関西アマオケどこがい ..
[2ch|▼Menu]
895:名無しの笛の踊り
08/04/06 04:05:58 tAMW5K3J
>>882
一日前の日記の人
こんなこと書いてきました。
むかつくので公開。
周りから言えば、あなたが壊してたんだといいたい。

以下、転送。
ホームページ・・・どういうことですか?未だ何一つ決まっていないのに勝手に進めるな!!練習を始める前に決めていくことは山ほどある。
何回も言っているはず。「焦るな慌てるな慎重に」小学生じゃないんだから1度で理解してもらわなければ困る。
 昨日の飲み会も話し合いになっていない。何を決定するために集めたんですか?体調悪いのに君が「決定する」と言うから無理をして行ったのです。他の人も忙しい中、話し合いをすると言われたから時間を割いているのです。その事を貴方は何も分かっていない。  
 吹奏楽とオーケストラを切り離すように忠告したし、お酒を飲んだら話し合いにならないと警告をしたにも係らず無視をしてあの結果。
吹奏楽のオケも◎○1人のバンドではない。
吹奏楽は吹奏楽、オーケストラはオーケストラ組織が別物である以上は話し合いも別にやらなくてはいけないの。当たり前の事・・・大学生にこんなこと言うの正直情けないよ。
不満を持っているのは僕だけではないからね。僕のように口に出す人だけが全てじゃないよ。君に直接言わない人も不満もっているからね。
スレリンク(classical板:936番)

896:名無しの笛の踊り
08/04/06 17:59:30 uHR90fmr
再のネット対策担当者です。
ただいま攻撃対策を練っているところです。

897:名無しの笛の踊り
08/04/06 22:00:00 nCuAoLaz
>>895
君の方がずっとキモイ。

898:名無しの笛の踊り
08/04/08 00:35:46 RGbmRD73
息継ぎage〜

899:名無しの笛の踊り
08/04/08 12:35:09 rfHzKvYh
>>893
組まないんじゃなくて組めない。

あそこのベトベンなんて聴けたもんじゃないよ…。

900:名無しの笛の踊り
08/04/08 19:48:35 53Ok8eBL
あそこ、まあまあ上手かったラッパを辞めさせたそうだね。

まったく自分たちを何サマだと思っているのやら。

901:名無しの笛の踊り
08/04/09 02:17:04 XCE+c5+0
と、やめさせられた人が言ってます。


902:名無しの笛の踊り
08/04/09 15:01:41 jQg03Pww
↑、トランペットは、最近入れ替わりないんでは?
他の楽器?

903:名無しの笛の踊り
08/04/10 02:17:21 dLqmO4UJ
知らんけどやめさせられた話なんか書くなよ。

904:ナマズ
08/04/10 09:58:15 hx3SiENe
京都でいいオケなかな?

905:ナマズ
08/04/10 09:59:20 hx3SiENe
>904
なかな→ないかな? に訂正です

906:名無しの笛の踊り
08/04/10 19:44:59 LY0x79Lt
いいかげん煽りや釣りは勘弁

907:名無しの笛の踊り
08/04/11 00:50:24 LTrxgab6
神戸アンサンブルソロイスツが気になる
名前だけ聞くとすごく上手そう

908:名無しの笛の踊り
08/04/11 00:52:12 ujm6czWX
強いのかもよ

909:名無しの笛の踊り
08/04/11 17:35:52 YflpkcJL
>>904
京都のものです。

オケ入団希望ですか??(・∀・)

910:名無しの笛の踊り
08/04/11 19:00:19 0C1OIQPO
立てますた

尊【アマチュアオーケストラなんでもかんでも30】桜
スレリンク(classical板)

911:名無しの笛の踊り
08/04/12 10:34:29 2uHHs2Hu
>>907
名前倒れです

912:名無しの笛の踊り
08/04/12 21:50:10 PC7cXV5a
4月は演奏会少ないなあ〜

913:名無しの笛の踊り
08/04/12 21:50:53 i0YJIAIu
尼崎ののだめオケはどう?



914:名無しの笛の踊り
08/04/12 22:17:43 Oc5pqszc
★非常に上手い
SSS:モーツアルティアーナ(セミプロ?)、一音寺 (セミプロ?)
S:芦屋交響楽団  神戸フィル
A:京都市民 関西シティ 浪速のモーツアルト

★かなり上手い
B:八幡 千里フィル ジリ貧象
C:宝塚交響楽団  
D:大津 おけいはんな やまなみ
E:大阪市民 交野 枚方  神戸市民 
 
★まあまあ聞ける
F:グリーン
G 奈良 吹田  六甲
H 痛み 姫路 かぶとやま 私怨 フィロ  待兼
I 加古川 長岡 尼崎  

★難アリ
J 墨染 ノインテ 西宮 宇治 
K オケアン京都 馬屋 南大阪  フォルツァ 寝屋川
L 高槻室内 MAF 和泉市交響楽団 千里山
M 大阪府石会 京都シティフィル 豊中 ニューフィルハーモニック大阪

★問題外
X 京都プレザント ふるさと
Y JEUGIA
Z プリモパッソ 、京田辺パストラーレ


915:名無しの笛の踊り
08/04/13 00:39:48 GOpvXjsV
問題外の5つの桶ってそんなにヤバいの?
聞いたことないから分からないんだが

916:名無しの笛の踊り
08/04/13 01:10:10 EpnFZGZi
>>915
JEUGIAとプレザントはコンセプトが特殊なので別だと思われ。
しかも意外と上手い人もいる。(トラで行ったんで一応知ってる。)

917:名無しの笛の踊り
08/04/13 05:15:02 jRicGQvJ
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫  みんな〜
   | 、. !j         /           /  ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ゝ .f  /      _             ≫ 今日の午後は 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  才 多 魔 迎撃で
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫    会おう〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
スレリンク(classical板:69番)


918:名無しの笛の踊り
08/04/13 07:38:18 W5d9xdR3
>914
かなり上手い、の中のオケの弦の首席だというからトラに呼んでみたが、下手だったなあ。

919:名無しの笛の踊り
08/04/13 08:42:25 cLUVO57E
>>916
なるほど他と同列には比較できないってことか
サンクス

920:名無しの笛の踊り
08/04/13 10:23:59 HFFtvqt1
すまん。ふるさとと書いた俺だが「まごころ」の間違いだった。
訂正

★非常に上手い
SSS:モーツアルティアーナ(セミプロ?)、一音寺 (セミプロ?)
S:芦屋交響楽団  神戸フィル
A:京都市民 関西シティ 浪速のモーツアルト

★かなり上手い
B:八幡 千里フィル ジリ貧象
C:宝塚交響楽団  
D:大津 おけいはんな やまなみ
E:大阪市民 交野 枚方  神戸市民 
 
★まあまあ聞ける
F:グリーン
G 奈良 吹田  六甲
H 痛み 姫路 かぶとやま 私怨 フィロ  待兼
I 加古川 長岡 尼崎  

★難アリ
J 墨染 ノインテ 西宮 宇治 
K オケアン京都 馬屋 南大阪  フォルツァ 寝屋川
L 高槻室内 MAF 和泉市交響楽団 千里山
M 大阪府医師会 京都シティフィル 豊中 ニューフィルハーモニック大阪

★問題外
X 京都プレザント まごころ
Y JEUGIA 、大阪シティオーケストラ
Z プリモパッソ 、京田辺パストラーレ

921:名無しの笛の踊り
08/04/13 11:39:02 EpnFZGZi
で、まごころはどうお問題外なん?
残りの2つは団員が増えないのが問題だと聞き及んでるが。
(原因は知っていたり知らなかったり。)

922:名無しの笛の踊り
08/04/13 12:01:59 P9N9hR5J
びびったー
『まごころ』って、そんな団体名がこんなとこで出てくるとは。
もしかして、中の人、かしら?
まだ存在してたのね。
わたしがみたときは、フルート10本、クラ8本、、とか、まあ普通のアマオケでは有り得ない編成で、
まあそれでも、中の人が楽しいならそれもありか、しかし、継続的に見に行こうという気にはとてもならない演奏でしたが、、10年程まえ。
今はどんなんか、全然知りません。

923:名無しの笛の踊り
08/04/13 13:15:58 WTq5bE//
>わたしがみたときは、フルート10本、クラ8本、、とか、まあ普通のアマオケでは有り得ない編成で、

水槽かよw

924:名無しの笛の踊り
08/04/13 13:20:45 nACofRna
大阪市ユースオーケストラってどうでしょうか?
参加者層は音楽の専門教育を受けられている人ばかりですか?

925:名無しの笛の踊り
08/04/13 19:47:21 EpnFZGZi
>>922
そんな編成だともはやカラオケを通り越して歌声喫茶の乗りだな。
みんなで好きな曲を演奏して万歳ーみたいな。

926:名無しの笛の踊り
08/04/13 21:39:04 fu5wWLHw
プレザントって若い人いるの??JEUGIAって学生いないよね。

927:名無しの笛の踊り
08/04/13 22:38:03 1uBLkEjK
>プレザントって若い人いるの??JEUGIAって学生いないよね。

養老院かよwww

928:名無しの笛の踊り
08/04/13 22:46:37 fu5wWLHw
JEUGIAは平均年齢40くらいじゃない??プレザントはどうなんだろ…社会人オケって平均年齢高いもんなんだろうか…

929:名無しの笛の踊り
08/04/14 20:50:18 i7dcRcR7
>>926
学生もいることはいるよ。<P
少ないけどね。
でも若い子と仲良くしたいって動機なら学生オケに行けばどうかな?

930:名無しの笛の踊り
08/04/14 23:47:36 RDDQoSh3
>>929

私はあと数年で社会人になっちゃうから社会人オケを探してるんだ。
情報さんくす(・∀・)

931:名無しの笛の踊り
08/04/15 21:04:34 jo7cb5Ot
>>924
小学生や中学生が中心で,音楽の専門教育を受けている人たち
ばかりではない.もちろん,音楽大学や音楽学部に進学する
人もいる.俺の記憶によると,トラ頼みで大分やばかった(音楽的にも財政的にも)
ただ,なにせ5年以上前の話だ.今は大分改善したとも聞くが・・・.

932:名無しの笛の踊り
08/04/16 05:40:33 VKUVhedj
>>922,923
不覚にもワロタwww

933:名無しの笛の踊り
08/04/16 12:31:09 Hk8+uas8
抽出 ID:K5AVMe0v0 (3回)
スレリンク(megami板)
744 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2008/04/16(水) 11:21:27 ID:K5AVMe0v0
>>741
オレのこと聞いてどうすんの?例えば、結婚して子供できて、こんなことしてたってわかっちゃうよ

753 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2008/04/16(水) 11:39:31 ID:K5AVMe0v0
>>750
いやいや、あなたは、ある意味有名なのよ、オレなんか会員サイトで羽目鳥貼ってるくらいよw

761 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2008/04/16(水) 11:49:40 ID:K5AVMe0v0
樹里のことなんだけど、やめてもらいたい

934:名無しの笛の踊り
08/04/18 12:52:58 icBuAe9G
ニューフィルハーモニック大阪のバソンくんは
ここのオケはとっても上手だよと言ってたんだが嘘か?

935:名無しの笛の踊り
08/04/18 22:49:06 8omF9IAg
>>934
自分がオケに比べてヘタだとそういう言い方になる事があるよ。
てゆっかあそこファゴットは入れないってホント?


936:名無しの笛の踊り
08/04/19 13:31:44 /VWEkEHv
尼ってとてつもなく下手ですけど、ここの誰も演奏を聴いたことがないから適当にこの順位なんじゃないの?

937:名無しの笛の踊り
08/04/20 22:20:48 MwzEfp1g
>>936
えー。
だってうっとこのオケより上手いんだもんw
>>936はもっともっと上手いオケにいるんだね。

あと、中の人から見たら場合は評価下がると思うよ。
外から見る場合はトラ込み、ホール効果ありの評価だからね。

938:名無しの笛の踊り
08/04/22 08:50:43 QSmdrPHP
関西って良いトレーナーいないのかねえ。
あとトラ連中もレベル低いぞ。

939:名無しの笛の踊り
08/04/22 13:48:54 ErMtNe9w
>>938
上手い人をというより
知り合いを呼んじゃうからレベル低いんだと思うよ。

940:名無しの笛の踊り
08/04/23 22:44:49 JGByg2LO
芦凶に今年度から定年制ができたのはご存じですか?

941:名無しの笛の踊り
08/04/23 23:36:18 znwDJlEz
詳しく

942:名無しの笛の踊り
08/04/24 10:20:50 MYYp4CGe
そして年寄りは芦恐団友オーケストラ送りなら笑える

943:名無しの笛の踊り
08/04/24 11:36:02 LMR6zhOq
そーいや、最近、灘中・灘高・トーダイの打楽器奏者を見かけないな、と<足恐

944:ナマズ
08/04/26 03:31:39 c2G6VPEb
こんなの見つけたよ
URLリンク(hidebbs.net)


945:名無しの笛の踊り
08/04/26 06:40:37 70e1ZuF4
教えて欲しいのですが
京田辺市民管弦楽団 と京田辺チェンバーオーケストラ はどう違うのですか?
元々あったオケはどっちですか?
痛い笛の人がいるのはどっちですか?

946:名無しの笛の踊り
08/04/26 08:54:44 UTRkvnc8
京田辺の住民だが、両方ともそんなオケがあったことすら知らんかった。
演奏会なんてやってるのか?
一番近いのは墨染だと思ってた。


947:名無しの笛の踊り
08/04/26 09:00:43 70e1ZuF4
>>946
ずいぶん前にべと1と時計をやっていた記憶がある。



948:名無しの笛の踊り
08/04/26 09:15:22 OK2hCvIa
>>945
最近の実情は知りませんが、
フロイデの募集記事の文体を見れば
なんとなく見当が付く気がしません?

949:名無しの笛の踊り
08/04/26 12:16:06 70e1ZuF4
>>948
わからないから聞いてるんですが・・・・
私が知ってるのは
・分裂したらしい
・フルートの痛いオッサンが居る
という2点だけなんです。
痛い人がいるほうはイヤだし、きちんと活動できている方に入りたいんで。
両方見学するわけにもイカンだろうし。

950:名無しの笛の踊り
08/04/26 14:16:59 e3S/ACj9
芦教団友交響楽団団員募集案内
1募集人数
 全パート(ハープ、チェレスタ、ピアノを含む)100〜120名

2募集範囲
 次の一に該当しかつ自身の演奏できる楽器を保有していること。
 なお、経歴を重視するためオーディションは実施しません。
 (1)芦教を平成20年度以降に定年退団した者
 (2)芦教のオーディションで落選した者
 (3)芦教にエキストラで出演したことのある者
 (4)過去にザ・シンフォニー・ユース・オーケストラ又はジュネス・ミュージカル・オーケストラで出演した者

3練習場所等(予定)
 時間:毎週日曜日夕方18:00〜21:30
 場所:主に芦屋市民センター

4団費等(予定)
 団費:1,500円/月
 演奏会参加費:20,000〜25,000円/1演奏会

5演奏会
 兵庫県立芸術センター、シンフォニーホールを拠点に2〜3回/年実施予定






951:名無しの笛の踊り
08/04/27 00:08:54 OXcrR8T8
お。アシ響のオデソン落ちたら入れる可能性あるんだw


952:名無しの笛の踊り
08/04/27 08:06:46 4NA90ae+
どこまでがネタ?

953:名無しの笛の踊り
08/04/27 08:29:28 LvvzVlK7
大阪のアマオケの人たちは
センチュリーや大フィルの危機を
どう思ってるんですか?
そんなの関係ねぇ
見たいな感じ?

954:名無しの笛の踊り
08/04/27 09:07:44 9EKNRfaG
団員と師弟関係のある連中は心配してるみたいだな。
擁護派は大体弟子かその関係者だろうね。
それでもネットでごちゃごちゃ言うのが関の山、
無責任なネット署名を集めるだけで、
身銭を削ってまで護ろうとは思ってないようだね。


955:名無しの笛の踊り
08/04/27 12:13:42 OXcrR8T8
お金持ちの寄付でまかなえばいいやんと思ってる。
税金上げられてるし老後の心配もあるんで
プロオケの心配なんかしてられん。
正直大阪にプロオケ4つもいらんじゃろ。
大フィルだけでええわ。

956:名無しの笛の踊り
08/04/27 14:25:02 4NA90ae+
関フィル、シンフオニカはアマっぽい印象だ。
上手いアマより下手なことあるよね。

957:名無しの笛の踊り
08/04/27 15:29:57 UbV+mAps
大阪府5兆円規模の借金を真剣に考えればねえ。
他府県に引っ越しでもすりゃ署名してもいいんじゃない。

958:名無しの笛の踊り
08/04/27 16:41:19 1K4q/RdQ
大フィルだってたいしたことはない。3月のブル5のホルンは酷かった。


959:名無しの笛の踊り
08/04/27 20:17:10 OXcrR8T8
大フィルがいいとは言ってないぞ。
1つで十分だと言ってるだけ。

960:名無しの笛の踊り
08/04/27 21:50:13 1K4q/RdQ
>>959
じゃあ、大フィルじゃなくてセンチュリーだけでもいいよな?


961:名無しの笛の踊り
08/04/27 21:54:50 OXcrR8T8
>>960
うん。別にいいよ。
どこが一番上手いかしらんので
4つのオケの中から一番上手い人を集めてくれれば。


962:名無しの笛の踊り
08/04/27 23:06:49 02JC4f3p
族スレ立てました。
スレリンク(classical板)l50

963:名無しの笛の踊り
08/04/28 04:58:06 /fkU3XdO
>>962
悲惨な1

964:名無しの笛の踊り
08/04/28 09:38:42 SJmg7ATx
大阪のプロオケはフォンタナだけで十分だよ

965:名無しの笛の踊り
08/04/28 13:18:48 De86c/NC
>>949
分裂と言うより、団長が退団したようですよ。
その人が新たに立ち上げたのが京田辺チェンバーのようです。
まぁ、フロイデの文章からすると確実でしょう。
その痛い笛吹きのおっさんが正にチェンバーの創設者で間違いないでしょう。



966:945
08/04/28 14:44:43 /fkU3XdO
>>965
ありがとうございます。
これで安心して見学に行けます。

967:名無しの笛の踊り
08/04/29 17:06:47 kytgJKej
京都祝祭管弦楽団というのがあったそうですが、誰か行きました?

968:名無しの笛の踊り
08/04/30 07:00:44 zt/sKb7l
>>967
言った。
プロとアマチュアの混成オケだと聞いて相当上手いのかと思ったが
上手いのは弦楽器だけだった。
管楽器は全員アマチュアなのかもな。

969:名無しの笛の踊り
08/04/30 11:27:08 TFNtLt+5
管楽器はどこもイマイチだね。

970:名無しの笛の踊り
08/04/30 19:48:50 SGuQANW/
センチュリーユースってどうよ?
上手いの?

971:あかさたな
08/04/30 19:59:54 YLJWuJFc
>>950
くわしく教えてください

972:名無しの笛の踊り
08/05/02 13:25:18 piKW6P2y
ユースは子供のオケだろ。成人は居るのか?


973:名無しの笛の踊り
08/05/02 14:42:06 HVjuucYI
29までだから成人もいるお
子どもの割合は多いみたいだが

974:名無しの笛の踊り
08/05/02 14:54:02 piKW6P2y
サンキュー
出逢いは期待できるかな。

975:名無しの笛の踊り
08/05/05 21:11:00 fUqeFS5a
新スレはこっち埋めてからにしろよ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3459日前に更新/233 KB
担当:undef