兵庫県の高校 パート2 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し行進曲
06/06/03 23:47:58 VrUumT+K
は市尼にどうしても勝てないオバカさんの僻みですか?
市尼は4なんかやりたいとかゆってねぇよww

401:名無し行進曲
06/06/04 00:18:54 7da1LSVt
ココってゃっぱAのハナシしヵしなぃんですヵ??

402:名無し行進曲
06/06/04 01:04:58 QYksWf7m
>>401
まともな日本語ヵけなぃ人ゎ
ぁっちぃってくださぃ

403:名無し行進曲
06/06/04 01:43:01 bgsCbK8a
>>401>>402(ちなみに>>400
お三方とも同類です

404:名無し行進曲
06/06/04 06:44:13 u2m075jt
>>392
甲子園だけじゃなく国体関係でいろいろ忙しいらしいぜ。

国体ファンファーレの作曲が田村文生な件について。

405:名無し行進曲
06/06/04 11:29:14 6biUbi8l
>>404
神戸大学の助教授だから任されたんだろうね
本人のホームページで試聴したけど
普通の「ファンファーレ」のイメージと全然違った
田村氏らしいといえば田村氏らしいんだけど国体なんだし
おあつらえ向きに作曲してもよかったような…

406:401です
06/06/04 21:29:29 J4Zb3fF5
まともな日本語が書けなくてすいませんでした。

でも、あなた((402さん))も書いてないですよね?

とりあえず、訂正します。

このスレッドはA部門の話しかしないんですか??

これでまともですよね。

407:名無し行進曲
06/06/04 22:20:09 TNiSzqb+
現高校生のA部門の人もいるだろうし、Aで吹奏楽やってた(る)人多いからね。
A以外の話ししたいんだったら貴方が持ち出せばいいんじゃないの??

408:名無し行進曲
06/06/04 22:30:53 6biUbi8l
>>406
全然わかってないみたいだから教えておいてやるが
402は明らかにお前を馬鹿にしてわざとあんな書き方をしている
それを「あなた((402さん))も書いてないですよね?」
とマジレスするのはかっこ悪すぎるぞ

とマジレスする俺も相当かっこ悪いが

409:名無し行進曲
06/06/05 00:41:40 kuJ4eNz4
>>406
     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
       \                 丿__             /      /         /


410:名無し行進曲
06/06/05 04:42:46 5SyfIqyd
市尼ってぇ、課@とぉ祝典なんデスねぇ☆彡

411:名無し行進曲
06/06/05 10:41:33 SWejNQSY
           >>410
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.    >( c´_ゝ`)  |
.             |
>( c´_ゝ`)       J
     >( c´_ゝ`)


           >>410
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             |     >( c´,_ゝ`)
.             |
              J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)


412:名無し行進曲
06/06/05 16:33:15 aFPK5Oh3
祝典序曲ってショスタコ?グラズノフ?チャイコ?

明北って去年はびっくりするぐらいしょぼかったけど今年はどうなんだろう?


413:名無し行進曲
06/06/05 19:28:11 3b2FQs/H
去年みたいにしょぼかったらくじゃくとかしよぉと思わなくね?

414:名無し行進曲
06/06/05 19:45:10 oR+XTNL8
さぞ大きい音がするくじゃくなんでしょうね。。。

415:名無し行進曲
06/06/05 21:08:51 T18KNzyG
割り込みレス、スマソ。6月3日の兵庫の定期演奏会行った方感想キボンヌ



416:名無し行進曲
06/06/05 22:02:21 LYdCovLe
ショスタコだよ。
なんか意外だったからちょっと楽しみだな。

417:406です
06/06/05 23:49:01 CIJXNe4a
最近ここ知ったばかりだったんで、
馬鹿にされとるとか分かりませんでした((汗
アホなんでね((笑
どうもすいませんでした。
教えてくれてありがとうございました

418:名無し行進曲
06/06/06 07:34:30 4/HeYdY3
あまり話題に上らないが個人的には
今年は三田学園が何をやってくれるかに期待してるw

419:名無し行進曲
06/06/06 09:42:57 /jnLLELw


      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐




420:名無し行進曲
06/06/06 19:02:07 jlMmwAyO
今週ゎイカキタの定演ですネ★

421:名無し行進曲
06/06/06 21:53:28 5yNc+q0f
市尼ローマ疑惑はどうなんすか?

422:名無し行進曲
06/06/06 23:02:07 dQSCwYmU
だから市尼は祝典

423:名無し行進曲
06/06/07 01:19:25 9nLRETiT
415>>
兵庫見に行きましたよ〜。
なんか思ってたより普通でした。
もうちょっと吹けると思ってたからなんというか・・・。

424:名無し行進曲
06/06/07 06:58:51 qABOqL1r
市尼のホルン上手かったんちゃん??

425:名無し行進曲
06/06/07 19:00:45 wPm5DHBO
423>>ありがとう。意外と吹けてない感じがあったよね。
俺だけそう思ったのかな?と少し気になって、聞いてみたんよ。

426:名無し行進曲
06/06/07 20:55:24 5sztyVta
>>423同意。
かなり残念だ。年々クオリティーがry

427:名無し行進曲
06/06/07 22:50:08 XLwWQrUf
>>404

変拍子だらけで大変。ファンファーレVが課題曲Dに聞こえてくるw

428:名無し行進曲
06/06/07 23:56:20 UGErC3pJ
兵庫の歴代名演CD聴いてみた。
やっぱ昔のは上手いよ。
星条旗よ永遠なれのアレンジバージョンはすごかった。

429:名無し行進曲
06/06/08 05:44:22 2YAOOJJa
市尼ゎ今年も代表かな?

430:名無し行進曲
06/06/08 13:40:05 iI3G7cyw
市尼ネタいらん

431:名無し行進曲
06/06/08 20:36:18 v+M5mwNV
関西行けるのって5校?
なら
県西・明北・明南・市尼・兵庫
かな。

432:名無し行進曲
06/06/08 21:26:47 XuuacaWn
明北はナイやろ-。
個人んでは凄く上手い人もいるが全体で上手いか?

433:名無し行進曲
06/06/08 21:46:19 6EEWZGme
えっ市尼って集団万引きの煽りを受けて休部中じやないの?








と言ってみる テ ス ト

434:名無し行進曲
06/06/08 22:46:10 XuuacaWn
おもんない冗談言うなって。クソが

435:名無し行進曲
06/06/08 22:48:11 i0DEChh2
もうそろそろ万引きのことは吹奏楽関係ないんやからやめとけや。
市尼のサッカー部と吹奏楽部はかなり仲悪いんやし

436:名無し行進曲
06/06/08 23:45:41 pdSEfFYW
しかし去年から高校スレの市尼と中学スレの宝殿の連中はうざいな。
変な小文字使うのも共通してるし。



437:名無し行進曲
06/06/09 00:29:21 sqedg47D
>>425,426さん
423です。やっぱりそう思いましたか?
彼らは彼らなりに頑張っているのだろうとは思いますが、
今年のコンクールはあまり期待できないかも知れないですね。

438:名無し行進曲
06/06/09 05:16:07 u6N+9IFr
>>426・423さん
425です。はい・・正直もう少し突き詰めた音楽をしてくれるのかな?
と思ったのだが・・・そんなにだったし
頑張ってるんだろうけど、空回り感を否めないし。
譜面をさらっと吹いているだけのような気がする。
しかし、定期演奏会だけで、決めるのはどうかと思うから、
僕は敢えてこれからの追い込みに期待をしたいと思う。

439:名無し行進曲
06/06/09 09:48:43 +ac1bk4G
>>436
禿同。
カキコミのイタさなら間違いなく金賞。
中学の部と高校の部、
兵庫県代表&グランプリの両校。
(ダメ金・三学、六愛。)

440:名無し行進曲
06/06/09 19:27:17 kMgj9apW
>>432
ということは他家谷では無理で
このまま低迷するってことデスカ?


441:名無し行進曲
06/06/09 20:44:21 K0dEtS7i
代表5校の予想、引き続きよろしく!

442:426
06/06/09 21:37:07 iug+//ST
>>423,>>425さん
同意です。「架空…」なんか参考演奏をそのまま聞いてるようで、全く色が見えませんでした。
コンクールは2で行くみたいですがね。
ああいうこぎれいにまとめるバンドにはU番が一番あってるでしょう。
まあそれはともかく、他の曲もたいがいでしたね。
春の国際会館であった記念演奏会でも現役にはほとんど今回と同じ感想をもちました。
ちなみにOBの方々には質、量ともに圧倒され、感動しました。
時代の、大曲を美しく奏でるという風潮がこのようなあらのない、しかし聞いてても右から左に抜けるような演奏を生んだんでしょうか…。って言ったら大げさか。w


443:名無し行進曲
06/06/09 22:01:52 t4wfKDTI
>>423>>425
そうですね、春の現役の曲もいまいちでしたね・・。
正直あんまり印象に残ってないです。
それも、今回のような薄い演奏をしているからでしょうね。
それにしてもOBの演奏は本当に良かったですね^^
「ああ、これが音楽なんだ!!」と今でもインパクトに残ってます。
 (指揮者の方々も凄かったですねw)
大曲をソツなく美しく奏でるからというのも一理だと思いますが、
もしかすると、部員の音楽に対する勉強が足りないのかも知れないですね。


444:426
06/06/09 22:31:30 iug+//ST
記念演奏会のOBはすごかった。
とっぱしの祝典序曲から、もう圧倒されっぱなしで。(吉永先生ほか、指揮者の面々にも。w)
最後のアルメニアンTなんか、感動して涙が出そうになりました。(あの演出抜きにしても)

まあ最終的には不本意ながら、あのこぎれいさで関西くらいまで抜けてしまうんでしょうが…。
神戸地区には面白い演奏する団体たくさんあるんですがねぇ…苦笑

445:名無し行進曲
06/06/10 00:40:09 CRYag56l
兵庫はその年の学指揮の善し悪しがモロに演奏にでる気がするが、気のせいかw

446:名無し行進曲
06/06/10 07:58:50 n5AErBTN
明日はイカキタですね!

447:名無し行進曲
06/06/10 08:53:57 gaRqXVpu
>435
スマソ
だって>434みたいなのが釣れるから面白かったんだもん

そっか、仲悪いんだ。
でもあんだけ大事になれば作家部VS全クラブにはなるよね

448:名無し行進曲
06/06/10 10:32:27 TzbYTV7u
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l─|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  >>442,>>443は自作自演
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 同一人物だ!
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !


449:名無し行進曲
06/06/10 10:42:09 fOY3WRdf
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  <  そして>>437,>>438も一人芝居だ!!
    /\ へ  _      _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ


450:名無し行進曲
06/06/10 19:12:24 ZXhgoR/B
みんなイカキタ行くんですか?

451:名無し行進曲
06/06/10 19:13:21 AWOleYDF
兵庫がよかったのは松井氏のころ。
恋野さんはこじんまりしすぎ。
吉永は好きになれん。

452:名無し行進曲
06/06/11 07:38:15 mgl+qrfi
イカキタ定演age

453:名無し行進曲
06/06/11 07:59:13 pU5lf1eN
今日は伊川谷北の定演だね♪あたしは行けないので、行った人感想よろしくね(*^o^*)

454:名無し行進曲
06/06/11 09:58:09 +kWH6Dd4
県内でどこが1番チューバ上手いですか?

455:名無し行進曲
06/06/11 10:15:51 2pPCc05Z
知らんがな(AA略

456:名無し行進曲
06/06/11 19:25:17 n7ISxDlb
今日イカキタ行った人いますか?
行けなかったんで
感想聞きたいです

457:423
06/06/11 19:50:42 WUcN4lEj
>>449
437を書いたものですが、私は438は書いていません。
勝手に決め付けないでください。
>>438さん
そうですね。コンクールまでにどこまで巻き返してくるのか
楽しみにしたいものです。

458:名無し行進曲
06/06/11 21:15:19 +OBwClkz
オマエは評論家かw
部外者(ウザイOB含)は引っ込んでろクソが。

459:名無し行進曲
06/06/11 21:44:17 WUcN4lEj
みんなそれぞれ思ったこと書いてるだけなんじゃないんですか?
ここはそういう掲示板ですし。

460:名無し行進曲
06/06/11 22:38:45 BjhSY15j
イカ北のレポキボンヌ!

461:名無し行進曲
06/06/11 22:46:10 +OBwClkz
ここはそういう掲示板なんかどうかはしらんが
オマエの日記帳ではない。
オマエのつまらん感想などはチラシの裏にでも書いてろ。

>どこまで巻き返してくるのか楽しみにしたいものです。

読んでてこっちがこっ恥ずかしいわwww

462:名無し行進曲
06/06/11 23:35:19 pU5lf1eN
<<461
という貴方の感想もいりませんよ??
誰かが言わないと気付かないだろうと思ったので私が言わせて頂きました。

そんな事より、イカ北の定演行った人いないの??


463:名無し行進曲
06/06/11 23:46:29 +OBwClkz
↑そんなに他人の演奏会が気になるのなら自分で聴きに行け、ヴォケ!
誰かが言わないと気付かないだろうと思ったので私が言わせて頂きました。

464:名無し行進曲
06/06/12 07:51:08 BgdtroTd
↑行けなかったので。
だから聞いてるんです。
低脳な奴

465:名無し行進曲
06/06/12 09:02:11 yRb5BXcb
感想聞いてどうするの?
コンクール各校の分析でもするの?(笑)
兵庫高校けなすだけでは飽き足らず、
今度は伊川谷北?
それって一所懸命やってる現役たちに対して失礼では?

貴方のお相手ではないですが
チラシの裏にでも書いてろって感じですね。
素人の評論ほど鬱陶しいものはありませんから・・・

466:名無し行進曲
06/06/12 10:06:22 6cVfmNZB
>>464
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||
    川川 | |ー□--□l
    川川| | \ J/|| 兵庫は?イカ北は?
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄


467:名無し行進曲
06/06/12 10:09:01 6cVfmNZB
>>464      _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  チラシに書いてろだと!?
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!!
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ


468:名無し行進曲
06/06/12 12:54:22 gVkCrN6z
ところで松井氏は伊川北に赴任して何年でしたっけ?
兵庫では全国出場まで5年かかったかな?
そろそろ決めそうでは?

何の根拠もないけど代表予想
伊川北・明南・県西・滝二・市尼



469:名無し行進曲
06/06/12 17:39:38 pfpfswlP
97年から松井氏のはず。今年10年目かな。
ちなみに明北時代は学校創設から12年目で全国出場。

470:名無し行進曲
06/06/12 18:52:51 vdaQqctD
じゃあ今年あたり来そうだな!

471:名無し行進曲
06/06/12 19:17:05 BgdtroTd
<<465
けなすと考えてしまう事自体間違ってますよ??!!


472:名無し行進曲
06/06/12 22:17:52 KsRQrBFa
定期演奏会とコンクールを比べれば定期演奏会の方が大事な行事です。
もう高校を卒業してしまいましたが、僕たちにとってはそうでしたね。

定期演奏会はほんとうに自分たちがやりたいことを
他人の目や耳を気にせずにやれる唯一の場所です。
もちろんコンクールは檜舞台の一つだけど
定期演奏会がコンクールの予行演習だったり
自由曲の試演ではありませんでした。
(メンバーも多かったし、時間を気にしてカットする必要もありませんしね)
定期演奏会をどう聞いていただけるかお客様の自由かもしれないけれど、
審査員の真似事などせずに音楽を一緒仁楽しんでもらいたいと思いますね。

なんか吹奏楽の世界の一番貧しい部分を見てしまって嫌ですね。

473:名無し行進曲
06/06/13 00:12:02 rTfpOHv8
>>472に同意。
この間から必死な約1名さん。
やってる側、支援してる側にしたら
あんたみたいなのはこの上なく気分悪いのですよ。
正直何様?って感じもするし・・・
音楽を楽しめないのなら聴くのやめれば?
というより頼むからもう書き込まないで。
ここの感じ悪くなるんです。
空気読めば?
お呼びでないですよ。

474:名無し行進曲
06/06/13 10:19:01 ntP8BMZd
>>470
たぶん来るよ、イカキタは。
去年のロメジュリも松井氏らしい丁寧な好演奏。
かつて80年代明北サウンド、90年代兵庫サウンドを彷彿させるイカキタサウンド?
さらに今年は96年兵庫高校を全国に率いたオレンジでしょ。
淀洛3休のチャンス、前回02年は明北と明浄でしたが今年はイカキタを予想。
あの人の指揮は生徒がそれを理解したときに素晴らしいサウンドを醸し出す。
昨年の浜の宮中に続いて兵庫からまた1校全国初出場かな?

475:名無し行進曲
06/06/13 16:28:35 xyEKh9Aa
うーん、なるほど。
今年は兵庫から2校全国行きのチャンスだし、
もしかしたらイカキタ一気に全国もあるかも。

476:名無し行進曲
06/06/13 23:26:33 sRNwv0Id
充分あり得る!

477:名無し行進曲
06/06/14 12:45:32 DyWhUb0G
◆2006注目校◆
伊川谷北(05関西金・指揮松井隆司 2006年、新風巻き起こる予感・・・)
市尼崎(05関西銀・05アンコン全国出場 個人技での実力は実証済)
明石南(05前年度関西代表校・8年ぶり兵庫県からの連続出場なるか)
明石北(05まさかの予選落ち。91年の再現、名門の逆襲に期待)
兵 庫(05関西金:古豪兵庫も全国から遠のいて早10年。復活待ち望むファンも多いはず)
県西宮(05関西金:重鎮吉永氏率いる実力校。2006年吉永節、秋に春王が普門館で鳴り響くか?)
滝川二(05関西金:マーチングはもちろん、その実力は座奏においても周知の事実)

◇全国大会連続出場校◇
78〜79尼西(中村弘之)2年連続
85〜86御影(楊 鴻泰)2年連続
89〜90兵庫(松井隆司)2年連続
92〜96兵庫(松井隆司)5年連続
97〜98明北(深田哲也)2年連続
◇前年県予選落から翌年全国出場◇
兵庫(73県奨励→74全国銀)(82県銀→83全国銀)(88県金→89全国金)
明北(89県金→90全国銀)
◇全国大会初出場校の前年度成績◇
74兵庫(73県奨励)、76尼東(不明)、78尼西(不明)、83明北(82関西銀)
84神戸(83関西金)、85御影(84関西銀)、87県西(86関西金)、01明南(00関西銀)

478:名無し行進曲
06/06/14 12:53:33 DyWhUb0G
訂正・・・
◇前年県予選落から翌年全国出場◇
明北(90県金→91全国銀)
スマソ

479:名無し行進曲
06/06/14 16:40:50 lKo+phN9
兵庫スレはマニアックな人が多いなあ。
でもほんと勉強になります。いつもありがとう。

480:名無し行進曲
06/06/14 21:21:50 c4/7l/Zv
同意。ほんとうにありがとう



481:名無し行進曲
06/06/15 16:29:49 dMpK4+5Z
関西行けるのって5校ですか??

482:名無し行進曲
06/06/15 21:59:41 XLzQ9+Zd
たぶん。

483:名無し行進曲
06/06/15 23:54:25 7N8jFSk7
去年6校だよ?

484:名無し行進曲
06/06/16 17:25:50 +ZqCC1sP
今年は600氏降臨するの?

485:600
06/06/16 22:26:01 DQyKUjY5
久しぶりです。去年のことがあり、さすがにこの場で予告めいたことはさしひかえたいとおもいますが、
今年の県大会って、そもそも入場券を確保するのもたいへんそうで一般以外いけるかどうか...

486:名無し行進曲
06/06/16 23:02:17 LaeebPrQ
県立伊丹はどうやろ???

487:名無し行進曲
06/06/17 00:56:31 w/QU1DSH
県伊丹は地区は抜けるだろうけど県銀止まりだろう

488:名無し行進曲
06/06/17 17:17:10 u7oaaeyf
県大会楽しみだ。
ま、その前に地区予選があるけどね。

489:名無し行進曲
06/06/17 17:22:26 hbnb0PM6
  , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

490:名無し行進曲
06/06/17 19:44:26 jDDnXtOV
市尼は金管が調子のって市尼の足をひっぱるだろう。

491:名無し行進曲
06/06/17 21:20:58 w/QU1DSH
市尼興味ナシ

492:名無し行進曲
06/06/17 21:34:25 Ku1CzV3V
盗撮:姫路商高教諭を懲戒免職−−県教委 /兵庫
URLリンク(news.livedoor.com)

493:名無し行進曲
06/06/18 08:30:56 SS9hn9R+
関西行けるのって5校?6校?どっち??

494:名無し行進曲
06/06/18 18:49:17 HHf1kH5m
私も知りたい。

495:名無し行進曲
06/06/19 16:53:57 2I1c3TsZ
各地区の出演順決まるのいつ??

496:名無し行進曲
06/06/19 20:29:58 jUjOl7WG
もうすぐだ。焦らず待て。

497:名無し行進曲
06/06/20 17:25:55 jjvXJMY/
予想よろしく

498:名無し行進曲
06/06/20 22:15:22 8MP21yBZ
>>477の7校の中から順当に代表が出ると予想。

499:名無し行進曲
06/06/21 16:21:11 Wilkg1BX
↓次の人500ゲット↓

500:名無し行進曲
06/06/21 16:22:56 OgPaStdo
男子校の三田が代表にならないとや(ry

501:名無し行進曲
06/06/21 20:26:14 3syRp+DV
今年は明北確変の予感。

502:名無し行進曲
06/06/21 20:30:43 tj88eaVo
でもなんかなあ「くじゃく」って保守的というかなんというか・・・
「名門」って結局そんなもんなの・・・?

503:名無し行進曲
06/06/22 16:36:25 kqDjVfcB
保守的かどうかではなく
いい曲かどうか
いい演奏ができるかどうか
が問題でしょうね。

504:名無し行進曲
06/06/22 19:27:33 MZzz2rg0
偏見かもしれんが明北より明南のほうが孔雀っぽい感じがする

505:名無し行進曲
06/06/22 22:25:03 IHY1qyCu
市尼は個人的な意見で申し訳ないが今年のアンサンブルのクラ8のような練習した跡の残る気持ちが一つにまとまっている演奏をしてもらいたいなぁ。
滝二とかみたいに大人びてない演奏が私は好きだなぁ。

506:名無し行進曲
06/06/23 06:11:51 JiwdNQ7L
明南2年連続の全国へ!

507:名無し行進曲
06/06/23 08:42:06 a82klNK7
行けないだろうなww

508:名無し行進曲
06/06/23 18:39:03 944gAdT3
今年は明北&明南で全国アベック出場!

509:名無し行進曲
06/06/23 19:51:17 gnAsUjZG
無理だろね

510:名無し行進曲
06/06/23 22:10:39 F2mTlYIu
軽く無理やろw

511:名無し行進曲
06/06/23 22:31:49 6uxm4D/o
明北っていうと
深田氏のころはRシュトラウス中心にガチガチに鳴る派手な曲を選んできたと思う。
その点から言えば、いまの明北はずいぶんオーソドックスな選曲になってきたかな。
長期的に見ればその選択は間違っていないと思うけど、そのためには
バンドの根本的な性格を変えていくことが必要かのかもしれない。
ある意味、指導者としてはとても勇気のいる決断だとおもう。
ちょっと応援したい気持ちです。

512:名無し行進曲
06/06/23 23:39:11 J8NbBjNi
↑○谷氏本人?

513:名無し行進曲
06/06/24 00:35:27 xMle4wFo
深田氏と○谷氏は師弟関係だから、それはないわな。



514:名無し行進曲
06/06/24 13:33:52 kEE1elS/
◆2006注目校◆
伊川谷北(05関西金・指揮松井隆司 2006年、新風巻き起こる予感・・・)
市尼崎(05関西銀・05アンコン全国出場 個人技での実力は実証済)
明石南(05前年度関西代表校・8年ぶり兵庫県からの連続出場なるか)
明石北(05まさかの予選落ち。91年の再現、名門の逆襲に期待)
兵 庫(05関西金:古豪兵庫も全国から遠のいて早10年。復活待ち望むファンも多いはず)
県西宮(05関西金:重鎮吉永氏率いる実力校。2006年吉永節、秋に春王が普門館で鳴り響くか?)
滝川二(05関西金:マーチングはもちろん、その実力は座奏においても周知の事実)

515:名無し行進曲
06/06/24 17:47:19 ybO6WZwN
ところで滝Uってどうなんでしょうか?
イカキタと良い勝負しそうですね。

516:名無し行進曲
06/06/24 18:01:46 /cKyRJZt
今年のなんか気になるコンクール曲
A部門
三田西陵・組曲「キャンディード」(序曲以外を吹奏楽でやったとこあるの?)
高砂南・ハリソンの夢(無名校がこんな曲を・・・)
三木・メターラ(題名・・・)
B部門
伊丹・キャッスル・イン・ザ・スカイ(一瞬なんの曲かと思った)
S部門
香住・尺八と吹奏楽のための「フィギュレーション」(尺八ですか・・・?)

517:名無し行進曲
06/06/24 18:30:39 hVuULVA6
キャンディード組曲は昔、西宮市吹がやってたな

518:名無し行進曲
06/06/24 19:39:42 P44oahws
みなさんの予想では明北は全国or関西行けると思いますか??

519:名無し行進曲
06/06/24 19:59:18 rlokPhGx
おもわんな

520:名無し行進曲
06/06/24 23:21:47 XsUzkaYy
515
滝二とイカ北が良い勝負…
そう思う根拠は??

521:名無し行進曲
06/06/24 23:33:02 xMle4wFo
ヒンデミットの交響的変容はその昔兵庫がやったよね。
でも楽章アチコチつまみ食い的にやるのかな?
じっくり終楽章だけをやったほうがいいとおもうが?

522:名無し行進曲
06/06/25 09:30:02 MEJe277a
キャンディード組曲のどこをやるんだろう?
やっぱり最後はMakeOurGardenGrowで壮大に終わるのかな。

523:名無し行進曲
06/06/25 15:43:17 mwt7Jid0
去年の地区のコンクールではイカキタが最優秀、県は滝U。
滝Uの方が上かなと思ってたんですけどイカキタの定演行って分からなく
なってきて。個人的にはイカキタの方が好きなんですけど…

524:名無し行進曲
06/06/25 18:35:33 9V778qtg
いや、四つ目で終わる。
確かウェストファリアのコラールと戦い、なんていう日だ!勇気と陽気。邪道とまでは行かないけど、やはり終曲で終わってほしいな。

525:名無し行進曲
06/06/25 19:57:35 VfZ/cAwk
>>516
伊丹って県立のほうだよね?
キャッスルインザスカイって何だ

526:名無し行進曲
06/06/25 22:09:50 vgjrEgn4
天空の城ラピュタでは?

527:名無し行進曲
06/06/25 22:12:13 nBP9fHEN
>>525
「天空の城ラピュタ」のサントラだよ。
3年ほど前にこれがDVD化される際にサントラをオケで再録音して、
ついでに新曲も追加してCD化された。
森田一浩氏も伊奈学園の委嘱でアレンジしてた。

ちなみにラピュタがアメリカで公開された時の英訳タイトルが
「Castle in the Sky」だった。

528:名無し行進曲
06/06/25 22:31:57 tbqO/ubi
高Bも楽しみですね

529:名無し行進曲
06/06/26 17:39:28 BvnLWCNf
西阪神高Aは今年どうなるだろう。去年は意外な学校が県行ったからな。今年も意外な所が行ったりして

530:名無し行進曲
06/06/26 18:42:37 qDYg35zW
アカンバリ眠たい!

531:名無し行進曲
06/06/26 19:20:45 q/3DHHQ2
西阪神からは 県西 北三 三学 有馬 仁川かと思われ

532:名無し行進曲
06/06/26 19:36:45 hhBqPa9k
有馬中の音楽部から西阪神辺りの某高校の音楽部に進学するだろうから、そこら辺の高校は年々レベル上がってくだろうなぁ。。。

533:名無し行進曲
06/06/26 19:39:36 ET9kOxL0
有馬は神戸地区の学校なのに、どうして「西阪神辺りの某高校」
に進学することが予想されるの?揚げ足とりとかじゃなくて純粋に気になったんで

534:名無し行進曲
06/06/26 22:33:18 q/3DHHQ2
推薦で入ることが可能だからなぁ。
やりたいことがあるなら神戸からでも通うものなのかも

535:名無し行進曲
06/06/27 00:05:22 CgyUINsq
どうかな?吉永氏が抜けたら県西はたぶん脆いよ

536:名無し行進曲
06/06/27 01:09:30 HsKU6SA2
仁川今年も行くだろうか…去年まさか行くとは思ってなかったからね。定番の他にどこか出てこないかな。

537:名無し行進曲
06/06/27 01:11:42 6wYe1uOG
というか、北区北部が丹有学区の調整区域だからです。<有馬中
有馬だけでなく、北神戸とかも受験可能だし。

538:名無し行進曲
06/06/27 07:11:14 9qvAaczY
仁川じゃなければ関学かと…
去年の県初出場は三田祥雲館だが どうなることやら

539:名無し行進曲
06/06/27 09:42:36 PiDrQa15
意外に宝塚西がまた来たりして。

540:名無し行進曲
06/06/27 11:10:54 9qvAaczY
宝塚からでますかねぇ〜 最近は三田と西宮が強いから出て欲しいのはありますが

541:名無し行進曲
06/06/27 18:26:24 6rw0G3cF
近い将来、勢力図が大きく変わるかもしれませんね。

542:名無し行進曲
06/06/27 20:18:50 HsKU6SA2
確かに最近宝塚から出てこないな。宝塚西か…去年はあまり良い印象ではないな。今年は何の曲するか知らんが…

543:名無し行進曲
06/06/27 20:19:47 9qvAaczY
そうですねぇ でも西阪神に吉永氏以外 あまり実力者がいないのが現状ですね

544:名無し行進曲
06/06/28 16:31:46 cEn9YnMz
その吉永氏も今年で最後なんでしたっけ?

545:名無し行進曲
06/06/28 18:03:05 vhWm1/l6
定年みたいですねぇ。
まあ吉永氏引退後も県西は県にはすすむと思うが

546:名無し行進曲
06/06/28 18:48:15 3m+bJRcG
関西は厳しくなるね。県西、兵庫、明石北はホンマに兵庫の高校を
リードしてきた学校やし、これからも頑張ってほしい

547:名無し行進曲
06/06/28 19:56:19 vhWm1/l6
関西ではレベルの高い兵庫だけど 全国で通用するバンドがないのも現状ですね。 なんとか頑張って欲しいものだ

548:名無し行進曲
06/06/28 22:16:02 JsvG1veb
東阪神からはどこが行くやろ

549:名無し行進曲
06/06/28 22:57:04 IlDd0/hl
純粋に市尼と県伊丹だと思うよ

550:名無し行進曲
06/06/28 22:58:34 JsvG1veb
伊丹北は?

551:名無し行進曲
06/06/29 12:44:42 bzvGueMO
枠が2つなら549の予想がだとうでしょう。
3つなら園田がはいるだけで波乱はないと思われ。

552:名無し行進曲
06/06/29 22:51:04 W3n/2aPY
他地区の予想もよろしく!

553:名無し行進曲
06/06/30 13:23:47 rmq4mkZq
東播も例年通りですかねぇ

554:名無し行進曲
06/06/30 19:31:32 pS1TmUmD
西阪神の抽選が終わった模様ですが

555:名無し行進曲
06/06/30 19:42:29 EAutcl+K
県西1番

556:名無し行進曲
06/06/30 20:43:03 NjvM9ZQT
>>555それまじ!!??

557:名無し行進曲
06/06/30 22:17:13 fRuVFAgD
ありえんし!!

558:名無し行進曲
06/06/30 22:36:30 EAutcl+K
本当ですよ。

559:名無し行進曲
06/06/30 23:05:45 uDz/ObiS
うそやろ

560:名無し行進曲
06/06/30 23:56:28 EAutcl+K
いや本当ですよ。そろそろ吹連にもUPされるでしょう。

561:名無し行進曲
06/07/01 08:34:12 HnydcGNd
>555
県西は3番なのでは?
市立西宮が1番と西阪神のHPにUPされていますが…

562:名無し行進曲
06/07/01 11:09:05 QZHjSfGw
>561
地区大会の順番は未発表、現在の順番は登録順です。
まあ、地区やし高A西阪神は高Sのあとやから朝1ではない。
県西は去年の関西でも1番だったね。

それより・・・

県吹連HPより
本年度より連盟主催事業の入場券の種類販売方法、運営方法等を
下記のように一部変更致します。詳しくは、後日お知らせのページ
を通じて連絡致します。なお、指定席券は完全委託販売をいたしますので、連盟では一切取り扱い致しません。


[行事名]吹奏楽コンクール   
[変更点]A部門に前半後半の入れ替え制導入。A部門に指定席券(1500円)導入。
[行事名]マーチングコンテスト
[変更点]指定席券(1500円)導入。

うーん]チケットが・・・ 


563:名無し行進曲
06/07/01 17:49:12 No4Kb5pT
すごいな。県大会で指定席か…。

564:名無し行進曲
06/07/02 07:39:13 qSsa1qEp
西阪神の抽選終わったんですか?
誰か順番知ってたら教えて下さい。

565:名無し行進曲
06/07/02 12:55:31 NJI43Nna
そのうちHPに載るよ。

566:名無し行進曲
06/07/02 20:17:37 xwMooCd4
各地区有力校自由曲(県大会出場可能性 大)
[東阪神]
県伊丹  「交響的舞曲」より第1楽章
市伊丹  神々の島の幻影
市尼崎  祝典序曲
園田学園 夜を守る友
[西阪神]
県西宮   春になって、王たちが戦いに出るに及んで
仁川学院  スイート・エクセントリック
関西学院  ガイーヌ
武庫川女子 エアロ・ダイナミクス
三田学園  タモ・シャンター序曲 作品51
北摂三田  ローマの祭りより4
三田西稜  組曲「キャンディード」2、3、4
三田祥雲館 青い水平線
有馬    マリアの七つの悲しみ


567:名無し行進曲
06/07/02 20:18:19 xwMooCd4
[神戸]
滝川第二  ウェーバーの主題による交響的変容T,V,W
県兵庫   スペイン狂詩曲
伊川谷北  組曲「三つのオレンジへの恋」より1.逃走 2.王子と女王 3.行進曲
神戸星城  火の鳥より「魔王カスチェイによる邪悪な踊り」「終曲」
市葺合   バレエ音楽「火の鳥」よりカスチェイ王の魔の踊り・終曲
啓明学院  舞踏組曲よりU,X,Y
六甲アイランド  序曲 ピータールー
星稜    「モアイ」-太陽を見つめる七体の巨像
県長田   「モアイ」-太陽を見つめる七体の巨像
[東播]
明石北   ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
明石南   ローマの祭りより4
明石城西  トゥーランドット
三木    メターラ
加古川東  交響詩「ローマの祭り」よりチルチェンセス・主顕祭
加古川北  シバの女王ベルキス

[西播]
市琴丘   歌劇「トスカ」より第3幕  
市姫路   鳳凰~仁愛鳥譜  
県赤穂   「キャンディード」序曲
県龍野   序曲 春の猟犬   


568:名無し行進曲
06/07/02 20:19:22 xwMooCd4
[全但]
豊岡総合  ケルト民謡による組曲
出石   マゼランの未知なる大陸への挑戦
[淡路]
津名   民衆を導く自由の女神



県大会、例年の顔ぶれからセレクトしてみた。




569:名無し行進曲
06/07/02 22:41:12 dbDAnd/w
ふむ。
東播は
東播磨 サガ・キャンディダ〜魔女狩りの7つの印象
を追加すべし。このバンドはやるかも。

阪神地区はなかなか意欲的な選曲が多くて面白そうだな。

570:名無し行進曲
06/07/03 00:00:43 rgdPjJFb
>569
指揮者変わったし。もうだめぽ。

571:名無し行進曲
06/07/03 09:41:49 yvp7sUcv
>>566
武庫女と関学があるなら宝塚西と三田西陵もいれてもいいと思う。

572:名無し行進曲
06/07/03 16:01:20 Iaw5P4Te BE:94150229-
>>571
宝塚西は水谷氏が抜けてから下がり調子だから無理では?

573:名無し行進曲
06/07/03 16:30:20 yvp7sUcv
何?そんなに落ちてんの?>宝塚西
そういや、あの人抜けてから音楽の授業無くなった
っつー噂を聞いたことがあるな…。

574:名無し行進曲
06/07/03 16:31:14 y//u1DNm
三田西陵は復活?
となると祥雲館あたりはむりか

575:名無し行進曲
06/07/03 17:01:41 wel6N6FJ
宝塚西の自由曲ってどんな曲?

576:名無し行進曲
06/07/03 19:30:18 y//u1DNm
1 高A 西宮高等学校 1 春になって、王たちが戦いに出るに及んで
2 高A 仁川学院中学高等学校 2 スイート・エクセントリック
3 高A 武庫川女子大学付属中学校・高等学校 3 エアロダイナミックス〜1903年オハイオ州デイトンでの飛行機誕生を祝して〜
4 高A 三田西陵高等学校 1 組曲「キャンディード」2、3、4
5 高A 有馬高等学校 3 マリアの七つの悲しみ
6 高A 北摂三田高等学校 1 交響詩「ローマの祭り」より W.主顕祭
7 高A 宝塚北高等学校 1 アルプスの詩
8 高A 西宮北高等学校 1 地底都市「カッパドキア」-妖精の宿る不思議な岩
9 高A 篠山産業高等学校 2 第六の幸福をもたらす宿
10 高A 宝塚西高等学校 2 エヴォケーションズ
11 高A 柏原高等学校 4 ラザロの復活
12 高A 西宮高等学校 4 歌劇「トゥーランドット」より
13 高A 関西学院高等部 1 ガイーヌ
14 高A 西宮今津高等学校 1 イーストコーストの風景
15 高A 三田学園 2 タモ・シャンター序曲 作品51
16 高A 三田祥雲館高等学校 2 ブルー・ホライズン
17 高A 芦屋高等学校 2 シンフォニック


577:名無し行進曲
06/07/03 21:07:46 s9CenSQ/
県西が一番か・・・高Aの幕開けすごいなwwww

578:名無し行進曲
06/07/04 16:51:39 BOvNEa1q
それ順番!?

579:名無し行進曲
06/07/04 16:55:03 hIn0Pev1
順番ですよ。

580:名無し行進曲
06/07/04 22:53:42 wxmEi+oF
他の地区ゎ!?

581:名無し行進曲
06/07/05 16:36:21 F7f2Ihoe
連盟はHPの更新遅いからね…

582:名無し行進曲
06/07/05 21:28:18 PVOsS1d9
みなさんどこの自由曲が楽しみですか?

583:名無し行進曲
06/07/05 23:21:32 QhEpVKsa
三学のタモシャンターってどんな曲? 
なんか微妙な曲名w

584:名無し行進曲
06/07/05 23:28:42 Fxy+R2Fr
市尼の祝典序曲。課題曲があんなに長いのに祝典をやるとは幸いクラが上手いからテンポはかなり速いと思われる。

585:名無し行進曲
06/07/06 08:45:11 OOMQ9F6t
市尼のクラは技術高いが音色悪い。

タモシャンターやった事あるが、アーノルドの序曲で技術的に難しいが、滑稽で面白い曲。

586:名無し行進曲
06/07/06 16:12:04 /s0LZGcz
仁川に注目したい。
去年と同じくらいの演奏なら今年も行くんじゃないか?

今年って代表枠いくつ?

587:名無し行進曲
06/07/06 20:02:14 PNLFzrWD
585
すばらしくボーンソロがすごいやつよね

588:名無し行進曲
06/07/06 21:13:26 eOk62ARB
>>584
バンダの出てくるところをごっそりカットしますから、
テンポは激速ではないです

589:名無し行進曲
06/07/06 22:30:06 mDysfKjP
585
なんせ口村だもの

590:名無し行進曲
06/07/07 14:41:11 fgM/G8s2
>>567
東播地区
県立農業高校
歌劇「トゥーランドット」より:G.プッチーニ
はどうなんだ?

591:名無し行進曲
06/07/07 16:08:42 dG39TH8/
県大会に行く確率としては高いが
実績がないからなあ。


592:名無し行進曲
06/07/07 16:14:53 i4jDHflo
甲子園のテーマソング(夏川りみ)の伴奏を市尼の吹奏楽部がやったみたいだな。
朝日新聞にかいてあった。

593:名無し行進曲
06/07/07 18:15:32 Yij/JLD3
>>592
だからなに?別段特筆するほどのことでもないと思うが・・・
甲子園がらみって、兵庫県の高校だったらどこにでも依頼が行くし。
だいたいどこも面倒くさいので断ることが多い。

594:名無し行進曲
06/07/07 19:33:51 Z+V4iD4X
神戸地区の出演順決まりましたね!!

595:名無し行進曲
06/07/07 20:10:04 iPUvaWE8
593
テレビに出れなかったひがみですか?

596:名無し行進曲
06/07/08 01:39:58 32Tl8GXl
えっっテレビに出たの!?本当!?
市尼ってスゴぃんだねやっぱり!!

597:名無し行進曲
06/07/08 06:42:41 TrLRpyoM
えっっテレビに出たの!?本当!?
市尼ってスゴぃんだねやっぱり!!(w

598:593
06/07/08 06:44:00 TrLRpyoM
>>595
これくらい驚いてあげれば良いんですか?

599:名無し行進曲
06/07/08 07:26:22 ScLxjUlR
完璧ひがみだなww


600:名無し行進曲
06/07/08 14:38:23 RPIC4WSi
600get

601:名無し行進曲
06/07/08 21:04:36 KIOFxiM8
>>594
神戸の順番教えて下さい。

602:名無し行進曲
06/07/09 10:11:30 ke8M/pNn
もう決まったの?

603:名無し行進曲
06/07/09 13:04:26 IZSImAU4
東阪神大会高Bのプログラム(て言っても2校だけだが…)
1.県立伊丹高等学校
2.伊丹市立北高等学校
 

604:名無し行進曲
06/07/09 18:56:58 D3Qk+0hg
神戸地区の順番

Aの部
1舞子
2六アイ
3鈴蘭台
4北須磨
5伊川谷北
6星城
7葺合
8兵庫
9県商
10御影
11龍谷
12神港
13神戸
14星陵
15須磨東
16友が丘
17滝二
18神戸朝鮮
19啓明
20夢の台
21長田


605:名無し行進曲
06/07/09 18:58:43 D3Qk+0hg
Bの部
1星城
2神戸
3長田
4兵庫
5星陵
6神戸高塚
7六アイ
8葺合
9神戸甲北

Sの部は不明です

606:名無し行進曲
06/07/09 22:45:58 +HPA7tXV
>>604-605
Thanks !

607:名無し行進曲
06/07/10 14:46:01 VOg0oFYD
県立伊丹が宮川彬良さんとアンサンブルベガと共演したの見た人いる?

608:名無し行進曲
06/07/10 21:31:02 3l1qmWgn
東阪神はどこが来ると思いますか。

609:名無し行進曲
06/07/10 22:20:36 yimnmb43
東阪神は市尼と県伊丹はほぼ100だろ。
てか順番はどうなってるの?市尼はまたくじ運がよさそうだな。

610:名無し行進曲
06/07/11 17:16:26 ENgrgU4i
HP更新してない地区多杉…

611:名無し行進曲
06/07/11 22:05:29 Bh5vqHXb
>604
日程を知ってたら教えてください。

612:名無し行進曲
06/07/11 23:20:00 jlJFSB7u
神戸地区大会は7月25日(木)ですよ

613:名無し行進曲
06/07/12 18:00:39 PXjxxUm3
神戸は実力校がいっぱいあるね。

614:がや仔
06/07/12 19:05:26 uwkoLNGu
東阪神プログラム(高A)
1.伊丹西
2.県伊丹
3.武庫総合
4.伊丹北
5.園田学園
6.川西北峰
7.市尼
8.尼崎東
9.尼崎小田
10.尼崎稲園

615:がや仔
06/07/12 19:09:00 RfJ0xW1z
高S
1.川西緑台
2.川西明峰
3.猪名川
4.尼崎工業
5.尼崎西
6.県立尼崎
7.尼崎北

616:名無し行進曲
06/07/12 21:56:11 eYN6IAtX
市尼ついてるなぁ。

617:名無し行進曲
06/07/13 17:19:58 Ok8XsTHz
順番が?

618:名無し行進曲
06/07/13 20:57:40 ZjV8WOre
うん

619:名無し行進曲
06/07/13 21:52:03 J1hmfg0z
西宮の高校で女子のスカートが黒くて長い高校って何て言うですか?

620:名無し行進曲
06/07/13 23:42:21 w4oy3kCa
ちゃんとした文章で質問しなさい。

621:名無し行進曲
06/07/14 14:48:06 l5Aynqfy
西宮にそんな高校あったっけ??
あ、制服じゃなくて専用のステージ衣装とかですか?

622:名無し行進曲
06/07/14 18:07:40 1QXXPXnW
西阪神地区、今年はどうなるだろう?
三田西陵が抜けて祥雲館が落ちるのか…
祥雲館が今年も行くのか。
気になるところ

623:名無し行進曲
06/07/14 21:25:57 RsIo79+o
東播の一部で行う沙羅賞選考会はいつなんや?

624:名無し行進曲
06/07/14 21:53:22 0WGfySUq
>>623

7月16日(日)だそうだ。
出演者に聞いたから、間違いないと思うが・・・
曖昧ですまんな。



625:名無し行進曲
06/07/15 12:26:29 ggm1z24R
それ一体何なの??

626:名無し行進曲
06/07/15 19:51:56 e4sw5nGO
地区大会まであと2週間…

627:名無し行進曲
06/07/15 21:00:31 IW3Jf2CX
祥雲が落ちても西陵はないと思われ…

628:名無し行進曲
06/07/15 22:14:52 SR3ypkEt
三田市ではもうすぐ批評会

629:名無し行進曲
06/07/16 00:06:46 vDSjazUD
ぢゃーセイリョウも無理だとしたら〜一体ドコの高校が入るんだと思ぅ???

630:名無し行進曲
06/07/16 00:08:22 vDSjazUD
明後日ー批評会だ!!!


631:名無し行進曲
06/07/16 00:09:48 vDSjazUD
↑明日の間違え

632:名無し行進曲
06/07/16 00:48:43 +W3c9m1W
今日は東播地区の吹奏楽祭兼沙羅賞選考会!!
興奮して寝れません


633:名無し行進曲
06/07/16 10:12:56 P/zzql4O
>>624
ナイス!

>>632
結果うPきぼんm(u_u)m

634:名無し行進曲
06/07/16 14:06:54 m/UU6vpT
みんなしっかり野球の応援もしてるか?
兵庫高校は吹奏楽部も来ておらず寂しそうだったよ

635:名無し行進曲
06/07/16 15:41:27 jh9uuZx4
野球部がコンクールを聞きくるなら応援する。

636:名無し行進曲
06/07/16 16:18:45 ueUfok8A
西阪神は 県西 北三  三学 有馬 あと関学 仁川あたり

637:名無し行進曲
06/07/16 19:55:27 i3aHrDWR
>>633
高校大編成:加古川西
高校小編成:加古川東

中学大編成:浜の宮
中学小編成:播磨

638:632
06/07/16 20:29:48 +W3c9m1W
先越された…

639:名無し行進曲
06/07/16 20:52:57 cjmxrV9D
沙羅賞どないでした?
出演者だったんでよくわからないんですが・・・。
詳しく感想を教えてもらえれば幸いです。


640:名無し行進曲
06/07/16 21:09:21 l7KkvSTe
自分も感想聞きたい。特に中・高の大編成。

641:名無し行進曲
06/07/16 21:18:38 +W3c9m1W
同じく
高校は最初しか聞いてないから聞きたい


642:名無し行進曲
06/07/16 21:41:30 vDSjazUD
有馬ってウマいん?

643:名無し行進曲
06/07/17 01:07:50 hPjc9PJb
hetaっぽぃ  

644:名無し行進曲
06/07/17 07:25:24 x1Rm7heY
かといって市尼のように行きすぎもどうかと思われ

645:名無し行進曲
06/07/17 08:25:17 qoCzItr+
7/17 15:57-18:30

滝川第二高校吹奏楽部 演奏会 [音楽]
神戸市の滝川第二高校吹奏楽部といえば
全国にその名を轟かせる有名校。
定期演奏会の模様をSeebit.TVでは独占生中継します!
どんなマーチングが見られるでしょうか!?
これは楽しみです!!
ご期待下さい!!

URLリンク(www.broadcast-neo.tv)

646:名無し行進曲
06/07/17 16:56:41 q8pYJGdK
三田市の批評会の感想よろしく

647:名無し行進曲
06/07/17 19:20:00 5rnVJjxs
今日の三田市批評会誰かレポってくれんか

648:がや仔
06/07/17 20:13:52 E2XufU9m
今日の伊丹市吹連の感想お願いします!!

649:名無し行進曲
06/07/17 21:02:29 AXyQLK7r
>>648
マルチ死ね

650:名無し行進曲
06/07/17 21:09:49 Ndnq1of1
??


651:名無し行進曲
06/07/17 21:14:30 hAoSZMAY
同じく三田市の感想orレポ頼む。
600氏はもう来ないの?

652:がや仔
06/07/17 21:19:53 /U0JJcYr
651さんと同じように伊丹市の感想
聞いてるのに。。。。
なんで、649さんにあんなこと言われなあかんの!?

653:名無し行進曲
06/07/17 21:47:59 xEMje2Fr
>>652
そりゃあ、マルチポストだからだろう?

654:がや仔
06/07/17 21:51:21 bVslRmTY
すいません。中学の方も気になったんで、同じ文章書きました。
気をつけます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/193 KB
担当:undef