福島の中学 Part5 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し行進曲
07/05/06 22:27:43 ggPvn6L9
相双地区は、レベル下がり気味であるから、今年挽回してもらいたい。
去年のレベルが今後も続くようでは相双地区吹奏楽OBとしてちょっと残念なのでね。
とりあえず今年も、一番の期待は小高かな?
小高はもちろん、他の学校にも期待して、頑張ってもらおう。

151:名無し行進曲
07/05/06 22:29:42 ol33EzGm
>>149
ご期待ください

152:名無し行進曲
07/05/06 22:33:04 M8gDuODY
>>149
ありがとうございます。
すみませんが.どのような所が
期待出来るか教えて下さい

153:名無し行進曲
07/05/06 22:37:04 M8gDuODY
間違えました。
>>151
ありがとうございます

154:名無し行進曲
07/05/06 22:37:58 ol33EzGm
生徒たちが頑張って練習しています。応援してください。

155:名無し行進曲
07/05/06 23:08:02 EoeH1sBH
応援だってよ
熱いねぇw

156:名無し行進曲
07/05/07 07:53:04 2T1C6wnb
桃陵中は期待出来ますか?

157:名無し行進曲
07/05/07 15:17:30 Gv+1xvV2
なんで福島スレっていちいち荒れるの?www

158:名無し行進曲
07/05/07 17:09:35 idGqd5iC
桃陵って前は一部で県金とってたけど、今はあんまりきかないね。

159:名無し行進曲
07/05/07 17:16:46 +6DNLVA1
桃陵って本田先生の頃はレスピーギ作品で
こども音楽コンクールのCDに入ってたりしたのにね。

160:名無し行進曲
07/05/07 17:22:48 idGqd5iC
>>159
本田の時ってなんで毎年、原町一と選曲同じにしてたの?あれは偶然?

161:名無し行進曲
07/05/08 02:43:22 jkncKpVQ
「ハンガリー狂詩曲」ってどんな曲?

162:名無し行進曲
07/05/08 07:54:41 JYIg9Q7M
>>161
その曲を知らないなんて凄いよ

163:名無し行進曲
07/05/08 11:02:24 c8xcqbQV
ところで植田のガイーヌはどうなった?

164:名無し行進曲
07/05/10 21:38:23 7aoEWakr
ほしゅ

165:名無し行進曲
07/05/10 23:23:47 Iotnd4Ki
ところで皆、今週の5月13日日曜日はフラワーコンサートだぞ!!!
いわきに住んでいる人しか関係ないかもしれないが・・・



俺的には湯本一と錦の演奏が楽しみなんだが。

166:名無し行進曲
07/05/11 07:53:35 +HKLmyzB
いわきなら腐れマソコも聞きに来るぞ
厨房にはキツい匂いだから気をつけろよ

167:名無し行進曲
07/05/11 16:37:03 /N463iAe
何時から?

168:名無し行進曲
07/05/11 22:26:29 OpHFL4Dr
>>165
今年は小名浜二も一部復帰なんだろ?江名も今年は成績下がるだろうし。

169:名無し行進曲
07/05/11 22:48:59 dJgl1w0r
頑張れ頑張れオナニ〜

170:名無し行進曲
07/05/12 19:44:23 luPfNl+X
石神の顧問がT氏になったとよ〜。前の顧問さんのが大好きだた-Σ(T▽T;)

171:名無し行進曲
07/05/12 21:46:59 /nO6sNWs
オレも好きだったな
あのスリムな指揮

172:名無し行進曲
07/05/12 22:08:06 98f4Pm0X
スリムなボディだろw

173:名無し行進曲
07/05/12 23:39:53 wUDsELyw
Tさん復帰かおめでとう!

174:名無し行進曲
07/05/13 10:29:50 q7F9UeS3
いわきちんぽの腐れマソコも男日照りでオナニー三昧
元気な厨房のギンギンペニスが欲しくて徘徊中だよ
やりたいやつは毛が生えたらいわきちんぽに入団汁

175:名無し行進曲
07/05/13 17:11:03 1Ou5fVVj
今フラワーコンサート聞いて
帰ってきたところだ

176:名無し行進曲
07/05/13 18:01:48 1Ou5fVVj
っていうか  いわきちんぽの腐れマソコって何?

177:名無し行進曲
07/05/13 19:08:55 dQBpqi/9
今年のフラコンは
どんな感じでした?
とくに湯本と
錦が気になります。

178:名無し行進曲
07/05/13 21:39:01 nVlvf1Jh
湯本一はけっこうよかったと思う。しかし、金管が課題だな。錦と比べると・・・。

179:名無し行進曲
07/05/13 21:48:55 dQBpqi/9
やっぱり
いくら東北金でも
錦との差は
大きいですかね。

180:名無し行進曲
07/05/14 11:02:56 +D0Z7SJ4
>>176
某一般バンドの吹奏楽に命をかけてるおばちゃん
この時期になると他県のバンドの自由曲が気になって寝れないらしい

181:名無し行進曲
07/05/14 15:16:55 +MeAGHk7
173

だけどあんまり力入れてないかもね。石神、今年は県金くらいいけるんじゃね?



182:名無し行進曲
07/05/14 16:15:33 l2Nd9PoB
代表金賞
錦、小高、湯本一、尚英

金賞
原町一、石神、泉、郡山七、中村一、向陽

平二は前湯本一のUさんが指揮ふれば県金、でなきゃまた県銅か市落ち。石神の人みたいにベテランに座を譲る謙虚さをもつべき。

183:名無し行進曲
07/05/14 19:13:34 /cIpMkiL
>>182
どういう基準で決めたの?

184:名無し行進曲
07/05/14 19:52:15 7ebvYrV8
湯本一の木管にはおどろいた。金管もしっかり練習してうまくなれば全国金も夢じゃないな。

185:名無し行進曲
07/05/14 20:03:21 jzM6NkkJ
>>182
そういうことを平気で書き込むような君が謙虚さを持ちなさい。
ちなみに平2の正顧問もベテランです。


186:名無し行進曲
07/05/14 20:03:54 7Zl/S3oJ
>184
はー、どこ聴いてんだ。まだまだ発展途上だろ。
特に木管は・・・。金管はラッパ一本が上手いと思ったが、あとは。
どこを基準に全国金なんだよ、出た事もないのに。
校長だって金賞取るまでには3年かかったんだぞ。

187:名無し行進曲
07/05/14 23:15:51 l2Nd9PoB
>>185
どこがベテランなのかいってみ。ただ指導歴が長けりゃベテランじゃないよ。大会でどれだか実績を残したかをくらべりゃ、Uさんの方が上じゃねーの?

それに去年の平二は演奏がひどかったし、マゼランの途中にラッパソロを立席でやらせて拍手もらうとか非常識。去年のいわき支部のレベルが低かったから県にいけただけ。

188:名無し行進曲
07/05/15 03:15:09 adXEYpxO
>>187
マジレスしてみるかな。

大会で良い成績を残せば、その指導者はベテランというのか?
初めて知ったよ。
確かに大会に出るとなれば結果を残したほうがいいとは思うが、
部活はそれだけではないだろ?
それにどの顧問も吹奏楽だけ考えてるわけにはいかないんだよ。
ある年には3年の担任になってクラス全員の進路を考えなくてはいけない、
ある年には学年主任になって学年全体をまとめなくてはいけない、
部活が終わっても夜遅くまで学校に残って仕事し、
それでも終わらず自宅に持ち帰ってまで仕事をしていることも少なくない。
クラスでも部活でも教師の間でも色々な問題が起こる。
それに教師歴が長いときつい仕事も任されるわけだよ。

去年彼女がT氏から受け継いだ部活がどんなんだったか君に分かるか?
『平2の演奏はひどかった、でも支部のレベルが低いから県に行けた』、
と書いてあるが、どんなに全体のレベルが低かろうが、
その年の支部は支部なんだよ。

部活や学校の事情も知らないくせに、
レベルがどうの代表が何処だの指導者がどうだの書き込みしてんじゃねーよ

ちなみに、ラッパのソロのスタンドはやらせたんじゃなく本番で勝手に奏者がやったそうだ。
ま、別にスタンドプレイは禁止行為でも非常識でもないし、拍手は無知な聴衆がしたわけだから、
その辺も勘違いしないでくれよ。




189:名無し行進曲
07/05/15 07:56:45 9Nldg2ZF
しったかしてんなー
きめ―んだよ
カスども

190:名無し行進曲
07/05/15 08:02:35 9Nldg2ZF
>>186

おめ―だよ
しったかしてんの
ばかじゃねぇの
大体おめぇは
こっち全国いった事
しらね―くせに
かってにきめつけてんじゃね―よ

発展途上 とか

まじうぜ―けど


てめ―みてぇな
ところがレベル低い学校なんだよ

191:名無し行進曲
07/05/15 08:08:40 9Nldg2ZF
>>186

きもい 死ね

192:名無し行進曲
07/05/15 10:34:07 QYK7lzTX
>>182
>>187
本当にU氏の力だと思ってるなんて、幸せな人ね(ワラ

193:名無し行進曲
07/05/15 10:48:05 bXWXj/8d
>>188
別にS氏がT氏から平二を引き継いだ時はそんなにひどい状態じゃなかったと思うが。現に前年にT氏は地区ダメ金まで導いてるし。

194:名無し行進曲
07/05/15 11:08:30 OUodjgkt
>>192
おまえはS校長の力だといいたいんだろ?おれも確かにそう思う。けどな、湯本一はS校長赴任する前年にU氏だけで県金の代表次点までいったじゃん。その事実を考慮したら、校長の力だけじゃないってことさ。

>>188
だからー、誰かレスしてるけど、そういう学校関係の諸問題を抱えてるのはどこも同じだって。そんな中でも錦や植田は東北にいったりしてたじゃん。

平二の衰退ぶりとかみる限り、彼女に指導力があるかないかと問われれば一目瞭然。

コンクールで恥ずかくない演奏ができるように指導する力も当然求められて然るべきでしょ。

195:名無し行進曲
07/05/15 18:03:44 6IjWUJHW
今更ながら、俺もフラコン聞きに言った。
湯本一は期待通りだったような。

植田・・・の『アリランと赤とんぼ』だっけか?
・・・残念な感じだったわ。私的に。saxとか全然響いてこない気がしたのだが。
課題曲もやってたな。
今年は、県金以下確定な気がする。
あのレベルで、ガイーヌがきついと思われ。

196:名無し行進曲
07/05/15 19:02:53 FOhtjGSm
>>182

石神が金はないだろぉ。最近は県に出て来てるがいまいちだし。でもT氏がいればそのうち東北行くかもな。T氏のやる気と生徒のやる気次第だけど。

あとはなんだかんだ言っても妥当だろう。



197:名無し行進曲
07/05/15 21:06:07 OUodjgkt
>>195
植田は県金どころか市落ちでしょ。あれじゃ話になんないよ。顧問変わって成績が急落するなんて、生徒がかわいそうだね。

>>196
石神とか須賀川一は今年無難な選曲ならば県金に届くかもね。そうじゃなきゃ無理。原町二も県銀ぐらい。

198:名無し行進曲
07/05/15 22:16:33 s/I7+KFz
確かに植田は・・・・
クラのピッチもちょっとひどかったような
かわいそうで聞いていられん。

錦の演奏はあれはうまかったというべきなのか?

199:名無し行進曲
07/05/15 23:08:58 OUodjgkt
>>198
錦はあれでなんだかんだで全国いくよ。また銅賞だろうけど。

あの人は指揮も研究されてないし、まとめきれてない。彼の能力にみあった選曲をしないとすぐに落ちる。

200:名無し行進曲
07/05/15 23:38:24 a2r+MnqI
いつもながらいわきの厨房ってバカばっかり
いわきスレでやれば


201:名無し行進曲
07/05/15 23:44:42 mJFKNFfp
じゃ女子の制服の話でもしろ

202:名無し行進曲
07/05/16 02:34:35 7jZ1jL/H
三浦邦彦は元気か?

203:名無し行進曲
07/05/16 07:53:36 undLmKXD
>>200
腐れマソコの後輩達だからな

204:名無し行進曲
07/05/16 10:56:55 qLkOMlof
結局、金賞の顔ぶれは変わらないかもね。ただ植田、原町二、渡利が落ちるかわりに須賀川一、勿来一が出てくるだけ。

205:名無し行進曲
07/05/16 12:07:04 xjlsAFVA
>>190
お前知ってる

つか、荒れてるね

206:名無し行進曲
07/05/16 14:28:45 qLkOMlof
>>205
一部の無知が、IDかえながら馬鹿な書き込みしてるだけ

207:名無し行進曲
07/05/16 18:25:00 xjlsAFVA
>>206
まじで。そりゃどーも。
つか>>190リアルに友達。

208:名無し行進曲
07/05/16 21:02:16 qLkOMlof
1位 小高
2位 錦
2位 湯本一
4位 尚英
5位 泉
6位 向陽
7位 原町一
8位 郡山七
9位 中村一
10位 須賀川一

209:名無し行進曲
07/05/16 22:33:45 RxG4iQ9L
県大会勝ち抜いた小高、錦、湯本一、尚英のみなさん東北大会頑張ってください。
アンコンの予想ヨロシクww

210:名無し行進曲
07/05/16 22:41:14 qLkOMlof
>>209
そういう低レベルな書き込みやめろ。


211:名無し行進曲
07/05/16 23:12:13 undLmKXD
>>210
じゃあお前が高いレベルの書き込みしてみろよ

212:名無し行進曲
07/05/16 23:13:17 RxG4iQ9L
スマソ
いわきの厨房は冗談が通じないのね


213:名無し行進曲
07/05/16 23:31:54 go4ENQEg
>>197

なんで最近石神は県とか出て来た?邪魔なんだけど。結局は低レベルな学校なんだろ?教師も生徒も。Tさんが可哀相。戻って欲しいなぁ。


相双の中学校で順位つけるとしたらどんな順位になる?




214:名無し行進曲
07/05/16 23:57:53 RxG4iQ9L
>>213
私はTです、本人に対して失礼な言い方やめなさい。ガミも結構楽しいよ


215:名無し行進曲
07/05/17 09:01:23 SebtEPhy
ふうん‥

ガミうまい?

216:名無し行進曲
07/05/17 15:22:20 LZhv2OhC
>>213
1位 小高
2位 尚英
3位 向陽
4位 原町一
5位 中村一
6位 石神
7位 原町二

今年、原町二は地区落ち濃厚。

217:名無し行進曲
07/05/17 18:24:07 SebtEPhy
>>216


その順位はあなたの妄想?本当の順位を知っている人はいないの?吹連関係者とかさあ

218:名無し行進曲
07/05/17 19:39:45 zOORy+HG
本当の順位だってさ!ププ
最近のレスでは最高だね


219:名無し行進曲
07/05/17 20:18:19 CScbbA/H
中村2は??

220:名無し行進曲
07/05/17 23:35:00 LZhv2OhC
>>219
中村2はずっと支部落ちだから期待できないはず

221:名無し行進曲
07/05/18 00:24:52 pW6r3eaH
おまんこ舐めたい
おしっこするとこ見たい
クラの娘に俺の臭いペニスしゃぶらせたいよぉ!

222:名無し行進曲
07/05/18 14:51:26 a+FsaUfs
>>221

素でキモイぉ(*^_^*)

223:名無し行進曲
07/05/18 14:53:22 a+FsaUfs
ああそういえば

石神って結構上手いぉ(´A`)油断してたらヤバイぉ‥★



224:名無し行進曲
07/05/18 14:57:27 a+FsaUfs
にちゃんねら〜に馬鹿にされたぉ‥

225:名無し行進曲
07/05/18 16:02:13 9a1tKaxQ
バーカバーカ!

226:名無し行進曲
07/05/18 21:44:28 Ly1YBC06
植田中はだめか…


227:名無し行進曲
07/05/18 22:33:33 ulxkPiVE
植田・・・何故ああなったのだか・・・
東北常連だったのに、今は市落ち確定。
生徒の問題なのだろうか。顧問の問題だろか。

228:名無し行進曲
07/05/18 23:05:02 Uepnkhvp
>>227
明らかに顧問だろ。K氏からK氏にかわって維持されたものの、後任の女性は県落ちさせた上に、今の顧問は…

229:名無し行進曲
07/05/18 23:24:51 pW6r3eaH
まんこ舐めたいよぉ!
肛門の匂いかぎたいよぉ!

230:名無し行進曲
07/05/19 01:28:15 JxaAPcBu
いわき支部から植田が落選、相双支部から原町二が落選。

231:名無し行進曲
07/05/19 10:37:26 5HLxaCkc
植田のガイーヌできるかな?


232:名無し行進曲
07/05/19 12:55:36 dYz7jyVQ
マン子くぷぁってひらいたよ
いやらしい汁が穴からたれてきた


233:名無し行進曲
07/05/19 14:49:04 JxaAPcBu
>>231
いや無理だろ。生徒は良いものもってるのに顧問がいかしきれてない。平三も同様。

逆に顧問の力をいかしきれてないのは勿来一や平二。

234:名無し行進曲
07/05/19 15:19:53 5HLxaCkc
植中のあの顧問じゃね…

泉は?


235:名無し行進曲
07/05/19 15:35:14 JxaAPcBu
>>234
泉はなんか知らんけど急激にうまくなったよな?特に去年は素晴らしかった。一時期は物凄く下手だったのに、顧問もすごいね。県金は確実だろ。

236:名無し行進曲
07/05/19 18:03:46 8ZCRpaMd
勿来一はあんなもんだよ。

あんなもん。

237:名無し行進曲
07/05/19 21:43:43 5HLxaCkc
勿来は顧問がかわいそうだ


238:名無し行進曲
07/05/19 22:01:57 JxaAPcBu
平一の時も建て直したんだから、勿来一もいずれはいけるだろ。それより錦のA氏が勿来二にまわっても実績をあげてないのは、やはり彼の実力?

239:名無し行進曲
07/05/19 22:09:33 zTq3DvTs
>>233
生徒も練習をサボる等でやる気が無いご様子。


240:名無し行進曲
07/05/20 00:41:05 YEFUBQuk
勿来一

241:名無し行進曲
07/05/20 04:10:38 VtogiM7I
>>239
生徒は悪くない。U氏の時はみんな頑張ってたんじゃね?今の顧問の実力を生徒は知ってるんだよきっと。もう結果は目にみえてる。

242:名無し行進曲
07/05/20 17:36:29 kaDSMosK
石神は凄いぉ(´A`)

243:名無し行進曲
07/05/20 18:00:43 VtogiM7I
別に石神はすごくないけど期待度は高いね。

244:名無し行進曲
07/05/20 18:28:09 UI60Khjm
小文字つかって書き込みするバカがいる学校ってガミ中ですかぁ
T氏の苦労が目に浮かぶよぉ

245:名無し行進曲
07/05/20 20:56:22 LjREhnrJ
>>241
単にU氏が恐かっただけと思えるのだが・・・

そういや、今の植田の顧問って東北金の某一般バンドのメンバーみたいだね

246:名無し行進曲
07/05/20 21:07:41 pAgPrFob
うん。オーボエ。
とっても下手かも。

247:名無し行進曲
07/05/20 21:13:13 VtogiM7I
植田は市落ち濃厚。彼が平一、内郷一でどんな成果をあげていたかをみれば、生徒も色々思うよね。

248:名無し行進曲
07/05/20 22:53:02 LjREhnrJ
>>246
そうそうwオーボエだw
そうなの?

249:名無し行進曲
07/05/20 22:58:20 kaDSMosK
>>244


小文字を使って何が悪いのじゃぁ(´A`)g
おまえさんだって小さい文字使ってるだろが〜(・ω・;)


ぷぷぷイ

250:名無し行進曲
07/05/20 23:01:24 e0U+kwRC
>>249
だまれよ腐れが

251:名無し行進曲
07/05/20 23:06:42 e7YaWWQN
ぉヶッ ヵゝゅぃゎ…

252:名無し行進曲
07/05/20 23:46:20 VtogiM7I
植田はガイーヌを今すぐ代えた方がいい。

253:名無し行進曲
07/05/20 23:47:58 UI60Khjm
ところで>>249のような部員レベルの石○中は自由曲なにをやるんだろう。まさかT氏得意の委嘱作品の初演じゃないよね。

254:名無し行進曲
07/05/21 02:13:41 AXs+L3VZ
そんな曲をできるレベルじゃないでしょ。段階ふんで、今回はグレードの低いやつ。

255:名無し行進曲
07/05/21 05:29:42 1Zxex3P6
石神の自由曲はカッコいい曲だよ〜★課題曲はピッコロま〜ち

256:名無し行進曲
07/05/21 21:28:09 YSLtHuNO
植田の顧問は自分だけ東北行ってよろこんでいる。


257:名無し行進曲
07/05/21 23:46:41 bPruQFyF
腐れマソコの肛門は自分でバイブ入れて楽しんでる

258:名無し行進曲
07/05/22 11:07:43 XufJnRqU
>>256
彼は指導力あると思い込んでるの?

259:名無し行進曲
07/05/22 12:22:45 kqAzttS8
>>258
そんな訳ねぇだろ馬鹿w

260:名無し行進曲
07/05/22 18:22:32 Y3Rfs0Sl
新情報!!

石神の自由曲は摩訶不思議な曲です!!

またまたT氏が得意な曲でしょうか…

こうご期待!!

261:名無し行進曲
07/05/22 19:54:41 XufJnRqU
>>260
石神関係者でもないくせに、石神関係者ぶるな。迷惑だ。二度と書き込むな。

262:名無し行進曲
07/05/22 20:55:42 kqAzttS8
熱くなんなよw

263:名無し行進曲
07/05/22 21:17:03 Vr1xUgEw
>>258
あると思ってる。

264:名無し行進曲
07/05/23 01:31:25 e2WjURv5
いいかげん相双地区は現実見て上目指そうよ
小高>>>>>原一>原二>尚英>>向陽>石神>中一

265:名無し行進曲
07/05/23 01:34:02 YFoqXHeL
>>264
原町一と原町二はもうそんなに高くない。向陽と尚英の方が期待度は高い。

266:名無し行進曲
07/05/23 06:58:09 KaxqN7vy
>>265
お前、耳大丈夫かw

267:名無し行進曲
07/05/24 09:40:08 0QIJw+Cf
原町二がそんなに高いわけないっしょ。今の顧問は、去年の代表枠が5だったのにも関わらず、東北金から県金まで落としたわけだし。原町一もM氏の貯金でぎりぎりもってる感じ。今年は県金さえも危ういと思うよ。

268:名無し行進曲
07/05/24 13:05:11 JFAtE3ES
まんこからなんか出てきたよ
にちゃにちゃする液が
舐めていいかな美香ちゃん

269:名無し行進曲
07/05/24 16:25:43 dfQ9GFic
勿来1

270:名無し行進曲
07/05/24 19:13:50 6eW6D75M
石神関係者だけど。
まぁ過去の話だけど。OBってとこかな。

石神は練習は厳しいよ。練習あるのみでしょ。

だからそのうち有名になるのさ。あはは



271:名無し行進曲
07/05/24 20:09:16 YVoCuIKo
そういうのはどうでもいいけど、
T先生が指揮するなら原2で果たせなかった
珍妙な曲での全国出場の夢をぜひ石神でかなえてほしいな。

272:名無し行進曲
07/05/24 20:49:57 0QIJw+Cf
>>270
ネットの弊害
>>271
それは石神の次に赴任する学校でに期待。けれどあと3年はものになるまでかかるね

273:名無し行進曲
07/05/24 20:55:52 6eW6D75M
みんな石神がそんなに嫌いなの?

274:名無し行進曲
07/05/24 21:26:58 JFAtE3ES
おまんこ大好きだよ

275:名無し行進曲
07/05/24 22:50:23 6eW6D75M
上の奴あほたんだぉ(*^_^*)

276:名無し行進曲
07/05/24 23:37:41 dfQ9GFic
ちょい頭おかしなやつだな。ちょいぢゃねぇな。
すごく頭おかしいわ。

277:名無し行進曲
07/05/24 23:54:09 6eW6D75M
>>274

アク禁で追放だっちゃ−(゜Д゜)ぷぷぷ

ここは学生さんも見てるんだからさぁ…。

ガキには刺激強いわよ(屮゜Д゜)屮

278:名無し行進曲
07/05/25 01:36:05 HYc/30f3
書き込みの質が低下している。

279:名無し行進曲
07/05/25 07:55:57 nh7IGZQ0
もともと低いだろ馬鹿

280:名無し行進曲
07/05/25 09:45:38 yiob6DJh
>>277さん、大変ですね。いたみいります。
挑発に乗って嫌な思いをこれ以上されません様に。。。

意地悪してるカッペ共、かなり見苦しいわい。
カッペはカッペなりにPCなんぞ触らず、田んぼの水の世話でもしてろよ。


281:名無し行進曲
07/05/25 12:13:13 bEP+6jiC
>>280

280の言うとおりだぉ(*^_^*)

許してくれだぉv(`∀´v)

家、田んぼないぉ…。
畑でもいいかのぉ(´A`)

282:名無し行進曲
07/05/25 14:24:36 baAseJJK
>>267
前に書いてあったけど原二は去年顧問が休んでたんでしょ。
OGがきてやってるって。
大会とかいつもいて生徒怒鳴ってるから学校関係者と
思ってたらそれがOGって聞いてびっくり。
コンサートききに行ったときも指揮振っててまたびっくり。
あれじゃ無理だよ。

283:名無し行進曲
07/05/25 18:47:34 HYc/30f3
>>282
けれど最終的に大会で指揮したのは教諭。なんで?

284:名無し行進曲
07/05/25 19:11:17 g8rfBovW
小名浜2中 最近やばいね

285:名無し行進曲
07/05/25 19:53:20 +etjTw1M
どういうふうにやばいの?

286:名無し行進曲
07/05/25 21:54:25 nh7IGZQ0
>>280
お前こそ田んぼの案山子でもやってろや
腐れ金玉ベロンと出してりゃ臭くて逃げるからよw

287:名無し行進曲
07/05/26 18:37:08 VvriZSm5
>>284

うまいって事?それは…ないか。

288:名無し行進曲
07/05/26 19:11:52 YQI9OhQI
泉の自由曲って何?

289:名無し行進曲
07/05/26 23:20:50 9ku2ks1n
うんちするとマソコからおりものぶら〜んて出るのはなぜ?

290:名無し行進曲
07/05/27 00:54:20 /rP+9sF+
>>288
今年はどこも自由曲情報がまだ。

291:名無し行進曲
07/05/27 16:32:32 7GCtOsgD
>>289
おりものって何?

292:名無し行進曲
07/05/27 18:12:19 PRoQEBLO
石神大好き

なんか独特だからさ

293:名無し行進曲
07/05/27 20:41:15 ZNAsUPBC
2ちゃんねらーごときに好かれたくないね


294:名無し行進曲
07/05/28 10:39:26 KWbq3rEm
石神にT先生お得意の珍奇な自由曲ってすごく合いそうな希ガス。
今の1年生が3年になる頃には全国デビューも夢じゃないかも?

295:名無し行進曲
07/05/28 12:14:08 hS0w2Tkc
石神が全国は夢のゆめの夢。
もし全国に行ったとしても評価が低すぎて有名になるw

296:名無し行進曲
07/05/28 12:55:30 5FoKXzLV
>>295
何言ってんだよ人間の屑が

297:名無し行進曲
07/05/28 14:44:56 EnT1zb2Q
錦は全国確実だよな。あれだけの演奏をするのには
きっととんでもない練習量なんだろうなあ


うちの後輩たちに見習わせたいよ

298:名無し行進曲
07/05/28 17:31:21 zIIkLrow
錦の今の3年はろくに練習してない
って聞いた。練習量のそんなじゃない。
今年は全国無理だろう。

299:名無し行進曲
07/05/28 18:12:07 kL0+cDRA
錦すこしは練習した方がいいと思うけど。
今年は県落ちか?




300:名無し行進曲
07/05/28 18:12:31 L9hNV44u
錦は新入部員のほとんどが、経験者なんだよね…

301:名無し行進曲
07/05/28 18:13:16 L9hNV44u
錦は新入部員のほとんどが、経験者なんだよね…

302:名無し行進曲
07/05/28 18:36:48 zIIkLrow
錦は毎年経験者しかはいらない。

303:名無し行進曲
07/05/28 20:04:33 cHUR4o57
小学校の実績にあぐらかいてるだけさ

304:名無し行進曲
07/05/28 21:52:20 GQskgWsK
じゃあ小学校で錦よりうまい渡利や伊達、全盛期の鶴城が進学した若松一はどうなんだって話だよな。

おまえらが不満こぼしたって、何にもかわんねえよ。

金賞代表は小高、錦、湯本一で決まり。あと1つを尚英か泉か向陽が拾う。原町二と植田は数十年ぶりに地区落ち。渡利も終わり。

305:名無し行進曲
07/05/28 22:02:41 tXo4XWvr

739 :名無し行進曲:2007/05/28(月) 00:41:03 ID:GQskgWsK
八軒は絶対全国金賞だからなにやってもいいんですよー!!!!

744 :名無し行進曲:2007/05/28(月) 21:55:47 ID:GQskgWsK
八軒は全国金賞バンドとしてききにいったんだから他も見習うように

306:名無し行進曲
07/05/28 23:20:03 5FoKXzLV
ID:tXo4XWvrはなんで必死なの?

307:名無し行進曲
07/05/28 23:57:20 GQskgWsK
八軒が大好きだからだ

308:名無し行進曲
07/05/29 01:57:56 XpqSHBpm
原町二が地区落ちした年なんてあるの?

309:名無し行進曲
07/05/29 02:38:08 6KTyyG+f
>>308
原町二が地区落ちしたのはもう10年以上前。植田にいたっては15年ぐらい前じゃない?支部大会制度が導入された頃だからかなり昔w

310:名無し行進曲
07/05/29 08:38:48 h/z9BbQL
>>305
ワロスwwwww
小高禿ヤバだな・・・

311:名無し行進曲
07/05/29 10:17:09 VElUpTq7
べっちょ舐めたいよぉ!

312:名無し行進曲
07/05/29 13:23:38 6KTyyG+f
>>310
小高もやばいし、どこもやばい。だから頑張るんじゃないか!

313:名無し行進曲
07/05/29 19:43:09 ETMEQ3Lx
植田がおちたのはなぜだろう?
顧問のせい?生徒のせい?

314:名無し行進曲
07/05/29 20:55:03 6KTyyG+f
>>313
生徒のせいではない。植田は今まで東北いってたのに急落したのは顧問変わってからだ。おまえも原因知ってるくせに。

315:名無し行進曲
07/05/29 20:55:53 5nLoPZQ6
顧問だろう…

316:名無し行進曲
07/05/29 21:44:48 VElUpTq7
どっちもだろ

317:名無し行進曲
07/05/29 21:54:25 5nLoPZQ6
植田中の今の顧問I氏は前の学校で市の銀止まりだっが
違う先生になってからその学校は金賞をとる事ができた。
やっぱりI氏の指導力は全然だめだ。

318:名無し行進曲
07/05/30 01:49:24 ovAwYzGO
>>316
生徒に原因をあてるのはよくねえよ。今まで植田はずっと東北いってたんだから。

>>317
確かに平一や内郷一のときは市落ちばっかだったよな。エニグマで県金とれた方が奇跡。植田小からあがってくる子で良いものもってるのが多いのに、まったくいかしきれてない。

319:名無し行進曲
07/05/30 02:55:29 nPZNPSI/
中二ってなんでいつも支部大会で銀なんだ?

320:名無し行進曲
07/05/30 03:31:13 ovAwYzGO
>>319
あそこも今の植田とおなじじゃね?指導者がこなせてないんだろ。中村二より下手だった尚英なんかは、M氏の力であそこまで伸びたしな。

321:名無し行進曲
07/05/30 11:24:53 QpUX+hGg
成績良いのは顧問のおかげ、悪いのは顧問のせいかよ
生徒は意志も実力差も持たぬマン子付きちんぽ付きの演奏機械かよ

322:名無し行進曲
07/05/30 12:47:56 ovAwYzGO
>>321
奇々怪々な書き込みするな馬鹿。顧問かわったら成績急降下したら原因は明白だろ。

323:名無し行進曲
07/05/30 14:55:00 QpUX+hGg
部員だって抜ける年代と入る年代がいるだろ


324:名無し行進曲
07/05/30 19:59:28 ovAwYzGO
部員は毎年力も能力もない。

それを伸ばすのが顧問の力。今の人には それがあるのかい。

325:名無し行進曲
07/05/30 21:22:00 u3BU7DV1
勿来1はどうなった?


326:名無し行進曲
07/05/30 21:42:56 QpUX+hGg
>>324
ふ〜ん。中学生ってどれも同じなんだ。
ただのあやつり人形か

327:名無し行進曲
07/05/30 22:12:33 ovAwYzGO
>>326
その通り。

顧問に力があれば全国にも行く、力がないし生徒から失望されるような指導があれば、演奏に一体感はうまれない。

その典型は、植田や原町二や小名浜一ではないのか?

328:名無し行進曲
07/05/30 22:29:38 QpUX+hGg
>>327
凄いね、断言しちゃったよこの人。
じゃああなたの理屈だと高校生も大学生、一般も指導者で決まる?

329:名無し行進曲
07/05/30 22:40:05 ovAwYzGO
あなたと議論を張り合う気はありません。勝手に自身の中で結論出しなさい。

330:名無し行進曲
07/05/30 23:43:13 QpUX+hGg
逃げる訳か、まぁそんなもんだろうな
どうせ答えに窮してしまったんだろ?
指導者が全てと思うようなむちゃくちゃな奴だからな君は

331:名無し行進曲
07/05/31 00:22:23 FvH+yy4E
>>330
じゃあ、あなたはどう考えるの?生徒がすべてわるいの?生徒で吹きこなせるような才ある人なんて、毎年いないよ。

332:名無し行進曲
07/05/31 08:05:48 LAzX989a
ところで小編成は郡山四で確定かな?? エナは顧問代わったらしいしなぁ… または原町三か??

333:名無し行進曲
07/05/31 09:22:00 O5k3XLXD
>>331
あれっ、指導者しだいじゃないのかい?
永久に同じ指導者なのかい相馬はw

18:名無し行進曲 :2007/05/30(水) 20:00:56 ID:0xchFxZ1
相馬が夏コンも代表になって春夏連覇。

21:名無し行進曲 :2007/05/31(木) 00:19:54 ID:FvH+yy4E >>18
永久にありえない

334:名無し行進曲
07/05/31 10:02:00 hREn2bRj
勿AのA氏の指導どうなってんだ?
今年もU部?

335:名無し行進曲
07/05/31 13:21:45 QGZx5mTc
>>333は今の相馬の指導者が良いと思ってんの?
アンコンは生徒の力だけで結果残せるけど吹コンはどんな部門も指導者で決まるよ。プレイヤーの実力が生きるも死ぬも指導者の音楽性やまとめ方次第。

336:名無し行進曲
07/05/31 13:37:13 qN0HsEIi
アンコンも指導者次第だろ

337:名無し行進曲
07/05/31 14:40:02 QGZx5mTc
アンコンも確かに指導者大事だが、吹コンに比べて生徒の力によるところが大きいと思う。
平三中サックス、相馬フルート、磐女クラ、相女フルートあたりはプレーヤーの楽器の技術も含め音楽性が結果を残せたんだと思うが。


338:名無し行進曲
07/05/31 14:41:33 QGZx5mTc
↑相女クラの間違い。

339:名無し行進曲
07/05/31 16:01:55 3QZcOro7
指導者の能力と部員の能力、保護者の理解度(お金と時間)あと有能な外部指導者の存在、学校の部活に対するスタンス、結果出すには全部必要だ
よってこの議論は糸冬

340:名無し行進曲
07/05/31 16:21:04 FvH+yy4E
>>334
A氏なんか錦赴任した年にそれまでの連続金から県銀にまで落とし翌年は支部落ち。全国いけたのは校長の力。勿来二より格段に下手な尚英を立て直したM氏と比べても指導力あるといえるか疑問。

>>333
君はひとの揚げ足ばかりとるが、相馬なんか生徒の力。平三中のサックスと同じパターンだから。


341:名無し行進曲
07/05/31 21:26:54 Ht0Ulyov
顧問が良いだけで全国なんて行けないから。
というか、それだけの力を持っている顧問なんて、
まず何処を探してもいないんじゃない?
>>339でも書かれているけど、コンクールだけ見た場合、
顧問、外部講師、生徒の質、各学年の人数、楽器、曲、審査員、出番、練習環境、
保護者、OB、そして運も含め、
その良し悪しとバランス?が大事かなと自分は思う。
福島県で上の大会に行ってる学校は特に外部講師にお世話になってるんじゃないかな?
まあ、最終的に生徒と音楽をまとめるのは顧問だが。。。
とにかく、1から10まで顧問1人でやってる学校は知っている限りまず無いし、
あったとしても、上の大会に行くことは無理。
(ちなみにいわきでは今でも楽器別講習会なんてやってるのかな?)


342:名無し行進曲
07/05/31 22:11:38 O5k3XLXD
>>340
揚げ足もなにも。お前の言う事矛盾しすぎ。

>顧問に力があれば全国にも行く、力がないし生徒から失望
>されるような指導があれば、演奏に一体感はうまれない。

こんなレスしといて校長の力だの相馬は生徒の力だのってw

343:名無し行進曲
07/05/31 22:14:55 nyMhNpyd
>>340
まあなんと言う上から目線。
まずは他人の批評の前にご自分の指導力を上げたらどうですか?

あれ?その前に指導者ですか?

344:名無し行進曲
07/05/31 22:49:49 FvH+yy4E
>>342
おまえ本当は福島じゃないだろ?ただ荒らしにきてるだけ?

錦で校長ってきいて、すぐ理解できないなら二度と書き込むな。

345:名無し行進曲
07/05/31 23:33:27 nyMhNpyd
>>344
実名出す馬鹿も二度と書き込むな。

346:名無し行進曲
07/05/31 23:38:21 DnKyUayX
このスレを見て指導者にはなりたくないと思った私。

347:名無し行進曲
07/06/01 00:09:37 BJG/GwTT
心配御無用
このスレには真性厨房は極小数とオモワレ
ほとんど吹奏自閉症だし
いわき以外で教員やればよし

348:名無し行進曲
07/06/01 17:30:39 H7J+UMrP
>>347
視野狭いな。腐れ〜とか下品な書き込みのつぎは真性〜かよww氏ね


349:名無し行進曲
07/06/01 17:42:04 cjFp32Au
ていうか

お前らみんなキモイ。

氏ねとは言わんが消えろ。

350:名無し行進曲
07/06/01 23:31:34 bKSq1vYK
ウンチするとべっちょから出るおりもの有るよね
それをご飯にかけて食べたいよぉ!

351:名無し行進曲
07/06/01 23:55:54 H7J+UMrP
>>350
お前まだいたのかw

腐れ→真性→おり

氏ねwww

352:名無し行進曲
07/06/02 00:39:33 ZWr37CpV
テンプレ
@誹謗中傷厳禁
A卑猥、猥褻等の不適切な発言は厳禁

353:名無し行進曲
07/06/02 13:48:10 FD+7GqZ0
>>350
それに尿をかけるとさらに旨い。

354:名無し行進曲
07/06/02 14:21:24 loGhQQAz
郡山一中て上手いの?

355:名無し行進曲
07/06/02 23:02:04 ZWr37CpV
>>354
ノーマルじゃね?県銀とか県銅あたりをふらついてる。

なんで?

356:名無し行進曲
07/06/02 23:13:19 JyNAzibu
某超有力有名校自由曲情報
表紙の曲名と中の楽譜が違うなんてあり?
そこまでして隠したいものなの?

357:名無し行進曲
07/06/02 23:16:36 loGhQQAz
>>355
今年トゥーランドットやるらしい
から.どんなものかなあと思って

358:名無し行進曲
07/06/03 01:54:46 +eXI4e/N
>>356
どうでもいい

>>357
アレンジだれ?

359:名無し行進曲
07/06/03 02:01:54 +eXI4e/N
そろそろ自由曲出てきたから高校スレみたいなテンプレ。

【渡利】課T
【伊達】課T 自:吹奏楽のための交響詩『ぐるりよざ』
【郡山一】課V 自:歌劇『トゥーランドット』より
【郡山七】課
【須賀川一】課
【中村一】課
【若松四】課
【尚英】課
【向陽】課
【小高】
【原町一】
【原町二】
【石神】
【平一】
【錦】
【湯本一】
【植田】課W 自:バレエ音楽『ガイーヌ』より 前奏曲、友情の踊り、剣の舞、アイシェの孤独、収穫祭
【泉】
【勿来一】


360:名無し行進曲
07/06/03 07:44:12 B5yVTwAj
伊達は、レスピーギ
渡利は、アーノルドだ!

361:名無し行進曲
07/06/03 13:34:15 +eXI4e/N
>>360
作曲家じゃなくて曲名いいな。

362:名無し行進曲
07/06/03 19:48:40 ktUjlcQu
>>358
アレンジまでは解らない。
すまない

363:名無し行進曲
07/06/03 19:55:28 avMwfiAF
平第一は交響詩「ドン・ファン」

364:名無し行進曲
07/06/03 21:06:53 W7wMHEzo
>>363
うそだねー、ジャズバンドのためのラプソディーだよ

365:名無し行進曲
07/06/03 21:32:11 avMwfiAF
>>364
平一中生から聞いたんだけど。その子が嘘を言ったとしたって信憑性のなさはお互い様だろ。

366:名無し行進曲
07/06/03 21:34:10 +eXI4e/N
どうでもいいがアンプは使用禁止楽器だからデマ流すのはやめてくれ。

367:名無し行進曲
07/06/03 21:35:44 +eXI4e/N
>>362
注目の郡山四と郡山七は?
>>363
364はアンチだから363に一票

368:名無し行進曲
07/06/03 23:16:42 OtA033JG
錦と湯本一実際、うまいのはどっちだと思う?

369:名無し行進曲
07/06/03 23:57:09 CrHhSno8
渡利の課題曲違うとオモ

370:名無し行進曲
07/06/04 00:06:00 HW4ah31U
>>368
今年は湯本一じゃね?>>369
じゃああんたが知ってるので訂正しときな。

371:名無し行進曲
07/06/04 19:58:04 ULl78qGd
勿来一と泉課題曲だけだが分かったぬ。
勿来一はUの「光と風の通り道」
泉はWの「ブルースカイ」に変更のようだ

372:名無し行進曲
07/06/04 20:33:02 1y0x+FxR
>>368
湯本に決まってる!

373:名無し行進曲
07/06/04 20:39:32 HW4ah31U
>>371
自由曲も調べろ

374:名無し行進曲
07/06/04 20:57:12 tOoNv0wv
ユミりんの臭いべっちょ舐めたい!

375:名無し行進曲
07/06/04 20:59:44 dueJOf+L
湯本一 ドンファン

376:名無し行進曲
07/06/04 22:00:51 HW4ah31U
>>374
ちょwwまだいたのかよww馬鹿ww
>>375
わかったから、錦を調べろ。

377:名無し行進曲
07/06/04 22:58:01 dueJOf+L
てめえは何様じゃ。自分で調べろ。
このカスが。

あ。単なる低脳か。スマソ。

378:名無し行進曲
07/06/05 01:39:44 QIA2wuyB
>>377
今度のテーマは低脳ですかww

課題曲Wは去年よりは地雷じゃないようだから、泉もなんとかなるだろ。

379:名無し行進曲
07/06/05 08:38:49 5oQHVGCi
376の低脳さんは消えましたね。よかったよかった。
泉は今年もエネルギッシュな良い演奏を聞かせてくれるんでしょうか。楽しみです。

380:名無し行進曲
07/06/05 09:09:11 2T4NrWYV
オシッコは冷やしてから飲んでるかい?
べっちょ直接もオツなもんだよ
お毛毛が歯に挟まらないようにしろよ!

381:名無し行進曲
07/06/05 12:32:43 QIA2wuyB
380さんは、わざと卑猥な言葉をかけてきますね。福島一般から福島中学スレの邪魔をしてきて可哀想な人ですね。相手してほしいなら連投でもしたらいかがですか?ww

382:名無し行進曲
07/06/05 14:41:06 2T4NrWYV
お前腐れマソコだろw

383:名無し行進曲
07/06/05 14:48:29 QIA2wuyB
>>382
出た〜ww

384:名無し行進曲
07/06/05 15:22:55 1y0YI0oj
>>380-383何このながれ(´ω`)
お前らどっちもいらね

385:名無し行進曲
07/06/05 18:30:04 rq+0B8k9
小編成も楽しみだなあ。
江名がんばれよ〜!

386:名無し行進曲
07/06/05 20:42:42 HCmvAsK8
今年の江名は
顧問が変わったから
だめだろう。

387:名無し行進曲
07/06/05 21:23:28 2T4NrWYV
また顧問かよw

388:名無し行進曲
07/06/05 21:29:27 rumqgZob
>>359
郡山一中は課題曲Wだと思います。

389:名無し行進曲
07/06/05 23:08:20 QIA2wuyB
郡山一、郡山七、須賀川一が決まりであと3つはどこ?

390:名無し行進曲
07/06/06 07:34:58 VfNmHBWt
エナがダメならどこがいける?まぁ、郡山四は順当だろうが…

391:名無し行進曲
07/06/06 09:46:04 kuJbk56X
顧問顧問って言うけど一番大事なのは生徒の頑張りなんじゃないの?

江名も上手いと思うけどなあ。

392:名無し行進曲
07/06/06 20:10:08 z74SBzYc
流れぶった切るがなんか喜多方の中学校で女性教師と3年の男子が付き合ってるという、うらやまs・・・じゃなくて職業倫理的にどうなの?って話を聞いたんだが他の学校でもよくあるのかな?

393:名無し行進曲
07/06/06 21:35:54 FeA37feq
>>389
今年は県南から6校
県にいけるんですか?

394:名無し行進曲
07/06/06 22:01:29 kmnNRrYC
今年の勿来1も
市落ちだろう。

いくら顧問がよくてもだめだ。

395:名無し行進曲
07/06/07 15:06:07 EPHfuWBc
勿来1は仮面舞踏会



396:名無し行進曲
07/06/07 17:05:30 Ns6VGl6G
須賀川一はミス・サイゴン

>>389
去年の代表通りだと、富田、行健、須二ですね。

397:名無し行進曲
07/06/07 17:30:24 0EyQvgXu
伊達は「ローマの祭」だ
そして 課題曲はW

398:名無し行進曲
07/06/07 20:21:04 JMdz2S9j
>>396
それ本当?

399:名無し行進曲
07/06/07 23:06:11 9Xk9s916
>>396
アレンジは?

400:名無し行進曲
07/06/08 00:20:41 0uoMU61I
須賀川一中がミス・サイゴンですか?
伊達小学校でもミス・サイゴンですよ!

401:396
07/06/08 08:06:16 p5FiVP12
昨日近くにいたんですが、遅いテンポでミス・サイゴンの練習してましたよ。アレンジとかはわかりません。

402:名無し行進曲
07/06/08 13:28:51 1km+Q3/t
湯本一は指導者が変わった。


自由曲はローマかと緒回れ


403:名無し行進曲
07/06/08 14:46:39 lVOQ5CFu
湯本一の顧問は植田時代にアパラチアの春、ローマの祭で東北金まで導いた方だから校長がいるとなると鬼に金棒。

404:名無し行進曲
07/06/08 14:56:17 aW+flBta
桐陽は須賀川一中からの卒業生が多いんだろ?

405:名無し行進曲
07/06/09 06:54:16 WSE1i9NE
ミスサイゴンですかぁぁ

406:名無し行進曲
07/06/09 09:15:50 Agy2iJwc
ミスサイゴンいいよね
上手いとこがやると本当感動する!

407:名無し行進曲
07/06/09 10:54:26 cy0CmKfm
整理すると、
【渡利】課:T自:
【伊達】課:W 自:「ローマの祭」
【郡山一】課:V 自:歌劇『トゥーランドット』より
【郡山七】課:W 自:ミス・サイゴン
【須賀川一】課:W 自:
【中村一】課:W 自:
【若松四】課: 自:
【尚英】課: 自:
【向陽】課: 自:
【小高】課: 自:
【原町一】課: 自:
【原町二】課: 自:
【石神】課: 自:
【平一】課: 自:交響詩「ドン・ファン」
【錦】課: 自:
【湯本一】課: 自:「ローマの祭」
【植田】課:W 自:バレエ音楽『ガイーヌ』より 前奏曲、友情の踊り、剣の舞、アイシェの孤独、収穫祭
【泉】課:W 自:
【勿来一】課:U
なのかな?


408:名無し行進曲
07/06/09 13:24:03 9mBTO0Co
鬼に金棒だってよwww

409:名無し行進曲
07/06/09 15:06:26 ByOgDIKD
>>404
今だったら、あの頃の鏡石中の卒業生も多いんじゃないか?

410:名無し行進曲
07/06/09 20:02:38 v/l7hnpZ
郡山7はマゼランだったと思う
多分…。

411:名無し行進曲
07/06/10 10:44:30 9qsXspua
県南のものですが、わかる範囲で情報提供します。
郡山7は【青い水平線】
郡山1は【トゥーランドット】
郡山6は【ロシアの皇太子】
らしいですよ。

412:名無し行進曲
07/06/10 20:46:30 yCDJJA3M
泉はメリーウィドーだよ。
湯本一は違うと思う。

413:名無し行進曲
07/06/10 22:31:47 WvBG6Wzj
>>403
植田を全国導いたのもじゃね?

ガイーヌが植田中の近くを通ると聞こえる・・・



414:名無し行進曲
07/06/11 15:07:27 iF429aPW
>>413
K氏時代は東北金→東北銀→東北金だったはず。
全国出たのはU氏時代の1996年のローマの祭の時で全国銀。


415:名無し行進曲
07/06/11 18:11:46 /Kucj7WD
植田はがんばってるって!

416:名無し行進曲
07/06/11 20:03:47 O0XHbvaW
というかどこでも頑張ってると思うよ

417:名無し行進曲
07/06/11 21:45:27 oL/uX5nu
錦は練習量少ない

418:名無し行進曲
07/06/11 23:04:41 OrmNHdJ7
湯本一へた

419:名無し行進曲
07/06/11 23:41:48 qRu2uVkL
平一中は課題曲Wの作曲者T氏のレッスンを受けたらしい。


420:名無し行進曲
07/06/12 15:43:25 Xbb5kSOd
整理すると、
【渡利】課:T自:
【伊達】課:W 自:「ローマの祭」
【郡山一】課:V 自:歌劇『トゥーランドット』より
【郡山七】課:W 自:ブルー・ホライズン
【須賀川一】課:W 自:
【中村一】課:W 自:
【若松四】課: 自:
【尚英】課: 自:
【向陽】課: 自:
【小高】課: 自:
【原町一】課: 自:
【原町二】課: 自:
【石神】課: 自:
【平一】課: 自:交響詩「ドン・ファン」
【錦】課: 自:
【湯本一】課: 自:交響詩「ドン・ファン」
【植田】課:W 自:バレエ音楽『ガイーヌ』より 前奏曲、友情の踊り、剣の舞、アイシェの孤独、収穫祭
【泉】課:W 自:「メリーウィドウ」セレクション
【勿来一】課:U 自:仮面舞踏会
でいいのかな?


421:名無し行進曲
07/06/12 15:51:08 AZCeNlaG
面白いほどスルーされてるねw

422:名無し行進曲
07/06/13 13:11:53 fxoRkQFa
平一中は、3年生が大会前に引退だって?

423:>>422
07/06/13 17:52:04 eVnYaE0q
どういうこと?

424:名無し行進曲
07/06/13 18:17:08 eVnYaE0q
>>415
あなたは植中生??

425:名無し行進曲
07/06/13 20:46:23 ibQrg6I5
ここに中学生なんていないだろw

426:名無し行進曲
07/06/13 21:26:14 fVzBYLcb
>>422
それじゃまるで武生東高校だね。
大変だね、勉強も

427:名無し行進曲
07/06/14 04:49:59 WETPJg+Y
>>422
運動部の3年生が部活終了で、吹奏楽だけが7月まで部活することに
保護者から意見がでたらしい、

428:名無し行進曲
07/06/14 22:17:04 W/KfJFto
どこどこがへた
と書きこんだやつらが
一番下手なんだよ

自分の学校が下手だからって
他の学校を汚したりすることは良くない。

みんなそれぞれ
頑張ってるんだから

そういううざい書き込みはひかえろ。

429:名無し行進曲
07/06/14 22:18:39 qHIoEf4E
>>428
矛盾

430:名無し行進曲
07/06/15 02:23:46 dzF09lTp
>>427
7月って・・・
地区大会だけかよ

431:名無し行進曲
07/06/15 13:09:28 OFsVt/Jf
>>430
地区大会にもでない、今月で引退らしい

432:名無し行進曲
07/06/15 21:11:25 097PSG0s
それじゃ平1は終わりだな

433:名無し行進曲
07/06/15 21:50:05 8AAVb16r
平一中3年生21名は誰も引退してません。
コンクールに向けてがんばってます。

434:名無し行進曲
07/06/15 23:59:37 Th+03SKb
3年生引退しません
3年生いなかったらはっきりいってドンファンおわってます 笑

435:名無し行進曲
07/06/16 00:43:38 Bz1pMk5v
先生反応しないでくださいよぉ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3732日前に更新/97 KB
担当:undef