bloodthirsty butchers Part3 at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 18:21:26 jCQmYIWJP
>>799
オフィ見れ
つ URLリンク(www.bloodthirsty-butchers.com)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:48:09 /YCxN8V4O
シングル番の地獄のロッカーってアルバムと一緒なの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 02:52:28 VAmS7TIK0
>>798
だいたいもってるやつでも、異常に安いのと出会っちゃったら、とりあえず買っちゃうけどね。転売も頭によぎるし・・・

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 21:45:02 B+T6/nZ80
今日行った人の感想希望

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 22:24:10 IysZ01eQO
中盤の5月、6月、7月にやられた

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 22:24:39 IysZ01eQO
中盤の5月、6月、7月にやられた

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 22:31:10 Rr2AEx6cO
アンコールの2月にもね

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:01:58 SLfluanxO
ウーロンハイ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:55:23 gb+PLeIW0
5、6、7月ぶっ通しで聞けたのが良かった
あと、吉村さんの命令で3人がソロ披露
以下吉村さんのコメント
ひさこさん←(ギターの音が)ヒーヒーなるんだよな
射守矢さん←(音が)澱んでるよな
小松さん←ウチで一番耳が悪い小松

過去のTシャツ、たぶんメンバーが着古したやつを大放出
we love butchersのLPかな?買えた人裏山
俺はオフィブの音源をゲットしたがカセットなので聴けないという罠

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 00:34:32 /2J1/CFRO
オフィブの音源て何なの?ライヴを録音したやつ?

聞けてないんじゃ分かんないかもだけど。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 01:48:23 ymRxa/TT0
アリゲーターと2月にやられた。。。

放出Tシャツ5枚と、迷った末にPVで着てたポンチョ買った。
持ち帰るの苦労した。なんか生地がチクチクするw

>>808
オフィブ音源ゲットおめ&裏山&特定したぞw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 02:31:00 H2WtUu9D0
いいなあ、いいなあ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 04:53:54 NTk+J4O/0
>>810
うへへww
買えたのラストの一個だけだけどね
音源は何種類かあったみたい


813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 12:20:54 /2J1/CFRO
ああ、カセットのオフィブ音源て、サラバ〜とドラマの初期テイクが入ったのと、54-71との合体ユニットのヤツとかだね。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 01:54:46 nCmHr9Cw0
秋田セトリ
・時は終わる・JACK NICOLSON・YEAH
・理由・ギタリスト・アハハン・バンギング
で1時間弱。
すごくよかったが会場がほぼビークルファンのみ
なのでアウェー感ばりばり。
7月やってほしかった・・・

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 02:09:09 BWdAYFTF0
ちょっと乱暴な言い方だけどブッチャーズってココロノで解散してたらすごいきれいに終われてたよな
俺は今のブッチャーズが好きだけど、だんだん売れなくなって経済的問題で解散とかになったら嫌だからさ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 02:26:58 ZOO10kooO
未完成の頃のロキノンのインタビューで、食えないけど仕事してないから借金で食ってるっていってたよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 17:48:42 bKxtwu9x0
未完成の頃はまだ若い(っつても30前半?)からいいだろうけど
今は大丈夫なんかな?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 19:36:03 /EnoAm240
charaの昔の名曲「タイムマシーン」の作曲で
印税どのくらい入ってるのか気になる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:21:55 Rwl6HU440
新作行き詰まってるんかな?ディスチャーミングマンの話ばっかだし…
まあ今一番やりたいことをやればいいんだろうし、遅くなっても待つけどね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:13:36 escz3Bd50
神様が降りてこないんだよね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 14:20:36 Jrff7ocx0
kocoronoで終わってたら未完成もyamaneもないだろ。それはやだな。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 15:51:13 rWHfcSRe0
>>818
あの曲に吉村さんが参加してたのか!!
大好きな曲なのに全然知らなかった…すごい驚きだわ
charaとbutchersって全然結びつかないんだが、どういう経緯があったんだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 16:45:49 0Rm5MRBp0
名越つながりじゃない?
あと浅野?しらないけど

カエラちゃんはアイゴン

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 20:06:23 sZ630WTUO
>>814秋田ライブ行った者です。バンギングって正式名称ですか?
どのアルバムに入ってるか教えてください・・・。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:59:19 tCnSTTuu0
「banging the drum」入門盤として最適。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:59:57 sZ630WTUO
ありがとう!聴いてみます。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:20:54 LkBqxE9n0
ファウストの浅野のボーカル版はきもかった

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 23:20:47 9i58dHV4O
ライブで突如浅野が現れて歌い出した時にはもうね
いろんな意味で驚愕

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:56:21 ihCWQyG00
質問なんだがライブでイッポやったことあるのか?
昔の曲をあまりやらないのはわかるんだが


830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:31:21 2TwHxHyq0
そこそこやってる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:44:31 KM23DfKyO
アルバム出る前はよくやってたよ。あと、レコ発は勿論。

確かに最近やんないな。好きだし聴きたい。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 01:55:32 eRI69fzA0
yamaneが一番好きでbirdy以降聞いてないんだけど最近のアルバムは聞く価値ある?
どんな評価か教えて

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 04:28:17 cGqxOLDC0
価値!
それを他人にゆだねられるヤツはブッチャーズ聴かなくても大丈夫

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:18:54 fPZf7jxa0
>>833そうゆうのいいから
単に視聴した人がどんな評価をしたか知りたいだけだから

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:28:45 lzokdiJl0
>>834
ひさこが入ってから歌が良くなったよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:42:07 DowaXvBD0
>>832
ギタリストを殺さないで は ふとしたときにアルバム通しで聴きたくなる
俺はそれを名盤と呼ぶ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:22:19 hIacPOs20
yamane以降は、ジャンルとしてポストロックとか好きな人は離れたね。

個人的にはあのベースと、二人の絶品な音作りのギターとドラムが絡む以上は
どんなに方向転換しても無視できなかったりする。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:06:29 fPZf7jxa0
>>835−837thx
最近またハマってきたんで上でも書かれてるバンギングザドラムからまた買ってみます。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 03:12:00 GPXeVSye0
田渕ひさ子さんが初めて買ったギターって、ジャズマスターなんですか?

840:839
08/07/19 03:17:54 GPXeVSye0
気合いで買った命より大事な68年製フェンダージャズマスターっていうのを、
何処かでみたんですけど、今も買えるんですか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:37:16 0LMJQSXq0
ジャズマスの前にジャガーをつかっとる
その前はシラネ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:55:07 JJCCx00Y0
あのジャズマスはまじでいい音してる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:20:13 R1jl+pAa0
>>841
情報サンクス。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 06:16:28 1HlxTQv5O
ようつべでブッチャーズを知って体がワナワナした者です。質問なんですが、中古でkocoronoを買ったんですけど歌詞が載ってません。これって元からなんですか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 08:51:07 R5nY6D/80
歌詞見てどうすんの?歌うの?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:44:53 K1oSTNyWO
載ってるよ
光の当たる角度とかを調節してみれ
あと鉛筆で擦れば字が浮き上がるとかなんとか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:20:24 1HlxTQv5O
>>845
歌詞見ながら海の幸に舌鼓うつんだよハゲ

>>846
歪みねえな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 14:47:10 /6u6xiZb0
>>847
>歪みねえな
どういう意味?ネガティブな感じに受け取れるが

つーか釣りでも何でもなく>>846の言うとおりなんだが

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:43:23 O+x4AbMrO
俺は歌詞カード、開けて1秒もしないで気付いたが…

みんななかなか気付かないものなのか?

>>841
レスポールやストラトも弾いてた

>>840
ン十万は下らないぞ?
あとビンテージだから全く同じものは存在しないと言っていい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:51:34 /yqqWQ070
ギターなんかフェンジャパでいいよ

何のギターを弾くかより、どんな風に弾くかが大事なんだよ!

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:19:40 psHcQlMR0
一理あるが、あのジャズマスでしか出せない音があるのも間違いない。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 23:30:18 paRqPJXc0
>>849
俺は2年位気付かなかった。

昔、ここで1月の歌詞を書いてくれた人がいたけど、
中古で買った再発盤のシンデレラVAには歌詞が付いてなかったんだが、
シンデレラVAって歌詞が付いてるのもあるの?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:28:19 yd1zUPLQ0
>>847のその後が気になるw

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:41:24 3Zds4afB0
シンデレラva再発版とオリジナルの違いって何?

855:852
08/07/25 21:58:38 /Ttardxr0
爆音侍によると、シンデレラVAには初回限定特典ブックレットというのがあるみたい。
各バンドの写真が載ってるは確認できるんだが、歌詞が載っているかどうかは不明。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:13:43 35VIKK550
Cinderella V.A 再発するの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 02:17:48 /5oJctFSO
>>856
もう一回レス読み直して流れを掴もうな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 21:19:19 1nJO3e1W0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACH(ブリーチ)なりきりスレ2 [なりきりネタ]
【復活】幻の心霊写真・動画を追え!Part9 [オカルト]
【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part13【Q1】 [建設住宅業界]
迷惑な隣人に復讐するスレ [一人暮らし]
ふくらはぎの筋肉を細くするボトックス注射 [美容整形]

ブッチャーズスレらしくカオスだな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 02:22:46 J8VmDICa0
シンデレラほしい
またブコフとユニオンを徘徊する日々が始まるお

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 02:58:57 pZ+JXDYp0
田舎のレコ屋を探せばいいしょ
昔、旅行先でさくっと見つけた

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 04:20:19 30D/di3V0
プールサイドってpixiesのwave of mutilationに似てるね。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 07:51:12 e9rO/crd0
ナンバガがカバーしたってとこは似てるな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 11:43:30 5SCzLDQd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACH(ブリーチ)なりきりスレ2 [なりきりネタ]
【復活】幻の心霊写真・動画を追え!Part9 [オカルト]
【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part13【Q1】 [建設住宅業界]
迷惑な隣人に復讐するスレ [一人暮らし]
ふくらはぎの筋肉を細くするボトックス注射 [美容整形]

ちょwwww 最後のwwww

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:43:31 gsA2BZ9V0
>BLEACH(ブリーチ)なりきりスレ2 [なりきりネタ]

腐女子ってある意味コアなファンになるし喜ばしい事かと。
シロップ繋がりとかならありそう、つか音楽スレひとつもねーじゃんw
どこに潜伏してんだよブッチャ−ズのファンって…

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 02:32:03 xSLPz5He0
漫画関連で
犬上すくねっていうマンガ家の作品のサブタイトルの元ネタに
ちょくちょくブッチャーズの曲が使われてたりする
↓参照
URLリンク(www3.atwiki.jp)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 03:05:01 l7mASy6s0
その時々の自分の中の流行が手に取るようにわかるなw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:56:07 x4vo2PRE0
いわゆるその・・・が多い気がする

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:07:17 abf6HlDH0
いかにも…な中、ひときわ異彩を放つポータブルロック

869:sage
08/08/01 20:37:50 Gtj2tJAk0
ようつべに△時代の動画が結構アップされてる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:07:20 jYlmCazp0
どうしてファウストと2月が途中で切れてるんだよおおおお

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:23:08 W17iAXK90
奇しくも
20世紀△の「時は終わる」と
21世紀□の「時は終わる」を
見比べられるようになった

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 22:33:16 2lnYAuA70
ブッチャーズがUKに生まれてたら
せめてアメリカだったら
もっと評価もギャラも今よりすごいはずだ

この人たちはいつか日本で報われる日がくるのだろうか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:31:41 Vdtdbxi00
ギターサウンドの音作りが垢抜けてるって事だべか
日本人じゃないとココロノとヤマネは出来ない世界観だろうね
初めて聞いたときは洋楽と地続きな音作りで違和感無く聴けるし、しかも二番煎じ感が無くて面白いと思った。
外人にもっと取り上げられて評価されればもっとみんな興味持つかなw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:53:16 2lnYAuA70
ブッチャーズのコード感ってほかにないよ
なんせベースがずっと和音弾いてるし
ギターのコードも名前がないようなのばかり
だからもっとありがたがるべきなんだけど
日本は三味線文化の国だから派手でわかりやすいソロやリフを好む傾向ない?
ほかの国ならもっと違うんじゃないかな?

ブッチャーズは地味だが誰も真似はできない
こういうバンドがもっと売れなきゃダメなんだよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:29:20 GIyCtOp/0
現在、自治スレでデフォ1001変更の話し合いをしています。
賛成・反対・その他変更案がある方はこちらまでどうぞ。
スレリンク(musicjg板)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:40:01 ewj5ohvb0
ブッチャーズの哀愁というか寂寞というか
あの感じは和モノでしょ
それにブッチャーズもソロとかリフとか結構あるよ
何回も聞いてるから聞きなれてるってのあるけど
吉村さんは割りと手癖で引く人じゃない?
それが好きだし、味だと思うけど

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 07:30:16 t3ztCc5t0
△から口になって、普通にそのへんにいるバンドと似た感じになったような気がする。
やっぱり△っていう、音数の制限が大きい状況にいたのがギタープレイとかにも影響したんじゃないか。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 23:48:56 CbRrIYhA0
めちゃくちゃ評価高くなくても飯は食えてて自分のやりたい音楽ができるのは
ミュージシャンとして最高のポジションだと思う。自分たちのことを
ちゃんと評価してくれるファンもいるんだから。
自分の音楽を追求してるミュージシャンこそ本当のアーティスト。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 00:05:07 gCohBxST0
"やりたい音楽"をやるにも"自分の音楽を追求"するにも金はかかるんだぜ?
はたしてちゃんと足りているのか・・・

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 00:57:21 NGlrYG+A0
横浜西口のウニオンでヤマネを二枚発見

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 09:58:57 DIUxWHZt0
中目黒のブクオフでシンデレラ500円で購入。
ただしアニメコーナー.......

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 10:05:18 ek1H42ga0
ジャケが寺田だからかな
シンデレラvaって全体的に暗くないか・・・

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 19:58:38 vxNQWsi50
未完成のジャケってどういう経緯でジミーが担当することになったんだ?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 18:58:23 xyDNmckZ0
おれもついに今日シンデレラVAゲットした
580円で売られてた

隅っこの誰も目も当てないようなところにひっそりと置いてあった
発見した瞬間小声で「はあああん」と言吐いてしまった

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 19:17:36 s0iNmUI90
ブッチャーズの名盤は
ココロノ、ヤマネ、荒野の3つで決定。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:37:04 ijLLyu4m0
↑定説

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:53:28 hpAyI+MX0
一昨日だけどオレもやっとシンデレラVAゲトしたぜ

2000円したけどな。けどうれしい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 03:28:30 rTMQA3O40
昔旅行中山形県駅前の中古レコ屋で見つけた1800円位だった

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 10:23:15 ii45DS7j0
去年うにおんで買ったときは中古なのに定価だった

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 14:12:35 0A2N/j7A0
うにおんじゃなくてユニオンだろ。ノートン先生が「うにてん」と勘違いして
反応しちゃったらどうするんだ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:51:57 KtsDq+yo0
>>770-780

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 00:11:32 3PQLemkD0
I'm standing nowhereって音質悪くね?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 19:05:10 vdaZxLf60
ついに「△」SANKAKU+2も入手困難アルバムの仲間入りに

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 08:42:25 gTZzOyHG0
>>770-780

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 18:18:23 rjAlnseH0
>>892
インディーズだもん

ヤマネはジャケがありえないほど糞すぎる
あれほどジャケに足を引っ張られてるアルバムはそうそうお目にかかれない

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 18:51:30 mZJUzKyl0
I'm standing nowhereの再発は音質良いよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 01:55:23 QP4O8Tmr0
なにぃ〜 ヤマネのジャケットが悪いだとー! 俺はそんなこと
ああ、いつも思うよ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 10:28:56 atdugpUrP
>>884
このスレだったら「はあああん」ではなく「アハハン」だろjk

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 21:24:10 iavjmCW60
ヤマネを買うときにジャケから想像したアルバム全体の印象
(聴く前)デザインがカクカクしてるからニューウエーブ。
80年代っぽいU2とかエコバニみたいなギターの音色だろう。不安だな。
(聴いた後)・・・違うなぁ音楽番組で先行してちょい聴きしてた「渚にて」等と地続きの世界観でよかった。

俺はバーディのジャケが苦手だな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:19:00 QP4O8Tmr0
俺は渚にてのシングル持ってるからいいけど、ヤマネで初めてノーフューチャー聞いた人可哀そう。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 23:06:06 GpV/ZKBf0
ヤマネのあとシングル盤聴いたら歌がすごすぎて
ギャップで2倍の感動があるかもよ?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 02:05:21 /IdZhbQtO
ノーフューチャーは、
ライブ>>>>>シングル>>>アルバム

…で好き。


ライブで聴いた時の衝撃は凄かった。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 02:14:02 PE+P/s9h0
>>902 ひさ子コーラスver.? それならライブ盤に入ってるね!
俺も今同じこと書き込もうとしてた。ライブでも見たことあるけど。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 09:35:42 cqqvS/Mr0
今夜ライジングだね。行く人レポ頼む

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 15:41:18 r4Frm8NYO
今日、埼玉の鶴ケ島ブックオフに、アイムスタンディング〜が1500円で売ってたよ(多分再発)
何故か、洋楽コーナーにジャケット面出ししてあった。

持ってるからスルーしたけど、欲しい人はどーぞ。

ちなみに、嘘じゃないからね。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:03:27 DD0c73UJ0
あ、僕の出身地だ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:27:21 /IdZhbQtO
>>903
△ブッチャーズの時ね。
ヤマネのツアーで初めてブッチャーズ見たんだけど、ノーフューチャーに感動してアルバム買ったら「?」でw

…すぐさまシングル買いましたw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:19:35 BXfmvxbU0
ライジングサンレポ:
瀬鳥
1、ジャックニコルソン
2、時が終わる
3、yeah
4、アリゲーター
5、ファウスト
6、ギタリスト
7、ドラム
8、2月
9、7月

ごめん、多分全然正確じゃない。まあこんな感じっつーことで。
・中盤吉村さんの赤いギターの音が出なくなって機嫌が悪そうだった。
間を埋めるためにひさこさんにアルペジオを引かせてた。
・七月のラストにRSR初回になぞってギターを投げた(わからん人はyoutubeを。)。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:45:41 h7y5yDHi0
吉村さんにはギターを投げるのではなく食べる位やって欲しい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 21:06:29 y15qBcMG0
正直あのギター投げは全然感動出来なかったな。一回目の映像が凄すぎたせいだと思うが。

でも二月と七月が聴けて本当に良かった。アリゲーターもぐっときたね。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:24:36 3CMiHgwCO
貴重な赤ギターが…
ロキノンかスヌザで写真くらいは見れるかな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:36:26 69nlU5z0O
投げたギターは赤ギターじゃなくて、テレキャスだったとおもうよ。確か。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:06:57 95iRHOry0
公式のネックがとれたオレンジのテレキャスが痛々しい

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:38:27 u8UFxO400
99年の時はどんなセットリストだったの?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:03:37 LgOvp++30
テレキャス早く元気になってね
久々リッケン使ってほしい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 08:43:41 /qyXWFLo0
>>914
URLリンク(www.geocities.jp)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 15:30:15 C8QM1B5T0
>>770-780

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 05:34:08 P92GQhmb0

266 :和田:2008/08/22(金) 21:02:12
>>264
ぶっちゃければそうです。警察からなんか何にも言われてません。
プロパイダに今度こういうことをしたらネットを強制解約するなんて言われたから
ネット出来なくなるなんて絶対嫌だし。
花島に関しては、一生許さないでしょうね。
こんな奴がのうのうと生きてる限り世の中駄目になるでしょう。
こいつに出会った記憶を消し去りたいです。

じゃあもう本当にここには二度と書き込みません。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4239日前に更新/170 KB
担当:undef