Sigur Ros Part16 at MUSICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名盤さん
08/07/02 02:29:19 nL0lwn78
色々ごめん

401:名盤さん
08/07/02 02:33:25 g57PfSzi
ID:nL0lwn78
可愛いな。おまえw


自分もへイマのライブ版マイスペのプレーヤーに入れてるわ。


402:名盤さん
08/07/02 04:35:15 +V++gpQj
>>397
マジですよ
どこかで対訳アリと書いてるのみたから待ってたけど
解説のみです
輸入盤買っとくべきだったな・・・

403:名盤さん
08/07/02 07:17:16 hHJM2vyP
海外のファン的にはどうなんだろうか

404:名盤さん
08/07/02 11:56:30 Y3HEvDC9
しかし>>374は恥ずかしいな

405:名盤さん
08/07/02 13:01:52 sgT/G5RV
新譜買って来た
4曲目どう聴いてもU2でした

406:名盤さん
08/07/02 13:52:31 g57PfSzi
はあ?

407:名盤さん
08/07/02 16:07:55 g57PfSzi
何か、前半が聞いてて飽きるというか。平凡なんだなよな。
普通すぎ。
後半まで飛ばしたいくらい。

408:名盤さん
08/07/02 16:09:20 cVxTbARf
私はむしろ逆で後半より前半。

409:名盤さん
08/07/02 16:16:02 g57PfSzi
何か化学調味料っぽい味付けで安っちい。

410:名盤さん
08/07/02 16:55:20 tTFPHGA+
我慢できずにジャケ写でオナニーしちゃいました><

411:名盤さん
08/07/02 17:45:00 RnD7Vzz6
俺と友人2人とイープラスのプレ予約したんだけど
念には念を入れて3人とも3枚ずつ抽選参加したら
全員分当選してしまった・・・あんま売れてないの?
さすがに念を入れすぎた
残った6人分のチケットどうしよう・・・

412:名盤さん
08/07/02 18:42:50 8LKu5I3b
>>402
ありがとう…そうなんだ…orz
解説に1000円とは…最近の財布の実情と比較すると考えられない金のかけよう
orz

>>411
ゆくゆくは売り切れるから、オクとかで出せば買い手がつくと思うよ

413:名盤さん
08/07/02 22:35:50 VXH6/ieQ
>>411
ヤフオクなら俺が買う

414:名盤さん
08/07/02 22:46:43 DQTQdBbB
7曲目とかのベタなストリングスの使い方が萎えるな。はいここで感動して下さいとか言われてるみたいで安っぽい

415:名盤さん
08/07/03 00:56:55 M2wpAvDU
定価に若干色付けて買うぜ?
二枚ほど

416:名盤さん
08/07/03 09:47:49 tId76HC+
シガーロス終わったな

417:名盤さん
08/07/03 11:11:57 Dn7pXdUC
>>411洋楽バンドでプレオーダーはずれたことないぞ。俺いつも手数料かかるから一般でかうよ。でも、指定席のライブなら話は別だな。3Aが一番だな



418:名盤さん
08/07/03 14:04:22 LubwAgHm
7曲目はあざといよな
誰もこういうのはもう聴きたくないのにな

419:名盤さん
08/07/03 15:02:48 vRGWOZAg
よし。名古屋のチケットげっと。
仕事に戻ります。

420:名盤さん
08/07/03 17:09:16 1Ss1jiXX
>>417
洋楽でもプレオーダー外れるぞ
まぁ知名度がないやつらとと会場が広いやつらは外れたことないが。

421:名盤さん
08/07/03 17:27:07 G7EBhSn8
イギリスで初登場5位だって。

422:名盤さん
08/07/03 17:37:19 DFfWkilA
日本では何で登場しないのか

423:名盤さん
08/07/03 17:44:22 1dyoPyrF
オリコンは25位

424:名盤さん
08/07/03 18:49:30 RKustoeb
2つ折りのペラい紙ジャケって今流行ってんの?あまりのショボさに最初EPかとおもたわ

425:名盤さん
08/07/03 18:54:29 HxQnBssh
>>424
デラックス買ってそれを送られた俺の気持ちをお前はわかるまい

426:名盤さん
08/07/03 18:58:22 SOT9ORGJ
ポストロックはEPみたいな紙ジャケ多いよな

427:名盤さん
08/07/03 20:56:06 6SE9re8h
>425
9月まで待てばデラックスになるから元気だせ

428:名盤さん
08/07/03 22:23:13 VZ62MWJU
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   |
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  <  シガーロスって、皆さんご存知ですか?
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐

彼らの影響を受けた音楽は、ビートルズや黒人のR&Bなどではなく、
伝統的なヨーロッパのクラシックではないかというくらい、旋律が大変綺麗で、
素晴らしい詩で、そして、自分達の意思を感じさせるんです。

僕が大好きなイギリスのプログレッシブロックの流れを汲んでいて、
例えば、ムーディーブルースだとかピンクフロイドだとか
そういう人たちと通じるところがあるので、僕はこの若い4人が大好きなんです

URLリンク(www.og-land.com)

429:名盤さん
08/07/03 22:41:59 g7dxHApH
(;´Д`)

いよいよオヅラの侵食がSigur Rosにまで及ぶ時が…。
ゴキブリのような雑食さに辟易(;´Д`)

430:名盤さん
08/07/03 22:43:31 QAuhjdcC
>>429

431:sage
08/07/04 02:10:53 1gnhShpt
>>424 >>425
デラックス買ってそれさえまだ届かない俺の気持ちをry

432:名盤さん
08/07/04 02:11:55 1gnhShpt
すまんかった・・・

433:名盤さん
08/07/04 05:31:54 8op2pb+S
>>431
買うの遅かったお前が悪い

434:名盤さん
08/07/04 05:38:52 1tdIjwzY
>>433
お前の性格と顔が悪い

435:431
08/07/04 06:46:48 1gnhShpt
>>433
プレオーダー開始から30分後ぐらいに注文確定したんだが、それでも遅かったんかなーorz

というか、届かない愚痴をここに書くべきじゃなかったね、重ね重ねすまんかった。
とりあえずシガロス事務局(?)メールしてみた。








436:名盤さん
08/07/04 07:02:23 8op2pb+S
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>434

>>435
それはおかしいな
早くメールしたほうがいいよ
俺はその日に注文したが発売日に届いた
引き落とされているかも確認したほうがいいかも

437:名盤さん
08/07/04 07:10:20 8op2pb+S
メールしてたのか、すまん
無事解決すること祈ってます

438:名盤さん
08/07/04 08:25:13 M+KsLx2z
>>436
うざいしね

439:名盤さん
08/07/04 08:45:21 b4Y3L+Cz
>>438
うざいしね

440:名盤さん
08/07/04 08:50:24 M+KsLx2z
>>437
うざいしね

441:名盤さん
08/07/04 12:48:49 GRA6gpcT
>>400-440
うざいちんこだせ

442:名盤さん
08/07/04 14:07:30 IoGJBv92
Sigur Rosスレで喧嘩するなよ。

443:名盤さん
08/07/04 20:41:50 53V+PSYc
>>428
シガロスじゃねえじゃねーかくそチンポ!!

444:名盤さん
08/07/04 22:52:20 NxBi63rk
初めてシガーロスの作品買ったんだが国内盤にも歌詞和訳ないのがデフォなの?
しょうもないライナーははいってたんだが

445:名盤さん
08/07/05 00:33:57 NGiY6bS9
お前の書き込みの方がしょうもないわ
無駄なCO2削減のためにさっさと吊ってね

446:名盤さん
08/07/05 00:44:52 WQVm20eF
なんという脊髄反射

447:名盤さん
08/07/05 14:19:33 5yWfiE8D
新譜比較的聴き易いかんじだったけど50%は酷評?
4曲ぐらい良い曲あるから名作に入るんじゃない?

448:名盤さん
08/07/05 14:52:55 VwxPvHto
4曲で名作なのか?w

449:名盤さん
08/07/05 20:52:16 Pr8PZ1Xi
新盤が微妙すぎる

450:名盤さん
08/07/05 20:54:42 8mPpBw6s
てかまともに聴いたの1回だけっていう。
あとはマイスペのプレーヤーで1曲目とフェスティボゥが自然にかかるの聴くだけ。

何この冷めっぷり。緊張感のない新譜だよな。
()が懐かしい。

451:名盤さん
08/07/05 20:56:25 bP0HzBUR
だいたいロクに聴いてない奴が言ってるんだな
参考にならんことがよくわかった

452:名盤さん
08/07/05 20:58:17 VwxPvHto
俺は結構聞いたけど微妙だと思うよ
中盤だる過ぎ

453:名盤さん
08/07/05 20:58:41 8mPpBw6s
初めの印象こそ全てなんだよ。

繰り返し聴いているうちに好きになるアルバムなんて
妥協の産物にすぎない。


454:名盤さん
08/07/05 21:01:11 bP0HzBUR
ロキノン系でも聴いとけよ

455:名盤さん
08/07/05 21:03:46 8mPpBw6s
ニワカがww

456:名盤さん
08/07/05 21:04:13 VwxPvHto
批判されたらロキノン系か
テンプレみたいな人間だな

457:名盤さん
08/07/05 21:07:11 bP0HzBUR
批判してるのかこっちだろバーカwww
言い返せないとすぐニワカ(笑)典型ですねw
かりにも評価すんだったらもうちょい頭つかっちゃいなよ。アンチ乙wwwって思われちゃうよォ?w

458:名盤さん
08/07/05 21:07:16 iASdM9lp
そしてそろそろファビョります

459:名盤さん
08/07/05 21:10:55 xmPS08IJ
>>457-458
あまりにも当てはまっててワラタ

460:名盤さん
08/07/05 21:22:40 15t4Ctct
信者は盲目になるからあかんやね

461:名盤さん
08/07/05 21:23:09 8mPpBw6s
アンチでもSigurRosオタだが、新譜は自分的に不発。それだけ。

少し批判されただけで、アンチ扱いするようでは自分の幼稚さを晒すだけだぞ。
盲目的に好きなのと音楽性が好きなのは違うからな。

462:名盤さん
08/07/05 21:24:05 8mPpBw6s
アンチでもSigurRosオタだが、新譜は自分的に不発。          ← ×  
アンチでもないし、SigurRosオタだが、新譜は自分的に不発。     ← ○

463:名盤さん
08/07/05 21:26:26 bP0HzBUR
別にシガーロスファンでもないし新譜もまだ聴いちゃいないけど
お前みたいなロクに聴いてもいないで言ってる奴は信用なんねーんだわ
シガーロスオタはたいした音楽も聴いてないだろうしな

464:名盤さん
08/07/05 21:27:39 8mPpBw6s
>別にシガーロスファンでもないし新譜もまだ聴いちゃいないけど

爆w

帰れよ。巣に

465:名盤さん
08/07/05 21:28:12 JCJZHV62
流れ無視して聞くけど残響の国内版の特典ってボートラだけだよね?
訳詞はついてないっぽいし

466:名盤さん
08/07/05 21:28:55 xmPS08IJ
人の意見参考にして音楽聴いてるヤツがたいした音楽聴いてるとは思えんなー

467:名盤さん
08/07/05 21:31:47 tNJ78uj4
シガロスの音楽性の変化に対応できてないだけだろ。

468:名盤さん
08/07/05 21:31:49 bP0HzBUR
>>466
人の意見は参考になんねーって話してんだよ。馬鹿なの?
ID赤くなるし消えるわ。じゃあなカス共

469:名盤さん
08/07/05 21:33:13 8mPpBw6s
>>468
下品なDQNだな。どうせラルクのオタ当たりだろw

470:名盤さん
08/07/05 21:33:27 xmPS08IJ
>>468
>だいたいロクに聴いてない奴が言ってるんだな
>参考にならんことがよくわかった

情報仕入れに来たんだろ?
赤いIDの人乙

471:名盤さん
08/07/05 21:35:10 JCJZHV62
おぉこれは流れが悪いところにきちまったぜ

472:名盤さん
08/07/05 21:35:49 iASdM9lp
2ちゃんねるに染まった10代の典型的な例

473:名盤さん
08/07/05 21:36:31 u2e6m56I
シガロス聞きながらオナニーしてもいいですか?

474:名盤さん
08/07/05 21:38:52 XR8NgObV
なんかすげー流れはえー!w

475:名盤さん
08/07/05 21:41:22 8mPpBw6s
>>473
どうせなら残響のジャケ見ながらどうぞ。

476:名盤さん
08/07/05 22:24:34 C4CAdCHv
新譜の一曲目を聴きながらAVを見る

477:名盤さん
08/07/05 22:37:33 ZRAJZgpH
ロキノンの新譜のレビュー糞ワロタw
よくあんなこと思いつくな。

478:名盤さん
08/07/05 22:49:02 tNJ78uj4
興味ないけど一応聞いとく
なんて書いてあったの?

479:名盤さん
08/07/05 22:53:53 ZRAJZgpH
>>478
立ち読みだから覚えてないけど、例えるなら
ある宗教の狂信者がその宗教の素晴らしさを説いてる感じかなw
良さを伝えたい気持ちわかるけど、高揚しすぎて意味不明みたいなw

立ち読みでもしてくれ。

480:名盤さん
08/07/05 23:00:54 ZRAJZgpH
まあ、音楽のレビューって表現がオーバーだったりするのは
当たり前なんだが、今回のは一線を越えてたねw

481:名盤さん
08/07/05 23:06:01 8mPpBw6s
いや。自分は好きではあるけど、1曲目の雰囲気はオタ以外は着いてイケないだろうなって
思うよ。

お前ら急にどうしたよって、引いてもおかしくない弾けっぷり。
憑かれたような。だから宗教の教祖っぽい感じで
白ける人間がいるのは理解できる。


482:名盤さん
08/07/05 23:15:30 7ZQ5rjjB
荒れすぎワロタw

まあ、今回のは今までのに増して賛否両論だよな。
確かに一聴して微妙だったけど、
アルバムの意味がわかったりしたら流れ的に最高だと思った。
今回のは邦題が残響になっているけど、
聞いた後初めてうまい題つけたもんだと思ったよ。
中盤だれるとも思ったけどその流れを考えたコンセプトアルバムだと考えれば納得できるし。
festivalなんてそのちょうど一番盛り上がる位置にあると感じる。

なんにせよ聞き方は人それぞれなんだから良いじゃないか自分は自分で。
ただバンドによって作り込み方が違かったりするから、
聴く側にしたら好きじゃないとわからないからなんとも言えないけど、
意見が別れるのはしょうがないな。

叩かれるの覚悟で長文スマソ。

>>465
国内盤はボートラと解説で1000円高いそうだ。



483:名盤さん
08/07/05 23:24:01 ZRAJZgpH
ライブ・PVはもちろん、映像つきで聞くと良さが増すと思うね。

この季節、真っ暗な部屋でエアコンガンガンに効かして
シガロス聞きながら寝ると最高に心地よいわ。

484:名盤さん
08/07/05 23:31:41 TU7bFLX9
ヘイマ(曲)ってDVDに付いてるんだよね?
わざわざ1000円上乗せ払うぐらいならDVD買った方が良いな

485:名盤さん
08/07/05 23:35:23 wQ5jkds9
itunesとかで買えるしね

486:名盤さん
08/07/05 23:41:02 Bp3bV2WZ
まぁ〜新譜は名作だわ!俺が言うんだから間違いないm9(`・ω・´)ビシッ!!
これが駄作と感じる奴はゲゲゲの鬼太郎でも見とけってこった

487:名盤さん
08/07/05 23:42:26 tNJ78uj4
>>483
電気代高騰とイカ高なんだからもっと設定温度下げろよ。

488:名盤さん
08/07/05 23:44:41 8mPpBw6s
>>486
駄作の代わりに出てくるのがゲゲゲてwww。
やっぱり最近のSigur Rosはスイーツ脳だな。

489:名盤さん
08/07/06 00:11:49 4eR0IEKi
>>484
DVD発売日に買ったのに最後まで見てなくて、今回のCDで初めてヘイマ聞いたw

490:名盤さん
08/07/06 00:21:21 sNVryL8H
>>453
それはいえてる
だんだんいいかも…なんて所詮自分にそう思い込ませようとしてるだけ
まあたま−にそういうのもあるけどね

491:名盤さん
08/07/06 00:55:11 0843vHH9
>>490
でも最初に聞いたときなんかもやもやして2,3回聞いたらいつの間にか取り込まれてる感覚っていうのも好きだ

492:名盤さん
08/07/06 01:06:03 YCdHqal1
アルバム聴いて・・・今回のライブは行くのやめよかな・・・・とちょこっと思った


493:名盤さん
08/07/06 01:09:12 CaQ1y35E
>>477
あの「ジーザス!ブッダ!アラー!」
とかってレビューを書いていた内田という人物の文は毎度信用ならん

494:名盤さん
08/07/06 01:16:04 osqC8ZKz
再生回数が増える度に発見というか理解が深まって良くなっていくよ。
それ以前に、再生回数が増えるってことは今作を初めに気に入ったってことでもあるだろうし、
まぁ中盤のあたりもう一度鑑賞を楽しんで作品の意図をより理解したいってことだ。
その理解のタイミングも程度も感じ方人それぞれなわけで、言い争うところじゃない。

495:名盤さん
08/07/06 01:23:43 8z3yY+an
フォークや民族音楽の生音の素晴らしさに無知な厨房には合わないんだろうな新作は

496:名盤さん
08/07/06 01:39:02 4Pkk1D5O
>>490
()なんてまさに何度も繰り返して良さがわかったわけだが

497:名盤さん
08/07/06 01:54:57 v8C4LZua
()は最初からすぐ内容の良さに惹かれ、
もっと理解したいと思い何回でも聴いてた感じ

残響は最初から良くなくて、でも本当は良いんじゃないかと
懐疑的に何回も聴いてる感じ
繰り返し聴いて馴染む人も出て来るかもね、
俺は安っぽい感じが受け付けなくて無理だけど。

498:名盤さん
08/07/06 01:58:46 4Pkk1D5O
ふーんとしか言いようが無いな…

499:名盤さん
08/07/06 01:58:52 0843vHH9
>>495
そういうアコースティックな雰囲気のほうがあってるような気がするよ

500:名盤さん
08/07/06 02:13:21 8z3yY+an
>>499
お。わかる奴がいたか!このまま生音重視でつっぱしってほしいよな
でもフラッドは今回かぎりでいいわ。もっとアバンギャルドに攻めればいいのにちょっと売れ宣すぎる

501:名盤さん
08/07/06 02:15:05 v8C4LZua
>>490
まっ、そんな時もたまにはあるけどねw
そう思い込もうとしてる時、人にその逆のことを言われると、
なんとか反論しようとしたりしてムキになった経験がある。
いわゆるファン心理って奴だよねww
()等も肯定、否定などは勿論あるけど、
お互い噛み付かないで意見がそれぞれ独立してるもんな。
そういのが名盤の評価というやつだと思う。



502:名盤さん
08/07/06 02:19:28 4Pkk1D5O
つか、人それぞれでしかないんだけどな
()とか最初は退屈でしかなかった

503:名盤さん
08/07/06 02:36:01 EbYZCVFv
)(が最高だな。

504:名盤さん
08/07/06 03:15:31 QAWeqASJ
>>496
へえ。自分と真逆だわ。()はしょっぱなから鳥肌たって号泣した。
特に4曲目と6曲目で。
自分の初Sigur Ros体験が()なせいもあるだろうけど、
あれが自分が求めるSigur Ros像みたいな部分もあるからなお更
新譜が浮き足立ってるというか、邪道に思えてしまうのかもしれん。

と言っても重くていつも聴いたりできないけど()。w

505:名盤さん
08/07/06 03:17:22 QAWeqASJ
>>497
安いんだよなあ。易いし。
同意。

506:名盤さん
08/07/06 03:33:48 2U3DTtWV
俺は自分の求めるシガロス像が完璧にTakkだから()は聴いててちょっとつらいんだよな
>>504が4曲目と6曲目に泣いたってのはなんか凄く納得できたが

507:名盤さん
08/07/06 03:42:05 QAWeqASJ
>>506
それも解るよ。自分もTakk自体は()の次によく聴いたし。
()はストイック過ぎて、そんなに気楽に聴けないしね。

まー。自分も解らん。これからもっと好きになるかもしれないし。
今別のジャンルにハマってるせいもあるか知らんし。


508:名盤さん
08/07/06 04:00:47 4Pkk1D5O
例えばペットサウンズなんか、
未だに良さがわからんとか言ってる奴もいるのに
「スルメ」を全否定するのは明らかに違うと思うがな

509:名盤さん
08/07/06 04:04:14 QAWeqASJ
いや。だからいいじゃん。誰も感性の否定はしてない。
まだ好きになれないだけで。

いろんな気に入り方も気に入る速度もあるってことで。


510:名盤さん
08/07/06 04:07:27 4Pkk1D5O
俺は今作がどうとかじゃなくて
繰り返し聞いてよくなるとかは妥協だ、って事に反論してるだけ

511:名盤さん
08/07/06 04:10:23 QAWeqASJ
ああ。それは確かにしょっぱなから雷に打たれたみたいな好きになり方に
比べたら妥協というか努力してはいると思うよ。

元来、好きになることって努力必要か?
俺はそういう勉強っぽいハマり方は嫌いなだけ。


512:名盤さん
08/07/06 04:25:05 4Pkk1D5O
一回聞いて飽きるのもあるが、
何か引っ掛かるなと何度も聞く作品もある。
これを勉強と言ってるならもう何も言わないよ。
自分の感性なんて、置かれた状況や体調、経験、心境などによって
かなり左右されるものだと俺は思ってるし
そういう点からも、引っ掛かる時は突き詰めたいなと思うだけで。

513:名盤さん
08/07/06 04:30:32 QAWeqASJ
俺はあまり飽きないなあ。最初に鳥肌立ったり、何か感じた曲は
繰り返し聴きたくなるし、もう好きになってる。
確かに、それほどでもなくて後から意地でも好きになってやるって意気込みで
好きになれたアルバムもなくはないけど。

それもハマってからはいいけど、努力してる間は楽しくなかったよ
できれば最初からハマりたい。
音楽聴くのは心地いい作業であってほしいだろ。


514:名盤さん
08/07/06 04:37:37 4Pkk1D5O
一回聞いて飽きるのもある、と言ってるわけで
それは俺にとって名盤では無い、という意味なんだけど。
引っ掛かるのは、何かしら心地良いから引っ掛かるわけで。
ただ、それが何か自分でもまだ認識できないってだけで。

そりゃー最初から何でも感動ってわけにはいかんでしょ。
CD何百枚も持つようになってきたら。


515:名盤さん
08/07/06 04:40:47 AJWkH0s6
新譜がちゃんとシガーロス聞くの初めてだったけどいいじゃんこれ

516:名盤さん
08/07/06 04:45:50 QAWeqASJ
そうだよ。何でも初体験は新鮮で楽しいんだ。

段々、点が辛くなるもんだ。

>>514
ちょっと何言ってるか解らない。お前。

517:名盤さん
08/07/06 05:01:23 4Pkk1D5O
んじゃレスしなくて良いよ
俺が言ってるのは、第一印象での判断は
必ずしも正確だとは言い切れない、ってだけだが

518:名盤さん
08/07/06 05:04:13 QAWeqASJ
まあ、恋愛みたいなもんだよ。

第一印象は絶対じゃないけど大事だよ。


519:名盤さん
08/07/06 05:27:23 8z3yY+an
典型的な厨房だな・・・お前の琴戦に触れなかっただけの話じゃねーか
恋愛ってお前は乙女かw

520:名盤さん
08/07/06 05:56:34 hHCbXHeD
中途半端な意見を自信ありげに語りだす奴は
話の中に恋愛を入れたがる

521:名盤さん
08/07/06 06:12:52 vUONsj5P
意地でも好きになってやるって意気込みで聴くなんてのはありえないだろw
そりゃ楽しくねぇよ。
スルメ的な好きになり方はそうなっていく過程も楽しいもんなんだよ。

522:名盤さん
08/07/06 07:33:35 QAWeqASJ
ああ、そういう意味ではSigur Rosは好きな訳だし、そこまで過酷な道のりではなさそうだな。
何としても好きになってやると意気込んで好きになったアルバムが過去に2枚ある。

でも実際、今までのアルバムで一番賛否両論の否が多そうだろ。jk

523:名盤さん
08/07/06 09:35:25 sNVryL8H
このアルバムがシガ−ロス初体験の人はすごくいいって言う人が多いね
()やビリュンは一直線に引き込まれるけど今作はいろんなとこに引っ張られながらたどり着く感じ

個人的にはやっぱりビリュンには勝てない

524:名盤さん
08/07/06 11:50:00 ZWDj1rnd
その二枚は別格って感じだなーやっぱり

525:名盤さん
08/07/06 13:55:47 vUONsj5P
>>522
過酷な道のりって・・・まだスルメ馬鹿にしてるだろw
馬鹿にはしてないって思ってるだろうが、滲み出てるぞ。
一、二回聴いて何も引っかからなかったらわざわざ何度も聴かないよ。
時間を置いて聴くことはあるけどね。

今作は安いってのは同意だけど、
だからダメ。とは思わない。
ビョークとのライブ見て見方が変わったし。
ビョークのVOLTAもライブ見て変わったし、
第一印象がいまいちだからダメとは俺は思えない。

526:名盤さん
08/07/06 14:10:54 YJ0xTWym
関係ないけど、アーケイドファイアの2ndもヤーヤーヤーズの2ndも
ライブ見て印象代わったって人多かったみたい

527:名盤さん
08/07/06 14:29:35 y5NWj2oA
1st→う〜んvonぐらいしかきかねーw
2nd→超名盤
3rd→名曲、代表曲たくさん。でも駄曲も入ってる、ってかライブ音源とかわんね
4th→2ndや3rdに比べて名曲はないが捨て曲なし
5th→BPM値が高い曲があり今まで一線を画しててとてもいいが駄曲もたっぷり…どうした!?仏作って魂が入れなかったんすね

おれはこんな感じ
ここ最近はHvarf-Heimを一番聴いてるがなw

528:名盤さん
08/07/06 17:41:21 L06++0NX
URLリンク(8410.iiyudana.net)

新譜情報!!

529:名盤さん
08/07/06 21:15:11 g70a52eN
新参者には、まずどのアルバムがいいですか?

530:名盤さん
08/07/06 21:18:24 FgJjx2xX
赤ちゃんのやつ

531:名盤さん
08/07/06 21:24:15 lk+sIKGi
言うほどビリュンはハマんなかったなあ。
やっぱり()だわ。

532:名盤さん
08/07/06 22:41:30 EbYZCVFv
HafsolってVonに入ってるバージョンしかないの?
ライブでやってるようなアレンジの奴ってEPとかシングルで出てる?

533:名盤さん
08/07/06 22:53:57 x7XONdWU
新作聴いたけどあまりよくなかった

初めてシガーロス聴く人にはいいかもしれんが
アゲイテスと(x)で充分

534:名盤さん
08/07/06 23:05:32 YDGKlHT0
正直Hvarf-Heimの方が良いな

535:名盤さん
08/07/07 00:12:10 LxcfZHVD
残しておく内容の盤でもないし、昨日ユニオンで新作売った。
1680円だった。


536:名盤さん
08/07/07 00:41:13 J/JfApsC
>>532
HVARF/HEIMにも入ってるし、Hopipollaのシングルにも入ってる

537:名盤さん
08/07/07 00:49:53 UOeHOwK+
名曲はあるんだけどアルバムとしては前半後半が分裂してる感じがあって微妙だね
しかし新作は名前が長いのが一番の問題だなw残響はアレだし、どう略すべきか

538:名盤さん
08/07/07 00:50:49 Q/xAjxKO
ロキノンでヨンシ−が家に帰って聴いて初めて良い出来か分かるみたいなこと言ってたけど、どうだったんだろうな

539:名盤さん
08/07/07 00:55:38 Eg7GYrY1
>>493
あったw↓
URLリンク(ro69.jp)

ロキノンのこんなサイトあるの知らなかった。

540:名盤さん
08/07/07 00:58:27 q/ZCN8cj
これは酷い

541:名盤さん
08/07/07 04:02:14 Eso7zM2F
このアルバムから入れスレのまとめサイトのシガーロスの欄ワロタw

542:名盤さん
08/07/07 04:04:22 dFAW+ES+
何て?


543:名盤さん
08/07/07 06:32:55 6vqBzy7N
>>532
この前のボナルー見てHafsolが非常に気に入ってVon買いに言ったらなんだこれwwwwってなった
そうか、別ヴァージョンなのか・・・

544:名盤さん
08/07/07 18:51:44 FZrV0+MW
ボートラのHeimaってDVD収録の奴と同じ音源?

545:名盤さん
08/07/07 19:04:52 NO2P6oSu
>>539
ひどいね…
mixiかよってレベル

546:名盤さん
08/07/07 20:10:33 QKwnr4rX
>>544
試聴しかしてないけど歌詞とか変わってると思う

547:名盤さん
08/07/07 20:18:47 KqV6wSxt
>>537
お尻でいいじゃん。

548:名盤さん
08/07/07 23:26:02 iJzipLac
アルバム並べると厚さも縦横もサイズ違っててガタガタなんだけどどうにかならんのか

549:名盤さん
08/07/08 00:04:50 CW2Y0gJZ
アイスランドのアーティストのCDは基本的に並べるとガタガタになる。
凝ったジャケも嫌いじゃないけど…
ほんと、どうにかならんのか。

550:名盤さん
08/07/08 00:06:35 OLy8vpAL
せめてデジパックにして欲しかった。

551:名盤さん
08/07/08 01:08:55 4qVOmXEJ
最近ケースとか全部捨ててディスクだけHDDのバックアップのため保管してるわ
今回のような簡素なジャケが一番いい
ヘイマみたいだといちいちプラ部はがして分別せにゃならんからな

552:名盤さん
08/07/08 03:14:32 1hIRm7dy
私も今回のジャケのほうがいいと思う
環境配慮

553:名盤さん
08/07/08 05:41:26 1frYedTF
Staralfurはアコースィックの方が好きなんだよなあ。


554:名盤さん
08/07/09 14:50:38 FK5vh5PF
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
こういうの入れてケース捨てちゃう

555:名盤さん
08/07/09 16:31:20 TOglt/6z
今更だけどHvarf-Heim結構良い曲あるのな
買おう

556:名盤さん
08/07/09 18:01:19 E4oupqjZ
やばいな段々糞になっていってるじゃないか

557:名盤さん
08/07/09 19:14:09 BwBaFiSe
ベルセバみたいなもんだと思って聴けば悪くないな新作

558:名盤さん
08/07/09 22:48:50 hGHwykns
()とかも好きだけど、こういうのも悪くない。
オレはこっちのほうが好きだ。

>>557
ベルセバか。なるほど。いや、どうだろ。

559:名盤さん
08/07/09 23:25:00 Sbz2TTpv
全く違うな

560:名盤さん
08/07/10 00:53:15 mRH9wmjW
うん、一瞬なるほどと思ってしまったけど、あくまでシガロスだし

561:名盤さん
08/07/10 02:41:08 ZKajDIht
おまえら、新譜のどこが気に食わないんだ?
最高だろ

562:名盤さん
08/07/10 02:42:44 FA2ap3ws
ハイ。わたしの感性が鈍っているのかもしれません。

でも()聴いてる方がいいです

563:名盤さん
08/07/10 03:45:52 L0mP9vs8
デラックス買った人に質問
さっきオフィシャルからメールが来て刻印のことについて書いてあったんだけど
違う名前入れたいときだけ返信すればいいんだよね?

564:名盤さん
08/07/10 13:00:03 USQGcsBb
その通り

565:名盤さん
08/07/10 14:50:17 WDj6OE/+
<>って退屈じゃね?
いい曲はちらほらで全体的にドローンとしてて疲れる
それにくらべて胎児は一緒に歌いたくなるくらいいい曲ばかり。

566:名盤さん
08/07/10 19:51:32 bO/qMtAt
一人で歌ってろダボが

567:名盤さん
08/07/10 20:27:56 mvtk7dWm
俺も一緒に歌いたいぜ

568:名盤さん
08/07/10 20:46:51 FA2ap3ws
自分は音楽を効果音くらいに捉えていたい人間なので一緒に歌いたくなるような
曲はいらない。
よって()のコンセプトアルバムとしての完成度にただただ脱帽。そして心地よい。
健康でも欝的メンタリティだから明るい曲にイラっとする。
アルバムの転調は不快。
何より()はSigur Rosの才能が研ぎ澄まされてる。


569:名盤さん
08/07/10 20:49:14 J6R7LUJi
それぞれ楽しめ、比べるな
でもTakkは微妙だけどNE

570:名盤さん
08/07/10 20:55:50 FA2ap3ws
ハイ。

571:名盤さん
08/07/11 00:14:57 uEDSXtAY
ファクトタムの秋冬のテーマがvonだそうで

572:名盤さん
08/07/11 03:19:49 JLNyC6GM
でも、ヨンシーは()好きじゃないんだよね、確か。

573:名盤さん
08/07/11 09:41:23 gcJSGr/s
()だけ持ってて、それもしばらく聞いてなかったけど、久しぶりに新作でシガーロス聞いた。
めちゃくちゃいいな。特にFestival辺りからの流れはフジで聴きたかった。

574:名盤さん
08/07/11 11:27:35 pWlFfu5w
今年のフジロックには来ませんよね?



575:名盤さん
08/07/11 12:12:14 CUVqZDN/
今年はアンダワにマイブラですから

576:名盤さん
08/07/11 17:07:47 b7pRXv7X
大阪のチケットどうなってんの?

577:名盤さん
08/07/11 17:54:31 0IypCpJA
takk...

578:名盤さん
08/07/11 18:44:15 NjJSCB9I
vaka

579:名盤さん
08/07/11 19:02:03 DX4uKcvj
今更Heima買う予定なんだけど、さすがにもう限定盤は手に入らないかな?

580:名盤さん
08/07/11 20:11:46 gcJSGr/s
今回の聞いて絶対ライブ行くと決めた。
大阪公演のチケット発売日は明日じゃないよね?まだ調整中?

581:名盤さん
08/07/11 20:16:32 ag11FE+9
(i) くぱぁ

582:名盤さん
08/07/11 22:25:45 sa4/PNUp
今回のアルバムはなんか気軽に聴ける
()のような疲労感がない
まあそれぞれ気分に合わせて聴くからどっちがいいとかではないけど
今まで7〜8分の曲が多かったから呆気ない感じもある

583:名盤さん
08/07/11 23:17:35 SqmdPu+d
来日何年ぶり?

584:名盤さん
08/07/11 23:48:12 oJNZ3EMY
>>582
すごく同意。気分で聴きわけるにはいいよね。

585:名盤さん
08/07/12 01:10:23 OO2TceWM
どうせ来日記念盤でheima収録されるんだろうな。

586:名盤さん
08/07/12 01:24:26 WxWZaOQ9
確かめてないけどiTunesでも売ってるらしいし
対訳もないし、輸入盤買うべきだったな

587:名盤さん
08/07/12 05:52:45 3t+abdNN
今度のアルバムってヨンシーが純粋に音楽を楽しんでる感じが聴いてて心地いい。
後半も聴いたことあるようでいて、余計なものが削ぎ落とされて必要な音だけ残った感じで
実はかなり作りこまれてる気がする。前半も後半も好きなんだけど。自分。

588:名盤さん
08/07/12 10:04:34 UcfKCcbW
オワタ

589:名盤さん
08/07/12 10:14:22 lnz6NmVv
E+つながらない。・・・終わったか。

590:名盤さん
08/07/12 10:14:45 PHuIlOMc
とれませんでした\(^o^)/

591:名盤さん
08/07/12 10:17:52 cNP2QJGN
うわーちょっとなめてたわ。
まあsigur rosだしっておもってたら、取れなかった。

592:名盤さん
08/07/12 10:19:01 GXlj7Pxa
とれなかった。。

593:名盤さん
08/07/12 10:19:45 WkftSCuJ
ぴあとローソンン繋がんないわ

594:名盤さん
08/07/12 10:20:03 0jTguSnp
くっそー、プレでも一般でもムリだったか・・・。
ヤフオク待ちだなー。

595:名盤さん
08/07/12 10:20:05 sCxOGjHq
ローソンロッピでフォーラム一階三列目ゲット!
今ならまだフォーラムはあったよ!

596:名盤さん
08/07/12 10:20:09 lkNkBhHl
氏ね。
イープラス氏ね。

597:名盤さん
08/07/12 10:20:56 QCMwJ63A
新作は8曲目から最後までが好き
そしてチケット取れなかった;;

598:名盤さん
08/07/12 10:21:15 sCxOGjHq
っていうかみんな前回の来日も超プレミアだったの忘れたの?

599:名盤さん
08/07/12 10:23:39 PHuIlOMc
追加公演ないかな?

600:名盤さん
08/07/12 10:24:16 aWHo9RDM
ふざけんな全然繋がりゃしねえ
気分悪いなーもう

601:名盤さん
08/07/12 10:30:19 No1rXYAu
ロッピー故障中だった…

602:名盤さん
08/07/12 10:40:50 pAUVJXNK
うし!じゃあ皆さん転売厨の俺から高く買って下さいね!
それじゃあ宜しく^^

603:名盤さん
08/07/12 10:44:51 bT7fuoJh
ロッピー完売…はぁこんな人気あるバンドになるとは

604:名盤さん
08/07/12 10:53:17 Fh1id5j7
どこも瞬殺だった・・・

605:名盤さん
08/07/12 10:54:57 Qj1n6gpW
>>595
マジ? ぴあ店頭で2階だったぞ・・ 
まあいいか 取れてよかった

606:名盤さん
08/07/12 10:57:20 GXlj7Pxa
大阪のチケット発売まだですよね!
いつなんだろう・・・


607:名盤さん
08/07/12 10:59:14 0jTguSnp
次から当日の購入は店頭かロッピにしよう・・・

608:名盤さん
08/07/12 11:07:28 T8q2U7va
チケットぴあで2時間前から並んで13番目だったのに買えなかった・・・
ファミマももうムリですね・・・
チケットとれたら韓国の友達もわざわざ日本まで来るというので2枚買おうとしたのですが泣

当日ダフ屋とか公演場所そばにいるもんなんですかね??
もしくはヤフオクですよね、相当好きなんでチケット入手できずへこんでます・・・

609:名盤さん
08/07/12 11:09:37 7lYViwOn
取れなかったわ。
日程的にもクリマン的にも追加はありそうだし、期待したいところだ。
フジ以降急激にでかくなったなあ…会場も結構大きいのに瞬殺は凄い。

610:名盤さん
08/07/12 11:17:09 Qj1n6gpW
みんな結構取れてない・・ そんなに瞬殺だったのか すげえ

611:名盤さん
08/07/12 11:26:51 M8P/ozur
追加あるっぽいよね
オクは見送って待ってようぜ

612:名盤さん
08/07/12 11:31:57 Yl8wXUwC
ちょっと出遅れて、やべえと思ったら取れなかった・・・
で、ここ来たら結構みんな取れてないんでちょっと安心したw
こんなに瞬殺だと、追加ありそうだね

613:名盤さん
08/07/12 11:41:19 Fh1id5j7
3Aで取っといてよかった

614:名盤さん
08/07/12 11:45:00 pkR/QAuu
ちょっとなめすぎてた…
ここまで早いとは…


615:名盤さん
08/07/12 12:04:52 1r9Pab7M
追加待ちだな。

616:名盤さん
08/07/12 12:11:27 Xo0/XjwZ
取れなかったし、友達にはてめえ寝てただろって言われるし、人生オワタ

イープラス氏ね

617:名盤さん
08/07/12 12:14:43 T2RXhebF
協力もせずに罵倒する友達にワロタ

618:名盤さん
08/07/12 12:15:43 Xo0/XjwZ
てかこんなに人気なの?シガーロス。
それとも席が少ないの?

619:名盤さん
08/07/12 12:19:56 sCxOGjHq
席は東京は5000だよ。
武道館の次に東京だと大きいね。

620:名盤さん
08/07/12 12:27:31 czJ2Mys7
>>619
いや、代々木第一の方がでかいよ。

621:名盤さん
08/07/12 12:31:34 Xo0/XjwZ
追加販売があるのか

622:名盤さん
08/07/12 12:52:07 9MIW73A9
名古屋はまだあるよ。
むしろ売れてなさすぎてやばいwww
さすが不毛の地。

623:名盤さん
08/07/12 12:56:46 0jTguSnp
名古屋の公演取りやめて東京追加しろ

624:名盤さん
08/07/12 13:00:06 9MIW73A9
まぁ3A会員費5000円を出し惜しみした自らを恨むんだなw
会費きつかったら行くやつで折半すりゃいいのに。

625:名盤さん
08/07/12 13:04:21 H+UZ4lBh
3A会員費5000円を出して申し込んだ。
国際フォーラムのチケットをさっき発券した。

1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1階1列!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

出し惜しんだ乞食はせいぜい後悔しなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


626:名盤さん
08/07/12 13:06:27 2Z/WPNXN
必死だなw

627:名盤さん
08/07/12 13:10:10 9MIW73A9
前回3万出してヤフオクッたから5000円なんて屁だね。
Zepp名古屋ほんとにチケットなかったからな。
それでも即完するとは驚いたが。

俺も発券してこよっと^ω^

628:名盤さん
08/07/12 13:12:23 H+UZ4lBh
きゃはははははっははははっはhっはっは!

URLリンク(s.pic.to)

パスは日付4桁

629:名盤さん
08/07/12 13:14:46 bJXCT4+b
大阪ドキドキ

630:名盤さん
08/07/12 13:30:15 DZBYKov4
友達おもしれえw

631:名盤さん
08/07/12 13:51:21 oGOjUocX
さあみんな追加公演に備えて、クリマン様に5000円のお布施を払おう!

632:名盤さん
08/07/12 14:10:20 eIJU4DSK
忘れてた、ってか売り切れ!?

633:名盤さん
08/07/12 14:12:53 Gf5wAC+6
東京完売か・・・
大阪もなめてちゃいけないな

634:名盤さん
08/07/12 14:20:10 M1W0vX/Q
大阪も即完売だろ
新作が微妙だったからいくの悩むな

635:名盤さん
08/07/12 15:03:14 5BAxuvo4
>>374
正直そんなコトないと思ってた・・・まいりました・・・

636:名盤さん
08/07/12 16:17:53 JPkJ3/Io
>>635

374ですが、だから言ったのに…どうにか行けるといいですね。
追加があると思いますよ。

637:名盤さん
08/07/12 16:38:00 XLooLbsa
3列目ゲット!!!

後ろから(´Д`;)

638:名盤さん
08/07/12 17:10:03 rB4jry0W
一応関係者に聞いてみたけど、追加は無いって。
残念ながら…

639:名盤さん
08/07/12 17:11:01 PHuIlOMc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

640:名盤さん
08/07/12 17:15:14 /EL7DfdV
>>633 >>634

前回も先に発売された名古屋がまさかの即完で
大阪も危惧されたけど実際には結構ぎりぎりまで
売れ残ってたんだよね。
だから今回も東京ほどには心配はしてない。

とはいえ今回は指定席(しかも1F最前から3F後方まで同金額)
だから発売日に店頭に並ぶつもりだけど。

641:名盤さん
08/07/12 17:15:26 0jTguSnp
>>638
なん・・・だと・・・?

642:名盤さん
08/07/12 17:16:41 sCxOGjHq
今日買えなくて泣いてるアホども。
もう少し賢くなってクリマン会費くらいけちるなよ。
俺なんて十枚連番で買ったら一階二列目ど真ん中だぞ。

643:名盤さん
08/07/12 17:27:42 Fh1id5j7
そもそも、今までの来日で追加ってあったの?

644:名盤さん
08/07/12 17:41:33 9MIW73A9
>>642
お前今日ロッピーでもとってて
一体何枚チケット買ってるんだよwwwwww

645:名盤さん
08/07/12 17:45:57 uyd2eODS
前回も即完だったけど追加は無かった

646:名盤さん
08/07/12 17:53:43 sCxOGjHq
もちろん全て自分で行かないチケットなのはわかるよな?

647:名盤さん
08/07/12 17:54:55 KCFdjbPF
すげー人気だな。まちがってホールC押さえたとかじゃないよな

648:名盤さん
08/07/12 17:57:11 vX2BtS6n
>>646
構ってちゃんだなwww

649:名盤さん
08/07/12 17:57:12 oGOjUocX
いいからクリマン様に会費払えよ(笑)。

650:名盤さん
08/07/12 18:08:18 sCxOGjHq
ホントにたった五千円でここまで違うんだからいい加減気付けよ。
シガーロス好きだったら座席指定でステージ目の前で見れるよさわかるだろ。
私は行かないけど。

651:名盤さん
08/07/12 18:12:38 FUwQpH/r
今ぴあで見たら名古屋は1階14列目だってさ・・・
5階まであるのに・・・

652:名盤さん
08/07/12 18:20:07 9MIW73A9
mixiで>>608発見したが言ってる事違うぞwww
ミクで「どうしても見たいんです〜><」とか書き込んでる奴、
5000円をケチってどうしてもはねぇだろと毎回思う。
あと譲ってほしいと言いながら「値段:定価」と強気な奴wwww
クリマン会費は負担しますぐらい書けよ。

653:名盤さん
08/07/12 18:23:57 iu8FXRSU
シガーロスは別に近くで見なくてもなあ

654:名盤さん
08/07/12 18:25:51 pgFyCWsE
チケットぴあかLoppiどっちにしよう
田舎だからそんなに並んでる人がいるとは思えないし

655:名盤さん
08/07/12 18:26:43 FUwQpH/r
>>652
所謂mixi脳ってやつですな
しかも一般前の先行で外れた時点で「譲ってください><」とかもいるw

定価はmixiの規則で決まってるから仕方ないと言うものの、
もうちょっとヤフオクとかで検討してから書き込めよと思う
今日の10時過ぎに譲ってくださいとか書いてる奴は、
厚かましいとか言うレベルじゃないな

656:名盤さん
08/07/12 18:30:19 FUwQpH/r
>>652
連投でスマソ
>>608話大きくしてるなワロタ


【ぜひとも譲ってください】

日程:2008/10/26(日)
会場:東京国際フォーラム・ホールA
内容:Sigur Ros JAPAN TOUR 2008
枚数:2枚
価格:15,000円+気持ち2000円
備考:送料・手数料はこちらで負担いたします。

3時間前に地元のチケットぴあに並んで7番目にも関わらず買えなくてホントショックでした。しかも韓国人の親友がチケットとれたら韓国からわざわざ日本に来て聴きたいと言うのでぜひお願いします!!

ご連絡先とか後ほど教えていただけるなら当日の手渡しでも全然イイのでお願いしますm(__)m

657:名盤さん
08/07/12 18:42:46 cdc0w8uU
どーしても行きたいから譲れって書いてる奴、クリマンは別としても、e+一次先行もやらなかったのか?
周りでe+一次落ちた奴いないんだが。


658:名盤さん
08/07/12 20:22:30 t3t7uslI
自分もイープラス先行組
先行組で落ちた人いないっぽいよね
先行組が全員チケット取れてたとしたら、
一般組の分が少なくなってたのかも

659:名盤さん
08/07/12 21:08:00 vAHuJO43
ヨンシーの追っかけする男の子はいるんでしょうかw

660:名盤さん
08/07/12 21:14:48 oGOjUocX
だからクリマンに5000円出せよー。

661:名盤さん
08/07/12 21:26:42 78cApaKU
糞席しか確保できないクリマン社員うぜぇ

662:名盤さん
08/07/12 21:36:30 H+UZ4lBh
1列目をくれた神様のクリマン様、毎年5000円を障害お布施として献上いたします。

663:名盤さん
08/07/12 23:08:03 qXU4N4CJ
みんなだめか・・・・


名古屋まだあるかな?あるなら休みとってでも・・・

664:名盤さん
08/07/12 23:14:10 qXU4N4CJ
663だが、だめぽ

665:名盤さん
08/07/12 23:28:30 sLlB9p1C
3Aで取ったけど、30列目だったよorz

3Aの時もすぐ予定枚数終了しちゃって、その後復活してから申し込んだからか…
復活後は2次受付みたいになってるのかな

まぁ一般は瞬殺だったみたいだし、取れただけ良しと思おう

666:名盤さん
08/07/13 00:07:45 V7geb5RW
イー+まだ名古屋ある

667:名盤さん
08/07/13 00:38:45 TVTSueWA
出遅れてぴあの先行でとったけど2階だぜ・・・

668:名盤さん
08/07/13 01:39:45 7ZW+AzOA
いつも思うんだけど、
なんで東名阪なんだろ
名古屋って洋邦関係なくいっつも客が少なく売り切れることも少ない
むしろ福岡でやった方が人が集まる
自分は大阪だから名古屋も行けてラッキーだとは思ってるけど

669:名盤さん
08/07/13 01:47:59 iT5uI3IP
>>668
まじ同意。福岡に呼べカス共

670:名盤さん
08/07/13 02:11:32 gl8UL/E2
移動負担が少ないからじゃね?

671:名盤さん
08/07/13 02:35:13 L3qm8ifl
つーか聞いてくれ。
チケ届いてないんだけど。なんでだと思う?

取れてないパターンか。

672:名盤さん
08/07/13 02:47:18 7ZW+AzOA
>>670
外タレは特にそれだな


大阪は一般まだなんやな

673:名盤さん
08/07/13 02:57:03 IoQOv9z0
>>656
7番目でも13番目でも、その時点でムリって思うけどw
店頭なら「1〜2番目でも取れるといいな」という感じじゃない?


674:名盤さん
08/07/13 03:54:31 GiaFzYpM
大阪クリマン会員てまだ申し込める?
間に合うならもう会員になってもいいかという気になってきた。

675:名盤さん
08/07/13 07:46:40 XjHH7LNz
俺もなろっかな
しかし学生にはきっついなあ

676:名盤さん
08/07/13 11:11:28 b/Hmpr+r
>>674>>675
公式くらい見ろゆとり
一般で頑張れ

677:名盤さん
08/07/13 15:09:07 NhJPZ/rf
ゆとり
ことり
さとり

678:名盤さん
08/07/13 15:13:13 /oEBxmTC
いいから5000円ぐらい払いやがれ貧乏人どもが

679:名盤さん
08/07/13 15:19:00 /62UIHFE
何の話?

680:名盤さん
08/07/13 18:09:53 NhJPZ/rf
ゆとりは貧乏・文盲・無能という話

681:名盤さん
08/07/13 18:46:36 /WhvacOf
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

しねばいいのに

682:名盤さん
08/07/13 18:58:16 V7geb5RW
ヤフオクやばいなw
シガロスってこんなに人気あるのか

683:名盤さん
08/07/13 19:00:25 JoLMpRia
うお、おれ一番右端じゃん

684:名盤さん
08/07/13 19:51:15 ktwu0Sx7
知名度はともかくチケット即完レベルならレディへとか抜いてるな
今後は武道館とかもっと大きい会場になっちまうのかな

685:名盤さん
08/07/13 20:13:08 XJpGO83J
>>684
レディオヘッド、今回の会場と較べるべきでないのでは?
武道館は5分かからずに売切れだったじゃん。

686:名盤さん
08/07/13 20:25:10 KUayTnp3
オクはチケットゲッターばっかだな。
個人的にはレデヘよりライブ凄いっていうか前回来日公演が人生ベストライブだった…
痛いかな。

687:名盤さん
08/07/13 20:33:37 iT5uI3IP
クリマン社員必死すぎだろwww

688:名盤さん
08/07/13 20:33:54 vQHbpDW2
シガロス好きな人、めったに遇わないので売れ具合がなんか不思議だ

689:名盤さん
08/07/13 21:50:53 V7geb5RW
みんな名古屋くればいいじゃん
一緒にみようぜ

690:名盤さん
08/07/13 22:03:43 8VVTF8hA
友人の代理でチケットをオクで出品したら、質問が来て、びびったんだけど・・・。
主催者と他社の協力の下、私(たぶん友人のことだと思う)を特定したから
当日に来ても強制退場とかそういう類のものが来ました。
これだと、友人も見られなくなるっていうことなのかな??
それだと、可哀想な気が・・・。

691:名盤さん
08/07/13 22:06:30 3N2ReLRP
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >  パフュームが遊びにきたよ!!!<
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     .______          .______           .____
   /       ヽ        /       `ヽ        /       `ヽ
   /         ヽ      /         ヽ      /          ヽ
  /           |     /   /\      |     /  //  //\   .|
  |  l l Lハl l l Ll l l     |   i| ―\\\ ノ     | ノ   // ヽ ノ .ノ
  |  l ▲   ▲ lゝ     i| (  i| (●) (●)ソ      | | /(●)  (●) |/|
  i  l"   .♭ " ll      ) ( ソ ~"  ) "~ |)      | |(.| ~"     ~ |.)|
  |  ヘ  、__.ノ / |   .  (  ) ) \__/ /       ヽ.八    "   ハノ
  |   | \  /  i      ) ( (i\   / )          |\. ⌒ /
  i ノ .\_フ.ヽ /      ( ノ )\_フ.ヾ ) (        ノ  \_フ.ヽ
   |_        ヽ       |_       ヽ        |_     ヽ
   | |かしゆか)         .| |あ〜ちゃん)        | | のっち)

パヒュームからのお願い、会費5000円払って!

692:名盤さん
08/07/13 22:17:09 TW55Jbd3
>>690
あるわけないでしょ


公式なとこが動いたなら
警告出す前に出品削除してるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3606日前に更新/152 KB
担当:undef