♪この曲のタイトルを教えてください。29曲目♪ at MUSIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名も無き音楽論客
07/08/10 01:05:51 aBoOp2OZ
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 テクノ?パンク?
【.いつ、どこで聞いたか】 ライブ会場のSEで
【  聞き取れた歌詞   】 わかりませんでした
【.  曲の詳しい説明   】 エルレガーデンをテクノにしたような
              感じで。ヴォーカルがかなりドンシャリな
              音でした。エモくてテクノっぽくてかっこよかったです。
              わかる方いましたら教えてくださいお願いします。


451:名も無き音楽論客
07/08/10 09:38:02
【ボーカル】女声
【ジャンル】ダンス系
【いつごろ聞いたか】 映画ウォーターボーイズの放送時
【どんなメディアで聞いたか】 TV/DVD
【聞き取れた歌詞】 英語だったので分かりませんでした
【その他、楽曲の特徴】 映画ウォーターボーイズのダンスレボリューションで流れる曲です。
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 「ウォーターボーイズ ダンスレボリューション」他
【その他、調べるためにやったこと】なし

452:名も無き音楽論客
07/08/11 02:35:07 hu87JxMt
【ボーカル】

5人くらいのグループ
【ジャンル】
ビジュアル系?ロック?
激しい曲
【いつ頃聞いたか】
8月頭
【メディア】
スカパー?MTVでランキング上位でした
【聞き取れた歌詞】
「あんたなんか嫌いららいらーい」
「指紋のB(愛撫)」?
「飼い馴らして」?
違うかもしれません
【特徴】
PVがアキバ系の格好をしてオーディションを受けるって設定でした


お願いします!

453:名も無き音楽論客
07/08/11 02:45:08 fFWbxCl9
>>452
URLリンク(www.acidblackcherry.com)

454:名も無き音楽論客
07/08/11 03:00:17 hu87JxMt
>>453
合ってました!
ありがとうございます!

455:名も無き音楽論客
07/08/11 03:31:29 m79qdpnc
【ボーカル】女性
【ジャンル】バラード(淡々と悲しい感じ)
【いつごろ】今日、1時半ぐらい
【メディア】多分有線
【聞き取れた歌詞】「ほんとうに〜ほんとうに〜いとおしくなる ほんとうに〜ほんとうに〜誰かに似てる(?)」
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他】歌詞の最後が「でも僕は生きてる」か「生きていく」だった気がします。
ほんとうに宜しくお願いしますm(_)m

456:名も無き音楽論客
07/08/11 09:38:09
URLリンク(www.youtube.com)

9.11 ユナイテッド航空93便の動画です

457:名も無き音楽論客
07/08/11 11:07:24
>>456
スレリンク(streaming板)

458:名も無き音楽論客
07/08/11 20:05:01 qb9IjnSm
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロックとJ-POPの間
【いつごろ聞いたか】 今日京都のカラオケ屋で午後6時50分ごろ
【どんなメディアで聞いたか】有線かなぁ・・・普通のラジオかも、いや有線か・・・・
【聞き取れた歌詞】 夢は叶えるもんじゃん(?)
【その他、楽曲の特徴】 ラップ部分の後に↑のサビがきました

少ない情報ですが、分かる方は是非教えてください

459:名も無き音楽論客
07/08/11 22:18:56
>>458
ONE OK ROCKの「努努-ゆめゆめ-」…?
URLリンク(www.barks.jp)

460:名も無き音楽論客
07/08/11 22:55:18
>>459
これです!ありがとうございました!!

461:名も無き音楽論客
07/08/12 02:05:42 BJlsfuzt
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 洋楽のPOP
【いつごろ聞いたか】 5念以上前
【どんなメディアで聞いたか】SOMETHING(ジーンズ)のCM
【聞き取れた歌詞】 イングリッシュ
【その他、楽曲の特徴】
  Papa please don't go という曲?elsaって人?なんとかここまで情報を
集めたのですが正確なことがわかりません。
ジェニファー・ラブ・ヒューイットが出てたCMです。可愛い曲だったので聴けば
結構知ってる人多いと思います。


462:名も無き音楽論客
07/08/12 04:46:51
>>461
エルザの「哀しみのアダージョ」(原題は「T’en Va Pas」らしい)
URLリンク(www.youtube.com)
この曲俺も好きだわ

463:名も無き音楽論客
07/08/12 22:10:41
【ボーカル】 男声 (声の特徴は、投げやりな感じ、下品な感じ)
【ジャンル】 J-POP。ちょっと激しい感じ
【いつごろ聞いたか】 今日、有線で聴いた
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】
   チャララ〜、チャッラ〜ララ〜ララ〜♪って曲です。
   どうも声だけでいうと「100万回の何とかよりも〜♪」って唄っている人の声に似ているような気もする


よろしくお願いします。

464:名も無き音楽論客
07/08/12 22:30:26
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 J−POP
【いつごろ聞いたか】 2〜5年くらいまえだと思います
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオのJ−WAVE
【聞き取れた歌詞】 サビの部分で「夢はかなえるもの、おいかけるもの」です。
【その他、楽曲の特徴】 いい曲でした。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ラジオ局に問い合わせました。

宜しくお願いします。

465:名も無き音楽論客
07/08/12 22:53:12
>>464
光永亮太の「Always」?

466:名も無き音楽論客
07/08/12 23:39:24
>>465
探していたのとは違いますが。
回答ありがとうございました

467:名も無き音楽論客
07/08/13 08:30:42
>>464
GiFT − 夢想 ?
URLリンク(asukaganbare.realog.jp)

468:名も無き音楽論客
07/08/13 15:58:18 mPdPdDY3
【ボーカル】 男声 (ブラッツ・オン・ビー)
【ジャンル】 バラード調
【いつごろ聞いたか】 10年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 日本テレビ系の深夜帯でローカル局制作
【聞き取れた歌詞】 出だしが「地下鉄の窓ごしに写る・・・」
 サビが「誰かが見てても構わない振りをしてしてくれてる、
 夢なら醒めるな・・・」
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
バンド名は番組のエンドロールで覚えていたのですが・・・
曲名を失念してしまいました。
どなたかよろしくお願いします。


469:名も無き音楽論客
07/08/13 16:26:07 k5FWJ7/U
【ボーカル】 女性
【ジャンル】たぶんDance系?
【いつごろ聞いたか】ついさっき
【どんなメディアで聞いたか】レンタル屋さんの音楽
【聞き取れた歌詞】 ティッタッタ、ティッタッタ♪リビリビリビダバダバティッタッタ〜
【その他、楽曲の特徴】どこの国の言葉がわからない歌詞でティッタッタ〜が印章に残ってて、Popな感じ
■これだけはやりました【このスレの>1-15付近を読んだ】はい

宜しくお願いしますm(._.)m

470:名も無き音楽論客
07/08/13 16:28:09
>>469
Holly Dolly - Dolly Song (Ieva's Polka)

471:名も無き音楽論客
07/08/13 18:12:21 GH5RDGou
>>468
時を少し
URLリンク(www-lab04.kuee.kyoto-u.ac.jp)

472:名も無き音楽論客
07/08/13 18:21:21
>>470
うおぉぉー超サンクスです!!

473:猫
07/08/13 18:57:59 BQ5Fno3H
『俺の愛した女の名前はみどり』って誰の曲ですか?多分ジャパレゲです

474:名も無き音楽論客
07/08/13 19:05:45
>>473
CHEHONの「みどり」
マルチすんな

475:名も無き音楽論客
07/08/13 20:53:53
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 琴
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 フジテレビ「みなさんのおかげでした」の食わず嫌いのコーナーの「実食」の時にかかる曲
【聞き取れた歌詞】 なし
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

すいません。分かる方よろしくおねがいします

476:名も無き音楽論客
07/08/13 21:03:59
>>475
箏座の「祝宴」かな?実食の時かどうか分からんけど
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)

477:名も無き音楽論客
07/08/13 21:13:23
>>476
ありがとうございます

478:名も無き音楽論客
07/08/13 23:38:20
>>467
歌詞がこんな感じだったのでおそらくこれです!
今度CDを買うかレンタルしてみたいとおもいます、ありがとうございました

479:名も無き音楽論客
07/08/14 01:57:03
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 今年の春くらい
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】僕は僕でいよう 君は君でいることが素晴らしい
グッデイ グッバイ グッボーイ
さいなら さいなら さいならー
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ネット検索

今年の春くらい有線でよく流れていて 最近になってこの歌を思い出して気になってきました
検索しても分からなかったので誰か教えてください

480:名も無き音楽論客
07/08/14 02:08:55 zeT3B/Cr
>>479
カラーボトルのグッバイ・ボーイ

481:名も無き音楽論客
07/08/14 02:30:49 V7n32QEW
>>238
SUGARのLOVEACCELEという曲です。
最近有線で良く流れていますがSUGARは解散したようです。

482:名も無き音楽論客
07/08/14 02:39:07 AvU57daL
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 優しい感じのバンドっぽい曲。スガシカオとか、コブクロみたいな雰囲気。
【いつごろ聞いたか】最近だけど、メディアで聞いたわけではない
【どんなメディアで聞いたか】バンドで歌ってる人がいた
【聞き取れた歌詞】詳しくは覚えていないけど、恋愛がテーマで
「僕は〜と思った」「君は〜」「彼女は〜してた」みたいな感じ。
結構ストーリー性のある日常的な感じの歌詞。
【その他、楽曲の特徴】曲名が「東京」(漢字表記かはわからないけど)
しゃべりかけているみたいな曲調。結構ゆっくり。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】音楽サイトで検索してみたりしたけど、「東京」で検索するとたくさんhitしすぎてわかりませんでした…。

483:名も無き音楽論客
07/08/14 02:54:10 zeT3B/Cr
>>482
くるりの東京?
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)

484:482
07/08/14 02:54:40 AvU57daL
すみません、ようつべで探したらわかりました。。。
銀杏BOYZでした。

485:名も無き音楽論客
07/08/14 12:14:05 ROxob6U3
URLリンク(jp.youtube.com)

このBGM、何の曲か教えていただけませんでしょうか?
ジャンルは恐らくワールドミュージックのように思っています。
よろしくお願いします。

486:名も無き音楽論客
07/08/14 12:24:30
>>485
Loituma - Leva's polka

487:名も無き音楽論客
07/08/14 13:00:31 OZ7qzmLB
海外の男性グループ、3人だったか5人だったかで
3〜5年前に爆発的にヒット。
アニメのテーマ曲だったか、
英語ではなく、聞いたことのない言語で、
意味不明な詩だったような。
確か裏声を駆使した不思議なグループと言うことしか覚えて
いないのですが、どなたか分かる方いますか?


488:名も無き音楽論客
07/08/14 13:38:39
>>487
O-Zone - Dragostea Din Tei (恋のマイアヒ)?

489:名も無き音楽論客
07/08/14 13:42:44
気になったので店内で録音しました。この曲ご存知の方お願い致します。
80年代のアイドル曲っぽい感じです・・・・・
URLリンク(kissho.xii.jp)

490:名も無き音楽論客
07/08/14 13:46:22
>>487
O-ZONE - 恋のマイアヒ ?
URLリンク(www.youtube.com)

491:名も無き音楽論客
07/08/14 14:01:23 cklmkr+J
>>489
仁藤優子の「おこりんぼの人魚」じゃないかな

492:名も無き音楽論客
07/08/14 14:05:28 OZ7qzmLB
>488 >490
どうもありがとう!
す〜っとしました。487<


493:名も無き音楽論客
07/08/14 14:11:38 OZ7qzmLB
ねこねこ空耳、爆笑です487>490

494:名も無き音楽論客
07/08/14 14:56:58
>>491
どうもです。ありがとうございました。

495:名も無き音楽論客
07/08/14 17:23:59 hhZ0Kps8
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 洋楽R&B
【いつごろ聞いたか】 2007年6月〜7月ぐらいまで有線で
【どんなメディアで聞いたか】有線の洋楽チャンネルのみ(チャンネルは何番かは
わかりませんが普通のお店でかかってるチャンネルです)
【聞き取れた歌詞】 7割ぐらいは英語なのですがサビは日本語で
「時間を巻き戻し今、取り戻す愛、忘れ物」と歌ってる曲です
【その他、楽曲の特徴】洋楽の女性のバラード 歌手の声は邦楽でいうと
オリビアみたいな声です

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい googleでの歌詞検索や有線のサイトでも調べた
のですが時期が遅かったみたいで駄目でした、その他midomiとかでも
鼻歌で調べたのですが駄目でした
助けてくださいお願いします




496:名も無き音楽論客
07/08/14 17:27:29
>>495
User Of A Common Name - I Wish I Could

497:496
07/08/14 17:30:52
試聴
URLリンク(www.super-sonic.co.jp)

498:名も無き音楽論客
07/08/14 17:38:24 hhZ0Kps8
本当にありがとうございます
Don't Stop Loving Me 歌ってる人達だったんですね
2〜3ヶ月越しの胸の痞えがやっと取れました

499:461
07/08/14 17:55:28
>>462
おぉ、ありがとうございます!
こんな貴重映像まで。
まさかここまで昔の曲だとは思いませんでした。エルザって知らないし-_-;
みなさんも一度聞いてみてください。

500:名も無き音楽論客
07/08/14 23:15:44
>>486
ありがとうございます!!

501:468
07/08/15 10:55:31
>>471
こんなに早く返答もらえるとは思いませんでした。
遅レスすみません。
ありがとうございました。


502:名も無き音楽論客
07/08/15 20:51:10 f9CSG7BD
何年か前に日本で流行ったんですが
出だしが「ウー、ベビアラービュ、ベイビー、エヴィデエー、エーヴィデー♪
洋楽のレゲエなんですが
歌ってんのがなんとかマウンテンって名前だったんですが
知りませんか?

503:名も無き音楽論客
07/08/15 20:59:02
>>502
BIG MOUNTAINのBaby,I love your way
URLリンク(www.youtube.com)

504:
07/08/16 00:10:26

【ボーカル】 なし (掛け声程度)
【ジャンル】 テクノ(かな? ダンス系の曲)
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 すぽると
【その他、楽曲の特徴】プロ野球結果をダイジェストで放送する時に
            かかっていた
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 フジテレビサイトのチェック

宜しくお願いします

505:名も無き音楽論客
07/08/16 00:15:40
▼──質問テンプレ──────────▼
【ボーカル】 女声
【ジャンル】J ポップス
【いつごろ聞いたか】 最近良く耳にする(今日BOOKOFFで流れていた)
【どんなメディアで聞いたか】 BOOKOFFの店内放送
【聞き取れた歌詞】シャララララララ〜ラ〜ラ〜ラ〜・・・ 愛は言葉じゃない〜とかなんとか
【その他、楽曲の特徴】 アジアン・テイストなのかなぁと思います
               懐かしいカンジのするメロディーとも思います

知ってる人よろしくおねがいします

506:505
07/08/16 00:19:17
これだけはやりました

すぐにその場にいた店員女30代くらいに聞いたが知らないと、
少し離れたところに入た店員男35歳くらいに聞いたが知らないと。



507:名も無き音楽論客
07/08/16 00:56:37
>>505
>>301ではないですか?


508:名も無き音楽論客
07/08/16 01:45:02
【どこで】95年、フジNONFIXと言う番組。鈴木保奈美の「My Calt Celt journey」
     エンディング付近でかかっていた曲。
【どんな】ケルトっぽい部分もあるが現代の曲だと思われます。
     途中で流れる笛の音が印象的な曲。

10年以上謎のままなんです。
ですがどうしても知りたくて、初めてニコニコ動画に投稿してみました。
分かる方、どうか教えてくださいませ。


URLリンク(www.nicovideo.jp)

509:508
07/08/16 01:53:04
追加。
連続でゴメンナサイ。

因みにフジテレビにも問い合わせしてみました。
無反応でした。
ケルト試聴で検索しまくって、聞きまくってみました。
今のところ見つかっていません。
95年で検索してみたり、鈴木保奈美で検索して色々調べてみましたが
やり方が悪いのか、全然わかりません。



510:508
07/08/16 03:00:12
ニコニコの方で教えていただきました!

ストーン・エイジのZO LARETと言う曲でした。
10数年の謎が解けて、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました!

511:名も無き音楽論客
07/08/16 07:52:47
>>507さんありがとうございます。これです。
微妙に歌詞が違っていましたね(^^;;


512:名も無き音楽論客
07/08/16 15:45:06
▼──質問テンプレ──────────▼
【ボーカル】 男女混合
【ジャンル】 合唱です
【いつごろ聞いたか】 12・3年前に小学校の合唱で歌いました
【その他、楽曲の特徴】 わかりません

■これだけはやりました
【検索してみた】 はい(歌詞検索サイトにて検索したがわかりませんでした)
【その他、調べるためにやったこと】 周りの人に聞きました
▲───────────────▲
【歌詞】
瞳交わし君と 語りながら歩いて
風の日雨の日 通い続けた道
君が休んだ時は 僕が君の家(うち)へ
見舞いに出かけた 思い出も浮かぶ
ゆけゆけ風の中を ゆけゆけ走り抜けて
ゆけゆけ風の中に 君の声が呼んでいる

どうしてもこの曲のタイトルがわかりません。
わかる方どうぞ教えてください。

513:名も無き音楽論客
07/08/16 22:55:47 ZPRoHwJy
>>512
「友情の道」
作詞 土肥武
作曲 橋本祥路
のようです。違ったらスマソ

514:名も無き音楽論客
07/08/17 18:44:33
ここで聞いていいのか分からないのですが…
1年ほど前にyoutubeで見た動画の曲を探していますが動画自体が見つかりません
ゲームのテイルズシリーズの戦闘動画をつなぎあわせたもので歌詞はありません
壮大な帝国っぽい感じのする曲です。テイルズの曲ではありません
チャッチャッチャッチャ ティーラリラリラ ティーラリラリラ
みたいなのからはじまります
動画自体はデスティニー(PS版)のエンカウント画面から始まり
リリスのサンダーソード、アビスのFOF技、なりダン3の秘奥義
シンフォニアのミトス戦、ゼロス戦、闘技場、エターニアの極光剣などがありました
動画を見たことある方がいましたら教えてください

515:名も無き音楽論客
07/08/17 21:36:50
【ボーカル】 男声(ヴィジュアル系っぽい印象を若干受けました)
【ジャンル】 ポップス?ロック・・・?バンドだと思います
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフ店内放送
【聞き取れた歌詞】 「あなたにふれられて」「あなたにそめられて」(それぞれサビ頭だったかと)、「なみだひとつぶ」

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 聞き取れた歌詞を色々な漢字表記で試し、検索
【その他、調べるためにやったこと】 店員に訊くのが手っ取り早いとは思うのですが、店を出てから急に気になりだし近いうちに店に行く予定もないので特に出来ていません;

516:名も無き音楽論客
07/08/18 05:04:07
【ボーカル】男声
【ジャンル】洋楽ロック系
【いつごろ聞いたか】去年〜今年初頭
【どんなメディアで聞いたか】MTVかスペシャ
【その他、楽曲の特徴】 PVの内容:若いカップルの仲良さそうな映像。ベッドの上で手を繋いでる様子が360度回転しながら映される。
            横回転だけじゃなく、縦回転もする。長回しのカメラワークが特徴的。
            服や靴を脱ぐシーンもあったと思う。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 友達に聞いたのですがわからず。放送局に問い合わせても特定できませんでした。

517:名も無き音楽論客
07/08/18 06:53:00
>>516
New OrderのKraftyだと思う
URLリンク(www.youtube.com)

518:名も無き音楽論客
07/08/18 10:25:29 WwXrI1SP
ゲオの店内有線なんですけど、暗めの女性の歌で 「なんだか、なんだか、むなしーくーなる
なんだか、なんだか、さびしーくーなる」とかいう歌わかりますか?歌い出しが「家の…」で、途中に「なんでこの世界に生きているんだろう」的な内容がありました

519:名も無き音楽論客
07/08/18 17:41:51 q8WkTsu3
TVCM、リゾートトラスト『東京ベイコート倶楽部(ホテル&スパリゾート)』の曲名は??

520:名も無き音楽論客
07/08/18 23:26:25
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これの09:00ぐらいにかかってる曲って何?

521:名も無き音楽論客
07/08/18 23:42:15
▼──質問テンプレ──────────▼
【ボーカル】 メインが女性で多分男性がフューチャリングしてる
【ジャンル】 R&B
【いつごろ聞いたか】 USEN440の近畿地区C49で今、奇数時刻の15分になるとかかる
【その他、楽曲の特徴】 男性は多分Jay-Zではないかと思われる。

■これだけはやりました
【検索してみた】 はい(有線HP見てみましたが分からず)
【その他、調べるためにやったこと】 特になし
▲───────────────▲

仕事上USENに直接電話して聞けないので、誰かわかる方いらっしゃったら
宜しくお願いします。

522:名も無き音楽論客
07/08/19 01:28:02 sPeLQdVr
うっすらとしか記憶にないんですが
なんだって、かんだって やってる君を♪というような歌詞の曲を御存知の方いますか?CMなどで聴いたような記憶もあります。スポーツ系と思います。

523:516
07/08/19 02:14:26
>>517
これだ!
教えてくれてありがとうございます。

524:名も無き音楽論客
07/08/19 15:13:21 8jRREm3G
愛してるって、愛してるってでもうまくいえないけど

みたいなサビで男ボーカルの歌、誰のなんて曲か知りませんか?
ボーカルがめちゃくちゃうまく感じたんだけど。

525:名も無き音楽論客
07/08/19 17:18:05 X4ntrK1Q
マッチョマンが登場する時に必ず流れる、悩ましいギターのBGM曲と、ヒロシが自虐ネタを披露する時に流れている、ラテン系の曲それぞれのタイトルを教えて下さい。

526:名も無き音楽論客
07/08/19 21:06:52
もし>>447ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。

527:名も無き音楽論客
07/08/19 21:58:57
テンプレも使わずに催促とは恐れ入る

528:名も無き音楽論客
07/08/20 00:28:41 ZXyYHQ6w
>>524
佐藤竹善 今日も君に恋をする



529:キリコ
07/08/20 02:21:06 6e5r987m
今日TV番組でやってた、
密着警察24時 
のエンディングで流れてた、クラシックな曲の名前分かる方
教えて下さい。

530:名も無き音楽論客
07/08/20 10:31:06
>>513
ありがとうございました。長年のしこりが取れました

531:名も無き音楽論客
07/08/20 19:48:39 mRWNpUV6
この曲のタイトルを知っているかたはいらっしゃいませんか?

URLリンク(www.youtube.com)

よろしくお願いいたします。



532:名も無き音楽論客
07/08/20 21:15:28 lrlSIsEh

【ボーカル】 女(MINMI?)
【ジャンル】 ゆったりとした愛の曲
【いつごろ聞いたか】 有線でよく聞く
【聞き取れた歌詞】 アイジャストセーーイ、グバーーイ、セーーイグバアアーーイ
         いつもなんとかーー、なんとかなんたら〜
         アイジャストセーーイ、グバーーイ、セーーイグバアアーーイ
         なんとかしてたー、なんとかきいっとーおおおお・・・
         ・・・てな感じにサビは聞こえる。歌詞はでたらめですまない
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい


533:名も無き音楽論客
07/08/20 23:35:11 iZE8tYwC
最近の名探偵コナンのOPの曲わかりませんか?
涙のデスティニー♪みたいなやつです。
よろしくお願いします。

534:名も無き音楽論客
07/08/20 23:43:09 OnkYLzSG
>>533
URLリンク(www.ytv.co.jp)

535:名も無き音楽論客
07/08/20 23:49:26 iZE8tYwC
>>534
ありがとうございます。

536:名も無き音楽論客
07/08/21 17:58:39 ZJ1+RNNE
【ボーカル】男声
【ジャンル】 j-pop
【いつごろ聞いたか】 昨日の22時頃
【どんなメディアで聞いたか】有線のリクエストチャンネル
【聞き取れた歌詞】 歌詞の大半が「ルッキンフォー」って言ってます。
途中でロボットっぽい声で「絶望のミュージック」って言ってます。
【その他、楽曲の特徴】曲自体はそんなに長くないです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ありとあらゆる歌詞検索サイトで調べました。

537:名も無き音楽論客
07/08/21 19:48:48
>>536
スピッツだね

538:名も無き音楽論客
07/08/21 22:38:32 QBGINQoc
>>536
タイトルマンマダネ

539:名も無き音楽論客
07/08/21 23:51:21 D/JMGY5j
「もっと近くで欲しい」とか「ハグして欲しいのよ」とか歌詞にある、娘。辺りの曲だとは思うんだが曲名教えてくれ

540:名も無き音楽論客
07/08/21 23:58:46
>>529
マルチ氏ね

541:名も無き音楽論客
07/08/22 17:12:13 5GahNdeg
【ボーカル】 なし。インストです。
【ジャンル】 エレアコ?ギターが目立つ爽やかな曲。都会的。 フュージョン系?
【いつごろ聞いたか】 初めて聞いたのは2年ほど前の夏ころ。
【どんなメディアで聞いたか】 mp3ファイルをニュー速で拾いました。
【聞き取れた歌詞】 インストなので歌詞はありません。
【その他、楽曲の特徴】
youtubeで似たような曲を探しましたが、古川もとあきさんの曲に似ているような気がしました。
曲の雰囲気は都会的で爽やか、ムーディな感じ。80年代後半から90年代初頭みたいな感じ。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(というよりも、しようがないのですが)
【その他、調べるためにやったこと】
PCのキーボードを鍵盤代わりにできるフリーソフトで弾いてみました。
でも黒鍵の部分(フラット?シャープ?)をなんと呼ぶのか分からないのでドレミでの表現はできません・・・
入力機材がないので鼻歌系もダメです。
mp3をうpすることはできるのですが、フルはマズイですよね?10秒くらいに編集したらうpしても大丈夫でしょうか?

542:名も無き音楽論客
07/08/23 01:15:59
【ボーカル】 女
【ジャンル】 まったりとした曲。たぶんバラード
【いつごろ聞いたか】 おそらく、最近だと。今年の曲
【どんなメディアで聞いたか】 今日、パチ屋の有線(CD?)
【聞き取れた歌詞】
サビの最初のワンフレーズが「I can`t change my life」みたいな英語でchangeの部分を伸ばしていました。
「信じているのは〜 ○○○・・・」が連続で聞き取れました。
【その他、楽曲の特徴】
声の柔らかい女性が歌っているイメージでした。グループではなく一人で歌っていると思います。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
オリコンを月間チャートの曲を調べました。
歌詞の部分をググりました。

説明が下手ですいません。よろしくお願いします。

543:542
07/08/23 01:17:19
532さんと同じ曲だと思います。

544:名も無き音楽論客
07/08/24 00:00:49
Loitumaが原曲のこの歌なんですけど、
誰のミックスか分かる方、教えてください。
URLリンク(jp.youtube.com)

>>485とかぶってますが・・・よろしくお願いします。

545:名も無き音楽論客
07/08/24 00:06:29 14mM/xry
>>544
Holly Dolly - Dolly Song

546:名も無き音楽論客
07/08/24 01:21:57
>>545
原曲とタイトルが違っていて驚きました。
親切にありがとうございました。

547:名も無き音楽論客
07/08/24 01:29:25 14mM/xry
>>546
なんだか聴き覚えがあると思ったら原曲があったんですね。
こちらこそ勉強になりました。ありがとう。
今度オリジナル聴いてみます。

548:たう
07/08/24 18:15:49 LLx/CYlc
URLリンク(www.youtube.com)

5分20秒ぐらいから流れてる曲はなんですか?
よろしくお願いします。

549:名も無き音楽論客
07/08/24 19:25:17 14mM/xry
>>548
Red Hot Chili Peppers - Snow (Hey Oh)

550:名も無き音楽論客
07/08/24 22:27:09 QKhqHVPk
今日なるトモという番組のオープニングで流れていた曲なんですが
どなたかご存知ないでしょうか?

551:たう
07/08/24 22:42:04 LLx/CYlc
>549
ありがとうございます。


552:名も無き音楽論客
07/08/25 06:58:35 +ToJdNP+
携帯からすみません。小学校くらいの頃にリコーダーか何かで習った曲なのですが、どうしても曲名が知りたいので教えていただけないでしょうか?
【ボーカル】わかりません
【ジャンル】寂しい感じでした
【いつごろ聞いたか】1998年頃
【どんなメディアで聞いたか】音楽の授業
【聞き取れた歌詞】歌詞があるのか不明です
【その他、楽曲の特徴】音符は、
ラーラーラードー シドシラソーミー ドードシドーミーレー ミレドシドレドシラーミー シドシラソーミー ラーラーソーミーラーラでした。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】いいえ
【その他、調べるためにやったこと】友達に聞いたくらいです。すみません。

553:名も無き音楽論客
07/08/26 03:27:13
ドレミで書いてもオクターブ分からないからあれじゃね

554:名も無き音楽論客
07/08/26 09:53:19 fEKyx84d
宜しくおねがいします。

【ボーカル】 女声 2人組
【ジャンル】 リズム歌謡っぽい。70年代か。
【いつごろ聞いたか】 友人に焼いてもらったCD。焼いた本人はネットで拾ったみたい。
【どんなメディアで聞いたか】 CD
【聞き取れた歌詞】 シュッシュシュシュシュシューッシュ あなたの心とわたしのと
          私の命とあなたのと ひとつになってそれで
          冷たく光るのあの空が 黄色の世界がどこまでも〜
【その他、楽曲の特徴】 女声スキャットのような物がバックでハァ〜っと
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ネットで歌詞検索

555:名も無き音楽論客
07/08/26 10:54:58
宜しくおねがいします。

【ボーカル】 女声(外人)
【ジャンル】 オルタナ系ロック
【いつごろ聞いたか】先々週くらい
【どんなメディアで聞いたか】 Gyaoのアイドルチャンネルで
夏川純のPV「Astraea」を見た際、プールサイドで遊んでる(ビーチボールや
パラソルで)シーンでのBGMと、風船?がたくさんのとこで戯れてるシーンの
BGM
【聞き取れた歌詞】 全英語です
【その他、楽曲の特徴】 ニルバーナっぽいオルタナ系のロックです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ネットで検索しましたが、条件も
厳しいので見つかりませんでした。。
知っている方いましたらよろしくお願いします。
Gyaoで隔週か3週に1回くらいPVは見ることができます。

556:名も無き音楽論客
07/08/26 10:55:18
>>554
J・ガールズ 「黄色の世界」
URLリンク(www.neowing.co.jp)

557:名も無き音楽論客
07/08/26 14:14:08
【ボーカル】 女声 アニメ声、というかアニメで使われてたと思います
【ジャンル】 pop?
【いつごろ聞いたか】 1ヶ月ぐらい前にはあったと思います
【どんなメディアで聞いたか】 ネット
【聞き取れた歌詞】 ひふみひふみひふみいちにさんー
【その他、楽曲の特徴】 全編ハイテンションです
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ここで使われてます・・

558:名も無き音楽論客
07/08/26 14:19:34
魔理沙は大変なものを盗んでいきました
でした
自己解決しました

559:名も無き音楽論客
07/08/26 15:30:00
気になって気になって夜しか眠れません。お願いします。

【ボーカル】 男声(コーラスで少し女声みたいのも入る 外人だけど清木場みたいな爽やか目な声)
【ジャンル】 洋楽 バラード
【いつごろ聞いたか】 結婚式場にお願いしたメモリアルDVDに使われてました
【どんなメディアで聞いたか】 上に同じく それ以外ではテレビ・ラジオ等で聞いたことは無いです
【聞き取れた歌詞】 少し早口目の英語なので歌詞がわかりません・・・フゥ〜ウゥ〜などの声が多め
【その他、楽曲の特徴】 結婚式に良くあっている曲だと思います。
            早口目の所に「アオゥエタナビスユ〜」みたいなかんじの歌詞が聞こえます
            
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(googleで 情報が少なくて分かりませんでした)
【その他、調べるためにやったこと】 式場のプランナーの人に聞いてみたんですが
                  外部委託なのでちょっと分からないとのことでした。

560:554
07/08/26 17:30:06
>>556

ありがとうございます!

561:名も無き音楽論客
07/08/26 21:40:43
質問させていただきます。

【ボーカル】 男声 ややハスキー気味
【ジャンル】 J‐POP 曲調はゆっくり目
【いつごろ聞いたか】 1993〜1994頃
【どんなメディアで聞いたか】 TVCM 何のCMだったかは失念 
【聞き取れた歌詞】 風に吹かれ いつも二人 流れた季節は
【その他、楽曲の特徴】 上記歌詞は曲調からして歌い出しの部分だったと思います
                この曲を使用していたCMは地方限定であった可能性もありますが、
                少なくとも大分県では流れていました
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 上記歌詞を用いて検索エンジン及び歌詞検索サイトで検索
           しかし見つかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索以外は特にありません

よろしくお願いします。

562:名も無き音楽論客
07/08/26 22:19:48 bpE6vyUj
>>561
THE MOON 時間が止まらない キリン「秋味」CMソング

563:名も無き音楽論客
07/08/26 22:33:08
おねがいします。

【ボーカル】 男性。モッサリとしたオジさん風。
【ジャンル】コミックソング?
【いつごろ聞いたか】 本日 。
【どんなメディアで聞いたか】 ネットで発見。
【聞き取れた歌詞】
今年例年うちのパパもしゃもしゃ頭に突然毛が生えた パパは途端に持てちゃって かわい子おきゃんがついてきた こらまたみなさん百面相の仕業かもね

【その他、楽曲の特徴】 前奏に女性の声で「パーパヤッパー」と繰り返し。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ネットで歌詞検索


564:名も無き音楽論客
07/08/26 23:09:36 bpE6vyUj
>>563
こりゃまたみなさん百面相/ 大橋巨泉
URLリンク(www.neowing.co.jp)

565:名も無き音楽論客
07/08/26 23:41:59 jNZak1L/
【ボーカル】女性
【ジャンル】 POPS?バラード?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】 生きているだけで何だってできる(サビ)
          一人じゃないから(最後の方)
【その他、楽曲の特徴】川嶋あいっぽい感じの声でした。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】

よろしくお願いします。

566:名も無き音楽論客
07/08/26 23:43:07
>>562
長年のモヤモヤが晴れました。
ありがとうございました。

567:名も無き音楽論客
07/08/27 00:05:01
>>565
松浦亜弥の笑顔?
URLリンク(www.youtube.com)

568:名も無き音楽論客
07/08/27 00:16:55
>>567
その通りでした。
歌詞間違ってたけど当ててくれて
ありがとうございました。

569:名も無き音楽論客
07/08/27 16:13:52
よろしくお願いします

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】 20年近く前
【どんなメディアで聞いたか】 AFNで頻繁にかかってました
【聞き取れた歌詞】 歌詞はまったくわかりません
【その他、楽曲の特徴】
サビの部分が「ケベノボナップユー」と連呼してるように聞こえ、
何度か繰り返すと「ケベノボナップユー」のあとに「イエッサー」と入るようになる

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
Googleで検索したんですがナップユーののとこはup youで間違いないと思うんですが他がまったくわかりません

570:564
07/08/27 18:10:49
>>563

ありがとう!ございます!

571:名も無き音楽論客
07/08/27 21:45:49
【ボーカル】 女性(ボイスエフェクト?)
【ジャンル】 トランス
【いつごろ】つい最近↓の動画で聴きました
【どんなメディアで聞いたか】
ニコニコ動画URLリンク(www.nicovideo.jp)
Youtube動画URLリンク(jp.youtube.com)
3:33から9:55位までのトランスBGM

頭からこの曲が離れません…よろしくお願いします。

572:名も無き音楽論客
07/08/27 22:15:26 RPBpnZjk
【ボーカル】若い男声、低め、ドラゴンアッシュっぽい
【ジャンル】バラードっぽいヒップホップ
【いつごろ】25日(金)
【どんなメディア】100均の有線
【歌詞】…でも〜、…でも〜、…だって〜ぇ、(…の部分ははっきりわかりませんが悩んでも〜悩んだって〜かなと思った)
【楽曲の特徴】合ってるかわかりませんがこんな感じ→ドラ~ソソ~ファ〜、ドラ~ソソ~ファ〜、ドラ~ソソ~ラファ〜
■これだけ…
[1-15]はい
[検索]Googleで悩んでも、悩んだって、でやりましたがわからず
[その他]ドラゴンアッシュスレに書いてみました。

573:まあ
07/08/28 00:00:46
以前、Youtubeで見たアニメのBGMで、かなり気になる曲がありました。
女性でキーの高い声で『ラッツアッア〜パリッパリ♪』や『ドゥビィドゥバ』と英語みたいな歌詞で、何度も上記の歌詞を繰り返してました。
歌の途中では男性の声で『ボン♪ボン』とコーラスが入ってました。
アニメでは女の子のアップで、ずっと目をくるくる回してました。
かなり曖昧ですが、この曲のタイトル分かる方お願いしますm(_ _)m

574:名も無き音楽論客
07/08/28 00:10:33
>>573
Loituma - Leva's Polka

575:名も無き音楽論客
07/08/28 02:51:06
映画、YOU GOT SERVEOのEDで使われていた曲分かる方いらっしゃいますか…。

576:名も無き音楽論客
07/08/28 05:03:55 zZc3yF4i
【ボーカル】 男声(おそらくUKバンド)
【ジャンル】 ROCK
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】スカパーのスコティッシュプレミアリーグ放送が始まる時の曲
【聞き取れた歌詞】 う〜う〜う〜♪ タララ う〜う〜う〜♪
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 YouTubeでさがしてみました

577:名も無き音楽論客
07/08/28 10:25:23
URLリンク(www.youtube.com)
このマイクロソフトの偉い人のヤバイ映像のBGMって何ですか?

578:名も無き音楽論客
07/08/28 13:29:21
>>575
You Got Served ?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

579:名も無き音楽論客
07/08/28 20:05:46
カクテルパートナーのCMで、
「テキーラカクテル」篇の後半(マラカスだろ!のところ)
の曲にかなり似た曲があったと思いますが、いまいち思い出せません。

ホームページにはオリジナルとありましたが、後半の曲にかなり似た曲があったと思うのですが、
わかる方いらっしゃるでしょうか?

URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
こちらでCMが見られます。
思い当たる曲がある方がいらっしゃれば教えてください。



580:名も無き音楽論客
07/08/28 20:09:42
>>579
ラバンバ

581:名も無き音楽論客
07/08/28 21:42:46
>>541
mp3うpしる

582:名も無き音楽論客
07/08/30 01:44:54 p8l3j2jX
【ボーカル】 男声(おそらくムッシュ)
【ジャンル】 フォーク
【いつごろ聞いたか】 8から20年前
【どんなメディアで聞いたか】テレビのCM、ラジオのCM
【聞き取れた歌詞】 君の引力を感じてる 君の引力を感じてる 
【その他、楽曲の特徴】バラード調

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(霊友会 いんなぁとりっぷ ムッシュ かまやつ 君の引力を感じてる)
【その他、調べるためにやったこと】 YouTube、アマゾン

583:名も無き音楽論客
07/08/30 21:42:09
>>582
ラジオ図書館のOP曲でしょ?音源化されてないんじゃね?

584:名も無き音楽論客
07/08/30 23:15:37
【ボーカル】 女声、Every little thingのヴォーカルに似てるかも
【ジャンル】 jPOP
【いつごろ聞いたか】 8月中旬、
【どんなメディアで聞いたか】まんが喫茶とダイソーの店内放送で(愛知、京都
【聞き取れた歌詞】 (サビの最後が)だ〜い〜す〜き〜だ〜よ〜
【その他、楽曲の特徴】勢いのある曲調で、アップテンポの曲です。
USENをかけていたのだと思うのですが、この曲の前後2曲以内に、
三木道三の曲がかかっていました(「一生一緒にいてくれや〜」っていうやつ)

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(歌詞、ELT、USEN等で調べ今週のTOP20も試聴
したのですが、見つかりませんでした。大塚愛ではありませんでした。)
【その他、調べるためにやったこと】 基本的に検索しました


585:541
07/08/30 23:56:14
>>581
こんな曲です。一応40秒くらいにカットしてみました。
URLリンク(onishibata.ddo.jp)

DLパスワードはongaku DLし終わったら拡張子を.mp3に変えて聴いてみてください。

586:名も無き音楽論客
07/08/31 01:40:27
>>585
中身入ってないorz

587:541
07/08/31 01:46:07
>>586
いや、解凍しないでw 
ロダがmp3に対応してないんで拡張子を.zipにしてあるんで、.mp3に書き換えてから聴いてみてください。


588:名も無き音楽論客
07/08/31 07:36:03
>>587
言わなきゃ分からんだろw

589:名も無き音楽論客
07/08/31 14:36:34
>>588
ちゃんと書いてるだろ、アホか?

590:名も無き音楽論客
07/08/31 14:42:41
>>518
僕の花/五井道子

591:名も無き音楽論客
07/08/31 16:37:34
質問する立場ならそれなりの態度ってもんがあるんジャマイカ

592:586
07/09/01 00:10:19
>>585
ごめん俺の理解力が足らなかったorz

んでフュージョン板で聞いてみたところ
角松敏生の「SEA LINE」という曲で間違いないっぽい。
1994年発売のインストアルバム「SEA IS A LADY」収録。

はいこれ試聴ね。2曲目。
URLリンク(www.neowing.co.jp)

593:573
07/09/01 02:54:01
>>574
やっと謎が解けました。ありがとうございます!

594:名も無き音楽論客
07/09/01 11:24:54 4O4eG2Bg
>>572

595:名も無き音楽論客
07/09/01 11:38:48
>>572
>>594
マルチ乙

596:名も無き音楽論客
07/09/01 20:25:08
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ヒーリングミュージック?クラシックのような落ち着く曲です。
【いつごろ聞いたか】 世界陸上開催中
【どんなメディアで聞いたか】世界陸上のメダル授与時(会場に流れているBGM)
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ピアノ?

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 TBSに問い合わせ。「BGM等の資料は残していない」とのことでした。

宜しくお願いします

597:名も無き音楽論客
07/09/01 22:42:22 udILGP0u
お願いします。

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 10年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 人がカラオケで歌っていた
【聞き取れた歌詞】 目黒通り〜ホニャラララララ〜ねぇ〜ホニャララ〜ララララ〜・・・ねぇ〜どうして結ばれないの〜
【その他、楽曲の特徴】 悲しい歌でした。     
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 人に聞いたが歌詞が少なすぎでダメだった。

題名や歌手を言われてもわからないので、教えてもらった答えをもとに動画検索します。
よろしくお願いします。

598:名も無き音楽論客
07/09/01 23:38:07 zUT1RQSt
【ボーカル】 男声(メタルのようなシャウト系)
【ジャンル】 邦楽でいうとマキシマムザホルモンのような感じ、上と同じようにシャウト系
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 英語…?聞き取りにくい。
【その他、楽曲の特徴】 動画を貼らせていただきます。(アニメMAD)
URLリンク(jp.youtube.com)

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】動画のコメント欄を見てみたのですが、曲名らしきものは見当たらず。
自分が思うアーティストで検索をかけてみたのですが、この曲にはあたりませんでした。

スレッドを検索して、板やスレッドの傾向的にここに書き込ませていただきました。
よろしくお願いいたします。

599:名も無き音楽論客
07/09/01 23:42:02
ごめんなさいh抜き忘れてましたorz

600:名も無き音楽論客
07/09/02 08:25:18
>>598
What's up people?! マキシマムザホルモン

601:541
07/09/02 20:19:57
>>592
あぁ〜ありがとうございます!長年の謎が解けた・・・
わざわざすいませんでした・・・
さっそく買ってきます!

602:名も無き音楽論客
07/09/02 21:45:57
【ボーカル】 男声(V系みたいな声)
【ジャンル】V系
【いつごろ聞いたか】 二年前
【どんなメディアで聞いたか】 MAD
【聞き取れた歌詞】 汚れたカミソリで傷を癒す
【その他、楽曲の特徴】 MADから音源を抜き出してみました
(MAD)(3days)T's
URLリンク(wwwww.vip2ch.com)

Mirror:
URLリンク(ktkr.vip2ch.com)

受信パス:songtitle

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】人に聞いたりした

かなり前から調べているのですが、わからない状態です。
どうかよろしくおねがい致しますm(__)m


603:名も無き音楽論客
07/09/02 22:33:59
>>602
Kar'mariaの「A Habit」ぽい。
URLリンク(www.google.com)
詞なんで検索結果まででゴメン。編集してるのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3736日前に更新/298 KB
担当:undef