[TMG]松本孝弘統一スレッド 20[TAK] at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:雷鼎
08/08/09 14:33:17 4Zh5wWFr0
>>945
>昔のB'zだと初心者は必ず最初で挫折するから
それが良かったのになぁ。GLAYなんかのスコアに
混ざってコーリングだの愛ままだの……B'zには初心者
ギタリストの前に高く聳える壁であって欲しいわ。

>>943
初期のメタルっぽい松本は駄目って逝ってた人かな?
メイデン初期はロケンロー要素強いんだが駄目か?
ジューダスも最初はブリティッシュハードな音だった。
インペリテリにもフエルフォーザファイアというブルージーな
フレーズを織り込んだ疾走曲がある。
ライオンズハートというメタルとHRの要素両方満たしたバンドも
居てな。ヨーロッパやTNTもそうだな。そーいうのはどう思う?
スラッシュのスネイクピット2ndもメタルっぽいソロ弾いてる曲が
あったな。
B'zならムーブは素晴らしい様式メタル。あの路線追求してくれよ
どーせなら。

951:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/09 14:35:21 S3bItUDl0
じゃあお前等初心者がファンタジア弾けると思うか?
やれるならうpしてみろよw

952:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/09 14:40:31 S3bItUDl0
あと何がメタルかって話だけど
ウィズイン・テンプテーションみたいなシンフォニックなのもメタルなんだろ?
いまは派生がたくさんあるから定義付けなんて出来ないだろ
お前等はNWOBHMあたりで止まってそうだなw
あえて言うなら音がキンキンしてりゃメタルだよ

>アクセルの声は無機質じゃない?
無機質


953:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/09 15:27:14 2p9BjW5z0
自分の子供くらいの若い子がギターを弾きたいと思った時に音楽の楽しさを知りようなバンドでる必要もない
初心者がファンタジア弾く必要もない
かと言って、テクニカルである必要もないが、今のパワーコード一辺倒の伴奏は面白くない

954:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/09 15:30:10 S3bItUDl0
じゃあ光芒を弾いてうpお願いしますね、待ってますw


955:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/09 16:09:13 thzXbDxB0
何か香ばしい奴が居るな

956:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/09 21:59:16 xvDa/39x0
確かに曲が出る度にパワーコードパワーコードとそればかり言う奴がいて耳タコだけど
実際に弾いてる奴を見たことがない

957:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 00:44:56 1rNWfbO30
つーか、昔からパワコードは多かったよね

958:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 04:12:44 sFgMbKK40
>>957
俺もそう思う。
BLOWINとかZEROとか恋心とかその他etc、
基本サビなんかは大体パワーコードだと思うけど。
まぁ今みたいに一辺倒ではなかったかもしれんが。

959:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 06:17:58 isUuqUNn0
ここ5年で言われてるのはパワーコードそのものではなくて、
パワーコードでズンズンやることだろ?昔はほとんどジャーンだった。
なんでパワーコードで騒ぐ奴が、このことをちゃんと区別しないのか知らないが。


960:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 09:02:37 HTcaloeY0
>>957
俺も昔B'zコピーしてて、他の邦楽ロックと比べてパワーコード多いなと思っていた。
最近になって増えたという印象はあまりない。(深く考えてないからかも)

あと、ズンズンってのは、パワーコードじゃなくて単音の方が多いんじゃない?(衝動とか)違うかな。
単音ズンズンなら昔のZEROとか裸足の女神とかMOVEのAメロにもあった。
ただ今の方がギターの音色のせいで、ズンズンの印象が残りやすいのかなと思う。

961:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 09:37:34 jqXKgHPP0
ただ単純にパンク、メロコア的なパワーコード、ズンズンズンズンが嫌だってことじゃないかな?音楽的にパンク
メロコアが好きじゃないとかさ。俺はあんまり好きじゃないからな〜唯一聴けるのはオフスプリングぐらいだ
グリーンデェイ、ランシド、ペニーワイズとかは無理だ

962:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 09:49:10 PQMaDo200
核心はパワコーの量の問題ではなくシンプル度の問題
シンプルギターにおけるパワコーの比重がでかいから
結果的にパワコーが指摘されるのよ

ジャーンでもズンズンでも曲全体でシンプルなのが×
リアシンはジャーンだけどソロで弾き倒してるからシンプルじゃない

衝動は全体シンプルでもソロは割と弾いてる方だが
同じ8分刻みでもタッチオペレーションと比べると違いがわかる
衝動はパンクのノリ。そこに違和感がある

963:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 09:50:17 PQMaDo200
>>961
うむ。それもある

964:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 10:16:54 1rNWfbO30
昔のB'zにパワコードが多い理由は
音をたくさん重ねていたからギターまで黒玉で弾いてると
音の重ねすぎでバランスの悪さがでるからじゃないかな?

最近のB'zのパワーコードでズンズンやることも悪評だけど
ギターのパワコードだけを基盤としたリフの多さも悪評だと思う

965:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 11:11:53 HHBRwDdO0
要約するとアレンジのシンプルさが気に食わない

昔の曲たとえば「ねがい」なんて秀逸なアレンジだけど今のは
あえてシンプルにした、という感じがせず安直さがにじみ出てる

966:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 11:59:32 acqRnixb0
つまりお前らはどうあってもパンクが嫌いなんだな
シンプルパンクを好きな層(新規ファン)もいるから
それが悪いわけではない

967:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 13:04:04 HHBRwDdO0
>>966
俺はパンクは嫌いじゃないけど
メロコアが嫌いだ

968:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 13:07:44 isUuqUNn0
>>964
白玉はわかるが黒玉なんて言うのか?初めて聞いた。
それと、トラック数と和音構成をごっちゃにするなよ。

>>965
少なくとも、シンプルをゴージャスより格好良くできるバンドではないな、B'zは。

969:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 18:09:02 s5reRGAz0
>>966
パンクは好きだがB'zがパンクをやる必要はないと思う

970:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
08/08/10 21:19:47 e2bzZSTV0
おかんが松本さんのファンなのでお聞きしたいのですが、
松本さんはいつ頃頭の病気をなされたのですか?
教えてください。

971:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 00:06:35 eWijKtjZ0
B'z以外のシンプルロックもゴージャスロック両方聞いてるけど全然別物だね
まあ、B'zがやって良作になるのは断然シンプルロック
シンプルロックだとトーンは歌謡ロック特有のダサいベタベタ感が払拭されて明るい音になってるし
曲展開も洗練されていて非常に聞きやすい
しかしなんといっても一番の違いはサウンドに一つの大筋があってまとまりが良い
ゴージャスロックなんかだと色んな楽器の音をつなぎ合わせただけで筋が通ってない
でもシンプルロックは違う
一つの主旋律に付随する旋律が主張しすぎず合わさって一つのハーモニーになっている
まとまりがなくて散漫としていたゴージャスロックとは完成度が違う

972:雷鼎
08/08/11 01:16:11 RPVQFnuG0
まぁパワコージャーンが疎まれる理由は一つじゃあないわけだ。
付け加えるなら「個性が無いから」かな。曲がりなりにも
ギターヒーロー(笑)であらせられる、B'zの二大要素、歌とギター
の片翼たる松本孝弘がやっていいことじゃないと思う。松本にしか
弾けないギターが聞きたい訳よこっちは。レディナビ、愛ままの
鍵盤に絡ませるハードなリフとか。あんなん他のバンドで
聴いたこと無いぞ。

>>966
それはいいんだけどそーいうB'zファン全体からすりゃ
明らかにニッチ層向けの曲作りすぎなんだよな。
だから飽きが来る。

>>もんもん
そんな事実はないから落ち着け。

973:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 02:01:38 yTIRvC350
お前らの望むものはこれからずっと提供されないからいい加減に諦めたほうがいい
時代は変わっていくんだ

974:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 02:16:05 5aW/fbmu0
夢見てもいいだろうちょっとくらい

975:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 05:20:17 ort1Ns9J0
>>971
ネチネチキンキンボーカルと
機材技術と2・3本重ねて太いと思い込ませる
実際はスラッシュメタルの連中の方がよほど芯のある
よくわからんトーンの腕もたれ気味エセ音圧シンプルギターで洗練?

976:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 06:16:29 uLVcJbeM0
>>975
はいはい、
「ネチネチキンキンボーカルと
機材技術と2・3本重ねて太いと思い込ませる
よくわからんトーンの腕もたれ気味エセ音圧シンプルギター」
は聴かなくていいから、
どうぞ
「芯のあるというスラッシュメタルの連中」だけ聴いてて下さいよ


そもそもB'zは「スラッシュメタル」じゃないんですがねえ、困ったもんだ

977:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 06:51:26 qfAVzLE40
チキンボールに見えたぜ・・・

978:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 07:38:31 nwy5Nid10
あらおいしそう

979:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 08:26:22 /QutDd+70
稲葉のボーカルが気に入らないならB'z聴かなくていいじゃん。
過去の松本ソロとTMGだけ聴いてりゃそれでいいじゃん。
B'は松本だけのものじゃなくて稲葉のものでもあるんだよ。
どうもそれをわかってない連中が多いな、ここは。

統一は稲葉マンせーが多いがここは松本マンセーが多い。
結局のところ同レベル。

980:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 08:43:16 AOZ3mW5C0
↓夏だなレス

981:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 08:44:19 UPoqQD9/O
むしろ、稲葉のソロの編曲はB'zより良いと思っているが

982:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 09:03:26 jNjaSsBO0
志庵だけはいただけない

983:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 10:05:05 5TL0ysoJO
>>979
B'なんてバンドしらない

つかなんだこのバカ女
稲ヲタ?

984:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 10:34:43 /QutDd+70
>>983
人のミスを論うあなたこそがバカだよ。

985:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 11:42:15 5TL0ysoJO
>>984
ここは松本スレだから当たり前だろ

稲葉も平等に認めてもらおうという方が間違ってる

986:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 13:57:58 WayyHp2w0
ぶぅわゃ〜ん ぶぅわゃ〜ん ぶぅわゃ〜ん ぶぅわゃ〜ん ぶぅわゃ〜んぬ♪

987:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 15:11:47 P9GKHHgz0
統一は稲葉スレじゃないのに稲葉マンセーが多いんだろ?
どっちが盲目か決着ついたじゃん

988:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 16:13:04 5C2h6LoU0
>>984
統一は、あなたみたいな稲婆が居るから嫌い。


989:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 18:21:39 2Ct/4sbt0
>>979は「ネチネチキンキンボーカル」にだけ反応して

「機材技術と2・3本重ねて太いと思い込ませる
よくわからんトーンの腕もたれ気味エセ音圧シンプルギター」 は目に入っていない稲葉至上主義バカ

ここはほぼ全部が松本への叩きレスなのに
「ここは松本マンセーが多い」なんて言ってる低脳

そんな稲葉信者が張り付いてる松本叩きスレ


990:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 18:26:26 2Ct/4sbt0
>>985
ここは松本スレじゃないB'zスレ
TMGで寄ってきた松本ファンが一時的に住み着いてスレタイを変えたが
もともとはB'zスレ

今は懐古主義現在B'zアンチによる松本叩きスレ

991:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 19:08:47 P9GKHHgz0

批判意見を受け入れない、まさに同族嫌悪

稲葉狂信者 ID:/QutDd
松本狂信者 ID:2Ct/4sbt0


両者似たもの同士なんだから仲良くやれよw



992:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 19:24:07 5TL0ysoJO
>>991
仲良くやりたきゃ統一いけ

ここに松本狂信者がいてもなんらおかしくはないが
稲葉ヲタは明らかに場違いだろ
感情論でしか話せないくせに

993:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 19:26:42 Hw+DU5cFO
稲葉信者はソロスレで稲葉様の歌詞についてでも語りあってろ

994:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 19:35:06 2Ct/4sbt0
>>991
そのまま本当のことを言われただけなのに何過剰反応してるんだw
ここ10年ほどのB'zを受け入れずに延々と叩いてるスレじゃないかw

995:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 19:36:36 2Ct/4sbt0
>>992-993
お前らも場違いだ
ここは松本オンリースレではない


996:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 19:37:16 ort1Ns9J0
>>976
言われなくてもサウザンドとか7thとか好きなものしか聞いてないよ

太さは比べての話でしかないし
B'zにスラッシュなんて求めてないから
一人でいくらでも困ってくれ


997:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 19:45:45 ort1Ns9J0
>>979
サーセン
00年代が気に入らないだけで以前は大好き

ICBM時代はマジ神

998:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 20:42:23 sw8z6oUU0
>>979
稲葉は好きなヴォーカリストだよ、ただ統一みたいに神扱いにはできないな、他にも凄いヴォーカリストは
いるからね
あと、「B'zは松本だけのものじゃない稲葉のものでもある」っていうけど、それはそのままお返しするわ、稲葉のことしか
見てない奴がどれだけ多いことか

>>994
俺はGREENぐらいまでは好きだよ、でもそれ以前の楽曲の方が断然好きだ。古く臭くても時代遅れでもいいから当時の
感じでやってほしいと思ってる

999:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 20:50:33 Hw+DU5cFO
999

1000:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 20:51:38 Hw+DU5cFO
1000ならボーカルとギター交替

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3592日前に更新/271 KB
担当:undef