光栄堂楽器 ..
[2ch|▼Menu]
120:ドレミファ名無シド
07/02/25 01:59:24 Fm/YZWsX
>>118
店長は言っていない。言っているのはあくまでも
「鳴らないギターでPU等交換しても本来の音は得られない」って言ってるだけ。
中高生が自分のできる範囲で必死になって理想の音目指してるのを笑うあなたは最低。
昔の自分だって言ってるけどあなたは最低。

最悪なのは、このスレでなくあなたなのですよ。



121:ドレミファ名無シド
07/02/25 05:45:53 aEfi+xRu
>>118
夜勤先から失礼。
お二人の言うとおり笑うのは最低だ。いつ社長がいわゆるそういう初心者を笑った?そんな考えは同じ出身者として大いに恥ずかしいよ。

お二人がいうことは社長が言うことだけど、あなたの言うことは社長は間違っても言わないよ。
それで信者気取ってるならそれこそ笑えます。
始めたばっかりの人じゃなくても、自分が選んだ(例えそれが選定のようには鳴らないギターでも)ギターでどうにか自分の出したい音を目指し模索を繰り返してる人達に大変失礼です。
僕ら選定を持つ者はたまたまそうしている内に選定に出会い、自分のフィーリングに合って最高だなと思っている少数派な人なわけで。
決して選定が万人とっての全てではありません。
ハードウェアを凝ったところで全く音質に違いが出ないならあなたの言うとおりなのかもしれませんが、それは私達にとっての、本質が見いだせないってだけであり、音の方向は僅かながらにも変わるのではないでしょうか?
そして本スレは今の所荒れてもいませんしこの板の中では良スレの内に入ると思います。

夜勤中につき、文の乱れなどはお許しを。

122:ドレミファ名無シド
07/02/26 00:30:35 5Y6ow0mi
>>119-121
あんたら、いい人だね〜。

>>118
おまえ、言ってることが厨房並だぞ?
変な宗教の勧誘に引っ掛かるなよwww

123:ドレミファ名無シド
07/02/26 02:27:12 v+uX28T7
光栄堂の掲示板で見た言葉がすごく印象的だった。
「ダメダメギターのPUを変えても劇的に良くなる事はない。」
そして、「生で鳴らないギターは何をやっても鳴らない。金をかけるだけ無駄。」
って言葉。

確かに、ピックアップを変えても劇的に音が変わることはないかもしれない。それはわかる。
でも、こういう発言を聞くと、なんか悲しくなるんだよね。
ダメダメギターって・・・・・?
本当にダメダメなのはギターなのかな?弾いているプレイヤーはどうなのかな?

光栄堂の楽器は、確かにいいと思う。楽器にある程度のあたりはずれはあることも理解できる。
それでも、俺はこういう発言をする人間のプレイは聴きたくない。

確かに、いい楽器を持っているのかもしれないし、それに満足しているのかもしれない。
でも彼らには何かが決定的に欠けているように思えて仕方ない。
多分、ロックやブルース、全ての音楽に一番大切な何かが。


124:ドレミファ名無シド
07/02/26 06:31:28 nkkVEcMY
初めてギター持ったときの純粋な気持ち

125:ドレミファ名無シド
07/02/27 10:42:52 S1JLBKKw
ここで買った人間は当たりを引いたと喜ぶが、皆どこで買っても自分のは当たりだと思うだろ。
おまけにこんな小規模な店が選定なんて出来ると思ってんのか?
鳴らないとかそんな理由でメーカーに返品交換とかできるとおもうか?

せいぜい調整やって送ってるだけだろ。しかも簡単な。

いろいろ香ばしい店だな。

126:ドレミファ名無シド
07/02/27 11:33:42 Y2ZqhQt/
とりあえず、音は良かったがセッティング駄目すぎ。
フロントとリアの音量差は関係ないとか言いつつ極限まで下げたフロントPU。
弦高下げすぎでチョーキングで音切れ。逆に弾きづらい。

127:ドレミファ名無シド
07/02/27 13:34:22 YHa2jetq
>>119-121
矛盾だらけだな。
鳴らないギターの本来の音とは「鳴ってない音」じゃないのか?
「僅かながらにも変わる」=「僅かしか変わらない」ってことじゃないの?
1万円のギターのPUとブリッジを交換したらとろける様なサウンドが出てくるのか?

理想のトーンを追い続けるのは良い事だし勉強にもなるから止めはしない。
そして部屋で弾くだけならどう判断しようが勝手だ。
しかし、人前で音を出すなら、その音が良い音かどうかを判断するのは「自分」ではなく「オーディエンス」だ。

3万円のフェルにリンディPUを付けるのを止めはしない。
それも勉強だから。
しかし、どんなに高価なPUだとしても、それ自体が倍音を発生することはあり得ない。
存在しない弦振動をPUが発電することはあり得ない。
最初から無いものは出てこない。


128:ドレミファ名無シド
07/02/27 13:43:18 YHa2jetq
っつーか>>119-121よ。
それだけ言うなら鳴らないギターを鳴るようにするコツでも教えてくれよ。
マジで聞きたいぜ。出費も減るし。
PCみたいにCPUを交換したら性能が劇的にUPする方法を教えてくれよ




129:ドレミファ名無シド
07/02/27 15:47:55 ZYI3zgGB
日本語が通じてない様子

130:ドレミファ名無シド
07/02/27 16:19:05 YHa2jetq
>>120社長が言う「本来の音」ってのは例えば「ストラト本来の音」=選定品のことじゃないのか?
HPで選定品のコメントにそう書かれていたから少なくとも俺はそう解釈したぞ

それから俺は試行錯誤してる若者をバカにしてる訳ではないよ。
「微笑ましく思ってる。」という意味だよ。
止めたりしない。好きなだけやれば良い。
ハンダの練習になるし楽器に愛着が沸くだろう。
自分もそうやって遠回りして来たからね。
ただ、かけた金の分をショップレベルや選定品の頭金にした方がよほどマシだったと思う。
それだけだ。

選定品のコメントにも書いてるだろ?
ギターの90%はボディとネックて決まると。
パーツや塗装を変えて音が劇的に良くなるならこの世にダメギターは存在しないことになる。
ギター雑誌の幻想記事を信じた罪も無いガキに金を使わせるなってこと。
選定品経験者が教えてやって何が悪い?



131:ドレミファ名無シド 
07/02/27 18:37:38 /uqLHlld
もしかしたらキモネジさん?

132:ドレミファ名無シド
07/02/27 18:43:25 PIY4dijH
間違った事は言ってないと思う。


133:ドレミファ名無シド
07/02/27 18:44:44 PIY4dijH
途中送信スマソ
間違った事は言ってないと思う。
ただ誤解されるような文章はチョットね・・
「微笑ましい」と「笑える」ではかなり印象違うよ


134:ドレミファ名無シド
07/02/27 21:25:50 a8kbzbcq
>>128
>>121だけど、自分も含めて3人とも鳴らないギターがピックアップ変えたところで鳴るなんて一言も誰も言ってないよ。
倍音が綺麗にととなってないギター本体に高級ピックアップのせたところでギターから発する倍音成分は変わるわけないんだから。
ちゃんと流れと文章を読んでくれ。もし俺らに誤解があったなら謝るよ。
しかし、あなたの言っていることも一理あるというニュアンスを文中に含んだつもりだが理解されなかったようで悪かったな。

あと社長は間違いなく選定はしてる。ちなみに今はあまりやってないけど、もっといいのが来ると思って入荷したギターが全然ダメで、代理店の違いで返品も出来なくて、最後にオクに流してた時期もあったな。勿論鳴らないから選定、ショップという名はつかってないけど。

135:ドレミファ名無シド
07/02/27 22:22:21 OUy9kj10
最近、店の掲示板の方で議論がやたら白熱してるな。
あそこは本来、マッタリと質問する場所だったはずだが。
アンチもそうだが、それに喰らい付く信者も正直ウザい。
光栄堂は好きだが、大人の対応ができん奴が多すぎ。
確かに宣伝文句は香ばしいが、それ以上に痛い信者のせいで、店自体も痛く見られる。
結局、自己中が多いのかね?
こっちでやりゃあいいのに。

>>125
オマエの方がよっぽど香ばしいぞw

なんでも知ったかぶるのはよくありませんよ、坊や。

136:ドレミファ名無シド
07/02/28 01:46:05 4JAzsmtb
>>125
セッティングしてるだけだとしたら、あそこまでリピーターは付かんわな。
もしただのセッティングを選定と称して、客に良い音だと信じ込ませてるのだとしたら、
社長はギター業界きっての詐欺師か催眠術師だが、常識的に考えてそれはありえないし。

137:ドレミファ名無シド
07/02/28 04:43:00 tE5VlsXY
確かに簡単なセッティングだけで全てのギターが選定になるなら誰も苦労しないわな(笑)

光栄堂の収入を支えてるのはやっぱし選定やショップレベルだろ?
それを買う大半はリピーターだろ。今は若干変わってきたかもだけど。
それだけでも十分に他の選定じゃないギターよりは選定が評価されているという証明にならないだろうか?少なくともショップレベルよりは評価が高いってことにはなると思う。

俺はだけど選定買うと他の店で買えなくなるな。勿論買うときは選定の中から更に選んでるけど。
大半のリピーターはこのパターンだろ。
更に言うと社長のセッティングは安ギターでも十分に弾きやすいよ。

光栄堂の掲示板もなんか殺伐としてきたね。完全信者っぽいのと、アンチ、中間者がウザイ。でも中には成る程なってレスもあって黙ってみてる(笑)本当にこっちでやればいいのにね。社長はすでに放置プレイだし。

138:ドレミファ名無シド
07/02/28 10:34:37 Hok6IRwy
>>134
結局おまいは何が言いたいわけ?
「切磋琢磨してるキッズを笑うな。」って言いたいのか?
選定品のコメントになんて書いてある?
「ギターの音は90%がネックとボディで決まる。」
つまり何をどうあがいても10%しか変わらんってことだ。

俺が言いたいのは
「雑誌の嘘だらけ記事を真に受けるガキを助けろ。先人が後輩に正しい道を教えるべきだ」ってこと。
パーツや配線を変えたところで鳴りなんて変わらんよ。むしろ悪くなる場合だってある。
FenderUSAの本体以外塗装も含めて全部交換した俺が保障する。
金をかけた分だけ無駄になったが良い勉強になった。
料理でいうなら素材が悪い料理を化学調味料で無理やり食えるようにしてるようなもんだ。
料理は人に食わせる。音楽も似てる。人に聞かせる。
まずい料理は食いたくないのと同じで、まずい音は聞きたくない。
その辺分かってない奴が多いね。



139:ドレミファ名無シド
07/02/28 12:01:42 2oCvEuaL
教えてあげるとか、助けるとかより、いろんな事を含めて、
自分で勉強してもらった方が良いと思うけど。

その方がギターに愛着わくし、結果うまくなると思うよ。



140:ドレミファ名無シド
07/02/28 13:13:19 L53jTMXm
選定品の音が聴いて見たいんだが
だれかうpしてくれんかね?

141:ドレミファ名無シド
07/02/28 14:35:15 N0J3tyd9
>>140
店の掲示板で、オマエのような質問に『録音した音は、加工すればどうにでもなるから、音源のアップはしない。』みたいなことを社長が答えてた。

自己中どものバカ談義でとっくに流れちゃったかもしれんが…。
>>135の言うように、店の批評ならここでやれってんだ!
有意義な質問まで流れちゃうから、こちらとしては迷惑で堪らん。
それに、わざわざ本拠地でやるその神経が理解できん。

話が逸れたが、そんなに気になるなら、自分で直接弾きに行った方がいいと思う。
録った音は録音技術次第で良くも悪くもなるから、正直アテにならん。
っていっても、北海道は遠いかorz

142:ドレミファ名無シド
07/02/28 14:37:28 oY0tGiCu
ショップレベルが一番上だと思ってたら、さらに上の選定品があるのねw
どのくらい差があるのかね。しかし選定品は流石に高いなぁ。なかなか買えませんよ。

143:ドレミファ名無シド
07/02/28 15:02:32 3ijlb+ik
>>141店の批評ではなく楽器に対する考え方の違い。
自分の気に入らない意見に対して脊髄反射するバカがいるから炎上するんだろw
本拠地でやられるのが迷惑ならそっちに直接書けよ。
ここに書いて何の意味がある?

>>142
こういう質問に真面目に答えると必ず難癖つける奴が出るんだが、一応答えとく。
違いは「音のツヤ」。(この表現、ツッコミくるだろな)
どちらを買うかは「自分が何処まで求めるか?」で決める。
ショップは20万円前後、選定は27万円程度からあるだろ?
俺は7万円程度で後悔したくないから迷わず選定品を買った。




144:ドレミファ名無シド
07/02/28 15:27:35 TG2IM6/O
>>139
確かに自分で経験しないとわからないことが多いよね
異性関係とか金銭関係とかね

145:ドレミファ名無シド
07/02/28 16:05:32 N0J3tyd9
>>143
ごもっとも。

こっちに書いたところで解決には繋がらんな。。

暫く様子を見て、これからもあんな状況が続いてくようだったら、ひとこと書いてくるよ。



更に炎上しないことを祈るがw

146:ドレミファ名無シド
07/02/28 17:35:16 tE5VlsXY
>>138
あんたその馬鹿みたいなケンカ越しの言い方辞めろ。いい加減腹立たしいから。
キッズは勿論だけど、全ての人に対して言ってるわけ。
最初の1本から選定なんて持っても良さはわからない。わかるはずがない。

改造やらなんやらは楽器には何が必要なのかという本質を知るための大事な過程だとおもうぞ。
そして楽器本体なんだなと気づくだろ?楽器をやり始める奴が最初から本来ギターがもつ本質を基準に買うか?色やらスペックから選ぶだろ?
そしてその内音に凝りはじめ、カタログなどでプロなんかが使ってるハードウェアに興味を持ち、いじる。
それでもダメだと思いギター本体を買い換えるけど、かわらず。そうこうしてくうちにようやく鳴りの必要に気づくのが大半だろ。まぁ気づかない人の方が大半だろうが。もし気づけるならこういう流れだろ。
最初からわかりゃだれも苦労しないし、世の中の選定以外のギターは売れないわけだ。
それに何度も言うが選定は万人には通用しない。曲によっては選定じゃないほうが合う場合があるだろ?先入観を持ちすぎなんだよあんた。
選定が気に入ったならどっぷり浸かればいいさ。気に入らなけりゃ定価販売の商品なんか買わなけりゃいい。

しかし最後に一言だけ言わせて欲しい。




俺の選定ギターは さ い こ う だ 。

147:ドレミファ名無シド
07/02/28 18:07:21 s+KtXtwY
選定品使ってる人に質問だけど
クリーンや歪ませてもクランチ程度で鳴らしてる人が多いのかな?

例えば
(選定品ギターは、そういう使い方するギターじゃねえ!って怒られそうだけど)
メタル系みたくプリ+パワーアンプを繋いでハイゲインで鳴らすのは皆無なのかな?

148:ドレミファ名無シド
07/02/28 18:26:52 3ijlb+ik
>>146要約
俺の言い方が気に入らん

初心者が選定品の良さをわかるはずがない(→意味不明)

改造はギターの本質を知る上で重要なプロセスだ。(→んなこたぁなぁい)

選定品は万人に通用しない。(→意味不明)

気に入らなければ買うな(→意味不明)

俺の選定品はサイコーだ!

なんじゃこりゃ?
頭おかしいのか???




149:ドレミファ名無シド
07/02/28 18:29:21 3ijlb+ik
>>147
音がヌケるから歪ませてもよく聴こえるよ。
ハイゲインのメタルからクランチブルースまで。全く問題無い。


150:ドレミファ名無シド
07/02/28 21:09:00 v5VJF3Ja
>>149
どうもです。
ちょっと選定品に対する興味を強く持ってしまったw

因みに、ロック式トレモロ搭載のメタル系御用達ギターを出してるメーカー
アイバ・ジャクソン系・ミュージックマンEVH・トムアンダーソン等のメーカーで
選定品に選ばれたギターってあるんすかね?

151:ドレミファ名無シド
07/02/28 21:37:52 kFCkN407
このスレ最悪・・・
俺の・・・俺だけの光栄だと思っていたのに・・・
こんなに広まっていたとは。

152:ドレミファ名無シド
07/02/28 21:53:30 N0J3tyd9
>>150
ちょっと強く持ったかw

ロック式トレモロがついたヤツは見たことないな。選定品は、基本的にギブソンとフェンダーだから、今後とも出てくる確率は、皆無とは言わないにしろ、低いんじゃないかな?

まぁどっちにしろ、こういう質問は、直接店の掲示板にした方がいいよ。店長が丁寧に答えてくれるから。

153:ドレミファ名無シド
07/02/28 21:54:12 0Z9FUQgB
>>148
全然要約してねえじゃんYO!www
初心者は選定品持っても意味無いみたいなことはシャチョさんも言ってた。
他のを弾いた経験が選定の凄さを気付かせてくれるらしい。
改造は重要な過程っていうのは納得できんな。
改造しないで楽器使ってる人がどれだけいると思ってんだYO!
俺はショップレベルしか持ってないけど、ギターは無改造で違いを感じたZE?
最後の一言は完全に余計だな。自慢がしたいだけじゃねえかYO!

154:ドレミファ名無シド
07/02/28 22:01:12 v5VJF3Ja
>>152
あーやっぱそうなんですね
フェンダー&ギブソン系が選定なんでそんな気がしてました。
ありがとうございまーす。

155:ドレミファ名無シド
07/03/01 08:06:16 GZiQEfaV
>>150ロックトレモロギターはまず出てこないな。
昔(7,8年ぐらい前かな)ヘイマーの選定かショップがあったが、
覚えてるのはそれっきり。


156:ドレミファ名無シド
07/03/01 10:31:09 NxLeXzx3
>>153
いや〜すまん。別に全ての人にとって改造が重要だとは思ってないよ。
本体の鳴りの重要性に気づかない人はそっちの方向行くでしょ?でもその人達にとってはその過程も最終的に鳴りというポイントに到達出来るなら重要な過程だよねってことを言いたかったわけ。

ロック式の選定は直付けしかない。
PEAVEY WOLFGANGが過去に数本あったよ。

自慢は気にしないで。

157:ドレミファ名無シド
07/03/01 12:19:53 UIFOGzPz
選定品所有者の呟き

・Liveやスタジオなどで他人のギターを借りて使うとその音の悪さに驚く
・気がつくと3時間ぐらい弾いてる
・弾きすぎて腱鞘炎になる(うそ)
・遠くてもはっきり聴こえる。
・プレイを間違うとモロにわかる。
・見た目だけ一流で鳴らないコピー品は弾けなくなる。
・Fender Japanに興味が無くなる。
・最低でもHighwayだと思う





158:ドレミファ名無シド
07/03/01 17:29:32 QXmxdaWv
いくら選定持っても、ある程度腕がなけりゃ宝の持ち腐れだな
あとハードケースに入れて全然弾かない奴

159:ドレミファ名無シド
07/03/01 20:52:42 XVhmABMD
>>157
「最低でもHighwayだと思う」ってありますが、光栄堂のHighway1鳴らした事あります?
Highway1ストラトを検討しているんだけど、このモデルでもみんながいう「鳴る」ってのを実感できるかな?
掲示板では店長がselectedの基準には僅かに及ばないので、ショップレベルとして選抜はしていません。ってあるんだけど、
実際に持っている人インプレ聴かせてください。



160:ドレミファ名無シド
07/03/01 22:56:40 NxLeXzx3
>>159
実はだね。初期に1本だけ選定があったのだよ。すぐ誰かに買われていったんだがね。

弾きやすいギターではある。選定の名に恥じないストラトがそこにあったが、それ以降は社長は首を傾げるばかりだったよ。

161:ドレミファ名無シド
07/03/01 23:32:25 0GnZSGTP
>>155->>156
なるほど。たまに出るには出るが
アメリカ物なんですな。

162:ドレミファ名無シド
07/03/02 00:41:08 TbWeO6YQ
>>160
ありがとうございます。HIGHWAY 1の選定が存在したんですね。
価格も安いしジャンボフレットでアルニコだから結構魅力的なんですけどね。
アメスタは全部SOLDみたいなので次回の入荷を待つしかないなあ。

163:ドレミファ名無シド
07/03/02 00:49:24 FysKCE+e
昔と今じゃハイウェイは全然違うものでしょ
ジャパンよりはいいと思うけど

164:ドレミファ名無シド
07/03/02 13:48:41 ioNIdfmq
うーん…
ジャパンってやっぱよくないのか

165:ドレミファ名無シド
07/03/02 16:19:12 8hp6iVOL
いやいやジャパン悪いってわけじゃないよ
値段相応
作りは綺麗よ

166:ドレミファ名無シド
07/03/02 18:48:07 MARS2V9v
Japanなぁ・・・綺麗で飾るには良いんだけどね。
>>165に同意。悪いわけじゃない。
でもHighwayの方が断然良いと思うよ。


167:ドレミファ名無シド
07/03/03 22:18:08 6aLCr4xB
>>161
でも、それはあくまでずっと前の話だから、たまに出るとは言い切れんな。現に、ここ一年間はロック式のヤツが出てたの見たことない。

店長の選定の基準も年々厳しくなってるみたいだし。

ていうか、前も誰かが言ってたが、ここで訊くよりも店の掲示板で訊いた方が手っ取り早いぞ?『今後、ロック式トレモロの選定が出る事はありますか?』ってな。

…もう質問済み?

>>166
ハイウェイは、塗装が薄いせいか得てして鳴りは凄いんだよなw

しかし、同じUSAなのにハイウェイは個体差がそんなに大きくないのかねぇ?

168:ドレミファ名無シド
07/03/04 01:23:57 v0uSw0AE
Highwayはあの値段であの音が出るんだからコストパフォーマンスはかなりのものだと思うよ。
塗装に金をかけないことで値段を下げてる。
国産のコピーモデルを買う気にならなくなる。
ただし光栄以外で弾いたことが無いから全てのHighwayが良いかどうかは
なんとも言えないな。
Highwayも社長が1本1本選定してるからね。



169:ドレミファ名無シド
07/03/04 01:36:20 CnrLiTew
>>168
ageんなカス

170:ドレミファ名無シド
07/03/04 10:52:51 78vGdshW
なんだかなー?あえてAGEるが、
ネットに出てるっつーかホームページ作ってるっつーか
楽天で通販している時点で気付けよな。

俺の行きつけの店は、あえてホームページも宣伝もしない、口コミ客ばかりの
小さなリペア屋なんだが、店長自らアメリカに出向き選定してくるよ。
店頭にはほとんどギターは並ばなく、いわゆる目録販売だけど、本当に良い
レベルのGibson,Fender等を選定して仕入れてくるよ。

買う時は畳の部屋に招かれ仕入れたギターを並べ手に取り、音を出し、
各部をチェックして満足いくものなら商談成立って感じで
何だか日本刀を購入するみたいな緊張感もあるけど100%信頼できるよ。

171:ドレミファ名無シド
07/03/04 11:36:52 vCgUqGrt
>>170
要するに100%信頼できる店を知る、ごく少数の人間の中に自分がいるってことを自慢しに来られた訳ですね?

172:ドレミファ名無シド
07/03/04 11:59:04 ORQ0pDNG
>>170
で、気付くってのは何になんだ?
おまいは宣伝せずに選定を行ったものを販売していて、
それが100%信頼出来るって店の話を対比の例に出してるわけだが、
結局光栄堂がその店と逆だと言いたいの?

173:ドレミファ名無シド
07/03/04 12:21:50 9DPSvbjC
つかさ、そんなに大げさに騒ぐもんか?ソリッドギターだろ?
しかも新品の個体差云々の話だろ。何か小せえ話題だな。

それで>>170よ、畳部屋で弾いても本当に良い音なんて出てねーぞwww

174:ドレミファ名無シド
07/03/04 13:55:14 owy7bxRo
楽天の方で販売してるハイウェイも選定してるの?

175:ドレミファ名無シド
07/03/04 14:57:53 jNAVpIXm
畳の部屋に招かれ商談成立って・・・w
次は壷でも買わされるんじゃないのかwww

176:ドレミファ名無シド
07/03/04 15:37:03 3b+ODl/1
>>170
もっとマシな釣り文句は思いつかなかったの?僕。

ちったぁ頭使えや!

177:ドレミファ名無シド
07/03/04 16:17:57 rlShAalv
バカが湧いてきたな。
こういう奴がろくに弾けもしないのに選定買ってへらへらしてんだろ。

178:ドレミファ名無シド
07/03/04 16:39:30 AyMb/0tX
信者がきもすぎてわろた
個人でやってる店とかはなぜか信者が多いよな
盲信するやつらって新興宗教に引っかからないよう気をつけろよ

179:ドレミファ名無シド
07/03/04 16:51:50 4Q2fwZrY
案の定、キモネジだらけだな。
こうなるから誰もスレ立てようとしなかったのに。

180:ドレミファ名無シド
07/03/04 17:10:02 uIkJ2noB
>>169
なにもsageなかっただけでカス呼ばわりはすることないんじゃない?
せっかくいい流れができていたのにかなりぶち壊し・・・・。
実際楽天に出店しているんだから、店長だってもっと売り上げは伸ばしたいはず。
一番悲しいのは一部の信者さんだけの店になって経営が成り立たなくなることでしょ。

話を戻すけど、レスポールBTFがアップされてたね。
評判悪いみたいだけど、フロントP-90、リヤにバーストバッカー3はちょっとそそられるなあー。

181:ドレミファ名無シド
07/03/04 17:26:26 78vGdshW
>>171
はい!そのとうりです。ってゆうか君等は視野が狭すぎ。他にもそんな店沢山あるよ。
>>176
お前って一日中ネットに張り付いて現実と空想の区別が出来なくなった馬鹿だろ?
お前の頭で理解不能な書き込みがあると「釣り」とか「信者乙」とか言って逃げる
奴なんだよな、お前って。
悔しいなら自分の意見を書き込めば良いだけなのに。

182:ドレミファ名無シド
07/03/04 17:30:55 HWxEkN4z
>>170
その店って北海道?

183:ドレミファ名無シド
07/03/04 17:36:18 78vGdshW
<<182
詳細は言えないが本州中部です。

184:ドレミファ名無シド
07/03/04 17:43:08 qYAilxoT
>>181
> はい!そのとうりです。ってゆうか君等は視野が狭すぎ。他にもそんな店沢山あるよ。
そんな店についてkwsk

185:ドレミファ名無シド
07/03/04 19:06:11 v0uSw0AE
ネット通販してるんだかSAGEる必要全く無し。
選定してる店は沢山あると思う
日本に入って来る楽器はアメリカの業者が選定した後のもの。
だから日本のアタリは原則向こうのアタリに敵うわけが無い。
それでも、たまに目を逃れて入って来る。
って話を昔聞いた




186:ドレミファ名無シド
07/03/05 00:07:00 3b+ODl/1
>>178
それは、当然>>170も含まれるよな?

>>181
そのとうり→その通り
こんな単純な言葉も分からんのか?このゆとりがぁ!
ギターなんかやる前に、日本語の勉強しろや!

少なくとも、ここに来ている人たちは光栄堂をいい楽器屋だと思ってる。
それを、ホームページを持ってる、楽天に出店してるっていう無根拠な理由でこき下ろすのは、正直、如何なものかと思った。

俺は、正規輸入品、もしくは輸入元がしっかりした直輸入品から楽器の選定を行っているってところにも魅力を感じている。
正直、個人で直輸入してきた楽器には不安を覚える。

人の価値観にいちいち口を出そうとは思わない。しかし、こちらの価値観をけなされることは決して気分がいいものではない。

貴方は口調からして、自分が絶対だと思っているようだが、こちらもそのような人の意見を聞く耳は持っていない。

先程の暴言については、軽率でした。謝ります。しかし、他人に自分の価値観を無理に押し付けるような真似は慎んでいただきたい。

長々と失礼。そろそろ、IDが変わる頃かな?

187:ドレミファ名無シド
07/03/05 08:18:02 GAbRm23T
>>186うるせぇよ



188:ドレミファ名無シド
07/03/05 10:02:27 aSMWe0VC
>>186
何も俺は光栄堂を悪い店とか、馬鹿にしたつもりはありませんよ。
もっとも信者とか、店員乙とか馬鹿の一つ覚えな逃げ文句は大嫌いですし。
要は北陸みたいな田舎でも貴店のような店はあると言いたいのと
楽天に出品するようなメジャーな店なのに何故隠そうとするのかと疑問に思ったからです。

189:ドレミファ名無シド
07/03/05 10:39:03 UgiADY/k
だな。
HPがあり楽天に出店というインターネットを使って商売している以上
有名になって売上が上がる可能性は高いですわな。
2ちゃんねるで話題に上る可能性だってある訳ですがな(実際スレ立っちゃったが)

経営者も自分の仕入れた楽器をより多くの人に
知ってもらいたい・買ってもらいたいって思ってネットを利用してるんだろうから
有名になるのは嫌とか、売切れたのはこのスレのせいだとか言うのはお門違いですわな。



190:ドレミファ名無シド
07/03/05 10:40:20 xqslkPZg
正直この流れについていけない というか何やってるのかわからない……('A`)

191:ドレミファ名無シド
07/03/05 11:41:27 GLZEWEQo
>>188=>>170
自分が書いた>>170の文をよく見てみ。
>>188の内容を伝える文としてどう?
光栄堂がインチキ(?)であなたが知ってる店こそが信頼できる。
って意味に取られて当然。実際他の人もその意味で受け取ってるでしょ?
しかも181では光栄堂にこだわるのは視野が狭いときたんだから
スレが荒れて当然。



192:ドレミファ名無シド
07/03/05 12:02:55 tp3Pu1xT
まったくだね
>>170は自分の視野が狭いとは考えないのだろうか
別にお前はその「信頼できる店」とやらで買ってればいいだろ?
そして「自分の知っている店の方が良いギターを売ってる」と
勝手に思い込んでればいいだろが。
光栄堂で買ったことがあるのかよ?

>>189みたいなのは話題のすり替え
アホかw

193:ドレミファ名無シド
07/03/05 12:41:35 UgiADY/k
>>192

>楽天に出品するようなメジャーな店なのに何故隠そうとするのかと疑問に思ったからです。
この意見に賛同したけであり、スレを読んでみて
常連らしき連中で、有名になるの嫌とか売り切れた云々って書いてるヤツが何人かいたから
ソレは違うんじゃないかい?って書いただけで
>>188氏の一連のカキコに対して視野が狭いだの、どっちが偉いだの
そんな議論するつもりはない。

194:ドレミファ名無シド
07/03/05 13:11:46 aSMWe0VC
事の発端は>>169

>>192
俺は光栄堂で買った事はありませんよ。さすがに北海道は遠いからね。
だけどそこまで熱くなる事ないのでは?
俺の行きつけの店にせよ、光栄堂にせよ自分が納得できるギターをお互い購入したのだから。
世の中のギタリストの大半はイケベ、イシバシで買う事を余儀なくされているのだから
お互い良い店知ってて良かったね、って感じでまとめましょうよ。
俺も誤解招く様な書き込みして申し訳ありませんでした。

195:ドレミファ名無シド
07/03/05 13:26:46 dbEcKa0c
選定してるのは山野、イケベ辺りがメジャーだね。
当たり判定がどれほど厳しいかは知らないけど。
店員によるとビッグボスも選定してるらしいが。

196:ドレミファ名無シド
07/03/05 14:43:44 dFmKStov
>>194
細かいところ突っつくようで悪いが、
「事の発端は>>169
っていうのは「スレが荒れた根本的な原因は>>169」っていう意味だよね?

一体なんなの?
勝手に荒らしておいて人のせいにしたり、「熱くなる事ない」とか、
「って感じでまとめましょうよ。」とか、本気で書き込んでんの?


197:ドレミファ名無シド
07/03/05 15:45:23 aSMWe0VC
>>196
お前馬鹿?
荒れただと?気分悪くなったのか?
過疎スレが活気付いただけだろ!
意義ある討論が出来たと思わないのか?
何が荒れただ!馬鹿がうわっつらの被害者意識気取って調子に乗るなよ!

荒らすってのは、討論出来ない馬鹿が意味もないAAやらコピペ張り付けたり、
釣りとか、乙を一行書くだけのヤツラを言うんだろ?

だがお前は討論も出来るし自分の意見も持っていると思う。
やはり音楽をやる者は自分を表現する事が大切だ。その感性を大事にして欲しい。
ゴメン!

198:ドレミファ名無シド
07/03/05 15:52:20 clmPZqLS
>>197
お前何様だよ。
偉そうに。キモネジか?

199:ドレミファ名無シド
07/03/05 16:03:26 cVi7/t2+
俺だけの光栄堂とか思ってる奴がいる限り荒れ続けるんだろうな、ここ。

200:ドレミファ名無シド
07/03/05 16:19:12 FUKqMNhm
>>199
だろうね
そういう人って好きなミュージシャンが売れ出すと聞くのを止めるタイプなんだろうね

201:ドレミファ名無シド
07/03/05 18:03:16 FYlzfboH
荒れたんじゃなくて
他にもイイ店ある。とか、視野が狭いとか言われた信者がムキーッ!となって
>>194の言葉尻を捕らえてネチネチしつこく噛み付いてるだけじゃねーの?w
確かに>>194も上の方で煽るような言葉書いてたからしょうがないかもしれんけどさw

信者は光栄堂の楽器は本当にいい!最高だ!と思ってるからリピーターになってるんでしょ?
だったら、「他にもイイ店ある。とか視野が狭い」と言われようが、気にしなければいいじゃない。



202:ドレミファ名無シド
07/03/05 18:08:31 lwwocvAC
またバカが湧いてきたな。
こういう奴らが弾けもしないのに選定買ってへらへらしてんだろ。

203:ドレミファ名無シド
07/03/05 18:19:25 GAbRm23T
炎上させてるバカどもへ
age sage関係ないだろうが
ネット販売しておいて「俺だけの・・・」なんてナンセンス。





204:ドレミファ名無シド
07/03/05 23:27:08 cVi7/t2+
書き忘れたけど、ageるとファビョるカスは多分信者じゃない希ガス。
信者なら既に1本は持っててそれに満足してるだろうし、
それ以前に店側の立場を慮れないほど幼稚でもないだろうからな。

むしろ噂だけ聞いて穴場を見つけた気分になってる厨房の方が、
ライバルが増えて嫌だからこのスレを疎ましく思ってるはず。
ってことでケッサクだからageてみるw

205:ドレミファ名無シド
07/03/05 23:53:29 cVi7/t2+
あとさ、>>197
意図してないと思うけど、>>170の書き方だと光栄堂をこき下ろしてるようにも見えなくないよ。
多分最初の3行はageてる奴への言葉で、それ以下は単に他にも信頼出来る店があるって話で、
2つの文に関係はないんだと思うけど、「俺の行きつけの店はあえて宣伝しない」って書いてるせいで、
上の文との対比で、まるで宣伝してる店は信頼出来ないってニュアンスに取れちゃうじゃない。
その証拠に>>170に噛み付いてきたのはageた奴じゃなくて信者ばっかでしょ。

だから下の文を書く前に、「話は変わるが、光栄堂のような店は他にも〜」みたいなことを書いて、
ワンクッション入れとくべきだったんじゃないかと。悪意がないのは>>188の通りなんだろうしさ。

206:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:01:18 FpG8iYdc
明らかに社長が書き込みしてるのあるよな。ばれてるよ。

207:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:03:38 cVi7/t2+
>>206
それどれよw

208:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:19:01 nmJISdAA
君たち・・・・どっかのおばさんみたいだね。

209:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:21:00 FpG8iYdc
おいおい得意のしんねっぷりかよ?選定のプロでもねえただの男が勝手に調子込んでいいと思った普通のレギュラーを高く売るのってどうなんだよ。

210:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:28:39 h2Pl7h+N
>>209
お前キモい
どうも何も高いんだから買いたい奴以外買わねーだろ
だいたい調子込んだって何だよバカ。日本語話せよカス。

211:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:33:22 JOmO0Lkr
頭の悪そうな酔っ払いですね
>>ID:FpG8iYdc

212:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:37:10 FpG8iYdc
選定以外で売ってるやつは社長にとって全部ハズレって事だろ?そんなんのを得意の素人調整で自慢気にお届けされたらたまったもんじゃねーわな。

213:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:41:58 mIAXWEyR
ファ○ンギターズスレみたいな流れになりそうな悪寒…。

今に店長を実名でこき下ろす椰子が出てくるんだろうな。

214:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:44:14 egI0Kh1Z
>>212
おまい>>125か?

215:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:47:20 FpG8iYdc
おまいって何だよ日本語はなせよカス

216:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:49:44 h2Pl7h+N
>>215
お前も日本語話せよタコ。

217:ドレミファ名無シド
07/03/06 00:50:44 egI0Kh1Z
>>215
図星っすかwwwwwwwwww

218:蛍の光
07/03/06 00:56:03 4ixhZ+Hl
糸冬 了

219:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:22:23 FpG8iYdc
このジーンズはただのレギュラー品ですが縫い方がとても丁寧で素材もいい部分のを使っており良い色落ちが期待できます。なので私の独断で値段を上げて販売します。ってのと一緒だろ。まるで詐欺師だな。

220:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:25:12 mddQtgee
全部の楽器屋が工場出荷状態のままじゃなく調整とかきちんとやってくれたら通販なんかで買う必要も無くなるんだがなぁ。



221:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:29:40 egI0Kh1Z
>>219
定価越えてるわけじゃないんだしいいんじゃない?
それで普通に買ってく奴がいるわけなんだし。
あと つ>>136

222:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:31:04 4ixhZ+Hl
高いと思うヤツは買わなきゃ良い。
それだけだろ?

定価を上回ってないんだから、いくらだろうが気にするなよ。
田舎の普通の楽器屋にムキになりすぎ。

223:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:32:09 FpG8iYdc
こちらの商品はただのレギュラー品ですが私にとって他のよりなんとなく良い感じがするのでこれはすごくおすすめです!私は素人ですが良いと思ったので勝手に選定品として販売してます。どうか誰か買って下さい!



224:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:34:04 4ixhZ+Hl
あと結論出なくてウザいからもう終了な。

同じ札幌の楽器屋なら楽器板にあるギタ○ラを糾弾するのが先だろ

225:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:35:53 DwSl2ovt
それでもギターって安いほうがいいよね。

226:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:40:49 h2Pl7h+N
そういう人は安いとこ探せばよし。

227:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:41:41 egI0Kh1Z
ID:FpG8iYdc ←こいつ多分>>169だな。
ネガティブキャンペーンに作戦変更か?ageて書き込んでもバレてるよ。


228:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:42:20 nmJISdAA
おあとがよろしいようで!

229:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:44:16 FpG8iYdc
俺のギター光栄堂の選定品だぜ!すごいだろ!見たこともねー人が良いと思ったギターらしくて他のより高かったんだぜ!

何の自慢にもならない

230:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:50:53 egI0Kh1Z
あーあ、ついに本格的にファビョっちゃったか…

ダサすぎて大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwww

231:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:52:06 FpG8iYdc
このCDコンポは他のコンポと見た目は全く一緒ですがスピーカーの鳴りがとても良いです。コンポの90%はスピーカーで決まります。コンポに詳しい店長の私が選定した商品ですので定価は一緒ですが少し高く販売しております。

こんな電機屋あるか?


232:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:56:01 FpG8iYdc
>>230思惑通り釣られたか

233:ドレミファ名無シド
07/03/06 01:59:41 FpG8iYdc
こんどは失笑か?クソが

234:ドレミファ名無シド
07/03/06 02:00:31 egI0Kh1Z
>>232
今更最後にそれを書けば体裁が保てると思ってんのかwwwwwwwwww
ダサすぎて腹ちぎれそうだwwwwwwwwwwwwwwwwww

235:ドレミファ名無シド
07/03/06 02:04:35 FpG8iYdc
わざわざ腹がちぎれて死にましたなんて報告してくれてどうもありがとうございました

236:ドレミファ名無シド
07/03/06 02:11:22 FpG8iYdc
寒さに耐えきれず凍死したらいいのにとか思ってしまってどうもすいませんでした

237:ドレミファ名無シド
07/03/06 06:14:28 RSY+96pl
何本か試奏したことあるけど、買ったことは無いが

ここのギターやベースがいいと思うなら買えばいいんだし
そう思わないなら他の店で買えばいい。

周りの意見より自分が納得できるかできないかが大切なんじゃない?


238:ドレミファ名無シド
07/03/06 09:12:09 EzaTnjVS
>>219
>独断で値段を上げて販売します。
 値段を上げて売ってる製品がどこにあるんだ?
 選定品が定価販売なだけだろう?
 詐欺師とまでいうか?
 ネットだからなに書いてもいいと思ってるのかも
知らんけど、お前の正体が解れば「侮辱罪」ものだぞ。

239:ドレミファ名無シド
07/03/06 09:45:35 mIAXWEyR
こういう謡文句は、同業者にとっちゃ面白くないからな。

選定品はともかく、ショップレベルの販売価格は、他の店と変わらないし。

しかし、光栄堂大人気だなwww

240:ドレミファ名無シド
07/03/06 10:01:12 EzaTnjVS
>>239
 わたしも含めて、田舎に住んでるもんには
ある種、一筋の光なんだよね。光栄堂は。
 大都市圏の人は楽器屋さんもいっぱいある
から、「歯槽して、気に入ったものを買え」という
のは大正解なんだけど、田舎には楽器屋さんが
あっても、気に入ったもんがあるとは限らないし
比較のしようもないんですよ。
 そうなると、通販ということになるんだけど、
「私が自信をもって選定しました。」と言い切って
くれるお店の言うことを信じたいというのが、
私の偽らざる本音ですわ。

241:ドレミファ名無シド
07/03/06 11:14:41 FpG8iYdc
>>238例えばの話だろたいして法律に詳しくもねーのに何ほざいてんだよじゃああんたは脅迫罪だなしかしどうやらここには数人の肯定派の人間しかいないようだから何言っても反撃されるんだろうな

242:ドレミファ名無シド
07/03/06 11:19:51 sWXUef8/
>>241
何をそんなに必死なんだ?
選定品とかランクをつけて販売することによって付加価値をつけて差別化を図るのは
別に悪い事じゃないとおもうよ
気に食わない人は絶対買わないだろうしこんな小規模な店に必死にならなくてもいいじゃん

243:ドレミファ名無シド
07/03/06 11:27:21 FpG8iYdc
圧勝したみたいなのでもう二度と来ませんありがとうございました

244:ドレミファ名無シド
07/03/06 11:31:50 sWXUef8/
バイバイ、不思議ちゃん

245:ドレミファ名無シド
07/03/06 12:43:44 gCItay0B
>>170見てむきになってるヤツラって、旨いラーメン屋を見つけて喜んでいたら
実はその店はチェーン店だったってのと同じ感覚なんだろうな。

246:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:01:52 FpG8iYdc
違うと思いますが

247:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:05:30 h2Pl7h+N
>>243
日本語が話せない時点でコールドゲームだということに気づいてないみたいだな。
ダサいしキモいなwww

248:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:06:14 oqcS9AK2
ま、良い店はいっぱいあるってことだろ。
んで光栄堂はその中の一つってことで。

249:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:07:34 FpG8iYdc
良い店だったんだ

250:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:08:49 FpG8iYdc
コールドゲームだのダサいだのお前何歳だよ

251:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:11:12 oqcS9AK2
>>249
おまえ退くに退けなくなってねーか?

252:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:11:59 sWXUef8/
>>250
良く読め
URLリンク(bio-diversity.hp.infoseek.co.jp)

253:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:12:15 4ixhZ+Hl
>>246
二度と来ないと言いつつすぐ来るなんてww

どーでも良いじゃん。
詭弁をさもさも常識のように振り回してるヤツもいるけど、そんなヤツに何言っても無駄だからスルーしろ。

店長を信頼して買いたいヤツはここ買えば良いし、安くて良いのが他にも沢山あると思うヤツは他で買えば良い。
それだけのことに何故熱くなる?w
他に良い選定の店を知ってるヤツは「バカだな〜」って傍観してれば良いし、
この店の擁護派は心の中で「最高の店だ」って考えてれば良いじゃん。
批判されたからってここの店が変わる訳じゃないだろ?
お互いスルーしろよ

254:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:12:31 FpG8iYdc
おいダサくてキモいやつすぐ答えろや

255:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:15:24 4ixhZ+Hl
よく見たらID:FpG8iYdcが一人で騒いでるだけだなw
構ってちゃんはスルー推奨

256:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:18:06 FpG8iYdc
よく見ちゃったよこいつ

257:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:26:10 FpG8iYdc
またまた圧勝しちまったみたいだからよサイゼリヤでポテトでも食べてくるわ

258:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:28:21 oqcS9AK2
まあ ID:FpG8iYdcの考えは大体読めてる。
このスレが出来た当初から店の存在を広めたくない連中が数人粘着していたが、恐らくID:FpG8iYdcもその1人。
店を中傷してスレを荒らすと同時に情報を撹乱し、それによりスレを早く落とすことが目的なんだろう。
そうなるとこっちがスルーしても延々と書き続けてくるだろうから、定期的に基地外はスルーと書き込むべきだな。

259:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:37:40 4ixhZ+Hl
良い店見付けても下手ならしょうもないなw

みんな練習しようぜ!

260:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:47:46 NeAfW4Ww
二度と来ませんと大見得切ってもまだ喋り足りなかったらせめてID替えろw

261:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:49:51 FpG8iYdc
まだお前いたのかヨクミタよ

262:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:52:20 FpG8iYdc
お前にくっちゃべった記憶はない

263:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:53:59 oqcS9AK2
早速来ました!



基  地  外  は  ス  ル  ー  で

264:ドレミファ名無シド
07/03/06 13:57:41 FpG8iYdc
漢字間違ってるよお前はスルーできない

265:ドレミファ名無シド
07/03/06 14:41:29 ewYYFFHJ
ゴメン。今一度知りたいのだけど、なんで定価売りなの?
そこクリア出来れば優良店じゃないのか。

266:ドレミファ名無シド
07/03/06 14:43:39 Xq0DdFFF
憶測をきくより店に聞けばいいんじゃないか?

267:ドレミファ名無シド
07/03/06 14:48:30 4ixhZ+Hl
>>266
禿同。
てかHPに書いてある。
まぁ、選定品はメンテナンスをタダでやってくれるらしいから長い目で見れば損にはならないんじね?
それに納得した俺みたいなヤツはここで買えば良い。

268:ドレミファ名無シド
07/03/06 14:48:52 sWXUef8/
価格だけだと競争できないからだと思う
気になるならBBSじゃなくてメールで聞いてみたら?

269:ドレミファ名無シド
07/03/06 15:40:29 mddQtgee
選定品以外は安いのもあるよ〜送料無料だし俺自身すごいお得だと感じたよ。

270:ドレミファ名無シド
07/03/06 16:00:04 Xq0DdFFF
俺自身ておまえは社長かw

271:ドレミファ名無シド
07/03/06 16:12:48 ewYYFFHJ
皆、とんくす。参考にする

272:ドレミファ名無シド
07/03/06 17:20:31 jlLIXpu2
>>250
ん?17歳の高校二年生だけど何?

273:ドレミファ名無シド
07/03/06 17:24:12 0ywi2547
札幌の店にちょっと前に行った。
ショップレベルと選定のSG弾かせて貰ったけど、選定品は30万越しててちょっとなぁと思った。
応対も悪くなかったし、けっこう良い店だとは思うよ。
確かに高いけど、いろんな店を回れない地方の人(俺とか)にはいいんじゃない?

274:ドレミファ名無シド
07/03/06 18:18:01 c7cLAQ0W
以前(半年位前かな?)まで、
「鳴らない楽器でどんだけ練習しても無駄。正しいピッキングは身に付かない。
エフェクターはホットケーキ以外は糞。マルチ買ったやつはさっさと捨てろ。
ソリッドアンプ、JCM900を買った人はご愁傷様」
という趣旨のかなり高圧的な文章を堂々とHP上に掲載してたんだよな。
削除したってことは不適切だと遅まきながら気付いたんだろうけど、
一楽器店がそんなこと書くべきじゃないな、とは思った。
一部で嫌われても文句は言えないと思う。

275:ドレミファ名無シド
07/03/06 18:27:35 MTW9axPm
>>274
あれは確かに酷かったな
自宅で10wのアンプすら音量の問題で満足に鳴らせない人もいるし
ソリッドだって利点はあるのにね


276:ドレミファ名無シド
07/03/06 19:27:07 plW5m/vm
>>274>>275全て正しいことを言っているだけだと思うが?
理解できない奴は菊でも玉でも池よ。
猫なで声で接客して欲しいなら島むでも行ってろ。
石アンプでまともに使えるのはZENAMPだけだし、JCM900なんて火を点けて吹き飛ばす以外使い道ない。
自宅はヘッドホン以外使うなよ。うるせぇ




277:ドレミファ名無シド
07/03/06 19:34:13 Xq0DdFFF
>>276
うはは

278:ドレミファ名無シド 
07/03/06 19:48:52 s+mlgi3y
自分がないやつは哀れだ。
哀れだよ。

279:ドレミファ名無シド
07/03/06 21:05:36 FpG8iYdc
>>276なんかムキになってんのがいるけど本人登場か?

280:ドレミファ名無シド
07/03/06 21:07:40 jlLIXpu2
>>276
>石アンプでまともに使えるのはZENAMPだけだし
まともに使えるのあるんじゃんww

281:ドレミファ名無シド
07/03/06 21:10:37 FpG8iYdc
>>276おまえ馬鹿だろ?

282:ドレミファ名無シド
07/03/06 21:16:19 augKk86z
<<276はご愁傷様

283:ドレミファ名無シド
07/03/06 21:19:48 FpG8iYdc
>>276島村馬鹿にしてるけど何様な訳?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4553日前に更新/279 KB
担当:undef