広島の高校 パート4 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し行進曲
07/08/10 20:10:31 AuLWGAP9
これから中国大会まで練習しても
どうせ、銀賞しか獲れないバンドだろうと思う。聞いた感じ。

そんな銀河学院。

551:…
07/08/10 20:12:59 T15h/S/b
そういうお前の高校は?中大にもいけまー

552:名無し行進曲
07/08/10 20:17:06 ToDsLsX0
まーw

553:名無し行進曲
07/08/10 21:03:16 AVCxDvHi
美鈴落ちたな…
一時期は中大初出場金賞までいって期待大だったのにな
指揮者は変わってないよな?

554:名無し行進曲
07/08/10 21:13:29 Eemj5F38
ヴィヴァ安芸南

555:名無し行進曲
07/08/10 21:32:37 sLG62ony
>>553
顧問はかわってないよ!

556:こー
07/08/10 21:49:12 T15h/S/b
550は言い返す言葉もないんだね ワラ

557:名無し行進曲
07/08/10 22:16:34 nm+ueq8r
銀河の問題は演奏の事じゃないです

558:名無し行進曲
07/08/10 22:37:22 +SrHDUp9
>557
聞きたい!知りたい!
誰かよろしく・・・


559:名無し行進曲
07/08/10 22:47:52 QcjGDR2x
556に同感

560:名無し行進曲
07/08/10 22:57:36 AVCxDvHi
今まで修道、美鈴が個人的に好きだったけど、美鈴はもういいや
こんなに落差あるなんてなww
中大まで上り詰めた2001年〜2002年までがピークだった感じだな

561:名無し行進曲
07/08/11 12:41:29 f+77OkN8
あ げ

562:名無し行進曲
07/08/11 12:53:14 QNnYEsAQ
明王台ってどうでした?

563:名無し行進曲
07/08/11 13:23:25 Qy/Q4WAL
てか文句いったり
他校を中傷してる人たちは
なんなの?
学生?社会人?
中大目指して頑張ってた人たちにも
中大にいく学校の人たちにたいしても失礼な
書き込みありすぎ><

564:名無し行進曲
07/08/11 15:33:21 rzWQvvFn
誰かもう一つの広島県の吹奏楽掲示板しらない?昔URL貼ってあったんだよね

565:名無し行進曲
07/08/11 20:12:05 pnCcpi9J
貼り
URLリンク(megaview.jp)

566:名無し行進曲
07/08/11 20:15:51 /W+LgBq5
A部門の結果金以外も誰か教えて

567:名無し行進曲
07/08/11 20:42:40 /W+LgBq5
↑すみません。スレ間違ってたんでスルーしてくださいm(__)m

568:名無し行進曲
07/08/12 13:25:07 R3crMie9
美鈴、黄金期はほんとすごかったのにな
顧問変わってないのにここまで落ちるって何が原因?
今年からマーチングも出ないらしいし
つまんねー

569:名無し行進曲
07/08/12 13:59:13 gutvfQvX
中国大会金賞までで黄金期というのもどうかと思うが

ただ、指揮者ってのは吹奏楽の指導だけすればいいってもんではなく、
学校の業務もこなさないといけない。
私立なら専属教員が指導だけ熱を入れればいいんだろうが、公立になってくればなおさら。

業務が忙しく 練習が例年通り行けなかったとか?

570:名無し行進曲
07/08/12 18:52:11 WolP9DrH
美鈴が中大進出してからは一気に人気が出て部員が増えたよな
それなのに銀賞ってとこまで落ちぶれるってことは相当いい奏者がいないのかなぁ

571:名無し行進曲
07/08/12 19:17:04 19hotiQs
美鈴マーチング出んのん?

572:名無し行進曲
07/08/12 22:04:08 VYfBTLgZ
どこからの情報だ?

出ないと今年の美鈴はこのまま終わるじゃないかw

573:名無し行進曲
07/08/12 23:21:25 WB8i1X+O
み○○○がね・・・。

574:名無し行進曲
07/08/13 21:12:57 0rKRv6J0
>>573
銀河?

575:名無し行進曲
07/08/13 21:24:12 6XmgLTzJ
また、銀河ネタか。秋田よ。もう。

576:名無し行進曲
07/08/13 23:21:23 lEOsT5rl
痛いな銀河。

577:名無し行進曲
07/08/13 23:38:30 SIglYsl5
なんで痛いん?

578:名無し行進曲
07/08/14 00:18:50 WT1Ozljw
頭が悪いからだろ

579:名無し行進曲
07/08/14 02:10:14 mv7SIE9/
東大いってるよ

580:名無し行進曲
07/08/14 07:54:38 WT1Ozljw
灯台 逝ってろって。

581:名無し行進曲
07/08/14 08:05:24 mv7SIE9/
銀河から東大出てるよ

582:名無し行進曲
07/08/14 12:36:17 SqAGtme7
おー,すげー

583:名無し行進曲
07/08/14 14:03:54 CVUvmmZA
7 鳥取 鳥取県立境高等学校 11:30
8 鳥取 鳥取県立鳥取西高等学校 11:45
9 広島 鈴峯女子中・高等学校 12:00
10 広島 広島国際学院高等学校 12:15
11 山口 山口県立山口高等学校 12:30
高等学校の部・前半
《休憩・入替え》

後半
17 岡山 おかやま山陽高等学校 15:25
18 島根 江の川高等学校 15:40
19 広島 修道高等学校 15:55
20 島根 島根県立大社高等学校 16:10
21 岡山 岡山学芸館高等学校 16:25

584:名無し行進曲
07/08/14 14:05:00 fOVjwC+y
国際カワイソス

585:名無し行進曲
07/08/14 18:09:34 4VnnbNCf
後半やばいね
名門ばっか

586:名無し行進曲
07/08/14 21:43:31 r+uCchCt
1から6まで誰か教えて〜

587:名無し行進曲
07/08/14 22:03:34 c1H1DUnJ
ここに出てるよ
スレリンク(suisou板)l50

588:名無し行進曲
07/08/15 08:59:03 EVF0rfGP
ありがとうございます

589:名無し行進曲
07/08/15 20:13:51 CjC1mAJU
銀河も誰か死んだの?

590:名無し行進曲
07/08/16 00:35:02 27vIxSz9
ドントクライ

591:名無し行進曲
07/08/16 00:45:36 rXcyJgY9
コンクール終わったとこで…広島県パートごとのベストプレーヤーor学校決めなんてどうでしょう?

592:名無し行進曲
07/08/16 01:20:34 F169Ab/E
コンクールだけの音楽で
ベストプレイヤーを決定するのは、どうかと思う。

自分とこの学校が選ばれると嬉しいって魂胆か?

593:名無し行進曲
07/08/16 10:27:47 k3imcCQF
今さらですが県大会金賞団体の曲目を教えてください。

594:名無し行進曲
07/08/16 12:17:41 BaziAtKz
どこで誰が氏んだの?

595:名無し行進曲
07/08/19 07:16:56 iurYLqbD
いよいよ25日から中国大会。中国スレに注目!

中国の高校 総合スレ Part4
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!

596:名無し行進曲
07/08/23 19:42:40 Iv7/zD6R
過疎揚げ

597:名無し行進曲
07/08/24 10:59:49 TbYVBSgf
銀河の溝口が生徒を妊娠させたんだよ
でも、噂
溝口だったらやりかねないけど

598:名無し行進曲
07/08/25 10:53:43 7xZqNAdw
最低

599:名無し行進曲
07/08/25 12:46:08 QEIPickl
それ本当?

600:名無し行進曲
07/08/25 16:38:10 Afp3ZdAD
そんないい加減な嘘やめろ。

601:名無し行進曲
07/08/25 18:02:23 2sjFDcoy
国際代表か
ガミネが後が、良い目に出たな

602:名無し行進曲
07/08/25 18:06:43 hSp6xJa7
やっと国際全国かぁ。
長かったな。

603:名無し行進曲
07/08/26 13:20:30 W5K5xUDb
中国スレがPart5になりました。

中国の高校 総合スレ Part5
スレリンク(suisou板)l50

604:AICJ中高虚偽宣伝事件
07/08/26 15:37:53 566qPj7p
学校立ち上げの時から虚偽ばっかり
合格詐称、IB詐称…4年間も虚偽宣伝
ウソで学生を集めるなんて…ひど過ぎ
いよいよ、告訴
マスコミも騒ぐ
広島の恥

605:名無し行進曲
07/08/26 19:32:11 EBD1SXYW
それ銀河のこと?

606:名無し行進曲
07/08/26 21:05:23 jThADJk9
妊娠疑惑、マジ?

607:名無し行進曲
07/08/26 22:09:52 UtGMTXdm
広島住人は こんなツマラナイ事を いつも話しているのかぁ ハナクソ(σ‐ ̄)ホジホジ...

608:名無し行進曲
07/08/27 12:37:42 UC9Kff/Y
みごとな過疎っぷりですねww

マーチング情報は何か無いですか?
去年全国初出のガミネは?惜しくも代表を逃した沼田は?
去年初めての県落ちをした古市、吹コン銀賞の美鈴の雪辱なるか?

609:名無し行進曲
07/08/27 21:43:20 474G+GBl
age

610:名無し行進曲
07/08/27 23:34:53 F7PPsT9v
ガミネは今年全国いくし
今年はマーチング無理っしょ
練習する時間無いんじゃない?

611:名無し行進曲
07/08/28 01:10:05 4mH35agq
今年は古市は復活するだろ!

612:名無し行進曲
07/08/28 13:50:18 wTHnzmHx
なんで?

613:名無し行進曲
07/08/29 10:36:46 HW5x0OAz
頑張れ

614:名無し行進曲
07/08/29 11:26:28 TVBNpd+F
みんな

615:名無し行進曲
07/08/29 11:44:25 S4VE+OM+
ガミネより国際の方が上手く感じた。(ガミネも上手かったですけど・・・)出雲北陵より修道の方が上手かったでしょ

616:名無し行進曲
07/08/29 16:30:29 vnX7UoFs
615に同感です。別に鈴峯に敵意はありませんが。
修道についても同感です。
招待演奏の明誠のトゥーランドットよりも修道の方が上品で感動しました。

617:名無し行進曲
07/08/29 21:48:56 YSbp1U7j
修道の方が上手だったと思う

618:名無し行進曲
07/08/30 16:55:36 gxMjRPE9
国際は音量だけって感じで表現力がイマイチ

619:名無し
07/08/30 22:02:03 sLlS4fPH
修道はタイムオーバーで失格になったらしいよ
他にもタイムオーバーで表彰式に出れなかった高校があるのに
修道はなぜか出たそうです。

620:名無し行進曲
07/08/31 21:47:06 RTM737cD
そうなの?
修道がタイムオーバーだったの?

621:名無し行進曲
07/08/31 21:55:05 ze4TiBOj
金賞だからタイムオーバーじゃなかったんだろ

622:名無し行進曲
07/08/31 22:16:53 Uyrq0h7X
そりゃでまかせだろ?
課題曲始まりから 自由曲終わりまで 即売音源で計測してみ?
県大会は11分30秒くらいだったが。

623:名無し
07/08/31 22:23:15 Z6VHza87
即売音源は編集しているとお聞きしました。
実際は修道が全国大会へ出場できることになっていましたが
タイムオーバーで失格となりました。

624:名無し行進曲
07/08/31 22:54:56 rSCLNuB6
タイムオーバーは賞もらえないよ。

625:名無し行進曲
07/08/31 22:55:40 b6PiToZ2
タイムオーバーして金賞はおかしいだろ

626:名無し行進曲
07/09/01 19:58:34 4iPByGg5
だろおな。タイムオーバーしたら、表彰式でタイムオーバーって言うし。

627:名無し行進曲
07/09/01 21:43:38 IRzMNZVc
だよねー(* ´Д`*)=3

628:名無し行進曲
07/09/02 00:15:17 knLw/jpT
今年の美鈴のマーチングは
結構ヤバイかも・・・。

629:名無し行進曲
07/09/02 00:36:39 oCZmi/7i
年々ひどくなっていってる上に、この規定じゃあな
もう美鈴の時代は終わったんだよ
元々来てないか

630:名無し行進曲
07/09/02 02:34:33 uypIrpHq
ふはは

631:名無し行進曲
07/09/05 01:47:23 cDtN3EhR
そろそろマーチングだな

高校は激戦が予想されるな

632:名無し行進曲
07/09/06 22:34:48 LIvshZXq
予想は[

古市 沼田 美鈴[

633:名無し行進曲
07/09/09 16:41:44 ttTl79es
全部行くかも

634:名無し行進曲
07/09/09 17:06:34 ttTl79es
がみね、沼田 、やすふるいちおめでとう!

635:名無し行進曲
07/09/09 19:07:00 Jn/+LE1y
美鈴は残念だったな。中国大会に出る三校に期待

636:名無し行進曲
07/09/09 19:09:10 gRLL2Ybt
それぞれの団体の感想下さい!

637:名無し行進曲
07/09/09 21:44:22 nTsQhKBz
ガミネ
安定した力強いコンテ。
音にもメリハリあって、細かい動きもしっかり整理された演技。素晴らしかった。

沼田
音量は他の学校に劣るが、その変わり綺麗に聞こえた。最後は凄かった。会場一番の盛り上り。
よくあんなのやるな…

古市
少し雑には見えたけどそれはよく考えたらどこの学校もだったw
音にはパワーがあったが少し荒かった。ロシアの皇太子は可愛い曲だと思った

自分が感想を述べれるのはこれだけ

638:名無し行進曲
07/09/09 21:47:02 ttTl79es
沼田の最後、走りながら渦を巻いてたとこはスゴかったなあ!
よくあれだけ吹けるよ。。。感心通り超して涙出そうだった

639:名無し行進曲
07/09/09 21:56:53 FSqGYpwr
点数とかは?

640:ねこ
07/09/09 22:48:42 PL8b0UeT
沼田……見たかったなぁ……
どんな感じでした?

641:名無し行進曲
07/09/10 00:42:45 8+Q68DMp
小さなひし形の形でリバーダンスのステップをしたあと、ひし形がグルグル回りながら走る感じで、風車の形に広がって、またグルグル回りながらひし形に戻った。あまりの速さに鳥肌がたった。

642:いぬ
07/09/10 07:51:32 pL2P+Aec
沼田とがみねが同点です*
沼田,全国行きますかね…


643:名無し行進曲
07/09/10 19:17:23 tjJLantq
がみねは地味だなあと思ってたが、基本的なところをきちんと押さえてるな、あとサウンドが抜群だなという印象。
でも地味だな。

沼田はとってもゴージャスだけど荒い部分が見られる。

どっちが全国に行ってほしいかなと言うと、観客からしたら沼田かな。

でも審査員受けするのはがみねかな?

644:名無し行進曲
07/09/10 20:02:56 0yo6HVr8
古市は??

645:名無し行進曲
07/09/10 21:22:03 pL2P+Aec
沼田 古市 ガミネの外周パレード マークタイム Uターンはどうでしたか? 感想聞かせて下さい♪
古市はコンテがいまいちはっきりした動きではなかったのでてよく分かりにくかった。


646:名無し行進曲
07/09/11 01:14:34 pKKyX0uI
どうでしたか?って…見に行ったんだろ?

確かに他の団体と比べると古市はよく分からなかった。
外周やUターンはどこも汚かった。敢えて綺麗というならガミネかと。
まぁ中大までに良くなるだろうが…

647:名無し行進曲
07/09/11 03:12:53 WvAivQrp
マーチングコンテストってあまり盛り上がらないね

648:名無し行進曲
07/09/11 06:59:03 MzMXiey0
美鈴ってそんなに酷かったんですか?
ドラメが落としたって聞いたんですが・・・

649:名無し行進曲
07/09/11 14:05:59 eomyNX0R
>>647

出る学校少ないからねぇ。だいたい予想がつくと言うか。

>>648

バトン落としただけじゃ評価は落ちないよ。

650:名無し行進曲
07/09/12 20:26:43 SJG01Dvr
銀河も体育祭でマーチングしてるらしいんですけど
大会出ないんですかね?

651:名無し行進曲
07/09/12 20:33:29 E21jXAXJ
どうじゃろ。

652:名無し行進曲
07/09/13 02:29:40 Je3yPNND
見たことないからわからんが…銀河が体育祭でマーチングって…何年後かに大会にきそうだなw


653:名無し行進曲
07/09/13 20:30:01 LNR3z1Eo
私達そんなレベルのマーチング出来てないし、見せれるようなものでもないです。

654:名無し行進曲
07/09/14 06:31:08 DHAXfPJj
代表になれなかった中学、高校の感想も聞かせてください

655:名無し行進曲
07/09/14 16:41:56 lW98rZYW
初歩的な質問だが
高校のコンテストの部に、ティンパニとかドラとか据え置きの楽器が使われてたのは美鈴だけだったけどあれはありなの?

656:名無し行進曲
07/09/15 01:09:02 3iUCxJNJ
パレとフェスが一つになったからピットはあり
その変わり規定課題は一緒に行う
ピットが出入りするのは難しそうだったな。

657:☆彡
07/09/17 09:41:35 ZA2PEwV0
鈴峯って今年も去年と同じ人でしたか?

658:名無し行進曲
07/09/17 11:03:22 AKsv33mj
去年の3年がぬけているからおなじではないだろうけど

659:名無し行進曲
07/09/17 11:17:48 0cpucg2S
ドラメは去年と一緒じゃない?

660:名無し行進曲
07/09/17 18:14:39 kXNynCTe
そういえば そろそろ総合文化祭だな
どこが全国行くと思う?


661:☆彡
07/09/17 20:26:07 ZA2PEwV0
鈴峯のDM背高かった?高かったら去年と同じはずだと思うんだけど♪

662:名無し行進曲
07/09/18 01:33:23 Er3QPUxc
あの人のメジャーさばきを受け継いだ人か

663:名無し行進曲
07/09/18 16:12:03 ngB3Xgbc
美鈴をあんまり悪く言わないでくださいね・・・(>Д<;)

664:名無し行進曲
07/09/18 18:17:29 kyo/zyxK
美鈴悪くなかったですよ。
初めて見た俺としては迫力で代表もありかなと思ってた。。。

でも迫力だけじゃダメだったのね。。

よく勉強してきます

665:名無し行進曲
07/09/18 19:06:25 yIbk9V+7
あの人とは・・・?
ガミネのメジャーは去年と同じな気がする。

666:名無し行進曲
07/09/19 18:37:01 64cCX6bD
中大での
ロシアの皇太子対決見物だね〜

667:名無し行進曲
07/09/20 00:13:57 skGzie2n
明誠に勝てるわけがない!

668:名無し行進曲
07/09/20 09:05:59 SLLE6OOD
毎度のことながら古市は選曲ミスだろ

669:名無し行進曲
07/09/20 09:40:09 HK//ggO3
w

670:名無し行進曲
07/09/23 22:49:39 77u22n7g
どこの高校か忘れたけど
コンクルでウィズなんとかって曲
やった学校のパーカスに上手い子いなかった?



671:名無し行進曲
07/09/23 23:43:15 aBgskTBD
祇園北と賀茂がしてたが…(´Д`)全く知らん

672:名無し行進曲
07/09/24 00:56:26 FZHb7rbG
ウィズハートアンドヴォイスだろ?
どちらもパッとしなかったが賀茂の方が上手いっちゃ上手かったな

673:名無し行進曲
07/09/24 01:01:01 bzc8Zp3N
賀茂は古市の先生が教えに行ったらしいょ!!

674:名無し行進曲
07/09/24 01:16:16 jKebKDz0
古市ネタ

675:名無し行進曲
07/09/24 08:18:54 Oko5fqbF
じゃぁパーカスの上手い子どっちの高校だろ?

古市の先生活躍してるねぇ

676:国際
07/09/24 19:46:04 zO6jCs5W
昨日の壮行演奏会では、修道、暖かい祝電をありがとう。
鈴峯、ただでさえマーチングの練習で忙しいのに駆けつけてくれて
ありがとう。本当にうれしかった。
私たち、初めての普門館でどれだけ力を発揮出来るか分からないけど、
広島代表として恥じない演奏が出来るよう、頑張るから。
OB,OGの皆さん、いつもありがとうございます。
最後に、中学校で一緒に頑張ってきた友に、
来てくれて、応援してくれてありがとう。
みんなの想いを連れて普門館に行きます。

677:名無し行進曲
07/09/25 02:36:27 N9ky6RmK
何故ここに書くのかよくわからんが、是非頑張っていい思い出をつくってきてほしいな

678:名無し行進曲
07/09/27 09:53:08 wmy0T4H6
678げっと

679:名無し行進曲
07/09/27 13:32:33 0uFq8kmY
ちょっとお伺いしますけど、3出になると
全国大会には出れないのですか?

680:名無し行進曲
07/09/27 15:22:02 hfpeN1b1
三出すると県と支部の特別演奏になり全国はありません

681:名無し行進曲
07/09/27 16:22:17 CiQ8pZ2V
わかりました。
ありがとうございます。

682:名無し行進曲
07/09/27 16:44:32 swe0HifD
URLリンク(imepita.jp)

683:名無し行進曲
07/09/29 02:18:12 8Nsi2tgJ
国際は銀はいきそうな気がする…もしくは…

684:名無し行進曲
07/09/29 17:05:35 t4rEAE/6
普門館は甘くない。


685:名無し行進曲
07/09/29 19:02:48 8Nsi2tgJ
そうか…広島から全国金の学校が出るのは何年後かな

686:名無し行進曲
07/10/06 00:51:26 bkKsZprE
今年かもしれない…

687:名無し行進曲
07/10/07 20:33:29 9w1twc81
今年はありえないだろ
誤審でいった代表なのに

688:名無し行進曲
07/10/07 20:36:22 VtG9+CSD
マーチングの広島代表の感想を下さい!

689:名無し行進曲
07/10/08 09:52:24 0Yza5XjA
沼田古市ガミネ…おつ

690:名無し行進曲
07/10/09 02:27:06 L/o1aezt
県大から中大までで一番伸びたと思ったのは古市な気がしたが終わってみれば点数では広島の中で一番下だった…よくわかんねぇな

691:名無し行進曲
07/10/09 14:24:38 cH7juGGk
審査員は伸びで評価するわけじゃないからな。

沼田は面白い。音も演技も派手で、観客が沸いた。
ステップこそ雑ではあったがこちらも楽しませてくれるコンテだった。

古市は、県大とは比べものにならないほど伸びたと思った。
しかし安西も明誠も同じ曲をやったせいか、演奏面で粗が目立った。
音量も他の金賞団体と比べて小さい。

ガミネは音が良かった。
審査員が好みそうな、まとまった感じを受けた。
しかし無難すぎて面白みに欠けたのは真実。

692:名無し行進曲
07/10/10 18:11:22 RMZNXElv
合唱Nコンの全国放送で呉港高校の吹奏楽部が名門って紹介されてたんですが、ここでは名前見ませんね。

693:名無し行進曲
07/10/11 14:22:39 rj8gSxuo
創部6年目の名門です
URLリンク(goko.salon.ne.jp)

694:名無し行進曲
07/10/12 01:00:40 GD/PSwHa
それを聞いて名門の意味がわからなくなったよ…名門を辞書で引いてみるか…

695:名無し行進曲
07/10/12 01:38:53 yJT1Upj+
呉港・・・。
俺が現役高校生のときは一番のライバル校だったなぁ・・

696:名無し行進曲
07/10/12 01:54:33 H8lQKZ+f
呉港って初めて聞いた。
てかなんて読むんですか?くれこう?

697:名無し行進曲
07/10/12 08:15:21 TqjJ7sIb
呉港(ごこう)
県内では上位ではないがいい演奏をしている。
廿日市のさくらぴあで毎年開催される吹奏楽まつりに出演。

698:名無し行進曲
07/10/12 13:11:20 GD/PSwHa
県内でも上位ではないのに名門と呼ぶのはちょっと…

699:名無し行進曲
07/10/13 12:03:54 h+sJDc6c
小編成の部だが去年の県代表だね

700:名無し行進曲
07/10/14 15:05:30 2rIB0cJd
700

701:名無し行進曲
07/10/14 19:14:39 9Ri6Nk/S
総文終わりましたね!

702:名無し行進曲
07/10/14 19:58:58 pwxzH28D
>>701

どこが代表でしたか?

703:名無し行進曲
07/10/14 21:42:06 PgXmpBVH
高陽が代表

704:名無し行進曲
07/10/14 22:31:21 RCpIcEmP
毎年代表がいろいろ変わってどこの学校も遠征が経験出来ていいことですね

705:名無し行進曲
07/10/15 20:21:06 68S6YUoe
一回代表になったら5年だったっけ?なれないからね。

706:名無し行進曲
07/10/15 21:14:31 yd2uMSpK
そうですよね。
総文の演奏最初から最後まで聴かれた方いますか?

707:名無し行進曲
07/10/15 21:58:20 4RBO4cx1
修道と如水がよかった

708:名無し行進曲
07/10/16 07:07:52 VtK7+9Ri
ガミネはアンコンに出ますか?

709:名無し行進曲
07/10/16 17:38:56 QoVaI3Rk
基町・舟入・古市の講師の先生はどんな方が来ているのですか?

710:名無し行進曲
07/10/16 23:05:58 pQDN7iPF
修道は凄かったな
やっぱ上手いよ

711:名無し行進曲
07/10/17 18:49:11 tiZSbkhV
>>707
如水は三角帽子とかいうやつ
もっとしっかり吹けばいいのにて感じはしたけど嫌な印象は受けなかった

修道はアルヴァマーだったな
最後飾ってくれて良かった あれはネ申レベルだ

712:名無し行進曲
07/10/18 21:18:38 twioF0z7
そろそろ定演の企画を始める頃だろうけど
ここ参考にしてみては?

舞台屋さんの独り言

前スレ
PC
URLリンク(music.geocities.jp)
携帯用
URLリンク(metabolism.s60.xrea.com)

現行スレ
舞台屋さんの独り言(2言目)
スレリンク(suisou板)

713:名無し行進曲
07/10/20 20:49:43 mlXnDdRw
ついに明日ですね。

714:名無し行進曲
07/10/21 19:57:06 F19LAHLZ
例によって、広島勢(島根勢を含んでも)全部銅賞。

悲しいかな、最下位もこの3校のどれかかもしれない。。。

いつから中国勢は四国勢よりも弱くなったんだ。


715:名無し行進曲
07/10/21 20:50:04 RUE7EnS0
代表の子達がきっと見るページ。
よくこんな書き込みできるよね。人間性をうたがうよ。
国際は初出場。がみねだって一昨年が名古屋だったから普門館はメンバー全員が初めて。
5000人収容のホール。代表に選ばれてもそれだけ大変かと言う事。
金賞の学校がどれだけすごいかと言うこと。同じ高校生なのにね。
でも、卒業して社会に出て、一部の特殊な音楽界に進む意外は金だ銅だなんて
全く関係ないし、そんな事に拘ってたら反対に「変な人ー。」ってばかにされるのがおち。
暖かく迎えてあげたいね。広島から2校、普門館に行ってくれただけで感謝だよ。
これから後の課題については、彼ら本人が一番よくわかってると思うから。
代表2校のみなさん、お疲れさまでした。これからも広島の吹奏楽を引っ張って行ってください。

716:名無し行進曲
07/10/21 21:04:28 4CbViXzO
広島のみなさん安心して、来年は任せてください。
おかやま山陽、明誠、学芸館で出場しても金1、銀2は取れます。
鈴峯が奮起して3強に割って入って金2、銀1にしてください。
みんなで力をあわせましょう。

717:名無し行進曲
07/10/22 21:20:14 UrWngOKU
だからその言い方はないでしょ…
今年全国行った人達がかわいそうじゃん。
全国に行けただけでもすごいんだからさ。

718:名無し行進曲
07/10/22 21:23:39 0ngSTw6r
baka?

719:名無し行進曲
07/10/22 23:46:16 ambxebEl
勢力的には
鈴峯>(越えられない壁)>国際≧修道>>(壁)>>銀河>・・・以下略
かな?
もう修道の時代は終わった。国際もイマイチ。鈴峯は井の中の蛙感が否めない。
やっぱり広島県の躍進?もとい活躍は今年で終わりですね。
来年からは様々な県から代表が出るでしょうね。岡山とか岡山とか岡山とか。

720:名無し行進曲
07/10/23 01:01:10 lrqTYtBD
岡山勢は
うぬぼれてるから代表落ちたんじゃないの!
磐城や大牟田に匹敵する岡山厨ウザス。

721:名無し行進曲
07/10/23 01:12:06 GKXJJMaR
まぁ今年は鳥取倉吉が会場だったから ちょっと違ったホールだった 結果も揺れたし
やっぱ来年はおかやま算用 代表狙いに来るでしょうな、調子の乗った演奏はしないだろうな
明誠はどう考えても、中国地方で一番のバンドだろう

と他の地方の俺が言ってみる

722:名無し行進曲
07/10/23 16:04:50 gfQVgc58
自分は長年、全国大会を生で聴いている人間で、
普門館のステージで演奏したこともあるのだが、

今年の2校と、前に出てきてた修道もそうだけれど
音が普門館向きではないように思う。

音響が整っているホールとか、小さなホールでは問題ないのかもしれないけれど、
普門館は立正佼成会の会議場としての用途もあるので、音響設備はイマイチなわけで、
ある一定度の音量を出さないことにはホールが響いてくれない。
しかも5000人収容のホールがほぼ満席なわけだから、なお更響かない。

今年の演奏聴いていて、
ステージ上では2校ともいろいろ音楽的な表現をしているのはなんとなく
わかるのだけれど、その肝心な音が2階席の奥までは届いてなかった。
ちょっと、もったいないと感じました。

723:名無し行進曲
07/10/23 16:45:34 7InCSvgc
>>722ありがとうございます。
大人の忠告は納得出来、素直に聞けますね。
お馬鹿な岡山県人は特定の人物です。>>716とか。
他のスレでも180度違うことを言って混乱させてます。
岡山の恥ですね。スルーしましょう。
でも、広島にも中国支部代表としての意地を見せて欲しかったですね。
100%力を出しましたか?
支部落ちした学校は余計に悔しかったかな?
黒瀬も頑張った事ですし、高校も頑張りましょう。
もちろん広島。
今年出来なかった事をみんなで反省して、来年につなげましょう。

724:名無し行進曲
07/10/23 20:25:48 /uj++Lka
広島県(中国地方)の代表だから、最低でも銀とって欲しいな
また、できるはず
来年の代表校に期待

725:名無し行進曲
07/10/23 20:38:48 bst5H8fm
>>719
その勢力図に銀河があるのはなんか違和感がある。
来年は代表はムリでしょ。今年も評判悪かったし。
来年は沼田か安古市でしょうね。

726:中国の田舎者
07/10/23 22:03:33 LWTWUxux
広島の代表はよくやったと思うよ。
銅賞だったけど恥ずかしい演奏じゃないと思う。
埼玉の人間からしてみれば下手糞なカラオケらしいけど
私は金を払ってでも聴きに行きたいです。
中国五県で切磋琢磨して良い活動をしましょう。


727:名無し行進曲
07/10/27 21:57:49 xVNXLQjz
明日のロリコンって何時から?
ググっても、県吹連のページ見てもわからんわ

728:名無し行進曲
07/10/28 09:38:07 wRCjZk4q
ALSOKホールで14時から

729:名無し行進曲
07/10/28 13:20:07 1dL5Dwl1
>>728
dクス

730:名無し行進曲
07/10/29 21:09:39 iXS1pfky
ロリコン、8回目だそうですね。地方紙の小さな記事で
ALSOKホールに出向きました。
無料だし、県内の実力のある小学生から社会人の演奏まで
聴くことができるし、もっとアピールしたらいいですね。

来年は11月の第一日曜を予定しているとか。。。

731:名無し行進曲
07/10/30 15:49:48 rcNVzuUH
>>730
昨年のアンケートにも書いたのだが、
せめて吹連のHPに日時を載せればいいのに
一般客は対象でないのか、空席がもったいないけどね

732:名無し行進曲
07/11/10 21:54:46 4ZgZcYz6
【横浜大会結果】
広島国際:会長賞
比治女:理事長賞・バンドジャーナル賞

2校ともおめでとう!!

733:名無し行進曲
07/11/11 20:12:09 b1kr0m4f
今日は吹奏楽まつりでしたが
どなたか聴きに行った方おられますか?

734:名無し行進曲
07/11/11 22:40:35 I/k1qIgV
吹奏楽まつり情報
早くキボンヌ

735:名無し行進曲
07/11/12 08:58:30 5t4FlkpQ
>>734
HP今朝みた。中国新聞は休刊だからね。

びっくりしてしまったよ。

736:名無し行進曲
07/11/12 13:42:15 pSuu4Z4c
呉港が最優秀賞・広島県高音連賞・エリザベト音大賞か
やっぱ名門だったな

737:名無し行進曲
07/11/12 21:51:14 3oW/n4MX


738:名無し行進曲
07/11/12 22:19:46 tZeoZlt4
>>736
いやいやタイムオーバーには(ry

739:名無し行進曲
07/11/14 00:33:56 1p3DV9C1
俺も呉港(ごこう)ブラスのファンなんじゃけど聞くたびに
うまくなってる!!
ファンとしてうれしい!!いつもわくわくしております。
がんばってほしいですね!!呉港の初出場のときから応援してたから
生徒の頑張りがよく分かる!!これからも呉港の応援お願いします!!


740:名無し行進曲
07/11/14 08:53:26 LqbrqDZ0
神奈川大学吹奏楽部 広島特別公演(指揮:小澤俊朗)
11/17(土)18:00〜広島厚生年金会館
¥1500 ¥2000 当日券あり

741:名無し行進曲
07/11/15 00:34:29 SakmV1jT
うお!>>740さんくす!!


742:名無し行進曲
07/11/15 12:20:06 2FbIjPsT
吹奏楽まつり、聴きにいけなかったのだが、鈴峯が入賞していないのはなぜ?
演奏順は2番目になっているが、出なかったのか? それとも?
誰か教えてください。

743:名無し行進曲
07/11/15 15:26:57 s0daCtGe
ガミネはタイムオーバーで失格。

漏れも見にいけなかったので、感想をお願いします!

744:名無し行進曲
07/11/15 21:40:38 RPRPdEs6
鈴峯はラッパが残念だったかな。
3年に頼ってたんだろうなって感じ

745:名無し行進曲
07/11/15 23:08:02 oTlmHWhD
他はどうでした?
如水や美鈴、沼田、安古市は?

746:名無し行進曲
07/11/16 07:35:27 N6575AHr
如水は結構よかったけど少し荒いのが惜しかったかな
でもまとまった演奏だったよ

安古市は人数が多かったのもあるかもしれんが
やっぱよく鳴ってたよ
金管がよかった


すまん。
美鈴と沼田は聞いてない

747:名無し行進曲
07/11/18 17:18:26 h7i7fZ/B
神奈川大学…
うまい

748:名無し行進曲
07/11/18 17:50:20 er9s7CPU
上手かったな。高校生がいっぱい来てたな。勉強になったのだろうか…

神奈川…個人的な感想だけどなんかピリピリしてたなぁ…普段厳しそうな部活だなぁと感じた。

749:名無し行進曲
07/11/21 19:41:44 OfvaDxh+
うまいけど楽しくなさそうだった…

750:名無し行進曲
07/11/24 01:45:10 dKAw0XGs
まぁ大人って感じだな

751:名無し行進曲
07/11/24 02:10:08 nZg0i1n3
神奈川うまかったな。
丁寧さではほんとにどの大学にも劣ってないな。

さっき神奈川大学のリバーダンスを聴いたらもうどこのリバーダンスも聴けなくなった。

752:名無し行進曲
07/11/26 12:34:47 JVXaLmqK
神奈川大学のあの司会者は
聞いてて痛かった

753:名無し行進曲
07/11/26 17:37:16 d0niaI1I
なンで?

754:名無し行進曲
07/11/27 17:42:36 CnXz41fT
アンコンどうなの?

755:名無し行進曲
07/11/28 01:33:44 TQ0ROw0m
確かに。司会の喋り方はどうかと思った。なんか恐かった。
ガミネの出身て言ってたなw



756:名無し行進曲
07/12/16 20:06:14 YR9Y7sxJ
そろそろアンコンですね

757:名無し行進曲
07/12/17 00:04:50 FkkDy7UL
広島大の定演行ったやついる?

758:名無し行進曲
07/12/19 19:06:30 TaISJOp2
私学祭て、いつ?

759:名無し行進曲
07/12/22 23:34:28 CZg5rTT2
>>757

いったよ

760:名無し行進曲
07/12/23 20:41:58 kahLfiAE
アンコンどうだった?

761:名無し行進曲
07/12/24 17:01:37 Yt4O+MSy
>>759
どうだった?
定演部活で行けなかったんだけど、入ろうか迷ってる。
よかったら感想聞かせてください

762:名無し行進曲
07/12/24 20:44:24 ZIzZOL+2
>>760

代表

比治山・フルート4
美鈴・クラ8
国際・クラ8
城北・木管5
修道・木管8
鈴峯・木管8
修道・金管8

間違ってたらすみません!

763:名無し行進曲
07/12/24 22:46:08 xdl3SImk
他は?

764:名無し行進曲
07/12/24 23:51:00 U+wz2fhs
>>762
5→4

765:名無し行進曲
07/12/25 00:41:12 EZ27sKdX
へー、ここ2年連続代表だった朝鮮、城北クラ、安古市金管が落ちたんだ。

どんな感じだったの?

766:名無し行進曲
07/12/25 00:53:57 NDkPzKRR
城北は良かったけど去年に増して雑だった気がする。勢いしか無かった。

767:名無し行進曲
07/12/25 01:06:19 GMTk0qxC
広島国際は学校名変える前に青森に演奏に来てて
舞踏組曲とかやってたなぁ
以外にすっきりまとまった演奏だった記憶がある
当時は電波工業とかだっけ?


768:名無し行進曲
07/12/28 20:55:56 JtudHyeS
美鈴今年成績ガタ落ちだったけど少し持ち直したみたいだね。
どうだった?

769:名無し行進曲
07/12/29 01:47:14 jrH/wcag
中国スレがPart6になりました。

中国の高校 総合スレ Part6
スレリンク(suisou板)l50

770:名無し行進曲
08/01/11 00:35:59 clEEbz6q
広島市総文
1月12、13日安佐南区民文化センター
URLリンク(www.asakita-h.edu.city.hiroshima.jp)

文教女子高と城山北中ジョイントコンサート
1月13日14:00安佐北区民文化センター
URLリンク(www1.megaegg.ne.jp)

771:名無し行進曲
08/01/13 23:03:48 x9QmZjrs
市総文レポよろ!

772:名無し行進曲
08/01/14 01:57:23 JoZ1mk+x
沼田はカッコよかったー
美鈴がうまかったー
基町は楽しかったー



773:名無し行進曲
08/01/21 16:49:14 XOHLO0rz
誰か広島市工の人いる?

774:名無し行進曲
08/01/22 00:48:02 5AdhHcxI
おめーら、来年度のコンクールの会場と日にちを教えてくれよん

775:名無し行進曲
08/01/22 15:27:26 WlWofJ1f
そんな聞き方じゃあ教えれないよん

776:名無し行進曲
08/01/22 16:17:01 z9366FBl
私学祭良かったねー

777:名無し行進曲
08/01/22 20:12:20 NO7VvAU+
>>774
人にモノを聞く時は、
最低限の礼儀ってモンがあるっしょ

778:名無し行進曲
08/01/22 23:03:13 A4eIyIQG
みんな冷たいな、オレが教えてやろう
第56回全日本吹奏楽コンクール(高校の部)は普門館で10月19日(日)だよ

779:名無し行進曲
08/01/23 12:49:28 +Rk3E/By
>>778
県大会の事が聞きたいのでは?
まあ、こんなヤツには教えるまでもない

780:名無し行進曲
08/01/23 18:28:57 JOvr8wP5
普門館。
間違いないw

781:名無し行進曲
08/01/24 03:01:05 ki+ayT0g
みんな釣られすぎだろw広島のクオリティの低さに愕然ww

782:名無し行進曲
08/01/25 19:50:14 6aruO12n
うっせ

783:名無し行進曲
08/01/30 07:33:17 znxFxbSs
いよいよ日曜はアンコン中国。中国スレに注目!

中国の高校 総合スレ Part6
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!

784:名無し行進曲
08/01/30 19:04:52 lo0Du5YD
中華人民共和国

785:名無し行進曲
08/02/02 21:34:08 lDZDH4np
10日(日曜日)10時〜17時 入場無料、安佐南区文化センター
【安佐南区音楽祭】
安佐中、沼田高、安古市高、祇園WE他
                 

786:AICJ中学の偏差値判明だよ
08/02/04 08:31:42 FLE0DgFr
四谷大塚、 首都圏模試 第4回  最終

AICJ中学校

80%〜〜〜〜〜〜50%〜〜〜〜〜〜20%
【40】〜〜〜〜 【35】〜〜〜〜〜〜 【30】

787:AICJ中高の偏差値【35】判明
08/02/18 09:00:54 oFVeQTa2

皆さんAICJ中高に騙されなくてよかったね

4年間もベールに包まれたAICJ中高の偏差値が四谷大塚(日本最大規模模試)から出ましたよ

80%偏差値【40】
50%偏差値【35】
20%偏差値【30】

鴎州塾が本当の偏差値を隠してウソでダマシテしていたんだ

だから、学院とかの有名校の名前を入学案内にペタペタ書いていたんだ。

AICJ中高さん、学院の名前を一切入学案内に使わないで、学院生は大迷惑です。


788:名無し行進曲
08/02/19 22:24:26 vuNc0Smx
URLリンク(kure-bunka.jp)
5月25日(日)14時30分 呉市文化ホール
「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!! in 呉」・・・大阪市音楽団ポップスコンサート
作編曲・指揮・ピアノ: 宮川彬良(みやがわあきら)、特別ゲスト SAX:平原まこと
発売開始日 2月28日 入場料 全席指定、S席 4,500円,A席 3,500円,B席 2,000円,学生券1,000円

789:名無し行進曲
08/02/21 12:26:27 Ixaajskf
他県の人間なんだが修道のブラスってレベルは高いの?

790:名無し行進曲
08/02/23 21:35:28 Ae+X8VAF
普通だと思う(・0・)

791:名無し行進曲
08/02/26 02:59:25 mdgWybGO
定期演奏会

●3月20日(祝)…五日市高等学校 14:30〜16:30(佐伯区民文化センター)無料
…近大付属福山中・高等学校 開場17:30開演18:00(広島県民文化センターふくやま)無料
●3月23日(日)…井口高等学校 13:30〜15:45(佐伯区民文化センター)無料
●3月26日(水)…銀河学院中・高等学校 開場17:00 開演18:00(福山リーデンローズ大)500円
●3月27日(木)…国泰寺高等学校 18:00〜20:00(広島アステールプラザ中)無料
●3月29日(土)…観音高等学校 14:00〜16:00(広島アステールプラザ中)無料
…尾道北高等学校 開場17:30開演18:00(テアトロシェルネ)500円
●3月29日(土)…城北中・高等学校 開場17:30開演18:00(広島厚生年金会館)500円
●3月30日(日)…広島工業大付属中・高等学校 16:30〜18:30(広島フェニックスホール)
…基町高等学校 18:00(広島厚生年金会館)無料
●4月3日(木)…美鈴が丘高等学校 開場17:45開演18:30(佐伯区民文化センター)無料
●4月26日(土)…鈴峯女子中・高等学校 開場15:20開演16:00(広島厚生年金会館)800円
●4月29日(祝)…沼田高等学校 開場13:30開演14:00(広島アステールプラザ大)無料

今のところわかるのはこれくらいです。
追加・修正があればよろしくお願いします。















792:名無し行進曲
08/02/26 14:04:20 wUnlTKEw
今年は劇団四季がアルソックを使うから厚生年金が多いんですかね〜?

793:名無し行進曲
08/02/26 17:50:29 yTcnCWo8
>>791
舟入高校定演の日程を知ってる人教えてください

794:名無し行進曲
08/02/27 21:56:44 7hXxw3x7
美鈴は曲目も出てました

内容 : 第一部 2008年度吹奏楽コンクール的ステージ
         ・ 「ブライアンの休日」     内藤淳一作曲 
           (2008年度吹奏楽コンクール課題曲T)
         ・ フニクリ、フニクラ狂詩曲  デンツァ作曲  
         ・ 「セリオーソ」         浦田健次郎作曲 
           (2008年度吹奏楽コンクール課題曲U)
         ・ 「元禄」             櫛田テツ之扶作曲 
           (中学生との合同演奏)
         第二部 躍動的ステージ
         ・ ステージマーチング
         ・ かっぽれ侫武夛&ファンク   宇崎竜童作曲 
         ・ よさこいソーラン(美鈴が丘高校バージョン)
        第三部 本格的ステージ
         ・ 「コリアンダンス」ロンド〜フィナーレ  高昌帥作曲
         ・ 交響曲第3番「オルガン」より       サンサーンス作曲
         ・ その他


795:名無し行進曲
08/03/01 23:55:25 EA5Jd/sl
課題曲は1か3てことかな?

796:名無し行進曲
08/03/02 13:35:21 RwGFUhDD
この経歴ってすごいの? 劇団四季の俳優の弟のブログにまで頑張ってきてるけど。

《演奏歴/ピアノ》
★花の会〜Spring Concert〜・ソロ・連弾・2台ピアノ・声楽伴奏(小2〜22歳)
★学年合唱コンクール・伴奏(曲目:モルダウの流れ)(中2)
★音楽祭・声楽伴奏(高2・高3)
★中学3年生を対象にした体験入学での公開レッスン・声楽伴奏(高3)
★校内演奏会・声楽伴奏(高3)

《演奏歴/フルート》
★花の会〜Spring Concert〜・ソロ・二重奏(中2〜22歳)
★全日本吹奏楽コンクール(中1〜中3/順にB部門銀賞・A部門銀賞・B部門金賞)
★文化祭・吹奏楽(中1〜中3)
★吹奏楽部定期演奏会(高1〜高3・高3のみピッコロかけ持ち)
★定期演奏会・吹奏楽(高1〜高3・高3のみ全曲ピッコロ)
★音楽祭・フルートアンサンブル(高1・高2)
★音楽祭・吹奏楽(高1〜高3・高3のみピッコロかけ持ち)
★系列幼稚園園児の音楽教室・吹奏楽(高2?)
★電子オルガン専攻発表会・フルートソロ(高3)
★仏教婦人会・吹奏楽(高2?)


797:名無し行進曲
08/03/02 13:36:10 RwGFUhDD
学歴:広島音楽高等学校(フルート専攻)・国立音楽院(1年:音楽療法学科/フルート専攻・2年:音楽教育学科/ピアノ専攻)


798:名無し行進曲
08/03/04 18:30:13 Y6RidfpE
舟入いつ?

799:名無し行進曲
08/03/04 23:50:55 Ia5xgV5N
↓次の人800ゲット↓

800:名無し行進曲
08/03/05 07:57:12 NtufF1CV
800

801:名無し行進曲
08/03/05 19:52:28 5jBo8dLk
しまった801

802:名無し行進曲
08/03/09 00:05:09 4hU3r4un
●3月20日(祝)五日市 14:30〜16:30(佐伯区民文化センター)無料
      …近大付属福山 開場17:30開演18:00(広島県民文化センターふくやま)無料
●3月22日(土)呉宮原 開場13:00開演14:00(呉文化ホール)無料
●3月23日(日)井口 13:30〜15:45(佐伯区民文化センター)無料
      …三次 開場14:00開演14:30(三次文化会館)
●3月26日(水)銀河学院 開場17:00 開演18:00(福山リーデンローズ大)500円
      …祗園北 18:00〜20:30(安佐南区民文化センター)無料
●3月27日(木)国泰寺 18:00〜20:00(広島アステールプラザ中)無料
      …高陽 18:30〜20:15(安佐南区民文化センター)無料
●3月29日(土)如水館 開場13:30開演14:00(にいたかホール)500円
      …安芸南 13:30〜15:30(安芸区民文化センター)無料
      …安古市 13:30〜16:30(安佐南区民文化センター)無料
      …観音 14:00〜16:00(広島アステールプラザ中)無料
      …尾道北 開場17:30開演18:00(テアトロシェルネ)500円
      …城北 開場17:30開演18:00(広島厚生年金会館)500円
●3月30日(日)如水館 開場13:30開演14:00(にいたかホール)500円
      …海田 13:30〜15:30(安芸区民文化センター)無料
      …工大付属 16:30〜18:30(広島フェニックスホール)
      …基町 18:00(広島厚生年金会館)無料
      …近大付属東広島 (サタケメモリアルホール)
●4月1日(火)、4月2日(水)誠之館 開場17:30開演18:00(福山リーデンローズ大)
●4月3日(木)美鈴が丘 開場17:45開演18:30(佐伯区民文化センター)無料
●4月26日(土)鈴峯 開場15:20開演16:00(広島厚生年金会館)800円
      …広島学院 17:30〜20:30(広島県民文化センター)前700円 当800円
●4月29日(祝)沼田 開場13:30開演14:00(広島アステールプラザ大)無料

803:名無し行進曲
08/03/11 16:06:48 6+y0f1xY
銀河の定演もうすぐみたいだけど、今年も異常な長さなんかね。
いい加減聴く方の身にもなってもらいたい。
たぶん今年も一部二部で帰るかな…。耐えられない…

804:名無し行進曲
08/03/11 22:29:38 vzfzxfRN
そんなに長いんですか?!

805:名無し行進曲
08/03/17 09:56:09 Ma+D69/N
耐えられない演奏会とか…気になる(笑)

806:名無し行進曲
08/03/18 19:27:29 m1qQJyIM
行ってみたいけど普通に練習だわ>銀河
地元鈴峯だけど1回しか演奏聴いたことない(笑″

807:名無し行進曲
08/03/22 09:32:15 l9YMDAAb
指揮者の自己満な演奏会>銀河

808:名無し行進曲
08/03/26 16:10:45 /kaRxDhj
3月30日(日) 安西高校 15:00〜17:00 (安佐南区民文化センター)無料
…東京藝大金管五重奏 17:30〜19:00 (安佐南区民文化センター) 800円

4月20日(日)舟入高校 14::00〜予定(同校:アカシヤホール)無料

809:名無し行進曲
08/03/27 00:33:09 VjNwkM+4
銀河行った人ー

810:名無し行進曲
08/03/27 03:51:10 tBlaee7f
>銀河

各パートのソロはあまり上手くなかったけど、
曲全体としてはよくまとまっていると思って
感心して聞いてた。

ところが、パンフレットを見ると、メンバー
の1/3〜1/4はOBとOGだったのね。どおりで、
曲がまとまってたわけだわ。

811:名無し行進曲
08/03/27 10:47:46 I2fYHh/2
卒業生の力はやっぱり大きいんだな。歌や踊りも良かった!

812:名無し行進曲
08/03/28 17:57:58 sMU3t0XD
歌や踊りを考えたのは現役じゃけぇなぁ
OBOGとか関係なくね?
先輩はわざわざ手伝って下さっただけやし

そういうんだったら聞きに来んでよくね?

こっちはわざわざ聞きに来てくださった人に喜んでもらうために演奏してるんです!
けなす人に聞きに来て欲しくないわ凸


813:名無し行進曲
08/03/28 22:33:10 le7RoxFu
てか、いい演奏会だったんなら良かったんじゃない?怒る意味がよくわかんないけど。

814:名無し行進曲
08/03/29 06:44:31 EsBrJ8TF
なんで銀河ってこんなに叩かれるんだろうね・・(´・ω・`)

815:名無し行進曲
08/03/29 20:50:05 Dx+pk/CC
如水行った人ー

816:名無し行進曲
08/03/29 23:35:19 PW/3x4kw
銀河の聴きに行きました
素敵でしたよ
人を惹き付ける力がありますよね
私たちの学校も
あんな風に人を楽しませる定演をしたいと思いました

817:名無し行進曲
08/03/30 00:48:58 VJHZG/NL
安古市行った人ー?

818:名無し行進曲
08/03/30 12:58:53 LlX5zkJu
現役が勝手に書いてるからだろ>銀河

819:名無し行進曲
08/03/30 22:32:37 aGlGKuRW
安芸南がここ3年で伸びまくりな件

820:名無し行進曲
08/03/30 23:00:16 7/ua09HM
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
>楽譜の欠譜を他校に依頼しコピーで埋め、
壊れたり、貸しっぱなしになった楽器も回収しPTAの援助で修理した。

頑張ってますね

821:名無し行進曲
08/03/31 00:22:40 iELv9TBR
>>820
確かにがんばってるが、コピーは違法なんじゃないっけ?
そこだけ少し気になった。

822:名無し行進曲
08/03/31 19:38:40 NJBdIhjE
安古市良かった!
みんな、吹奏楽が好き。というのがよく伝わってきた。

823:名無し行進曲
08/04/01 01:57:13 08SYv8MJ
定演ラッシュも終わり、いよいよコンクールモードになるな。今年は公立に期待

824:名無し行進曲
08/04/01 11:50:23 maM+0F6S
>>820
だね、先生も違法って思ってないんだろうな
それを記事にする新聞記者も無体だが

825:名無し行進曲
08/04/01 21:14:15 aJshwuoI
基町行った人いる?
厚生年金ちゃんと客入ったの?

826:名無し行進曲
08/04/01 21:37:53 vl2IgEiW
>>825
結構盛況でした。

ただ、基町には昔の演奏「会」スタイルを貫いて欲しいのですが、難しいんだろうねぇ。
過剰な演出、演劇、一考の余地はなかろうか。

あと、大芝小、ブラヴォー!

827:名無し行進曲
08/04/01 22:47:41 j7QP4scz
安古市、内容どんな感じだった?

828:名無し行進曲
08/04/05 21:09:36 jcF/LMev
美鈴はどうでした?
行きたかったなぁ・・・

829:名無し行進曲
08/04/09 22:17:39 EH4z7FZo
安西2期生ガッペむかつくw
何様なのって感じ

830:名無し行進曲
08/04/11 14:48:58 uEfYPCm3
URLリンク(www.yasunishi-h.hiroshima-c.ed.jp)
コピーの楽譜で頑張ってくださいねw

831:名無し行進曲
08/04/11 15:10:19 MsT3vti1
どこもやってるくせに・・・。

抜き打ちで見学にいってコピー譜が一枚もないかどうか調べにいきますね

832:名無し行進曲
08/04/11 15:12:48 Ml4w11Fy
私立だろ。
I本氏が定年後死ぬまで居座られたら、簡単に中国大会常連になられるからな。
馬鹿私立の学校の広告塔の存亡の危機にさらされる学校が出てくる。
もう今から情報戦に入っているって、さすが守銭奴集団だな。広島の私立関係者は。

私立でだってコピー譜の学校いっぱいいるよ。SもNもGもHもJも見学にいったけどコピー譜あったし。

833:名無し行進曲
08/04/11 22:18:28 uEfYPCm3
>>831
練習で使うためのコピーも、グレーゾーンだけどね
ハート譜だけ買えば良い楽譜を、借りてコピーか
赤信号みんなで渡れば、怖くないだな
URLリンク(www.cars-music-copyright.jp)



834:名無し行進曲
08/04/11 22:20:07 uEfYPCm3
>>833
ハート→欠譜してるパート譜ね

835:名無し行進曲
08/04/11 23:18:58 jzgDq91c
>>831
やってない学校もある。
まあそもそも貸し借りを犯罪行為だと理解している人がどれだけいるのか。
作曲家の方に対して失礼きわまりない。


836:名無し行進曲
08/04/13 23:10:08 U+Puouca
うちのバンドは楽譜に書き込んだり、傷付けてはいけないので、コピーしろと言われていたな・・

837:名無し行進曲
08/04/20 12:54:16 iAWBpGhm
>馬鹿私立の学校の広告塔

たとえばどこ〜?

838:名無し行進曲
08/04/21 16:25:56 jCgfPDEr
ねえねえ、たとえばどこ?

839:名無し行進曲
08/04/24 23:51:37 mJqSvU3k


840:名無し行進曲
08/04/25 01:57:57 0lyfCYMz
G?

841:名無し行進曲
08/04/27 08:48:27 nbInTtle
がみね楽しかった

842:名無し行進曲
08/04/29 20:03:06 CZVpum0u
沼田の定期、良かった!部員のパワーを感じました。

ゲストバンドはちょっと…(笑)

843:名無し行進曲
08/05/03 02:54:57 6grFdaGL
どなたかガミネと沼田の定演行った方、両方行けなかったので詳しい感想お願いしますm(_ _)m

844:名無し行進曲
08/05/03 18:22:01 jhThCxwa
がみねは・・・ないだろ!
会場めっちゃしけてたじゃん。笑

845:名無し行進曲
08/05/03 22:46:22 1r/fBvGj
沼田の感想きぼんぬ〜

846:名無し行進曲
08/05/04 01:34:00 ftsUVU1D
沼田もあんまり良くないな。
マーチングも微妙だった。自慢のトルネードも??だったし
合同バンドやOBバンドもいらない
沼田自身のバンドでどんな定期演奏会ができるのかを見たいと感じた。

847:名無し行進曲
08/05/04 16:51:27 fMmkYu1R
あははは
何か勘違いしてませんか。

沼田はあれで十分でしょう。もともとコンクール一筋のバンドじゃないんだし。どこのバンドと比較してダメ出しするのか理解不能です。

一般客も立ち見が出るほど多かったし、ウケも良かった。いつもどおりの未消化な部分はあったが、それほど演奏が悪いとは感じなかった。
ゲストの中学生はご愛嬌だが、集客や部員確保には効果がある。中でもドリルの演出はやはり沼田だと思わせるだけのインパクトはあった。
中国支部でいまあれだけのステージを組める公立はないわけだから。あくまで演奏会としての評価はできると思う。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4481日前に更新/144 KB
担当:undef