ジョン・ウェットン 2 〜UK、ASIA、その他いろいろ at PROGRE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しがここにいてほしい
07/04/14 14:46:54 cMAD8GR3
セイント・フォーのデビュー曲のイントロはDon't Cryのモロパク

401:名無しがここにいてほしい
07/04/22 10:39:38 ocZPCHdn
>>400
あっちの方がマイナー調だからカッコイイじゃん

402:名無しがここにいてほしい
07/04/22 16:05:53 If4zThHm
仮面ライダーみたいなブラスが凄いよな。昔の歌謡曲

403:名無しがここにいてほしい
07/04/22 17:41:59 W3Fr9T77
6月26日にWOWOWで
ASIAの来日ライブ(2007年3月8日収録)放送しますね
ハイビジョン完全版ということで楽しみ

404:名無しがここにいてほしい
07/04/23 07:20:10 kFDY3NpY
完全版ならCDとDVDが売れなくなるんじゃ‥

405:名無しがここにいてほしい
07/04/23 22:58:51 1uPBxo6V
>>403
完全版なんてどこに書いてあるの??

406:名無しがここにいてほしい
07/04/23 23:46:07 DSr9mQTH
>>404
特典付ければ売れるのでは?
あとWOWOW観られない人もかなり居るんじゃないかな


407:名無しがここにいてほしい
07/04/24 00:11:35 HFth1QEE
BDで録画します

408:名無しがここにいてほしい
07/04/24 00:59:27 qYuR3idI
WOWOWでやるんですか?録ろう。WOWOWなんてここ数年ボクシングしか見たことないもんなあ。
>407さんはブルーレイ持ってるのか。いいなあ。
完全版か、何が完全なんだろ?ウェットンのベースが差し替えられてたりして。

誤解のなきよう。調子のいいウェットンは今でもやっぱりいいベース弾きですよ。

409:名無しがここにいてほしい
07/05/04 08:48:39 CR67rLY6
bruford の“feels good to me”良かったけどLPでもってたトルネードと
バーリンのチャンピオンは売っちゃった。バーリンはベースに徹してボーカルは
やってほしくないなぁ。

410:名無しがここにいてほしい
07/05/04 23:08:36 fmshUQWz
朝起きるとこから 寝るまでの完全版 やらんかね

411:名無しがここにいてほしい
07/05/11 10:57:00 3vXRlsVK
CSフジでは、やらないんですか〜?
だれか教えてくださ〜い。お願いします。

412:名無しがここにいてほしい
07/05/11 22:56:50 4vIcnyMN
やらないそうです

413:名無しがここにいてほしい
07/05/12 14:43:21 l2F9rIFs
CDが6月に発売
秋にはDVDも出るかも

414:名無しがここにいてほしい
07/05/16 07:31:49 rVNH1c3O
エイジアの本スレがGPSの宣伝みたいになってしまっているので
こちらのスレに来てます。
再結成前に出来たスレなので、もともとスレの目的が痛エイジアの
宣伝らしかったのですが、さすがに再結成来日の時はエイジアスレ
になってました。でも、今ウェットンが好きとか書くと「豚ヲタ」と
か言われてしまい、レスを読むと「ASTRAよりARIAの方が良いアルバム
だ」などという恐ろしい宣伝があるので、もうとても見に行けません。
ここでならエイジアの話をしても良いのですよね?

415:名無しがここにいてほしい
07/05/16 14:23:51 BbCHmMy1
いいんじゃネーノ?(AA略)

416:名無しがここにいてほしい
07/05/16 22:32:51 +8AyBW4h
>>414
AriaのどこがAstraより悪いのか教えてくれないか。

417:名無しがここにいてほしい
07/05/17 01:25:32 HfYp+P/y
ARIA最高じゃん
俺、ファーストの次に好きだ。

418:名無しがここにいてほしい
07/05/18 14:46:54 U9Vt4O34
ワウワウ、見れなす。
柄パンゴーって実況したいわ。

419:名無しがここにいてほしい
07/05/21 01:10:07 29Z1F+kG
明日寅からは1曲もやらなかったぉ(爺さまへの配慮か?)
自分も叫びたかったよ、ガラパンGO!

420:名無しがここにいてほしい
07/05/31 08:12:31 yomaRPS/
ASTRAは黒歴史になっちゃったのかね?

421:名無しがここにいてほしい
07/05/31 19:14:51 u/FO5bls
なっちゃった。

422:名無しがここにいてほしい
07/05/31 19:43:40 bPx4wN2N
ウェットン史では名作
エイジア史では迷作

423:名無しがここにいてほしい
07/06/17 00:48:35 xKHJyRkc
今更なんだよ〜な亀レスなんですが、410にウケました。

去年の今頃?録画してずっと見てなかった、日本でのフィギュアスケートのショーを見たんですよ。
その頃といえば荒川静香がトリノで金メダル取って、まだまだフィーバーの余韻が残ってた頃。
その番組中、荒川が反り返ってる映像のバックに すっごく懐かしい、
でもタイトルもアーティストも思い出せないイントロが使われてた!!
好きだったこの曲。でも思い出せない。何だっけ?そのアーの中では異色な感じだった筈だ。
・・・30分後、ひらめいた!
ウェットンの「ヴォイス・メール」の中の「ジェーン」(だっけ?)って曲のイントロだった!!
楽しげにシンセが鳴り響くヤツ。

こんな所で使ってくるなんて! プロデューサーがウェットン好きだったのか。うれしいよ。

424:名無しがここにいてほしい
07/06/17 00:52:55 xKHJyRkc
423補足。その録画見たのは今日なんです。 もう、イントロ当てクイズですね。
ちなみにあのCD,プレイヤーの中に入れっぱなしにして愛聴してたら
プレイヤーが壊れて取り出せなくなって!
でこの数年聴けてなかったから、思い出すのに時間がかかったよ。

425:名無しがここにいてほしい
07/06/22 17:07:48 kJS+bqds
ウェットンてこの人に似てると思う
URLリンク(www.imdb.com)
名前がジョンというところも同じ

426:名無しがここにいてほしい
07/06/26 17:06:26 fGLYrQwu
6月26日にWOWOWで
ASIAの来日ライブ(2007年3月8日収録)放送しますね
ハイビジョン完全版ということで楽しみ

427:名無しがここにいてほしい
07/06/26 17:15:20 fGLYrQwu
6月26日にWOWOWで
ASIAの来日ライブ(2007年3月8日収録)放送しますね
ハイビジョン完全版ということで楽しみ

428:名無しがここにいてほしい
07/06/26 20:40:46 DM+rjxbv
6月26日にWOWOWで
ASIAの来日ライブ(2007年3月8日収録)放送しますね
ハイビジョン完全版ということで楽しみ

429:名無しがここにいてほしい
07/06/26 22:49:44 quI8hdRo
6月26日にWOWOWで
ASIAの来日ライブ(2007年3月8日収録)放送しますね
ハイビジョン完全版ということで楽しみ


430:名無しがここにいてほしい
07/06/27 00:27:56 cVSlfQs/
もうすぐ始まるけど眠い

431:名無しがここにいてほしい
07/06/27 00:51:21 6fSSlVRP
ゆるいランダバワロスw

432:名無しがここにいてほしい
07/06/27 23:27:22 b0rbSQOe
ラバンバ〜・・・はロスロボスだったな。
ランダバウト、確かにユルユルだったな。ユルユルになるのはババアだけじゃないんだな。

でもウェットン喉の調子よかったじゃないか。俺は嬉しかったぞ。
どうせならボーカルをカールがやればよかったのに。アンダーソンとカールって声似てると思わない?

433:名無しがここにいてほしい
07/06/28 00:17:23 3ukSPCyp
ロバート・プラントにイエスの曲歌ってほしいと思うのは俺だけですか?

434:36歳皮余り童貞
07/06/28 00:49:53 ooh1OMvA
661 :名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:15:42 ID:6VOQWwn1
まあ、ここのスレに来ている奴の大半は
クラシックも現代音楽も理解していないバカだがな・・
中途半端にモーツァルトだの、交響曲だの、ケージだの聴いてわかった気になってる
バカばっかりだな


662 :名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:21:03 ID:6VOQWwn1
それと
黒人音楽もアフリカ、ラテンものもろくにわからずに
グルーヴ・コントロールだのいいたがるし

変拍子とかもわかってない臭いチンポは皮余りまくりってか
痛すぎるので
トルコの民族音楽あたりから勉強した方がいいな・・・

435:名無しがここにいてほしい
07/06/30 01:24:44 Cjz2IxbO
>>432

カールのボーカル、きいてみたいです。
ハイトーンボイスで歌唱力があれば、結構いけるかも!?

436:堕運頭 ◆QAJPX.ASIA
07/06/30 12:01:25 LfJv6jEC
ASIAでは時々コーラスやってるね<カール
でも普段の喋りの上ずった声で判断する限りでは、
あまり上手くなさそうなイメージ^^;

437:名無しがここにいてほしい
07/07/04 05:29:33 qiVtnxZu
ウェットンモデルのベースなんて売ってないよね

438:名無しがここにいてほしい
07/07/04 18:16:21 q9QhjcP5
ウェットンベースのモデルはスタイルが悪すぎだろ

439:名無しがここにいてほしい
07/07/08 19:41:21 xbpJKUpQ
>>437
今だと Zon のベースですな。
ジョン・ウェットンの場合は単にメーカーのモデルを使っているだけのような
気がします。本人のウェブサイトでどのモデルをつかっているのか
きいてみては?

440:名無しがここにいてほしい
07/07/13 15:09:09 RZLYmvSu
URLリンク(www.hmv.co.jp)

441:名無しがここにいてほしい
07/07/13 18:33:52 bOqVfRIj
おーい、UKの3枚のアルバムが英国バージンからリマスタ、ボートラ入りで今ごろ
出るぞー。ナイト〜もインプロナンバーも入るから買い直さないといけないぞー。
日本の東芝は本国の情報管理もできないみたいだぞー。

442:名無しがここにいてほしい
07/07/13 18:53:10 42CaxAER
遅いよおおおお!!!先月CD買ったばかりだよおおおおお!!!!

443:名無しがここにいてほしい
07/07/13 19:26:50 x4bzpLN2
>>441
ぬおおお、GJ!
で、これの紙ジャケのは出ないのかなあ?

とか云いながら、既にポチッとるがww

444:名無しがここにいてほしい
07/07/13 20:50:15 bOqVfRIj
>443,まあ、無理だろね?この前紙にしたばっかだし、早くても5年は先じゃね?

445:名無しがここにいてほしい
07/07/13 21:32:11 JTDQSVu9
プログレのCDなんてもう10年くらい買ってないが。。。これは買い直さないとな

446:名無しがここにいてほしい
07/07/13 21:38:10 v1E+o0EM
名曲「When Will You Realize?」が入るかどうか心配だ。

447:名無しがここにいてほしい
07/07/13 21:59:46 VBetJuyI
まさに今さら…ナイトアフターナイトのボートラ凄いがやっぱブート音源かなあ?

448:名無しがここにいてほしい
07/07/13 22:24:56 bOqVfRIj
>446,入ってるよ。確かデンジャー・マネーのボートラ。
>447、うーん、まだそこまでの情報つかんでないけど、ブート落としならダイナ
マイトスタジオの1979か?あるいは、ウエットンの持ってるマスターを入手できた
かだな?

449:名無しがここにいてほしい
07/07/14 02:55:06 kCi3h1VY
>>441
レポ乙。即買い。しかし東芝EMIだけは許せんな。音も悪かったし。
>>442
俺も同じだ。紙ジャケは取っとくがCDは軒からつるして鳩ヨケにでもしよう。

450:名無しがここにいてほしい
07/07/14 03:31:40 kCi3h1VY
449です。HMVで予約買いしました。3枚まとめて割引で3639円。
ついでにボストンライブも買いました。2500円。まとめて9月19日ごろ発送だそうです。
こいつはブートや正規発売ですでに散々聴いたもんだが初回紙ジャケってことで買っちまったです。
ホーさんとブルさんのやる気なしプレーが冴え渡る・・・って奴ですな。

しかし返す返すも東芝EMIだけは許せんなww

451:名無しがここにいてほしい
07/07/14 10:09:24 7kFWbrFJ
どうせならフィラデルフィアあたりを公式発売してほしかったな

452:名無しがここにいてほしい
07/07/14 14:52:30 kCi3h1VY
そうだね。ハイランドのブートの音質ではちとつらい。
UKにもフリップやジミーペイジみたいに記録魔っぽいひとがいればよかったんだが・・・

453:名無しがここにいてほしい
07/07/14 15:38:49 CIQAPbx6
どの位、音が良くなってるのかな…楽しみだ。

454:名無しがここにいてほしい
07/07/14 21:16:26 SxEAx8aH
>452,ウエットンかジョブソンが持ってるはずだよ?サウンドボード音源は。

455:名無しがここにいてほしい
07/07/14 22:25:54 TtAd0hey
賢者はダブルポイントになってから予約する。

456:名無しがここにいてほしい
07/07/15 11:05:40 +MOf7emG
NIGHT AFTER NIGHTの完全版なんて出ないのかな?

457:名無しがここにいてほしい
07/07/15 15:31:27 oW3FK8rc
今のは何処が不完全なの?

458:名無しがここにいてほしい
07/07/15 15:48:48 MCLP8xTJ
収録曲数が少ない、ってことでしょ?

459:名無しがここにいてほしい
07/07/15 16:22:28 +MOf7emG
うん。それに曲順も違ってる。

460:名無しがここにいてほしい
07/07/15 17:13:36 KjYc4ycn
>457,具体的には長尺のインプロ入りナンバーが全部カットされてる。デンジャー〜
キャリング〜、ジ・オンリー・シング〜、ベースソロ、サーティ〜、等。

461:名無しがここにいてほしい
07/07/17 12:33:06 udbRUAxl
予約したいけど、CCCDじゃないか気になる

462:名無しがここにいてほしい
07/07/17 14:07:05 erXyKDk+
違うと思うよ。CCCDの場合HMVとかでもちゃんと表記してるし。

463:名無しがここにいてほしい
07/07/18 15:55:31 aLU9AHyl
今朝なにげにテレビつけたらジョン・ウェットンが歌っていてびっくりした。
ガキの頃にUKは良く聞いてたけど、エイジア以降は興味無かったから
来日してたの全然知らなかった。

464:名無しがここにいてほしい
07/07/18 21:24:51 /k6JJWiY
何キロぐらいの時の映像ですか?

465:名無しがここにいてほしい
07/07/23 18:06:55 tnhuKsX1
初めて観たけど、ケコ感動した
URLリンク(www.youtube.com)

466:名無しがここにいてほしい
07/07/28 18:05:05 W5RLQlX7
クリムゾン時代はピック使ってないよね?
デンジャーマネーからピックだよね。

467:名無しがここにいてほしい
07/08/01 00:35:45 3bqLiTJz
トヨタ・イストのCFでキング・クリムゾンのイージーマネーが使われているね。
ウェットンの若き日の声がブラウン管(液晶パネル・プラズマディスプレー)越しに聴けるとは。

468:名無しがここにいてほしい
07/08/01 15:57:11 /NaNWZt0
リマスターあげ


469:名無しがここにいてほしい
07/08/01 18:44:21 6hhaBqVl
>467,以前、21馬鹿がかかってたのもトヨタだったっけ?次はアスピック1.2か
トーキングドラム、レッドあたりやって欲しいな?

470:名無しがここにいてほしい
07/08/01 22:18:01 3bqLiTJz
16〜17年前「ポセイドンの目覚め」が確かANAのCFで使われていた。
ブルフォードびいきの俺だがあの曲のジャイルズのドラミングはすごいと思う。

471:名無しがここにいてほしい
07/08/01 22:19:31 3bqLiTJz
あ、ゴメン、ここウェットンのスレだったww

472:名無しがここにいてほしい
07/08/04 02:06:10 f4EdSwkc
ジョン・ウェットンが、広島のお好み村でお好み焼きを食べたことがあるとは知らなかった。
URLリンク(www.hbs.ne.jp)

473:名無しがここにいてほしい
07/08/04 08:24:52 25fUefWj
また飽食ツアーですかゑdさん?

474:名無しがここにいてほしい
07/08/04 13:58:51 4D3Hb+yp
「キミ、出汁(ダシ)サイコダヨ」とか言ったのかな?

475:名無しがここにいてほしい
07/08/04 21:08:47 b3lIpe43
丼食らい

476:名無しがここにいてほしい
07/08/05 08:42:08 lxhgphcq
ボストンのライブって、CONCERT CLASSICS VOLUME 4だよな?orz

477:名無しがここにいてほしい
07/08/05 17:00:36 0Zov6GQe
そうだよ。アランとビルのやる気なしプレーの。
「Carrying no Cross」は2ndよりいいと思ったが。

478:名無しがここにいてほしい
07/08/05 22:53:18 UFW2pwZ1
ヒープの幻想への回帰を買ってきた。
ジャケがカコイイのとタイトルナンバーが出色なのを除くと・・・
どうなんでそ?
ウェットンはゲイリー・セインより上手いとはオモタ

479:名無しがここにいてほしい
07/08/05 23:03:30 kfHZ2drw
>478,幻想〜は楽曲的にはイマイチだよ。俺はハイアンドマイティのほうを勧める。
1曲目ではリードヴォーカルも執ってるし、楽曲も幻想より粒揃いだよ。

480:名無しがここにいてほしい
07/08/06 00:40:31 olOkoR85
>>478
ヒープの「High and Mighty」もどうぞ。ウェットンのコミカルなヴォーカルが聴ける。
いつの時代もウェットンは自分の声域を考えず歌ってるなあ。でもあの声は俺のフェイバリット。


481:名無しがここにいてほしい
07/08/06 00:47:17 olOkoR85
あ、478さんがおんなじ様なこと書いてくれてた。
ヒープのDVDもいいよ。若き日のウェットンが結構見れる。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

482:名無しがここにいてほしい
07/08/07 11:59:36 6oiAr13s
心臓病の手術のためASIAカナダUSツアー延期だと!生きろウェットン・・・
URLリンク(www.johnwetton.co.uk)

483:名無しがここにいてほしい
07/08/07 14:29:47 BhYIImVZ
ΩΩ Ω<な、なんだってー!?

だからあれほど痩せろと言ったのに… orz

484:名無しがここにいてほしい
07/08/07 17:34:58 HFZuPhLu
なに!?
代役にペインっ!?

485:名無しがここにいてほしい
07/08/07 18:13:32 kDmGztol
まさかのレイク再臨

486:堕運頭 ◆QAJPX.ASIA
07/08/07 19:06:43 34MkPXc/
>>482
そのページの下の方、クリス・スクワイアと肩組んで笑ってる写真があるね。
レイクとは幼馴染みらしいけど、スクワイアとの関係はどうなんだろう? 一応、
関係深いバンドのベーシスト同士だし…って前から思ってたんだけど、
その写真見る限り、少なくとも仲悪かったりはしないみたいだね。

487:名無しがここにいてほしい
07/08/07 20:51:39 MqWCI0aF
お腹を寄せ合う二人


488:名無しがここにいてほしい
07/08/07 21:41:15 7pF20jKi
吹いた

489:イエッサー ◆Zizl3VT9gc
07/08/07 22:59:15 a3sG5rDF
レイクは飲み友、スクワイアは食い友^^

490:名無しがここにいてほしい
07/08/08 16:00:53 d8N1uSMf
本当豚ばっかだなww
あの若き日のかっこよさなど…

491:名無しがここにいてほしい
07/08/08 17:49:56 /Unh4tRd
心臓病で手術って重傷なのか!?
生きろ。生きるんだ濡豚。

492:名無しがここにいてほしい
07/08/08 22:05:24 Y1N4zsTV
顔、体型以外は橋本真也化しなくていいって!

493:名無しがここにいてほしい
07/08/09 16:05:51 2V484uJW
ウェットンって、ちょうど10年くらい前から急に太りだしたよね

494:名無しがここにいてほしい
07/08/09 23:25:35 O75HeR2m
わかんないのはさ、あーいう人たち金はたんまり持ってるのに
脂肪吸引とか増毛とかなんでやらないんだろう
年取ったら見てくれなんぞ興味ないのかね?

495:名無しがここにいてほしい
07/08/10 00:18:12 q4a3PWNk
金あったらみてくれどうでもよくなるんじゃね?

496:名無しがここにいてほしい
07/08/10 08:20:54 K0zW5aMs
若い頃にやりたい事全部やっちゃったからもういいんだよ

497:名無しがここにいてほしい
07/08/10 12:07:49 HIUK2nC8
くやしいのう・・・ラララ

498:名無しがここにいてほしい
07/08/11 12:57:27 Jz56w5P+
仮にウェットン引退になっても、
最後にオリジナルエイジアを再結成しそれなりに成功できた事実は、
本人にとってもエイジアの歴史としても良い締めくくりかもしれない。
新しいアルバム作って、その後分裂・破綻とかよりは。

499:名無しがここにいてほしい
07/08/12 15:14:04 kBMDeWYG
>>440>>441がウェットン追悼盤にならなければ良いのだが。

500:名無しがここにいてほしい
07/08/12 16:33:00 RO5NWWen
今度出る奴本当にリマスターなのか・・・

501:名無しがここにいてほしい
07/08/12 17:04:52 DJKIqDnN
UKの3枚なら本国リマスタだろ?HMVとかでも情報出てるから見たら?

502:名無しがここにいてほしい
07/08/12 17:15:17 m2lw3aWU
出てみないとわからんな。
ボートラは嬉しいけどリマスター盤にしちゃ値段が安すぎるし。

503:名無しがここにいてほしい
07/08/12 18:41:37 KTNUmN87
HMVの予約チャートにUKが入ってるな。

504:名無しがここにいてほしい
07/08/12 18:57:34 tZ60Ext0
リマスタ3枚と一緒にボストンのも頼んでwktk

505:名無しがここにいてほしい
07/08/12 21:35:50 kBMDeWYG
>>504
ブラッド・デルプ追悼盤という意味か?
あ、ボストン市公演という意味ね。それよりハイランドの一連の高音質物とかを切に望む。

506:名無しがここにいてほしい
07/08/16 22:25:16 q0JIV+D9
>>501
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ここ見る限りボストンのみリマスタみたいだけど。

いつになったらリマスタしてくれるのかねぇ

507:名無しがここにいてほしい
07/08/16 23:49:30 SOJN0jLk
ん〜、リマスタじゃないのかな?
まあ、ボーナストラック付いて、この価格ならいっか
マスターの状態が良いなら、Rhinoに仕事して欲しいなあ…

508:名無しがここにいてほしい
07/09/01 01:32:52 MoziWnZs
aja

509:名無しがここにいてほしい
07/09/06 20:58:06 sWqNSe47
今日、HMVからデンジャー〜のみ9/24発売延期のメール来た。何でこれだけが
延期なのか?

510:名無しがここにいてほしい
07/09/08 07:04:15 m4l3Qk+J
ついに来年に延期だってさ。

511:名無しがここにいてほしい
07/09/08 13:08:39 ZBuDEcvM
UKって、1stとDangerで全然別バンドみたいなんだよね。
面子が大きく違うから当たり前だけど。

512:名無しがここにいてほしい
07/09/08 14:21:29 c3mwKDJd
>>509
HMVのサイトみたら
全て2008年03月24日発売予定になってた

ずいぶん延びたなぁ…

513:名無しがここにいてほしい
07/09/08 19:14:12 4PkKhUnX
ぐおおお、UKの遅れるのが1枚だけって何故?と思ってたけど
結局3枚全部が来年の3月かぁぁぁぁぁ 忘れてそうだww

514:名無しがここにいてほしい
07/09/08 19:45:07 bsIyJ6Z7
結局、無かった事に・・・かもOrz

515:名無しがここにいてほしい
07/09/08 19:47:10 KB8haRqb
半年先かよ。

予約キャンセルしようっと

516:名無しがここにいてほしい
07/09/08 20:36:50 wiOrypLL
どうせリマスタされてねんだべ?

517:名無しがここにいてほしい
07/09/08 20:39:37 y7rbXD0w
NHKの巨人阪神戦で、ドームのBGMでヒートオブザモーメントがかかっていたよ


518:名無しがここにいてほしい
07/09/08 21:07:17 Fq2IDYEe
昔の巨人阪神戦中継はゼニがガッポガッポで熱かったという主旨だろうか。

519:名無しがここにいてほしい
07/09/08 22:11:24 CWtAjffz
総て半年先送りかよ・・・。楽しみにしてたのにこのままなかったことになりそうだ。

520:名無しがここにいてほしい
07/09/08 22:21:04 bFefuGhb
>517
Heat of the momentは、巨人のセットアッパー豊田投手の登場テーマ曲で使用されているんだよ。

521:名無しがここにいてほしい
07/09/09 00:27:50 hf4uqhMR
(´・ω・`)

522:名無しがここにいてほしい
07/09/09 00:58:04 YtxRJZJg
ボストンのライブは買いますか?

523:名無しがここにいてほしい
07/09/09 01:16:47 JliGQF+J
延期になった3枚と一緒に注文してただよ〜

524:名無しがここにいてほしい
07/09/09 04:45:48 5c0r+Ata
HMVで4枚とも予約注文しといたんだが面倒なのでほっとくわ。
どっちでもいいボストンでのライブ盤だけ届くのか。クソ。
EMI気に食わんな。東芝EMIは前から許せんし。

で、ウェットンは現在どんな具合なのかな?

525:名無しがここにいてほしい
07/09/09 07:57:57 MWOxPEck
キャンセルするよりその4行カキコするほうが全然面倒だろw
EMIは良い仕事してる。東芝EMIは一時期、人事でもめていたのでその時期のCDは糞。
その時期とUKの紙ジャケ発売が重なったのだが、最近リリースしてるものは音が良くなっている。



526:名無しがここにいてほしい
07/09/09 16:11:45 PQ9Pwlhz
廉価輸入盤、延期だったのか
3月って伸びすぎだよねえ。まあ紙ジャケのほう買った人なので
ライブインボストン以外予約してなかったけど。

527:名無しがここにいてほしい
07/09/09 20:04:50 lOCoi+cd
>525,例えば?まさかジェネシスとか言わないだろね。

528:名無しがここにいてほしい
07/09/09 20:51:48 JliGQF+J
UKのが良くなくちゃ意味ないやい

529:名無しがここにいてほしい
07/09/09 20:54:53 5EGH7ti7
UKなんて今わざわざ再発しても利益出ないだろうしね。
GENESISなら見込めるだろうけど。
その意味で「良い仕事」はしてるよね。

530:名無しがここにいてほしい
07/09/10 00:47:22 eZ6U4YUG
>>525
プログレだとハミルとかかな。VDGGのは良くなかった。
genesisって新規リマスターなのか?
前の紙ジャケと音が同じかと思ってたよ。
まぁgenesisは聞かないのでどうでもいいけど

531:名無しがここにいてほしい
07/09/10 00:49:17 eZ6U4YUG
アンカーミスった

532:名無しがここにいてほしい
07/09/10 03:22:17 GMXgj7pZ
d。

533:名無しがここにいてほしい
07/09/10 07:12:39 zBzh3aMh
東芝EMIは、まだBeatlesのCD3000円で売ってんのか?

534:名無しがここにいてほしい
07/09/10 10:02:39 DOeOjKCU
だいぶ前に2500円とちょっとになってたけど

535:名無しがここにいてほしい
07/09/10 12:42:21 D9eRYe6e
急にリボルバー聴きたくなってきた

536:名無しがここにいてほしい
07/09/11 03:38:41 AATI1N2R
2500円でも高すぎ
紙ジャケにして値上げするのやめてほしい

537:名無しがここにいてほしい
07/09/11 05:16:41 fHzpePNJ
だな。

538:名無しがここにいてほしい
07/09/11 05:36:10 7D3synfE
index6号 5609

539:三
07/09/11 22:30:40 bMXd0yzP
流れ切ってごめんなさい。そら耳ネタです。
UKの2Ndの最後の曲「キャリング・ノー・クロス」の1分46秒の
「were a bore」が「ぬるぽ」に聞こえる・・・。
(長年、聴きこんできたつもりだったが、いきなり「ぬるぽ」に聞こえるように・・・(^^;)


540:名無しがここにいてほしい
07/09/13 00:18:17 XWDkE5Uu
>>538
GJ!

541:名無しがここにいてほしい
07/09/15 15:02:01 aWCch/p+
正直、ぬるぼ の意味や使い方がイマイチわからない。語源は何なの?

542:名無しがここにいてほしい
07/09/15 15:48:51 5iUjvzpc
>>541
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
Wikipedia項目リンク

543:名無しがここにいてほしい
07/09/15 15:51:38 5iUjvzpc
>>541
542は「ぬるぽ」です。

544:名無しがここにいてほしい
07/09/15 21:59:49 E1dgnoGO
来週22日、BSサタデーライブでユーライアヒープをやるんだけど、
見たことも聴いた事もないから楽しみ。
ウェットン在籍時のものかはわからない。
ロンドンやアメリカでのライブだって。

ちなみに今夜はELPだ。

545:名無しがここにいてほしい
07/09/15 22:00:30 E1dgnoGO
おお、IDがGOだ・・・

546:名無しがここにいてほしい
07/09/16 04:05:23 wJiG0NDP
さっきここを見て途中からELP見ますた。
前半は見逃したけど「マスターズフロムザボルツ」みたいで、それなら持ってるからまあいいか。

>>544
来週のヒープは1985年のものが中心みたいだよ。

547:名無しがここにいてほしい
07/09/16 12:59:04 MkiUTQuZ
スターレス高嶋、ノリノリの解説でしたね。>BSサタデーライブ
来週の解説者も彼なのか?w

548:名無しがここにいてほしい
07/09/16 13:26:52 MkiUTQuZ
この頃割と「アストラ」聴いてるんだけど
この時の声、あまり良くないと感じる人いませんか?
他の時期に比べて 透明感がないというか。やさぐれた感じがするというか。

ウェットンって煙草吸うっけ? ベストの状態じゃない感じがする。

549:名無しがここにいてほしい
07/09/16 19:06:06 HxoN75JB
レコーディングしているときもアルコールを浴びるように呑んでいたので控えた方がいいと指摘していたマーキー山崎氏

550:名無しがここにいてほしい
07/09/17 16:00:12 Hi5LQhrH
最近「The Asia Story featuring Jhon Wetton」という2枚組CDを購入しました。
1枚目がエイジアの抜粋、2枚目がJWソロ物。
私はJWのソロは主に94年の「ボイス・メイル」しか聴いてなくて、
今回のCDのJWソロ物は知らない曲ばかりでした。が、
その2枚組の最後の「Woman」という曲だけ、聴いた事ある感じがするのです。
不思議です。JWがパクリをするとは思いにくいし・・・。なぜなんでしょう?
でその「Woman」だけライブで、すごい歓声や拍手が入ってます。売れた曲なんですか?

551:名無しがここにいてほしい
07/09/17 16:39:04 duGUslsn
これに収録されている「woman」は[VOICE MAIL]の次にリリースされた
ソロアルバム「ARKANGEL」の外盤にボーナストラックとして収録されてます。
(オリジナルのスタジオバージョンは1stソロアルバム「CAUGHT IN THE CROSSFIRE」に収録。)
一応ライヴのように収録されてますけど、実際この時期に「WOMAN」をライヴで
演ってたかは、私が知ってる限りではないです。
おそらくスタジオ録りしたものに歓声等を被せた擬似ライヴと思われます。
「WOMAN」はその後、ごく稀にアコースティックライヴではプレイされています。



552:名無しがここにいてほしい
07/09/17 23:37:15 z4Oe1v8k
俺もWomanを最初に聞いた時どっかで聞いた曲だなと思ったが、
サビのコード進行がクリムゾンのFallen Angelに似てるんだと思った。

553:名無しがここにいてほしい
07/09/17 23:45:17 Hi5LQhrH
>>550
その2枚組、1枚目は書いてないけどモスクワ・ライブそのまんまでした!
キャリー・アンは入ってないけど。
モスクワライブ持ってる上あまり好きでないのでチト損した気分!スタジオ録音のほうがヨカッタ。
安かったから(¥1407)まぁ許すけど。

554:名無しがここにいてほしい
07/09/18 00:04:27 40KiZP5m
エイジアのライヴは粗製乱造だから気付けたほうがいいよ。おれも最近は買わない。

555:名無しがここにいてほしい
07/09/19 10:45:49 7Wo9+yH1
エイジアの乱発しているライブ盤はたしかにブートかと思うほど粗製ですね。
UKのボストンでのライブも過去に日本語帯付きだけど正規盤かどうか怪しいのが出ていて購入してしまったが、今回のリマスター(これで?)も初回限定紙ジャケでなかったらスルーしていた。

556:名無しがここにいてほしい
07/09/19 17:20:25 UKc0FwcS
昔lost paradiseを買ったものとしては
今正規で半額で買えるんだから文句言うなよといいたい。




557:名無しがここにいてほしい
07/09/19 22:00:42 7Wo9+yH1
ボストンのライブ FM音源を元にしたブートで聴いていたが、改めて聴いてみるとアンサンブルかなり悪いよな。グルーヴ皆無だ。

558:名無しがここにいてほしい
07/09/19 22:12:57 2zidAv5j
昔から音は良いけど演奏が破綻していると有名なブートだからな

559:NDAL
07/09/19 22:18:15 O/E9J6mF
>>556
×LOST PARADISE
○PARADISE LOST

560:名無しがここにいてほしい
07/09/20 00:03:57 Y6y1ev0x
亜細亜の乱発ライブって元ブートだらけだろ。

561:名無しがここにいてほしい
07/09/20 00:20:08 C0R9s/CS
>>560
しかも敢えて劣悪なところチョイスしてきます
ブートが元=(ブート=劣悪音源)
ってことを植え付けたいのだとエスパー

本当に食えなくなるか何かの理由で金がほしいかとならないとダメな予感


562:名無しがここにいてほしい
07/09/21 12:32:09 fK4gFM4J
>>556
IDがUKだ

563:堕運頭 ◆QAJPX.ASIA
07/09/21 18:12:51 KzUwne4K
>>556
>>562
キンクリ(Kc)も入ってる

564:名無しがここにいてほしい
07/09/21 20:41:52 elHji9Ip
10月に来日するGPSがUKナンバーやるなんてことないですかね?>堕運頭さん
あるいはASIAの中のプログレ寄りナンバーRock and Roll Dreamとか

UKファン的には、GPSは売れれば勝ち組っていう今日の業界の流れに真っ向から逆らおうとする
気迫がみなぎってるみたいでよかったよん♪

565:名無しがここにいてほしい
07/09/21 23:11:49 oWLd4vHq
ファンタジア見た。
出だしの映像、wowowと同じで新鮮味がないなぁ
wettonがwowowで放送したときよりスリムに見えるのは気のせいか?



566:堕運頭 ◆QAJPX.ASIA
07/09/22 13:26:24 fr12berG
>>564
さすがにメンバーがかすりもしてないのはやらないんじゃ?<UKナンバー
「Rock and Roll Dream」はペインASIAでやってたけど、
ウェットンよりもペインの方が合ってると思ったよ。
ただ、ペインもガスリーもASIAの曲はやりたがらないんじゃないかね。
あとは日本のプロモーターが拝み倒してやってもらえるかどうか…だとしても、
やる曲は「Heat of the Moment」とか「Only Time Will Tell」だろうね。

567:名無しがここにいてほしい
07/09/22 15:14:27 G+MoCh73
>>551-552
Womanは以前からUriah Heepの「Woman of theWorld(アルバムHigh and Mighty)」
のパクリだとか言われたり(マーキー・ブリティッシュロック集成)するが
久々に聴いてみたがそんなににてるかなあ?て感じだなあ。
Womanのほうが曲としてずっと出来がいいし。

>>556-558
Paradise Lost、Concert Classics Vol4とおなじみの音源の紙ジャケ「UKライヴインボストン」
紙ジャケデザインはもうちょっと何とかならんものか。
スピード感のない「The Only Thing She Needs」だが「Carrying No Cross」はカッコイイ。

568:名無しがここにいてほしい
07/09/22 20:17:41 J/V9sGSv
紙ジャケ「UKライヴインボストン」
はConcert Classics Vol4より音質上がってるの?

569:名無しがここにいてほしい
07/09/22 20:33:21 STkuW02Z
>有名ブートの正規盤UK「ライヴインボストン」
> 紙ジャケデザインはもうちょっと何とかならんものか。

まったくだ。B級テクノ並みのデザインv
エディジョブソンは何してるの?EMIから予算が出ていてUK再結成に向けてウェットンと曲作りしていたと2年前に聞いたが。


570:名無しがここにいてほしい
07/09/23 00:30:06 UUbfWeKJ
今、ヒープがBSで映ってるけど思った以上にに濡豚、浮いてる。。。
周りはヒゲだらけだもんなぁ〜

571:名無しがここにいてほしい
07/09/23 00:50:59 w7+jzD9P
しかし、この頃の先生はほんとかっちょええですねえ。今のあのデブい姿からは
想像できない端正なマスク。女性ファンも多くいたってのもうなずけますね。音も
クリ脱退直後なんであの独特のビンビンうなるベースでたまりませんわ。

572:名無しがここにいてほしい
07/09/23 01:04:17 ysZzgrpx
あっちもビンビンうなってたんだろうな

573:名無しがここにいてほしい
07/09/23 01:45:56 upmsd5ZE
BSのヒープみたよ。
初めてみた映像だったよ。
上豚、かっこよかったね。
ベースが凄くブイブイいっていてヒップだった。
ただハードロック的ではないわなw

570が言っているようにルックスも清潔すぎて浮いていたし、音的にも
浮いていたかな。

574:名無しがここにいてほしい
07/09/23 02:27:33 t8NK+wxv
>>566
Rock and Roll Dreamに関しては同感ですね。繊細さと力強さを兼ねそなえたぺインの歌が曲をより大きく感じさせる

しかしB!誌で「ウェットンのキャリアの中ではUKが好き(一方ASIAはそれほど〜)」みたいな記事を目にすると
彼がUKの音楽をどう料理するか一回聴いてみたい気もするんですよね
Carrying No Crossなんかおっそろしく上手そうな予感が……

575:名無しがここにいてほしい
07/09/23 02:47:29 C4AbE+ll
BSのヒープのライブ、後半ではウェットン在籍時の映像でよかった。
やっぱりヒープのボーカルはバイロンでなくっちゃ。ベースはセイン・・・
いやウェットンもいいな。金と友情でヒープに参加。
出来れば「幻想への回帰」を放送して欲しかった。映像エフェクトがウザイものの
今日のと同一ソースのがあるんだから。頼むよNHK。

大槻ケンヂはヒープやクリムゾンのことには詳しくないなww
いくらメディアに露出したいといってももっと選べばいいのに。
先週の高島兄がヒープのライブなのにウェットンのことをカタリまくるほうがよかったのに。

576:名無しがここにいてほしい
07/09/23 23:08:39 zBZ0BRqn
>>569
UK再結成は、エディが野心的にプロジェクトを拡大し過ぎたせいでつぶれた、
とかいうんじゃなかったかな。最初はUKのメンバーだけだったのが、色々な
ゲストが係わるような企画になった末うまくいかなくなってチャラ・・・とか。
ウェットンは怒って「エディとはもうやらない」と言ってるらしいが、エディは
自分が悪かったと認めてるよ。

577:名無しがここにいてほしい
07/09/23 23:18:05 ysZzgrpx
>>576
確かフリップとかハケットとかも参加してたよな。
その音源聞いたという人もここにいたはず。

578:名無しがここにいてほしい
07/09/23 23:28:11 zBZ0BRqn
>>577
え?音源流出してるの?聴きたい!エディの話では、終いにはジェフ・ベック
までゲスト参加するようにまで企画が拡大した末ベックが予定通りに現れなかった、
と・・・・いかにもの話だよな、ベック・・・。

579:NDAL
07/09/24 09:38:51 DOAWqsI+
"LEGACY"はレコーディングに時間が掛かり過ぎて、ライヴをやりたいウェットンに
愛想を尽かされたとも聞いた。
正規発売されたその時の曲は、凄くいい雰囲気なんですけどね。

580:名無しがここにいてほしい
07/09/24 14:14:03 rvieDpdH
不可能と思われてたオリジナルASIA再結成も実現したんだ
5年後くらいにオリジナルUKが来日することだってあるかもしれない

581:名無しがここにいてほしい
07/09/24 15:09:49 h2ce9bke
レガシーって三菱系のレーベル(今となっては何処?)から出るって言われてたやつ?

582:名無しがここにいてほしい
07/09/24 15:27:30 V/SKDlky
>>579
"LEGACY"って発売されたの?
どうやって入手?

583:NDAL
07/09/24 15:55:47 DOAWqsI+
>>581
あー、確かそうだったような気がする。
台風の目を上空から捉えた特設ページ(レコーディングの状況等を伝えていた)がかなり
格好良くて、期待していたんだけどな。
ジョブソン曰く、「Russian version of "THE WALL"」になると。

>>582
発売はされてないけど、一部が別のプロジェクトのアルバムに収録された。
"VOICES OF LIFE"
URLリンク(www.hmv.co.jp)

"LEGACY"のアウトテイクと思われるのが、"Nov Den"、"Utopia"、"Zavesata Pada"の
3曲。この3曲も含んだU.K.としてのニューアルバムが完成していたら、物凄い傑作にな
っていたと思うんだけど...

584:名無しがここにいてほしい
07/09/24 16:58:11 ZWaQXAC/
U.K.にブルガリアン・ボイスとロックの融合を求めるファンなんているのか?

585:名無しがここにいてほしい
07/09/24 17:58:21 WUBoVnVP
>>583
こんなのがあったんですね。ちっとも知らなかった。情報提供ありがとう。
HNが懐かしいですな。NDAL、Dynamite Studio、Dynamite Productions、Sound Invader
なんてのも良質なブートをだしてくれてたなあ。

586:NDAL
07/09/24 18:39:34 DOAWqsI+
>>580
その時は一緒にU.K.コールですなw

587:名無しがここにいてほしい
07/09/24 20:16:01 n5hK3d30
>>580
5年後じゃウェットンの健康が・・・。日本で一回だけのコンサートとかなら
ありかも。市場的には日本が一番じゃないかな。エイジアはお金という決定的な
インセンティブがあるから本格再結成はありだけど、UKじゃあり得ないでしょ。

588:NDAL
07/09/24 20:30:12 DOAWqsI+
>>585
ドモドモ。
ちなみに、HMVのサンプルでも聴けますが、"Nov Den (A New Day)"のバックの
ガムラン風パーカッションは、ビル・ブラッフォードですよ。
オヤスミー。

589:名無しがここにいてほしい
07/09/25 16:55:13 Kl2hJPdK
20代のジョン・ウェットンは「様」をつけてお呼びしたいくらい素敵だったですね〜。
大槻ケンヂには「貴公子」「二の線」なんて言われちゃって。
ずっとあのルックスを保って欲しかった。細くて長い脚、プリッとしたヒップ!!!
中年になっても、ちゃんとメンテナンスすればよかったのに・・・。

590:名無しがここにいてほしい
07/09/25 18:55:45 yqqk9NnS
>589,酒におぼれなきゃあの体型を維持できたはず。

591:名無しがここにいてほしい
07/09/25 22:25:45 KOutpSk0
ビジュアルを維持してると言えばジョー・ペリーは見事だ
レイクはサモ・ハン・キン・ポーみたいだし
ジェフ・バーリンはスーパーマリオみたいだし

592:名無しがここにいてほしい
07/09/26 18:37:51 HTarD/Ak
豚もアストラの時はまだルックス維持してたのにな。GOのPVと現在を比べると別人みたい。

593:名無しがここにいてほしい
07/09/26 21:05:15 VG3BaZm1
トニーレヴィンはここ何十年ルックスに変化が
ないですね。


594:名無しがここにいてほしい
07/09/27 01:59:41 j3GENy36
豚は今なにやってんの?

ukのnevermoreって本当に良いですね

595:名無しがここにいてほしい
07/09/27 12:03:09 HNLyMYlc
うーん、溢れんばかりの才能はわかるけど、乱発しすぎ感は否めない。UK、ASIA3rdまでの作品はほんと素晴らしかった。

>トニーレヴィンはここ何十年親指みたいな海坊主ルックスに変化がないですね。

596:名無しがここにいてほしい
07/09/27 19:05:40 1m2QlGci
>>595「親指みたいな海坊主ルックス」

Toe Fatのジャケ写真もレヴィンかなあ?ヒゲはないがww
URLリンク(fiw.web.infoseek.co.jp)


597:名無しがここにいてほしい
07/09/27 19:22:15 1m2QlGci
Toe Fatはこんなにでかい画像がありました。スレ違いスマン。
URLリンク(www.sound.jp)

ところでウェットンの心臓病ってどうなったんかな?

598:名無しがここにいてほしい
07/09/28 00:11:43 oCgnxl2d
早期軽快を祈りながら
index六号 6479
:sage

599:名無しがここにいてほしい
07/09/28 02:28:15 Fwl1xnqD
ウェットン・ソロで来日は1・2回目、ハケットやマクドナルドと来日した時には
(ガラガラの)ライブにも足を運んだ私ですが、>>598のRXとのライブなど
全然知りませんでした。教えていただきありがとうございます。
先日のASIAは都合で行けませんでした。ウェットン早く回復して来日して
小さめの箱でまたライブやってくれないかなあ?

600:名無しがここにいてほしい
07/09/28 09:16:18 RcsEC5CB
健康で平穏な生活を送るのが一番だからもう来日なくてもいいよ
ディラン君もまだ小さいし
アルバムで楽しませてくれ

601:名無しがここにいてほしい
07/10/02 18:31:30 43KEhalz
外出覚悟ですまそ。  UKの3rdアルバムが出るんだってな? 
いまUKボストンライブのライナーノーツ読んでビックら濃い太

602:名無しがここにいてほしい
07/10/02 18:41:59 hJ4cfngn
またポシャるんじゃないの?

603:名無しがここにいてほしい
07/10/02 20:28:50 zJ+TZXu9
また狼少年なんじゃないの?

604:名無しがここにいてほしい
07/10/03 09:27:42 PN/M9Ykj
>> 601

そんなことは書いていないようですが。

605:名無しがここにいてほしい
07/10/03 16:14:15 KAneJYVv
>UKの3rdアルバム

EMIがカネ出してたのに前レスのようになってしまった。エディ・ジョブソンは改心したらしいから、未完成だけど音源を世に出してほしいわ。

606:601
07/10/03 18:01:16 c26KBA43
>>604 書いてあるぜ 紙ジャケ版(POCE-19009 07.09.19)

、、3枚目のオリジナル・アルバムが大量のボーナス・トラックを追加した仕様にて
リイシューされることが決定している。、、、−鮎沢裕之

まあ>>602-603の心肺が杞憂に終わることを願うばかりだす。

607:NDAL
07/10/03 19:13:55 U80C8FFR
>>606
それってさぁ、『3枚目の』、じゃなくて、『3枚の』の間違いじゃないかな?

608:名無しがここにいてほしい
07/10/03 19:20:00 Fym09iVN
3枚目のオリジナル・アルバムが ×

3枚のオリジナル・アルバムが ○

URLリンク(www.hmv.co.jp)

609:名無しがここにいてほしい
07/10/03 21:10:56 9QDTT511
濡豚は静養中だ。開胸手術したって書いてあるぞ。オフィシャル。
わろったのは、豚が入院中の病院に豚の病状についてご迷惑だから
問合せしないように、との注意がTOPにあった。
やっぱハウ爺のように痩せないと。

610:名無しがここにいてほしい
07/10/03 21:33:39 1NsKue4Y
そこまで痩せなくてもw

611:601
07/10/03 22:27:24 c26KBA43
本当だ。 ×3枚目 ○3枚でした。 すまそ orz  逝ってきます、、、

612:名無しがここにいてほしい
07/10/03 22:35:52 +80LRz0Q
いや、ちょっと盛り上がって良かったよ

613:名無しがここにいてほしい
07/10/04 10:36:55 vTdFzzNY
ぬか喜び・・・・・・・・・(´Д`)ハァ…

614:名無しがここにいてほしい
07/10/04 23:26:57 HeLmZpT4
コート・イン・クロスファイア紙ジャケ発売中止になってた

orz

615:名無しがここにいてほしい
07/10/05 00:11:17 5uCsXdnZ
うむ。

616:名無しがここにいてほしい
07/10/06 17:35:54 sfZoM31S
らんデブだといつまでも思うなよ6.02

617:名無しがここにいてほしい
07/10/06 17:41:23 F28Be3Fb
♪ As London leaves 保〜育園 上げん〜

618:名無しがここにいてほしい
07/10/08 23:24:05 39GtW1xk
>>616
岡田斗司夫かっ?
でもdもあのくらい減量してくれたらなあ。昔は美男ベーシストといわれてたのに・・・

619:名無しがここにいてほしい
07/10/08 23:59:25 B8/u9qBq
減量はまず病気が治ってからだな? 
つか治療中につき、無茶な飲食も控えて病気治癒&減量の一石二鳥キボン

620:名無しがここにいてほしい
07/10/09 00:22:11 gw3cpjV1
出てきたらウェイクマン並にやせてるかもな。

621:名無しがここにいてほしい
07/10/09 00:55:27 6EMMTIGl
今のウェイクマンの体型を知ってるのか?

622:名無しがここにいてほしい
07/10/09 11:09:05 ZXyqCbhU
>>618
今までは昔のジャケの写真で見るだけだったから
「こんなルックスだったのか?」「たまたま写りが良過ぎたのか?」と思っていたが、
ユーライアヒープのライブの映像で、本当に美男だったんだと確認できた。トン・・・。

623:名無しがここにいてほしい
07/10/09 19:20:39 xzYJO04o
>>622
あまりにも有名な映像だが美男ぶりを見てくれ。
ああ、♪ 30yars have passed ですなあ。
URLリンク(www.youtube.com)
曲は最近トヨタ自動車のTVCFで使われてたよね。

624:名無しがここにいてほしい
07/10/10 21:35:53 ris6SzOd
その昔「歩くプログレダンディズム」って呼ばれてた記憶が…

625:名無しがここにいてほしい
07/10/10 22:26:23 f8nzKYz5
今は・・・?

626:名無しがここにいてほしい
07/10/10 22:44:56 dxWnAQFW
重病人・・・
トリプルバイパス手術って相当やばかったんだな。
ゆっくり元気になって、さらっとしたボーカルアルバムでもリハビリがてら作ってくれ。

627:名無しがここにいてほしい
07/10/10 22:51:05 YZdjUFBG
>>624
市川哲司が書きそうな言葉だね。市川、・・・・・死ねよ。

628:名無しがここにいてほしい
07/10/11 23:43:22 DSNoJ5zj
うぜいくまんは、やはり心臓をわずらったときに劇的に痩せたよな。
だが、ちゃんとサポートしてくれるパートナーがいた。
dはどうかね。ひとりと長く続かないしな。

629:名無しがここにいてほしい
07/10/12 10:52:23 /eNTQ/IY
奥さんだったジルとの結婚は相当長かったんじゃ?

子供の母親と別れてしまったのは勿体無い(?)ね。どういう成り行きなんだか。。
せっかく子供のいるファミリーが持てるところだったのに。
養育権はウェットンが持ってるんだろうか。

630:名無しがここにいてほしい
07/10/13 02:08:47 GJMsgZot
(622)へ エイジアのアストラまでは充分かっこいいと思うよ。

631:名無しがここにいてほしい
07/10/13 11:03:08 f6lG2rMD
モスクワくらいまではまだ見れるでしょ。

今のルックスは怪物だけどな。
ほのぼの零区よりもみにくい。

632:名無しがここにいてほしい
07/10/13 18:19:02 cjEWSin0
19歳の時タワーレコードでUKのLP3枚をまとめて買った
CDの時代が来たのでカセットに録音してLPは売ってしまった
売った店に十数年ぶりに昨日いったら
「DANGER LIFE」「NIGHT AFTER NIGHT」のCDが中古であったので衝動買い
昨日からずっと聞いているやっぱUKは良いな
リアルタイムでUKを聞いた世代ではないけど
そんな俺も39歳感慨深いしかもYouTubeで映像まで見れるとは

633:名無しがここにいてほしい
07/10/13 20:46:36 o7QUA+xb
DANGER LIFE???

634:名無しがここにいてほしい
07/10/13 22:02:05 AczXJ8Dg
ほのぼの例区は以外と年相応じゃね?もともと丸顔なのが災いしてるだけで
実はジミーペイジあたりとそう変わらんかと。

635:名無しがここにいてほしい
07/10/14 03:12:49 Px96SB+O
細菌またプログレに凝りだして、持ってるだけのCDをネットワークウォークマンに仕込んでるんだが、
なんでかYESもASIAもUKも海賊版CDがちゃんとSONYの西都に登録されてんのな?
いや有難いことなんだが、、

636:名無しがここにいてほしい
07/10/14 13:02:15 epJLCtfs
>>932
すげえインプロビに吹いたw

637:名無しがここにいてほしい
07/10/14 13:03:33 epJLCtfs
632だったwww

638:名無しがここにいてほしい
07/10/14 17:16:19 u/s18SVO
UK「Live in Boston」は確かに音が良くなってる。ブルさんの金物の音とか。
しかしジャケはひどいな。解説も字が小さくて読みにくい。そろそろ老眼が
始まってるやつが購買層の多くなんだろうから、その辺考えてくれよww
しかも解説内容もたいしたことないし。
ブートレグのParadise Lost冒頭の「この番組は小さな車のトヨタがお送りします」
のDJのMCはやっぱりなくなってた。

639:名無しがここにいてほしい
07/10/14 19:32:16 X0u70uWM
>>636
インプロビって何?




640:名無しがここにいてほしい
07/10/14 19:38:24 5AolQBQR
インプロビゼーションのことだろ?

641:名無しがここにいてほしい
07/10/14 19:56:25 LJoyWqj4
更に解説するなら、即興のことです。

CDタイトル間違えてしまってることを指してるんでしょう。

642:名無しがここにいてほしい
07/10/14 20:44:04 gIsLM8aw
>>640
その意味なんだろうけど、普通はインプロだよな


643:名無しがここにいてほしい
07/10/14 21:29:53 wz9O460R
nevermoreのライブ音源って無いの〜?

644:名無しがここにいてほしい
07/10/14 21:53:29 u/s18SVO
>>643
俺の持ってるブートにはないな。
「Original Final Option」「Lost In Contenplation」「After Midnight」
「Lost Performance:Live After Night2枚組」(以上ハイランド)、
「Air2枚組」(アヤナミ)、「Parisian Rendezvous2枚組」(ダイナマイト)
「Paradise Lost-ボストンの正規盤と同内容」(NADL)

これら以外で高音質のブートあったら教えて。

645:名無しがここにいてほしい
07/10/14 22:29:11 +/xrlCFG
>>643
NevermoreはLIVEでは演奏してないと思う
少なくとも俺の知る限りではない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4418日前に更新/205 KB
担当:undef