各作曲家のナンバー1 ..
[2ch|▼Menu]
84:名無し行進曲
07/05/14 00:40:14 d5KJyoEG
原典版の演奏は、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校WEのCD(廃盤)だけかな。
前にTKWOが定期でやってた。
演奏時間 10分半

M8版は、天理高校が全国大会で演奏したもの。よくコンクールで演奏されてるのはこっちの版。
あと市音の記念CDに収録されてたのもこっち。
演奏時間 7分弱

ちなみに天理版の編曲をしたのは中屋幸男氏のようです。

85:80
07/05/14 01:09:04 vp0QOC/U
>>84
情報ありがとう。

>>83
大きく違うのはPerソロ以降。
原典版はPerソロがもっと長く、最後はマイナーになり変奏しっぱなしで暗く終わる。
M8版の華やかな再現部など、どこを探してもないよ。
音源がネット上に転がってればいいんだけど。

86:名無し行進曲
07/05/14 03:02:24 43OeC9nG
<<セント・アンソニー・バリエーション>>
私は天理版のほうが好きですね。
原典版はどうしても好きになれない。
上の方がおっしゃるように終わり方が辛気臭い。
まあ、先に天理の演奏を聞いてしまったからなのかもしれませんが。

【清水大輔】

87:名無し行進曲
07/05/14 10:12:28 VIYJLQi9
天理版しか知らないからパスで。

次はまた再投票か。萎え。

88:名無し行進曲
07/05/14 21:08:20 rnCRY6f1
ここで<<宇宙組曲>>に入れる。
最近CDが出たので半衝動買いをしてもうた・・
セントアンソニーは嫌でも聴ける、って書くと語弊ありすぎだけど、
"聴いとけ"っていうならこっちを推す

URLリンク(www.amazon.co.jp)

【K.フラク】

89:名無し行進曲
07/05/14 21:55:47 PWZU4zcz
<<神聖な舞曲と世俗的な舞曲>>に一票。
終わり方に否定的な書き込みもあったけど、静かに終わるからいいと思うんだが。
まあ、もしラストが盛り上がって終わるようだったらコンクールでもっと取り上げられて
いたと思うけど。

【戸田顕】に積む。


90:名無し行進曲
07/05/14 22:38:57 rJFg97Nl
<<セント・アンソニー・バリエーション(M8版)>>で。

【清水大輔】

91:名無し行進曲
07/05/14 23:05:57 7ZwlkIX0
>89
天理や埼玉栄の手に掛かれば壮大なエンディングが創作されそうだけどな。

全国大会は高岡商業だけだっけ?

92:名無し行進曲
07/05/15 00:42:33 aeIAxiis
原典版
スレリンク(download板:10番)

93:名無し行進曲
07/05/15 00:51:10 NKNWB9ZM
未聴なので<<棄権>>です

【オットー・M・シュワルツ】

94:名無し行進曲
07/05/15 10:15:21 DN2ctXw0
<<セントアンソニー原典版>>
派手に終わるのは厨曲で充分


【斉藤高順】
つーか、再投票作家いすぎだろ。自粛しろ。



再々投票はなしだぞ。

95:名無し行進曲
07/05/15 21:33:12 tvkxQhnS
<<神聖な舞曲と世俗的な舞曲>>
この曲、もっと普及してよいと思う。なかなか面白い。
難易度的にはセントアンソニーヴァリエーションズより高そうだけど。
死の舞曲は最近のオリジナルにはない独特な雰囲気がある。
あとエンディングは個人的に静かで満足。盛り上がればよいというものでもない。

【清水大輔】にまだまだ積みます。

96:名無し行進曲
07/05/15 23:50:35 hogdcjsF
やはりここは<<セント・アンソニー・バリエーション(M8版)>>かな。
M8唯一の自由曲なのか?


【天野正道】

97:名無し行進曲
07/05/16 00:15:06 eUftCOD1
<<キリエとグローリア>>
素朴な中にも不協和音が美しい

【ウィリアム・シューマン】

98:名無し行進曲
07/05/16 00:24:30 O7COj7tg
LP時代に、Golden Crestから出ていたW.Hill吹奏楽作品集には、「Dnace Sared and Prefane」、「Sioux Variants」、「Concerto for Euph and
Band」、「Sonitus Reverationis」が入っていた。Dnace Sared and Prefaneはエキサイティングで優れているが、Sioux Variantsは、Saint
Anthonyと同様に、魅力に欠ける。ユーホの協奏曲も意外なほどにヌルい。パワフルで劇的なSonitus Reverationisが、知る限りでは一番
の傑作だと感じる。

原典版はダメだが、M8版を推薦というのは、作曲者じゃなくて、その編曲者を評価していることになりますね。作曲家のナンバー1と謳うか
らには、M8版は評価対象外にするのが、フェアではないかと

99:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/16 00:44:25 9yu5Vi6O
>>98

確かに本スレッドの趣旨からすれば「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」の改訂版について
投票を認めるのは微妙なラインでありますが、

・この改訂版について作曲者自身がその後にOKをだして、(M8より)出版された

という経緯も有りますので、今回はOKとしたいと考えています。

(本人がこのバージョンを知らない、または許可していないとなればまた話は別ですが)

100:名無し行進曲
07/05/16 10:42:43 iZEOGMBo
<<神聖な舞曲と世俗的な舞曲>>

ヒルらしさが凝縮した曲。前半のフルート萌え〜

101:名無し行進曲
07/05/16 10:46:40 iZEOGMBo
おっと忘れてた
【浦田健次郎】

102:名無し行進曲
07/05/16 11:59:50 ePshJOZH
<<神聖な舞曲と世俗的な舞曲>>
これは隠れた名曲。素晴らしい。

【斉藤高順】

良い曲が沢山あります。

103:名無し行進曲
07/05/17 00:17:06 qfqUTGlA
<<神聖な舞曲と世俗的な舞曲>>
作者の実直な力や熱意が随所に垣間見える作品だと思う
セント・アンソニーが長嶋であるのであれば、神聖な舞曲と世俗的な舞曲は柳田もしくは末次って感じだろうか
(あくまでも個人的な見解)
【内藤淳一】

104:名無し行進曲
07/05/17 15:08:58 eqvJoTt2
<<セント・アンソニー・バリエーション>>
何と言ってもヒルの代表作。
ところで、ヒル氏が最近他界したというのは本当?

【斉藤高順】
輝く銀嶺、出てくるだろうな。



105:名無し行進曲
07/05/18 01:27:49 uHrvUYBk
<<宇宙組曲>>

拝聴してきました。
素晴らしいです。


【ジャック・スタンプ】

106:名無し行進曲
07/05/18 21:30:49 TxVHk+Sf
<<キリエとグローリア>>
もっと演奏されても良い作品なのだが・・・・

【オットー・M・シュワルツ】
に、詰み。



107:名無し行進曲
07/05/19 00:04:21 S90YWqEA
<<棄権>>
セントアンソニー(M8版)以外聴いたことないから…


【天野正道】

108:名無し行進曲
07/05/19 00:17:59 rX0J+dhK
<<宇宙組曲>> のCD聴いた。セントアンソニーと
同じ作曲家とは思えない。

GAIA終楽章初演も聴いたし、次はもう一度天野作品とも思ったが、
6月に航空自衛隊中央音楽隊、グラールウインド、秋田南高校、
7月にはNTT東日本、と委嘱作品初演が続くようなので、
これらの作品を聴いてからにしたい。

そういう理由でリーチの掛かっている
【斉藤高順】
航空自衛隊つながりでもあるし。


109:名無し行進曲
07/05/19 10:06:41 iQjwnYeN
William Hillって、わりとありがちな名前なので注意した方がよいです。William Hillの管弦楽作品集が、最近Albanyから出ましたが、ここで
話題になっている方とは、まったくの別人です(コロラド交響楽団の打楽器奏者で、デンバー大学で作曲を教えている)。確か、オーストラ
リアにも、かなり昔にWilliam Hillという作曲家がいたと思う。「宇宙組曲」というのは知りませんが、本当にここで話題にしている人物の作品
かどうか、調べてみる必要がありそうです。

ちなみに、ここのWilliam Hillは、もう6〜7年前に亡くなっているはず。

110:名無し行進曲
07/05/19 17:36:36 gCVnELwJ
前日なので何気なく上げましょう

111:109
07/05/19 22:13:20 iQjwnYeN
セントアンソニーのWilliam Hillは、2000年12月16日に亡くなっています。従って、近年新作を発表するということは、まずあり得ないことです。

AlbanyのWilliam Hillという作曲家は、肩書きにヴィジュアル・アーティストともありますね。その音楽からしても、「宇宙組曲」なんてのを書き
そうな作曲家ですねw

訂正
オーストラリアのは、Alfred Hillでした。

112:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/19 23:25:45 3R5S+bNX
下記のアドレスによれば
URLリンク(blog.mag2.com)

ウィリアム・H・ヒルの「宇宙組曲」は1980年の作品のようです。



113:名無し行進曲
07/05/20 00:25:21 uPVvtQ1v
<<宇宙組曲>>
代理男さん乙
日本ではあまり知られていなかった(演奏されていなかった)名曲ってことですね
【磯崎敦博】

114:名無し行進曲
07/05/20 08:01:06 Vg9IVdjp
>>112
ちなみに、W.H.ヒルがセントアンソニー(原曲版)を書いたのは1979年です。


さて、宇宙組曲聴いてくるか。

115:名無し行進曲
07/05/20 11:35:06 dtwZKyac
セントアンソニーも世俗も良いのは良いんだけど、どこかしら勿体つけた様な感じがするけど<<宇宙組曲>>を聴いてヒルのイメージが良い方に大きく変わった。
【青木進】

116:名無し行進曲
07/05/20 19:53:56 jv1PgNic
<<宇宙組曲>>
佼成が昨日取り上げたので聞きましたがアンソニーの彼の作品とは知りませんでした。

素晴らしい楽曲ですので皆さんにも聞いて頂きたいです。

【リチャード・ソーシード】

117:114
07/05/20 20:48:58 E2JY+Tss
宇宙組曲いいね。「聴いとけ」ならこっちだね。
でも、やっぱりNo.1となれば、<<セント・アンソニー・バリエーション(M8版)>>に一票。


編曲者がいるとはいえ、本人が許可して、編曲者の名前なしで出版しているんだねぇ。


【天野正道】祭りだな

118:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/20 21:00:33 2E7oeeJ9
第98回 W・H・ヒル 有効投票総数 23 投票曲数 4
10 セント・アンソニー・バリエーション(原典板 3票、改訂版 6票)
 6 宇宙組曲
 5 神聖な舞曲と世俗的な舞曲
 2 キリエとグローリア

119:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/20 21:01:24 2E7oeeJ9
次回投票希望作曲家集計(1)
18 斉藤高順/※天野正道
15 清水大輔/オットー・M・シュワルツ
13 W・シューマン
12 ※P・クレストン/J・スタンプ/K・フラク
11 L・フォースブラッド
10 S・ブライアント/J・A・コウディル
 9 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/J・オリヴァドーティ
 8 P・ヨーダー/C・フランカイザー/戸田顕
 7 坂井貴祐/※P・グレインジャー/※D・R・ギリングハム/V・ジャンニーニ/高昌帥/野村正憲
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/F・タル/北爪道夫/※J・P・スーザ
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/和田薫/※R・ジェイガー/岩井直溥/H・メルテンス/浦田健次郎
   E・グレグソン
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/J・カカヴァス/奥村一/田嶋勉/J・エドモンドソン
   今井聡/リチャード・L・ソーシード
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/A・ボイセン・Jr
   D・ブージョワー/※C・T・スミス/阿部亮太郎/和田直也/J・ホロヴィッツ/川崎優/J・H・ビリック/池上敏
   小林徹


120:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/20 21:02:30 2E7oeeJ9
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興/※小山清茂/藤掛廣幸
   青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳/坂本智/内藤淳一/青木進
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー
   渡部哲哉/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ/加藤良幸
   C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   広瀬勇人/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義/夏田鐘甲/M・アーノルド/鋒山亘
   ※ヨハン・デ=メイ/※松尾善雄/☆磯崎敦博
※再投票希望 ☆新登場



121:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/20 21:03:18 2E7oeeJ9
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
URLリンク(www.geocities.jp) (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第95回 黛敏郎____________打楽器とウインドオーケストラのための協奏曲 >>27
第96回 P・ヒンデミット_______吹奏楽のための交響曲変ロ調 >>45
第97回 A・ゴーブ__________アウェイディ >>72
第98回 W・H・ヒル_________セント・アンソニー・バリエーション >>118


122:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/20 21:04:03 2E7oeeJ9
意識してこのタイミングになったかは知らずに、久々の20票台の大盛況。
一位は予想通りですが、東京佼成ウィンドで取り上げられた「宇宙組曲」が大健闘の2位。
「この曲を聞いておけ」という意味で、ふさわしい曲かもしれません。

お次は斉藤高順氏の登場です。
(同票数の天野氏は後到達ということで次週以降です。)
課題曲二曲の他にも作品集が出たことで知られている作品が増えたと思います。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

斉藤高順の投票締め切りは <2007年5月27日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第99回 斉藤高順  投票スタート ↓↓↓

123:名無し行進曲
07/05/20 21:33:52 X5nOPwgD
マーチに傑作が多いが、あえて
<<オンリー・ワン・アース>>
照明効果付きでの演奏を聴いたけど鳥肌が立った。

【フォースブラッド】

124:名無し行進曲
07/05/20 22:14:15 3OURMWyf
斎藤高順といえばやはり「輝く銀嶺」といいそうですがここはあえて
<<行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」>>
ちょっと旋律がクサいけどそこに惹かれる。

【岩井直溥】に詰み。

125:名無し行進曲
07/05/20 22:25:29 X5nOPwgD
>124
トリオの喇叭の対旋律がいいよねぇ

126:名無し行進曲
07/05/20 22:37:51 E2JY+Tss
「オーバー・ザ・ギャラクシー」もこの人だったか。すっかり忘れてた。
昔(といっても数年前)この曲の譜面を渡された思い出がある。
結局、演奏したのは後で渡された「(元祖)サンライズ・マーチ」だったけれどw


投票は<<ブルー・インパルス>>で。


【天野正道】

127:名無し行進曲
07/05/20 22:43:02 jRRhLICE
中学の時コンクールの課題曲だった
<<輝く銀嶺>>

【オットー・M・シュワルツ】 に一票

128:名無し行進曲
07/05/20 22:47:10 mAl4IqNo
去年出た吹奏楽作品集で聴いて、堅実で良くできた構成に感銘を受けた
<<バンドのためのコンチェルティーノ >>を一番に押したい。

「自然への回帰」や「オンリーワンアース」は力作だとは思うが、
「コンチェルティーノ」に比べると終盤の充実度で一歩譲るように感じた。

再投票は暫くいい気分なので、【F.タル】を推しておこう。

129:名無し行進曲
07/05/20 23:52:25 0HJq9gHw
リアル課題曲の銀河を越えても非常に捨て難いのだが
〈〈自然への回帰〉〉
1973年に天理高等学校が自由曲に取り上げているのだが、この年は前指導者である矢野清氏が亡くなられて向かえたコンクール、レコードジャケットによれば「矢野先生の霊前に捧げるに相応しい演奏を」との決意だったとの事
確かに演奏を聴けば全員が一丸となった凄まじい気迫、少々の荒さなんか消し飛んでしまう程の正に渾身の演奏だ
【T.ドス】

【】

130:名無し行進曲
07/05/21 02:24:20 XYgZNo0q
<<行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」>>へ一票。

【オットー・M・シュワルツ】

131:名無し行進曲
07/05/22 17:19:09 yKjtxiHn
<<交響詩「オンリー・ワン・アース」>>

中学の時CDで聴いてとても感動した。もっと演奏されてよい曲であり、作曲家。
もちろんマーチの「オーバー・ザ・ギャラクシー」や「ブルー・インパルス」も好き。

最近注目の新曲が多い【デ=メイ(再投票)】に

132:名無し行進曲
07/05/22 17:44:44 ZhyNSRDg
<<オンリー・ワン・アース>>

大げさでもなく、単純ないい曲。
もっと知られてもいい曲だと思うんだが。

【ジャックスタンプ】

133:名無し行進曲
07/05/22 18:04:37 N2q/QsL4
<<ブルー・インパルス>>

裏拍に痺れるよ


【戸田顕】
とりあえず再投票作曲家は最後にするモットー。

134:名無し行進曲
07/05/23 05:08:39 n4SmLwGp
<<ブルー・インパルス>>
やはりこの方のマーチはいいですね。
久しぶりに聞いてみましたがやっぱり好きです。

投票される方がまた増えてきて嬉しいですね。

【J・スタンプ】

135:名無し行進曲
07/05/23 19:08:32 uMMRa0V7
<<棄権>>う〜ん、聴いたことがないです・・・;
【K.フラク】

136:名無し行進曲
07/05/23 19:38:42 lmbaAFSW
久しぶりに投票します。
<<ブルー・インパルス>>
爽やかさと軽快さが終始あって聴きやすい。
冒頭部がググッとくる!

【K.フラク】

137:名無し行進曲
07/05/23 23:28:34 UtZ1oKlT
<<行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」>>かな


【野村正憲】

138:名無し行進曲
07/05/25 00:03:47 VicNP7+x
<<ブルー・インパルス>>で。
洒落た感じだがとても引き締まっている雰囲気がいいね。

【清水大輔】

139:名無し行進曲
07/05/25 01:05:50 xWD3pyz2
エッジを効かせてこその<<自然への回帰>>に つ1票
【坂本智】

140:名無し行進曲
07/05/25 01:08:33 Nr5mi6fR
<<ブルー・インパルス>>
オシャレな曲だった。

【清水大輔】
イケメン



141:名無し行進曲
07/05/25 01:12:19 41Ok5XiW
<<交響詩「オンリー・ワン・アース」>>
マーチだけじゃなく、こういう曲もあるのか、と感心したよ。

【オットー・M・シュワルツ】
いいんだよ、なかなか。

142:名無し行進曲
07/05/25 08:09:10 1+Zk6NXw
ここで<<輝く銀嶺>>に一票。
ただ、他の曲も結構いいね。正直迷ったよ。



【天野正道】

143:名無し行進曲
07/05/25 11:20:07 nhnjvJNS
<<オンリー・ワン・アース>> に一票。

ストレートに楽しめる曲だから好きだな。

【オットー・M・シュワルツ】
誰かが前に書いていたが、6,7月に天野氏の
新作が何曲か初演されるらしいので、それを
聴いてからにしたい。それに響宴で演奏したコンチェルトも
まだ聴いていないし。
今やってもどうせまたGRばっかりになるだろうよ。

144:名無し行進曲
07/05/25 18:46:37 nrDBst93
<<輝く銀嶺>>
まさに行進曲!っていう曲ですよね

【オットー・M・シュワルツ】


145:名無し行進曲
07/05/25 20:13:13 PEhNvmHM
<<輝く銀嶺>>
あぁ、なつかしい。中学の時の課題曲でした。

再投票はもっと後で良いと思う。それにこのままだと
同世代の天野氏作品の再投票になってしまうので敢えて避けたい。

不穏な目的を持っている輩がここにも出てきていたのでね。

まぁ、それとは全く関係無しに、アメリカの作品とは雰囲気を
違えている

【オットー・M・シュワルツ】 を推薦。



146:名無し行進曲
07/05/25 23:31:02 tRu5cjT+
<<バンドのためのコンチェルティーノ>>

航空中央の作品集CDで初めて聞いて、こんな曲があったのかと思た。
外囿さんが吹くユーフォのソロが壮絶過ぎ。
聞いたことない人には一聴を奨めるよ。

【J・カカヴァス】
ちょっと地味か?

147:名無し行進曲
07/05/26 00:29:58 Q752ckP6
<<ブルー・インパルス>> 名曲に投票します。

色んな思惑があるみたいですが、そんなこととは全く関係なく
【オットー・M・シュワルツ】 に投票します。

是非語り合いましょう


148:名無し行進曲
07/05/26 04:01:59 mfIb9eZX
シュワルツ多すぎじゃないか?

149:名無し行進曲
07/05/26 06:57:17 JibvIW+2
>>148
天野正道再投票が早すぎる、という組織票だね。


第一、初演しても音源の発売はもっと後になるはず。
それを聴いてから…って、一年ぐらい後にならないと出来ないじゃないか!
そこまでこの状態を保つことが出来るのか…?
現在20票の【天野正道】を何連続スルーだよ


以上、駄文失礼。


おっと忘れてた。
<<行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」>>

150:名無し行進曲
07/05/26 13:07:11 zX6n4jqn
自分の地元では20年程前にかなり取り上げられていた〈〈交響詩「自然への回帰」〉〉
【清水大輔】

151:名無し行進曲
07/05/26 14:30:07 NVrZ9DNl
銀嶺かインパルスか悩んだ挙句<<オーバー・ザ・ギャラクシー>>

【阿部亮太郎】底辺未投票底上げ


152:名無し行進曲
07/05/26 23:04:10 OuhuaKLN
>>149
いいんじゃない?
天野作品なんて、もう一度ここで取りあげる価値無し。
敢えてこき下ろす価値すらない。

<<行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」>>

【オットー・M・シュワルツ】

これで決まり。



153:名無し行進曲
07/05/27 00:28:04 +YVGWknD
アンチってまだいたのか…。

154:名無し行進曲
07/05/27 01:18:43 FIdXMKPa
) アンチってまだいたのか…。
大漁必至だし控えて候(nw

〈〈交響詩「自然への回帰」〉〉
【ジャレット.スピアーズ】

155:名無し行進曲
07/05/27 08:08:15 YLBdLQQ8
希望作曲家だけ重点置いて、
投票の方をおろそかにしてる奴いないか?


156:名無し行進曲
07/05/27 08:21:52 imSvze63
>>155
同意。
まさか複数投票とかしていないよね…?

157:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/27 21:00:34 lBWmVuOB
第99回 斉藤高順 有効投票総数 28 投票曲数 6
 7 ブルー・インパルス
 6 行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」
 5 交響詩「オンリー・ワン・アース」
 4 行進曲「輝く銀嶺」
   自然への回帰
 2 バンドのためのコンチェルティーノ


158:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/27 21:01:36 lBWmVuOB
次回投票希望作曲家集計(1)
23 オットー・M・シュワルツ
21 ※天野正道
18 清水大輔
14 J・スタンプ/K・フラク
13 W・シューマン
12 ※P・クレストン/L・フォースブラッド
10 S・ブライアント/J・A・コウディル
 9 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/J・オリヴァドーティ/戸田顕
 8 P・ヨーダー/C・フランカイザー/野村正憲
 7 坂井貴祐/※P・グレインジャー/※D・R・ギリングハム/V・ジャンニーニ/高昌帥/F・タル
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/北爪道夫/※J・P・スーザ/岩井直溥
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/和田薫/※R・ジェイガー/H・メルテンス/浦田健次郎/E・グレグソン
   T・ドス/J・カカヴァス
 4 森田一浩/H・ワルターズ/奥村一/田嶋勉/J・エドモンドソン/今井聡/リチャード・L・ソーシード/阿部亮太郎
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/A・ボイセン・Jr
   D・ブージョワー/※C・T・スミス/和田直也/J・ホロヴィッツ/川崎優/J・H・ビリック/池上敏/小林徹/坂本智


159:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/27 21:02:56 lBWmVuOB
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ/O・メシアン
   Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント/S・ブロトン/D・ブロッセ
   A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ/P・スタニェク/C・マクブライド
   ※D・ウィルソン/石原忠興/※小山清茂/藤掛廣幸/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン
   ※長生淳/内藤淳一/青木進/※ヨハン・デ=メイ
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/H・フィルモア
   A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/※E・ハックビー
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン
   ※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング
   ※J・カーナウ/C・タイケ/I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス/L・ニック
   三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕/平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ
   ※ロン・ネルソン/※D・マスランカ/加藤良幸/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン
   F・シュミット/石毛里佳/広瀬勇人/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義/夏田鐘甲/M・アーノルド
   鋒山亘/※松尾善雄/磯崎敦博/※J・スピアーズ
※再投票希望 ☆新登場


160:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/27 21:03:41 lBWmVuOB
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
URLリンク(www.geocities.jp) (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第95回 黛敏郎____________打楽器とウインドオーケストラのための協奏曲 >>27
第96回 P・ヒンデミット_______吹奏楽のための交響曲変ロ調 >>45
第97回 A・ゴーブ__________アウェイディ >>72
第98回 W・H・ヒル_________セント・アンソニー・バリエーション >>118
第99回 斉藤高順___________ブルー・インパルス >>157


161:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/27 21:04:39 lBWmVuOB
投票数に対してのコメントは避けておきます。
結果は接戦で「ブルー・インパルス」の逃げ切り。ハイテンポのマーチでこれほどまでにハープを
豪勢に使用しているのが印象的です。
ハープ持ちの団体も増えているのでチャレンジのしがいが有ると思います。

お次はオットー・M・シュワルツの登場です。
作品集も出ているのですがコンクールでなじみがない分、幾分マイナーな印象も有ります。
関係有りませんが、やや名前が似ているピート・スウェルツが何故か一票ぽっきりです。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

オットー・M・シュワルツの投票締め切りは <2007年6月3日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第100回 オットー・M・シュワルツ  投票スタート ↓↓↓


162:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/05/27 21:05:25 lBWmVuOB
また、来週の集計時に特別企画を発表しますので、今までに意見の出た企画が有れば
書き込んでください、反響で決定します。

163:名無し行進曲
07/05/27 22:06:40 SFQY10oc
毎回集計乙です。

「関東地方で二度目の演奏」(だったらしい)を行った学生団体の当時のメンバーとして、
<<ノストラダムス>>に一票。
壮大なスケールで展開される名曲です。


次は【J・ヴァン=デル=ロースト】再投票へ。

164:名無し行進曲
07/05/28 00:18:37 OCY+lkEn
<<棄権>>

ノストラダムス他2曲という知識では無理。

【池辺晋一郎】
下位票いすぎワロタ

165:名無し行進曲
07/05/28 06:49:04 qGM9KbSW
母校の定演で演奏していた<<モンブラン>>が印象深い。
こんな曲も作れるんだ。


【天野正道】


>代理男殿。
 アレンジ曲No.1はいかがでしょうか?
 外国人による編曲No.1、邦人による編曲No.1と2つに分けて。

166:名無し行進曲
07/05/28 12:01:19 OCY+lkEn
>>165
何それ。もっと具体的にしたほうがいいよ。
M8をNo.1だと言う奴が出て来ても知らないよ。

167:名無し行進曲
07/05/28 21:46:49 kjTjUFOm
ユーモラスさが気に入ったので
<<ローラー・コースター>>に一票。
これを演奏会でやったらどうなることやら。

【J.P.スーザ】


168:名無し行進曲
07/05/29 00:57:54 0jZSHka6
アメリカ人には書けないであろう、
<<ノストラダムス>>を。

逆にかなりアメリカっぽい作風の 【清水大輔】 に詰み


169:名無し行進曲
07/05/29 01:24:44 zckcFRoc
<<モンブラン>>で。いい曲ですよ。
未聴の方は作品集をぜひ拝聴してください。

まだまだ【ジャック・スタンプ】
ネット上でタダで聴けるから面白いアンケートになると思うよ。


170:名無し行進曲
07/05/30 12:40:03 IsBvMz6C
投票済みなので空age

171:名無し行進曲
07/05/30 21:28:09 Zd6SVEGg



172:名無し行進曲
07/05/31 19:59:47 SLnvXvYe
<<ノストラダムス>>に。

モンブランはまだ聞いたことがないので機会があれば…。

【G・ジェイコブ】

173:名無し行進曲
07/06/01 10:36:03 nmhvqhDb
<<ファンク・アタック>>
何となくニューサウンズ・イン・ブラスに出てきそうな曲。


【福田洋介】

174:名無し行進曲
07/06/01 14:02:09 6FzJnk+0
聴いたことがないので、今回は <<棄権>>。

若手で伸びてきている【清水大輔】。
響宴で演奏された作品が美しかった。

175:名無し行進曲
07/06/02 01:08:13 dISLAYm+
最初の一票入れたときはまさかこんなに早く投票になると思わなかったw
ナンバー1はやっぱりノストラダムスなんだろうけど、オリジナルのポップス曲で
結構かっこいい<<ファンク・アタック>>に。

【K.フラク】

176:名無し行進曲
07/06/02 21:37:57 nLM8Arfx
吹奏楽曲なのか微妙かもしれないけど
<<ジャズ・ワルツNo.1>>に一票


【J・スウェアリンジェン】再投票へ

177:名無し行進曲
07/06/03 00:42:14 WmbGmRSN
久しぶりに来たら、また結構盛り上がっていますね。

ノストラダムスも良いけど、やはりここは
<<ファンク・アタック>>
あのノリが最高です。

リベルテが録音したCDが良かったので
【清水大輔】氏に一票。
あのCDだけでも結構語れます。


178:名無し行進曲
07/06/03 01:08:09 r3dF6s6x
行進曲ナンバー1でいいんじゃね?

179:名無し行進曲
07/06/03 01:17:09 +soJxbcX
ノリのいい曲も好きですけど、
やはり<<ノストラダムス>>の壮大さが良いです。

【M・アーノルド】

180:名無し行進曲
07/06/03 07:26:33 jA0TJjrc
ノストラダムスにしようかと思ったが、
昨日届いたCDに収録されていた<<モンブラン>>を聴いて考えが変わった。




【天野正道】

181:名無し行進曲
07/06/03 10:34:23 y99nqMNC
<<モンブラン>>
今度演奏してみたい。

先日定期で演奏した 【清水大輔】作品を是非。

182:名無し行進曲
07/06/03 11:22:08 wmbg2SJ8
一度は演奏してみたい
<<ローラー・コースター>>

ポリコードがこっこいい
【ジャック・スタンプ】




183:名無し行進曲
07/06/03 11:31:21 xg6X+snj
<<ノストラダムス>>逃げ切って欲しい。

再投票は暫くいらないので 【清水大輔】を推します。


184:名無し行進曲
07/06/03 15:09:12 ip02F1ST
気に入った曲はいろいろあるけど、ここは<<ノストラダムス>>に一票。

【清水大輔】積み

185:名無し行進曲
07/06/03 17:03:15 aOIYgMFq
<<モンブラン>> 良い曲なのに
日本ではあまり演奏されていないような。

【ジャック・スタンプ】
グレード5に面白い曲がある。


186:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/03 17:39:42 6ZbUHmc8
【連絡】
大半の投票者には関係の有ることではないのですが、
連投の疑いの有る投票については無効票となる可能性の有ることを連絡しておきます。


187:名無し行進曲
07/06/03 18:26:48 pv4Ka0rj
<<ファンク・アタック>>
デカいスケールよりノリの方が来た

【K.フラク】

例の特別企画は、100回突破と2周年を同時に記念して、なんていうのはどーでしょ。
まあこれは見かけの範囲ですが・・・

邦人作曲家No.1なんてやったら、天野氏一位かな・・・;

188:名無し行進曲
07/06/03 18:41:00 oNtkljVt
>邦人作曲家No.1なんてやったら、天野氏一位かな・・・;
作品の数?
作品の質?
演奏回数?

189:名無し行進曲
07/06/03 20:03:08 DlCe5QVN
全く知らないので<<棄権>>します

【高昌帥】

特別企画は、ニューサウンズを課題曲の時みたいに年代別で分けて
投票するってのはどうでしょう。曲数も多いことだし


190:名無し行進曲
07/06/03 20:38:19 ga28yACV
<<ノストラダムス>>
ナンバーワンとなるとやはりこれではないですか?
他曲とは1つ格調が高い気がします。

【J・スタンプ】

191:名無し行進曲
07/06/03 20:58:30 pv4Ka0rj
>>188
みんなが投票できるものだから、投票するもの(人)が作曲者になる具合かな。
別に邦人に限らなくてもいいですが;

192:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/03 21:00:27 6ZbUHmc8
第100回 オットー・M・シュワルツ 有効投票総数 18 投票曲数 5
 6 ノストラダムス
 5 モンブラン
 4 ファンク・アタック
 2 ローラー・コースター
 1 ジャズ・ワルツNo.1

193:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/03 21:01:10 6ZbUHmc8
次回投票希望作曲家集計(1)
23 ※天野正道/清水大輔
17 J・スタンプ
15 K・フラク
13 W・シューマン
12 ※P・クレストン/L・フォースブラッド
10 S・ブライアント/J・A・コウディル/※J・ヴァン=デル=ロウスト
 9 ※酒井格/J・オリヴァドーティ/戸田顕
 8 P・ヨーダー/C・フランカイザー/野村正憲/高昌帥
 7 坂井貴祐/※P・グレインジャー/※D・R・ギリングハム/V・ジャンニーニ/F・タル/※J・P・スーザ
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/北爪道夫/岩井直溥
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/和田薫/※R・ジェイガー/H・メルテンス/浦田健次郎/E・グレグソン
   T・ドス/J・カカヴァス/G・ジェイコブ
 4 森田一浩/H・ワルターズ/奥村一/田嶋勉/J・エドモンドソン/今井聡/リチャード・L・ソーシード/阿部亮太郎
 3 E・デル=ボルゴ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/A・ボイセン・Jr
   D・ブージョワー/※C・T・スミス/和田直也/J・ホロヴィッツ/川崎優/J・H・ビリック/池上敏/小林徹/坂本智

194:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/03 21:01:56 6ZbUHmc8
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ/O・メシアン
   Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント/S・ブロトン/D・ブロッセ
   A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ/P・スタニェク/C・マクブライド
   ※D・ウィルソン/石原忠興/※小山清茂/藤掛廣幸/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン
   ※長生淳/内藤淳一/青木進/※ヨハン・デ=メイ/M・アーノルド/※J・スウェアリンジェン
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/H・フィルモア
   A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/※E・ハックビー
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/※C・ウィリアムズ
   ※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング
   ※J・カーナウ/C・タイケ/I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス/L・ニック
   三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕/平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ
   ※ロン・ネルソン/※D・マスランカ/加藤良幸/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン
   F・シュミット/石毛里佳/広瀬勇人/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義/夏田鐘甲
   鋒山亘/※松尾善雄/磯崎敦博/※J・スピアーズ/☆福田洋介/☆池辺晋一郎
※再投票希望 ☆新登場


195:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/03 21:03:59 6ZbUHmc8
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
URLリンク(www.geocities.jp) (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第 95回 黛敏郎____________打楽器とウインドオーケストラのための協奏曲 >>27
第 96回 P・ヒンデミット_______吹奏楽のための交響曲変ロ調 >>45
第 97回 A・ゴーブ__________アウェイディ >>72
第 98回 W・H・ヒル_________セント・アンソニー・バリエーション >>118
第 99回 斉藤高順___________ブルー・インパルス >>157
第100回 オットー・M・シュワルツ___ノストラダムス >>191


196:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/03 21:04:42 6ZbUHmc8
先週に続いての上位大激戦の勝ち残りは「ノストラダムス」
今週は思い入れの強いコメントが多く楽しめました。

お次は上位2人が何故か同票数、この場合はスルー経験者を優先とし天野氏の再投票です。
前回は総得票数70票と有る意味盛り上がってしまいました。
今回は、平穏に一週間が過ぎるのを祈ることにしましょう。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル、天野正道

天野正道(再)の投票締め切りは <2007年6月10日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第101回 天野正道(再)  投票スタート ↓↓↓

197:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/03 21:09:05 6ZbUHmc8
尚、本スレッドの2周年企画ですが、今スレッド、過去スレッドのいろいろな意見を参考にして、
反響の大きかった「No1のNo1を決めよう」を開催しようと考えています。

方法等は、クラシック板の同企画そのまんまです。(笑)

細かいところでとりあえず考えているルールは

・1〜103回目のNo1に輝いた曲から任意の一曲に投票
・投票方式は<<作曲者名/曲名>>
・次回投票作曲家の積み上げは任意
 (やってもいいですし、やらなくてもいいです。)

なんか細かい意見がありましたら書き込んでください。

198:名無し行進曲
07/06/04 07:16:55 QoE1MUj6
<<GRシンフォニックセレクション>>
やっぱ自分はこれかな
【ジョン.カカヴァス】

199:名無し行進曲
07/06/04 08:55:19 PrxUrQ2o
<<「GR」より 明日への希望>>にしよう。
アンコールで演奏したのだが、イントロのピアノを聴いたとたん涙が…


前回はシンフォニックセレクションが逃げ切ったんだっけ?
 (たしか、一部不正投票が入っていた気が…)


【夏田鐘甲】に入れておくか

200:名無し行進曲
07/06/04 12:13:22 pT1KB6HR
<<おほなゐ>>
文句なし。

【阿部亮太郎】
文句なし。

201:名無し行進曲
07/06/04 19:38:29 uTEg0E2R
<<おほなゐ>>

「ガイア」の全曲版を聴いていない以上、現時点ではこれが最高傑作だろう。
天野氏の破壊の描写はどれも同じような印象を受けるが、この作品の第一楽章
は、そこから第二楽章の荒廃した情景につながるので必要不可欠。
第三楽章の前半は今ひとつ好きではないが、全体を通して震災へのオマージュに
ふさわしいスケールの大きな作品に仕上がっていると思う。

【高昌帥】

202:代理男 ◆nYqq3YXj1.
07/06/04 22:38:59 kHAqnZEd
>>199
ご指摘の通りです。

前回の天野氏の投票のNo1はGRシンフォニックセレクションですが、
そのうちの数票が多重投票の疑いが大きい票です。
→A・リード(再)氏の投票前半でサスカッチャンの山に多重投票した票と同傾向の票
(その前の回の酒井氏のNo1の風の精も同様です。)

ご指摘の票を減らしますと1、2位が入れ替わり今回のNo1ofNo1の投票に
影響が有ると思います。

特例というわけではないのですが、
酒井氏、天野氏、C・ウィリアムズ氏の3回につきましてはNo1ofNo1はTop2の
二曲を対象にしたいと考えています。

第11回 酒井 格
発表No1:風の精 
実質No1:たなばた
第12回 天野正道 
発表No1:GRシンフォニックセレクション 
実質No1:おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜
第13回 C・ウィリアムズ
発表No:1:シンフォニアンズ 
実質No1:ファンファーレとアレグロ

203:名無し行進曲
07/06/04 22:57:04 G5Q+7ytd
<<GRシンフォニックセレクション>>へ一票。

「セカンド・バトル」が好きなんですけど、サックス5重奏では吹奏楽曲とはいえないと思うので…


再投票ですが【J.ヴァン・デル・ロースト】

204:名無し行進曲
07/06/05 00:04:07 R7acH0Xf
先日4楽章の初演を聴いた
<<GAIA>>

5年間掛かって、各楽章の初演を聴いたが、
天野作品に関してそれまで自分の中で一番の傑作だと思っていた
おほなゐを遙かにしのぐ作品だった。

次回は【J・スタンプ】 を。




205:名無し行進曲
07/06/05 21:01:14 R62HwbN4
スウェーデンで行われたWASBE,そしてシカゴのMidwest clinicと、両方で
演奏した思い出たっぷりの

<<瑜伽行中観ー吾妻鏡異聞>> に投票します。

もう一度【真島俊夫】 で。


206:名無し行進曲
07/06/05 21:50:24 Hf147DNV
やはり群を抜いた描写力と圧倒的なスケール。
加えていい意味での天野節が利いた<<おほなゐ>>に1票。
余談ながら地元で被災した人間なのでやはり思い入れも強いです。

もう積む必要なさそうだけど【清水大輔】で。

207:名無し行進曲
07/06/05 22:33:21 1IlN7jSb
>>205
そう来ましたか。それでは前回のシンガポールWASBEと昨年のミッドウエストで
演奏された、「Suite Excentrique」に一票入れます。吹楽での演奏は聴いていませんが。

個人的には響宴での演奏が一番良かったと思います。

女流若手作曲家の【石毛里佳】に積みます。

208:名無し行進曲
07/06/06 00:30:20 t8+Wrt3z
先日浜松バンドクリニックで聴いた

<<Concertino for Electric Viorin and Erectric Guitar>>
天野氏自身の指揮で、ものすごく良かった。
今までプログレシヴロック系の吹奏楽曲は日本に存在しなかったと思う。

ああいう音楽をソナタ形式で書いている、と言うのには笑ってしまったが。

前回も積んだが、ポリコードが【J・スタンプ】カッコイイ。


209:名無し行進曲
07/06/06 00:55:17 l75InAFu
<<Concertino for Electric Viorin and Erectric Guitar>>
気軽に演奏できる編成じゃないのが残念

【J.スタンプ】

210:名無し行進曲
07/06/06 05:55:53 isZiOSPF
<<ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ>>
冒頭の甘美なメロディーに思わず惹かれます。

【K.フラク】

211:名無し行進曲
07/06/06 09:26:34 aoMklMB4
>>209
最近の天野作品、コンクールで演奏できない曲が殆どですね。
各種のコンチェルトとか。

212:名無し行進曲
07/06/06 09:30:41 aoMklMB4
あ、途中で押してしまった。

現代音楽の要素と日本的要素の入り交じった
<<瑜伽行中観ー吾妻鏡異聞>> 。

作風は違うが、やはり日本的情緒のある作品も書いている
【和田薫】



213:名無し行進曲
07/06/06 18:32:44 dl9tJpRj
<<おほなゐ>>に。
聴いて怖くなった曲はこれが初めてでした。

今まで一人でつんできましたが【J.スタンプ】で。
上が抜けてスタンプ入り始めましたね。意外と認知度が低いようなので盛り上がらないかもしれませんが。

214:名無し行進曲
07/06/06 18:42:59 t5+TvDqY
<<La suite excentrique>>
2楽章が頭から離れません。


最近好調な【石毛里佳】

215:名無し行進曲
07/06/06 22:29:16 0qnZ7i2b
天野氏の最高傑作は、何と言っても

<<ユーフォニアムコンチェルト>>

故岩城宏之氏が指揮しているCDをちゃんと聴くと、その凄さがよくわかる。
確固たる構成力と、音列(モティーフ)の展開処理の素晴らしさ、
そういったアカデミックな技法を最大限に用いながらも、2楽章に
於ける叙情性、3楽章の躍動性と帰納的展開、どれをとっても逸品。

GRなどのお涙頂戴系しか知らない輩に是非ちゃんと聴いてもらいたい
作品だと思う。

次回はある意味で天野氏と正反対の完成を持ちながらも
ある意味では到達点が一致する(さて、反論を望む)

【阿部亮太郎】



216:名無し行進曲
07/06/06 23:23:55 gQqPwxy2
2003年沼中学校<<GRよりシンフォニック・セレクション>> 時の顧問が今年から城東の顧問だと聞いた。
どう仕上げてくるのか興味津日々、いっそのことGRやってくんないかな(笑)
【山内雅弘】

217:名無し行進曲
07/06/07 09:49:56 WvD8y/03
<<コンチェルト・グロッソ>>
SAX吹きとしてはこの曲を押したい。
個人的には「エクスピエイション−贖罪−」「エマナチェ イ メディタチェも好きなのだが。

【岩井直溥】


218:名無し行進曲
07/06/07 10:50:43 NYwv8L1V
<<抑圧から解放へ>>


個人的にはおほなゐと悩みぬいてのナンバーワンなのだが意外と人気ないのね。

【R.L.ソウシード】に。

219:とうひゃう済み
07/06/07 12:49:05 l0+u6DHl
>>215
あれ音列だったのか!
気付かなかった…(´・ω・`)

220:名無し行進曲
07/06/07 15:50:17 gqbr0Q91
>>219
スコア観たら、確かに音列だった。反行型、逆行型などもあった。

221:名無し行進曲
07/06/08 07:52:25 Wf0xrQwW
ここで<<交響組曲第2番「GR」より>>に入れる。
シンフォニックセレクションの冒頭の美しいTpもいいのだが、
こちらの冒頭のファンファーレと終盤のコラール
 (特にSaxアンサンブルとコーラスだけになる辺り)
には適わないかな、個人的に。


関西人として「おほなゐ」もいいのだが…演奏したいのだが…
洲本市での演奏が限界らしいね。そのため入れる気にはならない。


【高昌帥】面白そうだな

222:名無し行進曲
07/06/08 09:43:39 19A5926R
秋田南高校のCDに収録されている

<<セレブレーション アンド セレブレーション>>

天野作品の中で一番コンテンポラリーな曲だと思う。
GRと同じ作曲者とは思えない。

【北爪道夫】先生へ一票

223:名無し行進曲
07/06/08 10:58:20 wKTL2oFv
<<交響組曲第2番「GR」>>に入れよう。
>>221とほぼ同じ理由だが、初めて聴いたGRがこれで
衝撃的だったのもあって。

【J・A・コウディル】

224:名無し行進曲
07/06/08 12:06:09 2l9uRk+j
<<おほない>>

二楽章の精神的な崩壊が見事。

【スタンプ】に。

225:名無し行進曲
07/06/08 20:47:11 xd0Pv83s
<<ユーフォニアムコンチェルト>>

【浦田健次郎】
  

226:名無し行進曲
07/06/09 10:42:07 s9H2YxIP
昨日秋田南高校が初演した
<<トランスフィギレーション>>

長大なクレッシェンドの直後に聴こえてきたppのハイトーンに
感動した。
かなりの現代曲だったが、一番面白かった。

【J.スタンプ】





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3939日前に更新/399 KB
担当:undef