栃木の高校 パート6 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無し行進曲
08/02/11 19:00:25 0iyagVKk
>449
つまり去年は先生のお気に召さなかったことか
他校の先生のことを悪く言いたくはないが
何様のつもりなんだろうな

451:名無し行進曲
08/02/11 22:10:14 jrkYxiZD
>>450
良い先生ですよ。
でも、そろそろご退職では?

452:名無し行進曲
08/02/11 22:13:28 0TOLt0/A
>>440
優れた指導者がいるのですか?

453:名無し行進曲
08/02/12 20:23:30 GBPid1rp
石橋はいくら進学高とはいえ、A部門に出るべき。
個人レベルは真高より上なんだから東関東には間違いないでしょ?なんでそこまでBにこだわるのかわからない…

逆に真高は無理せずBに戻った方が無難かな。メンバーの技術に差がありすぎるから50人はキツイんじゃないかな。

足工大附属、矢板東の復活を願う…

454:名無し行進曲
08/02/13 15:58:40 6WdYMiZO
石橋は毎年、東関東に出ているのは1・2年だけで、3年は結果に関わらず引退する

ということらしい。

やはりAに出るとなると人数とレベル的に無理があるのだろうか。



455:名無し行進曲
08/02/13 18:00:36 oriN+QVR
石橋
去年は3年と顧問がモメて
顧問があんまりB部門組の練習見なかったらしい。

456:名無し行進曲
08/02/13 21:49:07 C4MNj2O5
>454
いやいやフツーに3年も出てるでしょ。
県大会のDVDと、東関東とか東日本のDVDを見比べりゃわかる。メンバー変わってねぇもん。

457:名無し行進曲
08/02/14 00:20:46 z5dqjbCL
>>456

「何人かの熱心な生徒を除く殆んどは」引退した、と聞いた。
しかし確かに変わっていないようにも見える。(パーカッションあたり)
あまり確信はできないが、顧問が前に言っていたのを聞いたにすぎないので、俺自身は何とも言えない。
そのためにDでも同じ選曲にした らしいことも言っていたが、それをやったのは水平線だけ。
なのでやはり、何とも言えない。

何にしても、Aに出てほしいものだ。

458:名無し行進曲:
08/02/15 20:48:43 jDkTBIBS
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

作新さぁ…

459:名無し行進曲
08/02/15 22:50:02 roWhjSEx
>>458
江川も泣くなこりゃ・・・。
つか8年前の選抜、作新と東海大相模の準々決勝を吹奏応援対決目当てで録画してたの思い出した。
まさかあの時の選手とは・・・。

460:名無し行進曲
08/02/15 23:03:42 c7RG40dj
江川の顔に泥を塗ったな…野球部の名実ともに評判ガタ落ちだね。実力はかなり落ち気味だったけどさ。

世の中何があるかわかりませんから気をつけよう!

栃木で初だろうね。こんな出来事。

461:名無し行進曲
08/02/16 00:28:47 8zGpWC7l
>460
URLリンク(mainichi.jp)

こっちが先

462:名無し行進曲:
08/02/19 19:46:20 rz5cE3YW
真女終わったね…

定員割れってどういうこと?

463:名無し行進曲
08/02/21 21:18:51 MZmjvh+s
ソロコン関東、栃木県勢全国出場期待あげ

464:名無し行進曲
08/02/21 23:39:04 NhHQHWYg
江川はプロになってからボール一個さえ送ってこないし、指導にも来たことはない。

別になんとも思ってねえさ、奴は。

465:名無し行進曲
08/02/21 23:56:47 IKBE3EZg
>>464
なになに?

466:名無し行進曲:
08/02/22 00:46:59 IEDOHU2q
>>464
っていうか、それやっちゃったらプロアマ協定だかなんだかに抵触するんじゃないの?

467:名無し行進曲
08/02/22 07:28:42 zQde2yOl
歴代ソロコン全国行った人とか関東大会の結果ってどこにのってるの?

468:名無し行進曲
08/02/23 00:18:28 KuqOS1bP
JBA関東支部のHPに載ってる

469:名無し行進曲
08/02/23 14:13:00 eXGWku35
そのURL載せてくれー
てか前見たときは東京神奈川大会の結果しかのってなかったけど?

470:名無し行進曲
08/02/23 17:30:31 9petfpJc
今度は足工大附か・・・。

授業中も女子生徒にメール 足利工大付高、170通送った40代教諭戒告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

471:名無し行進曲
08/02/24 18:23:59 HQu7Hjtl
≫469
 URLリンク(www.geocities.jp)

472:名無し行進曲
08/02/28 12:30:55 zXGM5Yeo
3月4月の演奏会情報きぼーん

473:名無し行進曲
08/03/01 19:13:42 q8FBBHt0
【清原球場】巨人vs横浜【満員計画】
スレリンク(base板)l50

474:名無し行進曲
08/03/04 16:37:30 +SuMI15J
どこが演奏会するの?

475:名無し行進曲
08/03/04 19:31:39 yAb6orxl
巨人が宇都宮清原球場にやってきます!

プロ野球公式戦 巨人vs横浜
2008年4月22日(火) 18:00開始

チケットは宇都宮市体育館、清原工業団地総合管理協会で発売中
ネット裏やベンチ上などの良席がまだたくさん残っているそうです!

476:名無し行進曲
08/03/07 21:17:09 ngP+p1PD
春です。
        良い思い出を・・・
  

477:名無し行進曲
08/03/08 01:33:06 UAlggmgD
ソロコン結果はどうなった?

478:名無し行進曲
08/03/09 20:11:09 r5uV/IdJ
おめでとう♪

479:名無し行進曲
08/03/10 07:34:58 bkJ50LqX
足工大付のやらかした先生って顧問の人なの?

480:名無し行進曲
08/03/11 11:04:06 za+5hqpv
ちがうみたいです

481:名無し行進曲:
08/03/11 21:21:41 YuPo2Ein
北高行きたかったのに、落ちちゃった…
こんなことなら中央にしとけばよかった
作新で全国狙います!
よろしくね♪

482:名無し行進曲
08/03/11 23:09:00 uY329VP2
16日行く人いる?

483:名無し行進曲
08/03/11 23:24:37 tqEjqs63
>481
まぁ何と言うか・・・
頑張ってくれ

484:名無し行進曲
08/03/12 00:35:40 kmzLvDgd
北落ちたのに中央は無理じゃないの?

485:か
08/03/12 21:00:51 kulJec9a
作新で吹奏楽やります。宜しくお願いします。

486:名無し行進曲
08/03/12 22:03:15 faKU1lxp
宇商の吹奏楽部ってどうなんですか?

487:名無し行進曲
08/03/13 01:30:49 dvVIJe3e
↑あなた
よう○○中出身のかた?

488:名無し行進曲
08/03/13 12:30:57 osT74wPQ
>>487
わたしも同意見。

489:名無し行進曲
08/03/13 20:27:45 KFjljmgJ
ようさい?
ようとう?

490:名無し行進曲
08/03/13 21:01:05 6j4vlsMl
    
    学校は 関係ないと 思うなり 
「やる気 元気 栃木」

491:名無し行進曲
08/03/13 21:34:52 QeCXi8Ff
486ですが、いえ○が丘中です。

よう○○中から宇商に行く人多いんですか?

492:名無し行進曲
08/03/13 21:38:56 Jxd/B5LS
よう○○から来る人多いよ!
ぜひ入ってね。

493:名無し行進曲:
08/03/13 21:45:11 GxMbmLgt
>>484
合格最低ライン、中央を宇北が上回ったらしい
東が定員少なくなった分、宇北に流れたとのこと

494:名無し行進曲
08/03/13 21:52:13 2hqDXN8G
>491
こんなトコロで個人情報を晒してまで何を知りたいの?
だいたい>>492が宇商の部員である保証なんて無いでしょ

自分で実際に顧問や先輩方がどんな人なのか
どんな指導をしているのか、部活の雰囲気はどうか等々を
見て聴いて感じて、自分で決めればい良いこと

便所の落書きを頼りに決める事じゃない

って俺は釣られたのか?

495:名無し行進曲:
08/03/13 22:01:21 GxMbmLgt
302 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 18:36:07 ID:VMhugtbj0
中央女子合格♪
330程度だから無理だと思ってたのに、すっごい幸せです!
320かも…っていってた友達も合格してたし、ほんとうれしい!

306 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 20:53:19 ID:aFWOlh1PO
北落ちだぁ(T_T)
自己採点は340超えたのによぉ(T_T)
誰か慰めて(;_;)

496:名無し行進曲
08/03/13 23:10:47 meunenLg
部活とかよりほんとうに商業高校でいいのか考えてきめなよ

497:名無し行進曲
08/03/14 11:44:59 8/yY07Kj
ま、商業も工業も目的持って行かなきゃ辛いだろうね。
部活やりに高校行くようじゃ、どこでも同じだろうけど〜

498:名無し行進曲
08/03/14 13:37:34 wTVdMxOd
>>487-492
くだらんことでレスすんなアフォ。半年ROMれ。

そもそも部活で選ぶんならもっと他のトコ狙うだろWWW


499:名無し行進曲
08/03/14 17:55:20 ULArK+aC
↓次の人500ゲット↓

500:名無し行進曲
08/03/14 19:00:31 TJoUdRLP
>482
何時からだっけ?

501:名無し行進曲
08/03/14 21:23:01 dKobCLAt
13:00〜開演と書いてあるプリントが水曜にとどいたが。
昼過ぎには行ったら?
多分あんまり人入んないと思うけど。

502:名無し行進曲
08/03/14 22:09:54 SoRDR06H
行きたいと思います。
先輩たちの演奏に期待してます。

503:名無し行進曲
08/03/16 18:14:24 RYWqi7gd
厨房卒業多し

504:名無し行進曲
08/03/16 22:28:19 v1JE9o6r
ブルースカイってブルースかい?

505:名無し行進曲
08/03/17 20:54:24 clAOZ09e
もうすぐ城南と石高の定期演奏会だな。
行く奴いる?

506:名無し行進曲
08/03/17 22:08:39 soU7AYir
新入部員、楽しく良い思い出を^@^@
青春して下さい*********^^^^^


507:名無し行進曲
08/03/17 22:49:24 JPtxxY9K
石橋、富岡氏がゲストか…ゲストの演奏は聴きたいけどバンドがアンコン以来成長してるのかな?

508:名無し行進曲
08/03/23 10:55:03 NvFAolOv
昨日、中女の定演行ってきた。
ボロボロだね・・・。

509:名無し行進曲
08/03/24 15:44:55 hXvY6STG
>508
中女も過去のものになってしまったのか・・・

何か残念

510:名無し行進曲
08/03/25 03:43:13 nzypm3b6
中央は迫力に欠けるな。女子高だから多少仕方ないにしても、ハーモニーが特にきれいと言うわけでもない。
それならハーモニー汚くても欲しいところで欲しい音量が出せる某高校のほうがぐっとくる。



とりあえず客はまばらだった

511:名無し行進曲
08/03/27 16:41:55 8bQxmRtO
某高校とは?

512:名無し行進曲
08/03/28 23:44:15 biCLllQO
石高楽しみだ。

513:名無し行進曲
08/03/29 01:45:02 iNHRF2XB
所詮栃木

514:名無し行進曲
08/03/29 07:12:32 iqA6jjzd
某高校とは?

515:名無し行進曲
08/03/29 11:39:41 iNHRF2XB
真高。

516:名無し行進曲
08/03/29 21:31:13 IQr1SVDS
明日石橋の定演行ってきます



517:名無し行進曲
08/03/30 20:33:49 b6CjOEkL
新入部員は、何人位入部予定ですか?


518:名無し行進曲
08/03/31 07:50:24 6dbAGptq
先週の城南はどうだった?

519:名無し行進曲
08/03/31 15:16:36 9dYzOOgc
昨日の石橋どうだった?

520:名無し行進曲
08/04/01 08:22:12 x5HsO3u7
北のポスター見たんだが
松やるなんて正気か?

521:名無し行進曲
08/04/01 12:49:38 ITH3eMJL
石橋は練習量が少ないのでは?

先日の演奏会でそう感じずにはいられなかった



522:名無し行進曲
08/04/01 22:07:55 bJA4dYeb
北、プログラムはすごいけど、松って相当金管ムズカシいぞ。
あんなのふけるのかな?

523:名無し行進曲
08/04/01 23:47:02 jx9szBmY
吹けんべ。だからやんだべ。

524:名無し行進曲
08/04/02 09:32:34 mJ+Fa/ME
宇北の定演、今年はいつやるの?

525:名無し行進曲
08/04/03 23:41:04 caCvWm8j
子供の日。
OBに毎回演奏を手伝ってもらうより、一年生も入れて全て吹いて欲しいんだが、五月にやってる限りは無理なのか?

526:名無し行進曲
08/04/04 09:20:17 9x2IEuha
>525

情報ありがと!
入場混むから、今年ははやめに行こうっと。


527:名無し行進曲
08/04/04 16:11:43 qvQ5ft6j
でもin横の感じからすると二部は期待できないな。
今までは全員が主役って感じで若さを感じたのに、
あれじゃつまらないただの真似っ子だろ。

528:名無し行進曲
08/04/05 15:51:26 LOLQ2cqa
北はこの勢いでもう一皮剥けて作新を抜きたいんじゃない。
作新は不祥事あったし
進学も文芸に負けたし
わざわざ好んで入る子減ると思うな
吹奏目当てとかで


529:名無し行進曲
08/04/05 20:14:17 6Mbc7Bdk
いくらあんなことがあっても、作新には去年全国行ったっていう実績があるから新入生獲得もできそうな気がするけどね。何人入るんだかしらんが。

530:名無し行進曲
08/04/05 21:28:59 6i2/TzIB
北ってどうなの?


強くなってるの?弱くなってるの?

531:名無し行進曲
08/04/05 22:57:21 LOLQ2cqa
強くなってきてる

532:名無し行進曲
08/04/05 23:56:34 JJX8t6JI
実際みんな県代表のチームはよくやってるよ。みんな最近はバンドのカラーもでてきたしさ。
石橋がコンクール、アンコンとどちらもなかなか伸びないのが残念だな。A部門でなら余裕で代表とれそうだけど。

北は木管上手いけど、金管はいまひとつな印象。I原氏の黄金時代には到底及ばないのか…

私的には青藍泰斗に期待。自由曲委嘱作品だし、定演はまずまずの感じ。

533:名無し行進曲
08/04/08 11:07:15 U1Bls1lO
でも結局、作新、北が上手い

534:名無し行進曲
08/04/08 21:11:02 b+velIY3
石橋のA代表はないな…
細かいところで見劣りするし、そのくせ守りに入るところがつまらん

535:名無し行進曲
08/04/08 21:30:29 IkDA/nuR
何人入部しますたかん?

536:名無し行進曲
08/04/11 21:54:46 oSftJY3I
北がうまいとか…( ´_ゝ`)

537:名無し行進曲
08/04/12 00:19:06 QMhlDxN1
県内限定なら別にいいんじゃないの?
作新・北・真岡・石橋・南ぐらいしか話にも出ないんだし

真女、中央、矢板東はもう話題もないし…

538:名無し行進曲
08/04/13 23:05:11 LpH9JwvR
石橋はAとBどちらにでるんだろう…?

539:名無し行進曲
08/04/13 23:56:39 1SPIWbBh
石橋は人数的にはAだろうけど、たぶんBに出るんじゃない?
何であんなに人数居るのにAに出ないんだろう(-_-)
うちの学校なんて石橋の半分も居ないのに。


540:名無し行進曲
08/04/15 23:19:56 dac1YnhB
作新、北、石橋、矢板東、足工大附属、南、真高、真女、中央、栃木翔南、青藍泰斗くらいはA部門で頑張ってみてほしいな。

去年は課題曲の偏りが凄かったから(全国どこでもWばっかり)県大会も飽きてたけど、今年はどうなんだろうか?栃木はTの人気が出そうだが、トランペットが吹けないからやらずにUかWに集中するだろうね。

541:名無し行進曲
08/04/16 22:36:02 WznQyugI
栃木県吹奏楽連盟のホムペが見れないんですけど
URLリンク(www.fukuichi.org)

542:名無し行進曲
08/04/18 21:37:29 /7gJLf14
あなたも歴史的行事に参加してみませんか?!

4月22日(火)にプロ野球公式戦が宇都宮市の清原球場にやってきます。
実に52年ぶりの巨人戦です。
まだチケットは購入できますので、是非とも足を運んでください。

【清原球場】巨人vs横浜【満員計画】
スレリンク(base板)l50

スレ違いスマソ

543:名無し行進曲
08/04/19 21:18:31 uEQ4GoSy
新しい体制が整ってきて、練習に入ってますか?

栃木勢、頑張れ!


544:名無し行進曲
08/04/20 23:16:29 KahW00rH
聞いた話なんだが、あいつ部活辞めたらしいぞ…

545:名無し行進曲
08/04/21 07:08:03 EyB0D6Qq
あいつって誰?

546:名無し行進曲
08/04/21 20:52:52 YIxaNupJ
あのコかなあ…。

547:名無し行進曲
08/04/21 21:08:49 NeIOKkMW
ワクワク・・・・・・・・・・・・・・
おせーてくらはい。


548:名無し行進曲
08/04/21 23:55:55 Zdy4EZWc
違う人かもしれないけど辞めたような話聞いた…

この前その人目当てで聴きに行ったのに出てなかったからどうかしたのかな?

普通に吹奏楽やってるだけじゃ楽器上手くならないからだって先輩はいってたが(笑)

549:名無し行進曲
08/04/22 21:22:42 FOZkI1i/
まあどーでもいいよ
吹奏楽は個人競技じゃないからさ

550:名無し行進曲
08/04/23 08:43:44 29lN0CVv
作新の男?

551:名無し行進曲
08/04/23 22:45:03 gYStwIzu
>550
そりゃ無いだろ
第一そんなこと384大先生が許さんだろ

552:名無し行進曲
08/04/25 20:30:50 QvbxfpLf
俺の事だな

まあ俺は部活どころか学校辞めたけど

553:名無し行進曲
08/04/25 21:52:22 HTCPg6y5
矢板東の新一年がかなりイイらしいぞ

554:名無し行進曲
08/04/25 22:18:19 /TAYYSES
↓次の人555ゲット↓

555:名無し行進曲
08/04/25 23:30:16 yxQMRWx8
あたし♪

556:名無し行進曲
08/04/26 06:53:35 th1Jclir
いくら良くても、これからの練習次第。

557:名無し行進曲
08/04/26 23:33:09 Vj7R1YZH
>552

アイツ部活辞めるわけないだろ?
風邪で休んで春の研究大会はいなかっただけと聞いたし。

558:名無し行進曲
08/04/26 23:36:05 2unJIZGS
誰か北の定演行く?

559:名無し行進曲
08/04/27 07:47:10 8LYEsMKg
>558
いく

560:名無し行進曲
08/04/27 08:39:44 uNfTtSx5
逝くー

561:名無し行進曲
08/04/27 16:06:48 u+ry6ZfT
いつー?

562:名無し行進曲
08/04/27 16:10:16 8LYEsMKg
5月5日

563:名無し行進曲
08/05/01 22:53:51 31vnK3aw
こどもの日
大人へ変わる演奏期待しております。

564:名無し行進曲
08/05/02 01:27:25 Prdl0w0T
>>540青藍はA無理だろ…。
人数少ないし。
まぁ期待はしてます。

565:名無し行進曲
08/05/02 06:40:24 oHXf6zap
教え子にわいせつ行為の高校教諭を懲戒免職「情が移った」
2008.4.3
 栃木県教育委員会は3日、教え子2人にわいせつな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反で起訴された県立栃木商業高校教諭、 榎戸哲也 被告(36)を懲戒免職処分にしたと発表した。

 県教委によると、榎戸被告は平成18年から19年にかけ、ホテルで同校2年の女子生徒と3年の女子生徒の2人にわいせつな行為をした。



566:名無し行進曲
08/05/04 11:40:29 5tv9X7c4
>>553
矢板って
チューバの奴?
ラッパ吹きの奴?

567:名無し行進曲
08/05/04 12:25:14 4n2ERabE
さぁねぇ。

568:名無し行進曲
08/05/04 22:18:47 gpaEZbkw
>>566
もしチューバに一人普通に吹ける人が入ってもバンドは変わらないだろうな(笑)というか栃木に金管で上手い奴なんてほんの数人しかいないだろ。
つまらない話してんだったら北の定演逝って勉強してくれば?

569:名無し行進曲
08/05/04 23:18:18 3xBnueVH
>568
携帯から書き込むなとは言わない
でもな・・・改行くらいしような、頼むから

570:名無し行進曲
08/05/06 12:21:29 KvRvZYf2
宇北の定演逝った人いる?

571:名無し行進曲
08/05/06 16:19:12 ALv6bd5H
感想きかしてー

572:名無し行進曲
08/05/06 16:48:02 2CYAUw1g
宇北どうだった

573:名無し行進曲
08/05/06 22:48:33 MtkODHqf
OBに頼り過ぎ

574:PJGATPGjT
08/05/07 21:32:05 +wn9LW93
去年とか一昨年のが上手かった

575:名無し行進曲
08/05/07 23:14:34 8Mg5iGnX
去年や一昨年もそんなこと言ってた気が

576:名無し行進曲
08/05/08 07:39:35 B1oAkr7e
年々下手になってるって事

577:名無し行進曲
08/05/08 09:53:01 IoZhg9HF
松どうだった?

578:名無し行進曲
08/05/08 20:10:16 gaCeRRRc
ブラボーって誰か言ってたなw

579:名無し行進曲
08/05/08 20:37:56 B1oAkr7e
サクラじゃないの?

580:名無し行進曲
08/05/08 21:07:34 49oUCVV8
すごいと思ったらブラボーって好きに叫べばいいと思うし、言いたくないなら何もいわなければいいと思う。感じ方なんか人それぞれなんだし

いちいち何かある度に難癖つけて……大の大人が高校生相手に必死になっちゃって馬鹿じゃないの?ほっとけよ。

お前等が高校生なら、北高がやってる事以上にスゴイ事やってから難癖つけな
しかしOBOGが多かったのは納得できる


581:名無し行進曲
08/05/08 22:05:24 dbP/PWp0
同感。
学生なりにどの学校も頑張ってるんだから。
もっと暖かく見守ってあげないとね。

松は酷いし、OBは出過ぎだったけどさ。

582:名無し行進曲
08/05/08 22:07:14 dbP/PWp0
同感。
学生なりにどの学校も頑張ってるんだから。
もっと暖かく見守ってあげないとね。
松は酷いし、OBは出過ぎだったけどさ。

583:名無し行進曲
08/05/09 13:43:40 oatR6VYN
OBバンドと
共演してるんだから
たくさん居ても
当たり前じゃない?

584:名無し行進曲
08/05/10 23:47:25 pLK0I6Gx
卒業生と共演しないステージってあったっけ?
コンクール以外で。

585:名無し行進曲
08/05/11 13:02:30 lA3ff4OI
583の言うとおり!
共演ってうたってんだから大勢いて当たり前。
OB・OGがいたにしても、
あそこまで松を聴かせてくれたのはなかなかだぜ!
北はここ数年確実に上手くなってると思う。
部員も増えてるみたいだし、
コンクールが楽しみ!



586:名無し行進曲
08/05/11 13:47:44 /X9NCYtY
石橋の方が定演の演奏を比べると断然上手だった気がするんだが。


587:名無し行進曲
08/05/11 18:03:20 zFhUP6Vh
いや演奏演出共に良かったし
高校生らしく若々しい面白いステージだったとは思うが…
ちょっと…


なぁ?(笑)


588:名無し行進曲
08/05/11 21:32:21 yaOBfakL
石橋と北を比べるんだったら、やっぱり北のほうがよかったよ。
むしろ石橋の演奏、今年のコンクール東関東Bで銀確定?と思った。
さすがに県B代表落ちはないとは思うけど・・・
正直心配。
また顧問と仲違いしてるのかな?

589:名無し行進曲
08/05/13 23:44:43 8Ho0MiTJ
そもそも石橋って今年もBなの?

590:名無し行進曲
08/05/16 20:45:59 ritJjnRm
他に演奏会やる学校はないのか?

591:名無し行進曲
08/05/19 22:56:39 DdSDys4z
コンクール曲情報求む

592:名無し行進曲
08/05/20 19:51:17 iZai3C5M
6月8日に真岡の定演があった気が…

593:名無し行進曲
08/05/20 21:16:35 sfiSpIHi
真岡の演奏会ってどうなんだ?

594:名無し行進曲
08/05/20 22:38:35 xyW0ZBxg
演奏どうこうよりは演出が面白いから好きだけど。



595:名無し行進曲
08/05/20 22:47:39 ATrJKGTd
近くを通りかかったら、頑張って練習しているのが聞こえた♪

596:名無し行進曲
08/05/21 21:58:09 zgYxSm9Z
真岡かぁ
遠いな

597:名無し行進曲
08/05/22 10:05:28 2CpJcmI7
盛り上がってませんねえ

598:名無し行進曲
08/05/23 12:28:15 u1WFC4Nb
矢板でやる講習会に行く人はいますか?
チラシを見たら面白そうなんだけど、遠いんで行こう行かないか考え中・・・

599:名無し行進曲
08/05/23 13:21:03 9/mGE/yj
遠いので行かないです。

600:名無し行進曲
08/05/23 14:08:05 0S/givcL
軽やかに600ゲット

601:名無し行進曲
08/05/23 19:59:30 psvaDX62
作新演奏するよね

602:名無し行進曲
08/05/23 21:21:55 X2ulE0bQ
なんか書いてあるね
スペシャルコンサートとか

603:名無し行進曲
08/05/25 07:46:20 W119R2ND

なんでこんなに
盛り上がりがないの?

604:名無し行進曲
08/05/25 22:17:33 hLZMcYmJ
盛り上げるためにコンクール情報
北高 W サロメ
真高 W 矢代の交響曲
作新 V ローマの噴水
全部噂だが(笑)

605:か
08/05/25 22:45:48 sK4dtEA+
全部違うよ

606:名無し行進曲
08/05/25 22:56:32 4wOM2NX+
真岡はVって聞いたけど

607:名無し行進曲
08/05/26 00:12:54 79a9LZXU
真岡はUって聞いたけど。

608:名無し行進曲
08/05/26 06:48:39 yKo8JzNw
>604
北はサロメかシンデレラか検討中

609:名無し行進曲
08/05/26 13:07:05 jFYtpWj3
>608
詳しいんじゃない?
北関係者?

610:名無し行進曲
08/05/26 22:21:28 UBxIPia5
東関東スレがPart8になりました。

東関東の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50

611:名無し行進曲
08/05/26 23:17:56 wwyGq3ZC
足工大附属 Tアルプスの詩
今市 T三つのジャポニスム
真高 V 矢代の交響曲
北高 W サロメかシンデレラ
作新 V ローマの噴水
楽しくなってきたな

612:名無し行進曲
08/05/27 07:26:11 dwnDWW8/
>609
プロフ巡りしてたら、そんなことが書いてあった

613:名無し行進曲
08/05/27 10:53:45 k5nGm/4n
噂はデマが
多いですねえ

614:名無し行進曲
08/05/27 12:06:16 mpc9MnGj
>>612
プロフ巡りしてたら


気持ち悪


615:名無し行進曲
08/05/27 13:05:24 oUCYkftf

>613

そーなんすか?
信じるとこだった

616:名無し行進曲
08/05/27 18:11:50 fZgO7nP7
作新と今市は違う

617:名無し行進曲
08/05/27 21:59:05 pY3lLF1g
北はかなりの低能なのか知らんが
ブログに書きすぎだなwww

2年かなwww

公開ブログの限度を知らんのが現役高校生だ

618:名無し行進曲
08/05/27 22:20:29 fZgO7nP7
北って外出るときはピシッとしてるけど、中はだらけてるとかだらけてないとか。

619:名無し
08/05/27 22:21:10 ignRo+hU
今市 役人じゃないの?

620:名無し行進曲
08/05/28 08:48:50 hfOrEVp1
作新ダフクロって聞いた

621:名無し行進曲
08/05/28 10:04:00 c940njGz
いずれにしてもまた二番煎じばっかだね。
いい加減ダフニス、サロメ、ローマは飽きた。

622:名無し行進曲
08/05/28 18:16:04 aC1SrmvY
もう課題曲を↑の3曲にしちゃえよ

623:名無し行進曲
08/05/28 22:31:13 +UfO459l
たまには邦人新作にも手をだしてほしいね…
安全運転な選曲は飽きたし、最近たくさん邦人曲でてるから県内でも聴きたい。
NAPPの作品やってくれ!

624:名無し行進曲
08/05/28 22:47:45 K2OWP0i0
作新Tって聞いたけど…

625:名無し行進曲
08/05/28 23:06:58 JYkCNW+M
>>623
作新あたりは、全国で銀とったんだから
「科戸の鵲巣」できるだろうに。
挑戦して欲しいものだ。
去年は、厨房でやったところもあるし。
今からでも十分まにあうだろう。
期待したい。
そうすれば、全国金も夢ではない。


626:名無し行進曲
08/05/29 12:49:12 J7pT0j2w
作新・北・真岡以外には
なぜ触れないのか(笑)


627:名無し行進曲
08/05/29 14:54:34 L549CHQy
期待されてないからに決まってるじゃん

628:名無し行進曲
08/05/29 15:18:31 h27Y6umk


>627
同感。

629:名無し行進曲
08/05/29 20:09:25 MJU32aYu
>>618
けじめついてるならいいんじゃないか?

630:名無し行進曲
08/05/29 22:43:18 V4iDlzZw
栃木の新御三家
足工大附属
中女
矢板東
この三校はダークホース

631:名無し行進曲
08/05/29 22:48:47 kMkM215d
>>630




釣れますか?www

632:名無し行進曲
08/05/31 09:21:13 j9ee1CJU
今日矢板行く人いる??
樽屋雅徳来るって本当なのか??

633:名無し行進曲
08/05/31 14:58:53 XFA4MlZN
本当だよ。
ただノロウイルスにかかって
これるかどうかわかんないって聞いたけど。
来れたのかな???


634:名無し行進曲
08/05/31 20:41:02 85CHz/xf
>>630

どういう意味ですか?

635:名無し行進曲
08/05/31 20:54:54 PUoG8NuA
>>631
>>634が釣れたぞwwww

636:名無し行進曲
08/06/01 14:11:34 8jgWZ/aO
>>633
来れなかった
変わりに作新の顧問がふった

637:名無し行進曲
08/06/01 14:14:24 2CCmWufY
昨日どうだった?

638:名無し行進曲
08/06/01 16:53:21 uU5kUXW6
作新どうだった?
行った人レポよろしく

639:名無し行進曲
08/06/01 19:55:27 KUxXFemR
作新かなりもりあがってたよ。
オリタノボッタさんもすごかったし楽しそうでよかったと思いました。


640:名無し行進曲
08/06/01 21:28:37 bNr2x6Ko
何故に矢板でやったんだろうか?
あの行事をあのまま宇都宮でやればよかったのに…
でも来年も聴きたい矢板市民…

641:名無し行進曲
08/06/02 10:17:21 WdP7SHL+
普通に考えれば、
宇文でいいかなと。

642:か
08/06/02 16:55:47 /JyCXkaX
同感。
見た感じ、ホール小さかった。宇文でやれば、満員だっただろうね。

643:名無し行進曲
08/06/02 22:09:23 +3zKulLm
確かに宇文でやれば良かったと思うが
宇文の施設を全て押さえるのは無理な話かもな。
あと希望としては講師の先生を全パート揃えてもらいたかった・・・
もし宇文でやるなら隣のコミュニティーセンターを使えば良いし。




644:名無し行進曲
08/06/03 07:18:39 /GC8TqZ2
>643
確かにね。
ま、ステージ系は良かったとして、講習だよな。
来年は宇文にしてくれないかな。
第2回に期待してみるか!

645:*
08/06/03 22:59:25 MA4QF//m
パート5のスレ見たいんだけど、押しても出てこない。
どーやって見るの?

646:名無し行進曲
08/06/09 22:11:02 45HjLTSw
真岡の定演行った人レポよろ

647:名無し行進曲
08/06/10 06:51:27 /KIJFurn
矢板のが経費かかんないんじゃね?

648:名無し行進曲
08/06/10 16:51:52 c79oCov9
いよいよAが盛り上がるぞ。
宇南も石橋もようやくAらしい。

649:名無し行進曲
08/06/11 19:16:36 biwEs5DU
>>648
本当?

650:名無し行進曲
08/06/11 21:10:48 mawl/wrq
>>645
汚いケツアナだなぁ

651:名無し行進曲
08/06/12 18:45:45 ocsjhjaD
石橋Bでるよ

652:名無し行進曲
08/06/13 22:32:20 o0bfSSFk
今年も作新強いよね

653:名無し行進曲
08/06/13 22:36:24 b96FJaO3
現実に栃木は作新、北高、真岡の御三家に固まってきてる。
コンクールにアンサンブル県代表まで固定されてるのは、
他校と実力に差がありすぎる証拠だな。

654:名無し行進曲
08/06/13 22:45:33 o0bfSSFk
>>652
今年矢東定期行きたかった。。。

宇北は行けた!
すごかったなw

655:名無し行進曲
08/06/14 13:45:57 VgCZrWrg
青藍は八木澤先生に作曲してもらう意味なかったな。
曲が可哀想。

656:名無し行進曲
08/06/14 17:13:22 IgVzOpnY
青藍て特待生とってるんだよね?

657:名無し行進曲
08/06/15 18:14:46 859qeX/7
真高
東関東選抜で金賞+ヤマハ賞。

おめ。

658:名無し行進曲
08/06/15 20:41:36 L1jhvzXW
おぉ。

おめでたいな

659:名無し行進曲
08/06/15 23:10:03 l9ktZcNk
真岡高の3曲目のダンス良かったよ!

660:MA17KM
08/06/16 17:32:35 KhZBHpdD
1曲目の魂は定演のときよりはるかにうまかったよ!

661:名無し行進曲
08/06/16 18:20:48 WCfx1zxi
それは良かったな。
素直におめでとう。

662:名無し行進曲
08/06/16 19:04:31 KhZBHpdD
コンクールが楽しみだ。

663:名無し行進曲
08/06/16 19:32:24 qF4wVYWP
今年のA部門は期待できそうだ

664:名無し行進曲
08/06/16 22:10:03 eG77e8SL
Bも頑張ってよ…

665:名無し行進曲
08/06/16 22:18:39 fscWmNyC
↓次の人666ゲット↓

666:名無し行進曲
08/06/16 22:36:05 snOulzGw
ハイッ♪

667:名無し行進曲
08/06/17 13:48:48 O3Fhw8JR
Bね・・・明らか他と差あるよね。。

668:名無し行進曲
08/06/21 18:25:43 iSTi2s80
B部門も馬鹿に出来ないよ^^

669:名無し行進曲
08/06/21 22:30:19 9pnobh2e
A部門に出て、金取ってから
言って欲しい。

670:名無し行進曲
08/06/23 16:36:24 Ppb+53Si
今年はどこが抜けるやら

671:名無し行進曲
08/06/23 18:56:17 TJ/0YjtZ
結局Aってどこが出場するんだろうな。

672:名無し行進曲
08/06/25 12:43:38 u5VR3HKN
Aが増えるのゎすごくぃいことだ!他県からの文句が和らぐ。

673:名無し行進曲
08/06/28 08:39:17 0ZgI4kgX
自由曲の情報とかありますか

674:名無し行進曲
08/06/30 17:02:49 ekyIcz37
あげ

675:名無し行進曲
08/07/02 12:14:19 +/vO3jiO
何か情報ないのー?

676:名無し行進曲
08/07/02 13:14:32 TIO32389
翔南の文化祭ってもう終わった?

677:名無し行進曲
08/07/05 20:30:55 2xxNGWlm
保守


678:名無し行進曲
08/07/06 01:54:41 Hcj/6na9
作新は何を?

679:名無し行進曲
08/07/06 22:00:00 2S/YXKsk
作新、北、真高が知りたい

680:名無し行進曲
08/07/07 00:33:59 FRoFElPv
来週Aの順番決めの抽選会だっけ?

681:名無し行進曲
08/07/08 09:40:14 LFyjehM4
土曜日でしたっけ

682:名無し行進曲
08/07/08 22:40:38 +1Y5fjkN
うん

683:名無し行進曲
08/07/11 08:49:43 AMYwoIoC
去年ほど情報が
ありませんね

684:名無し行進曲
08/07/12 18:36:59 q1zDt2gl
age

685:名無し行進曲
08/07/12 23:51:03 5cQclRDE
曲順どーなった?

686:名無し行進曲
08/07/13 02:14:26 B+l32/gm
高A演奏順

1 県立宇都宮南高等学校
2 県立真岡高等学校    
3 県立宇都宮中央女子高等学校
4 県立石橋高等学校    
5 県立那須拓陽高等学校
6 県立真岡女子高等学校    
7 足利工業大学附属高等学校    
8 県立矢板東高等学校    
9 県立宇都宮北高等学校    
10 作新学院高等学校    
11 県立今市高等学校

687:名無し行進曲
08/07/13 10:13:01 jF23Pdik
今年は団体数が
ふえましたね

688:名無し行進曲
08/07/13 19:21:00 26MXiyCh
石橋はAとBに出るの?
定演は正直拍子抜けしたけど
一年生が入ってどんな感じになったのかね。

689:名無し行進曲
08/07/13 22:38:03 D/xU5zA3
BCD部門のことも思い出して下さい

高C
小山北桜高等学校
小山南高等学校
鹿沼商工高等学校

高D
宇都宮北高等学校
作新学院高等学校
黒磯高等学校
文星芸大附属高・宇都宮文星女子高校

県立鹿沼商工高等学校

690:名無し行進曲
08/07/13 22:40:53 D/xU5zA3
鹿商工かっぶってしまった
鹿商工はC部門のみね

691:名無し行進曲
08/07/13 22:41:40 D/xU5zA3
高B
佐野日本大学高等学校
宇都宮清陵高等学校
鹿沼東高等学校
足利南高等学校
矢板中央高等学校
白鴎大学足利高等学校
益子芳星高等学校
日光明峰高等学校
真岡北陵高等学校
佐野高等学校・佐野高附属中学校
小山高等学校
宇都宮東高等学校・宇都宮東高附属中学校

692:名無し行進曲
08/07/13 22:42:40 D/xU5zA3
高B続き
宇都宮商業高等学校
佐野女子高等学校
大田原高等学校
茂木高等学校
青藍泰斗高等学校
栃木翔南高等学校
宇都宮工業高等学校
小山西高等学校
大田原女子高等学校
石橋高等学校
壬生高等学校
黒磯高等学校

693:名無し行進曲
08/07/13 22:44:04 UUTEN1lO
スクールバンド良かった(>_<)

作新上手いわ(*´д`*)


やっぱりベースの古●さんカッコイイっすねぇーヾ(^▽^)ノ

スクールバンド行った人書きして〜(^o^)

694:名無し行進曲
08/07/14 06:10:54 qJUDPp8j
西城秀樹には笑った(^_^;)

695:名無し行進曲
08/07/14 07:20:46 JT1H4VEy
今年のBはつまらないな。
レベルがガクっと落ちる。

696:名無し行進曲
08/07/14 09:18:00 yXKAl0Ax
Bは確かにレベルが落ちるだろうが、石橋や真岡がAに行ったことで、他のバンドが代表になって場数を踏むことが出来る。
それで成長するバンドが増えれば、B部門もレベルあがるんじゃね?

697:名無し行進曲
08/07/14 21:18:14 EgSpLx3h
ディレクターズバンドの印象が薄すぎたな…
初めて作新が面白いと思った(笑)

聴いた感じ宇都宮南はまだまだA部門代表はきつそう。

698:名無し行進曲
08/07/14 21:36:02 23yhsN68
作新おもしろすぎ

699:名無し行進曲
08/07/14 23:46:49 5TgCfnFs
A部門、約3割が北高関係かw

700:【銀賞】
08/07/15 06:53:37 K/bZI1Do
吹奏楽板で
名前に
fusianasan
ってかくと占いができるよ^∀^

701:NVQ0q6B
08/07/15 07:12:35 5tl9I8jr
どれどれ。

真岡、石橋、宇南のいない栃木のBなんて 
今はイチゴの無いショートケーキみたいなもんだな。

702:名無し行進曲
08/07/15 08:28:38 nR+ubNId
>>700

> 吹奏楽板で
> 名前に
> fusianasan
> ってかくと占いができるよ^∀^

703:名無し行進曲
08/07/15 12:04:22 h4z/h1yq
宇南、石橋は人数もいるんだからAへ出ろ、Aでも通用する。
とか言っておきながら、いざAに出たらこれかよ。

704:名無し行進曲
08/07/15 17:51:10 5tl9I8jr
>>703
何か勘違いしてないか? 
何も宇南とか石橋にBに戻れって言ってるんじゃ無くて、 
他のBのバンドが今の所余りにもショボすぎるって言ってるだけだろ。

どーせ良くって城南、翔南くらいだろ。あとはレベル違い。

705:名無し行進曲
08/07/15 18:04:22 R0Fy1gKW
そうなるとC、D部門なんかと同レベルだよな‥

706:名無し行進曲
08/07/15 20:20:36 vPtt8MHc
そういう北はどうなんだ

707:名無し行進曲
08/07/15 21:03:58 DwQlbyua
フェスティバルで良さげな所あった?

708:名無し行進曲
08/07/15 21:23:23 VDBhBc1K
やっぱり今年は作新ですよ(^-^)

運営とかもやって疲れてたはずなのにやっぱり凄いと純粋に思いました。

前レスにも書いてありましたケドやっぱり作新の古●さんモテるんですね〜(^^)ノシ

こないだ話しましたケド言い人でしたよ(≧∀≦)

709:名無し行進曲
08/07/15 21:51:55 C6LVIpWq
北は木管がいい感じだと思った。結構きれいにまとまってた。でも音圧が弱い感じがした。

金管はもっと息を入れるべきだと…特にtrpとtrb。

あくまで個人的な感想

710:名無し行進曲
08/07/15 21:55:42 vPtt8MHc
さっきっから顔文字使ってるやつ

うざい

711:名無し行進曲
08/07/15 22:12:59 AnAPWxG9
宇南・石橋・真岡が抜けたらおもしろい。

712:名無し行進曲
08/07/15 22:28:39 Ce9qJPYZ
>>708
演奏中動きやたら激しくてウケました☆
あんなに動いて息上がらないのか見ていてドキドキ(≧∀≦)
音間違えてても大好き(*´д`*)

713:名無し行進曲
08/07/15 23:05:24 W3gYhJNP
>>709

> 北は木管がいい感じだと思った。結構きれいにまとまってた。でも音圧が弱い感じがした。

> 金管はもっと息を入れるべきだと…特にtrp。

> あくまで個人的な感想

714:名無し行進曲
08/07/16 07:02:01 TWEZNcgZ
個人技では作新より北の方がうまい人多いかも?
ただ合奏になると作新の方がはるかに上…
いつも思うけどなんでかなぁ。
南はまだむずかしそう。これから期待です。

715:名無し行進曲
08/07/16 07:03:49 dKpLlnfC
>>712

やっぱり古●さんカッコイイですよねぇ(*´д`*)

私も大好きです(*^_^*)

716:名無し行進曲
08/07/16 07:25:04 TWEZNcgZ
真岡は初心者が多いのでそこがどこまでレベルアップしてるかがカギ。
でも木管が昨年よりうまくなってるのにはびっくり
真女は主力が何人か辞めたのもあるけどちょっときびしい…
宇中女ってどう?

717:名無し行進曲
08/07/16 18:09:40 iaR7WX4I
宇中女は終わってるらしい よって期待できない

718:名無し行進曲
08/07/16 22:43:21 zSTq6rRG
>>715
カッコイイけど楽器が下手なんだよなあ…
それもチャーミング(*^ω^*)

719:名無し行進曲
08/07/17 07:18:55 blPnEQVz
>>718

いや少なくとも栃木の弦バスプレーヤーの中じゃかなり上手いと思いますよー!!

720:名無し行進曲
08/07/17 07:47:51 0Xk1zPs+
お前ら朝からうるさい。

ちなみに彼の弦バスは下手だと思う。ドラムはうまいかもね。以上。

彼を擁護するみたいだが、1番迷惑かかってるのは本人なんだからな。ホントに好きならやめとけ。って言うか、見ててうざいからやめろw

721:あ
08/07/17 15:58:02 PDWtoYmN
だれも出場校の自由曲しらないの?

722:名無し行進曲
08/07/17 17:51:02 j26Q32fq
>>720
ドラム上手いか?
弦バスもドラムも中学生レベルだし、
作新の中でも特に他校に横柄な態度…
少なくとも俺の学校の弦バスの方がまともだが(笑)

723:名無し行進曲
08/07/17 19:51:04 try8eHV1
もう馬鹿な言い争いはやめたら?ガキか?

724:名無し行進曲
08/07/17 20:07:49 4raIyME9
弦バスうまい学校ってどこだ

725:名無し行進曲
08/07/17 20:16:48 5J/3LbIV
作新の弦バスの話しなんかどうでもいいよ
それよりコンクールの話しだろ

726:名無し行進曲
08/07/17 20:46:31 blPnEQVz
てか結局古●さんがカッコイイとか言われてて自分達が何も書かれなくてひがんでるだけじゃん(^_^;)

プラスの面で書き込むならまだしも本人が何かしたわけじゃ無いんだし悪口的なひがみを書くのはおかしいと思う

現にカッコイイのは事実だしそれに楽器だってプロじゃないんだから別に普通に弾ければ良いと思うよ、マルチプレーヤーってだけでも認めてあげたら??

727:名無し行進曲
08/07/17 20:51:08 Gw2RNQwU
>>726
最初に個人名を挙げた馬鹿が悪い。
こういう流れになるのは目に見えてただろ。

728:名無し行進曲
08/07/17 21:43:40 +edjS5CR
頑張れ、日本!

頑張れ、栃木!

729:名無し行進曲
08/07/17 23:10:18 0Xk1zPs+
>>726
こんな所に「カッコイイ」なんて書かれる事のほうが恥ずかしいわw何も言われないほうが嬉しいwww

この話終わり
コンクールはどこが県抜けると思うか語ろうぜ

730:名無し行進曲
08/07/18 10:22:41 yrBpsL8u
やっぱ抜けるとこは
作新ですかね?

意外なところが
くるかもしれない…

731:名無し行進曲
08/07/18 21:01:53 BCA4O6G8
那須拓陽ってどうなんだろうか?

732:名無し行進曲
08/07/18 21:20:39 yrBpsL8u
拓楊のブラスはうまいって野球の掲示板にありました

どうなんですかね??

733:名無し行進曲
08/07/18 21:46:08 IwUo7VuA
那須拓には全く期待してない。

734:名無し行進曲
08/07/18 22:16:04 iQjuHFYO
HIDEKIの身長、2mオーバー?


735:名無し行進曲
08/07/18 23:28:02 Y/NdIvG/
>>734
意味不明…
コンクールはこれまでの演奏を比較すると、作新と北は確実。
真岡、宇南、石橋がどっこいどっこいかなあ?

736:名無し行進曲
08/07/18 23:34:06 IwUo7VuA
>>735
北はそんな確実じゃないな。
作新は確実として…
北、真岡、石橋が同じ位の可能性とみた。

737:名無し行進曲
08/07/18 23:49:56 NQp/sQ2j
真女はどうです?

738:名無し行進曲
08/07/19 00:30:28 nTqV++8K
拓陽人増えたんだね。
頑張ってくれい。

739:名無し行進曲
08/07/19 00:51:38 Ltei5kDT
真岡はないと思う

740:名無し行進曲
08/07/19 08:07:53 U3YoHh6l
石橋もそんなに
うまいんですか?

741:名無し行進曲
08/07/19 19:34:37 lWK/ZvIh

真岡?

真高のこと?
真女のこと?



742:名無し行進曲
08/07/19 20:14:25 UqjMVvRJ
那須拓はあれでAに出るのか・・・

743:名無し行進曲
08/07/19 21:26:01 Ltei5kDT
>>741
ゴメン、説明不足でした

俺は真高も真女も代表は厳しいと思います

744:名無し行進曲
08/07/19 21:32:59 kbUwiTMW
>>743
根拠は?

745:名無し行進曲
08/07/19 21:41:20 uWKkD0k1
矢東イマイチだったな

746:名無し行進曲
08/07/19 23:46:13 U3YoHh6l
あと名前がでてないとこは…

747:名無し行進曲
08/07/20 01:31:33 QzIVux2H
>>746
誰も期待して無いって事。

748:名無し行進曲
08/07/20 22:57:05 scgLXcuR
>>746
鹿沼東高とか

749:名無し行進曲
08/07/21 12:07:32 6TVDT0yM
とりあえず昨日芳賀支部の音楽祭聴いてきた。 
自由曲は
真女
アンティフォナーレ(ネリベル)
真高
交響曲4楽章(矢代秋雄)
のようだ。

750:名無し行進曲
08/07/21 16:15:22 kyNuLupu
>>749
で、どうだったの?

751:名無し行進曲
08/07/21 19:11:25 6TVDT0yM
>>750

両校いい感じかな。 
後2週間でどれだけ伸びるか楽しみだ。

752:名無し行進曲
08/07/22 00:02:37 MNGseMN4
すみません、質問なんですが
宇都宮文化会館の音響ってどうなんですか?
響きにくいとか、よく響くとか、知ってることがあったら
教えてください

753:名無し行進曲
08/07/22 02:04:50 V49HqmNx
バカだねぇ。そんなことここで聞くもんじゃねぇぜお嬢ちゃん。

宇文はよく響くわけでも響かないわけでもないのでキャパに合わせた普通の演奏ができれば大丈夫。演奏してびっくりしてしまうようなホールではない。

と言うか、栃木の場合、ホールの使い方うんぬんよりもまともな演奏をすることが先w

754:名無し行進曲
08/07/22 11:23:21 jWLCidwP
今年の作新ってどうなんですか?毎年東関東金とってるけれど。
去年の全国の演奏聴くとちょっとがっかりしちゃいました。
東関東までなのかなぁ〜この学校は。

755:名無し行進曲
08/07/22 19:36:42 37o1qI8b
普門館慣れしてない学校だからしかたないんじゃない
東関東の演奏はよかったと思うよ!良くて四年に一度しか出られないんだからしかたないよ。全国の時は市船も創英もよくなかったし…。
それに栃木から全国はまだ二度目で作新も二回目なんだからそれだけでも認めてやんなよ。

756:名無し行進曲
08/07/22 23:21:16 dvPAEzuJ
真高は危ないかも…
真女が意外に調子良いし、北高、作新は確定。
あとは宇都宮南、真女、石橋で代表争いかな…
芸術祭の時点では真女>真高。

757:名無し行進曲
08/07/23 07:50:00 KpX5ojDS
真女の全盛期はすごかったもんね。
県で作新を抜いて一抜けした事もあったし。
またあの時みたいな演奏に期待。

758:名無し行進曲
08/07/23 10:24:12 tD8CTOzA
>>756
北の確定はないな。 


759:名無し行進曲
08/07/23 21:33:47 PT8P0k/J
まああと10日と少しだけど
まだまだ分からんな。
どこの学校も1日中練習してるだろうし。

760:名無し行進曲
08/07/23 23:02:18 C2aXRolj
真女は何と言ってもフルートだよね♪

761:名無し行進曲
08/07/23 23:02:21 WyVrYwQF
なんだかんだで、
作新、北、真高の3つは手堅いよね。
だけど真女は一昨年銀賞とってるから、去年の雪辱を晴らして欲しいな。

762:名無し行進曲
08/07/24 06:35:03 e3GsduQo
真女のソロコンで活躍してたフルートの二人は部活辞めたんだよね?

763:名無し行進曲
08/07/24 07:17:13 oFwTwa2Y
>>762
辞めたね。 
フルートは3年が不在になってるはず。

764:名無し行進曲
08/07/24 08:43:15 i/GZ6MPM
昔から北がいい線行っても作新に勝てない理由は何だろう。

765:名無し行進曲
08/07/24 16:39:39 +cLiwjaD
いい線いってるだけで
いい演奏じゃないから


かと言って作珍も作珍だが

766:名無し行進曲
08/07/24 17:50:12 oFwTwa2Y
>>764
I氏時代は作新に勝ったり負けたりしてみたいだぞ。
もはや過去の話だけどね。

767:名無し行進曲
08/07/24 18:49:53 API536l8
I氏がいたころはなあ…
もはや面影もない演奏だよね。
あの人ももうすぐ定年だし、真高はダメになるだろうな…
真女復活してくれ!

768:名無し行進曲
08/07/24 22:22:34 CYP3ROQg
今高とか消えたな


769:名無し行進曲
08/07/24 22:44:20 1Jt93fEd
栄枯盛衰

770:名無し行進曲
08/07/24 22:51:11 dELWo86y
それにしても今の中学・高校と、吹奏楽の指導者にI氏時代の北高出身者が多いこと!
作新出身者はほとんどいないから、これからの栃木の吹奏楽界はI氏関係者で固められるんだろうね・・・
今の理事長は嫌われてるから、I氏が定年後即理事長だな

771:名無し行進曲
08/07/24 23:54:50 LtAzuWk2
だって作新はオツムが・・・。
だから先生にもなれん。

という漏れも作新OB。だけど楽器は続けてるよ。他県だが。

772:名無し行進曲
08/07/25 01:25:36 3mdpLZpn
I氏時代を知らない…

773:名無し行進曲
08/07/25 17:30:07 zYAWiGb2
>>770
どこ?

774:名無し行進曲
08/07/25 20:23:47 ivMRmxub
I氏ってだれだ??

775:名無し行進曲
08/07/25 21:42:12 oJZC2j2k
>774

現真高顧問
栃木県吹奏楽連盟副理事長だが。 

そんな事も分かんないのか…呆れたもんだ。

776:名無し行進曲
08/07/25 22:13:55 W2CnDB4f
今市は中国役人か!


777:名無し行進曲
08/07/25 23:08:08 ur4kXaxM
バルトークか
あれってどうなん?


778:名無し行進曲
08/07/25 23:24:33 1rT4P4NT
まさか栃木のA部門から役人やる学校がでるとは…
でも今市ってトロンボーン上手いのかな?
なにはともあれ、今市よりかは真女、石橋、宇南の方が注目だし、
ダークホースの那須拓陽も期待。

779:名無し行進曲
08/07/25 23:50:04 VyF6VVEs
役人なら真岡が何年か前にやったんじゃないか?

780:名無し行進曲
08/07/26 00:03:04 Oa4vjqFr
I氏時代を知らない…

781:名無し行進曲
08/07/26 20:43:24 CBZ1ryaI
今年は栃木の野球も
意外な展開となった

吹奏楽もそうならんかね

おもしろいのに

782:名無し行進曲
08/07/26 21:05:34 ljI0CqDq
意外な展開とか

でもずっと同じじゃつまんないっていうか
つか、みんな頑張れ

783:名無し行進曲
08/07/26 23:11:21 cgk7XKD5
県北がんばってよ…
レベル低すぎ。

784:名無し行進曲
08/07/27 00:35:21 /vd3HT9R
今の県北に多くを望まないで!
B部門で銀がやっとのレベル。
楽しければ、いいじゃん。

785:名無し行進曲
08/07/27 18:04:21 80Tc9lx1
自由曲情報希望

786:名無し行進曲
08/07/27 20:07:23 HcbcHw9+
1 県立宇都宮南高等学校 天野正道の何か
2 県立真岡高等学校
交響曲第4楽章(矢代秋雄/岩原篤男)
3 県立宇都宮中央女子高等学校
ペルシス?(ホゼイ)
4 県立石橋高等学校    
5 県立那須拓陽高等学校
6 県立真岡女子高等学校 アンティフォナーレ(Vネリベル)   
7 足利工業大学附属高等学校    
8 県立矢板東高等学校    
9 県立宇都宮北高等学校    
10 作新学院高等学校
ダフニスとクロエ(ラヴェル/?)
11 県立今市高等学校 中国の不思議な役人(バルトーク/?)

アレンジが今一つ分からないのと課題曲が分かんない。
どんどん足してってくれ。

787:名無し行進曲
08/07/27 20:12:27 /LV+Nnw5
課題曲もお願いします

788:名無し行進曲
08/07/27 20:57:09 80Tc9lx1
課題曲
1がのこりすべて
2がわからん
3が1校
4が2校

789:名無し行進曲
08/07/27 22:29:03 517/2tN3
役人かぁ。イマイチ。

790:名無し行進曲
08/07/27 23:07:56 4mx+sv7S
北高はサロメだった気が…

791:名無し行進曲
08/07/28 08:42:43 8CURuyK3
作珍は奴がいれば県は確定だな
北は金管が致命的
真岡は選曲がいいから県は抜けるって感じかな
今市も惜しいところ詰めてこないし
真女と中女はコツコツやってくるか……
石橋も垢抜けないが
宇南はAには通用しないだろうな
拓陽もまだ早い気が…

漏れとしては
作珍真岡石橋が比較的ありえると思うんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4418日前に更新/170 KB
担当:undef