平沢進 works vol.40 at MUSICJM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 02:48:04 ti/B9S7V0
平沢は三丁目的なオカマよりも、女の子みたいな男の子が好きなんじゃないかと

451:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 11:52:42 lQxhXTpG0
昔っから“訳わからん”ていうキャラ設定&戦略ね。
だからこそアーダコーダ言ってイイ訳だ。もっともっと。


452:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 11:54:58 i5OUAZtbO
>>450
それってALWAYS?

453:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 16:37:41 0Umy0loL0
平沢はチヤホヤしてくれるオカマがすきなんだよー

454:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 18:56:58 IR8o6F7H0
URLリンク(forum.asiantsgirls.com)
URLリンク(forum.asiantsgirls.com)
URLリンク(forum.asiantsgirls.com)


455:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 19:05:13 OOqxa2KF0
また平ヲタ糞ババアがつまらん妄想を捲き散らしてるのか

456:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 21:33:16 UJsE8tYv0
>454

ゴチ


457:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 21:37:48 i5OUAZtbO
普通にきめえよ。
貼るな

458:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 21:39:40 WH6kTLnT0
>>457
平沢ファンの資格ないな

459:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 23:18:49 i5OUAZtbO
チンコ出した女に見とれなきゃいけないなら資格なんていらんわ

460:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 23:24:53 cOENInU5O
>>456
平沢乙

461:NO MUSIC NO NAME
07/08/06 23:49:10 PTbFYqW8O
そうだよな、もっと恥じらいがなきゃ駄目だよな。
せめてちんぽ位隠せよと。

462:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 00:18:56 LFewuD7OO
さっきさ、暇だったんで平沢の歌流しながら脳内で野口五郎が熱唱している映像をおもい浮かべてみたんだ。
結構上手く行くぞ。
いい暇つぶしだった。

463:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 00:50:17 X/ItMOlJO
キモッ

464:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 11:20:08 cuH7x+pR0
平沢ファンって20代が多そうだよね
実は

465:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 11:22:21 u0qmx8B70
40すぎたババアばっかりだよ

466:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 11:22:37 G9/EsKPz0
30〜50代を除けばな

467:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 12:43:17 bmzKLqoB0
平沢の曲が好きなのは20代で信者は30〜50代

468:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 12:45:09 bocncana0
アニメから入ったとか電気だのポリから遡上したとかいうファンは20代くらいが多いだろうなあ。

469:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 13:10:28 khqcDtbBO
ラジオで聴いたMOTHERに惚れてファンになった10代

470:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 13:18:48 2Sksunkq0
そういえばここ10代が3,4人くらいいたね。
とりあえず>>469と自分で2人

471:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 15:35:46 S92oCql60
ポリから流れてきた人は、初期P以外は聴くのが辛いんじゃないだろうか?
と余計な心配をしてみる。

472:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 15:55:00 3cWH2mxX0
10代のファンて親の世代の音楽聴くようなもんだから
俺たちが演歌聴いてるようなもんだ

473:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 17:39:02 bocncana0
>>471
まあポリだけ聴いてるわけでも無いだろうし。ハヤシだってPは全部イイ!とか言ってるくらいだし。
でもソロにはそれほど思い入れがないかもね。

474:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 18:42:16 +qv+ATYBO
ファンが30〜50代って芸術家冥利につきますな。
普通、仕事や家庭に追われ離れてくのに。そんなファンの人達を誇りに思うよ。


475:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 19:36:36 FTB4QIsS0
出世とも家庭とも無縁な無能キモオタどもが人生で唯一のよりどころにしているわけか

476:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 20:27:00 1cPpY3wG0
>>475 キモッ

>>470 ガキが調子くれてんじゃねぇよ


477:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 20:35:02 3cWH2mxX0
平沢進ってなんでオサーンとか師匠って呼ばれてるの?
神ってのはわかるけど。

478:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 21:31:17 3dgQEV4HO
平沢進ってなんで神とか師匠って呼ばれてるの?オサーンってのはわかるけど。

479:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 21:32:02 khqcDtbBO
>>476
フヒヒwwwwwwサーセンwwwwwwwww

480:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 21:35:58 2Sksunkq0
>>476
フヒヒwwwwwwサーセンwwwwwwwww

481:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 21:56:13 iv36HNLl0
ハゲ

モー

ホーーーーーーーーー!

482:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 22:27:11 F2hLEyab0
>>477
顔を見ろw
神って顔じゃないだろw
↓どうみてもオサーンって顔じゃないかw

      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/   ̄ ̄ ̄   ヾヾ、
    l;l  = 三 =   |;;;i
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、 
   i^|  -<・> |.| <・>-  b | 
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '


483:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 22:46:51 euguSOdq0
>>482
オヅラさんにしか見えない

484:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 23:03:04 sJLgti9E0
アマタツッ

485:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 23:16:05 +qv+ATYBO
荒らしは望まない生活に埋もれてるカスなんだよ

486:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 23:20:16 KYY01BkR0

ホモか? バイか? エイか? ヘテロか? さぁ何だ!?

487:NO MUSIC NO NAME
07/08/07 23:27:39 A1h4cRnn0
>>482
そのAA久しぶりに見たw

488:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 00:30:30 pLsVfdBD0
>>482
現ししょーAAと比べると・・・オヅラだな、やっぱり

489:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 01:51:17 BTt17SdK0
Viewsicで放映されたWorld Cellって大阪公演?東京公演?どっち?

490:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 02:31:05 pfcHKmA/0
インタビュー映像見たけど、ことぶきって障碍者っぽい喋り方だな。

491:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 06:08:33 o1nVY4HN0
ヴァーチャルライブ3をマグネットから通販で買った。
まだ買えるんだね。

492:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 06:40:09 vSZCcTv/O
ビストロンライブかっこいいな。扇で扇いでる辺りがカマっぽいけど。

493:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 09:37:54 B+t20Xem0
>>489
その映像だけは見たこと無い。最近まで放送したことさえ知らなかった。
東京公演エンディングでは「アディオースッ!!」って絶叫して去ったが。

494:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 13:20:50 A947S2ww0
誰かようつべにウプしてくれ

495:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 13:36:24 aA2+mhtc0
それ違法だろ

496:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 14:13:12 jplY3FkI0
ようつべなんて全部違法

497:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 14:29:03 B78NJ4X/0
>>471
ポリ流れです
マンセー→初期P、解凍後
辛い   →パースペクティブ、アナザーゲーム辺り

ソロは最初全く受け付けなかったけど、CD借りて何度も聞いてたらじわじわきた

498:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 14:57:38 B+t20Xem0
ワールドセルではタートルネック&サスペンダー姿のヒラサワがJDかJPを
ガンガンぶっ叩くタイトルナンバーは壮絶だったよ。後光は射すし。w
敵キャラ“イレイサー”との決闘も見物。映像化ガンバレ!!w




499:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 16:21:51 aA2+mhtc0
で?っていう

500:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 21:35:23 nxtsY49k0
平沢父も公認のYoutube

501:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 21:46:02 h47D1fglO
最近はもう落ち着いた感じの曲しか作らないと思っていたら、

夢の島思想公園があったね


アレをライブで歌ったらどうなるやら

502:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 22:51:51 GA1AkdV/0
>>489
大阪公演

503:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 23:16:26 nYxIvH+kO
signも落ち着いた感じじゃないじゃん

504:NO MUSIC NO NAME
07/08/08 23:37:42 H0wSFPs80
GNメールにあったね↓

8月17日発売の音楽雑誌「BARFOUT!」に
平沢進と、POLYSICSの林氏との対談が掲載されます。
インタビュアーは、中野泰博氏です。
お楽しみに。

505:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 00:10:54 v/JF9ZZU0
まじかよ・・・ポリ嫌いなんだけどなあ

506:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 00:22:14 Metu/G8t0
平沢がハヤシに対して長渕化することを強く期待する

507:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 00:32:57 02iv/m7iO
なに長渕化ってw?
ジャンル違うけど、どっちが先輩後輩ってあるのかな?

508:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 00:36:52 RWX5fRak0
共通点は「舵をとれー!!」か。

509:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 02:27:32 Nu2zkLPsO
オッサンが船長w

510:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 04:18:56 Kae4rgOcO
bitcometのえげつないの見つけちゃった
アメ公はえぐいな、亜種音まであったよ

511:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 07:19:00 /tKv+qiJ0
くっさー!えげつなー!
どっからでもかかってこんかい!

512:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 09:35:19 DwXRxQUX0
>>510
亜種音なんてMXの頃から流れてたよ

513:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 09:56:17 9l955q5c0
不正厨は自覚がないのかね

514:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 10:09:44 217h6xHKO
七月某日の里犬日誌に『音楽ギョーカイの人と遭遇して、日本語が通じなかった。』とあったが、その日がハヤシと対談した日らしい。

515:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 10:17:55 Nu2zkLPsO
どんな対談なのか楽しみになってきたぞ

516:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 10:22:11 vTy3NMCz0
ハヤシも日本語が通じなかったと思ってたら笑える

517:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 10:36:46 kvOaz1uh0
単なるジェネレーションギャップだったりしてw

518:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 10:52:33 217h6xHKO
話が通じなかったのはハヤシ側のスタッフか雑誌側のスタッフだと思う。ハヤシはブログに『おもしろかった』と感想書いてた。

519:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 11:37:32 rgTdsmYsO
いや、相手が面白かったからといって、話が通じてるとは限らないぞw


520:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 11:52:06 xoWFtDp10
互いに日本語が通じないから面白かったのかもね。

521:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 11:54:32 vTy3NMCz0
通訳つけてやれよw

522:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 12:10:42 RWX5fRak0
唐突にsign的なことペラペラ言い出したら
もっと嬉しいんだが。

523:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 15:06:39 PCFjRxYA0
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/   ̄ ̄ ̄   ヾヾ、
    l;l  = 三 =   |;;;i
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、    < パラマシー
   i^|  -<・> |.| <・>-  b | 
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '

524:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 15:08:56 /tKv+qiJ0
260 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2007/08/04(土) 16:29:22 ID:k56nWHlh0
千のハーゲーにー
千のハーゲになって

525:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 16:49:17 02iv/m7iO
長渕もかなりキテると思うけど何で言われないのかね。ぼーずだから?

526:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 16:51:08 bPKKCcTaO
パプリカのサントラって普通の店で売ってますか?

527:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 17:29:44 v/JF9ZZU0
>>510
まじか
亜種音頼んだけど、まだ来ないから落とそうかなあ

528:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 18:17:34 MK5pjMEj0
>>500
平パパに見せられたPの動画ってどれなんだろうな。NHKの特番で跳んだり跳ねたりしてるやつか。

529:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 18:43:18 vTy3NMCz0
>>526
でかいとこならある

530:489
07/08/09 19:08:29 IUOHDWBv0
>>502
トンクス

531:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 22:14:56 h4Q48SC50
ポリよりPの方が何倍より上だべ、

532:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 22:19:26 evi7VyTK0
>>531
日本語でおk

533:NO MUSIC NO NAME
07/08/09 22:38:14 opvQbD1h0
アメリカ嫌いなおさーんは今日黙祷したのかな

534:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 00:01:12 Kae4rgOcO
Switched on Lotusには爽やかさとともになんとも言えない寂しさがある名曲
これは心震えるわ
つかこれ名盤過ぎる

535:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 00:09:24 NuBQdXCsO
>>533
アメリカ嫌いって、アメリカの政府だけだよね?

536:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 00:44:54 HPyR1Vp/0
アメリカには悪いアメリカ人とDEVOしかいないとかなんとか言ってなかったっけ。

537:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 00:57:34 BcvV7p7t0
悪いアメリカ人とデブしかいない。

538:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 00:58:12 bVsmr8E5O
しかしその台詞をオッサンが覚えているかどうかはアヤシイ

539:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 01:35:52 0+SpZBeB0
Residentsはアメリカの良心

540:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 01:56:04 lfrd6GRr0
>>535

アメリカ人の3タイプ
   良いアメリカ人/悪いアメリカ人/DEVO
(すすむ くん がんばって)

だろ。
悪意があろうがなかろうが、曖昧な記憶に基づいてウワサを広める典型例だな。


541:540
07/08/10 01:57:14 lfrd6GRr0
すまん
>>536


542:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 02:08:02 0+SpZBeB0
URLリンク(www.tanomi.com)
”WORLD CELL”たのみこんでみた。よかったら賛同してくれ


543:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 03:24:45 a9rgB/jA0
>>542
賛同しますた^^

544:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 11:27:25 Pp5gHw0w0
>>541
gomen

545:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 12:44:37 /Nx59auPO
ヘーイホー 髪ーよ今いずこー
はるーかふたーり生きた日のー
おーもいでーのーローケットー

546:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 15:22:54 POTEJyUw0
生えろよ ヘイホー
頭へ ロー毛ットー

547:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 15:33:06 sIG4qBz6O
あさりよしとお

548:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 19:00:34 8VBpMfx60
賛同しといたよー

549:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 20:01:21 q+KPpJCeO
賛同したいんだが携帯からは無理みたい…

550:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 20:07:43 SD28m0wR0
ケイオス側からNG出ちゃったからもう賛同もなにも出来ないよ

551:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 20:16:39 /Nx59auPO
>>546
IDがポテトー

552:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 21:10:58 ONcGAhnH0
賛同してくれた人、しようとしてくれた人ありがと
でも俺の勇み足だったわ。ばいなら

553:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 22:04:52 itA3IwcB0
放送したときの権利を持ってるとこが
提示した法外な値段というのがネックなんだろな・・・
世の中カネか。

お客様の中にお金持ち様はいらっしゃいませんか〜

554:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 22:14:44 g3mppRra0
まずいねぇYO

555:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 22:18:53 GFcRRg5Q0
”たのみこむ”した人、乙

553が言ったのが復刻のネックなんだろうが、
亜種音で平沢が苦労したのが「ここ」なんだから言って正解。
頑張った人が居なかったら何もならない。

なんだよっ!作った本人の物なのにっ!!!!!!!!!!

556:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 00:39:50 Whi4c2m2O
>>552
ドンマイ

557:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 09:33:38 YbUDQ9ayO
直接MーONにメール送ればいいんじゃね?
DVD出してくれって

558:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 13:02:44 3d7V0Ibi0
大阪公演て15分位機材トラブルで中断したらしいけど
その間のヒラサワトークが絶好調だったらしいよ。

559:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 20:07:51 rX3q9TUJ0
周知の事実をニワカが自慢げに語ってんじゃねぇよ

560:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 20:58:59 BEU5zOLG0
>>559
うっせんだよタコ
輪に入れないからって気取ってんじゃねぇよ

561:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 21:44:10 H2hEp5vG0
>>559
黙ってろ

562:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 22:32:19 qWMJzTlF0
>>559
黙れ気取りタコ

563:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 22:38:58 FfKi36bzO
>>559
黙れ古参気取りタコ

564:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 22:42:53 bg76k4f90
暑いな。

565:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 22:44:02 +hmoNE+i0
そうか?

566:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 23:11:05 BEU5zOLG0
もう暑いな厨の時期ですか

567:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 00:14:17 8c4040G50
>>559
すまなかった。キミの気持ちも考えずに。ほんと、すまなかった。


568:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 01:21:33 Xh9KZoAtO
ようし。じゃあ、もうみんな仲直りで友達な!
だって、この感じのゆかいスポンジにしてってよく言うだろ?

569:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 01:48:01 E571KAzoO
みんな仲直りのしるしにトルヒーヨのハルディンまで行っといでよ!

570:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 02:12:25 13RvxFAg0
> 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/16 01:20:16 ID:mma7JbkF
> ヒンドゥー教 ウマー  でググると・・・
>
>
> シヴァの奥さん ウマー Uma
>
> 夫のシヴァに似て血を好む恐ろしい性格。パールヴァティ、ドゥルガーなどさまざまな姿で現れるが、
> 黒い女神カーリーもこのウマーが変化した姿で、赤い舌を出し、生首を持って踊り、
> 血のいけにえを求める。カーリーの寺院には、動物のいけにえが捧げられているので、どこか血の匂いが漂っているという。

とても溺れる様なヤツには思えねぇww

571:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 21:35:57 6agbVk/g0
師匠に少量でいいから酒をたしなむことをしてほしい

572:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 23:02:35 SGvX+wBkO
養命酒ならなんとか…

573:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 23:04:58 13RvxFAg0
養毛酒?

574:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 23:05:21 SQ7z1mE4O
煙草は吸ってんだっけか?

575:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 23:26:31 92Tvmpjb0
>>571
俺自身完全無欠の下戸なんで師匠にもずっと仲間でいてほしい。

>>574
卒煙宣言したってさ。

576:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 23:36:18 DsohE54vO
ニューウェーブの定義ってなんですか?

掟ロマンポルシェもニューウェーブ?

577:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 23:56:09 2mtrP4CF0
ネタ的存在→        
         ↓    →→平沢進
         ↓   ↑
         →→→ →→→→→→→→電波

578:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 23:58:55 tQPRJ/+w0
>>576

×掟ロマンポルシェ
○掟ポルシェ

579:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 00:46:35 m6rA2RRA0
吸ってるだろタバコは

580:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 01:00:00 6O/aBPju0
>>574
WORLD CELLコンサートパンフの左手に紙コップ、右手に煙草で
上向いてガラガラとウガイしてるヒラサワの楽屋姿が笑える。
イソジン&ニコチンか・・トホホ。
>>559
ゴメン。また、余計なこと書いてしまって。ほんとゴメン。

581:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 01:11:36 DtaPWLkA0
チンポ吸ってるよりはいいだろ。

582:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 01:16:04 VPw70sjy0
うまいこというな、ネズッチ

583:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 01:20:32 9zbcO1WH0
>>582
カウボーイリスナー発見

584:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 01:25:02 VPw70sjy0
コヨーテ、コヨーテ

カーボーイが正しい!

585:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 04:20:50 /6zOJb8L0
スレチウゼエ

586:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 07:23:06 A0Io9O520
もっと罵倒してくれ

587:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 12:20:35 fLSkzjoWO
ネズッチって芸人なのな。この間NHKで漫才してた。
漫才なのに「ととのいました!」とか言っててフイタw

588:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 12:24:23 VPw70sjy0
平沢はこういう流れ嫌いじゃないと思う。

589:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 12:28:13 7HvotU3F0
あの番組のOP曲のGRIDのアルバムにはロバフリも参加してるから
スレ違いとは言い切れない

590:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 13:58:40 AjNjPyrI0
>>589
番組は知らんが
GRIDのバンジョーって、ロバフリなの?

591:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 17:41:46 ZpxwGoxnO
Gridって曲として実際どうよ?

俺はいつも飛ばしちゃう

592:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 17:45:56 7HvotU3F0
>>590
バンジョーじゃなくてアルバムの別の曲で
ギター弾いてる


前からおもてったんだけど。白虎野のボーナススポット曲って
伊集院光の深夜の馬鹿力のジングルに似てない?

593:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 20:32:48 NJYS3RVNO
どのジングルを指してんだ

594:590
07/08/14 01:05:58 VY1dqrk40
>>592
CD見てみるわ、ありがとう


で、どのジングル? 一本いっとく?

595:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 01:06:13 GGjM8d1K0
【七周忌】今日は観鈴ちんの命日な訳だが……
スレリンク(leaf板)

596:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 05:46:17 WxLNbpF9O
ポリシックスがPってバッジつけてんのパクりみたいやねぇ

597:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 08:22:31 q4lwOPl8O
パクりっつーか彼らはリスペクトしてるだけなんだけどな

598:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 08:45:34 uBnnxZIS0
パクりとリスペクトは別々の事。

そして、ポリシックスはパクリ

599:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 09:19:58 V5DR+4Be0
オマージュ

600:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 11:58:35 T/3m7ATBO
パロディ

601:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 12:00:08 3+7NaHBh0
アイマイミーマイン

602:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 13:16:18 D9bV6euO0
パクリとか言われたらあいつら喜ぶぜ

603:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 15:40:52 wIdzBbxB0
どうせパクるなら生え際もパクれよと。

604:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 16:01:30 7hPzqIuCO
今後は平沢がカヨちゃんのステージングをパクります。

605:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 16:10:03 LHMb9tAn0
>>603
さすがにあれは誰にも真似できないよ

606:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 20:14:24 KHTtMOSa0
クラウスノミってあんな感じじゃなかったか

607:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 20:52:00 wIdzBbxB0
ノミの禿げ方は芸術的。

608:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 21:11:14 6AibgsMe0
だってノミってあのまま生まれてきたんだろ?

609:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 21:28:20 LRbRpwGU0
ポリシックスがでてくるのはまだわかる。
しかしなぜしょっちゅうノミがでてくるのかが謎だ。

610:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 22:24:29 D9bV6euO0
謎と思えるのが謎

611:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 22:26:56 iGRx+LHW0
禿げだから?
スレ違い?
オサーンて一応、禿げだよね?


612:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 22:32:48 uX6Abj4h0
ヅラだから?
気違い?
オサーンて一応、自毛だよね?


613:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 23:56:46 9iWBS49ZO
「おーナァーシサァース」と メトロノームの架空の川?だかの「オーンラーインリバー」って似てね?

614:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 00:49:28 nk91Y23e0
メト厨は叩かれるぞ。

615:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 01:30:43 U7UYs5E2O
Biing Eyeが面白い
何故か分からんがこの形容詞がぴったりな曲
師匠のイヤァァァァイの雄叫び噴いた

616:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 02:08:30 W88fcIInO
P-MODELの黄金期のメンバー教えて

617:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 02:14:36 qRTaflK+0
>>616
平沢
土橋

ミューレン

618:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 02:25:21 W9b6V2PM0
黄金期かどうかは別としても横川理彦は外せないな。
卓越した録音テクにエレクトリックフィドルもぶちかましたりと。

619:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 02:48:56 iNKOo9lv0
中野テルヲも

620:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 03:07:38 ANqsdVUeO
田井中はかかせない。

621:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 06:02:06 dP6GqubT0
どの時期を黄金期とするか、が、人それぞれになりそうだけど。

歴代メンバーの中でこの組み合わせでやったらどうだったろうか、ってのは
平沢、田中、田井中、横川
Pじゃないが、友田真吾のドラムもよかったなー

622:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 09:55:42 W88fcIInO
和尚が入ってないのいがいだなー。やっぱり名曲の時のメンバーじゃん?

623:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 10:32:59 +jaJD21Z0
カルカドルの再発って田山がライナー書いてんのか
最低だ

624:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 12:12:12 qyrdyOhuO
小西のP−の曲って糞曲ばっか
ライブのアレンジやパフォーマンスは好きだが

625:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 13:02:12 W9b6V2PM0
そうか?和尚楽曲もアレはアレでイイとおもうぞ。ヒーロー活劇風の曲とかさ。w
確かに和尚の鉄物、武具、大砲等々の打撃パフォーマンスは最高にカッコイイ。w

626:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 14:01:23 j2X3kZAg0
和尚は歌もヘタだし
坂本龍一のデモテープみたいなインスト書いたし

627:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 14:53:20 W9b6V2PM0
まぁ三拍目のパーカッションとコード進行は
確かに当時のアレと酷似だな。認める。


628:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 15:36:44 1wC8Yqib0
やっぱことぶきだろ

629:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 16:27:42 nk91Y23e0
田山って誰。

630:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 16:47:15 iNKOo9lv0
ことぶきって三界の人体地図のライブだとミス多かったよね

631:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 18:45:37 P7V0j1l+O
金星が好きだ。あー良い〜
平沢にしては珍しいタイプの歌だよね
もっとこういうの出して欲しい

632:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 20:33:08 OzzxvwTA0
つうかさ、小西のアルバム最後の曲(船・悲劇・産業)
DTMのBGMみたいな奴
どういう意図なの?

633:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 21:58:29 HYGhBjMi0
福間の作曲能力の高さも外せない。
要するに平、和尚、福間時代が一番好き

634:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 22:51:08 UD666CVr0
そもそも平沢がテクノかどうか教えて欲しい。

635:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 23:35:46 WYRv+tFyO
小西 横川は不要
田中が最重要メンバーだろ
平沢も初期P=田中かもと言ってたし
以後まともにPとしての曲が書けたのは中野のみ

636:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 23:43:32 W88fcIInO
田中さんは今なにやってんの?

637:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 00:16:36 y0AExa7J0
>>633
それはお前の趣味だろw
あの三人のPではアルバム二枚ぐらいが丁度良い。
それ以上やられてもあきるサウンドのような気がする。俺はね。

>>636
渋谷かどっかで雑貨屋やってるんだよね。価値観とかも
平沢に近い人物だったみたいだし、もう一度二人でも良い
からなんか作品を作ってほしい気もする。

638:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 00:26:39 678MU2WC0
33 名前: 学校教諭(樺太)[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:01:37 ID:5JWHDH2qO
【飲食店でピアノ演奏】そこまでやるか!?カスラック【弾きたきゃ金払え!】
スレリンク(news板)

50:番組の途中ですが名無しです :2007/01/22(月) 19:59:10 ID:cufDOgJM0
インディーズアーティストのプロデュースをしてた時に非JASRAC管理で進めてたんだが、
随分圧力掛けられたよ・・・
何でもかんでも管理下においてピンハネしたいらしい

87:番組の途中ですが名無しです :2007/01/22(月) 20:10:13 ID:cufDOgJM0
>>77
こちら(JASRAC)で管理する楽曲に今後、あなたのところの曲に酷似したものがあったとしたら、
こちらあなたを著作権法で訴えることが出来るんですよ
そういう訴訟をわざと仕組んで、あなたを消すことも出来るんですよ
著作権とはそういうものです

そんなことを常々言われてた(思いきり端折ってるけどw)


あとはラジオ局(TVはよく知らない)へ放送させないようにする根回しとか
まともにプロモートすら行えない状態になる

639:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 00:38:54 W5v10ivN0
ワーナー期で印象に残ったのは田中曲の方が多かったかなー

640:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 01:15:30 XcX+Bgb00
小西の曲は全て飛ばして聴いてるな。
あのハゲの曲はPには不要。合ってない。

641:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 01:32:13 oSRxQSvxO
そうそう。小西参加アルバムは曲数が正味半分な印象だね。存在的には悪くないけど。ことぶきも。

642:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 02:06:52 /l2xAoKw0
>>639
胴衣
「サンシャインシティー」が田中の曲だと知ったときはひっくり返った

構成がしっかりした曲は平沢だったりするパターンが多いけど、
田中の曲は常人には考えられないような異常なフレーズがいっぱい出てくる

643:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 02:20:50 QExE37yL0
ひっくり返った。

644:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 02:31:36 Jpg8l+OvO
>>643
>>642の平沢と田中がひっくり返えったで桶?

みー―さあー―いーるーのゆらいはっ!

なんて汗ダラダラ腰くねくねして歌ってた時は
自分がバンディリアなんて曲作るとは思わんかったろうね。
いや、あのような感じでバンディリア等を歌う平沢がみたい!

もう腰ガクガクだろうが、タイに行って鍛えてるだろうに

645:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 02:35:30 XgM/RGvi0
小西曲で一番Pっぽくない曲って何?

646:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 02:53:38 QExE37yL0
れいりっほーれいりっほー

647:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 04:01:03 E6zddz3/0
Pっぽい曲を作っても
平沢が嫌がるだろに〜
一人でできるし
まあ、それで核Pなんだろうけど・・・

648:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 06:36:48 VTnq3j9hO
三界〜の頃のメンバーが一番好き

649:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 07:17:02 FUMdpmhS0
小西曲ならローレシアは好きかな

650:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 07:26:30 /tTWV2siO
ローレシア俺も好きだ

651:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 07:33:02 cu7+JyAH0
Another Dayみたいな曲が好きなオレは田中派?

ていうかあのいい意味でダサい「ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロッピッピッピ」
鍵盤が好きっす

652:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 09:34:48 M5ufiEHP0
小西の曲ってPのテンション途切れるようなのが多いんだよな
単品で聞く分には悪くないんだけど

ローレシアはPぽい方か

653:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 09:56:38 VTnq3j9hO
アフターディナーパーティーはかっこよかった。
平沢のギターとか

654:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 12:15:35 Jpg8l+OvO
媒介野ってなんだっけ

655:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 14:56:44 Ssjyk1r4O
パプリカのテーマ

656:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 16:17:53 cu7+JyAH0
白虎野の娘は?

657:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 18:05:54 kGSlbfaNO
エンディングテーマだよ

658:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 18:51:47 VTnq3j9hO
ムジカって雑誌でインディーズ特集してて
P-もちょっとだけ紹介されてんだけど
テキトーすぎてウケるから読んでみ

659:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 19:23:48 LhvkndGt0
カスラック最低だな。

今はテレビやラジオだけじゃない。
ネットが一番のプロモーションだ。

660:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 21:37:18 8I3j9F6E0
>>658
鹿野乙
お前の編集者生命はもう終わりだよ

661:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 22:32:18 VTnq3j9hO
俺は食獣じゃないよw
インディーズ特集だからナゴム関係の記事あるかな思って
チェックしただけだって。
オーケンのインタビューもあるからみんな買ってくれよな!

662:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 22:38:46 4A980MGxO
鹿野って前にもロキノンジャパンの日本パンク特集でIN A〜のレビュー書いてた。Pのファンだったんだな。

663:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 23:06:55 cu7+JyAH0
鹿野っていまスペシャで番組持ってるよな
あのきもちわるいほどの笑顔をもつアンパンマン

そういえば夢見る力にのPV動画が某動画サイトにあったんだが
その右上にスペシャのマークがあってのう
よくあれを放送したもんじゃ
ポケモンフラッシュってレベルじゃねーぞ

664:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 23:43:19 hbji6Vbv0
意外と小西さん駄目な人多いんだね。
三幕とか聞いてたから、加入した時は凄い嬉しかったよ。
アルバムとか聞くと平沢色が良い感じに、
薄れてていいんだけどな。

665:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 23:45:11 8I3j9F6E0
楽天サッカーはどうなったの>鹿野

90パーセントという驚異の返本率を誇った雑誌。
調子こいて創刊号オでオアシス特集やったら
サッカー好きから総スカンくらったらしいが。

666:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 02:08:57 qHphR0F1O
所詮、市川にはなれなかった男だな

667:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 04:24:33 dzo1w2LqO
ローレシア以外の小西曲ってどれよ

668:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 04:29:34 dzBfUrVF0
はじまりの日

669:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 10:45:38 ns6gPxcw0
和テイストなREHASHもやっぱダメか?

670:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 16:22:48 t9Cqu63KO
あハヤシとの対談今日じゃん!?

671:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 18:23:21 dzBfUrVF0
亜種音頼んで一ヶ月ちょい

いつ頃届くのか

672:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 19:53:39 1tG74IiPO
もうちょいや

673:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 19:54:32 t9Cqu63KO
>>671
確実に電話した方がいいよ

674:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 20:36:30 dzBfUrVF0
電話かあ・・
メールでもいいかな

そういや前に同じような体験した人が居たような

675:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 23:16:43 VeqRD+Ph0
小西曲ならAncient Sounds、ENN、REHASHが好きだな。
ビストロンってREHASHの匂ひがすると思う。

676:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 02:49:19 H/YJEcHq0
平沢曲聞きながら(熱唱しながら)一人車運転中、救済の万象の奇夜あたりにさしかかる。


俺「ばぁ〜〜〜んんしょーーうぅ〜〜のおおぉ〜〜〜〜きぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・クッ ←息が止まる」


でマジ死ぬかと思った・・・師匠には謝罪と賠償をm

677:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 03:22:04 BKRAW/KnO
アストロ・ホー ならできる

678:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 08:40:57 4c3YTTCCO
ばーんしょーのぉーきぃーーぃやーーぁ
ここまではギリギリおk
↓ここで窒息する
きぃやーーーー

679:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 14:29:35 /NxoGsqx0
ばーんしょーのぉー
でちゃんとブレスしてるか?

680:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 15:23:38 1hovWlBY0
鼻で呼吸を心がければ自然に繋げられるよ

681:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 17:48:25 BKRAW/KnO
嵐の海はできるか?

682:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 19:15:14 eAaM4pBWO
ポリのハヤシとの対談の雑誌売ってねー。
誰か見た人いない?

683:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 19:15:42 TFfQy2WbO
ホモゲシュタルトは辛い。

684:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 19:31:01 9H78jQVs0
雑誌本当に売ってねー

685:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 20:31:00 PRoN2jA2O
今さっき立ち読みした。
DVD編集(インタラとノンインタラ)があるから今年は新譜はなしだってさ

686:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 21:48:32 d9/9cOZ30
ライブDVD多過ぎ。五年に一枚くらいで十分。

687:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 22:16:27 e0yNDype0
新譜なしな分DVDは年内に出して欲しいな・・・

688:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 22:23:22 tJHpXfPW0
カムイ・インタラ

689:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 23:47:17 9yP5F1bK0
24時間テレビ見てたら、白虎野かかってびっくりした。

690:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 00:00:47 zccVldlB0
雑誌、タワレコで売ってたぞ

691:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 00:01:23 +5itP87fO
>>689
それってちゃんとケイオスにギャラ払ってるのかな?
ケイオスに通報した方がいいんじゃね。

692:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 00:05:02 +5itP87fO
DVDって言っても、あの古い感じのCGアーティストは使わないでほしいか進化してほしいよなあ

693:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 00:42:47 KedHoUijO
>>685
!!
DVD編集でそんなに時間かかるかよ!シングルとかマキシでもいいから出せよ!

694:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 00:48:05 g6SPEZ+e0
>>692
好みはともかく、あいつやめたらCGもDVD編集も恐らくレベルは落ちる
いまの平沢の売れ方に相応の出来になるという意味だが。
かなり自腹切って作ってるらしいしw


695:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 01:04:08 +5itP87fO
>>694そうなんだ。自腹きってるなんて芸術家っぽくてカッコいいね。ただかってだけどCGだけはハリウッドレベルにいってほしいなみたいな

696:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 01:50:01 L8V6cOqX0
コンボイの謎?

697:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 03:42:37 PaHLibE8O
今までテクノ自体ちゃんと聴いたことがなかった自分ですが
今日ふとしたきっかけで初めて彼の曲を聞いて、ものすごい衝撃を受けました

世の中にこんな音楽があったなんて!
心の奥の奥までずんずん響いてきました

興奮のあまりすぐに彼のスレを探し書き込まずにはいられませんでした
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

698:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 04:21:03 QbPDYZZgO
おいおいw平沢はテクノじゃないだろww

699:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 04:45:52 PaHLibE8O
ごめんなさい
こういう系統の曲はあまり聴いたことがなく、詳しくないので
てっきりテクノとかテクノポップスと呼ばれる音楽の類かと思っていました

ジャンル分けするとしたら、何というジャンルに含まれるのか
できたら教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m

700:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 06:10:28 D1L06Xe/0
>>698
うぜえ〜テクノじゃないだろうって
テクノはデトロイトが起源〜アシッドハウスの流れ〜なんたら
ステレオタイプは消えろ

>>697
テクノでいいよ、うん、多分、
つうかよく考えたら別にテクノじゃ無くてもいいんじゃねえ?
そもそもジャンルとか意味あんのか?特定しないと何か障害あるか?
はは〜ん i TUNEでの識別だな〜 細かいな君
よし>>698消える前に平沢のジャンル決めろ、
以後それでいいや


701:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 06:32:42 wnfBZu1x0
>>699
アニソン

702:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 06:46:33 D1L06Xe/0
>>701
はあ・・・
お前はそれでいいや(猪木が中西に向けて言った感じで)

703:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 07:02:45 wnfBZu1x0
プオタきんもー☆

704:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 07:11:57 TU/u7rbd0
>>697
何の曲か、書きなよ。
初期のP-MODELの曲ならテクノもあったんだが。

705:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 08:32:00 jTYjIXkeO
コミケのテーマソングはパレードだと言ってみる。

706:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 09:43:23 wXaUYaMY0
ジャンルは電気演歌

707:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 10:44:09 QbPDYZZgO
こっちの板ではデト厨演じても通じないか……。

708:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 11:31:56 2gdrMHh70
オリエント電気民謡だろ

709:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 12:09:31 kvwovDG7O
松田聖子の声域で歌うピーガブのパクりソング…って本人が自称してたが。

710:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 14:28:19 mGwKOwzeO
異臭を放ちくーるーってかw
キミの名の元にだから売り主の方かね

711:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 15:21:02 ZfQl4tkL0
New Ageで登録してまth

712:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 19:03:05 FwfWaC+G0
環境音楽……主張しすぎかwwwwwww

713:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 19:10:13 wXaUYaMY0
ジャンルってさ平沢進でいいよ。ヴァージンの坂本龍一みたいに

714:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 19:32:18 EoUuSV120
演歌ちゃんちゃかちゃん

715:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 19:50:03 fWV2riOf0
昔卓球が『「テクノの電気グルーヴ」じゃなく「電気グルーヴのテクノ」と
言われるようにならなきゃ駄目なんだ』という発言したのを思い出すな

716:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 19:51:05 QbPDYZZgO
野球テクノとか、祭メタルとか、そういうセンスでつけるとなんになるんだろうな。
禿ネタ以外だと。

717:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 19:58:38 cqhnq4SF0
民謡テクノでいいんじゃないの?

718:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 20:00:23 flSbGBYy0
屁理屈ポップ

719:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 21:19:09 g8xxWkAW0
電子民謡か電子演歌

720:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 21:27:03 agqv/Jc+0
電脳ポップ

ヒラサワソロアルバムの帯より


721:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 21:54:02 dGMF03v00
対談の雑誌は本屋よりCD店の書籍コーナーのほうが
はやくみつかるぞ。小さい本屋だと置いてない。

722:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 23:50:40 f0ccCOrn0
URLリンク(122.200.201.84)

このインタビュー、いまんとこまだ
公式アナウンスされてないね

723:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 00:58:38 GySWCY250
いつのインタビュー?


724:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 02:07:52 q/ZkjbOY0
森テクノ

725:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 02:15:22 IzblkCyY0
カメアリポップか筑波テクノだろ

726:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 02:25:51 hd/6SIfoO
平沢音楽でいいよ。
はい糸冬了

727:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 02:38:53 IzblkCyY0
えーやだよーつまんないじゃーん

728:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 02:49:13 xAtT7IeW0
面白いと思ってるの?

729:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 02:51:27 IzblkCyY0
屁理屈ポップあたりはけっこう面白いと思った。

730:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 08:02:43 bPW0M+Ve0
そんなことより誰かLIVEの方法くれ。

731:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 08:07:39 xSzbD9WD0
亜種音まだかなー

732:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 11:04:45 sZqgwraQ0
田山三樹とP-MODELの関係って?

733:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 12:07:44 9RMzptjVO
パプリカサントラの追う者凄く良いね。あぁ平沢は本当に音の魔術師だなぁと思ったよ。

734:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 12:12:45 e5fJAGTQO
>音の魔術師


735:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 13:48:43 UQgCzY5MO
昔の師匠はよく吼えてたよね
ビーイングアイとかブループリントとか

736:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 13:53:24 xAtT7IeW0
音の魔術師(笑)

737:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 14:30:01 RMldPra40
平沢のインタビュー凄く面白い。思考のいい肥やしになるんじゃなかろうか。どれだけ若年層がこのインタビュー読んでるか分からないけど。

738:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 17:58:54 ucBmeOkLO
> ビーイングアイ
> ビーイングアイ
> ビーイングアイ
> ビーイングアイ
> ビーイングアイ

739:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 17:59:01 EGMrhZN70
モホの魔術師

740:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 18:14:35 T5+m7+Bn0
音のゲイ術師

741:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 21:12:44 rLPiCGG60
>>737
この流れを見る限り、あんまり期待しないほうがよさそうだなww

742:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 22:48:38 NoojtYK60
あとむ、しべりああぁぁああ

743:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 23:01:16 w5vmZTfd0
LIVE EARTHたまたま見た
知名度とか抜きにして、
デカイ組織のバックアップも無しに
趣味で太陽エネルギーで電力を賄う平沢には声も掛からないのかね〜
色んな思惑が渦巻くLIVEだから、仮に声掛かっても出無そうだけどさ
YMOファンだから知ってたけど、行かなかったが
仮に平沢が出演だったら駆けつけると思う、みんなは?



744:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 23:46:44 gdnGBpO1O
そ…そ そ、そりゃ行くさ!

745:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 00:01:17 xSzbD9WD0
LIVE EARTHって「ロハスゥ〜」とか言ってる人が行くところじゃないの?

746:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 00:03:21 adOIqODo0
次の会報って何時来るんだろう?

747:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 00:14:17 P9X8OjDAO
DVDの発売日が決まる頃じゃね?

748:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 00:46:24 dM04+CUuO



749:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 00:54:24 /kpgFq/F0
平はブルーマンには興味ないのかね?

750:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 01:11:04 O6UyO/+iO
>>743
勿論行く

751:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 13:48:30 FqHTqHLrO
>>743
想像だけどああいう企業色が強いのは師匠嫌いそう

752:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 14:43:05 dM04+CUuO
オサーンにアホアホマンやってみて欲しい。

753:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 16:36:25 yrzGmvlI0
板尾→松本→教授の奴か、やるっていってもインタラで披露かよw

754:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 18:45:58 p06Msjb60
平沢ってなんかやらかして干されてるんじゃね?(爆笑)

755:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 18:47:11 6Boeo7oD0
っていうか積極的にやらかしまくって自分から干されに行ってるんだろ

756:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 20:26:35 yrzGmvlI0
干される需要もないだろ、お寺貸し切ってやればいいさ

757:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 21:47:42 dM04+CUuO
そういやヅラって洗ったり干したりするもんなの?

758:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 22:46:24 NasVuVM90
ヅラじゃなくて植毛です

759:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 01:00:20 jrkkAv6U0
INDRAってなんか気持ち悪いな

760:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 01:04:36 Q0p71Bk80
IN DURA

761:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 01:11:45 jrkkAv6U0
平沢進「帝釈天」

762:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 03:20:46 xlgeKTAS0
スレリンク(hikari板)l50

有線サウンドプラネット被害者の会

763:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 11:05:02 PpalNixH0
キジョ板に平沢スレがたっててびびった

764:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 11:45:12 GeNvGnBIO
ニコニコでforcesが結構売れてるなあ

765:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 13:04:33 Xl9GEIMOO
>>763
平沢ファンにオバが多いというのは本当だったのか
ニコニコでもオバ臭いコメで埋まってる動画あるしな
オーロラとか金星とかウヘァってなる

766:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 20:28:56 5nbj1T790
>>764
行って5枚くらいかと思ったら…びっくりした。
これは金のかからないすごい宣伝なのかもしれない

やっぱ一曲まるっと聴けても欲しいと思ったら買うんだよな。

767:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 20:32:45 j1zuzSkhO
欲しくなってちゃんと店に置いてあるからいいよな。
ヤプーズとかはそうはいかん。

768:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 22:35:51 ktRAdYJB0
宣伝はいいけど客層がな

769:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 22:58:19 jrkkAv6U0
もともとキモイ連中から今のキモイ連中にかわっただけだろーに

770:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 23:23:47 I1TD6WHb0
お前らは本当にオタクが嫌いだな

771:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 23:31:28 739Xy9+P0
鶴瓶がよく言う「オッサンはオッサンがキライなんじゃ」と一緒だな

772:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 23:48:47 5YtUEumM0
そうそう元々気持ち悪い連中だしな

773:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 23:55:28 yftqwUIy0
歴代P-MODELも冷静に考えれば全員が全員どっかしら気持ち悪いもん

774:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 03:03:19 OY0SRo2F0
ほんとに気持ち悪いよお前らは

775:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 05:07:20 6+3bld28O
ごめん、キジョ板ってなに?

776:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 05:47:43 NATFrbDa0
>>775
2chの「既婚女性板」板のこと。カテゴリは "カテゴリ雑談"。 鬼女というのは、
既婚女性の略である既女を同じ音の別の字で書いただけで、つまり当て字。

余談だが、平ヲタババァどもの多くはナゴムギャルであった
むかーし、篠原ともえみたいな奇抜なファッションで
P-MODELや有頂天のライヴに出没していたのだよ
最近のアニヲタよりも遙かに古参で若いアニヲタ(腐女)を
敵視しているので刺激してはならない
まぁ、中には地球ネコから聞き出したババァもいる・・・。
タイ三部作以前の話題をよく切り出すババァは厳重に注意されたし。

関連スレ
平沢進が好きな奥様
スレリンク(ms板)

777:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 06:17:49 3xRueEyqO
仲良くやろうお

778:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 07:12:06 +2jekAXG0
ハゲがたまらんのですわ

779:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 07:49:27 mEKjM67v0
ババァとヂヂィは仲良くしる!

780:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 09:06:26 8SwYmpP7O
古参気取り厨は本当痛々しいな。そんなに嫌悪したところで新参増加は食い止められないですよwwwwwww

781:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 10:35:02 RYb8vCLf0
ナゴギャがP-MODEL好きだったとは
驚き驚き

782:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 11:30:39 947PbIDo0
それはさておき、オレ古参だけどwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4411日前に更新/143 KB
担当:undef