九州の一般バンド Par ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
07/08/19 08:06:22 8kB0lPIr
九州吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)

3:名無し行進曲
07/08/19 17:15:00 GHX9YGBH
第52回九州吹奏楽コンクール
1.ウインドミュージアム−SO− W/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
2.宮之城吹奏楽団 U/パシフィックコメモレーション(M.キャンプハウス)
3.ひむかSoundClub V/サンタフェサガ(M.グールド)
4.熊本市民吹奏楽団 X/エンペドクレスの愛(八木澤教司)
5.みささぎ吹奏楽団 W/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
6.松陽高校OB吹奏楽団「緑」 W/ ハンガリー狂詩曲第2番(F.リスト)
7.佐賀市民吹奏楽団 X/交響詩「ドン・ファン」(R.シュトラウス/本図智夫)
8.ウインドアンサンブルティラミス W/元禄(櫛田てつ之扶)
9.熊本ウインドオーケストラ W/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
10.ジョリーカンパニー・ウインドアンサンブル W/バレエ組曲「三角帽子」より終幕の踊り(M.de.ファリャ)
11.J.S.B.吹奏楽団 X/BRシンフォニック・セレクション(天野正道)
12.吹奏楽団コザ・フェスタ W/交響詩空の精霊たち(小長谷宗一)
13.リバティーウインドアンサンブル W/ゴルゴダの影(W.レナーツ)
14.宮崎市民吹奏楽団 W/百済伝説による交響組曲「神門物語」よりT、V、W(真島俊夫)
15.熊工OBウインドアンサンブル W/三つのジャポニスム(真島俊夫)
16.諫早吹奏楽団 W/吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
17.大牟田奏友会 V/シダス(T.ドス)
18.北九州フィルハーモニック吹奏楽団 X/バレエ音楽「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ(L.ミンクス/松代晃明)
19.コンフォート・ウインドアンサンブル V/楓葉の舞(長生淳)
20.ナガサキ・ウインド・オーケストラ W/三つのジャポニスム(真島俊夫)
21.飯塚吹奏楽団 U/序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦)
22.春日市民吹奏楽団 U/バレエ音楽「コッペリア」より(L.ドリーブ/鈴木英史)
23.創価学会福岡吹奏楽団 W/祈り〜その時、彼女は何を想ったのか〜ドウブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26(飯島俊成)

4:名無し行進曲
07/08/19 17:15:34 GHX9YGBH
課題曲T 0団体
課題曲U 3団体
課題曲V 3団体
課題曲W 13団体
課題曲X 4団体

5:名無し行進曲
07/08/21 06:08:20 OJpfmUF/
>>1
なんで宮崎と沖縄は無いの?

6:名無し行進曲
07/08/21 10:03:04 BD9oomjV
このスレも更新されたし
改めて予想を一発!

代表予想
JSB=佐賀市民>緑≧大牟田≧宮之城

でどうだ?

7:名無し行進曲
07/08/21 12:35:31 dTwIT7LY

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 大牟田は、全国に行けないよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J


8:名無し行進曲
07/08/21 12:36:49 dTwIT7LY

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 大牟田は、全国に行きたいためにシダスを選んだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J


9:名無し行進曲
07/08/21 12:38:28 dEVbOSmA
代表争いは

鹿児島御三家(特にJ.S.B.)、大牟田、佐賀市民に絞られてきたな‥‥‥‥

10:あぼーん
あぼーん
あぼーん

11:名無し行進曲
07/08/21 18:54:28 P4+RZAj/
春日市民応ヨロシク

12:名無し行進曲
07/08/21 20:53:39 /h3qIHva
>>5
↓で
【地鶏】宮崎県の吹奏楽part5【黒いのが普通】
スレリンク(suisou板)
沖縄県の吹奏楽
スレリンク(suisou板)

13:名無し行進曲
07/08/22 00:49:10 oO2u7TYL
直前情報
●福岡支部
大牟田は指揮者が高校の指導でほとんど合奏の時間がとれず、おまけに代表を逃したショックから立ち直っていない。代表はないと思われる。
春日は、指揮者が水練の理事長であるためほとんど合奏の時間がとれていないため代表はないと思われる。
飯塚は、指揮者が中学の指導でほとんど合奏の時間がとれず、想定内の銀賞であったため、飯塚でリベンジを果たしたい模様。
●佐賀支部
佐賀は、指揮者が高校の指導でほとんど合奏の時間がとれず、おまけに副指揮者も甲子園の応援でほとんど合奏の時間がとれなかったが、指揮者の高校が初めての金賞、しかも4位で盛り上がっている模様。代表確実。
●鹿児島支部
Jは、久々の県大会1位、しかも指揮者の合奏時間もとれているため3出は確実と思われる。
緑は、音大生召集がかかったため、現役音大生の強みで2出を狙っている模様
宮は、指揮者の恩師のY先生が高校で銀賞だったため宮への指導でリベンジを果たしたい模様。代表復活!

14:名無し行進曲
07/08/22 01:48:39 BW9RavsT
どこの指揮者も大忙しだな。
条件は同じと見た。
そうなると演奏者の力量じゃねぇか?

15:名無し行進曲
07/08/22 02:35:43 KmmPZa+V
>>10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16:あぼーん
あぼーん
あぼーん

17:名無し行進曲
07/08/22 11:29:59 T5QOz/Tm
解離性障害の見られる方が何人かいらっしゃるみたいですね。
社会復帰させるために、生温かく見守ってあげてください。

酒飲んで演奏聴かないように(笑)

18:名無し行進曲
07/08/22 12:26:49 2CxAVUFS
M)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J   マンゴルヘ強制送還ダ〜!!!


19:名無し行進曲
07/08/22 13:04:12 /s26T9JQ
大牟田
佐賀
飯塚
そうか
so
熊うを
熊本市民
J
宮崎市
コザ
ティラミス

20:名無し行進曲
07/08/22 13:30:23 YkpMRq+/
>>19
なんか意味あんの?
>>13
宮吹Yビク来てるってほんとかよ!
益々、終焉の時が早まったな。。。

因みに漏れの予想は・・・・・
大牟田>泗水=JSB>緑>宮>>春日=飯塚>>その他

21:名無し行進曲
07/08/22 13:36:08 Ebr1oQ/5
おおむた?・・・無い無い。

22:名無し行進曲
07/08/22 15:25:04 L9Tfu3V+
前に佐賀商業が甲子園で優勝した時は佐賀市吹は連盟役員の挨拶で紹介されて
盛り上げられたところを落とされたよな・・・。

23:名無し行進曲
07/08/22 15:41:10 o4Kx+PLe
宮之城はようやく最後のテコ入れが施されたようだが‥‥‥
TAD氏といい屋比久氏といい、城東がらみと縁があるな。

緑やJも最終調整に向けて着々と進めているそうだが、昨年のような鹿児島独占は厳しいとみた。
佐賀&大牟田もリベンジに燃えているみたいだし‥‥‥‥‥

24:名無し行進曲
07/08/22 15:41:35 66SC2JdI
佐賀北優勝しちゃったぜおい!wwwww

25:名無し行進曲
07/08/22 15:46:36 66SC2JdI
佐賀に風がふいてきたああああああああああああああああああああああ

26:名無し行進曲
07/08/22 16:17:03 7xs3nY+0
もぉすぐですね!頑張って下さい!

27:名無し行進曲
07/08/22 17:30:32 xNHUj5E/
宮がヤビク氏を投入したところで、彼は高校の部で実績をあげているんだよね?
50という制限のなか、やる音楽では無く反復練習でやらされている音楽を作るのは実績有りだよね!
宮は一般だよね?
やってて楽しいのかな?と思うんだが

28:名無し行進曲
07/08/22 18:44:28 /T55ddf9
市吹はいつも課題曲Xだけど、大牟田も最近Vじゃね??

29:名無し行進曲
07/08/22 19:00:20 dLBNeNov

どっからヤビク氏を宮に投入したって話?笑

これからどう話を展開するか楽しみだ!笑



30:名無し行進曲
07/08/22 20:36:55 FaK6XkPY
>>28
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.soyukainet.com)

31:名無し行進曲
07/08/22 20:48:02 h1DjTniO
>>13
>宮は、指揮者の恩師のY先生が

ここでダウトだろ、普通w
後期さんの恩師はTADで、ヤビックじゃないはず。

32:名無し行進曲
07/08/22 21:20:22 FaK6XkPY
>>31
URLリンク(www.373news.com)

33:名無し行進曲
07/08/22 21:54:37 dLBNeNov

Y氏は かつて沖縄名門石田中時代の恩師ですよ!


その時代のサウンドは今はどこも真似できない中学生とは思えないすばらしいサウンドだった!



34:名無し行進曲
07/08/22 21:55:17 dLBNeNov

Y氏は かつて沖縄名門石田中時代の恩師ですよ!


その時代のサウンドは今はどこも真似できない中学生とは思えないすばらしいサウンドだった!



35:名無し行進曲
07/08/23 00:15:44 dxhmk/Ag




36:名無し行進曲
07/08/23 00:42:49 9VVcUQDn
性北の優勝で。
今年の一般も代表は性

37:名無し行進曲
07/08/23 00:50:43 Sx6A/iiL
>>36
94年の悲劇が再来しないことを祈る

38:名無し行進曲
07/08/23 00:56:29 bzryRW90
94年の悲劇ってなあにー

39:名無し行進曲
07/08/23 01:17:04 aha82Xei
過去形かよ。

40:あぼーん
あぼーん
あぼーん

41:名無し行進曲
07/08/23 01:39:02 /F9r9t/+
>>38
1994年8月某日 その日甲子園では佐賀商業と樟南が決勝
宮崎県立芸術劇場にて一般の部の表彰式

理事長あいさつ:「・・・。ちなみに、本日の甲子園の決勝戦は、佐賀商業が優勝いたしました。」
佐賀市民の団員「ヤッター!!!!」
その後成績発表でも佐賀市民は当然のごとく金賞受賞。
推薦団体発表:「一般の部、中村学園OB吹奏楽団、J.S,B.吹奏楽団」
佐賀市民の団員「・・・・・(ーー;)」


42:名無し行進曲
07/08/23 06:24:45 BwCYW24F
>>41
佐賀商業が優勝して大喜びだったのに、結果発表でドン引き‥‥‥

43:名無し行進曲
07/08/23 07:01:23 u0UM/jv5
辛い過去をお持ちなのですな〜

44:名無し行進曲
07/08/23 08:30:12 BwCYW24F
>>43
辛い過去‥‥
'03、'06年に3出リーチがかかっていたが、いずれも代表を逃した悪夢に苛まれていた。
そのため、しばらくはもとのコンディションに戻るのに時間を要したという。
大牟田も同様に3出リーチ時に代表を逃し、翌年は九州大会銀賞と不遇な結果となった過去を持つ。

45:名無し行進曲
07/08/23 08:44:19 +m2veZsW
>>41

普通のなりゆきじゃん

46:名無し行進曲
07/08/23 10:27:15 p1czsTMt
普通の成田行きじゃん

47:あぼーん
あぼーん
あぼーん

48:名無し行進曲
07/08/23 20:35:14 jbU+rYC9
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

49:名無し行進曲
07/08/23 21:40:42 bhrI9ouv
>>33
>>34

後期氏は 宮 之 城 中 出 身 だ ろ

50:名無し行進曲
07/08/23 21:46:05 rf+Fqnel
全国どころか、金とれる気がしねぇ。



by鹿児島代表

51:名無し行進曲
07/08/23 22:03:16 5TYEmMLt
>>50
漏れもそうだ

by 鹿児島代表Part2

52:名無し行進曲
07/08/23 22:27:56 ChKDGV91
すみません、日曜の九州大会の開場時間を教えて頂けませんか?

53:名無し行進曲
07/08/23 22:49:25 ZIXQoM3/
>>49

後期氏は宮之城中出身じゃないよ・・・
沖縄の石田中の出身です。
何処からの情報なの?

54:名無し行進曲
07/08/23 23:59:00 0N1ex9SV

>>49

あ〜勘違い野郎か?笑
大人も子供も嘘はよくないな〜。



55:あぼーん
あぼーん
あぼーん

56:名無し行進曲
07/08/24 15:50:12 FZF+RAOb
このスレで名前が一度でも挙がった奴は、ほぼ100%このスレを見ている。
で、このスレで書き込みもしている。
そう、一度でもね。
いい年して改行知らないとか、決まり文句が変わらないとか、句読点がおかしいとか、
やたら!や?で強調して大騒ぎするとか。

明後日俺も諫早に行かせてもらいますが、ま・・・結果次第では・・・覚悟しといてくださいね。

現役団員だと思い込んでいらっしゃるようですが、
殺したいほど恨んでいるのは現役だけじゃないってこと思い知らせてさしあげますから。
残念ながら自分には守りたいものがもう何一つありませんので、
そういう人間を怒らせたらどうなるか、思い知らせてさしあげます。

なーに、簡単なことですよ。それだけ楽器が上手くて人を手名づけられるとお思いのようでしたら、
腹筋はお強いですよね?

心当たりのない方は、堂々と演奏されてきてください。応援しています。すばらしい演奏を期待しています。

57:名無し行進曲
07/08/24 16:53:04 uDgls4Jm
なんだきな臭いな…

58:名無し行進曲
07/08/24 17:08:47 Gyd+k71b
Yビク氏とTAD氏に何をするつもりなのかな?!?!
この2人が100%2チャン見てると思うのか?!おめでてーやつだな!!
!や?で大騒ぎすると思うか?真性バカか!?!?



59:名無し行進曲
07/08/24 20:49:23 aOVhi9HT
飯塚はやばいな〜

60:名無し行進曲
07/08/24 21:02:34 kNd9DQ7m
やばいのは55と56。

種類は違うがどちらも悪性のバカですね。
突然出てきてはエロネタ吠えまくるし、一方は思い込みが強すぎて、
勝手に怨んではスレを混ぜくろーとしてテメーのストレスの発散だけ
に利用している。
今、話題の横綱ではないけど、事の発端は自身の自意識。
他人の悪口だけ言うやつのほとんどは、自己チュウのぶっ塊なんだよ!
思い込みが激しすぎると、いろんなモノ失うぜ。
別にど〜でもいいけどなっ。

61:名無し行進曲
07/08/24 22:40:45 QbZhxKdi
九州大会前に削除した(された?)みたいだね、佐賀名物の方
大量あぼーんwww

62:名無し行進曲
07/08/25 00:42:08 4Eys5vw2
お灸すえられてやんの。あわれ。

63:あぼーん
あぼーん
あぼーん

64:名無し行進曲
07/08/25 02:28:47 7lBZw/DQ
エロ野郎、そうとうぶさいくな顔してるんだろうね。
生理的に受け付けないタイプ。。。
もしかして女性だったりして。
アホはほっといて(どうせまた>>63のような書き込みしてくるやろうけど)
代表争奪戦に参加する出場者のみなさんに、各団の仕上がりぐあいでも
聞きたいなぁ。


65:名無し行進曲
07/08/25 08:42:51 EZFRa99G
>>55>>56>>63

こいつら猿やチンパンジー以下だな。

救いようがねぇな。

66:名無し行進曲
07/08/25 08:59:24 uxt/eWaq
あぼーんしたのに又現れた。
性病注意

67:あぼーん
あぼーん
あぼーん

68:名無し行進曲
07/08/25 15:07:38 ZpGN+Axr
団員からのメールによると性市民、昨日のホール練習で全国逝きを確信したそうです。

ごめん、○○。書き込みしてしまいました

69:名無し行進曲
07/08/25 17:48:30 4s1hGf5f
ごっ苦労さん
家族愛の固定落ち


70:名無し行進曲
07/08/25 21:57:18 BuKSraDa
そういうときって本番コケたりするんだよな〜(笑)

71:名無し行進曲
07/08/25 23:49:54 Z85zjVab
団員からのメールによると、大牟田は昨日のホール練で銀を確信したそうです。

72:名無し行進曲
07/08/25 23:52:04 Z85zjVab
団員からのメールによると、大牟田は昨日のホール練で銀賞を確信したそうです。

73:名無し行進曲
07/08/25 23:52:41 Z85zjVab
団員からのメールによると、大牟田は昨日のホール練で銀賞を確信したそうです。

74:名無し行進曲
07/08/25 23:56:29 3aRmmx01
>>71-73
一回書けばわかるからさw

75:名無し行進曲
07/08/26 00:08:28 mF6fdBf7
団員からのメールによると・・・・

くだらん自作自演は止めて自分の言葉で感想のべてみぃ〜や

76:名無し行進曲
07/08/26 00:16:09 enkRUGuc
今年は、予想屋があまり少ないようで…

俺の予想は、
今年もJと緑

Jは、3出のプレッシャーが県大会の演奏からはあまり感じられない。天野作品が長く続き、多少のマンネリ感は否めないものの、聴衆に対する説得力は、十分伝わるものだった。

緑は、Jとは対照的に、圧倒的な個人技を活かし、去年代表になった喜びを再びという思いと、全国ビリだったことへのリベンジを果たすべく望んで来ると思う。

上記の2団体が、バンドとしてのカラーや方向性がはっきりしているのに比べて、佐賀市民や大牟田、宮之城はオリジナリティという面を含め、若干劣る部分があると思う。

いずれにしても、代表は上の5団体からでることになるだろうね。

77:名無し行進曲
07/08/26 00:18:45 iBzSWaYm
今年は飯塚が初代表!!!!!

78:あぼーん
あぼーん
あぼーん

79:名無し行進曲
07/08/26 01:07:13 +YeijsS4
ここでウダウダカキコしないで発展場にでも行ったら?

80:名無し行進曲
07/08/26 01:44:56 eW53zsDS
>>77
なぜそうなる…

81:名無し行進曲
07/08/26 03:14:41 FFa5Z3aM
結局はここに話題が上がってくるバンドから、代表が出るって事だよね。
聴きに行く人レポよろしくです♪

82:名無し行進曲
07/08/26 06:06:39 9p/MD6Xs
さあ、いよいよだ。
楽しみに今から諫早へ行くぞ。
みんなガンガレ。

83:名無し行進曲
07/08/26 10:58:11 QxvHnCBP
宮之城>熊本市民>so≧ひむか

so…陽気な幼妻って感じ。一人一人の意識が一番目から高い感じ。
金管の内声がもっと自信を持って吹いてほしい。打楽器の音色センスに共感。
宮之城…歌うという面では今までの迷いが嘘のように取れ、県までと別のバンド。
トランペットはトップの存在感を感じつつパートとしての音色のまとまりが出てきた。
朝二番目にして、サウンドの潤いを感じました。
ややまだ怖がって発音している場面と、素直になりすぎて音が開いている場面があるので
心地いい響きを目指して整えていってほしい。ここ数年では一番いい
ひむか…課題曲は個人的に3以外の方がいいような気がした。二曲ともに
遠近感が大事な曲なのに音像が遠いし課題曲は重い。後半洗練された響きになってきたけど
密集したぶつかる音をもっと自信を持たないとグールドらしさは出ない。
馬車疾走もややスピード感がなかった。これからに期待。
熊本市民…今日のこのホールは金管がこれくらい吹いても平気?
金管がうるさいというより、木管が
体の動きの割に響きが乏しい感じで線的。
曲の緊張感はよく出ていた。コーラスはいい声だけどやや歌い飛ばしすぎかも。


意外と響かないんだねここ。
金管の絞りだしたような発音はすぐわかるので要注意。

84:名無し行進曲
07/08/26 11:39:31 9p/MD6Xs
みやんじょいいね〜
ただ、意味のわからない振りが所々あった気が。
迷いはそこからでは。

85:名無し行進曲
07/08/26 11:39:46 QxvHnCBP
宮之城>緑>熊本市民≧佐賀>so≧ひむか≧みささぎ

みささぎ…個人技術が思いの他高い。音の後押しがもったいない。
緑…減点はされない演奏だけど義務的。もし抜けたらハンガリーの人たちが実際に
踊っている映像でもいいから見てほしい。
音量やバランスだけではラッサンのこぶしや重さは出ないしフリスカはやはり
もっとはじけてほしい。サウンドはとてもみずみずしくバランスに一切の破綻もなかった。
本当に一発メンバーならこのまとまりはすごい。
佐賀…サウンドが健康的になりのびのび演奏できていて
好感度は上がった気がするけど今日は残念ながら
ピッチのあわなさ、パート内のスピード感のあわなさがかなり
気になった。
個人的に自由曲頭四小節は空気が切れないでほしかった。

86:名無し行進曲
07/08/26 11:59:20 F2dND2nM
Jと緑おめ!

87:名無し行進曲
07/08/26 12:01:00 +2OWo603
邪魔すんなちよ!

88:名無し行進曲
07/08/26 12:10:02 F2dND2nM
宮の方ですけ?
オガちゃんどう?元気?

89:名無し行進曲
07/08/26 12:15:08 yIj+68+R

Jは次の次ですが…笑


90:名無し行進曲
07/08/26 13:31:47 QxvHnCBP
午前個人的暫定順位

宮之城>緑≧J>熊うを>熊本市民≧佐賀≧ティラミス>リバティ>so≧ひむか≧みささぎ>ジョリ>コザ

ティラミス…本当に銀代表?3倍以上人数のいるバンドより
課題曲の頭が響いていた。トランペットあと一人ほしいね…あと
後半はやはり大きい和太鼓の音がほしい。
ユーフォソロの後くらいから集中力が切れたのが残念。
沖縄のバンドなのに和を感じました。午前屈指の好演。
ジョリ…課題曲指揮の打点が気になった。このバンドは楽器らしい音を出せる次元に
十分あるから、もっとサウンドの潤いや弾力、奥行を追求してほしい。
薄い感じが先に立つ。シンバルのお父さん頑張れ!!
熊うを…適度なダイナミクスによく歌うフレーズにバランスのよさ。
ビートを置きにいってる感が非常に惜しい。せっかく弦バスがいい輪郭を作ってるのに…
J…ミスがかなり多く惜しい。例年になくサウンドの集中力に欠けてしまった
打楽器の成長ぶりがすごい!大人の音でした。
コザ…課題曲は音を狙いすぎて完全に間延び。自由曲は逆に直前的すぎ。
和音の存在感も確かに大事な音楽要素だけど…
リバティ…やっとストレスの一切ない、うるさくない金管フォルテが出てきた。
加えて打楽器とクラリネットが好演。クラリネットはあのメンバーでアンサンブルが聴きたい。
全体にも、わかりやすく熱演。
人数バランスの関係上仕方ないけどやや古いサウンドになってしまったか。自分は好き。

91:名無し行進曲
07/08/26 13:42:30 9p/MD6Xs
ティラミスよかったですね〜
唯一「感動」に近いものを感じました。
ありがとう!

92:名無し行進曲
07/08/26 13:57:02 QxvHnCBP
リバティ訂正
あのクラリネット五人でアンサンブル曲が聴いてみたい。

追記
リバティのシロフォンあれどこのメーカーの何てモデル?親切な人教えて下さい。音色に腰抜かしました。

93:名無し行進曲
07/08/26 14:36:30 Ea2h5NII
あ〜緊張したぁ!チンポ欲しい♂

94:名無し行進曲
07/08/26 15:24:44 QxvHnCBP
宮崎>宮之城≧大牟田>緑≧J>熊うを>諫早>熊本市民≧佐賀≧北フィル>ティラミス>リバティ>so≧ひむか≧みささぎ>熊工>ジョリ>コザ

宮崎…何?この自信と集中力は…市民バンドらしさと明るさ、そして高い技術と寄った音
ややピリピリした音になったのがどう取られるか。
規定で「よーおっさん」は言えなくなったけどできたら打楽器は三拍きちんと感じてほしい。
…九州のリベルテ?
熊工…破裂音でフォルテを作ってしまい残念。トランペット四人であれだけ吹かれると呆然。
最早鶴じゃなくてプテラノドン。音楽は熊工らしくわかりやすかった。
諫早…広がりのあるサウンド。縦と後半の打楽器炸裂が痛い…
大牟田…今日唯一、倍音でホールが鳴った演奏。それだけに
アタックやタッチが幼稚な部分が惜しい。ある意味選曲勝ち。
北フィル…ダイナミクスを息の物理量だけに頼らないで。直管が薄い。

95:名無し行進曲
07/08/26 15:41:25 QhTD5wci
>88
元気ばぃ!

96:名無し行進曲
07/08/26 15:42:53 QxvHnCBP
宮崎>宮之城≧大牟田>緑≧J>熊うを>諫早>熊本市民≧佐賀≧コンフォ>北フィル>ティラミス>リバティ>so≧ひむか≧みささぎ>熊工>ジョリ>コザ

コンフォ…北九のバンドは今後の課題として裏鳴りや深みの追求が必要かも。
やはり炸裂音でフォルテを作ってしまった。長生作品では特に
これをやると輪郭がわからなくなるので注意。

97:名無し行進曲
07/08/26 15:57:48 F2dND2nM
宮と宮おめ!

98:名無し行進曲
07/08/26 16:02:26 fZxpUr8E
大牟田頑張れ〜
表彰式いつですか?

99:名無し行進曲
07/08/26 16:40:25 F2dND2nM
>>98
今日だよ!

100:名無し行進曲
07/08/26 16:47:59 YUWrsWI+
長崎の団体はどうでしたか?

101:個人的版確定
07/08/26 16:57:44 QxvHnCBP
宮崎>宮之城≧大牟田>緑≧J>
(代表争い?)
飯塚≧春日>熊うを>
(個人的には金確定?)
諫早>熊本市民≧佐賀≧ナガサキ(この辺りまで金だったりして)
>学会福岡>コンフォ>北フィル>ティラミス>リバティ>so≧ひむか≧みささぎ>
(自分だったらここまでで…)
熊工>ジョリ>コザ

102:名無し行進曲
07/08/26 17:02:32 QxvHnCBP
ナガサキ…直管のブレスが浅く、テンポの伸び縮みが気になったけど
サウンドの方向性は共感
飯塚…自分の位置では鳴りがオーバーブロー際どかった。
課題曲は県が歌い方よかった。
スネアのクローズロールはこのメンバーではもっと粒たちません?
春日…今日倍音でホールが鳴った二団体目。ただ全部の楽器に
特性を殺してまで同じアタックリリースを要求しているため
ベタベタしていて勿体無い。
学会福岡…逆に楽器らしさが楽曲によって際立った。年々ぎこちなさが取れてきてる。
もしかすると予想より評価されるかもしれない。棒から滲み出る自然な音楽が目の前まで…

103:名無し行進曲
07/08/26 17:04:43 QxvHnCBP
半から結果発表です。
予想はまじ当てにしないで下さい。

新日鐵は金管がアバーチュア(息の穴)を無駄に広げることで
響きをごまかすのがなくなれば、自力でブリに勝てる日も夢じゃないです。

104:名無し行進曲
07/08/26 17:25:42 fZxpUr8E
代表は何団体ですか?
発表されたら報告お願いします

105:名無し行進曲
07/08/26 17:28:40 QxvHnCBP
間もなく結果発表のアナウンス

ちょwwxヤマハユーフォの落とし物wwwww

106:名無し行進曲
07/08/26 17:30:52 Ol/FXhoR
大牟田、緑いけ〜

107:名無し行進曲
07/08/26 17:32:51 QxvHnCBP
巻くがあがりました。

108:名無し行進曲
07/08/26 17:34:09 QxvHnCBP
こうらさん挨拶

109:名無し行進曲
07/08/26 17:34:22 Ol/FXhoR
実況?(笑)

110:名無し行進曲
07/08/26 17:35:37 QxvHnCBP
こうらさんかわいいw

111:名無し行進曲
07/08/26 17:36:59 QxvHnCBP
こうらさんさがきたの話だしちゃだめ(>_<)

112:名無し行進曲
07/08/26 17:38:02 5hhbw32/
ホール内で携帯とは如何にも一般らしいなw

113:名無し行進曲
07/08/26 17:38:08 Ol/FXhoR
長くなりそう?

114:名無し行進曲
07/08/26 17:38:15 QxvHnCBP
萱島さん挨拶

115:名無し行進曲
07/08/26 17:42:09 QxvHnCBP
ホールの扉あいてますよ

くるよ

116:名無し行進曲
07/08/26 17:43:34 sVh0OVf+
今年は宮之城と佐賀のダブル返り咲きで決まりかな。

117:名無し行進曲
07/08/26 17:44:35 5hhbw32/
>>115
すまん

118:名無し行進曲
07/08/26 17:45:35 KeBxDKac
速報 四国大会 全団体金賞 代表鏡野

119:速報
07/08/26 17:45:38 QxvHnCBP
so…銀 宮之城…金
ひむか…銀_熊本市民…金
みささぎ…銀 緑…金
佐賀…金 ティラミス…銀
熊うを…金 ジョリ…銀
J…金 コザ…銀
リバティ…銀 宮崎…
熊工… 諫早…
大牟田… 北フィル…
コンフォ… ナガサキ…
飯塚… 春日…
学会福岡…

新日鐵… 三菱…

120:速報
07/08/26 17:47:43 QxvHnCBP
so…銀 宮之城…金
ひむか…銀_熊本市民…金
みささぎ…銀 緑…金
佐賀…金 ティラミス…銀
熊うを…金 ジョリ…銀
J…金 コザ…銀
リバティ…銀 宮崎…金
熊工…銀 諫早…銀
大牟田…金 北フィル…銀
コンフォ…金 ナガサキ…銀
飯塚…金 春日…金
学会福岡…銀

新日鐵… 三菱…

121:名無し行進曲
07/08/26 17:49:29 fZxpUr8E
代表きになる〜

122:速報
07/08/26 17:49:40 QxvHnCBP
so…銀 宮之城…金
ひむか…銀_熊本市民…金
みささぎ…銀 緑…金
佐賀…金 ティラミス…銀
熊うを…金 ジョリ…銀
J…金 コザ…銀
リバティ…銀 宮崎…金
熊工…銀 諫早…銀
大牟田…金 北フィル…銀
コンフォ…金 ナガサキ…銀
飯塚…金 春日…金
学会福岡…銀

新日鐵…銀 三菱…銀

代表は 緑 佐賀

123:名無し行進曲
07/08/26 17:50:10 Ol/FXhoR
まじっすか?

124:名無し行進曲
07/08/26 17:50:27 F2dND2nM
はようして

125:名無し行進曲
07/08/26 17:50:28 bMkaRFU3
うそや!

126:名無し行進曲
07/08/26 17:50:29 QxvHnCBP
すみませんはずれまくりで…m(__)m
失礼します。

127:名無し行進曲
07/08/26 17:50:48 Ol/FXhoR
は わけわからん

128:名無し行進曲
07/08/26 17:51:22 /py+tvgI
宮之城は[

129:名無し行進曲
07/08/26 17:51:28 AwuJGcd1
なんやおまえは!

130:名無し行進曲
07/08/26 17:51:37 xDB+SO6X
代表→緑、佐賀市民(確定)

131:名無し行進曲
07/08/26 17:51:44 5hhbw32/
>>122
とりあえず有難うございます。

132:名無し行進曲
07/08/26 17:51:50 Ol/FXhoR
ホンキで?

133:名無し行進曲
07/08/26 17:52:29 F2dND2nM
(▼▼メ)

134:名無し行進曲
07/08/26 17:53:30 QxvHnCBP
職場は新日鐵です

テクニック重視だったってことですかね…もったいないバンドがいくつも。

以上で終わりました。またがんばりましょう
自分も耳を鍛えます…

135:名無し行進曲
07/08/26 17:53:46 fZxpUr8E
奏友会、代表になれなかったのか……
でも一般バンドでなかなかメンバーも揃わず練習もなかなかできないのにあれだけの演奏ができるとはすばらしいよ!!!

136:名無し行進曲
07/08/26 17:54:16 Ol/FXhoR
大牟田…
応援してたのにな…


137:名無し行進曲
07/08/26 17:54:19 F2dND2nM
職場の代表は?

138:名無し行進曲
07/08/26 17:54:53 Ol/FXhoR
新日鐵って

139:名無し行進曲
07/08/26 17:55:25 43a4SkU+
うんこ

140:名無し行進曲
07/08/26 17:56:01 Ol/FXhoR
また気分変えてがんばろー

141:名無し行進曲
07/08/26 18:01:47 F2dND2nM
じゃあみなさん 気をつけて帰ってね。

また来年
よいお年を〜!

142:名無し行進曲
07/08/26 18:02:36 Y2pBa1r8
新日鐵は銀賞で代表なのか?

143:名無し行進曲
07/08/26 18:02:41 Ol/FXhoR
中高に比べてあっさりだな。

144:名無し行進曲
07/08/26 18:04:52 xDB+SO6X
@緑→125点
A佐賀市民→124点
B大牟田→122点
CJ.S.B.&コンフォート→120点
E宮之城→118点

145:名無し行進曲
07/08/26 18:05:18 Ol/FXhoR
ありがとう

146:名無し行進曲
07/08/26 18:06:16 QxvHnCBP
詳細はわからないけど

一位…緑
二位…佐賀
二点さで3位…大牟田

らしいです

147:名無し行進曲
07/08/26 18:07:21 Ol/FXhoR
大牟田…残念・

148:名無し行進曲
07/08/26 18:07:35 QxvHnCBP
>>144
サンクス

149:名無し行進曲
07/08/26 18:10:17 9p/MD6Xs
代表二団体が抜けてるわけじゃないし、
金賞団体どこが代表といわれても納得できる。
みんな、きっとそれがわかってるんじゃないかな。
だから、あっさりなんじゃない?
朝から聴いたけどどの団体も楽しんで聴けた。みんな、すばらしい演奏をありがとう!

150:名無し行進曲
07/08/26 18:11:17 Ol/FXhoR
だな。やっぱり大人の演奏って感じか、

151:名無し行進曲
07/08/26 18:23:07 xDB+SO6X
九州の横綱

東横綱→緑
西横綱→佐賀市民

佐賀市民返り咲きオメ!
緑は久々の1抜け本当にオメ!
やはり、諫早となれば縁起がいいのかな。

152:名無し行進曲
07/08/26 18:31:22 pvSO5BYJ
Jは3出できんやったのかぁ・・・

153:名無し行進曲
07/08/26 18:56:46 Ya9EwYUP
佐賀市民素晴らしかったです おめでとうございます

154:名無し行進曲
07/08/26 20:23:45 gsCJSRXb
緑も佐賀もそれほど良かったとは思わなんだ。ただ他に比べてミスが少なかっただけやん。つまらん。みんなもう少し音楽的なところで勝負出来る様になろうよ。これでは全国金なんて程遠いばい。

155:名無し行進曲
07/08/26 20:34:47 6X9zNsmr
金代表:佐賀市民、緑
金:宮之城、熊本市民、熊本ウインド、JSB、宮崎市民、大牟田奏友、コンフォート、飯塚、春日市民
あとは銀

156:名無し行進曲
07/08/26 20:44:08 IFfBQt9D
全金は鹿児島だけ?

157:名無し行進曲
07/08/26 20:50:32 0xK0p038
宮崎市吹の演奏はどうでしたか?

158:名無し行進曲
07/08/26 21:00:14 gjtSlmTm
奏友会残念・・・
大牟田は高校もあと一歩で惜しいな。
超えられない壁。。。。。

159:名無し行進曲
07/08/26 21:34:02 43a4SkU+
>>155
やっぱ大牟田は、地理的に熊本に近いっていう時点でダメなのか…。

160:名無し行進曲
07/08/26 21:40:40 0a/XNyE3
>>159
熊本に近いというより、連盟中枢部からいろんな意味で遠い!!ということでは。

ティラミスは何人で吹いていましたか?

161:名無し行進曲
07/08/26 21:50:38 9p/MD6Xs
ティラミス、パンフには20名だったけど実際数えたら19名だった。
ラッパなんて一人だぜ。でも立派に吹けてた。


162:名無し行進曲
07/08/26 21:52:23 0a/XNyE3
>>161  dクス。

163:名無し行進曲
07/08/26 21:55:49 MOM7usAv
順位はでてるの??

164:名無し行進曲
07/08/26 22:48:59 ODmKJ1pr

1緑
2佐賀市民
3奏友会
4JSB
4コンフォート
6宮之城

ですよ

165:名無し行進曲
07/08/26 22:56:11 eW53zsDS
飯塚は何番?

166:名無し行進曲
07/08/26 23:02:08 MOM7usAv
>>164 サンクス。

金賞だけじゃなくて全体もわかればありがたい…。

167:名無し行進曲
07/08/26 23:15:37 g2jX8zIj
しかし、狭いホールだった。
もう少し大きい所でやればいいのに

168:名無し行進曲
07/08/26 23:29:58 9p/MD6Xs
確かに、客席数のわりには狭いホールではあったな。
審査員の方々がエコノミー症候群にならないか心配なくらい(w

169:名無し行進曲
07/08/26 23:55:17 4P6z7Xsi
佐賀 すばらしい演奏だった。もちろん音楽的にもね。やっぱりどの団体よりも安定していたな!俺的にはあとは奏友会が行くと思ったが・・・・

170:名無し行進曲
07/08/27 00:35:41 fgNo7zhT
コンクール出場の皆さん、お疲れ様でした(^^)
会場の狭さにびっくりした次第ですよ。

しかし、演奏者のみなさんが、汗びっしょりになって吹く姿、大変そうでした。
どうにかならなかったんでしょうかねぇ〜

171:名無し行進曲
07/08/27 00:39:16 EdxeE57C

今年も夏が終わったって感じで ちと寂しいですが また来年沖縄で会いましょう!


その前に、行けるように練習頑張ります☆

お疲れ様でした!!

172:名無し行進曲
07/08/27 00:53:26 0n4duXIW

佐賀市民
代表おめでとう!
出演された皆さん、お疲れ様でした。
>>93
君だけはバンドの恥だから長野に来ないでね。


173:名無し行進曲
07/08/27 01:01:47 hu7r45SA
どの団体も素晴らしい演奏だった。出演した皆様、暑い中お疲れ様でした。

23団体楽しませて頂きました。

ただ、個人的に高校・一般で共に大牟田が残念でたまらない気持ちでいっぱい。

審査員に泣かされたな・・。聴衆をあそこまで引き付けられる演奏をしたのは自分は大牟田だけだった。

代表は間違いないと思ってたんだが・・・。非常に残念。

来年の復活を願う!!!!!!!!!!

きっと大牟田はリベンジするであろう。

174:名無し行進曲
07/08/27 01:24:22 snHcRqkt
>>173
ほほぅ…!(゚o゚)
大牟田ですか

175:名無し行進曲
07/08/27 02:47:38 hot29vrA
大牟田ねえ、
何度リベンジしたら気が済むのか・・・・w
高校もねえ、一部熱狂的信者が暴れまくったが・・・・
指揮者代えれば、なんとかなるかもね。
もう限界でしょ、あの人。

176:名無し行進曲
07/08/27 06:26:38 uJBzz2Cn
確かに…

177:名無し行進曲
07/08/27 06:52:00 qK+2kLAu
永遠のライバル、佐川&林の様子はいかがでしたか?

178:名無し行進曲
07/08/27 06:55:45 Cz1ZHfeH
それは違うと思うな。
あの人は力をもっている。あの音楽を作り出せるのはあの人だけ。
吹連の審査方法の問題では?
大牟田は、高評価を得ながらもいつも一人の審査員に泣かされていると思うのだが。
上下切り捨て審査や、審査員の人選等、、、なんとかならんもんか。


179:名無し行進曲
07/08/27 07:08:12 sGdGMI1n
大高は一人に嫌われたが
奏友会は石津谷先生に好かれて
あとの人はほぼまんべんなく同じ点。
まだ何かが足りないんだよ。

180:名無し行進曲
07/08/27 07:37:15 +pwuuXC3
その{何か}というのは奏者の問題ぢゃない?
ここぞと言う時の直管の鳴り、透き通るような木管の響き
それぞれのパート内での音色と響き、さらに全国で求められる「音楽センス」
とおもうけど。
指揮者はそれを伝えるだけで結局は奏者が感じ取れて、表現できるかできないか
で決まるんじゃないかな〜
審査員の好みも否定できないが。。。

181:名無し行進曲
07/08/27 07:47:33 O/2DSSL1
1緑
2佐賀市民
3奏友会
4JSB
4コンフォート
6宮之城
7熊本WO
8宮崎市民
9熊本市民
10飯塚
11春日市民

182:名無し行進曲
07/08/27 09:03:59 zxYAS/09
>>172 オイがおらんぎ だいがトップば吹くとや?馬鹿垂れが!シャブるぞ(笑)

183:名無し行進曲
07/08/27 09:33:25 zuhNmNBk
今回の九州大会は吹連対応が最悪。
@大学・小学校の部には楽器ケース置き場があったのに一般の部ではなくなっている。部門で対応を変えるな。
Aチューニング室Bには椅子が数個だけ。今までこんなことがあったか!
Bプログラムは袋に入れておけ。受付であれだけの量もらっていつ参加者に配るんだ!
C最後の写真は楽器なしでとるとは何事だ!役員によって写って良いとか楽器はなしとか言うことがばらばらだ。
Dなんであんな狭いホールばかり使う。長崎にはほかにホールはないんか。
Eバスの駐車場をもう少し考えろ!野球場の駐車場ぐらいあらかじめ借りておけ。
来年の沖縄も思いやられるな。演奏に全力を注げる運営をしてもらいたいものだ。

184:名無し行進曲
07/08/27 09:40:48 EYDWoO2T
プログラムを入れる袋を準備しろって案内はあったよ
それ以外は同意

185:名無し行進曲
07/08/27 10:08:21 1EVNRdpa
>>183

チューニング室Aもでしたよ。

あのくそ暑い中楽器搬入から団体受付にいくまでで、汗だくになりました。

諫早での開催は正直二度としてほしくないです。

主管吹奏楽連盟も大変だったでしょう。

ホールの響等いろいろ贅沢注文はつきませんが、長崎ならアルカス、ブリック等の規模でやってほしかったです。

186:名無し行進曲
07/08/27 10:08:26 snHcRqkt
>>180
ここぞと言う時の直管の鳴り…とあるが、

大牟田走友會ですか?

187:名無し行進曲
07/08/27 10:32:27 Y97iGeG8
3出リーチだったJ.S.Bの演奏はいかがでしたか?

聴けなかったもので・・・。

188:名無し行進曲
07/08/27 11:14:11 +wXWCkaB
Jの演奏、ちょっとしたトラブルがあったけど、概ね悪くない演奏だったよ。
ただ、勢いがないというか、抜けたものがないというか、伝わってくるものが少ないというか、
終始安全運転で、不完全燃焼気味だったように思う。
この状態が続くなら、今後金は取れても全国は無理じゃないかと思う。
なんとなく宮や春日が陥っているパタンにはまってしまうような予感。

189:名無し行進曲
07/08/27 11:57:31 ABcGjQJy
九州大会の開催条件とか早く決めた方が良いんじゃ?
大ホール(1800以上)
小ホール(打楽器チューニング、ケース置場)
チューニング室×2or3
駐車場400台以上

限られるかも知れないが、ストレスは確実に減る分演奏に集中出来る
あと各団体にアンケートぐらい取ればよいのに。

190:名無し行進曲
07/08/27 12:04:59 EdxeE57C

今回の会場運営はほんと問題ありすぎ。

チューニング室に入るまで どんだけ汗だくになったことか…。

奏者にも少し配慮はないものかね〜。

というよりは 会場のキャパに問題だな。

先に言われたように 長崎なら会場はまだ他にいいとこあるのぬにね!


来年の沖縄はくそ暑いんだろうな〜(>_<)



191:名無し行進曲
07/08/27 12:06:28 rVAmnr17
誰か九州吹奏楽連盟に伝えてくれ!中、高に比べて対応の悪さを!

192:名無し行進曲
07/08/27 12:14:39 xoInOSvY
睡蓮なんて教員が牛耳ってるから一般のことなんて

どうでもいいんじゃないの。

193:名無し行進曲
07/08/27 12:17:20 6XF4BJ2B
福岡スレで県大会後にパート別に順位を出していた方、九州大会行ったんかなぁ?
あ〜いうの、載せてよ。

194:名無し行進曲
07/08/27 12:49:16 zxYAS/09
>>191 馬鹿発見(笑)!吹奏楽コンクールなんて メインは学生だろ。一般の部なんて普門館に比べたらクソ。ただの生涯学習の一貫。オタク集団。中高生と同等に!なんて嘆願したところで「じゃあ来年から中止」って言われるのがオチ。

195:名無し行進曲
07/08/27 13:06:26 ABcGjQJy
どこに学生メインとか書いてあったっけ?ソース希望。
釣られた?

196:名無し行進曲
07/08/27 13:07:39 rVAmnr17
そういうやつがいるから発展しない。このままでいいのか。

197:名無し行進曲
07/08/27 13:23:46 MqTZhJE2
緑の繊細で芳醇なさわかなサウンド、佐賀市民の勇壮でパワフルなサウンド。
今年こそ九州の一般団体から全国金賞バンドが出るような気がするのは
私だけでしょうか?

198:名無し行進曲
07/08/27 13:25:47 u7oxjBtG
審査集計をスキャンして画像Upしてくれるような神はいないだろうか。

・・・いないか。神も仏もいないよな。

199:名無し行進曲
07/08/27 15:05:34 1EVNRdpa
>>194
お前が馬鹿

200:名無し行進曲
07/08/27 15:20:46 7M30S3QD
まだ出ないでしょ、全国金は。

201:名無し行進曲
07/08/27 15:29:34 6XF4BJ2B
バカとか言うのはあかんやろ?
×生涯学習の一貫
○生涯学習の一環

202:名無し行進曲
07/08/27 15:31:41 zxYAS/09
>>199 お前は世間知らず

203:名無し行進曲
07/08/27 15:47:01 lw+Y32Fa
涼しくもないでかい風車の横で、「うぜー」という顔をしながら撮った楽器を持たない集団写真。
あんた、合唱コンクール行ってたの?と、後々嫁さんからつっこまれそうだよ。

204:名無し行進曲
07/08/27 15:47:40 kULrKX5P
チューニング室の色とりどりのバケツ(つば捨て用?)に笑った
しかし、運営は本当に手抜きしすぎ。
もう少し参加者を大事にしないと。

205:名無し行進曲
07/08/27 15:56:53 zxYAS/09
売れない歌手が「東京ドームでライブやりたい!」って寝呆けてんのと一緒。お前ら 運営にどんだけ金かかってると思う?。学生のボランティアに「ご苦労さん」って声掛けたヤツおるんかい!。一から十までオンブにダッコのクセしやがって。

206:名無し行進曲
07/08/27 16:28:22 rVAmnr17
立派だね。
関係者?

207:名無し行進曲
07/08/27 16:30:49 MqTZhJE2
>>200
そうでしょうか
なにか根拠でもあるんですか?
ちゃんと代表2団体聞いたんですか?

208:名無し行進曲
07/08/27 17:02:16 snHcRqkt
>>197
そう願いたいもんじゃのぅ フォ フォ フォ

209:名無し行進曲
07/08/27 17:15:05 eW4pF4H6
長  大  生  必  死  だ  なwww

210:名無し行進曲
07/08/27 17:16:19 EdxeE57C

>>205


声掛けましたよ!ボランティアの学生さんに不満はありません。ただ、今までの設営と比べると・・・。

特にステージでの回転が遅いと思うのは私だけ?

あれではどうみても打ち合わせ不足に感じましたが。。


211:名無し行進曲
07/08/27 17:17:54 +1EBGWGP
>>205も世間知らず。


212:名無し行進曲
07/08/27 17:20:14 snHcRqkt
>>180
ここぞと言う時の直管の鳴り…とあるが、

大牟田走友會ですか?

213:名無し行進曲
07/08/27 17:26:12 hot29vrA
出場団体全金は、鹿児島だけ?
福岡も?

214:名無し行進曲
07/08/27 17:32:33 1EVNRdpa
>>211
世間知らずとおまえみたいに人権がないやつからいわれてもなぁ。

死んどけ

215:名無し行進曲
07/08/27 17:39:43 1EVNRdpa
>>202
↑レス番間違いスマソ。

216:名無し行進曲
07/08/27 17:52:48 zxYAS/09
>>215 ドンマイっ(笑)

217:名無し行進曲
07/08/27 19:23:29 fzpzSv8d
>>213
福岡→金・代表0 カラ金4 銀2
佐賀→金・代表1 カラ金0 銀1
長崎→金・代表0 カラ金0 銀2
熊本→金・代表0 カラ金2 銀2
大分→金・代表0 カラ金0 銀1
宮崎→金・代表0 カラ金1 銀1
鹿児島→金・代表1 カラ金2 銀0
沖縄→金・代表0 カラ金0 銀3

218:名無し行進曲
07/08/27 22:15:13 lHXPV7md
昨年は音大生のトラ問題で非難を浴びながらも代表の緑
今年は県大会タイムオーバー問題(明らかに県大会時点で何がしかの圧力がありうやむやに)を起こした代表の緑
来年はどんな非難や問題を起こして3出をしますか?

219:名無し行進曲
07/08/27 22:21:05 EdxeE57C

来年は他が阻止しますから 3しゅつはないでしょう。

それより 全国のための召集はできるのか?

とりあえず全国行けば後はどうでもいいのかも…な!緑さん。



220:名無し行進曲
07/08/27 22:25:20 EdxeE57C

いい忘れましたが、今年も当たり前に現役音大生は召集はされてましたが…。



221:名無し行進曲
07/08/27 22:40:53 V9OfO1JM
行ったもんが勝ち。今さら何言っても負け犬の遠b(略)

緑さんにはこの際、意地になって初金を取ってきてもらいましょう。
佐賀市民は銀でいいよ。佐賀まで金だった日にゃ、調子づくのが怖いし。

222:名無し行進曲
07/08/27 22:42:19 0n4duXIW
>>182男遊びは団内でドゾ。
トップねぇ…ww

223:名無し行進曲
07/08/27 22:46:44 o/5LP5AT
どの団体も、全国にこだわってるんじゃなくて、できる限りの事を精一杯やってるだけじゃないかな。だから嫌味言うのよそうよ。

224:名無し行進曲
07/08/27 22:47:08 kvlyY5+Z
緑いいなー(´Д`)
毎年音大生呼べるから。
ぼくも全国行ってみたいなー

225:名無し行進曲
07/08/28 00:14:51 1Jl9iLph
まぁ頑張った人には悪いけど酷い運営だったなぁ
ボランティアだからとか予算がとか言ってるけど他県でも一緒だっつーの
毎年場所は福岡でスタッフは宮崎でってのがベストだな
諫早ではもう二度とやらないでくれ

226:名無し行進曲
07/08/28 00:18:55 qzLkiFYZ
パート別ランキングお願いします。


227:名無し行進曲
07/08/28 00:23:36 Y82cI5RV
ホルンと特殊楽器以外の全パート緑が1位です。

228:名無し行進曲
07/08/28 00:32:36 qzLkiFYZ
>>227
なるほど。
>>224
緑が音大生を呼べない方法がありますよ。

229:名無し行進曲
07/08/28 00:33:30 C4Mgccuf
>>227
詳細を教えてくださ〜い!!

230:名無し行進曲
07/08/28 01:54:32 GrhtNFGr
あの有名な創価グロリアなんかはどんな地域密着活動をやっているのだろうか。
宝塚や土気は?
なんかいろんなところの状況も、ここまで言うなら、知りたいよね。

231:名無し行進曲
07/08/28 02:15:37 t20x7PBm
すごく興味ある話だ。
グロの出張依頼演奏…どんな演奏になるんだろう。
川越奏和やリベルテが保育園や介護施設、小学校などで依頼演奏…どんな曲をするんだろう。








案外、M8とかを初見でぱらぱらっとやってしのいでたりして(w


232:名無し行進曲
07/08/28 03:40:21 GrhtNFGr
っていうか、緑は九州代表になっても、銀か銅でしょ?
悔しがって嫌味言ってるトコは、全国金波の演奏すればいいだけの事では?
発送が後ろ向きなのが、九州人の性質ねw

233:名無し行進曲
07/08/28 11:40:20 2QHnoyda
2chに前向きな奴など

234:名無し行進曲
07/08/28 12:24:41 UsMz2c/5
>>226>>227
まとめてみると、だいたいこんなところか
フルート 緑
オーボエ JSB
クラりネット 緑
ファゴット 佐賀
サックス 緑
トランペット 緑
トロンボーン 緑
ホルン 佐賀
金管低音 緑
パーカッション 緑
ハープ わからん

235:名無し行進曲
07/08/28 12:37:19 CKluem17
緑の打楽器って・・・輪郭だけ作ればいいってパートがそんなにいいか?
ビートもへったくれもないぞ。

236:名無し行進曲
07/08/28 12:37:44 L/hrS1hm
上を書いた人は鹿児島人? いくら音大生が多いといっても、緑に偏り過ぎではないか。

237:名無し行進曲
07/08/28 12:42:44 nsfbEiwb
それぞれに持ち味があるんだけど、自分がよかったと思う団体

フルート 緑 大牟田 熊WO
オーボエ JSB 飯塚
クラリネット 緑 リバティ
ファゴット 佐賀
サックス 緑 大牟田
トランペット リバティ 宮崎 緑
トロンボーン 宮崎 緑 リバティ
ホルン 佐賀 大牟田
金管低音 宮之城
打楽器 大牟田 リバティ JSB
ハープ JSB

緑は、音大の定期試験では良は全員もらえるけど、優をもらえる人がほとんどいないという集まりな感じだった。

238:名無し行進曲
07/08/28 12:59:57 rXgAjsPX
フルート・・・
1.くじゃくのソリスト。絶品。 2.3人しかいないのにめっちゃ響いてた大牟田 3.ダークな音色だが弾力のある緑
オーボエ・・・
1.旧来成長メンバーに華を持たせた飯塚 2.急成長したJSB 3.余裕のある緑
クラリネット・・・
1.緑。別格。 2.緑に次いで音の太かった宮崎 3.人数少ないのにいい音で頑張ってたリバティ
ファゴット・・・
1.ソロがよかった佐賀 2.ほぼ同格でソロを頑張った熊本市民
サックス・・・
1.自由曲のソロがよかった大牟田 2.自由曲でパートの音色のよさが光ったコンフォート 3.自由曲ソロでびびらせたティラミス
トランペット・・・
1.確かに音量あるのにうるさく感じなかったリバティ 2.渋いが抜ける音で超まとまった宮崎
3.一人で超頑張っていた暖かい音色のティラミス
トロンボーン・・・
1.上記と同じく宮崎 2.上記と同じくリバティ 3.和音のまとまりのよかったJSB
ホルン・・・
1.別格。佐賀。 2.地味にバンドのサウンドの要になった緑 3.自由曲いい音で吼えていた大牟田
金管低音・・・
1.朝2で別格、宮之城。 2.サウンドの広がりの要になった大牟田
ストリングベース・・・
1.緑。別格。彼は全国2金のメンバーですね。2.同率で熊本WO、熊本市民、飯塚。ボウイングとポジションが安定。
打楽器・・・
1.今大会一番の急成長パートJSB 2.前評判がいいが少し腕が落ちた飯塚 3.ビート感が抜群の大牟田
同率4.共に音色のセンスがよかったsoとリバティ
ハープ・・・
1.お立ち台やりすぎさえなければダントツだったのに・・・JSB 

239:名無し行進曲
07/08/28 13:41:53 pCH5ol1O
PiccoloとEsClとBassClはどんな??

240:名無し行進曲
07/08/28 13:51:34 1e40u+r2
ピッコロ・・・
1.難しい課題曲2ソロの中で安定していた、飯塚と宮之城 3.ビジュアルに反する抜群の歌い込み、大牟田
EsCl・・・
1.残念ながら印象に残る団体がほとんどない中安定していた緑 2.自由曲大活躍、リバティ
低音クラ・・・
1.結局、緑 2.4本のEsとBを一人で支えソロも抜群、リバティ 3.課題曲のソリがスラップタンギングっぽくて好印象の大牟田

241:名無し行進曲
07/08/28 13:57:42 pCH5ol1O
感想ありがとうでした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/191 KB
担当:undef