山形の中学★その2 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し行進曲
06/08/22 18:11:48 rsODAxcl
200get !

201:名無し行進曲
06/08/22 18:57:12 9sZl+ruL
この板は熱過ぎる人が多すぎです。気に入らない発言はスルーしなさい。

202:名無し行進曲
06/08/22 19:06:57 I2iiheJ6
>>201
むしろお前がこの板から出て行くべきではないかと…

203:名無し行進曲
06/08/22 20:22:07 Vq5bMdHp
スルーできねー発言だなオイ
>>197
>>199
飯豊中にねたむなよ
生徒はがんばっているだろうに、ここを見たら心痛めるだろ。

しかも町主催の音楽祭ってww
年間いくつあって祭りの内容がどのような物なのか知ってるのか?
飯豊町の事情も良く知らずに、助成金の成り立ちの事情も知らずに
聞きかじった情報をよく恥ずかしくも無くスラスラと書き込めるものだ。

しかも援助という書き方は当てはまってないし税金の無駄遣いの一環の
様に受け取られてしまう誘導的な表現で、これも情報の足りなさがそう
させている幼稚な表現だ。
しっかり批判したいなら役所に行ってしっかりと情報と状況を把握してから
書き込め。虚言はいい迷惑だ。

それから、飯豊中は定期演奏会も10年以上やっている。
コンクール活動のみの小編成の部活は沢山あれどもそれらとはこの時点で違う。
よって コンクール活動のみに力を入れたバンド では無いのだよ。


無知な幼稚園児は絵本でも読んでおとなしくしてろ


204:名無し行進曲
06/08/22 23:02:10 jbQaana4
今更ながらですが、ここの発言を鵜呑みにするのは怖いね。それと頑張っている生徒達が心痛めるような発言、それも粘着質な発言が多すぎます。

205:名無し行進曲
06/08/23 02:04:17 R9V1Wl1s
山形三中だけ講師を呼んでることに、山形三中の生徒はどう思ってるんだろう。

206:名無し行進曲
06/08/23 10:19:26 vXkaXila
まぁ熱くなるなや

207:名無し行進曲
06/08/23 11:32:51 enHvHJWS
>>205
いい加減しつこいです

208:名無し行進曲
06/08/23 18:22:54 Kl+zqkMG
コンクールが全てじゃないんだからさ、
頑張ったことの価値は、結果で変るものじゃない。

それに得るものがあれば当然失うものもあるんだから。

209:名無し行進曲
06/08/23 21:47:34 /KwqSeat
山三だけ講師を呼んでるなんてどこからそんな発想が出てくる?
つりか?

210:名無し行進曲
06/08/23 22:09:01 kSGU+tfj
山形三中は講師を指揮者にしてるんだ・・・顧問はどういう気持ちでいるんだろうね・・・

211:名無し行進曲
06/08/23 22:48:43 299O7Wdz
ん?顧問が講師に指揮を頼むのが普通でしょ? 3中は違うのかな? いずれにせよひとりで何度もご苦労さんです(笑)

212:名無し行進曲
06/08/23 23:27:38 w/AjcZQw
別に顧問が指揮しようが講師が指揮しようがその学校の勝手でしょ?
規約守ってるわけだし。
もうどうだっていいじゃん。
負けた学校のひがみにしか聞こえない。

213:名無し行進曲
06/08/24 10:43:44 IEIJl0F9
講師に指揮をさせれば格段に演奏が上手くなるところなんかゴロゴロしてるさ。
コンクールの順位は生徒というより指導者の力によるんだってば。

だけど音楽が好きなら自分で努力したことは裏切らないよ。

高校に行ってまわりとのテンションが違いすぎてトラブル起こしたり、
勝ち負けが第一で、コンクールが無ければ音楽を辞めちゃうとかさ、
そんなのよりは、じっくり大事にしていった方が人生豊かだよ。

214:名無し行進曲
06/08/24 16:42:59 kXlvgF6T
いよいよ27日から東北大会。東北スレに注目!

東北の中学 総合スレ Part2
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!

215:名無し行進曲
06/08/25 10:17:28 UBWctD7S
東北どうなるのかなぁ…。

216:名無し行進曲
06/08/26 01:16:22 IuuxMhxO
だまされて東北行けんのか
行けるならいいじゃん


217:名無し行進曲
06/08/26 03:12:42 Lq10bd9L
代表校なし

218:名無し行進曲
06/08/26 20:58:30 gQ5fCTqm
明日東北かぁ。。。

219:名無し行進曲
06/08/26 22:03:13 OzneTUZj
さて、本題に入ります。
今日高校の部を聴いてきました。
後半1番の秋田南高校が見事
普門館ゲットしました。
23番出場の山形中央が金賞でした。
前半1番ではあるが、三中がんがれ
明日はAM2時起きだろうか?
そして
同じ23番演奏の米7
金賞あるのみ、全国期待してます
山形のガッツを!!

220:名無し行進曲
06/08/27 17:37:36 5wNGcg5I
発表はもうすぐ?

221:名無し行進曲
06/08/27 17:40:49 mBh9MjCM
6:30〜発表?

222:名無し行進曲
06/08/27 19:44:03 JukCoUiE
山形三 銀
鶴岡四 銀
山形二 銀
米沢七 銀

みんな仲いいねww

223:名無し行進曲
06/08/27 20:13:49 QGzKIvrT
山形三は上手かったです。

224:名無し行進曲
06/08/27 20:24:55 phs6RKd2
なんかプラスマイナス0って感じだな

山三 朝1が祟ったのかな??去年の再現ならず残念
鶴四 4度目の正直(w)で初の銀賞おめでとう
山二 人数少ないのに良く頑張ってるなって毎回思うよ
米七 初めての東北大会で銀賞は立派。来年以降期待大

225:名無し行進曲
06/08/27 22:11:56 vhqLWmQi
去年よりレベル高かったと思う。
県から金賞は無いけれど
みんな頑張ったよ。
流してた涙が痛かったけど
来年頑張ってほしい。

226:名無し行進曲
06/08/27 22:14:06 yp93IyXV
山形三は朝一じゃなくても銀賞レベルだよ。向陽台、錦の方が全然うまいし。
何を勘違いしてるのかな?ww 

227:名無し行進曲
06/08/28 00:22:27 RSXCv9PY
>>224みたいに、賞自体に感想なんかいらんから、
演奏の出来とかの感想を聞きたい。

228:名無し行進曲
06/08/28 01:34:26 DBCe8i9A
山三、東北の中学スレでたたかれてたね

銅が出なかったのってやっぱ県のレベル上がってるんですかね??

229:??
06/08/28 18:24:11 0DtzPBd+
今年の東北大会の審査はおかしいと思います。何か裏があるのでは??

230:名無し行進曲
06/08/28 20:27:50 RK6zeb5i
226って何か3中に恨みでもあんの?何回も書き込みしてない?なんか見てて恥ずかしい…

231:名無し行進曲
06/08/28 20:59:29 0DtzPBd+
同意。         やれることはやったんだと思うし、批判なんて誰にもできないよね

232:名無し行進曲
06/08/29 03:36:19 o4Z2VFHh
今年の審査は適正でした。

233:名無し行進曲
06/08/29 18:54:56 h97fylLy
山形に銅がないのは地元のホールで慣れてるからじゃ!?
まぁ審査にもよりますね

234:名無し行進曲
06/08/29 20:42:37 hWVIC4aR
同意

235:名無し行進曲
06/08/29 21:21:48 k/P56zDj
確かに…        だけど、全部銀かぁ   秋田もいかなかったし… 湯沢はどっちかいくと思ってた↓↓

236:名無し行進曲
06/08/30 21:05:27 LqM0mS8y
小編成はどうなるかなー

237:名無し行進曲
06/08/30 22:24:32 aAcA/Wrc
>>109

残念ながらガセではなかったんですね。
山形での復帰は有り得ないですね。

山形二中、金井中、神町中、鈴川小・・・どうすんだろ。

238:名無し行進曲
06/08/31 19:55:39 D4+9pRlB
>237
石井氏は病気なのに無理をして仕事をしていたため、
ドクターストップがかかっているだけですよ。


239:名無し行進曲
06/08/31 20:14:53 dzuow3mB
山形三、前評判があれだけよかったのに…銀賞って…どういうことだよww

240:名無し行進曲
06/08/31 21:00:20 UDUN0RN+
山形三ねえ、ローマの祭なら向陽台の方が成績的には上だもんねえ。

241:名無し行進曲
06/08/31 21:11:22 N1jyuQ2F
山3は、ある審査員の感情に触れる演奏方法だった。
今年は、審査員に恵まれなかったかな。
逆に言えば、他校が恵まれた。

242:名無し行進曲
06/08/31 21:36:54 dVHYH1Y3
239 何回も非常識な書き込みして恥ずかしくないの? 何度書いても山三関係者は釣れないからいい加減にすれば? 読んでて笑えますよ あなたのしつこさに

243:名無し行進曲
06/08/31 21:54:27 UDUN0RN+
242 あなたのその行動笑えますよ

244:名無し行進曲
06/08/31 23:32:29 DbCX6i1c
石井さんは病気じゃないですよ。

残念。

245:名無し行進曲
06/09/01 02:40:06 Zm7wzBHn
>>244
勝手なこと書かないでください。
ギリギリまで練習にお付き合いくださり、
体調がすぐれない為指揮を降りただけです。


246:名無し行進曲
06/09/01 08:27:04 uWHSqkWH
>>245

子供に罪はない。 いずれ全てが分かるでしょう。

これでまた山形県の学校に外部講師・嘱託顧問・外部指揮者が定着する
のが遠くなりましたね。

247:名無し行進曲
06/09/01 13:42:13 G5etS2Pt
244 246 さん
病気じゃないって では何なの? 前には教育委員会が動いているとか強制解雇だとか出てましたよね。

248:名無し行進曲
06/09/01 18:57:27 tMDkT8EC
デタラメです。面白がって書かないでほしいです。
関係者が、体調不調だと言っているんです。

249:名無し行進曲
06/09/01 21:42:42 +pbY0L1n
昔人で申し訳ないですが
今年の東北大会に古豪の弘前三中と湊中が復活しましたね。
知らない人もいるでしょうがそのころ山形では、山形五中が全盛期でした。
今は・・・のようですが
高橋豊昭先生ってお元気なんでしょうかね?
昔の六中や三中の高橋顕一先生もお元気なんでしょうか?

250:名無し行進曲
06/09/03 11:18:07 0IZwoKG8
同感!!
飯豊はボランティアで老人ホーム行って演奏したりしてるょ。しったかゎ許せなぃ!!

251:金冠
06/09/03 16:32:46 RdVQYzZx
石井さんは、確かに病気ではない。
体調不良というと、そうでもない。


252:木艦
06/09/03 16:37:42 SPO9HbMy
つまり何?

253:金冠
06/09/03 16:46:49 uEh0o7IW
山形での東北大会は、あと10年後が望ましかった。
これから10年は、宮城、岩手で(近場で)ずっとやってほしい。
福島と秋田では、やらないでほしい。
なぜなら、福島とか秋田での東北大会が行われると、頭の古い審査員は、絶対に山王と小高を普門館に送るから。
今回の東北大会では、音がでかくて、アタックさえそろっていれば、実は全国に行けたと思う。
やっぱり、小高と山王は音もでかいし、うまいから、いつでも全国行けるよ。
だけど、勝負に絶対はないから、わからない。

俺の入っているバンド(ブラスが強いので、『ウッドウィンドが強くないので』バンドと呼ばせて)
は、ぜったい、失点5点以内で、県は抜けるつもり。(中央みたいに)


254:金冠
06/09/03 16:47:22 uEh0o7IW
もkkkっかーmん

255:金冠
06/09/03 16:47:59 uEh0o7IW
我がパくられた

256:金冠
06/09/03 16:48:32 uEh0o7IW
つまり、頭に

257:金冠
06/09/03 16:55:33 uEh0o7IW
       h
      B  ;
     l   :
     l   m
     k   m
      j z
       お


258:金冠
06/09/03 16:56:18 uEh0o7IW
関係ないです、何も。

259:名無し行進曲
06/09/04 01:14:07 AfNa2COe
ここで石井氏がどうたらこうたら書いてるが、体調不良だって言ってるんだからそうなんだろうが。
強制解雇だ?、子供に罪はない??
俺はこう思ったよ。「アホ」かと・・。
まあ、極度に石井氏を嫌ってるみたいだけど、ここでそういう態度出さなくてもいいじゃん??

(ここに県吹連の連中が書き込んでるわけないよな。石井氏を気に入らないという事に関しては俺の頭の中を県吹連が最初に頭の中をよぎる・・)

260:名無し行進曲
06/09/04 23:43:20 O7HtX3tf
ボク、大人の話に中学生が首を突っ込んじゃダメだよ。

261:名無し行進曲
06/09/05 22:07:00 46R+iU0F
今週末は、小編の東北大会ですね。
残念なら県落ちの私たちの分もガンバッテ!!

262:金冠
06/09/06 18:19:05 AjjksgkE
普門館のチケットって、売り切れましたかね。

263:名無し行進曲
06/09/06 22:26:20 5ctkI8dS
ところで、東北大会の山3、山2、米7、鶴4、の順位教えてほしいです。

264:名無し行進曲
06/09/07 20:40:12 0fIhFw62
山3→12位
米7→13位

265:名無し行進曲
06/09/08 19:28:45 CaSOACpy
明後日って小編成じゃない?ソレについてはどう思いますか?

266:名無し行進曲
06/09/09 11:22:33 eE/x2KVp
小編成どうなるかなぁ。

267:名無し行進曲
06/09/10 11:23:22 G2Id+znX
小編成も終わったね。

268:名無し行進曲
06/09/10 12:33:42 jEwPmqN4
小編成の結果わかったらだれか教えて下さい

269:名無し行進曲
06/09/10 18:09:29 hz7bjUDl
山形県中学校小編成代表の東北大会結果

酒田五中→銀賞
飯豊中 →金賞(代表)

でした。

270:名無し行進曲
06/09/10 18:12:38 jEwPmqN4
ちなみに飯豊は何位通過かわかりますか?

271:名無し行進曲
06/09/10 18:14:13 hz7bjUDl
何位通過かはわかりませんが、とても上手でした。

272:名無し行進曲
06/09/10 18:31:50 jEwPmqN4
今年の飯豊はすごいですねところで東日本はいつ、どこでですか?

273:名無し行進曲
06/09/10 19:20:49 GFR0SUGS
日時ゎ忘れましたが場所は仙台ですょ。

274:名無し行進曲
06/09/10 19:32:52 jEwPmqN4
仙台ですか…東北ですね…もっと東京寄りの方かと思いました。

275:名無し行進曲
06/09/10 19:49:02 GUM8veVV
飯豊中おめでとう!!
東日本大会は、仙台市泉文化創造センターにて、10月7日(土)8日(日)です。
中学校は7日(土)のようです。

276:名無し行進曲
06/09/11 09:00:23 7IrD6KFc
とゆうことは飯豊は(金)から仙台に行くとゆうことですね。羨ましい。    飯豊の演奏、その他に関する感想を教えて下さい

277:名無し行進曲
06/09/11 21:43:12 KHv5qA+D
以前から飯豊中の演奏には注目していました。
とても澄んだ音色という印象があります。
東北大会ワク2のところ、毎年惜しいところまできてましたよね。
今年は「ついにやったな・・・」と思いました。
東日本大会は、他地方では35人編成もありなので、
東北の25人編成は不利な面もあるのですが、
飯豊中には『人数⇒迫力』ではない良さがあると思います。
小編成ならではのアンサンブルの良さを聴かせて下さい。

278:名無し行進曲
06/09/12 18:06:35 jbefM6+e
飯豊中吹奏楽のみなさん、東北代表おめでとうございます。私は東北大会には行ってないのですが聞いてる人も自分も感動できるような演奏だったことと思います。これからも東日本に向けて頑張って下さい♪♪

279:名無し行進曲
06/09/12 19:01:38 LsXw6MP+
飯豊中おめでとう☆

280:名無し行進曲
06/09/12 20:36:39 UVm1EnYU
やっと暖かなスレになって
うれしいです。

281:金冠
06/09/13 15:30:22 R11oNMkj
がんばってください。
頑張っている人間に言うのも失礼だけど、頑張ってください。

282:名無し行進曲
06/09/14 20:03:16 De3kx+gV
速報!飯豊はダントツ一位だったんだって!!

283:名無し行進曲
06/09/14 21:27:27 6WPjXFSt
>>282
関係者さん、あちこちに投稿
ご苦労さんです。


284:名無し行進曲
06/09/15 06:13:11 ovgawpL+
>>282
ホント?

285:名無し行進曲
06/09/15 06:52:10 TCObvSdU
飯豊ダントツ1位ってホント!?たしたらかなり凄くないか!?改めておめでとう!!

286:名無し行進曲
06/09/15 15:47:51 GTEV4vQF
10年ほど昔になるが当時Bクラスで東北大会断トツ一位だったらしく
単独金賞ってのあったらしいな飯豊中学校

287:名無し行進曲
06/09/15 19:38:49 Clb2zrFQ
はい!!本当ですよ!!七点ぐらい差があるらしいです。凄いですよね、飯豊中。。

288:名無し行進曲
06/09/15 20:43:51 TCObvSdU
私もダントツ一位って聞きました!!本当すごいです!!しかしなぜ去年は県落ちなんだ?東北行っても不思議じゃないよな?

289:名無し行進曲
06/09/15 22:11:49 9o3Bmd+5
>>288
どこの学校も、去年は去年、今年は今年だと思うんだが・・・
でも、私も飯豊中応援してますのであしからず・・・


290:名無し行進曲
06/09/16 02:15:39 4/T2y7QF
まあがんばれよ、皆さん。

291:名無し行進曲
06/09/16 08:44:10 tqXHUKA4
飯豊中の演奏はかなりきれいなサウンドでいいです。
B氏の力も図れ知れないものですね。
東日本もガンバ。

292:名無し行進曲
06/09/16 20:33:15 QniJ9Q2U
B氏??誰ですかそれは。何者ですか?

293:名無し行進曲
06/09/16 21:49:49 x9tPjQ6b
>>292
おいおい、今さらその話はやめよう〜

294:名無し行進曲
06/09/16 22:32:11 ziJAClE5
飯豊と言えばたった2年でCクラスからAクラスまで掛け上がった鮮烈なイメージが強い
Bクラスはただの通過点かよ、と当時Bクラスの中学生の俺は悔しがったもんだ。

295:名無し行進曲
06/09/17 01:24:51 AjM5n9eQ
同世代(゚∀゚)ノシ

飯豊中ヤルネー
確かに印象強かったですねぇ
当時現役の私と弟の分の大会のパンフレット発掘しますた。
歳がバレるので年度略。先に言っておきますが関係者じゃないです。間違ってたらパンフの記入ミスっぽ



Cクラス→県金賞
Bクラス→県金賞(代)→東北単独金賞
(次年の東北のパンフで各クラス過去の東北大会金賞受賞校の一覧とやらで目視)
Aクラス→県ダメ金賞
Aクラス→県金賞(代)→東北銅賞
Aクラス→県ダメ金賞



ここまで書いちゃうとどこの中学校所属してたかバレちゃうのぉヽ(´ω`)ノ

296:名無し行進曲
06/09/17 12:33:13 CIFAP7LT
飯豊中の顧問って誰ですか??印象的に恐そう…

297:名無し行進曲
06/09/17 14:40:42 m7GmoieV
飯豊の顧問は結構B氏と結構いいコンビだと思う。
印象はいい先生だと思う。

298:名無し行進曲
06/09/17 15:38:28 zcpaZ4a3
>>295
たしか最後の行はBクラスだった気が・・・99年?

続きを書くと
00 大編 県銀
01 大編 県ダメ金
02 大編 県ダメ金
03 小編 県ダメ金
04 小編 県ダメ金
05 小編 県ダメ金

299:名無し行進曲
06/09/17 16:03:55 16uf0FLX
>>293 糞馬場だよ はっきり言って馬場は性格が悪すぎ あいつはダメだね

300:名無し行進曲
06/09/17 16:04:58 16uf0FLX
>>292

301:名無し行進曲
06/09/17 17:15:12 AjM5n9eQ
>>298
mjd?
訂正と補足Thanks
今まで光を見ない期間があったのですね。

全国期待しちゃったりなんかちしちゃったりして。
そんなふいんき(←なぜか変換できない)がする。

302:名無し行進曲
06/09/17 17:41:12 16uf0FLX
>>301 お前頭悪 まず書き込む前に国語勉強してから来いよ糞が ふいんきじゃなくてふんいきだ

303:名無し行進曲
06/09/17 18:28:08 6bIqiKQq
>>302
マジレスすんなよ、釣られてるぞ

304:名無し行進曲
06/09/17 19:30:29 xSG5iMTi
穏やかな吹奏楽スレにもどしましょう♪

305:名無し行進曲
06/09/17 20:28:43 CIFAP7LT
そぅですょ!!穏やかに…

306:名無し行進曲
06/09/17 21:09:01 ad8Gxazc
さっきNCVで置賜地区予選やってた。

307:名無し行進曲
06/09/17 21:44:04 CIFAP7LT
NCVって何??

308:名無し行進曲
06/09/17 22:20:41 ad8Gxazc
ケーブルテレビ。

309:名無し行進曲
06/09/17 22:38:54 +XQo9b0V
まさかそんな古典的な釣りに反応するとは…>>302は半年ロムる所から始めなければならないみたいだね…

310:名無し行進曲
06/09/18 01:54:34 IlNDRYH6
>>302
wwwwwwwwwwww
マジレスカコワルイ


311:名無し行進曲
06/09/18 03:37:15 3Rvub4Rm
>>309>>310は死ね 釣られるはずね〜だろ厨房に 糞がお前らこそ半年ロムれ バーカ

312:名無し行進曲
06/09/18 09:55:14 4JjZyFPu
穏やかなレスに戻しましょう!!みんな困りますよ…

313:名無し行進曲
06/09/18 11:18:54 zDfZlELF
「ふいんき(←なぜか変換できない)」
って、2ちゃんねるの有名な釣り言葉。

>性格が悪すぎ あいつはダメだね
>糞がお前らこそ半年ロムれ バーカ
きみは普段、どんな顔して吹奏楽してるの?

実名出しての書き込みは、さすがにまずいでしょう。
穏やかにいこうよ。


314:名無し行進曲
06/09/18 15:11:12 V5v1aVuP
みなさ〜ん
>>301>>302>>303
までが、2ちゃんねるの(もはや古い)パターンなんですよ〜
分かってやってるんだ(と思う)から、「ぷっ」と笑ってほっといていいんですよ〜

315:名無し行進曲
06/09/18 20:08:37 5OH3yYFH
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 


316:名無し行進曲
06/09/18 21:09:35 3Rvub4Rm
>>313お前こそどんな顔で吹奏楽してんだよ どうせキモいんだろ

317:名無し行進曲
06/09/18 21:29:49 4JjZyFPu
もぅ喧嘩はやめましょうょ…前みたいに穏やかなレスに戻しましょうょ(>_<)

318:313
06/09/18 23:44:19 zDfZlELF
>>316
実は、同じ団体にいたりして。
匿名って、怖いね。

302が「ふいんき」は間違いだ、
と親切丁寧に優しくしっかり教えてくれた、
ということでよしとしましょう。

あとは、スルーしましょう。

吹奏楽板ローカルルール(トップより引用)。。。。。。。。。。。。
■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに
人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう

荒らし、煽りには完全無視が最も効果的 
荒らしに反応する人も荒らしです

319:名無し行進曲
06/09/19 12:14:38 TIW+U5Kf
>>302
>>311
>>316

せっかくだから晒し上げで教えてあげる。
携帯から反論お疲れ様です。どうぞこちらをお読みください。
URLリンク(that.2ch.net)

ちなみに>>311では
>釣られるはずね〜だろ厨房に
とレスされておりますが>>295の文脈から推測できるように
もう社会人の方かと思われます。
どうやらRPGでは会話を飛ばすタイプの人のようです。

またメール欄にsageと入れれば自分の失態を多くの人に見られずに済みます。

320:301
06/09/19 12:32:40 jLn6SgQM
昼休みに覗いてみたらなんか荒れてるね。
私釣ろうとしたわけでも無いし、クスッと笑ってヌルーして欲しくてwktkしてただけなのに…(^-^;
まさか危険因子にマジレスされ、荒れるとは妄想の想定外。



でもボッキアゲしてまで晒すことでは無いよ(´・ω・`)

321:名無し行進曲
06/09/19 14:33:18 jLn6SgQM
危険因子とか撤回の方向で、ムカッと来てごめん

以下スルーよろしく

322:名無し行進曲
06/09/19 20:33:31 Pu+aJDSY
なんだか楽しい事になってますね

323:名無し行進曲
06/09/19 21:33:48 WZoxH3fJ
ぃゃぃゃ…どう見ても楽しそうに見えないでしょ。吹奏楽の話に戻しましょうょ(>_<。)

324:名無し行進曲
06/09/20 05:55:45 Al/63/LE
>>311のバーカが何か子供臭くてなんか笑える…

とても懐かしい気持ちになりました。バーカだって…

325:名無し行進曲
06/09/20 10:30:13 VtfM1Pv5
>>323
必要以上に小文字使わないならいいよ

326:名無し行進曲
06/09/20 17:17:59 hf1ebLkp
はい…わかりました。気をつけます。。

327:名無し行進曲
06/09/20 21:32:48 E5cim5if
なぜライオンズに三中は出ないのか。

328:名無し行進曲
06/09/20 22:57:47 hf1ebLkp
ライオンズって何ですか??

329:名無し行進曲
06/09/20 23:14:50 K2dFDTxO
そろそろアンコンのネタ?
まだ早い?

330:名無し行進曲
06/09/20 23:23:45 On8PMCya
ここって、教職員が多くカキコしてるらしい。

331:名無し行進曲
06/09/21 00:37:30 h9/WXtm+
ライオンズクラブ主催の山形市内の中高の演奏会ですょ。ちなみに今年で3回目です。

332:名無し行進曲
06/09/21 17:30:38 OQ4YSp9X
凄いですね…
もうアンコンですか…どこの学校が上手いと思いますか??

333:名無し行進曲
06/09/21 22:25:04 2bPlP1FD
333get

334:名無し行進曲
06/09/23 17:16:13 3TicgxrB
ライオンズっていつあるの??

335:名無し行進曲
06/09/23 21:01:47 RwOnrzh0
(゚听)シラネ

336:名無し行進曲
06/09/23 23:51:08 OuZkXGr5
10月1日です。

337:名無し行進曲
06/09/24 09:40:58 zPTp6WYX
(゜凵K)ソウナンダー

338:名無し行進曲
06/09/25 16:33:55 zhbFOHOh
こんどの日曜ですね!!!

339:名無し行進曲
06/09/25 23:29:35 7hyrBnH+
アンコンはもう練習していますか??

340:名無し行進曲
06/09/27 17:40:31 E8M0GxBD
まだー !!

341:名無し行進曲
06/09/28 18:26:12 /Xi0Kof/
ライオンズもぉすぐですね♪

342:名無し行進曲
06/09/28 23:50:12 5o/g7LLt
日曜日だね。九中、六中がんば↑↑ぁと中学校ゎどこでるかわかりますか?

343:名無し行進曲
06/09/28 23:55:00 L3MSi/Kd
十中と蔵王一中もだったな

344:名無し行進曲
06/09/29 14:48:52 LATeKEVg
なぜ三中は出ないんだろうか…

345:名無し行進曲
06/09/29 19:29:16 4QGJfkH6
(゜听)シラネ

346:名無し行進曲
06/09/30 19:51:56 NcqbJthI
明日みなさん行きますかぁ??

347:名無し行進曲
06/09/30 23:46:18 9KBGX8uz
行くよってか出るょ笑笑

348:ゃー
06/10/01 20:37:35 zWoUfOxX
おもろかったライオンズ(++)

349:名無し行進曲
06/10/02 10:11:57 sOay3HwO
ライオンズ見てたが休憩時間等に山六と山三が仲良さげに話していた…

350:名無し行進曲
06/10/02 11:12:19 ZDRDN/VN
>>349

351:名無し行進曲
06/10/03 18:45:07 qp+rU7Gi
ライオンズどこが良かった??

352:名無し行進曲
06/10/03 21:03:30 7fvh4qj3
山六はいつも通りうまかった。山九は人数のわりには結構良かったと思う。山十と蔵王一中はどうかと…?

353:名無し行進曲
06/10/05 16:25:12 cuaGsNcp
次のイベントは何かな。

354:名無し行進曲
06/10/06 19:41:49 rmmYn49v
もうアンコンかも・・

355:名無し行進曲
06/10/07 03:38:11 LL9Gp92J
山六と山三が仲良さげなのは、山三の先生が山六に行ったから。
なのでわ??

356:名無し行進曲
06/10/07 07:39:22 qXxYa1/4
市民合同音楽祭があるんじゃないか?

357:名無し行進曲
06/10/07 10:04:07 yWGAHc7o
思ったんですけど今日って東日本大会じゃないすか?

358:名無し行進曲
06/10/07 22:45:43 UbCBDF/H
飯豊中、出演順2番目で銅賞だったらしい。
がんばったね!お疲れ様でした!

359:名無し行進曲
06/10/08 22:31:06 oe9F1zDf
市民合同音楽祭ていつあるの??

360:通りすがりのTp吹き
06/10/09 11:34:37 VdftpjbO
今思ったんだが飯豊中の地区大会で
飯豊中と同点一位取ったトコあったよな
そこはどうなったんだ?

361:名無し行進曲
06/10/09 13:20:57 8FNntESs
飯豊中おつかれー

362:名無し行進曲
06/10/09 15:50:51 3s0BrRe3
川西一中だよ!たしか…

363:木艦
06/10/09 21:57:17 ZKRgK++L
おい金冠

364:名無し行進曲
06/10/10 07:12:10 +jLlKh9Z
なんだい木艦

365:名無し行進曲
06/10/10 17:59:21 mn90xPYP
飯豊の演奏良かったのになぁ・・・。
まぁ、悔いの無い演奏ができたならいいか。
おつかれ。

366:名無し行進曲
06/10/10 20:46:09 RUBM3Hod
飯豊の演奏ってどんな感じなの??

367:名無し行進曲
06/10/10 21:41:03 DYZs5JxO
澄んだ音色

368:名無し行進曲
06/10/11 16:56:37 oXjghFpl
飯豊の音楽はすごい。
澄んでいて安心して聞ける。
アンコンも頑張れ。

369:名無し行進曲
06/10/12 18:53:03 c/b8HI0T
命令されちゃってるよ

370:名無し行進曲
06/10/12 22:16:12 6dHQV942
みんなの今年の大会のライバル校ってどこでしたか??

371:名無し行進曲
06/10/15 16:32:27 USBEuEoC
市民合同音楽祭ていつあるの??

372:名無し行進曲
06/10/15 16:39:16 AFZo7OO4
>>370
ウチんとこゎ、米四・・・

373:名無し行進曲
06/10/15 16:46:46 Awk9vlD5
一応金井だった・・・。
金井を越せばいいところまで行くと思ったから。

374:名無し行進曲
06/10/15 18:26:54 B9jyeJo7
越えろ今津中が合言葉でした。

375:名無し行進曲
06/10/15 21:27:44 qKXbPsbW
北海道の野幌中が目標でした。(今もです)

376:名無し行進曲
06/10/16 21:07:09 /fkUmnNw
目指せ90年代後半の実力校サウンドが自分たちの決まり文句でした。

377:名無し行進曲
06/10/17 22:05:53 iXxf387K
どこの学校でもそーゆーのあるんだねー、やっぱり。

378:名無し行進曲
06/10/18 22:42:32 4vCbc1Rf
ところでアンコンはどうなりそうですか?

379:名無し行進曲
06/10/19 23:43:07 zmSamD0h
ドコが上手ぃの!?

380:nana
06/10/20 16:49:36 VOakdFUG
山形の中学トランペット奏者でうまいやつ教えて


381:名無し行進曲
06/10/20 17:08:30 IWzIUTk1
>>380
山形三中の子は上手いんじゃないか?
なんせローマの祭やるくらいだし、バンジャの今月号でも支部大会講評で褒められてたぞ。

382:名無し行進曲
06/10/20 17:19:05 BdTyIjAw
>>381
でもそれを鼻にかけてるのもちょっとなぁ…

383:名無し行進曲
06/10/20 19:05:45 /DNhfFPg
やっぱり米七とかいいとこきそうじゃないですか?

384:名無し行進曲
06/10/20 20:05:36 In704y0z
米七はいい音楽をつくりますからね。

385:名無し行進曲
06/10/20 21:58:27 stWMmKy8
山6もアンコン気合入っていると思う。
コンクールでは、いい成績の越せなかったから。
山2は今年は出れるのか?

386:名無し行進曲
06/10/21 19:09:27 ID81IIzo
アンコンは夏のコンクールとは全然違うからね。

387:名無し行進曲
06/10/22 16:10:31 KQ1MpMxP
各校どんな編成が出て来そう?

388:名無し行進曲
06/10/23 22:26:05 UNMxGA0A
それゎプログラムが発表されるまで分からなぃナ

389:名無し行進曲
06/10/25 20:09:25 b8inpXPh
打楽器

390:名無し行進曲
06/10/25 20:18:15 /u0zQSZn
金管

391:名無し行進曲
06/10/25 20:56:05 x2+zkl9/
今年も山Bは3グループとも上にいくかなぁ


392:名無し行進曲
06/10/25 22:13:05 AQyAHWxT
打楽器絶対有利

393:名無し行進曲
06/10/27 17:18:48 k/cNZ5bC
どぉして!?!?

394:名無し行進曲
06/10/28 17:59:53 obNdclES
今日は、霞城公民館文化祭にて、山三中、山ニ中の発表があったぞ。
行ったやついるかな?俺はいったが。

395:名無し行進曲
06/10/28 22:27:44 oDlV6CQf
感想お願ぃしマス★

396:名無し行進曲
06/10/29 22:06:28 7pkL26MV
打楽器は、田川から県代表が出ると思う。

397:名無し行進曲
06/10/29 22:41:03 8j0e+8Hw
今年からY絵先生のいる鶴2の打楽器?

398:名無し行進曲
06/10/29 23:17:02 UL77CdBA
>>394
三年生らしいけど、山2のトラペソロ上手かった。


399:名無し行進曲
06/10/29 23:44:16 L0vIjZwU
>>398
たしかに。あのソロはなかなかのものだった。
あれぐらいジャズ吹きこなせればたいしたもんだと思う。

ってか三中は正直言って予想外だった。三年生も入っていたらしいが?

400:名無し行進曲
06/10/30 01:01:06 +WhDC1Jj
>>399
的を得ていない。立ってなさい

401:名無し行進曲
06/10/30 18:07:44 Zja+7c5X
あの山三の演奏はちょっとなぁ…あれが顧問の力&講師が関わらない時の実力なんじゃないか?
これがコンクールだったら金賞争いの問題外だね

402:名無し行進曲
06/10/30 23:04:08 CPRPcNLd
米Cの定演行く??

403:名無し行進曲
06/10/31 23:37:37 Hyq5ckE3
山三の1,2年だけの演奏は相当やばかったな

404:名無し行進曲
06/11/01 17:35:55 dPbF8RU0
山三は過去に捕われず自分達のやり方でやって行くべき。
卒業生としてはそう願わずにいられない。

405:名無し行進曲
06/11/01 19:37:51 gOov2Nan
飯豊の定演いつだかわかるか??

406:名無し行進曲
06/11/02 16:59:37 V0t6aSru
十一月の下旬。詳しいことはわすれた

407:名無し行進曲
06/11/02 18:28:03 59ZcGa94
飯豊中の定演ぜひ行きたい。
詳細キボンヌ

408:名無し行進曲
06/11/02 18:40:22 a+xwa4e1
履修不足予備軍の諸君、元気かね?

409:名無し行進曲
06/11/02 20:51:33 K5nzDxCx
元気どぅぉえ〜す

410:名無し行進曲
06/11/02 21:44:48 sNOEy0pd
米Cの定演行きます!!12日ですよね!?

411:名無し行進曲
06/11/03 16:28:56 CWWo9loH
飯豊の定演は12日だよ

412:名無し行進曲
06/11/03 20:12:59 qCszJ1Rz
飯豊の定演の会場と時間を教えてください。
県大会の聞いてファンになりました。

413:名無し行進曲
06/11/03 23:30:54 fJM34lV5
飯豊中の定演ぜひ行きたい。
詳細キボンヌ

414:名無し行進曲
06/11/04 12:25:16 pfmw2Dbn
地区で飯豊と同点一位だった川西一中のペットソロも上手かった
3年生っぽいけどね。

415:名無し行進曲
06/11/05 08:04:18 6Tn7hprG
K日って来週の日曜dana。。。

416:名無し行進曲
06/11/06 16:29:26 GvtyGE/w
飯豊と米C同じ日!?

417:名無し行進曲
06/11/06 17:54:22 YuhuKWp+
日時:1時会場、1時半開演場所:飯豊町町民センター「あ〜す」

418:名無し行進曲
06/11/06 21:02:57 roQamGg9
>>413です。
マリマト

419:名無し行進曲
06/11/07 12:02:28 b8sFPQWm
米沢三中だったね、体さらした女子中学生。

420:名無し行進曲
06/11/07 22:11:35 +4MWmFEO
日曜日、飯豊と米Cみんなドッチ行く??

421:名無し行進曲
06/11/08 20:29:58 VGXLgIn3
>>491
何ですか、それ?

422:名無し行進曲
06/11/09 07:43:39 dbzTNXeg
とりあえず飯豊いっても楽しくないから米四いっとけ!

423:名無し行進曲
06/11/10 19:45:32 hi5zIhWV
日曜だね〜

424:名無し行進曲
06/11/10 21:26:17 6UX6MQRK
飯豊も結構楽しいよ!!飯豊に来てからそういう事言えよな!

425:名無し行進曲
06/11/12 09:28:58 BCyifheG
今日だぁぁぁ!! みんなドッチ行く??

426:名無し行進曲
06/11/13 01:27:27 5YPMA9hE
<<424
俺飯豊出身です。

427:名無し行進曲
06/11/13 18:57:40 c0Um8anF
<<426          まじでぇえィ

428:名無し行進曲
06/11/14 23:45:10 Exikh3qB
飯豊のコンサートどぉだった??

429:名無し行進曲
06/11/16 23:00:55 FMfIS7T7
米Cは誰か行った人いませんか〜?

430:名無し行進曲
06/11/17 00:00:13 eiEImaRp
米四かわったね〜。
やっぱり先生違うと選曲とかも違ってくるね。
でもやっぱり伝わってくるものがあるんだよなぁ。

全盛期は会場の限界を越えてお客さんが入ってたけど、最近空席が目立つね。

アンコンに関してもちょっと前までの地区大会一位二位三位米四独占状態までは、いかないんだろうなぁ。

その代わりに米七ですか。

431:名無し行進曲
06/11/17 19:17:40 fUXHPxaU
飯豊はどうだった〜?

432:名無し行進曲
06/11/19 17:30:41 42EHQktv
今週はどこか演奏会あったのかな。

433:名無し行進曲
06/11/21 17:38:08 T5/s/cUB
これからゎアンコンだょ〜〜

434:名無し行進曲
06/11/23 03:51:10 RjIQ2mdu
ですね。

435:名無し行進曲
06/11/23 04:37:36 fpe7iMwj
発育途上の女子中学生(;´Д`)ハァハァハァハァ‥‥



アッ、ヤバイ、デルッ……アッ……ハァハァハアッ……アッ、アッアッアッ!
……デル、デル、アッアッアッアッ、キモチイッ、キモチイッ……………………

436:名無し行進曲
06/11/23 05:06:24 fpe7iMwj
(´Д`)ウンコデルー

437:名無し行進曲
06/11/24 08:29:53 8W57Q5jR
宮内の先生は単なるロリコンだったね。

いっぱい居るよ、中学生に手を出してる教員。

438:名無し行進曲
06/11/25 21:21:58 gw0moEN+
>>437
詳細&ソースキボン









単なる噂やら伝聞なら氏ね

439:名無し行進曲
06/11/28 13:03:58 J1UWdDny
アンコンの話しょぅょ

440:名無し行進曲
06/11/29 23:07:05 NX82KCt/
賛成〜♪

441:名無し行進曲
06/12/01 22:45:15 oQIo2tIq
ドコが代表なりそぉ?

442:名無し行進曲
06/12/03 21:14:30 rCP2JSOJ
今年ゎ激戦だからどぉなるか分からなぃょ!!

443:名無し行進曲
06/12/05 06:26:57 QjosHRM3
ふーん。

444:名無し行進曲
06/12/05 23:52:37 YsxSPZQv
>>442のおかげで流れが途絶えました。
カエレ

445:名無し行進曲
06/12/06 17:53:30 T2R7DxsB
再開しよう。

446:名無し行進曲
06/12/07 22:20:05 0D81s+7T
アンコン情報引き続きお願ぃー

447:名無し行進曲
06/12/09 15:26:37 c5n3RyDe
アンコンゎクリスマスイブ★

448:名無し行進曲
06/12/10 22:55:14 7j6XSPQ2
うちもだ。

449:名無し行進曲
06/12/11 16:38:25 JA2VTM8g
こっちは23日にあるよ!!

450:名無し行進曲
06/12/12 16:43:32 RzzlupoB
どこも大体そのくらいの時期だよね。

451:名無し行進曲
06/12/12 21:34:01 oQK0YNnM
村山は25日だ〜!!

452:名無し行進曲
06/12/13 12:45:26 aJnrUTba
今年の山3の編成を教えてください。
できれば、注目の学校の所も・・・。

453:名無し行進曲
06/12/14 00:37:05 J1iSr45L
山3は木5とサックス4と打楽器5でしょ
タイムスケジュールでてたよ

454:名無し行進曲
06/12/14 08:21:34 NYWnHGV1
もう引退した3年なのでわからなくて・・・。


455:名無し行進曲
06/12/15 13:55:23 Sw4mZMju
アンコンあと@週間ですねー!!

456:名無し行進曲
06/12/16 19:59:51 ecMzI79b
来週か…

457:名無し行進曲
06/12/16 21:18:05 FN7q2c6y
審査員にヤギリンがきま〜す

458:名無し行進曲
06/12/18 16:39:04 qJ2AsV/0
へー、そうなんだ!

459:名無し行進曲
06/12/19 18:04:29 EsS+Htqh
どの地区??

460:名無し行進曲
06/12/19 19:56:17 c/LzWHUU
村山よ!

461:名無し行進曲
06/12/19 20:05:09 M611pkjI
金井アンコン出るらしーよ

462:名無し行進曲
06/12/20 18:31:07 0oejYX+V
あとC日ですねぇ。みなさん練習は順調ですか?

463:名無し行進曲
06/12/21 18:12:11 hWP373LH
県大行きたいですね。

464:名無し行進曲
06/12/22 16:06:56 VrLJzTpI
明日からアンコンだゾー!!

465:名無し行進曲
06/12/22 19:39:16 FPRHeGfn
結果報告の方よろしくお願いします。

466:名無し行進曲
06/12/23 01:30:40 QaUgexW+
報告します。代表の学校名、編成、あとは曲名もですか?

467:名無し行進曲
06/12/23 19:39:23 o6Hv3d7K
置賜地区予選
  銅1高畠町立第一中学校 打楽器三重奏 オン・ザ・タウン (山本教生)
  銀2米沢市立第二中学校 打楽器七重奏 3つのアジアの踊り(G.フロック)
  銀3長井市立長井北中学校 打楽器五重奏 エオリアン・クインテット(金田真一)
  銀4南陽市立宮内中学校 打楽器五重奏 トリプレクス(山本教生)
  銀5川西町立第一中学校 打楽器四重奏 エオリアン・カルテット(金田真一)
  銅6米沢市立南原中学校 打楽器三重奏 オン・ザ・タウン(山本教生)
代表・金7飯豊町立飯豊中学校 打楽器三重奏 エオリアン・トリオ(金田真一)
  銀8米沢市立第五中学校 打楽器三重奏 パルス(山本教生)
  銀9南陽市立赤湯中学校 打楽器三重奏 スケルツォイドU(J.L.ムーア)
  銀10米沢市立第三中学校 打楽器三重奏 エオリアン・トリオ(金田真一)
  銀11米沢市立第六中学校 打楽器四重奏 興奮(山本教生)
  銅12白鷹町立西中学校 管打六重奏 「私の子供たちのためのアルバムより」鉛の兵隊行進(G.ピエルネ/山本教生)
  銀13南陽市立沖郷中学校 管打七重奏 バーチャルワールド・アドベンチャー(外舘伸公)
  銅14白鷹町立東中学校  管打七重奏「私の子供たちのためのアルバムより」鉛の兵隊の行進(G.ピエルネ/山本教生)
  
     

468:名無し行進曲
06/12/23 19:59:37 ZILbUcuO
米4と米7はアンコンにでなかったのですか?
金が飯豊だけ・・・?

469:名無し行進曲
06/12/23 20:02:46 QaUgexW+
プログラムの一部なのでは? 置賜の続きよろしく。

470:名無し行進曲
06/12/23 20:11:08 ZILbUcuO
続きをお願いします。

471:名無し行進曲
06/12/23 21:13:55 o6Hv3d7K
代表・金15米沢市立第七中学校 クラリネット四重奏「オーディションのための6つの小品」よりT.U.W(J.Mドゥファイ)
  銀16川西町立第二中学校 管楽八重奏 アレグロ・バルバロ (B.バルトーク/山本教生)
代表・金17米沢市立第一中学校 フルート四重奏 コロラトゥーラ(八木澤教司)
  銀18南陽市立宮内中学校 金管七重奏 ガリアルダ(O.レスピーギ/山本教生)
代表・金19飯豊町立飯豊中学校 木管八重奏 組曲「クープランの墓」よりメヌエット、リゴードン(M.ラヴェル/馬場憲衛)
  銅20米沢市立南原中学校 金管八重奏 ジョプリン・ミュージックU(S.ジョプリン/山本教生)
銀21米沢市立第三中学校 木管八重奏 アヴェ・マリア(F.シューベルト/山本教生)
  銀22長井市立長井南中学校 木管五重奏 木もれ陽の道 (櫛田昳之扶)
  銅23米沢市立第五中学校 金管八重奏 バレエ音楽「コッペリア」よりマズルカ(L.ドリーブ/兼田敏)
  銀24高畠町立第一中学校 木管七重奏 歌劇「ソロチンスクの定期市」より 定期市の情景(M.P.ムソルグスキー/山本教生)
  銅25米沢市立第六中学校 金管八重奏 ガーシュウィン・エアー(G.ガーシュウィン/山本教生)
代表・金26米沢市立第四中学校 サキソフォーン四重奏 サキソフォーン四重奏のための「万葉」よりT.U(櫛田昳之扶)
代表・金27川西町立第一中学校 金管七重奏 金管楽器のための序曲(F.L.フランク)
  銀28米沢市立第二中学校 木管八重奏 プパッツェッティ (A.カセッラ/山本教生)

     前半終了。 

472:名無し行進曲
06/12/23 21:32:50 o6Hv3d7K
後半の前半

  銅29小国町立小国中学校 管楽六重奏 「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り(R.ロジャース/中村隆一)
  銀30南陽市立赤湯中学校 金管六重奏 ジェリコの戦い(黒人霊歌/山本教生)
  銀31米沢市立第五中学校 木管六重奏 アンダンテ・カンタービレ(P.l.チャイコフスキー/豊田みち子)
  銅32長井市立長井北中学校 金管八重奏 クラップ・ヨ・ハンズ(G.ガーシュウィン/山本教生)
  銀33米沢市立第四中学校 クラリネット五重奏 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章(W.A.モーツァルト/F.サッチ)
代表・金34米沢市立第三中学校 金管八重奏 イントラーダ(八木澤教司)
代表・金35米沢市立第一中学校 クラリネット七重奏 コラールと舞曲(V.ネリベル)
  金36長井市立長井南中学校 金管八重奏 ガーシュウィン・エアー(G.ガーシュウィン/山本教生)
  銀37南陽市立宮内中学校 木管八重奏 フォスター・チューンズT(S.フォスター/山本教生)
  銀38高畠町立第一中学校 金管六重奏 こきりこ(富山県民謡/山本教生)
代表・金39米沢市立第七中学校 サキソフォーン四重奏 カンツォーナ・ヴァリエ「四重奏曲」より 第2楽章 主題、第4変奏、第5変奏(A.グラズノフ)
  銅40小国町立小国中学校 木管三重奏 歌劇「クセルクセス」より オンブラ・マイ・フ(G.F.ヘンデル/淀彰)
代表・金41飯豊町立飯豊中学校 フルート三重奏 「小組曲 第2番」より 春の歌(A.アルビージ)
  金42南陽市立沖郷中学校 管打八重奏 「おもちゃの交響曲」より 1楽章(L.モーツァルト/磯田雅保)
   

473:名無し行進曲
06/12/23 21:54:19 77Qdh4wE
置賜地区見に行ったひと
感想教えてください

474:名無し行進曲
06/12/23 21:57:37 IG1RhZuF
後半の後半結果お願いします。

475:名無し行進曲
06/12/23 22:01:24 o6Hv3d7K
後半最後まで。
  銀43白鷹町立西中学校 木管四重奏 アンダンテ・カンタービレ(P.l.チャイコフスキー/山本教生)
  銀44長井市立長井北中学校 クラリネット四重奏 カプリス(C.グランドマン)
  銀45米沢市立第六中学校 木管八重奏 歌劇「ソロチンスクの定期市」より 定期市の情景、陽気な若者たちのゴパーク(M.P.ムソルグスキー/山本教生)
代表・金46米沢市立第二中学校 金管八重奏 クラップ・ヨ・ハンズ(G.ガーシュウィン/山本教生)
代表・金47米沢市立第一中学校 サキソフォーン四重奏 ノヴェレッテ(八木澤教司)
   48川西町立第一中学校 木管六重奏 ハンガリー農民舞曲(B.バルトーク/村上康裕)
  銀49米沢市立第四中学校 フルート三重奏 「フルート吹きの休日」よりT.W(J.カステレード)
  銀50長井市立長井南中学校 金管八重奏 アニー・ローリー(スコットランド民謡/山本教生)
  銅51米沢市立南原中学校 木管七重奏 ジェリコの戦い(黒人霊歌/山本教生)
代表・金52米沢市立第七中学校 金管八重奏 金管楽器のための序曲(F.L.フランク)
   53南陽市立赤湯中学校 木管七重奏 アニー・ローリー(スコットランド民謡/山本教生)
  銅54小国町立小国中学校 金管五重奏 主よ 人の望みの喜びよ (J.S.バッハ/山本教生)
代表・金55川西町立第二中学校 管楽八重奏 歌劇「トスカ」第三幕より(G.プッチーニ/飯島俊成)
  銀56白鷹町立東中学校 金管六重奏 ドライ・ボーン(黒人霊歌/山本教生) 

  川西1と赤湯を聞き逃した。

476:名無し行進曲
06/12/23 22:02:45 o6Hv3d7K
米一と米七と飯豊は3団体全部県だな。

477:名無し行進曲
06/12/23 22:05:26 77Qdh4wE
そうですね!
順位分かるひといますか?

478:名無し行進曲
06/12/24 03:12:18 2LmJP0OQ
B先生絡みでないと代表になれないという有様だな
商売のために必死で指導したんじゃないの?w

479:名無し行進曲
06/12/24 07:32:54 UkM936mv
飯豊のことですか?

480:名無し行進曲
06/12/24 07:44:01 8JuMQvI3
飯豊のこと悪く言わないで下さい
ここはわざわざ悪口を吐くスレじゃないよ

481:名無し行進曲
06/12/24 08:00:35 UkM936mv
1位4チームあるそうですね

482:名無し行進曲
06/12/24 08:01:01 +Bh3vG0T
飯豊の木菅とフルートは圧巻だった。

483:名無し行進曲
06/12/24 09:02:52 UkM936mv
一位の4チームってどこですか?

484:名無し行進曲
06/12/24 19:05:50 v5ZNiXPt
田川地区の情報です。
 銅 温海中 打3
 銅 羽黒中 金管8
 金 櫛引中 フルート3
 銅 鶴五中 木管3
代金 余目中 木管3
代金 鶴四中 サックス4
 銀 鶴一中 クラ4
 銀 藤島中 管打8
 銀 鶴二中 打6
代金 鶴三中 金管8
 銀 朝日中 木管6
代金 余目中 クラ4
 銀 鶴一中 金管8
 金 鶴三中 管弦打8
 銅 温海中 サックス3

485:名無し行進曲
06/12/24 19:07:02 v5ZNiXPt
金 鶴四中 木管5
 銀 朝日中 打3
 銅 鶴五中 金打5
 銅 羽黒中 クラ3
代金 鶴二中 木管4
代金 櫛引中 クラ6
 銅 藤島中 管打8
 銀 櫛引中 金管7
 銅 温海中 管弦6
代金 鶴一中 打4
 銀 鶴四中 金管8
 銀 朝日中 管楽8
代金 鶴二中 管楽7
 銀 藤島中 管打8
 銀 余目中 金管8
 金 鶴三中 管弦8
 銅 羽黒中 フルート3

486:名無し行進曲
06/12/24 19:35:26 UkM936mv
曲を教えてください

487:名無し行進曲
06/12/24 19:55:23 v5ZNiXPt
すみません。代表だけで;
余目中 木管3 ロンドントリオ 第一番から
鶴四中 サックス4 弦楽四重奏曲 ト短調より 第1・4楽章
鶴三中 金管8 「水上の音楽」より アレグロ エア アラ・ホーン・パイプ
余目中 クラ4 ファンタジア
鶴ニ中 木管4 「ターフェルムジーク 第2集」四重奏曲 ニ短調より
櫛引中 クラ6 弦楽四重奏曲より 第4楽章
鶴一中 打4  エオリアン・カルテット
鶴二中 管楽7 ブエノスアイレスの春

488:名無し行進曲
06/12/24 20:18:42 o718bF8V
飽海地区
酒田二 打3/「月迷宮/大神」
酒田五 cl7/リクディム
酒田三 Fl4/フルート吹きの休日よりT.W
酒田四 金8/パヴァーヌとダンス
酒田二 木8/歌劇「プラテー」よりバレエ音楽U
酒田五 金8/三匹の猫よりU.V
飛鳥 木3/風の祈り
酒田三 金8/晴れた日は恋人と市場へ!
酒田五 Fl3/碧い月の神話

489:名無し行進曲
06/12/24 20:25:27 nbqsZ/+C
  飽海地区結果 代表

酒二中 打3  月迷宮/大神
酒五中 クラ7 リクディム
酒三中 フル4 フルート吹きの休日 T・W
酒四中 金8  パヴァームとダンス
酒二中 木8  歌劇「プラテー」より バレエ音楽U
酒五中 金8  「もう3匹の猫」より U・V
飛鳥中 木3  風の祈り
酒三中 金8  晴れた日は恋人と市場へ!
酒五中 フル3 碧い月の神話


490:名無し行進曲
06/12/24 20:27:55 nbqsZ/+C
すみません。。。
時間差で前の方が書き込んでたみたいですね。

491:名無し行進曲
06/12/24 23:13:51 UkM936mv
ありがとうございます!!
田川地区の代表で何処が上手かったですか?


492:名無し行進曲
06/12/24 23:35:28 I9LprK1j
明日は村山地区!

493:金冠
06/12/25 07:42:00 FHXkE6ov
皆さん、お久しぶりです。金冠です。
さてさて、もうアンコン始まっちゃいましたが、一つ。
ことしの地区は、どうですかい?
あと、この俺もアンコンのガキの部で出るのですが、なんか、自分が足引っ張っていないかなぁ〜と考えたりしてして。
今年の三中・六中って、強いですかい?
おしえてくんなまし





494:金冠
06/12/25 07:44:15 FHXkE6ov
おしえてくんなまし

495:名無し行進曲
06/12/25 08:20:26 ilg6+NMJ
最北地区の結果お願いします

496:名無し行進曲
06/12/25 08:22:09 dQKD2+OS
個人的には鶴四中のサックスはさすが県常連で
うまかったですね〜。余目中の木管もきれいでした。
でも田川の場合は県で順位が逆転すると思われます!!!
正月の休みにかかってますね。笑 >>491さん



497:名無し行進曲
06/12/25 16:57:41 eL3XCSUy
村山まだですかー?


498:名無し行進曲
06/12/25 17:22:20 C5yk4qsB
村山が気になる

499:名無し行進曲
06/12/25 19:40:57 Th3uwKs4
置賜の感想を教えてください


500:名無し行進曲
06/12/25 20:25:07 b/0KFtoi
>>478
B先生って誰だよ?
Bってイニシャルじゃ馬場ぐらいしか思いつかないけど…

どんな経歴の持ち主?

501:名無し行進曲
06/12/25 20:32:37 Th3uwKs4
その馬●先生

502:名無し行進曲
06/12/25 20:59:22 81kEKl6w
村山はちょっと意外やな結果だったと思わないか?

503:名無し行進曲
06/12/25 21:10:49 z+qLv1Kl
村山地区の結果を教えてください。

504:名無し行進曲
06/12/25 22:00:03 JKS/Hm9C
え?意外だったの?

505:名無し行進曲
06/12/26 14:49:18 Go8I2Eeo
ちなみに1位は天一の打5。

あいまいな記憶で悪いですが・・・
山6は木5以外代表、
陵東 サックス4
金井 サックス
金井 フルート

覚えてる限りではこれだけ。
本当あいまいで悪い・・

506:名無し行進曲
06/12/26 15:30:08 wwiOd036
村山地区の山4の金菅がうまかった。あと個人的には陵東サックス、河北クラ、山6打楽器。
村山地区の勢力図がかなり変わったという印象。

507:名無し行進曲
06/12/26 15:37:38 jOGQrcjS
個人的には山2サックスと金井クラがよかった

山4と金井が優秀だったと思う

508:金冠
06/12/26 16:00:04 J3tMM/Fc
山六は、全部でました。
山三は、木5が落ちた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4518日前に更新/175 KB
担当:undef