ルルティア/rurutia ..
[2ch|▼Menu]
407:無名さん
08/01/27 08:19:30
>>406
いいなあ・・・
今まで近くの店でルルティアのCDが置いてあるのを見たことがないorz

408:無名さん
08/01/28 17:26:27
昨日すごく久しぶりにルルティア聞いたけど
やっぱりいいね。幻惑の風と玲々テノヒラが好きだ。

409:無名さん
08/01/29 13:51:01
ルルティアって普段何してるんだろうね。

俺のなかでは人間として生きてるイメージがないんだが…

410:無名さん
08/01/29 19:16:47
脱糞してる

411:無名さん
08/01/29 21:07:46
やっとBBSに書き込み更新…

412:無名さん
08/01/29 21:09:06
マグノリアの情景は良い曲

413:無名さん
08/01/30 18:40:29
ルルティアを
初めて聞いた時はマジ感動した
僕らの箱庭はかなり良い

414:無名さん
08/01/31 19:53:04
月並みな表現だけど、神鳴をうけたような衝撃とはまさにこんな感じ>初めて聞いた時

415:無名さん
08/01/31 23:07:33
ここアニソン嫌いな人いるからあんまし言えないけど…それでもやるべきだと思う。もう一度。
ブリグリもやってるんだから
才能を埋もれさせないで!

416:無名さん
08/02/01 08:37:09
アニメがきっかけで曲を知るのは悪い事じゃあないと思う。
その曲しか知らないで「ファンだ」みたいに言われるのはちょっと嫌だけど・・・

417:無名さん
08/02/01 13:16:07
>>415
自分もそう思う。
もっと色々な人にルルティアが広まってほしい
たとえ主題歌の曲しか知らなくても、ルルティアが好きならそれでいいんじゃないのか。
ファンにも色々な考えの人がいるし

とにかく、このまま宣伝無しで活動するのは勿体無い歌手だな

418:無名さん
08/02/01 18:52:03
とりあえず自分の周りには宣伝してる。微力だけどw

419:無名さん
08/02/01 20:37:37
久々にJOYに投票してみた
JOY以外にももっとルルティアの曲入ってほしい・・・

歌えないけど

420:無名さん
08/02/02 10:03:31
自分はラジオで『愛し子よ』聴いて知ったんだけど‥リリース当時、『ロストバタフライ』が結構話題になってた記憶があります。たぶんFM大阪あたりで。でも周りは誰も知らなかったし、TVでも話題にならなかった気がします。
もうインディーズだし、ますます世間には広まらないだろなって思うけど、もっとたくさんの人に聴いてほしいです。

421:無名さん
08/02/02 11:00:59
いいな・・・そのラジオ聴きたかった

422:無名さん
08/02/02 12:13:34
ロストバタフライはMADでも使われてたな
FFか何かの

423:無名さん
08/02/04 11:31:19
蝶ノ森リクエスト通ったなw
はやく歌いに行きたい・・・配信遅いのが切ないな

424:無名さん
08/02/04 17:47:33
2月か・・・サイト更新はいつになるんだろう

425:sage
08/02/05 17:48:54
去年の九月頃パソコンでたまたま見つけたゆるぎない美しいものでルルティア知りました。
次の日にアルバム全部買いました。どれもよかったです。朱雀の空と幻惑の風と月千一夜すごく好き!

426:無名さん
08/02/05 21:17:36
まさかとは思うが・・・Opusでフェードアウトってことは・・・

427:無名さん
08/02/06 08:22:07
フェードアウト!?
それはいやだぁぁぁぁっ!!

428:無名さん
08/02/07 01:24:29
埋もれさすのは勿体無い
どうにかして浮上させたいね

429:無名さん
08/02/07 08:42:06
だったら違法DLなんてやってないでCDちゃんと買ってあげろよ

好きじゃない歌手を他人に無理やり勧めるのならその分のCDも買ってやれ
ハッキリ言って迷惑

430:無名さん
08/02/07 10:53:13
>429
貸すのもだめぽ?

431:無名さん
08/02/07 13:04:23
まぁまぁ、今は何が不正だ違法だって話じゃないだろ?
言いたい気持ちはわからなくもないがな。

ルルティアのフェードアウト防止策(大袈裟だが)で、ファン間できる事…。
持ってるブログで紹介とか、カラオケとか口コミとか…。
ファンサイトもあるといいよね。
既存のファンサイト、今は停止してるみたいだけど、再開の見込みはあるんだろうか…。


432:無名さん
08/02/07 15:30:06
ファンサイト作るってもさ、テレビに出ないライブもないで、
ルルティアプラネットとCDだけしかモノがないもんだから、
「いいからとにかく買って聴け!」つーことしかできないんだよぉ

433:無名さん
08/02/07 17:37:55
カラオケでルルティア歌うとほとんどの子が「良い」とか「ルルティアちょっと気になるかも」とか言ってくれるんだけど、本当にファンになってくれる子ってなかなかいない気がする。「ちょっと良いね」止まり。なんか悲しい。けどしょうがない。またカラオケでルルティア広めるか。
今まで歌って良いって言われた曲→ロストバタフライ、愛し子よ、知恵の実、パヴァ-ヌ、月千一夜、セレナイト

434:無名さん
08/02/07 19:03:00
ルルティアを知らない人が、ルルティアの曲に出会うきっかけがないのが問題だ

435:無名さん
08/02/07 19:53:26
MADで知った人とかはいるみたいだけどな

ファンサイト復活密かに期待してるんだが・・・

436:無名さん
08/02/07 19:54:49
よし、自分はブログで宣伝してみるかな。

437:無名さん
08/02/07 20:38:58
形だけでもミクシのコミュに入っておこうかと思ったら承認制で激しく萎えた数年前

438:無名さん
08/02/07 21:56:11
ブログで宣伝したらロストバタフライと愛し子よを気に入ってくれた人がいたよ。

439:無名さん
08/02/07 21:59:15
>>430
押し付けられるのは迷惑
好きになれそうな歌手も嫌いになる
マイナーな歌手のファンは大体こういう他人の迷惑を顧みずに勧めまくるのがウザい

440:無名さん
08/02/08 02:07:23
>>437
承認制って閉鎖的だな・・・

441:無名さん
08/02/08 11:38:32
CDプレゼントしたことならある

442:無名さん
08/02/08 12:12:31
ルルティアって綺麗な裏声してるよね
微笑みのマリアのサビの「ああ 願いを」の部分とか

443:無名さん
08/02/09 00:03:34
>>442に同意。てかコリオンのルルティアの声はみんな綺麗だよね。玲々テノヒラも綺麗。個人的には願いの届く日が好き。でもパレードも好き。結局みんな好き。本当に多くの人に聴いてほしいアーティストだね。

ちなみに、友人は初期のルルティアのあえぎ声が苦手って言ってたんだけど、コリオン以降は大丈夫って言ってた。

444:無名さん
08/02/09 12:19:26
>>439
そうかな。人によるんじゃないか。
それがきっかけで好きになれるかもしれないし

445:無名さん
08/02/09 12:23:51
>>443
確かに・・・
歌い方が独特だから好き嫌い分かれるみたいだね・・・

446:無名さん
08/02/10 10:45:54
feelっていうリラクゼーションCDシリーズで好きになった人もいるみたい。シャインの別バージョンがあるんだって。ヴォーカルはなくてインストだけなんだけど、かなりいいらしいよ。聴いてみたい。

447:無名さん
08/02/10 21:39:38
>>446
リラクゼーションCDのコーナーに水森が置いてあってびっくりした。

448:無名さん
08/02/11 00:00:34
>>447シャイン繋がりか?
てか最近ルルティアのCD売ってるのあまり見なくなった。前はミームまでのアルバムはどの店でもよく見かけたのに。邦楽の棚には無いのだろうか。例外はwater forestだけみたいだが…

449:無名さん
08/02/11 17:34:03
でも確かに水森なら置いてあっても違和感ないね。
むしろルルティアってそういう方向で宣伝しても良さそう

450:無名さん
08/02/11 17:36:38
サイト更新まだ・・・?
スタッフからの挨拶すら無いとは・・・

451:無名さん
08/02/13 08:26:15
年明けてから一度も更新なし?
待ってるのに……。

452:無名さん
08/02/14 00:00:07
貸すのはいいんじゃない?

453:無名さん
08/02/15 11:59:42
ロストバタフライ友達に聞かせたらこれは好きって言ってた。

でも自分が好きだから聞かせたいのもあるけどそこまで売れてほしくないな。

454:無名さん
08/02/15 12:46:38
ロストバタフライはリリース当時FM大阪あたりで反響を呼び、リクエストも殺到していた。自分は愛し子よからのファンだが、その時はこれから流行るだろなって思ったけどラジオ離れたらルルティア知らない人のほうが圧倒的に多かったからね。
今後もルルティアがTVなどにも出ず、ひっそり活動していく以上は心配するほど売れることはないと思うよ。自分もファンが増えるのはうれしいが、俄かが増えるのはうれしくないと思っている

455:無名さん
08/02/15 20:23:06
個人的にはラジオとかネット特集とかで宣伝してほしい
TVよりも、ルルティアのよさをきちんと伝えられそうだから

456:無名さん
08/02/16 09:03:36
>>453
きめえ

457:無名さん
08/02/16 10:49:49
>>456
>>453は売れてミーハーが増えるのが好ましくないっていう意味で言ってるんじゃない?

458:無名さん
08/02/16 16:12:21
もういっそリラクゼーションCDとして売り出せば・・・

459:無名さん
08/02/16 16:52:20
♪無邪気な傷口は 一人で縫いました

      リラックス!

460:無名さん
08/02/16 19:09:29
>>459
ちょwwwww

461:無名さん
08/02/17 00:53:15
何か知らんがフイタァ

462:453
08/02/17 22:22:34
454
私も愛し子よから好きになりました!
自分も好きでファンになったから語れるファンが増えるのは嬉しい。
457
ありがとう。
その通りで軽い気持ちのミーハーたちがくるのが嫌なだけで…
不十分な文ですいませんでした。

463:無名さん
08/02/19 13:15:16
ポポロクロイスで知ったのはここでは意外と少ないのかな・・・

464:無名さん
08/02/19 15:22:16
>>463
自分はルルティアでポポロクロイスの存在を知ったくらいなんだけど。でもそれでルルティア好きになった人って結構いるんじゃない?ネットではたまに聞くよ。

465:無名さん
08/02/19 17:54:26
>>463
ノシ
元々ポポロクロイス知ってた。
でもこの作品自体・・・結構マイナーみたい・・・

466:無名さん
08/02/20 08:26:26
ポポロクロイスを元々知ってて、アニメになるっていうから見て、ルルティア知って、わりと曲気に入ったのでためしにアルバムも買ってみたらはまった。

467:無名さん
08/02/20 11:15:11
>>466
私も!

468:無名さん
08/02/25 23:29:39
ルルティアの新作『氷鎖』発売決定

469:無名さん
08/02/26 08:29:02
おおおっ、やった!!
ミニアルバムってことは、曲数はOpusと同じくらいかな?

470:無名さん
08/02/26 11:39:22
キター!! 発売記念age

471:無名さん
08/02/26 13:49:50
やったあああああああ

472:無名さん
08/02/26 18:51:22
ここ見て公式も見てきました。
新曲うれしすぎる。

473:無名さん
08/02/26 19:36:53
また独特なタイトルだな

474:無名さん
08/02/27 04:40:05
今から楽しみなんだが

475:無名さん
08/02/27 16:57:45
ひょうさ?
陽があたって鎖が溶けたら私は開放される・・・その太陽とは何を意味するのか!?



476:無名さん
08/02/27 18:59:36
ヴぁああああ!!!タイトルだけでぞくぞくっときた!!!
マジで新曲楽しみだ!!

ところで、ニコ動のランキングみてたら、アイマス動画に
ロストバタフライが使われてて結構好評だったし、知ってる人も
そこそこいた。
ゆっくりでも地味でも良いから、認知度上げていって、曲作りの
励みになればいいなーと思う。

477:無名さん
08/02/27 22:00:33
こいつ感じ方がわざとらしいんだよな

ごついし

478:無名さん
08/02/28 09:04:52
>>462
いやその「にわかが増えたら嫌」っていう思考自体がキモイから

479:無名さん
08/02/28 12:43:25
>>477
誤爆?

480:無名さん
08/02/28 14:34:22
>ミーハーたちがくるのが嫌
ここに来るのがいやって意味?

自分はたとえ一曲でもいいからルルティアの曲をいいと思って
聴く人が増えたらうれしいなと思うけどなあ

481:無名さん
08/02/28 20:39:02
早く情報更新されないかな。

482:無名さん
08/02/28 21:00:19
ルルティアの声って艶があるよな
聞いてて安心感がある

483:無名さん
08/02/28 23:19:01
流れ星が200位外になりそう…
今197位

484:無名さん
08/02/29 03:07:23
コリオンのアルバム曲と青薔薇が入ったね
ジョイサウンド

485:無名さん
08/02/29 12:44:46
>>483
思わず投票・・・
165位

486:無名さん
08/02/29 12:47:06
ABINTRA入ったんですね!
気が付けば29曲も!なんだか嬉しい♪

487:無名さん
08/02/29 17:20:06
まさかの漢字タイトルのアルバム
次のミニアルバムにも既存曲のバラードverを入れたいって言ってた気がするけど
個人的に雨の果てのリミックス?が聴きたい

488:無名さん
08/03/01 11:53:28
>>487
漢字タイトル、アルバムでは初めてだよな

リラが散ってものピアノバージョンが聴きたい・・・
ドラマで使われてたときの・・・

489:無名さん
08/03/01 11:54:26
情報更新まだかな

wktk

490:無名さん
08/03/01 18:04:00
アレンジもいいけど新曲多めがいいなぁ。

491:無名さん
08/03/06 21:41:25
ジャケットキター!

492:無名さん
08/03/06 22:08:10
ルルティアのCDどこで買ってる?
通販じゃないとないのかな

493:無名さん
08/03/06 23:33:47
密林や楽天等の大手ネットショップか公式サイト
そこら辺のCDショップで見た事がない俺涙目

494:無名さん
08/03/07 07:24:22
タワレコでいつも買ってる。
但し、予約しないと入荷ゼロ…

495:無名さん
08/03/07 09:32:07
>>492
タワーレコードとTSUTAYA(新品)には常に何かあるよ。ミームとかコリオンはある確率高い。ミドリ電化とかにも時々ある。
入荷を待ってるだけじゃ目当てのCDは入手できないと思われるので、欲しいものが無いなら注文して。ちなみに、シングルはもう全く見なくなった。

496:無名さん
08/03/07 22:42:30
店頭だと、インディーズ扱いなのもあって、
お店によっては取り寄せできないかも。

今まで自分が予約したお店は、全て発売日後に入荷。
取り寄せと変わりないくらい待たされたこともあった。

ネットのほうがある意味楽で確実かもしれない。

497:無名さん
08/03/07 22:44:57
HMVもおすすめ。

それにしてもジャケット綺麗だな。実物が楽しみ。
Opusは解像度低すぎだったからなあ

498:無名さん
08/03/11 08:22:02
自分は道内にしかないっぽいCD屋で買ってるけど、
今までのは早めに取り寄せ依頼すれば発売日に入手できてる。

499:無名さん
08/03/13 08:29:49
Opusのコメント書かれてることに最近気付いた・・・

500:無名さん
08/03/13 12:54:00
俺と行きつけの個人経営のCD屋の店長の音楽の趣味が丸かぶりなおかげで
欲しいと思ったものは大抵置いてある

かなりありがたい

501:無名さん
08/03/13 19:32:53
口裂け女……

502:無名さん
08/03/13 21:05:00
サイト行ってみたけど、テーマソングきけるね。
必死にルルティアの声聞き取ろうとしたけど…
やっぱ分からんw

503:無名さん
08/03/14 11:44:40
あげ

504:無名さん
08/03/14 13:24:08
メジャー時代は映像とかついてたけど、インディーズではそういうのやらないのかな

505:無名さん
08/03/14 21:49:19
PV作成する金が無いと思う、CG部分とか

506:無名さん
08/03/15 12:43:48
Opus買ったんだが解像度の悪さに驚いた
サイトの画像だとそこまで気にならないが

507:無名さん
08/03/15 19:50:31
今更だけどシャインが先月のJoysoundリクエスト通っててすごい嬉しい(;´Д`)ハァハァ

508:無名さん
08/03/15 23:38:58
>>507
同意!自分も投票しました。ルルティアどんどん増えてくね。良い傾向。

509:無名さん
08/03/16 18:35:59
ルルティアプラネットきた!

510:無名さん
08/03/20 10:06:21
JOYSOUND、今月サンクチュアリも入るのは難しいかな?

511:無名さん
08/03/21 08:09:49
>>510
投票してきたお

512:無名さん
08/03/22 01:44:09
確か26日からJOYSOUNDでパレード歌えるんだね。好きすぎる歌なので嬉しい。

513:無名さん
08/03/24 08:29:47
>>512
来月には蝶ノ森も配信されるよ!

514:無名さん
08/03/24 11:55:18
電気職人、酷いなぁwww

515:無名さん
08/03/25 09:56:00
スピネル好きな人っている? 俺、大好きなんだけど。

516:無名さん
08/03/26 06:09:29
>>515
自分の中でかなり上位に位置するわ
>スピネル

517:無名さん
08/03/26 08:45:59
>>515
水の輪ver.もオリジナルもどっちも自分は好きだ

518:無名さん
08/03/27 08:34:02
口裂け女、RURUTIAが聞けるならちょっと見たいなぁと思ったら
北海道ではやらないらしい・・・

519:無名さん
08/03/28 04:44:42
氷鎖は早く発売日が決定しないかな…
待ちきれないぜ

520:無名さん
08/03/31 23:26:28
発売日は4月30日に決まったね。

521:無名さん
08/03/31 23:59:53
白月が201位になってる…

今月は追い上げがすごかったのかね

522:無名さん
08/04/01 02:36:41
>>520
思ったより早かった。嬉しい。

523:無名さん
08/04/01 03:25:01
投票してきたお
たぶん安泰

524:無名さん
08/04/01 08:30:13
JOUYSOUND、無事通ったみたいだね。
良かった良かった。
あと、先月28日にGOLAがエントリーされたね。
Opusと流光はいつまで「交渉中」なんだろう・・・。

525:無名さん
08/04/05 01:29:46
同僚とカラオケに行ってきた
愛し子よ が歌いたかったけど引かれるのが怖くて
ロスとバタフライにしてしまった

526:無名さん
08/04/05 10:44:30
中国ファンを意識したのか?
漢字タイトルの曲ばっかりだな

527:無名さん
08/04/06 10:43:08
>>518
公式サイトで主題歌流れてるよ。
バックコーラス必死に聴いてたけどルルティアの声分からないorz

528:無名さん
08/04/06 11:22:07
予約受付始まったな

529:無名さん
08/04/06 22:20:22
星と羽みたいな曲また入れて欲しいな。

530:無名さん
08/04/10 15:43:14
公式でじゃあないけど予約したぞー!
楽しみだ。

531:無名さん
08/04/10 15:52:30
公式でChorion売り切れになってた。
今知った。
もう持ってるから困らないけど。

532:無名さん
08/04/12 07:23:25
ロストバタフライって曲さっき初めて聞いたけどいい曲だね。
だけどどっかで聞いたことのあるメロディなんだよね。
それとこの人日本人?

533:無名さん
08/04/12 07:48:35
>>532
昔落ち目になる少し前の小室哲哉の下にいて売れなかったから芸名を変え別人として再デビューした日本人

534:無名さん
08/04/12 10:24:22
>>532
公式サイトのルルティアプラネット聞くと良い事があるかも

535:無名さん
08/04/13 04:38:39
>>533
?

536:無名さん
08/04/13 10:30:23
>>535
前の芸名忘れたけど昔小室プロデュースで「海と貴方の物語」(だったと思う)って曲出した人だよ。

537:無名さん
08/04/13 15:39:02
>>536
曲名分かってるならぐぐれば出る。
未来玲可ね。
聞いてみたけど別人だと思う。

538:無名さん
08/04/13 23:11:34
出た都市伝説www
声聞いたら違うでしょ

539:無名さん
08/04/14 00:35:58
未だに>>533を言い続ける人がいるとはwww

540:無名さん
08/04/14 07:58:54
>>533
顔も声も全然似てると思わないんだけど、どうしてそう言われるんですかね?
最初に言い出したのは誰だ。


541:無名さん
08/04/15 20:34:11
公式で予約してきた

毎回思うが、なんでダイレクトメール送ってこないんだろう
年に1枚程度のCDだし予約はじまった報告位してくれればいいのにな

542:無名さん
08/04/16 01:20:56
こんな良い歌い手に出逢うことが出来て幸せ!
ロストバタフライ最高です!

543:無名さん
08/04/16 15:25:03
敢えて近所のCD屋で予約を試みる俺w

544:無名さん
08/04/16 19:38:36
じゃあ私はアマゾンで
Opusもアマだったが発売日に届いてびっくりしたぜ。

545:無名さん
08/04/17 00:01:05
注文してるところを見せ付ければ店が入荷→初めて手に取る人が増えるかもしれないからな

546:無名さん
08/04/18 02:33:26
>>540
探してみたら色々スレ出てきたw何処も否定されてる。
アップの画像は似てると思ったけど、肝心の声が違うしなあ。

547:無名さん
08/04/20 01:24:30
かなり久しぶりの書き込みです
新作出るんですね
うれしいです
タワレコには置いてるトコ多いですねルルティアは

548:無名さん
08/04/23 14:30:47
氷鎖発売まであと1週間!
あと、JOYでもうすぐシンシア配信ですな。

549:無名さん
08/04/23 22:40:02
氷鎖試聴した このみだ

550:無名さん
08/04/24 13:21:33
試聴できること今知った。
が、会社じゃあ聞けない・・・OTL

551:無名さん
08/04/24 18:59:57
今気付いたけど、公式のOpusのrealの方の試聴
Abintraになってるな。

552:無名さん
08/04/24 19:46:50
視聴realしかないのか…

553:無名さん
08/04/24 21:12:41
無憂歌が個人的に好きな曲ぽい
早く届かないかな

554:無名さん
08/04/25 01:01:02
realにこだわらない方がいいのになあ
今時導入してる人少ないよ

555:無名さん
08/04/26 12:18:42
失恋してしまってルルティアを聴いてる。
泣きそう

556:無名さん
08/04/26 13:49:40
一般人の恋愛なんかルルティアの世界観違いすぎて話にならんだろ・・・JK・・・

557:無名さん
08/04/26 15:42:43
>>556
世界観うんぬんじゃなくて、声やメロディーに癒されるとか
そういうこともあるんジャマイカ?

何はともあれ>>555ドンマイ。新曲も出るし元気だそうぜ。

558:無名さん
08/04/26 17:27:34
>>557
同意。
雰囲気がぐっとくるよね。

>>555
ファイト。

559:555
08/04/26 18:38:06
ありがとう。
確かに一般人の恋愛とは違うけど、曲調とかが聴いていると泣けてきます。
今日はずっとルルティアを聴いてます。

頑張れ言ってくれた人達、ありがとう。
少しずつ頑張っていくよ。

560:無名さん
08/04/27 15:56:20
なんか面白い流れw

561:無名さん
08/04/27 18:39:08
恋愛どうとか書いてるんじゃねぇ!
魔法使い志望でルルティア聞いてる俺の身にもなりやがれってんでぃ!

562:無名さん
08/04/27 19:41:24
URLリンク(upload35.com)


563:無名さん
08/04/27 22:54:38
>>562
微グロ注意

564:無名さん
08/04/28 08:38:12
>>562
びびり故に怖くて見れないんだけど、何?

565:無名さん
08/04/28 08:58:29
>>562
画像解説スレにあった。
見ないほうが良いかも。

566:無名さん
08/04/28 11:35:09
>>562
気になるけど怖くて見れない。
誰かどんな内容なのかちらっと教えてくれませんか?

567:無名さん
08/04/28 14:22:37
>>566
スレ違い

568:無名さん
08/04/28 17:21:42
JOYSOUND、5月15日流れ星、5月17日シャイン配信。
順調ですね。

569:無名さん
08/04/28 22:20:33
商品発送のお知らせとかきたぞ。
30日なのにずいぶんと早いね

570:無名さん
08/04/29 08:33:39
自分は店で取り寄せしたけど、日曜日の時点で入荷の連絡があって昨日買ってきた。
まだあんまり聞けてないのが悔しい。

571:無名さん
08/04/29 08:51:41
流れ星はだいすきな曲だからjoy入りうれしいなあ
ただjoyうたえるカラオケがまわりにない
氷鎖ほしいけどフラゲできるかなあ

572:無名さん
08/04/29 11:18:41
ルルティア、ボイトレしてくれ。
年々ヤバくなっとるよ。

573:無名さん
08/04/29 15:35:35
もうゲットした人もいるのか
amazonだけど明日来るかなァ

574:無名さん
08/04/29 18:01:54
発送連絡はあったが今日一日ポスト磨きで終わってしまった

575:無名さん
08/04/29 20:49:03
フラゲ成功しました
氷鎖がすきです ミニアルバムにmusicboxverをつけてくれるのがうれしい。

576:無名さん
08/04/29 23:01:06
今回Opusの時よりも新曲が少ないのがちょっと残念。

577:無名さん
08/04/29 23:52:27
Amazonに大分前に予約したはずなのにメールすらこねぇ
こんなの初めてだ

578:無名さん
08/04/29 23:53:29
みごとなこのざまですね

579:無名さん
08/04/30 07:16:27
公式で買った人は今日届くのかな?

580:無名さん
08/04/30 12:28:18
北の大地のやや田舎でフラゲできると思ってなかったから嬉しい。

581:無名さん
08/04/30 17:58:56
>>577だけどアマゾン今みたら在庫ないたいだね
4月16日は頼むの遅かったんかな?

ランキングも100位近いときあったし売れてるのは嬉しいやら悲しいやら…
手元もうある人はレポお願いします!

582:無名さん
08/04/30 22:31:09
公式通販だがまだとどかん
ゆるせねー

583:無名さん
08/04/30 22:36:39
公式はメール便だからなあ・・・

584:無名さん
08/04/30 22:44:31
sibuya タワレコでは平積み確認せり。

585:無名さん
08/05/01 08:29:11
キタ━━━(゜∀゜)━━━

586:無名さん
08/05/01 10:02:13
コネー

587:無名さん
08/05/01 12:26:16
メール便て、いつ来るか分からないから不安になる。

588:無名さん
08/05/01 18:08:29
高い交通費と仕事帰りの貴重な時間を割いてまで買いに行った


だけはあった。
氷鎖いいよ氷鎖

589:無名さん
08/05/01 23:38:05
BBSのA-725ってうざいな

590:無名さん
08/05/02 11:08:53
>>589見てみた。
ほんとにうざいわ。
リア厨ってみんなこんなのなんだって納得しちゃって良いものか…。

591:無名さん
08/05/02 11:10:49
公式の人は届いた?今日で四日目位じゃないか?

592:無名さん
08/05/02 12:03:11
俺は届いた
氷鎖イイヨー

593:無名さん
08/05/02 12:20:26
まだとどかねー
小売通さないほうが歌手側の取り分多いかと思って
公式使ったけど二度とつかわね

594:無名さん
08/05/02 12:52:07
公式だけど昨日届いたよ

595:無名さん
08/05/02 14:02:25
自分は公式で頼んだことないから分からないけど、頼んだ時期とか地域は関係しないのかな?

596:無名さん
08/05/02 14:05:41
こっちも来てない。opusの時は三日で来たのに。

597:無名さん
08/05/02 14:37:29
時期と言うか、配達業者が忙しくて遅れてるだけみたい。

598:無名さん
08/05/02 19:23:30
ルルティアの声好きだぁ〜。
しみるわぁ…。

599:無名さん
08/05/02 20:26:54
リラが散ってもといい、ルルティアはライラックが好きなんだな
何か思い入れが有るんだろうか

星のたましい、水森の時に漢字だった所がひらがなになってるところがあるが読みにくかったからか?

600:無名さん
08/05/03 11:20:42
最初はOpusの方が好きかなと思ってたけど、
聞いてるうちにどんどん好きになってきたよ氷鎖。

601:無名さん
08/05/03 15:23:40
公式通販まだ来ない・・・。
早く氷鎖聞きたいよ〜!

602:無名さん
08/05/03 21:10:28
ミニアルバムもいいんだけど、もっとがっつり新曲聞きたい。
コリオンだって新曲ちょっと少な目な印象だったし・・・。
普通のアルバムは暫く出ないんだろうか。

603:無名さん
08/05/03 22:14:11
贅沢言っちゃらめぇ
一番怖いのは、何の音沙汰もなく活動がフェードアウトすることwwwww
少しずつゆっくりでも新曲を出してくれるならそれ以上は望まないや(・ω・)

604:無名さん
08/05/03 22:14:15
やっと届いたー(゚∀゚)
でも次から公式通販は勘弁ねw

605:無名さん
08/05/03 22:32:55
>>603
そうだね。新曲出してくれるだけでもありがたい。
ルルティア普段何してんのかわからないから、ふっと消えそうで怖いんだよねw

606:無名さん
08/05/04 02:41:09
氷鎖買った!
前作から11ヶ月ぶりのミニアルバムだと聞いて驚いた。


607:無名さん
08/05/04 15:26:51
まだメール便来ないんだけど・・。
今日で一週間だぞw

608:無名さん
08/05/04 15:57:59
>>607
アパートやマンション名があったら、きちんとそれも入力した?
郵便事故だけは勘弁して欲しいね。

609:無名さん
08/05/04 16:31:03
ちゃんとみんなのもとに無事に届く事を祈ってるぜ

610:無名さん
08/05/04 16:40:49
>>608
ちゃんと書いたよ。
発送メール来てからポストを頻繁に覗いてるんだが、一向に来ないんだw
休日とかぶって遅れてるのかも知れないから、問い合わせもしにくくて。

611:無名さん
08/05/04 16:53:02
>>609
ありがと。
とりあえず明日来なかったら問い合わせしてみるよ。

612:無名さん
08/05/04 19:08:42
>>604 >>607
メール便っていうのは運送業者の中継所みたいなところで止まってたりして
結構後回しになることが多いらしいよ。
ある程度同じ方向へのが溜まってから発送されたりする。今連休中だし特にそうかと。
そのかわり送料も安くなるんだししょうがないと思われ。

613:無名さん
08/05/04 19:40:25
後は郵便荒らしにあったら保証がないって事位か?<メール便

Opusのバラードが好きだ

614:無名さん
08/05/04 20:07:17
AMAZONまだ来ない…(´・ω・`)
は〜やくこい♪(´・ω・`)

615:無名さん
08/05/04 21:23:20
氷鎖ようつべにあるんだけどあれフル?
もうあげてんのか?

616:無名さん
08/05/04 22:36:44
そんなに早くupされたらルルティアの楽曲製作費が稼げなくならないかな。
ちょっと心配。

617:無名さん
08/05/04 23:02:37
つーかあげるなよ・・・
遅かろうが早かろうが駄目だろ・・・

618:無名さん
08/05/05 00:10:53
Opusもあがってたんだね・・・。
今見たけど、氷鎖あげたやつ日本になってるが外人くさいな。

619:無名さん
08/05/05 04:03:37
ようつべは愛し子よが「aishigoyo」であげられてて吹いたことがある

620:無名さん
08/05/05 11:30:02
BBSのA-735のポスターって何だ!?
そんなのあったのー?
公式以外で買ってフラゲできた自分は勝ち組〜とか思ってたのに、実は負け組み?

621:無名さん
08/05/05 12:49:33
ポスターってかチラシみたいなやつだよ。opusの時も入ってた。

622:無名さん
08/05/06 14:10:13
>>619
俺もそれで吹いたww
BBSのA-736で無憂歌もMuyuu Utaって書いてあるw

623:無名さん
08/05/06 15:43:20
ルルティアって外国のファンが多いけど、どうやって知るんだ?

624:無名さん
08/05/06 15:48:46
>>619
逆にそれを見て「あいしごよ」と読むんだなと思い込んでいた人間がここに

625:無名さん
08/05/06 17:35:01
♪あ い し ご よ〜いつ〜までもー
この〜胸にィー抱かれて ねーむりなーさ い

626:無名さん
08/05/06 20:31:36
ルルティアはGW何してたんだろ?

627:無名さん
08/05/07 00:13:06
無憂歌いいな、ぐっときた。
ただ玲々テノヒラはバラードバージョンより、通常バージョンの方が
個人的に好み。あれは神曲だ。
Opusのバラードバージョンは鬱っぷりが増しててイイ!!

それよりも>>607、無事に届いた?

628:無名さん
08/05/07 00:44:26
>>627
激しく同意、玲々テノヒラは後半に行くにつれて激しくなるエレキの盛り上がりも神がかり的。

>>607
俺は公式で2日には届いてたなぁ

629:無名さん
08/05/07 01:25:49
銀の炎と星のたましいは、当時のボーカルを使ってるんですかね?
とても素敵な歌で感激しました。
東芝時代のCDも買おうかな。

630:無名さん
08/05/07 18:52:18
>>629 移籍前の買うつもりなら早めの方がいいかも知れないよ。
既に絶版になりつつあるものも増えてきてるから。

631:無名さん
08/05/07 18:58:54
amazonで予約したけどまだ来ない。
一緒に頼んだ本だけ2日に届いてたので
きっと在庫が無いってことなんだろうな。なんてこった。

632:無名さん
08/05/08 18:16:53
発売日から一週間経ってもまだ届いてない人がいるのか。

633:無名さん
08/05/09 00:22:31
amazon予約数も確保してないんだな。
今日やっとamazonから届いて聞いたよ。
氷鎖よかったよ。

>>627-628
玲々で初めてRurutia知って惚れたやつだし大好き!
だから、玲々バラードver違和感あったけど、Oupsバラードverはよかった。

634:無名さん
08/05/09 06:57:51
みんな新曲2曲ではどっちが好き?
甲乙つけがたいけど自分は氷鎖に1票

635:無名さん
08/05/10 08:51:36
バス乗車客一人でウケるわwwwww
雨だもんね
休日だもんね

636:無名さん
08/05/10 16:52:33
>>634
どっちがってのは個人的に決めにくかったりする
強いて言えば氷鎖の方だろうか、メイン曲なのもあるし

地味にneoがJoysoundのリクエスト通ったな

637:無名さん
08/05/10 21:41:39
氷鎖に一票

638:無名さん
08/05/11 00:46:55
>>627
昨日届いたよー。
問い合わせしたら再発送してくれて、2日位で来たかな。
やっと氷鎖が聴けて嬉しいw








639:無名さん
08/05/11 13:45:21
ルルティア声が衰えてきてるよルルティア

それを考慮してもOpusバラードバージョン良すぎるwww

640:無名さん
08/05/11 14:04:13
ageてしまった………申し訳ない…

オルゴールもいいなぁ

641:無名さん
08/05/11 19:53:15
地元のCD屋で予約してたのに未だに入荷連絡が来ない

642:無名さん
08/05/11 20:55:32
>>641
入荷連絡必要と店員に伝えましたか?
一度ショップに問い合わせて見て下さい。

643:無名さん
08/05/12 10:17:11
>>638
おおおオメ!!!報告ありがとうw
やっと楽しめたようで安心したよー

644:無名さん
08/05/12 12:17:26
641も早く買えますように

645:無名さん
08/05/12 21:13:42
俺も来ないorz
やっぱ地方の小さな店だからなのかorz

646:無名さん
08/05/12 22:08:31
>>644
ありがとう。
今日電話が来て、何かと思ったらダイキサウンドのほうで在庫が無い状態らしい
取り寄せに更に時間がかかると言われてしまったorz

7&Yで注文してくる…

647:無名さん
08/05/12 22:35:35
在庫無くなるほど売れてるの?

648:無名さん
08/05/12 22:43:28
たくさん売れてるのか最初から数作ってないのか……。
とりあえず今日密林見たら在庫ありになってたみたいだよ。
みんな早く聞けることを祈るよ!

649:無名さん
08/05/13 11:18:33
最初から数作ってなかったんだろうね
逆に言えばルルティア側が予想した数よりも売れたと

650:無名さん
08/05/13 17:05:54
そういえばファンサイトってどうなったんだろう・・・
せっかく新曲出たりカラオケで配信されたりしてるのに、
ずっと工事中で再開する気はないのだろうか

651:無名さん
08/05/14 11:11:20
無憂歌って最初読み方分からなかったよ・・・。

JOYSOUND、今月たくさん通るかな?
このまま順調にいけば4曲も通りそうなんだけど、
先月もなんだかんだでぎりぎりジゼルいかなかったからどうなるかな・・・。
星のたましいの順位がなんかいきなり上がったのは、氷鎖発売の影響?

652:無名さん
08/05/15 21:48:15
無憂歌があまりに美しい曲すぎて思わずため息が出た

653:無名さん
08/05/17 13:45:03
久しぶりにロスト バタフライ聴いた。
やっぱり好きだ。

654:無名さん
08/05/18 14:17:29
>>646はもう届いた?みんな聴けてるのかな。

655:無名さん
08/05/19 03:18:02
ルルティアほど露出が少ないアーティストは、インディーズでもやってくのが大変。
地元でライブ定期的にやってもキツいのに、本当に尊敬します。

656:無名さん
08/05/20 23:34:00
世に憂いごとがあるかぎりルルティアは歌います

657:無名さん
08/05/22 01:26:58
氷鎖のオルゴール、凄い綺麗だな

658:無名さん
08/05/22 02:22:20
最初オルゴールは興味無くてスルーしてたが、良さがわかった。
寝る前に聞くとグッスリ寝れます。

659:無名さん
08/05/22 06:53:06
コリオンのインストはあんまり聞いてないけど
オルゴールは好きだ

660:無名さん
08/05/23 16:12:31
微笑みのマリアとかバラードの方が良いな・・っていうかオリジナルのアレンジが違和感ありすぎw。

氷鎖の一見ミスマッチな旋律を複数レイヤーさせて綺麗な一曲にまとめるやり方は新しいし、
インディーズでリリースするのがもったいないくらいだな。でもってこれもバラード版が楽しみだったりする。

無憂歌は完成度高くて良いね。フルアルバムだったら埋もれてしまうかも知れないけど単品だと
曲の細部まで丁寧に作ってあるのがすぐにわかるし、聞き込むほどに評価が上がりそう。

661:660
08/05/23 16:15:08
失礼。微笑みのマリアじゃなくてOpusのバラードね

662:無名さん
08/05/23 16:32:59
自分は全然音楽に詳しくないから分からないけど
Opusのオリジナルってそんなに違和感ある?
オリジナルもバラードも、どっちも好きなんだけどな。

あ、でも表題作のインストもやっぱり欲しい。
自宅で一人カラオケが出来るんでw

663:660
08/05/23 16:59:03
OpusのオリジナルVerは作品としては普通にありなんだろうけど
元々の曲はバラード版の方が合ってるとしか思えないという個人的偏見ですた^^

664:無名さん
08/05/23 18:55:21
ルルティア知ってる人とカラオケ行って歌うと
「元気のいいルルティア」と言われるorz
最近は専ら一人カラオケだけど

665:無名さん
08/05/24 02:26:33
>>664
キカセテオクレ

666:無名さん
08/05/24 07:24:52
>>664
おまいさんは男か

667:664
08/05/24 09:36:21
♀ですが歌声が倖田と言われるのでルルティアとは程遠いのが現実
あくまで声だけ。別に、歌が上手いわけじゃないんだからねっ><

668:無名さん
08/05/24 16:25:50
>>667
うp

669:無名さん
08/05/24 19:06:23
声質が近い人は割と多いと思う。でもウィスパーボイスがめちゃくちゃ伸びて、力を込めずに
そこから甘い声のまま高音まで持っていける人は・・いたら奇跡のレベル。

単純な歌唱力や声質だけではルルティアは再現出来ないと思う。

670:無名さん
08/05/24 21:23:14
ルルティアはぜんっぜん唄えない。
キーは出るけどやっぱり声質が違うから全然駄目駄目になる。
カラオケで配信曲増えてきたのは嬉しいけど、
結局殆ど唄えてない・・・。

今ロストバタフライ聞いてて思ったんだけど、
ルルティアって歌詞に横文字使う事殆どないね。
タイトルは英語なこともあるけど。
ロストバタフライのButterflyとかSomedayとかが英語なのって、
珍しいんだね。

671:無名さん
08/05/25 18:49:54
さっき服買いに行ったら
ヘスの楽園にそっくりの洋楽が流れてた。

あまりにも似たフレーズがありすぎてびびったwwwww

672:無名さん
08/05/25 22:03:23
>>671
へぇすごいね

673:無名さん
08/05/25 22:44:50
ヘス・・・

674:無名さん
08/05/25 22:49:46
ヘス、なんのことだか分かるのにしばらくかかったw

675:無名さん
08/05/25 23:00:00
さりげなくのっかってあげてる>>672は優しいなw

676:671
08/05/25 23:29:07
ごめwwwwww
間違えたwwwwwwwww

677:無名さん
08/05/26 02:57:26
なんか知らないけど和んだw

678:無名さん
08/05/26 09:41:53
JOYSOUND、
『氷鎖〈Music Box Ver〉 RURUTIA 入曲交渉中です。』
なにこれ。
オルゴールバージョン入れられても歌えないし。
とりあえず通常版エントリー依頼しておく。

679:無名さん
08/05/26 12:36:35
氷鎖なんかより無憂歌の方がカラオケ向き。氷鎖は人前で歌う感じのノリじゃない

680:無名さん
08/05/26 13:06:53
〜verを使うんならスピネル水の輪を入れろや


681:無名さん
08/05/26 18:57:12
カラオケで歌詞ないのリクエストってなんか意味なくない?

682:無名さん
08/05/28 10:20:38
さすがにもう皆買えた?

683:無名さん
08/05/30 01:51:29
インディーズのほうにスレあるのか
うっかり邦楽女性ソロ何回も板検索しちゃった

684:無名さん
08/05/30 03:29:31
あっちのほうが新たなファンが付きそうな気がするんだけどな

685:無名さん
08/05/30 11:46:18
なんか前にも>>683みたいなこと言ってる人がいた気がする
そっちの方がいいのかな?

686:無名さん
08/05/30 11:58:10
いやインディーズのほうにスレがあるのは至極真っ当なこと
むしろ犯人は音楽板をやったらむやみに乱立したぴろしこ

687:無名さん
08/05/30 12:27:51
ジョイサウンド、順位入れ替わりが激しいね
このまま4曲いくかな?

688:無名さん
08/05/30 21:23:36
ダメだしにいれてくるノシ

689:無名さん
08/05/30 22:54:05
>>688
ちょwそれを言うなら駄目押しジャマイカ?w

690:無名さん
08/05/31 00:25:55
ナイスボケw

691:無名さん
08/05/31 00:29:29
今見てきたら願いの届く日エントリーされてた!
配信決定まで何ヶ月かかるのか見守るわ。

692:無名さん
08/05/31 02:46:55
通信カラオケはいい加減MIDIとかから脱却してほしいわ。
今だったら原音そのままネットで瞬時に飛ばせるだろ

693:無名さん
08/05/31 13:21:38
>>691
情報d

694:無名さん
08/06/01 16:38:48
>>682
やっと手に入った
ピアノの音色きれいすぎる


公式サイト見てて気付いたんだが
「Chorion」完売したみたいだね

695:無名さん
08/06/02 18:51:04
土曜日にカラオケ行って唄ってきた。
やっぱりRURUTIAはRURUTIA本人じゃあないとね〜という結論。
当然と言えば当然だが。

696:無名さん
08/06/02 23:52:25
おいらはなりきるよ。
きぶんだけwwwww

697:無名さん
08/06/03 07:14:28
カラオケでルルティアの曲は難易度高くないか?

698:無名さん
08/06/03 07:42:26
ゆるぎない〜は難しいと思った
私はその都度好きになったアーティストの歌唱法を真似るから、今は何を歌っても囁いてしまうw

699:無名さん
08/06/04 06:52:07
確かに難しいんだけど、せっかく配信されたんだからと思うと歌いたくなる。
リクエストでは結構順調に票集まってるけど、ランキングの参加者は少ないみたい。

700:無名さん
08/06/06 23:05:14
星のたましいのバラードバージョン好きだ…

701:無名さん
08/06/08 10:43:19
Opusから氷鎖って結構間隔あいたよね
じゃあ次出るまでもしばら〜く待たなきゃかな・・・

702:無名さん
08/06/09 10:02:44
口裂け女2って、RURUTIAの声はっきり分かる?
誰か見た人いる?

703:無名さん
08/06/11 10:29:14
>>702
サイトで主題歌流れてなかったっけ。
必死に聴いたけど埋もれててルルティアらしい声は聞き取れなかった

704:無名さん
08/06/14 03:16:42
しっかしキレイな声だよなあ・・・ずっと聞いちゃう

705:無名さん
08/06/14 12:32:51
ジョイサウンド、タイムトラベラーエントリー
先月四曲通ったから、今月はむりかなぁー・・・

706:無名さん
08/06/14 14:07:05
>>704
同意

707:無名さん
08/06/15 18:57:10
ルルティアをカラオケで歌うと、どうしても演歌調になってしまう。
わたしだけ?

708:無名さん
08/06/15 19:49:41
>>707
あなただけ

709:無名さん
08/06/15 22:42:52
>>707
なんだそれは
聞いてみてぇwwww

710:707
08/06/15 23:18:30
ウイスパーヴォイスができなくて、朗々と歌い上げてしまうので
なんか坂本冬美か石川さゆりみたいになっちゃうの。

711:無名さん
08/06/16 00:55:28
>>710
それきっとルルティアに限らず何歌っても石川さゆりになってる件wwwww
まぁ頑張れ

712:無名さん
08/06/17 18:02:31
今日知った。いい歌手はまだまだいるもんだね。

ラスト・フレンズ 2話 - Nishikido Ryo

神のコラボ動画youtube。ラストフレンズ見てる人なら楽しめると思う。

713:無名さん
08/06/18 01:33:02
マルチ?

714:無名さん
08/06/18 22:25:24
氷鎖聞いてたら好きすぎて泣きそうになったよー
危ない危ない

715:無名さん
08/06/19 03:14:48
泣いてもいいんだよ

716:無名さん
08/06/19 09:36:30
>>713
マルチじゃないし質問でもないのに意味わからん。
その動画でルルティア知っただけだよ。

717:無名さん
08/06/19 12:28:26
どんなきっかけでもルルティアを好きになる人がいるのはいいことだ

718:無名さん
08/06/19 18:50:49
HPから買った方がルルティアは儲かるの?

719:無名さん
08/06/19 23:21:39
>>712
おいらもマルチかと思ったww
Nishikido Ryoっていう歌手がいて、その歌手を宣伝してるのかと思ったよ。
動画のBGMか何かにルルティアの曲が使われてるのかな。

>>718
CD内側の事情なんてぜんぜん詳しくないけど、それならHPから買いたいなぁ。
少しでも多く、ルルティアの活動資金になってくれればうれしい。

720:718
08/06/20 01:11:39
>>719
そう。ジャニーズの錦戸オタが作った動画に使われてた。
ドラマのキャラと歌詞と曲がなかなかマッチしてるからとにかく見ればわかる。
ルルティアは声聞いた瞬間に感動した。
歌手ってあまり儲からないんだよね。レコード会社がぼったくるかららしい。
ルルティアの場合小さなレコード会社と契約してて、全国でCD売るための会社とも契約してるようなんだが
よく分からないので誰か詳しい人よろ。

721:無名さん
08/06/20 11:33:40
この辺見ればなんとなくわかりそう
URLリンク(www.craftsman-music.info)

所属事務所CRAFTSMAN MUSICが運営してるのがPHOERIX RECORDS
CRAFTSMAN MUSIC自体がRurutitaのプロデューサーがやってる会社

722:無名さん
08/06/20 15:23:04
>>721
サンクス。でもなんかよくわからん。
調べてみるとインディーズとメジャーは実は結構繋がってることがあって
あいまいみたいだし。
ただ言えることは販売店の利益は25%近くあるらしい。
ということはHPから買った方がルルティアの活動資金の援助にはなると思う。

723:無名さん
08/06/20 19:36:35
同盟みたいなのできないかな

724:無名さん
08/06/21 00:01:08
722>>次買うときは公式から買った方がいいかもってこと?
まあ少なくとも公式で買った方がルルティア本人の利益少ないなんてことはないか
でも公式で買ったけど届くの遅かった人とかいたらしいしなぁ…
それに自分はいつ届くかわからない通販よりも、自分の足で店まで買いに行って
家に帰り着くまでの時間をそわそわして過ごすのが地味に好きだ
次回以降どうするか非常に悩む…

725:無名さん
08/06/21 01:43:06
>>724
よくはわからんが、HPの通販はクラフトマンミュージックが運営している。
ということは25%の販売店の利益はレコード会社に入るということになるんじゃないか?
それがルルティアにとってメリットなのかどうかは知らんが、少なくとも関係ない販売店に入るよりは
メリットがあるだろうね。もしかしたら25%のうち数%がルルティアに配分されてる可能性もある。
せっかくだから後で時間があるときに詳しく調べてみるわ。
届くのが遅いのはメール便だから。北海道や離島でなければ2、3日で来ると思う。
発送自体が遅いとそれ以上になる罠。
でも帰り道のそわそわもいいが、2、3日のワクワクも悪くないよ。

726:724
08/06/21 05:58:51
725>>
自分ビンゴで道民だわwwww
一応札幌近郊ではあるけど
通販だと家に誰もいなかった場合がちょっと面倒だな…
配達時間の指定とかはできないよね?
とにかく次回新しいCD出た時は少し検討してみるわ

727:無名さん
08/06/22 02:37:19
>>726
北海道なら4日かかるわ。
でもポスト投函だから留守でもおk。

ルルティアの曲ってどれもいいんだけど聞いたことあるような曲多くない?
盗作とはいわないが、聞いたことがある似たようなメロディが多い。

728:無名さん
08/06/22 12:05:28
>>727
ルルティアが全部曲作ってるから、ルルティアの作品の中で
似たようなのがよくあるって思うw
お気に入りのフレーズとか、コーラスがあるみたいだね。

729:無名さん
08/06/23 22:14:50
うおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルルティア糞いいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パヒュームごときに少しはまってた俺が恥ずかしい・・
パフュームもいいんだけどな・・

730:無名さん
08/06/23 23:11:18
糞っていうな、ぷち殺すぞ

731:無名さん
08/06/23 23:35:31
729>>
パヒュームなのかパフュームなのかどっちなんだwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3738日前に更新/138 KB
担当:undef