西関東の中学吹奏楽を語ろう at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無し行進曲
06/09/03 18:04:10 eo+rJc4A
地の精のバラードだっけ??

851:名無し行進曲
06/09/03 18:04:43 hj0y3bNk
埼玉惨敗だね

852:名無し行進曲
06/09/03 18:07:49 QSTP/hUl
午前の各校の感想ぉねがいします!

853:名無し行進曲
06/09/03 18:16:21 BFy2xQF3
惨敗ではないでしょ 今までは埼玉独占とか2校とかだったからそうおもうかもしれないけど
一校代表になったんだから 普通だと思うよ

854:マロ
06/09/03 19:24:46 w2qwf2R/
同意

855:名無し行進曲
06/09/03 19:50:14 UhLHSmaa
今の西関東なんてレベル低すぎ、西も東も分かれてないときの前橋二中や前橋四中はすごかった。
今は全国行きやすくなったしな分かれたから。


856:名無し行進曲
06/09/03 20:14:04 e5Y3vJXM
今日のこの結果は、序章に過ぎない。
来週の新潟会場の結果も(ry

857:名無し行進曲
06/09/03 20:14:17 cZPfcW+R
川北を予想した人はいなかったようだけど、ノーマークだったの?音は?

858:名無し行進曲
06/09/03 20:31:26 M9O6NzIB
さぁて〜〜!
Aも終わった事だし、Bだよ!B!!
予想よろ

859:名無し行進曲
06/09/03 20:33:44 BFy2xQF3
川北けっこう期待は結構してたな2004年の全国いってるしそれにマーチングも西関東でダメ金とってるし
去年は選曲が悪かったんだと思うよ・・・・けど今年また全国行ってくれるからうれしいいなマーチングも全国いってほしいいと思う

860:名無し行進曲
06/09/03 20:38:47 fybsFqcG
代表3校の全国の出演順わかりますか〜
関係者ヨロ

861:名無し行進曲
06/09/03 20:43:50 BFy2xQF3
関係者はたぶんいまごろバスで寝てるよ

862:名無し行進曲
06/09/03 20:55:25 zNX7eC4/
>>857
昨年の演奏も今年の県大会も聴いてないから予想もクソも無いけど
午後一で演奏聴き終った後には、普通に代表だと思ったけどな。
その後の伊奈学園の演奏より良かったと思ったぐらいだし。
昨年はシュワントナーの山梨だっけ?どんな演奏だったか聴いてみたかったよ。


863:名無し行進曲
06/09/03 20:57:53 05zhQMEh
そう言えば昨日ヤフーチャットのエンターテインメントの中の音楽と言う所で
"★北海道吹奏楽音源★"と言う部屋があったね・・・
昔の北海道大会の音源をリクエスト通りに流してくれた部屋があった・・・
ここでの書き込み読んでいても昔の演奏聴いた事の無い俺は感動しまくりだった・・・
白石高校の火の伝説はマジ感動したわ。
今日も八時辺りから出すと言ってたから行って見ると面白いかも。

864:名無し行進曲
06/09/03 21:56:10 QSTP/hUl
だれか午前聞いてませんか?

865:名無し行進曲
06/09/03 22:15:37 LbJME6QA
敷中はどうでした?みにいけなかったのでぜひ感想を聞きたい…

866:名無し行進曲
06/09/03 22:57:58 C4NvuFA+
一位 群馬 榛東中
2位 山梨 敷島中
三位 埼玉 川口中

867:名無し行進曲
06/09/03 23:00:25 zNX7eC4/
>>866
ホンマかいな?
ぶっちゃけ榛東は全日本金賞は取れんと思ったぞ。
…まぁ好きだけどさ、ああいう演奏も。

868:名無し行進曲
06/09/03 23:10:29 C4NvuFA+
榛東は嫌いですか?

869:名無し行進曲
06/09/04 00:13:34 yEourH3t
>>868
いや、好きだって言ってんじゃんww

ただ…どうなんだろなー。演奏自体は悪くないけど、どうもサウンドが暗く感じるし
演奏にやや荒さが残るだけに1位評価はどうかなー…と思っただけ。
まぁ全国頑張ってくれ。中学校は埼玉だけじゃないって事が良く解った。

オレ個人の予想としては
 敷島=金賞 > 川口=金賞下位〜銀賞上位 > 伊奈 ≧ 榛東=銀賞中位
ぐらいだとオモタ。それだけ。


870:名無し行進曲
06/09/04 00:45:31 yEourH3t
↑ 全国での話ね。

871:近藤勇三
06/09/04 01:21:20 BzRzhJpH
北中、ダークホースだったよね!どこが良かったのかな?


872:名無し行進曲
06/09/04 01:47:46 U7rbj6oS
敷島があの演奏で1位じゃないことにびっくりする。

873:名無し行進曲
06/09/04 10:56:56 N9ab8aMq
考えてみると、全国のチケット発売日は、マーチングの西関東大会の日だ!!
チケットぴあに電話しなけりゃだし、マーチングも見たいし、こりゃ困った…

874:名無し行進曲
06/09/04 11:11:37 JxWmxB4k
川北が演奏した青い水平線・・・いいね
好きになった。来年やりたいな〜
うちの学校にできるのかが心配!!

875:名無し行進曲
06/09/04 11:50:29 GkXNlrhM
榛東は1位で良い。たしかに個人の地力では敷島1位 でもそれ故ミスや不安定な部分は大きいマイナス 榛東は 地力では駄目金クラスでも自由曲の演奏効果が抜群 力を100%出した感じ、しかもトリ これは大きい

でも全日本はまた別

876:名無し行進曲
06/09/04 15:16:17 ECsKRsow
見に行かれた方、各校の感想お願いします。
とくに金賞団体で……

877:名無し行進曲
06/09/04 16:47:42 MB1JNbbL
>>875
他支部から西関東支部大会をはじめて聞きにきました。
一番聴衆マナーが良いところだと思いました。
演奏中の携帯や私語は私の周りではありませんでした。

父母会のTシャツユニフォームや部員のだるま応援まであるところが
独特で、少々違和感を覚えました。

急かせる意味もあるのでしょうが、
設置も完了していないのにライトアップをするのは
運営側の品位を疑います。
会場係も役員席から立って指示するだけではだめでしょう。
きちんと通路にたって誘導しなければ。

高校同様、中学のレベルも高い西関東の支部大会、
期待してきたのですが、正直期待はずれでした。

さて

榛東の中低音のまとまりは評価するけれど、
高音楽器群が不安定でミスも少なくなかった。
敷島よりもミスが多く、榛東1位と言うのは納得いかない。
それより、何で関屋が銀なのかがわからない。
鳴らしたもの勝ちなのか疑問が残りました。

878:名無し行進曲
06/09/04 16:58:43 N9ab8aMq
感想ありがとうございます。

伊奈や、招待演奏の久喜東はいかがでしたでしょうか?

879:名無し行進曲
06/09/04 17:06:18 U7rbj6oS
>>877と同意です。関屋がなぜ銀なのか、私も考えようがつかない。
中学生であの歌い方は素晴らしいし、音楽的にもすごく感動した。


880:名無し行進曲
06/09/04 17:46:36 AFa42huO
飯能西が胴なのには
納得いかない

審査員は毎年、平等な判断をしてるのか?

881:名無し行進曲
06/09/04 17:49:41 o4aeoG2G
榛東の格Soloはどうでしたか?

882:名無し行進曲
06/09/04 17:58:19 L+2EZWd6
榛東とか…全日本は通用しないでしょ。
ただ最後に演奏しただけで代表って…。

883:877
06/09/04 18:00:04 MB1JNbbL
伊奈学園はとても聞き良いの良いサウンドで好感が持てました。
フレーズのつながりやダイナミクス、バランスなど
指揮者のアナリーゼが良く見て取れる、組み立て方が良く分かる演奏でした。
それが逆に演奏者の技量の未熟さを際立たせてしまいました。
特に課題曲ではあからさまでした。
自由曲の選曲のセンスも狙いは良かったのですが。
高校生を指導することとは本質的に違うものがあるのか、
中学と高校ではコンクールの評価の観点が違うのか、難しい問題です。

久喜東の招待演奏ですが、
コンクールではなかなか聞けない組曲の選曲はそれはそれで楽しめましたが、
なぜその4曲を選んだのか、構成観がわかりません。
何か迷いがあるようで、
コンクールでの演奏とは違う招待演奏としての主張が伝わらない演奏でした。
3出休みの年のモチベーションの維持は中学生には難しいのでしょうね。
演奏後の聴衆のおざなりな拍手と反応がすべてを物語っているようでした。

884:名無し行進曲
06/09/04 18:08:26 o4aeoG2G
882そうなんですか〜
まぁ所詮村ですもの全国金とらなくても行けただけ喜ぶんでしょうね!
まぁ榛東のみなさんはおめでとうございますって感じですね

885:名無し行進曲
06/09/04 18:11:26 N9ab8aMq
わかりやすい感想、本当にありがとうございました。
よろしかったら、また来年も西関東大会へお越し下さい。
ありがとうございました。


886:名無し行進曲
06/09/04 18:16:36 CFDLbE/X
榛東とか確か西関東自体初出場でしょ!?
きっと確かな練習があったから全国に行けた訳だからさ。きっとかなりのプレッシャーがあると思うし応援してあげよう!

887:名無し行進曲
06/09/04 18:19:57 CFDLbE/X
>>884
所詮村だからって言うのはどうかと思います。
全国に行けて喜ばない団体はないでしょ。
あなたは全国金賞とれないと喜べないの??

888:名無し行進曲
06/09/04 18:20:00 ReAnAR/x
棟東のどこがよかったのかわからない・・サウンド汚いし、課題曲もボロボロで。
腰北、層加のがよかった

889:名無し行進曲
06/09/04 18:30:49 o4aeoG2G
↑自由曲は

890:名無し行進曲
06/09/04 18:38:32 o4aeoG2G
あと榛東の榛まちがってる

891:名無し行進曲
06/09/04 19:12:54 ReAnAR/x
>>890
そんなの知ってる

892:シ☆ド
06/09/04 19:25:24 nmhcZenM
>>877
>一番聴衆マナーが良いところだと思いました。
確かに。これはオレも強く感じた。五分前の予備ベルが鳴ってから本番までの5分間、
私語もせずに沈黙に近い待機時間で、聴き手の緊張感まで高まったほど。
同会場の山梨県大会も聴いたが、さすがに支部まで勝ちあがってくると雰囲気が違う。

>>882
いや、榛東は普通に良い演奏だと思ったよ。確かに埼玉勢と比べるとサウンドは劣るし
技術的にも未熟な要素を感じた。でもそれ以上の表現が光っただけに金賞は確実だと思ったし、
上位の金賞に入るだろうな、とは思った。1位の順位には自分も疑問を感じたけど、
代表という結果まで覆すほど下手じゃない。

今年からは「上下カット」の審査方式をとったらしいね。
一般聴衆からの立場でも好みがあるようだけど、審査方法・結果としてはかなり公平に近いと思うよ。
そんなオレは伊奈学園を推したかったけど、今回の代表結果には異論なし。


893:名無し行進曲
06/09/04 19:38:14 wjnPYHbL
きれいきれいな演奏が続いてただけに、榛東の演奏のインパクトは強烈だった。
そういう意味で点が出たのは結構うれしい。

榛東もトータルでは全国銀レベルだろうが、伊奈も草加も越谷北も、
あのきれいなだけな演奏ではやっぱり全国銀。
だったら面白い演奏が聴きたい。あの全力感は本当にさわやかだった。
それに中学生が傷があるとは言えあの自由曲をある程度吹きこなすって、
やっぱり別格感がある。当日最高難度の自由曲の一つだし。

894:名無し行進曲
06/09/04 19:55:19 DVwGhwvv
久喜東中 埼玉県吹連で配られたパンフレットには、
武藤先生の指揮になっていたのに、西関東の会場に
来たら木村先生の指揮にパンフ印刷されていて、
正直久喜東中の保護者もびっくりしていたのを前日
の高校の部で見かけました。

子どもたちも埼玉県吹連のパンフ見ているのだから、
動揺するでしょう。
武藤先生の演奏を楽しみに行ったものとしては、不満たらたらです。
埼玉県吹連の役員さんから説明ほしいです。おまけに、埼玉県選出
の増田理事さんの顔も拝見できずで・・・・・・・。
883の言うとおり、久喜東中の演奏、印象悪い後味を残していましたね。
木村先生にしても、せっかく昨年度春日部中でマーチング全国一の実績が
ある方だけれど、今回の一発でイメージ悪くしてしまいましたね。
だまし討ちの木村と銘打っておきましょう。
色々あるのでしょうが、埼玉県吹連も筋を通した方がコンクールゆえ、
よかったのではないでしょうか。
審査員、西関東吹連の役員の中にも疑問視している様子が感じられました。
そして、埼玉からは一校のみの代表。何となく、きな臭いイメージの大会
に感じました。
来年は気持ちよい演奏ができるようになるといいね。
と感じたのは私だけ????




895:名無し行進曲
06/09/04 20:11:21 pE8k2eQo
>>894
だまし討ちというのはひどいですね。事情を知らないのに勝手なことをいう
もんじゃありません。そもそも今回の責任は無糖氏にあるといえる。自分
でやると言っておきながら、生徒との関係がうまくなくなると、すべてを生徒
の責任に押し付け、丸投げしてしまい、記無羅氏がやらざるをえなくなった
というのが本当のところ。

896:名無し行進曲
06/09/04 20:11:32 PCOENYbs
> そして、埼玉からは一校のみの代表。何となく、きな臭いイメージの大会
> に感じました。

これには私も勘ぐりたくなる節があります。
開催県の代表が後半に固められているのはなぜ?
前半中盤に埼玉勢が固められているのはなぜ?
圧倒的に高校勢が強い埼玉勢に対するバーターだと誰でも感じるはず。
連盟側はきちんと説明できますか?
公立の教員で固められた中学の連盟には、
行政や政治家の後ろ盾でもあるのですか?


897:名無し行進曲
06/09/04 20:11:41 N9ab8aMq
指揮者変更の件は、当人達の事情によるものと推察されるが、関係者の方かは知らぬがこの2ちゃんで個人名を出して書き込むのは如何なものか。
プライバシーの問題となるので、せめて〇村先生か木〇先生にした方がよい。

898:名無し行進曲
06/09/04 20:16:12 GJISS7r8
私も久喜東中のやり方に疑問視?
騙し討ちの木村もよくないよ。埼玉から旅費かけて久喜東を聞きに来たのに。
部員と指揮者がギクシャク見えた。
武藤先生が久喜東では先輩なのだから、演奏とやかくでなく埼玉県彗連が出した案内通りに進めればよい。
コンクールだってルールがあるのだから、来年度から騙し討ちの木村がやればすっきり。インチキ広告を埼玉県大会で配布した
埼玉県吹連と西関東吹連の埼玉役員や理事にレッドカード。
責任者出てコーイ!

899:名無し行進曲
06/09/04 20:30:45 DVwGhwvv
酒飲んで同僚殺すのも教師。
だまし討ちで出てくるのも教師。
裏金づくりに夢中になるのも教師。
そして、飲酒運転で橋の上から車落として
おいて将来のある子を殺すのも教育関係者や公務員。
895の言うのが本当ならば、子どもとの関係がうまくいかない教師は、指導力不足教員として、久喜市教育委員会と埼玉県教育委員会が面倒見ていけばいい。
わざわざ西関東大会で甲府まで来て、埼玉県の吹奏楽指導の教員の恥さ加減を紹介するなんて、本末転倒。
奇村も,無糖もそれを改善できていないのなら二人とも吹奏楽ではなく研修機関へ行くべき教員なのでは?
どなたかレスよろしく!

900:名無し行進曲
06/09/04 20:31:37 N9ab8aMq
何か…、〇喜東中と春〇部中の部員さんが可哀想になってきました。
お互い、舞台は違うが全国で活躍した学校。
今年は大人の社会のルールの為に大好きだった顧問と悲しい別れがありました。
今、子供達は乗り越えようと必死で頑張ってるでしょうし、両顧問も今までとは違う環境で大変なご苦労をされていると思います。
もう お互い過去には戻れないのですから、せめて親や関係者が子供たちや顧問を支えてあげて下さいね。


901:名無し行進曲
06/09/04 20:53:22 vi+VKXFr
出演順枠は連盟役員がくじで公開されてるから。
埼玉盲信うざい

902:名無し行進曲
06/09/04 20:55:59 PJqQWWZG
負け犬が遠吠えするスレはここですか?

903:名無し行進曲
06/09/04 21:13:20 cB30PC3L
開催県有利って言うけど少なくとも山梨代表の敷島は
去年も全国大会で西関東唯一の金賞をとってるし
あの演奏聴いて代表に納得できないとは思えないけど?

904:名無し行進曲
06/09/04 21:22:31 T1wnh4hU
なんだか見苦しいですね。
茎悲餓死が代表になってればこんな内輪もめを晒さないですんだのにね。
睡蓮に八つ当たりされてもね…。内輪の事情に口は挟まず、クジ引き結果は神さまのいうとおり。
お門違いもいい加減にしな。

905:名無し行進曲
06/09/04 21:50:49 1/Fb4xI8
>>899 まず、春○部の○村いうたら札付きのワルじゃん。そいつが久○にいったんか?そらだめだわ。>>895が本人でね?
あんたら知らんのだろけど、春○部言うたら群馬のマーチングで地元スタッフの言うこともきかず、音だし厳禁の場所で
平気で音は出すわ、立ち入り禁止は無視するわ、親は会場で荒れるわでキレた地元のスタッフが暴れそうになって大騒ぎだったんだろ?また問題おこしたんか?しかも今度はコンクールで?
 つかよ、さいたまの中学水槽指導者ってなによ?性格わるい、騒ぎは起こす、女に手ぇだしてクビになる。どうなってんのさ?

 次に、西関東出場順は5月頃の西関東総会で抽選、その日のうちに各県役員が持ち帰るので
あとで開催権が細工するのは難しい。というか不可能。どこからそういう発想がでてくるんかね?これも○村がかいてんじゃね?

>>902 さいたま犬なんていたんか?(W ってな、大騒ぎすんなってのよ。まだまだ総合力ではさいたま圧倒的優位だろ?


906:名無し行進曲
06/09/04 21:51:21 AFa42huO
飯能西の演奏どうでしたか?
私的に一番よかったと思うのですが…
課題曲も、ダイナミックはあったし全体のバランスはいいし。
クラリネットも、音割りませんでしたよね。
自由曲の方も、とても感動できたのですが…


907:名無し行進曲
06/09/04 21:59:17 DVwGhwvv
最多負け ん____ん。ふーん?
水素 ガク レ うめー。
抜群 負けん。
二位 ガ 多県。
山な 試験。
?????

908:名無し行進曲
06/09/04 22:08:52 1/Fb4xI8
演奏きいてねぇんだけど、
つぅか、飯能西って銅賞じゃん。どうしょうもないよ。さいたまから西関東に出てくるんだから上手なんだろうけどさ、
漏れが考えるに、今年から上下カットが導入されたんで、審査員も大胆に点数つけてる可能性はあるよね。
だから、技術がない、構成力がない、個性がない、どれかひとつでも当てはまったら強烈に点数引かれる可能性
はある。上下カットだけど、2人最低つけられたらオシマイだからね。
上下カットの導入で公平性はあがったというけど、その分各審査員のダメ出しも強烈になったと思う。
やっぱ西関東大会レベルだと、ダメだしされれば銅賞転落、埋没すれば銀か銅、金賞取るには引かれないほかに
魅力も必要になったんじゃないかな? 前日に行われた高校Aも全般的に点数辛かったようだしね。


909:名無し行進曲
06/09/04 23:58:21 9ExDVOMD
>>905
決め付けるのは良くない。
第一先生がこんなところに来ますか?ワロ
悪口言えるほどの実力持ってんだったらいいですけど・・

910:名無し行進曲
06/09/05 00:13:59 SjoUntKM
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ <ヤマナチ ヤマナチ ヤマナッチ〜!!!
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
  ヤマナチ、越後ノ国ニ出陣スル之図

911:名無し行進曲
06/09/05 00:16:25 TBhbgs0R
>>905
君よりは間違いなくマーチングに詳しいけどあの人はそんなことは無い。
知ったか乙。

912:名無し行進曲
06/09/05 01:03:49 SjoUntKM
  ∧∧
  (・∀・) ヨロチクネ! ヤマナッチ〜!!!
 山梨スレのアイドル ヤマナチ



パンパンパーン
  ∧∧ ∩   チャイタマタチ、ケンカ ヤメロッチ〜!!!
 (・∀・)彡☆    
   ⊂彡☆))゜Д。)  
       ☆







913:名無し行進曲
06/09/05 01:27:37 sdtCEZp9
素人と審査員の聞くところは違うんだよ。恥ずかしいからもうやめな!

914:名無し行進曲
06/09/05 01:29:40 PSdABrUQ
>>908
>上下カットだけど、2人最低つけられたらオシマイだからね。
いや、だから2人(以上)の審査員にそういう点数付けられた時点でその演奏が評価に値しないって事でしょ。
それと審査員のダメ出しが強烈になることの関連性がどこにあるのか解らん。コンクールは相対評価だから。
午後の部しか聴いてない俺が言うのもなんだが、少なくとも午後だけの結果はかなり順当。何の波乱もない。
後半だけでもおなかいっぱいになるほどレベルも高く感じた。

前日の高校Aの結果においても同様。金賞も代表も聴いたまんまの結果。
あとは好みの差…と考えると充分妥当な結果だね。
これほど納得のいく審査結果はあまり聴かない。少なくとも上下カットの審査方式は正解。
審査員の選出も間違ってない。

915:名無し行進曲
06/09/05 05:47:40 d/AVFfIP
醜いスレで有名なのは此処ですね?


916:名無し行進曲
06/09/05 06:29:54 w5o9bBFV
言えば言う程、自分の子どもやひいきの団体がミジメになる、批判をあびることになる。

個人名挙げてこの時とばかりにあること無いこと書く奴も人間として最低。
しっかり調べて真実なら、本人なり教育委員会なり各関係箇所に申し出なさいよ。
個人名を特定して出してるということは、確かな裏付けに基づいての責任と覚悟があっての書き込みでしょうからね。

審査や出演順についても、そこまで言うなら来年度は出るのやめたら?
一部の書き込みの為に埼玉にとってはえらい迷惑、恥ずかしいことです。
一生懸命頑張った埼玉の子ども達の努力を台無しにするな!!

代表に選ばれた方おめでとう、全国大会 頑張ってきて下さいね。

917:名無し行進曲
06/09/05 06:45:47 QdR2LKU4
>>911 ほう?漏れよりマーチングにくわしいんか?じゃ 春○部 と松○のバカ親が 会場で椅子とりゲームをやってたのも
しってんな?いい加減なこというなよ糞野郎 あんなんほっといたら吹連マーチングなんかなくなるぞ。
>>914
いってることは同じだよ。ダメだし強烈=正直言って大きなミスとか減点内容あっても、今までだったら1ランクダウンだったのが
「極めて重要」となれば2ランクダウンくらい厳しく採点する人が増えてくると思う。

漏れも午後の部だけ聴いた、結果は順当、上下カットは評価できる。


918:名無し行進曲
06/09/05 09:51:48 dmKi9YHO
>>917
まったくマーチングのこと知らないのが分かる書き込みだな
吹連のマーチングコンテストのフェスは今年で終わりなのも知らんのか?
お前こそいい加減なこと書くな!知ったかは恥ずかしいな

おまえに採点方法なんか誰も聞いてないんだよ
午後しか聞いてないくせになぜ結果は順当なんだ?午前は聞かなくても分かるとはすごいね、超能力者なんだね

全て聞いてから偉そうなこと書き込め、グミクズ

919:名無し行進曲
06/09/05 11:13:14 nMqVfwtT
マーチングなくなる。をマーチングのフェスティバルなくなるにすり替えてどうする?
春?部工作員乙

920:名無し行進曲
06/09/05 12:12:49 gy4Y6Ak+
>>893
中学校の部は聴いていないけど、演奏順ってけっこう重要な要素に
なってくるような気がする。
前の学校がどんな課題曲でどんな自由曲であったのかによっても
微妙に聴こえ方が違ったりする。
演奏レベルがそう変わらないのであれば後にやった団体の方が
審査員の印象に残るのは当たり前のことである。

まあそんなこんないろんなことがあるだろうけど、演奏順をあまり
意識しすぎると墓穴を掘ることになったりするようにも思う。
ようは普段の練習の成果をいかに審査員と観衆に伝えられるのかと
いうことだ。会場の雰囲気は演奏そのものにもけっこう影響するよう
に思う。

921:名無し行進曲
06/09/05 13:15:57 nMqVfwtT
全日本でも
午前中は緻密に 午後になるほど大胆に だと聞いたことがある。それも作戦の一つだろう。

922:近藤勇三
06/09/05 17:24:28 u7K69QhB
西関東大会と言うお祭りは終りました。色々な意見があり、見させていただきました。
皆さんが参加した、この場所には、真実と、少しの誇張と思いやり、そして、納得できない気持ちも感じました。
ここで、皆さんで、西関東大会の参加校、エール(アドバイス)を送りませんか?
そして、全国大会に出る3校にも、アドバイスを書きませんか!

923:名無し行進曲
06/09/05 19:10:34 N+2A7tIO
群馬アリーナでのマーチング大会ができなくなるんですか。昨年度の春○部中学の音出し禁止場所で公然とやっていてもめていたこと。親は行列割り込みでもめることが多いは毎度のこと。結果的に奇村先生がやらせていることになる。開催県としては大迷惑。
トラブル多いのは問題教員になるの?
明るいレスにしよう。

924:名無し行進曲
06/09/05 20:01:57 mn74b3fp
>>917
椅子とりゲームはマーチングではない
フロアでやってたのを見たというのなら別だが

925:924
06/09/05 20:05:32 mn74b3fp
>>922,>>923
明るくしようと言ってくれてるのに、スマンね。
ちょっと気になったもんでね

926:名無し行進曲
06/09/05 20:13:38 QdR2LKU4
>>922 これでいいかな?

代表のみなさん、いくら全国大会にでても、春○部のように迷惑を振りまいて叩かれるようではなにもならいのです。

>>922 既にヤマナチ・ニイガタは春○部はなどの悪行のためにマーチング西関東開催不能でしょう。それどころか、ヤマナチ
では県大会でも会場が使えないそうです。関係者10年来の努力を踏みにじってくれました。群馬会場も同じです。
いまの状態では、いつ何時決定的な事件を起こすかわかりませんね。農大二高が盾になってくれているのかもしれ
ないですが、それでもダメなときは一気にダメになると思います。群馬県の話だけではないから大変ですね。





927:名無し行進曲
06/09/05 20:15:20 YG1dp94a
なんか大会終わってからどうのこうのいってるけど
もう結果決まっちゃったんだし、自分達の演奏の今のレベルだって
わかったんだから、次頑張ろうとか(引退したのなら後輩にむけて)
そういう前向きな気持ちで納得したほうがいいよ。
と思うのは自分だけ?
偉そうにいってしまってごめんなさい。

928:名無し行進曲
06/09/05 22:39:07 d/AVFfIP
うむ。餓鬼多いよこのスレ。

やっぱひがまれるんだね…全国常連ともなると。
だいたい春日部に文句があるのであれば、2ちゃんなんかに書き込まんでええがな。
電話で文句のひとつでもいってみたらどうだ?
 と私は思うな。



って未成年の私なんかに言われて恥ずかしくないのか?大人(形だけか…w)どもは

929:名無し行進曲
06/09/05 23:16:39 2di5IyVs
【埼玉の土屋中学】西関東大会で観たかったです。県予選で聴いた時に
敷島を脅かすのは”この演奏だ”と感じていたので残念でなりません。

【新潟の関屋中学】全国に選ばれていても可笑しくなかったし、
聴衆に感動を与えられる演奏ができるバンドだと感じました。
来年に向けて必ずやってくれると信じております。

930:近藤勇三
06/09/05 23:55:11 eOBqXHn5
中学の演奏レベルに、完璧を望むのでなく、受けを求めるのでなく、楽譜に忠実に
演奏することが、今回の評価の結果のように見えます。
うまく聞かせようとした、学校や、自分たちの演奏に酔ってしまったり、自信が有った学校が
悲しいかな、選に漏れてしまった気がします。

931:近藤勇三
06/09/06 00:00:35 eOBqXHn5
>>917
いいジョ−クだね!!、参考競技で休憩時間のアトラクションに、推薦します!!!

932:名無し行進曲
06/09/06 00:23:42 wDM5p9ru
だめに決まってんだろが!(W いす酉ゲームって、客席の椅子を荷物で横断幕で占拠したり、その荷物をどかしたり!
ってことだぞ!休憩時間のアトラクションになんかしたら会場の椅子が壊れちまうよ(W

933:名無し行進曲
06/09/06 06:25:50 vi19k5/f
大人たちがウゼェ!
マーチングなんか自分らに関係ないし。
マーチングのスレ行ってカキコしてくれよ!
人の学校のことなんか言ってんじゃねーよ。
誰も信じやしないからみんなに相手にされてないしw
かえって群馬の恥さらしてんじゃねーかよ。

いよいよBの部の大会だぁ。
今年は群馬から選ばれるよう頑張るお。
( ^ω^)今日も笑顔で 朝練頑張るお。
行ってきます。

934:名無し行進曲
06/09/06 07:56:59 wDM5p9ru
○村が横暴だから、マーチングの恥までこのスレに晒されるんだよ。
関係ないですむわけねぇだろ?おまぇ見たいなバカがのさばるなら、
水槽なんざ潰れたほうがいいよ。

935:名無し行進曲
06/09/06 21:50:45 +q62haY2
>>934おまえ人のこと馬鹿なんてよく言えるな?
だいたい貴方は○村先生と関わったことはあるのですか?彼の性格だとかどんな人だとか
何も知らないくせに、書き込んでいるようにしか見えません。
ていうか、知ったかとか痛いですw

936:名無し行進曲
06/09/06 22:48:36 GLfkGYpd
何か、審査員のことでいろいろと耳にします。
審査員が寝てただとか、顧問と仲が悪くて点低くしたとか…
友達が言ってたことなので、ほんとうかどうかは分かりませんが、そんなことってありえるんですかね?

937:名無し行進曲
06/09/06 23:16:37 hs3ZMqIN
>>935
ひがんでるだけだろうからほっとけって
バカなやつはスルーが一番


>>936
審査員も人間だし審査も公表しないんだから全て闇の中
全ては吹連の中で決まること、いくら外野が文句つけようが変わんない
全国だけじゃなく全ての大会の審査を公表すればいいと思うけど
やるわけないよな

938:名無し行進曲
06/09/07 00:13:36 mOgxJL5l
埼玉、群馬の恥さらしごっこは、このあたりで終演ですね。
それにしても人騒がせな招待演奏でした。来年からは、廃止した方がいいね。
結局、責任の所在は、西関東吹奏楽連盟と埼玉県吹奏楽連盟のあほさ加減でした。以上。

まもなく、B部門ですね。どの学校もがんばって下さい。


939:名無し行進曲
06/09/07 00:50:52 ohwDIybb
西関東中B、ミスサイゴン5校かぶったね。
各県それぞれの演奏の比較が楽しみ。
ミスサイゴン昨年まで中A部門で結構取り上げられていたが
今年は中Bクラスまで広がった。
この曲は情感のある表現力が無いと難しい。まず全体に量感が必要。
5校でミスサイゴンを制する学校が金賞も制する訳じゃないけど
感動的なミスサイゴンを是非お願い。

940:名無し行進曲
06/09/07 02:16:05 bgZMsfof
>>936
>審査員が寝てただとか、顧問と仲が悪くて点低くしたとか…

審査員が落ちる寸前(?)の現場は見たことある。まぁ審査員も人間だからある程度は仕方ないと思う部分もある。
あまり露骨でいい加減な審査になると、出演者が可哀想だとは思うけどね。
金払って聴きに行ってる俺ですら、課題曲からマズーの団体はすぐ飽きるし集中するだけ損だと思うから寝る時ある。

それはさておき、顧問との仲が悪いから云々…に関しては、そもそも吹連の運営方針がまずいからこういう裏事情も噂される。
審査員と関わりのある団体がいるなら、なるべくその人は起用しない方が得策(と言っても、20〜30団体近くある支部に於いては難しい注文か)。
審査員依頼の一切を、出場団体の人間が管理するところがある時点で不公平。現にそういう地区もある。
まぁ審査員側からすれば「たかがコンクール」と考える人も少なくないから、完璧な結果にはならないだろう。
ってか、むしろそういう納得の結果が毎回出る大会の方が珍しいと思う。

オレもその被害を受けた(?)と思われる現場をみたことがあるから、少なからずそういう裏はあるかもしれないな。
オレの場合はコンクールでなくマーチングだが、審査員5人中4人が自分の団体に1位評価、残り一人が5位ぐらいの評価だった時の話。
結果はあえなく支部落ちで、その大会後すぐに点数表を入手した顧問が、その審査員結果に対して
「あのヤロー、生徒は何も悪くねーのに嫌がらせもいいとこだな」ってキレてた現場を実際に見た。
大会直後の結果発表ではオレも含め(俺らが未熟だったと認識した上で)みんなで号泣したが、その現場を見て大人の世界に白けたね。
それ以来、大会の結果には大してこだわらなくなった。むしろ、こういう掲示板でマニアの好評を得る方が嬉しい。結果が伴ってくれば万々歳という程度。

941:名無し行進曲
06/09/07 02:39:25 VXf6FGDb
>>935 残念ながら十分かかわってます。嫌でしたけど。 >>933みたいな無知には適当な表現じゃないですか?
単なる煽りでも許せないしね。それと、別に、招待演奏の制度自体に問題があるわけではないでしょう。 要は出演団体の態度問題。

審査員ですが、新規開拓は難しいんじゃないかな?少なくとも、恩返し、とか、責任感とか、ギャラ以外の要素がある方でないと
引き受けてないでしょう。そういう人は若手にゃ少ない。審査員経験そのものを経歴にして商売したい人なんかはいるだろけどね。





942:名無し行進曲
06/09/07 07:19:36 IIzQfodn
誰にも相手にされず皆の迷惑かえりみず、今だに自分が荒らしだと気付かない荒らしがいるスレはここですか?

943:名無し行進曲
06/09/07 19:50:14 iIVfhBgT
>>942
そうやって聞いてるおまえが荒らしじゃねーの?笑

944:名無し行進曲
06/09/07 21:51:25 SZAqwlSd
>>943リア厨は半年ロムってね

>>942御名答

945:名無し行進曲
06/09/08 16:43:46 KYjPXnXV
第1回西関東吹奏楽フェスティバル結果

◎小学校の部
1(埼)蕨市立南【優秀】
2(群)渋川市立古巻【最優秀・代表】
◎中学校の部
1(群)明和町立明和【優秀】
2(山)甲斐市立双葉【優秀】
3(新)新潟市立寄居【優秀】
4(埼)白岡町立白岡【最優秀・代表】
◎高等学校の部
1(群)共愛学園【最優秀】
2(山)県立甲府工業【優秀】
3(埼)県立三郷北【最優秀・代表】
4(新)県立十日町総合【最優秀】

946:名無し行進曲
06/09/08 17:08:29 bmdisBsv
結局西関東なんてさいたまだけなんだね

947:名無し行進曲
06/09/08 20:12:12 rOAarfwa
だよね

948:名無し行進曲
06/09/08 22:22:33 UWivIXAL
白岡、いい演奏でした。
ひょっとして一年生がまじっているのではというぐらい
人数が少なかったけど
音量も表現もたっぷりの
顧問と生徒の絆を感じた魅力的な演奏でした。

白岡は毎年心から楽しく歌っているのがわかります。
移動中の態度もすがすがしくていつも好感を感じています。
これからもがんばってください!
東日本大会出場、おめでとうございます!

949:名無し行進曲
06/09/08 23:21:04 oeTgxwJx
>>946
今年の中学Aは山梨・群馬・山梨ですが。
昨年のフェスティバルって新潟代表だっけ?w

950:名無し行進曲
06/09/08 23:28:01 uM7q7tNY
>>949
川口北は埼玉ですが??いつから山梨に入ったんでしょうね

951:名無し行進曲
06/09/08 23:46:15 oeTgxwJx
>>950
orz


952:名無し行進曲
06/09/08 23:58:42 QasKhHo0
河口じゃないよw

953:名無し行進曲
06/09/09 13:44:09 VJik93wd
次スレはこちらになります。

西関東の中学 総合スレ Part2
スレリンク(suisou板)l50

ここが1000になってからPart2に書き込むようにして下さい。

954:名無し行進曲
06/09/09 13:46:52 iZ/jNH99
フェスティバルの感想お願いします!

955:名無し行進曲
06/09/09 14:00:27 fhgZ2jDS
昨日の白岡素晴らしかったです。演奏もあの人数でよく音がでていましたし、ダンスもバレエを取り入れたりで楽しく聞く事ができました。東日本大会出場、おめでとうございます!

956:名無し行進曲
06/09/09 14:26:50 A0MwBMN4
今日はBですよね!? 速報待ってます!!

957:名無し行進曲
06/09/09 15:15:12 NH90BowC
白岡なかなか好評だね。
今日はどうなるんだろう。

958:名無し行進曲
06/09/09 17:29:58 jzV/cY7V
Β代表・金賞は全て埼玉です。

959:名無し行進曲
06/09/09 17:36:24 sAz3nnvA
上野原が金賞に絡むと予想。
一回だけ新潟が代表になったことなかったっけ?

960:名無し行進曲
06/09/09 17:37:07 sAz3nnvA
>>959 は高校の話です。御迷惑をお掛けしました。


961:名無し行進曲
06/09/09 17:59:46 IAWhcL71
今日の中学校Bの部結果

1(山)韮崎市立韮崎東【銅】
2(群)高崎市立新町【銅】
3(埼)八潮市立八潮【金】
4(新)魚沼市立小出【金】
5(埼)坂戸市立坂戸【銀】
6(群)高崎市立佐野【銅】
7(埼)蕨市立第二【金】
8(新)十日町市立十日町【銅】
9(埼)朝霞市立朝霞第一【銀】
10(群)伊勢崎市立第二【銀】
11(山)北杜市立長坂【銅】
12(新)長岡市立東【銀】
13(埼)春日部市立春日部【金・代表】
14(新)五泉市立五泉北【銀】


962:名無し行進曲
06/09/09 18:00:19 IAWhcL71
つづきです

15(埼)東松山市立松山【金・代表】
16(山)河口湖南中学校組合立河口湖南【銀】
17(埼)川越市立高階【金・代表】
18(新)柏崎市立柏崎第二【銀】
19(埼)鶴ヶ島市立鶴ヶ島【金・代表】
20(新)新潟市立小新【銀】
21(埼)深谷市立藤沢【金】
22(群)榛名町立榛名【金】
23(埼)川口市立領家【銀】
24(新)新潟大学教育人間科学部附属長岡【銅】
25(埼)草加市立谷塚【銀】
26(群)太田市立城東【銅】
27(埼)さいたま市立岩槻【銀】
28(群)高崎市立中尾【銅】
29(群)渋川市立古巻【銅】
30(山)山梨市立山梨北【銀】


963:名無し行進曲
06/09/09 18:09:37 aK+ZlS+J
なんで新潟って代表いけないんだろう。こんなにみんながんばってるのに。

964:名無し行進曲
06/09/09 18:11:10 G1cW0pWj
>>963
他県より下手だからに決まってんじゃん

965:名無し行進曲
06/09/09 18:52:42 eo2Y1Ttg
今年代表になった中学の練習量4月から9月まで休みは3日半日は3日
あとは7時から7時これが多いのかどうかはわかりませんが?夏休み無し
社会人だったら労働基準法違反

966:名無し行進曲
06/09/09 19:01:07 MHKnIRbW
>>965
そこまで練習して代表にならなかったら、アホ!
お前は、吹奏楽しかやっていないのか?
可愛そすぎ。


967:名無し行進曲
06/09/09 19:28:22 jxEwVTtA
次スレはこちらになります。

西関東の中学 総合スレ Part2
スレリンク(suisou板)l50

ここが1000になってからPart2に書き込むようにして下さい。

968:名無し行進曲
06/09/09 19:31:19 bus78c+q
各校の感想お願いします!

969:名無し行進曲
06/09/09 20:09:40 McPwiyza
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 出場校のみんな!いい音楽をありがとう!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J

970:名無し行進曲
06/09/09 20:53:43 GHvGiChN
>>165の言ってる事がわからないのは俺だけか?

971:名無し行進曲
06/09/09 20:55:26 GHvGiChN
>>970まちがえた
>>965だった汗

972:名無し行進曲
06/09/09 21:42:10 bkhnezcu
AはバラけたけどBは埼玉独占でしたか。

973:名無し行進曲
06/09/09 21:45:57 iqXuYkRM
でもみんなうまかった!!いい音楽をありがとう!

974:名無し行進曲
06/09/09 22:17:41 JyP2JKaH
どこの演奏が良かったですか?

975:名無し行進曲
06/09/09 23:12:19 VrOb77nW
13,4人くらいの学校が個人的に好きだな

976:名無し行進曲
06/09/09 23:24:52 mudcV5Yj
↑まじで?(^-^;)

977:名無し行進曲
06/09/09 23:27:40 OODJCEfN
次スレはこちらになります。

西関東の中学 総合スレ Part2
スレリンク(suisou板)l50

ここが1000になってからPart2に書き込むようにして下さい。

978:名無し行進曲
06/09/09 23:28:05 VrOb77nW
あ、そんなでもなかったり?
ってか漏れの勝手では

979:名無し行進曲
06/09/10 00:21:07 97zmG5lk
>>975新潟の柏崎第二。

980:名無し行進曲
06/09/10 00:51:38 F76NJT80
あと20 !!

981:名無し行進曲
06/09/10 01:00:03 Bp9WERu8
個人的意見ですが、柏崎第二の表現の仕方はあまり好きではないです。
八潮と同じ曲とは思えないですね、全くちがかったように思いました。
ただ13人で西関東に出場し、銀賞受賞はすごいですね!


それからミスサイゴンはとにかく多かったですね…
ただ、鳴らせばいいと思ってる学校が多いように感じました


やっぱり朝霞第一はインパクト強いですね


982:名無し行進曲
06/09/10 01:28:06 /FLTCzsF
>>981
八潮の演奏はどうだったんですか?

983:名無し行進曲
06/09/10 07:05:20 rmLWbZif
>>981

八潮は演奏順早いのに金賞頑張ったな

私も八潮の表現のほうが好きだ

984:名無し行進曲
06/09/10 07:15:17 8lbAg4L1
朝霞と同じスミス作曲の学校もなかなかのものだった。

985:名無し行進曲
06/09/10 09:19:40 X8aN39QB
他の学校はどうだった?

986:名無し行進曲
06/09/10 11:42:50 wx+en40C
13人で支部出場はすごい。

987:名無し行進曲
06/09/10 11:45:53 qjn4qyqw
次スレはこちらになります。

西関東の中学 総合スレ Part2
スレリンク(suisou板)l50

ここが1000になってからPart2に書き込むようにして下さい。

988:名無し行進曲
06/09/10 12:04:19 rmLWbZif
>>986
柏崎第二は一瞬、ここが西関東大会だと言う事を忘れさせられた演奏だった、かなり下手。人に聴かせるものではない。
あれで県代表って新潟もレベルが低いものだ。


989:名無し行進曲
06/09/10 17:02:50 97zmG5lk
自分的一番…だったのは群馬中尾のサイゴンだと思う

990:名無し行進曲
06/09/10 17:47:50 f5hBRT+8
新潟のどこかが金取らなかったっけ?

991:名無し行進曲
06/09/10 17:56:02 RFnwdz5J
>>990
魚沼市立小出が金だよ

992:名無し行進曲
06/09/10 18:07:45 0vZv659m
>>990
小出の自演です

993:名無し行進曲
06/09/10 18:09:30 5tDkfRA/
それ聞いてどう思った?

994:名無し行進曲
06/09/10 18:12:12 rmLWbZif
小出は金の演奏とは思えなかった、銀辺り。坂戸の方が、金だとおもた。

自演とか醜い事やめな!!

995:名無し行進曲
06/09/10 18:42:53 0vZv659m
>>993
小出の自演です

996:名無し行進曲
06/09/10 18:53:39 IlmYKOL9
次スレはこちらになります。

西関東の中学 総合スレ Part2
スレリンク(suisou板)l50

ここが1000になってからPart2に書き込むようにして下さい。

997:名無し行進曲
06/09/10 19:01:08 UEnRT5nF
>>981
ミュージカルが原曲のミスサイゴンは
まず作品自体に奥行きが無いから、表現力が難しい曲。
鳴らせない(力感も無いと)と感動もできない。
それで各校とも演奏の起伏に努力している。
だから大編成に適した曲でもあるのだけど
中学生で35人編成であの高階の演奏力は別格。

998:名無し行進曲
06/09/10 19:05:01 d2UzAUKM
あと3ちゅ(・∀・)

999:名無し行進曲
06/09/10 19:08:30 gwmfeMlC
999 !

1000:名無し行進曲
06/09/10 19:10:36 CDjnXyUI
1000げと

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/176 KB
担当:undef