進曲
08/02/07 17:01:52 K81VWXZU
ありがとう。これで全部分かったことになるのかな?
本番が楽しみだね!

197:名無し行進曲
08/02/08 16:34:53 2Sbkq69u
明日?

198:名無し行進曲
08/02/08 22:18:22 Iy8vD4M6
明日は速報屋さん来てくれるのかなぁ…?

199:名無し行進曲
08/02/09 08:10:16 c46limgv
もし速報屋さんが来なかったら速報入れます。ご安心を。

200:名無し行進曲
08/02/09 08:10:26 4BQv/jI7
速報屋さんではないですがアン昆厨と申します。
東海大会1日目全部聴かせていただきますm(_ _)m
私の感想でよければ書くつもりです。

201:名無し行進曲
08/02/09 09:34:23 sRa64zM1
ありがとうございます

202:名無し行進曲
08/02/09 09:55:40 c46limgv
あーアン昆厨さん。二年前の全国の感想の途中で行方不明になって心配してました。感想よろしくです。

203:速報屋 ◆aVyk3mruHI
08/02/09 12:49:13 j/FPFQJ0
すみません。います。

外は雪がしんしんと降り積もってます。
近鉄止まらないといいけど…。

204:名無し行進曲
08/02/09 12:57:13 u0jYkCLa
おっ!速報屋さん!お願いします。

205:名無し行進曲
08/02/09 14:38:30 HhaYUXX8
馴れ合いがちょっと度が過ぎてるぞ
荒れる原因になりかねないので注意

206:速報屋 ◆aVyk3mruHI
08/02/09 16:57:37 j/FPFQJ0
結果速報です。

正和Perc4 銀
千代崎Perc5 金
松倉Perc5 銅
高浜Perc5 金
日枝Perc6 銅
神岡Perc6 銀
与進Perc7 銅
坂城WWMix8 銀
港南WWMix8 金
浜松日体Sax4 銀
尾鷲Fl4 銅
常盤Fl5 金
浜松日体Cl4 銀


207:速報屋 ◆aVyk3mruHI
08/02/09 16:59:44 j/FPFQJ0
東山Cl6 銅
港南Cl8 金
菰野WW5 銀
浜松西高中等部WW5 金
正和WWMix8 銀
新郊Brass5 金
千代崎Brass8 銀
神戸Brass8 銅
柳町Brass8 金
与進Brass8 銀
坂城Brass8 銀
蒲郡Brass8 金
鎌田Brass8 金


208:速報屋 ◆aVyk3mruHI
08/02/09 17:01:35 j/FPFQJ0
代表
港南Cl8
浜松西高中等部WW5

朝日新聞社賞
浜松西高中等部

以上です。
お疲れ様でした!

209:名無し行進曲
08/02/09 17:33:13 YtYM6o4w
感想きかせほしい。

210:名無し行進曲
08/02/09 17:43:02 +H478cml
>>205
感想も実況も書きにくい雰囲気?

211:名無し行進曲
08/02/09 18:33:57 c46limgv
馴れ合いの度が過ぎてるらしいからやめとくわ。

参加されたみなさんお疲れ様でした。いい演奏でしたよ。

212:めげずにアン昆厨
08/02/09 19:41:20 GHzTUx5j
東海アンコン独断感想
今回はわかりやすい審査でした。自分はすごく妥当だと思います。代表も予想できたし、金もだいたい予想通りでした。「結果を見たから言えるんだよ」ってのは無しにしてくださいm(_ _)m

1正和(打4)マリンバスピリチュアル 銀
マレット選びが難しいホールだなと感じました。音楽の間(ま)の取り方が今一つ。テクニックあるだけに残念。締太鼓よかったです。大きな和太鼓がおなかにずしんと響きました。

2千代崎(打5)セレモニー 金
うねるような音楽。冒頭から引き込まれました。はじめの数小節で金賞かな、と。止まらずに次から次へと流れる音楽、音色のパレットをいっぱい持っていますね。一本調子で後半やや印象が薄くなりました。

3松倉(打5)イントロダクションアンドダンス 銅
トップの子ブラボーです。このホール、タムの音がびっくりするくらい通りますね。それを計算に入れてるチームとそうでないチームで音楽が違うな、と感じました。後半のバランスがよかったです。緊張感が持続していてよかったです。



213:名無し行進曲
08/02/09 20:15:58 qY+Ka1rB
ほかのもききたいです・・・。

214:アン昆厨
08/02/09 20:27:25 LeIDzk7U
4高浜(打5)ザ・ウェーブ 金
先生、いろいろ事情はあるでしょうが、セッティングも撤収も時間かけすぎです。次の団体が困ってました(えらそうにすみません)。
演奏は物怖じせず、始まった瞬間から世界に引き込まれました。マリンバ奏者すごすぎです。言うことありません。
今回打楽器の審査員がいなかったのが良かったのか悪かったのか(いないなんてアリ?って思ったけど)。ただ、難しいなと思ったのは、これだけうまいとなんか途中で気持ちが引きます。他の奏者との温度差か、アンサンブル曲ではなくソロ曲に聞こえるからか…
ほんとに難しいですね。聴衆は残酷だな、と自分をそう思いました。

5日枝(打6)バリ島 銅
リズムがやや甘いが音楽を前向きに楽しんでました。全てがくっきり聞こえてしまうので、1個1個の楽器の音でなく、風景画のようにいろんなものを調和させてほしいな、と思いました。

6神岡(打6)じょんがら 銀
数年前の名演が忘れられません。リズムが生き生きとしてました。音楽に強さを感じます。でも数年前の感動にはちょっと届かなかったと感じました。
いつもこの団体の演奏、楽しみにしてます。

7与進(打7)バリ島2 銅
打楽器が豪華でした。Vibのマレット選びもう一歩?音楽は全体的におもしろかったのですが、大きな音にびっくりしました。

8坂城(木打8)インプレッションズ 銀
出だしの雰囲気がとても良かったです。曲が進むにつれてややあらが見えてきましたが、曲の良さがわかる演奏でした。

215:批判があればやめます…アン昆厨
08/02/09 20:32:13 LeIDzk7U
9港南(木打8)交響曲「死者の歌」より 金
昨年の全国金メンバーもいるようです。さすがと思える編曲で、手慣れてる音楽作りでした。
1つ1つの情景はとてもすばらしいのですが、曲のヤマというか聴かせどころが弱かったように感じます。審査員が違えば通ったかもしれませんが。
ショスタコらしく、もっとギラギラしたものも聴きたかったです。でもすばらしい演奏でした。

10浜松日体(Sax4)グラプレ 銀
はじめの雰囲気がすばらしい。音の重ね方も丁寧でソプラノがいやじゃない音でした。プレストからややバランスを崩したのが残念。
クライマックスへの盛り上げ方はとてもよかったです。金でもいいかな、と思うのは甘いですか?

11尾鷲(Fl4)夏山の一日 銅
柔らかい雰囲気が印象的。音楽が飛んでこないのが残念。サックス4の後だからではなく、音楽の飛ばし方を研究してください。あったかい雰囲気は好きでした。

12常盤(Fl5)ボワモルティエ 金
ぎこちないおじぎから一転、音楽が始まった途端に気合い溢れる?演奏でした。これは金いくよな、と思えました。5人の温度差が埋まるといいですね。演奏会を聴いてるような素敵な気持ちになりました。

13浜松日体(Cl4)デュファイ 銀
大人の演奏、堅実な演奏。ちょっと安全運転なのが惜しい。もっと冒険してもよかったかな。自分たちをアピールするためにも。

14東山(Cl6)カプリス 銅
優しい音楽でした。音色はもっとよくなります。アルトクラの彼はとても背が高く、アルトクラが並クラに見えました。

15港南(Cl8)コラールと舞曲 金代表
音の立ち上がりがとてもうまく、はっきりしていました。1つ1つの音に引き込まれて、いつのまにか舞曲に入っていた、という感じです。
音色はもっとよくなると思いますが、ここまで聴いて、もしかしたら代表かなと思えました。全国がんばってください。

216:もうひといき…アン昆厨
08/02/09 20:36:46 LeIDzk7U
16菰野(木5)ディヴェルティメント 銀
オーボエが積極的に音楽をリードしていました。木5らしいあったかい雰囲気で好きでした。
Hrがいい音をしているので、時々はっとするようなすばらしいサウンドが聞こえてきました。

17浜松西(木5)プロヴォ 金代表
昨年全国1位のみなさんがどれだけ進化してるか、楽しみに聴きました。演奏はやはりすばらしく、聴いた時点で代表だなと思えました。
昨年のオーボエだけでなくFgも上手でした。でも、昨年聴いたのが全国大会だからか、昨年の輝きを感じませんでした。これから伸びていくのでしょうか。
昨年の全国は木管アンサンブルが豊作というか混戦でした。今年も埼玉ですばらしい演奏を聴かせてください。

18正和(木混8)リュートのための… 銀
この曲は出だしをやさしく丁寧に作るためか、どうしても音楽的な主張が弱くなってしまいます。イタリアーナはよかったのですが、宮廷のアリアはもっと音楽を聴きたかったです。
とてもきれいでうっとりするのですが、もっとハッとする場面もあってよかったかもしれません。
正和の木管と言えばどうしても期待しちゃいますもんね。

19新郊(金5)カンツォンベルガマスク 金
休憩明け、金管のブロックに入りました。出だしの1フレーズこそ緊張した音を感じたものの、その他は中学生とは思えない積極的な演奏でした。
この難曲をよくぞここまで、ってくらい(しかも金5で!)。この曲、金管吹きからするとすごく演奏快感の高い曲なのですが、そのことを思い出させてくれるくらい、のびのびと音楽してる姿に感銘を受けました。
こういう演奏が金賞取ってくれるといいな、評価されてほしいな、と思ってました。グッジョブ審査員!

20三重千代崎(金8)てぃーちてぃーる 金
コンクール3出だからアンコンにかけてるんでしょ?などとプレッシャーをかけられたことと思います。でもこの選曲を見たとき、きっと顧問の先生は全国に行くことを目標としてなかったのでは?と感じました。
演奏はとてもよかったし、何よりたった5分の演奏を聴いただけで、まるで演奏会をまるまる1つ聴いたかのような感動を曲のクライマックスで感じました。これが千代崎の強さなのかも。
ストーリー性のある音楽をありがとうございました。


217:やったぁ〜終わりい〜アン昆厨
08/02/09 20:41:51 LeIDzk7U
21神戸(金8)文明開化の鐘 銅
Tp1きつい音域をよく吹いてました。Tpの音が開き気味だったのが惜しいのですが、でもまとまってました。中低音のサウンド作りがうまい。TbとEuの住み分けがうまいです。
関係ないのですが、前の曲とこの曲を聴いて、なんかアンコンにも課題曲ができたかのような中間部の音楽でした。がんばれ作曲家!

22柳町(金8)フランスルネサンス 金
歌がとても分かりやすく、音楽にメリハリがありました。緩徐楽章の解釈が普通とやや違っていましたが、これもありだな、と思いました。
はじめのTpソロの節回し、最後の曲のサウンドが印象的でした。

23与進(金8)アブデラザール 銀
この曲はなんと行っても1曲目がすばらしいので、他の曲がそれに追いつくのは大変そうです(演奏の感想でなく楽譜への意見でごめんなさい)。
1曲目をがんばって吹ききったしHrやテューバがいいサウンドをしていたので、2曲目以降がさらに印象に残るとよかったです。

24坂城(金8)12の英雄的行進曲 銀
音が明るくてよかったです。冒頭Tpのちょっとしたミスはありましたが、力があることが感じられるいい演奏でした。
全国ではピッコロを使っている団体もあるTp1を並ラッパ?でよく吹ききりました!疲れ知らずです。ラストの響きの美しさは金管団体で1番でした。

25蒲郡(金8)テレプシコーレ 金
やや小柄の男子がピッコロをばっちり吹ききりました。まったく疲れることなくffで吹ききり、客席は演奏後かなりざわつきました。金賞に値する演奏です。
カナリーでの合奏(音程)の乱れが惜しまれます。でも心に残る力演でした。

26鎌田(金8)4つの印象 金
初めて聴きましたが、すばらしい曲だ!と思える演奏でした。三澤さんのこの楽譜は出版されてるのか、委嘱作品か知りませんが、はやるでしょうね。
どの場面も自分の音楽を持ち、音楽にこだわる鎌田らしいポリシーある演奏でした。

以上、批判もあるでしょうが素人だから書ける図々しい感想でした。失礼な表現があったと思いますがお許しください。
たたき台?にでも使ってください。スレが盛り上がればそれでじゅうぶんです。

218:アン昆厨
08/02/10 08:01:09 sq5dZ9P0
>>216
20三重千代崎(金8)てぃーちてぃーる は金ではなく銀の間違いでした。すみません。
また、全団体の感想があまり望まれていないようだったので、重ねてお詫びします。気分を害された方、ごめんなさい。
もう姿を現さないかもしれません。

219:名無し行進曲
08/02/10 12:13:50 9sXqHF5y
>>212-218
案昆厨さん、また帰ってきて下さい。待ってます♪

220:名無し行進曲
08/02/10 18:15:24 KgDQbInE
ったく、馬鹿のせいで雰囲気が悪くなってしまったからな。

アン昆厨さん、感想ありがとうございました。また次の機会でもお願いします。

221:名無し行進曲
08/02/10 19:37:59 7HtUiQBk
アン昆厨さん詳しいレポ本当にありがとう!!
他の人も感想どんどんカキコお願いします!!

222:名無し行進曲
08/02/10 21:51:52 OFcSV2Hv
自分も高浜中学打楽器のセッティングと撤収の時間の掛け過ぎはどうかと思いました。
タイムテーブルのある大会なのでもっと気遣いが必要かと思います。演奏は素晴らしかったです。

港南のクラ、コラールと舞曲はここぞというタイミングで音が現れてすごく納得の行く流れでした。
音色も綺麗で響きがありました。

浜松西中等部の木管は昨年と同じくObの技術巧者が光りました。ただ昨年のような絶対的な上手さは
いまひとつのようなので、全国の演奏に期待します。

その他、鎌田の金管、柳町の金管、千代崎の打楽器、常盤のフルートは
それぞれ力があり、聞いていてすごく気分のよい演奏だったように思います。

223:名無し行進曲
08/02/11 20:15:22 QCQLFvpQ
ここゎ詳しぃ感想が多くてスゴぃです!!
もっと感想お願ぃします!!

224:名無し行進曲
08/02/12 16:58:59 zJNoUHi4
みなさんどこが良かったと思いますか?
賞に関係なく、印象に残ったグループ教えて下さい!

225:名無し行進曲
08/02/13 06:17:34 QgneYtiD
浜松西すごぃね。。。

226:名無し行進曲
08/02/13 21:41:24 yJsDWOtD
港南も上手かったよ。

227:名無し行進曲
08/02/14 13:17:29 og4OHp3S
他に聞いてた人いない??

228:名無し行進曲
08/02/14 18:50:03 SHuRow/K
前半の方だけだけど
港南2つはとびぬけてうまかったと思った
千代崎のパーカスはアンサンブルしてるなあって感じでした
でも高浜のパーカスはすごいすごい
おーー!!って思いました!

229:リューク ◆AlSax/2LUY
08/02/14 19:48:53 XJ85ocis
やぁ、おれはアルサク吹きのリューク。
ちょっと俺の名前を見てくれよ。 おしゃれだと思わないかい?

この「◆AlSax/2LUY」はトリップと言って、
「#」から始まるトリップキーを名前と一緒に入力すると表示されるんだ。

たとえば、こんな具合さ。
リューク#abcdef   → リューク◆8c/Sw4f94s
リューク#?磬棚録艢 → リューク◆AlSax/2LUY
リューク#$六V╂綸  → リューク◆Sweet/EUDg

見てわかると思うけど、トリップキーは暗号になっているから、
自分オリジナルのトリップキーを使えば、他の人には真似されない。
自分だけのトリップ。 オンリーワン。
どうだい? 魅力的だろう?

でも、せっかくトリップをもつなら、おしゃれなものがいいよね。
でも、トリップキーを自分で探すのは大変。
そこで
スレリンク(suisou板)l50
ここでは、トリップキーの探し方が載っているんだ。
いくつか、簡単でおしゃれなトリップもリストになっている。

みんなもおしゃれでオリジナルのトリップを使って、
2ちゃんねるをもっと楽しいコミュニティーにしようぜ。

※トリップは、2ちゃんねると同じシステムの掲示板なら、どこでも使えます。

230:名無し行進曲
08/02/15 17:08:39 YDrxMfgY
やっぱり港南さすがだね。

231:名無し行進曲
08/02/16 17:23:40 FreQ7+8m
課題曲きまりました?

232:リューク ◆AlSax/2LUY
08/02/16 17:53:44 VMKXP8c7
やぁ、おれはアルサク吹きのリューク。
ちょっと俺の名前を見てくれよ。 おしゃれだと思わないかい?

この「◆AlSax/2LUY」はトリップと言って、
「#」から始まるトリップキーを名前と一緒に入力すると表示されるんだ。

たとえば、こんな具合さ。
リューク#abcdef   → リューク◆8c/Sw4f94s
リューク#?磬棚録艢 → リューク◆AlSax/2LUY
リューク#$六V╂綸  → リューク◆Sweet/EUDg

見てわかると思うけど、トリップキーは暗号になっているから、
自分オリジナルのトリップキーを使えば、他の人には真似されない。
自分だけのトリップ。 オンリーワン。
どうだい? 魅力的だろう?

でも、せっかくトリップをもつなら、おしゃれなものがいいよね。
でも、トリップキーを自分で探すのは大変。
そこで
スレリンク(suisou板)l50
ここでは、トリップキーの探し方が載っているんだ。
いくつか、簡単でおしゃれなトリップもリストになっている。

みんなもおしゃれでオリジナルのトリップを使って、
2ちゃんねるをもっと楽しいコミュニティーにしようぜ。

※トリップは、2ちゃんねると同じシステムの掲示板なら、どこでも使えます。

233:名無し行進曲
08/02/17 09:48:04 VPNguW5U
金管聞けなかったので感想をお願いします!
他の金賞団体もお願いします!

234:名無し行進曲
08/02/18 16:52:25 AyFP74Ni
age

235:名無し行進曲
08/02/19 06:37:57 baQ24i58
アンコン関係はそろそろ終わりかな…?

236:名無し行進曲
08/02/19 22:57:56 pizOctwX
そんな感じだね。
次はコンクールだな…。

237:名無し行進曲
08/02/20 21:13:36 3f2tymtU
確実なのは千代崎だけだね・・・・・

238:名無し行進曲
08/02/20 21:22:36 /6lkj8PH
地区ダメ金から全国行った新郊もほぼ確実じゃないか?
というかぜひ行ってもらわなきゃ困る。この2校が東海支部のレベルをあげないと

239:名無し行進曲
08/02/21 07:35:30 8viVm6Zj
屋代も確実ではないかと思います
でも港南や竜海や蒲郡と争うことになるとは思います
千代崎ば確実!!

240:名無し行進曲
08/02/21 08:18:02 T2jzIR94
これまでの安定した成績から考えると千代崎、屋代が有力候補。
でも確実などとは決して言えない。

241:名無し行進曲
08/02/21 15:21:07 q87vjd3O
本命:千代崎
対抗:屋代、新郊
大穴:港南、蒲郡、鎌田
港南は顧問の先生勤続10年で異動されるから東海大会すらあがってこないしれんね。
アンコンでぜひまた全国金とってほしい。

242:名無し行進曲
08/02/21 21:48:44 PiZC3IJf
港南ゎ先生かわるの!?

243:名無し行進曲
08/02/22 21:32:48 hD2Q8E9+
今年ゎ千代・新郊・宮1 で決まりでショ

244:名無し行進曲
08/02/22 21:38:04 Wzhk2Tov
宮1は去年のようにいくか?

245:名無し行進曲
08/02/22 21:43:25 DyADFuxS
何が決まりだよ
未だに小文字使ってんのな

246:名無し行進曲
08/02/23 08:18:14 SAtffXnk
港南の玉谷先生変わっちゃうの?

247:名無し行進曲
08/02/23 19:07:23 LF4DRw5B
アンコン駄目だったけど
去年東海金とった
内部も期待出来そうだ


248:名無し行進曲
08/02/23 19:08:00 jujSNRa2
今年は内部が代表に復活し、三重から2校全国へ!

249:名無し行進曲
08/02/24 09:43:53 6kWDV/fD
ついでに尾鷲も代表ゲットで東海代表は三重独占!!

250:名無し行進曲
08/02/24 16:04:27 9UL/tv8Z
千代崎と屋代は代表

あとは柳町か蒲郡か港南か新郊だと思う!
アンサンブルで東海にいった愛知の代表は上手いと思う!

251:名無し行進曲
08/02/24 19:25:40 6jTT6RoO
内部はよく考えれば
顧問変わってから
上手くなってると思う
だって内部にきて最初の年で
東海金だぞ?

252:名無し行進曲
08/02/25 16:35:34 JRSIdkZw
宮@ゎ今年も代表なれそぉなん??

253:名無し行進曲
08/02/26 06:06:12 +V2JoaSH
さぁ?どうかな。

254:名無し行進曲
08/02/26 07:11:19 +/mMop9J
ここに名前の挙がってる学校の顧問は、それぞれ着任以来何年経ってるのかな?

255:名無し行進曲
08/02/26 14:11:52 1qEFoCKT
愛知県は10年たったら転任?

256:名無し行進曲
08/02/27 17:42:54 zxlRK0Ky
10年も!? 長いんだね…

257:名無し行進曲
08/02/28 12:21:51 cbnXiZmr
そのくらいじゃないかな

258:名無し行進曲
08/02/28 22:57:01 M/7nwTRH
今年ゎ千代・新郊・宮1 で決まりでショ

259:名無し行進曲
08/02/29 21:48:39 d5ULuUdv
その可能性は高いね。

260:名無し行進曲
08/03/01 07:54:20 SuNnGjna
屋代はいくと思う.

261:名無し行進曲
08/03/01 09:58:01 zDNxsNtL
中学生は高校生にくらべて演奏会とか少ないし
とにかく夏の演奏に期待

262:名無し行進曲
08/03/02 10:47:32 MWmbQLd2
そーだねー、高校だったら春は定演とかあるヶド・・・

263:名無し行進曲
08/03/02 19:10:00 1qGU3ukW
3月30日(日)に
東港中学校吹奏楽部が
名古屋港にある港湾会館で
定期演奏会やるそうですよ!!

264:名無し行進曲
08/03/03 06:14:56 qrfkGuG+
宮1は今年どんな曲するのかなぁ

265:名無し行進曲
08/03/03 19:27:46 x3KkekJm
千代は部員減ってるんだってね。

266:名無し行進曲
08/03/03 21:58:43 b6oKOyi/
>>265
マジで!?どうしたんだろうか。

267:名無し行進曲
08/03/04 22:39:19 2t9OUFIe
千代ゎ鉄板でしょ☆★

268:名無し行進曲
08/03/04 23:20:40 tYDJrYyU
新郊の定期演奏会は3月26日?

269:名無し行進曲
08/03/05 22:10:34 86SWvgL6
新郊のコンサートあるん??どこで何時から??

270:名無し行進曲
08/03/06 13:10:56 qYuR4M2R
>>269
アートピアホール 17:30

271:名無し行進曲
08/03/06 23:07:58 51nscWWl
それ行きたぃー !!

272:名無し行進曲
08/03/07 19:11:51 Mj0Vsdr6
港南ゎコンサートとかせんの??

273:名無し行進曲
08/03/08 08:54:47 ax3A7L0J
あったら聞きたいね

274:名無し行進曲
08/03/08 09:28:50 E+h8WKCC
港南3月29日に定演やるよね?

275:名無し行進曲
08/03/08 23:38:19 g8Ct1WDk
29日ですか!!どこで何時からですか?

276:名無し行進曲
08/03/09 18:25:57 6rRu2ivd
千代ゎコンサートとか無ぃのかナ??

277:名無し行進曲
08/03/10 17:48:34 uw0Y7NEb
あったら行くのにね。

278:名無し行進曲
08/03/11 06:28:09 kJvk5Byw
宮1はあるのでしょうか

279:名無し行進曲
08/03/11 07:09:22 xriGYyXv
3月25日 夕方6時半から 宮文で。

280:名無し行進曲
08/03/11 22:32:31 kA1dsfPn
宮@のコンサート行きたぃ!! でも遠ぃな↓↓

281:名無し行進曲
08/03/11 22:33:41 eWXNWfD/
東邦すきなひといますか??

282:名無し行進曲
08/03/12 15:15:11 EFcio6VI
宮@どんな曲するの??

283:名無し行進曲
08/03/13 07:08:15 hr1moF3c
港南の曲も教えて下さい。

284:名無し行進曲
08/03/13 23:38:45 naeC0L32
春休みは各地で定演がいっぱいありますね

285:名無し行進曲
08/03/14 18:49:03 PqPyBH0t
コンサート行きたぁい☆

286:名無し行進曲
08/03/15 18:16:50 DrxU+2rk
3月最後の週がピークですね。

287:名無し行進曲
08/03/17 17:23:05 GmTBjV0N
今週どこあるかな

288:名無し行進曲
08/03/18 09:18:49 kwe0qvj8
港南のコンサートは聞きたい

289:名無し行進曲
08/03/18 23:28:53 JVvD/9gH
あと定演どこがありますか

290:名無し行進曲
08/03/19 18:18:27 me6iBYWJ
来週わ新郊の定演だネ

291:名無し行進曲
08/03/20 12:02:19 kvmZRON7
今日はアンコン全国ですね!

292:名無し行進曲
08/03/20 23:16:44 G2TGTAJn
アンコン結果

浜松西中高 金
港南 銀

293:名無し行進曲
08/03/22 06:59:45 HHFVwqLD
浜松西はアンコンは本当にすごいな

294:名無し行進曲
08/03/22 10:52:57 1jFMAPkV
有力校の顧問異動情報ありませぬか?

295:名無し行進曲
08/03/23 08:35:06 UjJx3lmq
宮@のコンサートもぉすぐだね☆

296:名無し行進曲
08/03/23 20:07:12 IcWgGm56
根南 コンサート終ったね-

297:名無し行進曲
08/03/24 20:00:41 A0k57gF7
コンサートどーだった?

298:名無し行進曲
08/03/25 07:18:59 hJfAZ2TG
今日は宮1・明日は新郊のコンサートですね。

299:名無し行進曲
08/03/25 15:52:04 d1eVeA1t
明日の新郊と週末港南の定演に行きます。明日は最初からは聞けないが楽しみ。新郊は赴任3年で全国出場とか。顧問の力なのか?実力?萩山は今どうなってるの?

300:名無し行進曲
08/03/25 16:49:17 tVeA39sE
>>299
感想ヨロシク

萩山はたしか廃部です。
新郊は5年ぐらい前に東海までいってますよ。(現北中の顧問の時)

301:名無し行進曲
08/03/25 22:31:05 W+tVyDsP
同じく新郊と港南行ってきます。
光と名古屋南も行ってきたから中学高校の全国・東海のレベルの差がはっきりわかるな。

302:名無し行進曲
08/03/26 07:46:59 7H2qW5yu
新郊行く人多いようですね。
感想書き込み待ってますよ!

303:名無し行進曲
08/03/26 21:12:35 jyu5QVBL
新郊いってきました。
K野先生がトロンボーン吹いてた。あれはなしだろ…

304:名無し行進曲
08/03/27 05:18:37 SO/9BgIt
なしってどぉゆぅことですか??

305:名無し行進曲
08/03/27 15:18:25 g56SnXCp
知り合いに誘われて新郊行きました 吹奏楽初心者にとっては先生の演奏や生徒のダンスは盛り上がり楽しめました よかったと思うよ

306:名無し行進曲
08/03/27 15:28:13 BGbpMpeT
宮1の先生はリコーダー吹いてたぞ w

307:名無し行進曲
08/03/28 20:14:09 qYwreGN8
リコーダー!?
どんな演奏会だったの?

308:名無し行進曲
08/03/29 10:17:01 v6hp/iTU
今日は港南ですね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4319日前に更新/100 KB
担当:undef