大阪の中学の吹奏楽パ ..
[2ch|▼Menu]
181:名無し行進曲
05/08/13 20:50:15 F0IWd1LQ
とりあえず代表のとこだけ。

・墨江丘
ここはかなり大穴でしたね。ですが全体的にしっかりした作りでした。
課題曲の金管が高音部になると少し汚くなる傾向があります。

・清教学園
前半、第六はいやというほど聴きましたが…一番素直に作っていたかと。
課題曲は音が少し荒かったかな?と思います。

・蒲生
課題曲の入りが良かったです。サウンドも定評がありますし。
自由曲の低音部がもうちょっと欲しいところでした。

・箕面第五
此方も他に小鳥売りやってた所ありましたが、メリハリきいてた分上かと。
しっかり作っていたので、どちらの曲も安定感がありました。

・城陽
正直代表は意外でした;;課題曲も自由曲もたてがズレまくりで…
音楽性はありますが、なんだかそれだけだったような…

・関西創価
音色はかなり綺麗でした。ソロもなかなか。
ただ、もう少しインパクトがほしいなぁと思ったところです。

・市岡
…すみません、なんだか良くわからない曲でした。
関西までにもっとメリハリの利いた音になっていることを望みます。

他のところも時間が出来たら追加します。

182:名無し行進曲
05/08/13 20:52:25 mj8/MJys
市岡どうだった??あと、清教と蒲生と箕面第5の感想聞きたいです!

183:春木
05/08/13 21:00:40 UYCoGCVg
春木の演奏どうでしたか???

184:名無し行進曲
05/08/13 21:08:41 mj8/MJys
気迫がなかったかな!

185:名無し行進曲
05/08/13 21:34:49 bXusub3T
市岡。ほとんどが春風やけど。
他とは違って凄く良かったと思うけど。これから
関西に向けて更に上手くなるからきたいですね

186:名無し行進曲
05/08/13 21:42:12 mj8/MJys
今日代表になった学校で1番はどこでした?

187:名無し行進曲
05/08/13 21:45:00 bXusub3T
>>181俺も城陽は代表なるとは思わなかった
まだ。緑の方が良かったと思ったけど・・・
聞いた方どうですか?

188:名無し行進曲
05/08/13 22:03:48 VTRSsUde
市岡はさすが!という演奏じゃなかったの?

189:名無し行進曲
05/08/13 22:58:02 undOiZ4q
清教何が起こったんでつか。

190:名無し行進曲
05/08/13 23:08:25 d/saQl9B
清教よかったで、午前の部では蒲生の次に
まぁ南地区代表としてがんばってほしい!

191:名無し行進曲
05/08/13 23:42:26 S4ODaboc
清教よかったかなぁ…

192:名無し行進曲
05/08/14 00:03:11 6aYxUQFo
188なんてゆうか…音色音圧が他とは違うと感じた。やはりさすがだと思う。

193:名無し行進曲
05/08/14 01:45:58 5t7kIGZ/
代表の中で順位つけるとどんなかんじになりますか?

194:名無し行進曲
05/08/14 01:46:54 5t7kIGZ/
代表の中で順位つけるとどんなかんじになりますか?

195:名無し行進曲
05/08/14 01:55:48 5t7kIGZ/
書くところ間違えました…

196:名無し行進曲
05/08/14 06:54:03 5WGW6WyA
魔法使いは誰のアレンジかな?頭の部分はずいぶんと原曲離れしていたな。

197:名無し行進曲
05/08/14 09:49:31 EZPQUnIc
>>190
南地区、清教以外全部銅賞だもんね

198:名無し行進曲
05/08/14 11:09:39 mbAfHEBD
>>197
春木は銀賞でしたよ。

199:名無し行進曲
05/08/14 11:11:12 abP6CYeo
墨江丘
金管が凄く良かったと思った。ちょっと荒かったかな・・・・

箕面5
自由曲は出だしの方のファンファーレから、音程も
安定していて聞き甲斐が有りました。まとまった演奏でした

城陽
そんなに凄い!とは思わなかった。私的に緑の方が
演奏的に良かったと思った。個人的な意見ですが

市岡
春風何回も聞いたけど。他とはやっぱ違いました!
これからまだ関西まで時間有るし、更に上手くなると
思えば。全国の可能性アルト思います

覚えてる金賞団体書きました・・・・


200:名無し行進曲
05/08/14 12:53:10 trGPCOPs
春木はどうでしたか?感想お願いします。

201:名無し行進曲
05/08/14 13:07:50 IhRyPNf0
銀賞だろ?

202:名無し行進曲
05/08/14 13:23:02 IhRyPNf0
春木関係者消えてね

203:名無し行進曲
05/08/14 18:17:37 QO/PaWvz
まぁ府大会初出場なら妥当な銀じゃない??

204:名無し行進曲
05/08/14 19:25:43 IhRyPNf0
アゲ

205:名無し行進曲
05/08/15 08:29:38 /DaK1om3
誰かもう少し春木の詳しい感想教えて頂けませんか??私は春木のOGなんですが、後輩が府大会初出場ですごく喜んで、一生懸命頑張ってきたのを見てただけに銀賞っていうのがなんか納得できなくて。。

206:名無し行進曲
05/08/15 08:59:23 eTrvlNK1
>>205
地区大会はがんばれば成果が出るが、
府大会以降はがんばり方が問題。次回以降がんばり方を工夫すべし。
初出場で初出場で銀は結果よかったほうなのでは?

207:名無し行進曲
05/08/15 09:15:23 AgucV9w2
自分もOGやけど、銀賞でホッとしてるよ。先生も他のOGとかもみんなホッとしてたけど…。演奏ちゃんと聞きましたか??正直私含め他のOGも最初は銅賞だと思ってましたよ。銀賞は十分納得できる結果だと思います。頑張っていてもシビアに演奏を見つめた方がいいです。

208:名無し行進曲
05/08/15 09:24:48 MAemP3e0
私見ですが。
春木中学は、明るくてさわやかなサウンドが素敵でした。もう少し緻密さが加われば
いいのではないかなと思います。金賞に近いほうの銀賞だと思います。
ユーフォニアムとトランペットの音色が私好みでした。
しかしトランペット3人でしたよね?それであの自由曲吹ききれるのがすごいなと思います。
そんなに最後まで崩れることなかったですし。

209:名無しの七氏
05/08/15 09:56:56 uDMy25Kh
城東のタンタンって曲聞いたことなかった!

210:名無し行進曲
05/08/15 10:45:59 uc9Mypm0
あそ

211:名無し行進曲
05/08/15 20:24:33 3jcHeVFs
春木は木管のサウンドがあまりよくないと思いました。金管よく鳴っていたと思いますが全体的に響いてなかった気がします。

212:名無し行進曲
05/08/15 21:02:18 uc9Mypm0
木管がならないと話にならんな

213:名無し行進曲
05/08/15 21:18:53 dMEWI0L0
春木がどうした??
たいしたことあるんかな?

214:名無し行進曲
05/08/15 21:22:15 N7Hpq5Hs
三国ちゅう課題曲かなり良かったと思うのですが。
あの時点では金かなと思ったけど、自由曲が
そんなに良くなかったような・・・


215:名無し行進曲
05/08/15 21:42:13 h0Q6ceUP
府大会くらいならピッチ・縦の線・バランス・音色が整えば結果は付いてきますよ。
ダイナミクス・テクニック・個人技が伴えばもっと上へと上り詰めることができるでしょう。

「サウンドがよくなかった」って答えに質問したOGはどういう意味なのかわかるのか?
答えた奴は音楽がわかるならもっと具体的に説明してやれ
しかし2chの意見を聞いても賞はついてきませんがねw

216:名無し行進曲
05/08/16 20:51:09 OcX5efpo
府大会初出場で銀なら大したもんだよ。
来年はもっと上を目指せるんじゃない?

217:名無し行進曲
05/08/16 23:39:32 DdXBoaVj
ハイハイ関係者、乙

218:名無し行進曲
05/08/17 22:29:30 97QUGR2s
関西の中学吹奏楽について2
スレリンク(suisou板)l50

219:名無し行進曲
05/08/17 23:17:00 mUF1riSg
今年の府大会の中Aでどこの学校のトランペットが一番うまかった??
私は学校関係者じゃないがトランペット関係者なので、その点非常に気になる。

220:名無し行進曲
05/08/18 23:20:17 KziRNOuU
トランペットは全体の演奏の出来を左右するからね。
成績のいい学校はトランペット上手いんじゃないの?

221:(・∀・)滝
05/08/18 23:22:40 T6tCaASW
お邪魔します( ´O)η ファァァ〜 ▼

222:(・∀・)滝
05/08/18 23:30:13 T6tCaASW
誰か市岡はどれくらいのレベルか教えていただきたいのですが...。

223:名無し行進曲
05/08/18 23:55:36 zy9qoOr2
市岡
2000関西金
2001関西金
2002関西金
2003全国金
2004全国金
だと思います。

224:(・∀・)滝
05/08/19 12:23:54 JJGq3lca
ありがとうございます(。・ω・)ノ

225:名無し行進曲
05/08/20 00:21:44 r8x3Bx0o
それで終わりじゃ話が続かんなー。

226:名無し行進曲
05/08/20 15:29:07 Ev0Fk16D
マーチングコンテスト出る人いますかぁ?

227:名無し行進曲
05/08/20 15:43:21 TculkbWD
なんで滝さんヮ市岡のコト知りたかったん?

228:名無し行進曲
05/08/20 19:16:26 fOaMIigf
見知らぬ人にそんな質問の仕方は無いんじゃないですか?

229:名無し行進曲
05/08/20 21:23:15 TculkbWD
すいませんでした。。。

230:名無し行進曲
05/08/20 22:40:15 NziFxvDJ
でます

231:名無し行進曲
05/08/21 20:14:13 tq8tSgB1
中Aの関西は8/24です。市岡楽しみですね。

232:名無し行進曲
05/08/21 20:41:03 Yq0Z06Gb
大阪勢で代表期待できるのは市岡、蒲生だけですね

233:名無し行進曲
05/08/21 20:43:43 Jmd7FEr/
箕面1中は顧問変わったからね

234:名無し行進曲
05/08/21 21:20:16 W25dDDqk
そぉなんやぁ!!

235:名無し行進曲
05/08/21 22:55:45 Jmd7FEr/
らしいですよ!!箕面1中は今まで比較的花形だったけど、今年からはそうもいかないみたいですね。

236:名無し行進曲
05/08/21 23:12:44 mfFLNTvE
>235
箕面1中の先生は今年から箕面5中に転任になっていきなり関西出場!

237:名無し行進曲
05/08/21 23:29:29 Jmd7FEr/
コンクールの話ですよね?すごい快挙ですよね〜。

238:名無し行進曲
05/08/21 23:38:08 vuJZOrLo
箕面一中はマーチングのコンクール出てたよね。
今年から五中も出るのかな。

239:名無し行進曲
05/08/21 23:41:57 Jmd7FEr/
マーチングのコンクールって何ですか?

240:名無し行進曲
05/08/22 21:00:48 mF9gX/oL
箕面五中の生徒はそりゃあ嬉しいだろうが箕面一中の生徒はどんな気持ちなんだろう…

241:(・∀・)滝
05/08/22 21:54:27 GCafu+Hz
実は先輩が市岡を受験するらしくて先輩が行きたがってる市岡ってどこまでのレベルなんかなぁと思って(ノ)・ω・(ヾ)ム

242:(・∀・)滝
05/08/22 21:55:48 GCafu+Hz
名前とかは良く聞いていたのですが詳しくは知らなかったので調べました(V)o\o(V)

243:名無し行進曲
05/08/22 22:00:36 LSfYkgqo
夏厨ウザ

244:名無し行進曲
05/08/22 22:25:40 Zvww2dZH
241>>ちね!

245:( ´_ゝ`)
05/08/22 23:08:26 GCafu+Hz
言い過ぎ言い過ぎ

246:(・∀・)滝
05/08/22 23:10:56 GCafu+Hz
すいません。まだ吹奏楽部に入ってままならないのでそこまで詳しくまだわからないんです。

247:名無し行進曲
05/08/23 00:01:25 eb7FH1Zp
>246
市岡中学と市岡高校を混同してない?
223は市岡中学ね。

248:名無し行進曲
05/08/23 15:55:44 pmah9bfE
>>246 とりあえず、市岡について知る前に「ままならない」の使い方を覚えるべきだw

249:名無し行進曲
05/08/23 16:02:53 bohZMRBC
明日関西大会(午後の部)行こうと思いますが
何時間前に付いたら確実にチケットGET出来ますか?
知ってる方おしえてください

250:名無し行進曲
05/08/23 16:37:18 pDmAH9x4
滝さん
223は市岡中学のことでした!
市岡高校は
2003関西銀
2004府金
2005関西出場

251:名無し行進曲
05/08/23 19:28:16 9KpMUJkW
ついに明日ですね。午前から見に行きますが、是非大阪勢には良い演奏をしてもらいたいですね

252:名無し行進曲
05/08/24 16:36:38 Qu7m5nzf
関西午前の部
金賞→中山五月台、市岡、墨江丘、香芝東
銀賞→紀ノ川、洛南、八景、明富、城陽、修学院、宝殿、創価

墨江丘GJ!

253:名無し行進曲
05/08/24 20:45:58 t34JrwFA
今日の中Aの結果教えて〜〜〜


254:名無し行進曲
05/08/24 21:02:48 fMz1/0x1
五月台、市岡、浜の宮

255:名無し行進曲
05/08/24 21:45:34 YmOgG+pj
金賞:市岡(代表)、墨江丘、蒲生
銀賞:城陽、関西創価、清教学園、箕面市立第五

256:名無し行進曲
05/08/24 23:30:54 6kuCFAc3
市岡はさすがの演奏。墨江丘は初出場で金はお見事。蒲生は全国を目指す前評判よりは
今ひとつの演奏だった。 城陽は地区、府からみて関西では驚くほど上手くなっていた。
演奏中の奇声は緊張感をそがれて可哀想。金に近い銀だろう。創価は曲の整理が不充分。
清教学園と箕面市立第五は府大会と比べ今一つ消化不足の感があったかな。




257:(・∀・)滝
05/08/25 07:14:16 MkoYrUy6
実は今日コンクールを見に行けるはずだったのですが夏休み中に宿題を調べるために行けなくなってしまいました。

258:名無し行進曲
05/08/25 23:05:02 o0Z8WMGS
今日って高校の部?
関西の高校スレみたらすごい勢いで書き込みが続いてるね。

259:名無し行進曲
05/08/26 18:37:42 MZJjLB/w
思ったんですけど中Aの中地区で強いカナ??ってゆ〜とこ3,4校教えてください♪
中地区ってよくわかんないんですよ↓。。。

260:名無し行進曲
05/08/26 19:02:06 Xqwt7PX+
3つも4つもは出て来ないけど、
中地区の中Aなら生野かな?あと文の里とか?

261:名無し行進曲
05/08/26 19:09:53 QDgHNCqT
ミュージックキャンプ微妙だった・・・

262:名無し行進曲
05/08/26 20:16:54 MZJjLB/w
文の里ってどぅなんですかねぇ???

263:名無し行進曲
05/08/27 11:03:21 nuGt/j7n
府大会では残念ながら銅でしたね…。
でも地区代表になれるだけでも立派ですよ。

264:名無し行進曲
05/08/27 17:15:12 TJa0C2iD
立派ですよね!!
でも上手く府大会抜けるにはどぅすればいいのカナ…
そういえば文の里って自由曲なんでしたっけ???











思い出せません(泣)

265:ゆうな☆
05/08/27 17:34:40 tUArK4KT
誰か市岡の演奏聞いた人いますか?
(関西の)

266:名無し行進曲
05/08/27 17:38:46 TJa0C2iD
ゆうな☆サン
聞きましたよ〜私


267:名無し行進曲
05/08/28 07:58:14 zkzpj9OI
文の里の自由曲は「ダンテの神曲」です。

市岡は去年全国金だから地区大会も府大会もシードで、関西大会からです。
そして関西大会で見事代表になって今年も全国へ行くことになりました。すごいですね。

 

268:名無し行進曲
05/08/28 22:15:25 yHlPhL4F
>>261
ミュージックキャンプ行ったんですか?
どんな感じだったのか、ぜひ教えてください!

269:名無し行進曲
05/08/29 12:04:30 WC8W77CT
市岡中の関西での演奏はすばらしかったですよ。

270:名無し行進曲
05/08/29 17:42:49 MctoK4Xh
>>267
そうですか!!!ありがとうございマス☆

271:名無し行進曲
05/08/30 01:52:19 WuXxKVm0
ミュージックキャンプのことですが、オレ今年初めて行ったんですけど
すごく勉強になりましたよ。
なんか講師の人がモヒカンで若干焦りましたけどww
最後に参加者180人全員で夢の星という曲をやりました。
出来のほうはというと、やはり練習する時間が一日二日くらいしかなくて
講師の方によって練習させてくれたり、基礎練に力をいれたりしたこともあって
あまりよくなかったです。
Tpは比較的上手でしたがHrやClが少し酷かったですね。 
その合奏は体育館の中でやったんですが、とにかく暑かった!!
音はよく響く(響きすぎる)んですが人が多いこともあってみんな汗だくでした。
夜はみなさんそんなに騒いでませんでしたが中学生が若干やかましかったです。

他にミュージックキャンプ参加された方いらっしゃいますか?

272:名無し行進曲
05/08/30 18:03:13 ur9Acpu5
今年の地区大会、入場料\1,000になっててビックリでした。
プログラムも\500になってた。
前は入場料\800でプログラム\400でしたよねえ・・?
今年から値上がりしたんですかぁ?

273:名無し行進曲
05/08/31 20:05:43 NjO8sFRB
北摂は今年から\1,000になってましたね。
って、出演者は入場券もらえるからみんなあまり関係ないか。

274:名無し行進曲
05/09/01 22:49:03 csM5FrHz
マーコン出る人いますかぁ?

275:名無し行進曲
05/09/02 18:42:16 IVFJowNv
>>274
でる!吹連もでる!



276:名無し行進曲
05/09/03 11:15:21 l/fBcpSl
明日だっけ?頑張ってね♪

277:名無し行進曲
05/09/03 17:32:14 c3pDgU5D
ありがとうございます!ほかに出る人はいませんか?



278:名無し行進曲
05/09/04 14:50:21 jEQRyOH0
今日ですよね。誰か行ってる人感想教えてくださ〜い。

279:名無し行進曲
05/09/05 17:34:36 wLKsCjLL
パレード:市丘 龍華 蒲生 緑
フェスティバル:城東 登美丘 摂津3 摂陽 菫 鯰江 喜志

が代表になったようですね。

280:名無し行進曲
05/09/05 21:49:03 OrO15M1E
今年はフェスティバルレベル下がった?
箕面一中・鯰江の顧問は転勤、蒲生はパレードへ。
仕方ないのかな…

281:☆☆あ〜しゃん☆☆
05/09/05 22:57:40 wZeNIUXT
一丘最高!☆★☆今年ゎ一丘が熱い!!!最後の☆回転ドリル☆ゎ最高やった!!トランペットソロとスーザのソロゎとてもよかったですっっ関西も金賞目指してがんばって(●^▽^●))♪♪♪


282:名無し行進曲
05/09/06 14:18:30 PMaePGAK
はいはいわろすわろす

283:徹子
05/09/06 14:26:11 mznJQtdo
でも、動きは一丘が最高(o^∀^o)v

284:☆☆あ〜しゃん☆☆
05/09/06 14:37:19 +CsmKRVR
やっぱり一丘ゎ常連さんやからすごいねっっ☆★☆

285:徹子
05/09/06 14:40:50 mznJQtdo
大阪では常連さんやでなぁ。関西も頑張って欲しいですね(o^-’)b

286:☆☆あ〜しゃん☆☆
05/09/06 14:53:02 +CsmKRVR
ほんまやなぁ頑張ってほしぃなぁ(★ш≦)vvvvv関西でゎ一丘のベイドラ回しが見たいですねっっ!!!


287:名無し行進曲
05/09/06 15:44:18 eXDtPAcP
糞スレであげるなよ馬鹿



288:名無し行進曲
05/09/06 16:35:20 vhSMC05n
確かにイチ丘良かったわ。素直に認める。
あの速いテンポでよう演奏したなァ w( ̄Д ̄;)w

289:名無し行進曲
05/09/06 17:36:02 PMaePGAK
電車男の影響で来た?悪いこと言わないから叩かれないうちに電車で泉南へ帰りなさい。

290:名無し行進曲
05/09/06 17:41:54 4AAYdSVz
>>281あたりからの書き込みだが。
もう少し一丘の関係者っぽいニオイを消してから書き込めよ。
もっと自分の書き込み内容を客観的に見つめ直して自作自演臭を消せw
あと、名前欄には必ずしも名前を書き込む必要はない。
むしろ名前なんて書くな。イライラするから。

291:名無し行進曲
05/09/06 18:01:02 +CsmKRVR
どれが一丘の関係者っぽいん???大会は毎回見に行ってて素直な感想書き込んでるだけじゃないんですか?こういう事は見てていい気はしないですよ。

292:名無し行進曲
05/09/06 18:47:21 PMaePGAK
>>291
あなた方の書き込みの方が見ていていい気しないですね。
それ以前に、こんなところで一丘を盛り立てるのは当日の演技に自信もててないからでしょうか?
3人で一丘誉めてもどうにもなりませんよ。
わかりました?あ〜しゃんとやら。

293:名無し行進曲
05/09/06 19:46:55 4AAYdSVz
>>291
レスアンカーも付けられない環境(携帯)で2ch覗いている時点で寒いんだよ。
お前の親はそんな自作自演をさせるためにお前らの携帯の料金を払ってるんじゃない。

あ、バイトして払ってるなんて言うなよ。
全く威張れることじゃないからなw


294:名無し行進曲
05/09/06 19:48:02 7M9Z8RY/
一丘は動きはメチャよかったけど音がショボすぎる
音はどの学校より明らかに蒲生が1だった

295:名無し行進曲
05/09/06 20:42:00 IR8Yj97w
どこの学校を誉めようが関係ないやろ!!!
悪いこと書くよりましじゃないんですか。

296:名無し行進曲
05/09/06 21:04:18 Jnqf9Zb3
まぁそう逆切れすんなって。
学校を誉めるのはかまわないけど言葉づかいと自演と顔文字がつらい。

そういったらどんな言葉つかおうが関係ないやろ!とか来るんだろうなw

297:名無し行進曲
05/09/07 03:51:24 UFYb7E/2
ここは2ちゃんです。
2ちゃんの空気が読めるようになってから書き込みましょう。

298:名無し行進曲
05/09/07 14:49:14 2L7YE5jC
関西に行く学校で(フェスティバル)で1番ギリギリだった中学はどこでしょう?

299:名無し行進曲
05/09/08 15:21:05 HBr/+yBk
ちょっと褒めただけでそこの関係者呼ばわりとは哀れじゃ
もしかしてオマエ真のバカか 290よ

300:名無し行進曲
05/09/08 16:49:08 cL2Y23S4
>>299 何その話し方w関係者?って言われて過剰反応するからなおさら関係者っぽいんですよ。
本当に関係者じゃないなら普通に否定できるものを。

301:名無し行進曲
05/09/08 17:36:07 KZjSEDKq
>>299
自分の対応のまずさを290への攻撃にすり替えるのはイクナイ
しかも2日も経って旬を過ぎたレスだしw

302:名無し行進曲
05/09/08 17:48:39 cL2Y23S4
>>299 何その話し方w関係者?って言われて過剰反応するからなおさら関係者っぽいんですよ。
本当に関係者じゃないなら普通に否定できるものを。

303:名無し行進曲
05/09/09 22:26:08 jCAucLMy
>>302
もう2日もすぎてんだし
もう忘れたら??
かなり見苦しい。








304:名無し行進曲
05/09/09 23:09:44 6+uymw8i
>>299の書き込みと>>302の書き込みの間隔はたったの二時間ちょいだろ。
>>303=299はとことんボロを出すよな。可笑しすぎるw
もう、大人しくROMに専念したら?

305:まぃ
05/09/11 09:30:25 qYDxjVLt
一丘すっごぃ良かったと思うょ(^▽^)
ここゎ低レベルな荒らしが多ぃケド気にしなぃでねぇ〜☆彡

306:♪ゆか♪
05/09/11 21:49:24 SrDbFRXs
ほんっとうに一丘すごかったねぇ(^▽^*)
あの調子で行けば全国出場間違いナシ!!
やっぱり一丘が一番ですねっ(≧▽≦)ノ☆





















とでも書いて欲しかったの?w

307:名無し行進曲
05/09/12 17:35:39 yg5MCACk
関西は9/23だよね。代表校は頑張ってくださぁ〜い!

308:名無し行進曲
05/09/12 20:20:23 02Wx2PAI
>>307
うまくまとめましたねぇ〜WW
うちは関西見にいくんですケド
他に見に行く人いませんか??

309:名無し行進曲
05/09/12 20:45:21 Xoezs0bU
代表予想しまーす!
パレ・・・平岡、蒲生、(有馬)
フェス・・・藍

310:名無し行進曲
05/09/12 20:58:36 02Wx2PAI
>>309
蒲生はうまいけどそこまでいかないよ
練習見た(府で)けどそこまでじゃぁない


311:名無し行進曲
05/09/12 21:31:28 Xoezs0bU
>>310
今年はコンクールとマーチングの府が短かったからなのでは?
しかし私も府大会の日、蒲生が練習してるところ見ましたが、かなり顧問の方がキレまくってた記憶が・・・

312:名無し行進曲
05/09/12 21:43:00 y9WBVZoF
コンクールとマーチングの間隔二週間なかったしね。
フェスティバル三年連続出場という確かな実績もあるし関西までにはレベル上がってそう。

313:名無し行進曲
05/09/13 00:44:19 e/5ILK09
フェスの方は藍で間違いなしですね・・・
他の予想は・・・?
金代 藍中
金  藤森中
金  松陽中(しょうよう中)
金  登美丘中
           が入ると思う  

314:名無し行進曲
05/09/13 06:16:23 faIX1WMT
>313
兵庫県大会で松陽中(しょうよう中)は銀ですが・・・

315:名無し行進曲
05/09/13 06:43:27 w9ve8cVS
>>313
過去の成績だけで間違いない、なんて判断してはいけないですよ。今年は今年。
予想するなんて意味の無いことだと思います。面白いからいいけど。

316:名無し行進曲
05/09/14 06:41:08 WrFx0o+e
↑↑↑
どっちやねん!www

317:名無し行進曲
05/09/14 07:28:34 FIx4JIDf
訳すと
予想なんてあてにならないけど見る分には面白いね
こんな感じ?

318:名無し行進曲
05/09/14 21:28:14 pQE9/5ea
>>317
YES!!!



319:名無し行進曲
05/09/15 17:44:06 GolSzF4c
大阪で上手ぃのゎやっぱり登美丘でしょうか ??

320:名無し行進曲
05/09/15 18:22:26 zu0BQh7j
ちがうよ

321:名無し行進曲
05/09/15 18:59:17 zu0BQh7j
age

322:名無し行進曲
05/09/15 20:24:29 rLC+u40P
大阪でうまいのはどこだ?



323:名無し行進曲
05/09/15 20:28:30 tJ67Uf38
どこなんでしょぉ???

324:名無し行進曲
05/09/15 20:41:40 zu0BQh7j
高校なら淀、明浄。中学なら蒲生

325:名無し行進曲
05/09/16 17:29:59 bNAn9T79
蒲生ってマーチングやってるの?



326:名無し行進曲
05/09/16 19:42:55 uKghTIo0
やってるんじゃないの??確か2000年からフェスティバルで3出したよーな

327:名無し行進曲
05/09/17 10:43:55 1ud036OA
蒲生って関西行ってるの?

328:名無し行進曲
05/09/17 14:05:00 98c3NMOn
基本的に全国ちゃうかったっけ?去年は関西止まりやったけど。

329:名無し行進曲
05/09/17 17:26:33 1ud036OA
蒲生ってフェスの方?それともパレード?

330:名無し行進曲
05/09/17 20:30:06 59he1I4A
がもーはフェスからパレに移った。

331:名無し行進曲
05/09/17 21:39:26 1ud036OA
マー連も吹連も出てますか?

332:名無し行進曲
05/09/18 18:15:56 MYOg/Rcu
マー連にはでてない

333:名無し行進曲
05/09/19 07:12:16 AjpydKu8
蒲生中チャットはココでっか?(´Д`)

334:名無し行進曲
05/09/19 09:41:41 NzmaKKC4
ずいぶん間隔の空いたチャットだなw
まぁあんまり蒲生の話ばかりじゃネタも尽きるんで…

誰か大阪府代表が関西でどんな結果出すか予想してくださいおながいします。

335:名無し行進曲
05/09/20 06:21:42 A+EzEuwM
一丘・ダメ金、緑・ダメ金、龍華・銀、蒲生・金代表、城東・銀、菫・銅、喜志・ダメ金、他どこか忘れた

336:名無し行進曲
05/09/20 18:25:30 WAxkB6hk
一丘めっちゃうまい♪d(⌒〇⌒)b♪

337:名無し行進曲
05/09/20 19:29:55 u7dqr4Je
>>335
何のことを言ってるん?


338:名無し行進曲
05/09/20 19:34:05 A+EzEuwM
関西での成績予想。
あと>>336氏ね

339:名無し行進曲
05/09/20 20:11:01 WAxkB6hk
予想は蒲生が金代表ですかぁ(>_<)いったい蒲生ってどのへんがうまぃん??

340:名無し行進曲
05/09/20 20:39:36 A+EzEuwM
過去の実績から言ってるだけ

341:名無し行進曲
05/09/20 20:50:02 UU6d2I3n
他スレから拾って来た


444 名無し行進曲 大阪府大会 2005/08/16(火) 01:32:11 ID:8i5r+uLs
この際はっきり言わせて下さい!
曙川南中です!!
○先輩たかだか審査結果発表の場所取りで偉そうに仕切らないで下さい!
周りの人達が気を遣って席を立つまで露骨に口撃して…
それよりも銀賞で悔しくて泣いている△に聞こえよがしに「泣く気にもなれへんなぁ〜」なんて罵声を浴びせないで下さい!!!

あんた最低ー!!!!!



342:名無し行進曲
05/09/21 00:49:19 04oR6Obq
>>341
こんなのを見てると同じ市内の中学出身者として泣けてくる

343:名無し行進曲
05/09/21 19:57:12 94LpiS2A
一丘は動きは良いが音が弱い。

344:名無し行進曲
05/09/22 18:24:33 aQqTx3H1
ん〜、音が弱かったですか。でも動きは良かったんですね?

345:名無し行進曲
05/09/22 19:52:46 FicTgJ98
>>344
一丘の人間?

346:名無し行進曲
05/09/24 13:53:34 jxSBaEZq
マーチング、代表はぜんぶ兵庫でしたね。。。。。

347:名無し行進曲
05/09/24 14:00:04 /F/ctH2q
蒲生や一丘や菫は健闘してたよ。
十分に代表になれる可能性はあった。

348:名無し行進曲
05/09/24 14:05:16 xHwI14XM
>>341>>342
会場のあちこちで屯している出場全校生徒達が、審査結果発表に全員集まって来るしね。
俺も生徒達の侵略に負けて中程の席から隅の席へ自主移動しましたw

349:名無し行進曲
05/09/24 15:41:48 Gqh2gKwy
市岡東って上手いんですか?
今度MBSこども音楽コンクールであたるんですけど・・・。

350:名無し行進曲
05/09/25 04:39:00 91NugV2k
今年の市岡東は難しいかも・・・
以前の栄光とは程遠く、ダメ金も取れなかったし。
結構イイ線いってるのに本番に弱いのは
指導力のセイかもな

351:名無し行進曲
05/09/25 16:01:44 OaEVQYiq
てゆうか前に
一丘最高!☆★☆今年ゎ一丘が熱い!!!最後の☆回転ドリル☆ゎ最高やった!!トランペットソロとスーザのソロゎとてもよかったですっっ関西も金賞目指してがんばって(●^▽^●))♪♪♪
なんてゆってたけど
ダメ金やんかぁ〜〜WW
たしかに金やけど…

352:名無し行進曲
05/09/25 22:30:53 aysVrQTw
マーチング終わったね。次はアンコンかな?

353:名無し行進曲
05/09/26 13:06:35 cbXqpYBB
>>351
一丘銀賞だよ

354:名無し行進曲
05/09/26 18:52:46 vdgZ7zin
>>352
マー連があるよ

355:名無し行進曲
05/09/26 20:58:03 T0BU9ee0
>>353
スマソ


356:名無し行進曲
05/09/28 17:38:29 z6Hbs9/6
アンコンは12月24日だって。クリスマスイヴだぁ〜〜〜

357:名無し行進曲
05/09/28 20:59:41 +InN/bqh
市岡東がダメ金無理やったのって何大会の話ですか?

358:名無し行進曲
05/09/29 22:35:11 erOsRq/A
一丘の事ダメ金とか言うけど、一丘が一番盛り上がったと思う!!
あれだけ観客を楽しませて引っ張っていけるのは、すごい事だと思う

359:名無し行進曲
05/09/29 22:47:19 4+Jn+OAL
>>銀賞がうっさいねん。だまっとけや
あと市岡東は地区銀。

360:名無し行進曲
05/09/30 00:16:02 FUc1RIuM
他の学校をけなして最低ですね。
お前が黙れ

361:名無し行進曲
05/10/01 10:06:26 9m+4qg6/
タイガースが優勝したからうちの家族みんな大騒ぎやねん。
好きやねんなあ阪神が。

362:名無し行進曲
05/10/01 14:28:31 jylnZRyZ
出ました。
中学前半の部結果

久喜 銅
浜の宮 銀
山形第三 銅
千代崎 金
高松 銅
久喜東 銀
北陵 金
鎌田 銀
椿 銅
湯沢北 金
習志野第五 金
永山南 銀
辰口 銀
次郎丸 金
玉川学園 銀

363:名無し行進曲
05/10/01 19:55:14 2BuidA+z
市岡、銀だったようですね。

364:名無し行進曲
05/10/01 20:04:19 EpQT25i7
関西勢どないしてん!

365:ぶっち
05/10/01 20:06:00 iHwn4FJR
関西吹奏楽がんばらんと…

366:名無し行進曲
05/10/02 00:24:02 YxUNbec5
去年は金金金
今年は銀銀銀。期待した分市岡残念だ。

367:名無し行進曲
05/10/02 18:29:45 /FRHkxQn
銀でもすごいよ。全国だもん。
でも去年が金だったから、ちょっと惜しかったかな。
でもおめでとう!

368:名無し行進曲
05/10/03 10:10:53 8kUyTkJt
367同意!銀でも胸はっていい!よくがんばった。

369:名無し行進曲
05/10/04 07:12:13 Uc2PJU/t
マイナーな学校らしいのですが、月州中について知ってる人いませんか?

370:名無し行進曲
05/10/04 17:59:28 sSNaLrqM
MBS出るとこだよね?
(前にMBSの話題があったから調べてみた)

371:名無し行進曲
05/10/05 18:31:55 t7tNLA2D
次はアンコンやねえ。
アンコンは12月24日のクリスマスイブなんやって。

372:名無し行進曲
05/10/06 22:24:41 +FOhLKCD
アンコンは1つの学校から何チーム出れるんだっけぇ?

373:名無し行進曲
05/10/07 19:41:03 mVB4rGwh
大阪はたしか去年から1チームしかでれなかったと思うよ。

374:樹の幹
05/10/07 19:46:18 loRtDHjR
市岡銀・・・かぁ。惜しかった。
・・・・悔しかった・・・。

375:名無し行進曲
05/10/08 17:33:38 vGlOxA87
>>373
卒業生なんですけど、今は1校1チームなんですか。
じゃあ校内予選が狭き門になりますねえ・・・・・

376:名無し行進曲
05/10/08 23:26:51 GuATEF4n
1校1チームなら大会すぐ終わっちゃいそうだな。

377:名無し行進曲
05/10/09 17:36:04 FyreCdls
学校を代表してどのグループが出るか、どうやって決めてます?

378:名無し行進曲
05/10/10 08:22:55 2xgD/Jg7
先生が決めるか部員の投票、この2つのどちらかでしょうね。

379:名無し行進曲
05/10/11 16:51:08 OLRwxrKy
>>376
アンコンゎ地区大会無くて府大会からだょね?

380:名無し行進曲
05/10/12 19:09:40 eDXcWONV
そぉなんだぁ☆

381:名無し行進曲
05/10/13 23:22:37 mZ3utNHn
こんどの日曜、東淀中の定演あるらしーいょ

382:名無し行進曲
05/10/14 23:07:19 6htgj543
アンコンどうしよう。

383:名無し行進曲
05/10/16 19:16:31 f/klM/o+
381の定演行った人、いる?

384:名無し行進曲
05/10/16 19:33:52 n0Opu5vh
蒲生の定演行きたかた…
見に行けなかった

385:名無し行進曲
05/10/17 16:05:54 +85gA+dW
age
age

386:名無し行進曲
05/10/17 16:09:57 Jz8onQxD
市岡の記念演奏会いく?

387:名無し行進曲
05/10/18 17:20:23 TNQ/VJ08
そんなんあるの!?
いつどこであるのか教えてくださぁい☆

388:名無し行進曲
05/10/18 19:24:58 pLrP4D4p
記念演奏会は11月3日
市岡中学校であるらしいです。

389:名無し行進曲
05/10/19 16:43:31 6Ex4GpY3
市岡の記念演奏会ならお客さん多そうですね♪

390:名無し行進曲
05/10/20 23:23:24 WdwI/iwb
他にも定演やる学校ありますか??

391:名無し行進曲
05/10/22 01:00:48 HGElw6dW
市岡の記念演奏会は11/3に市岡中学校で、定期演奏会は3月下旬に森ノ宮の青少年会館だと思います。

392:トランペッター山下
05/10/22 01:03:41 WR02EZyl
三島高校の定期演奏会っていつあるか知ってる?

393:名無し行進曲
05/10/22 14:16:31 WR02EZyl
age


394:名無し行進曲
05/10/23 10:00:15 4bhwW6ZO
>>392
高校スレへどぉぞw 
ここゎスレだょ☆

395:名無し行進曲
05/10/23 23:32:33 TF1OiG9o
市岡のコンサート行きたいっ

396:名無し行進曲
05/10/23 23:45:07 aXlV4PwB
市岡の定演はとてもお勧めしたます!!無料ですし。

397:名無し行進曲
05/10/24 06:50:41 kQhODkrg
はいはいわろすわろす
関係者乙

398:名無し行進曲
05/10/24 09:27:21 xmQ4r0K7
去年行ってみてよかったから言っているだけだよ。

399:名無し行進曲
05/10/24 09:28:06 xmQ4r0K7
去年行ってみてよかったから言っているだけだよ。

400:名無し行進曲
05/10/25 17:07:38 U4XYjlcE
400get

401:名無し行進曲
05/10/26 19:34:33 J+UAGR75
市岡のコンサートもぉすぐですねぇ☆

402:名無し行進曲
05/10/26 20:46:51 rTrMLw/P
そうですね☆

403:名無し行進曲
05/10/27 23:37:38 y4XAYVYs
市岡の他にコンサートありませんか?

404:名無し行進曲
05/10/28 06:13:33 OnXN0YnR
>>399関係者乙!!(゚Д゚;)!!

405:名無し行進曲
05/10/28 18:48:00 myB7XJSG
ちなみに30日はマー連の大会だけど,見に行く人いますか??

406:名無し行進曲
05/10/29 19:25:35 JtjGrPAI
関係者関係者ってどうでもいい。青少年なんだったら関係者の方がだいぶ少ないと思うが。
横からごめん

407:樹の幹
05/10/29 21:48:03 VozhYnHO
市岡のコンサートって本校でするらしぃですよ。
親からききました。

408:名無し行進曲
05/10/29 21:59:26 YtVOnRkA
ちなみに昼3時からと、夜7時から2回公演らしいです。


409:名無し行進曲
05/10/30 22:29:27 wu7ngf6Y
マー連どうでした?

410:名無し行進曲
05/10/31 00:43:31 gZJqEYnT
まーまーでした

411:名無し行進曲
05/11/01 18:21:23 gtCGO0XE
結果教えてよ。

412:名無し行進曲
05/11/01 19:08:00 ovpm3cpn
なんかどっかの高校でソロミスってた・・・ちょっと可哀想やったかな?
中学はやっぱ藤ノ森上手かったね☆
あっ関係者じゃないよ。先に言っとくけど。

413:名無し行進曲
05/11/02 02:29:28 0hAnFhas
滝井か、可愛さでは金あげたい

414:名無し行進曲
05/11/03 11:48:21 SxuaZVfk
今日は市岡のコンサートですね♪

感想待ってます。よろしくお願いしますね〜♪

415:名無し行進曲
05/11/04 01:32:02 w2CBa34v
市岡でコンサートあったんだ?
どうりで中学生が多いと思った(゜Д゜)!!!!

416:名無し行進曲
05/11/04 18:05:30 nYJ/y/qx
市岡のコンサートどぉだった??
行けなかったので誰か感想お願いします!!

417:名無し行進曲
05/11/04 19:10:38 SD425aXA
まぁまぁだった。
例年より良くなかった希ガス

418:名無し行進曲
05/11/04 22:43:37 JzG0+qmk
夜のに行ったが、午前には本番があって昼には一次演奏会があって、さすがにバテてる様子がわかった。3月の定演に期待。

419:名無し行進曲
05/11/05 10:35:40 Iaf6Pt5L
そりゃバテますよ

420:名無し行進曲
05/11/05 23:55:11 eruMmcCl
11中最高

421:名無し行進曲
05/11/06 18:45:19 ny7iD90A
関西スレに市岡の先生が転勤になると書いてあったんですが
本当ですか!?

422:名無し行進曲
05/11/06 19:02:03 RCS0fwdo
大阪市の総合文化祭行った人いますかぁ?

423:名無し行進曲
05/11/06 21:58:59 JG0loA0+
ぼくいきましたよ

424:名無し行進曲
05/11/08 16:56:49 FDA09JVB
どぉでした??感想教えてさぃ!!

425:名無し行進曲
05/11/08 18:18:21 tqPalqm9
よかっただっちゃ

426:名無し行進曲
05/11/09 18:39:45 mKirBFPd
蒲生はコンサートしないの?あったら行くのに!

427:名無し行進曲
05/11/10 23:16:42 3pOC/0pN
蒲生ゎ・・・・知らないなぁ。

428:名無し行進曲
05/11/12 08:10:58 XlTrk2uu
みなさんアンコンの練習してますかー?

429:名無し行進曲
05/11/12 10:11:38 7UtCtlQB
>>426
蒲生のコンサートは終わりましたよ!
私は見に行きましたけど

430:名無し行進曲
05/11/12 14:45:35 sERJyUoM
蒲生の定演、一か月前におわってるよ。

431:名無し行進曲
05/11/13 11:07:14 l7jx0Yj9
アンコンまであと1ヶ月ですねぇ!!

432:名無し行進曲
05/11/13 22:21:57 Jbitonik
>>429>>430
漏れ知らんかった(゚Д゚;)!逝きたかった_| ̄|〇
蒲生がもっと宣伝するべきや!!
ゴルァ!!(`´)
宣伝が足らん!!
来年は絶対行くから覚悟しとけ!!
ズサ━⊂(゚Д゚⊂⌒`━

433:名無し行進曲
05/11/14 19:06:13 fgYMuvTQ
432蒲生の定演見にいったが、コンクールに比べ、かなりボロボロだった…
多分蒲生が全国落ちる理由は、定演を適当にやってるからだと思うのだと思う。定演もコンクール同様に厳しく、かつ真剣にやったらいいと思うのだが…(-_-)

434:名無し行進曲
05/11/14 23:26:46 umhLhZxE
>>433
庭園は関係ないんじゃねぇの?ww

435:名無し行進曲
05/11/16 17:03:54 VHghp6J+
今後演奏会予定の学校、どっかある?

436:名無し行進曲
05/11/17 23:01:03 UOY6mYLO
もうアンコンの練習だねえ。

437:名無し行進曲
05/11/18 20:27:48 tvD69cWo
アンコンもうすぐ締切だよ。校内予選終わった?

438:名無し行進曲
05/11/19 18:45:27 3pzWW4NY
高スレにグリコンのチケットほとんど売切れ、って書いてあった。。。。。

439:ぁぃ
05/11/19 19:07:09 ETPqJGCM
どうも!!はじめまして(*>U<)/こんにちは。ぁぃとぃぃマス!
私はトロンボーンをやっている2年生です(^U^)♪
誰か友達になってもらえませんか??

440:名無し行進曲
05/11/19 19:22:00 2e9rub2M
2chは有料です。
かきこみすぎには気をつけましょうね。
↓↓
おまえら先月の2ch使用料いくらだった?
スレリンク(male板)

441:名無し行進曲
05/11/19 19:47:44 X7wOl6OY
ぁぃさんはじめましてぇ!
ここゎみんな友達だょ!私はフルートやってまぁす!

442:名無し行進曲
05/11/20 17:07:04 f3/Ir1P9
わぁい☆友達また増えたぁ☆

443:名無し行進曲
05/11/20 19:46:54 pkCJp9xr
【中学生】2chオケストラ【高校生】
スレリンク(offreg板)

444:名無し行進曲
05/11/22 14:10:24 WuUpPcBA
444

445:華蓮
05/11/23 15:37:42 US7J+l1/
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

446:名無し行進曲
05/11/24 18:20:47 0gsTq/Ml
もう締切り過ぎたよね。プログラム発表まだかなー。

447:華蓮
05/11/25 09:01:48 k73H/z16
|・ω・`)
|彡サッ
|・ω・`)ヒョコ
|彡サッ
|・ω・`)ヒョコ
|彡サッ

448:みっきー
05/11/25 16:58:38 Ffi5+Nkh
こんにちは。
中1でクラリネットをやっています。

449:みっきー
05/11/25 17:03:07 Ffi5+Nkh
えっと、今度12/13(火)に、いずみホール(大阪城の近く)で、
クラリネットのコンサートが行われるそうで、私は行きます!くわしくは↓

URLリンク(izumihall.co.jp)

450:名無し行進曲
05/11/25 21:56:49 UPF0RdmZ
も〜吹田は終わりなんかな〜〜〜〜〜〜……


451:名無し行進曲
05/11/26 19:02:01 wQp7NRBa
ぁぃサンみっきーサンこんにちゎ☆今後もよろしく☆

452:名無し行進曲
05/11/26 19:07:09 5Yo51cqP
↑別でやれウザイ!!!!

453:名無し行進曲
05/11/27 14:09:08 ygUXmn+Z
みっきーサン私もClaデス !!

454:名無し行進曲
05/11/28 16:59:44 x9e0vMR0
ここも人増えたねー♪

455:華蓮
05/11/29 15:26:03 WzEo6e9Y
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

456:名無し行進曲
05/11/30 23:41:03 IkjRo5Gc
わーい☆

457:名無し行進曲
05/12/02 18:22:02 VktTInek
アンコン出る人どれくらいいますー?

458:名無し行進曲
05/12/03 17:40:59 Fb6NjV/D
校内予選で落ち

459:名無し行進曲
05/12/04 19:51:49 uUZj3cx9
上に同じ

460:名無し行進曲
05/12/05 17:39:42 BV6x/D1c
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

461:名無し行進曲
05/12/07 18:28:37 fABnd06L
アンコンあと2週間だよー。

462:☆
05/12/08 02:57:38 V/YLW5pl
みなさん初めまして。昔吹奏楽でホルンやってた者です。もうすぐアンコン……いつもどうり無理せず演奏して下さい!!努力すれば結果は自ずと付いてくるはずですから★
ってちと気が早すぎか……笑

463:名無し行進曲
05/12/08 12:45:10 /AnbkhNH
みなさんどこの方ですか?

464:☆
05/12/09 00:25:10 msTpoQ2X
私は大阪で微妙に有名?な中学出身ですよ

465:名無し行進曲
05/12/09 10:06:45 whZ0OHb2
私はこの3年前やったら優秀賞なんか無理無理レベルの中学だったんですが新しい先生がきてから急に上達してきて二年目で優秀賞を取ったりして行って来てる中学なんですが実は今年のコンクールで優秀賞を取ったんですが府大会には行けずじまいで...。
みなさんはどれぐらいレベルの高い中学ですか?

466:名無し行進曲
05/12/10 12:03:14 RNSATbrX
優秀賞てことは小編成ですか?
いい先生に来てもらえて良かったですね。
私は卒業生ですが、私の母校も小編成でしたよ。
府大会には一度も行けませんでした。

467:名無し行進曲
05/12/11 13:55:19 oRrNLTRj
優秀賞と奨励賞で思い出したんだけど、
「きらめき賞」って大阪だけなのかな。
他の県では無いみたいなんだけど。

468:華蓮
05/12/11 13:55:48 i7CGUpD6
部員が全員で三十五人しかいなくて大編成に行けないんですでも来年こそは府大会に行くぞ!!!

469:☆
05/12/11 21:46:32 bWwniihE
頑張れば結果は自ずとついてくると思います!!頑張って下さい!
私は中学1年時はマーチングもコンクールも関西止まりでしたが3年時はマーチングは全国、コンクールは関西に行く事ができました!!頑張りは並大抵ではなかったけれど頑張れば結果は後に付いてくるという事を身を持って経験しました!!頑張って下さい
応援してます

470:名無し行進曲
05/12/12 10:32:27 QAHZE/0k
ぁりがとうございます(*´∀`*)

471:名無し行進曲
05/12/13 23:37:47 7jnEEJuj
小編成でも関西まではあるもんね♪

472:名無し行進曲
05/12/14 20:55:24 JIgoJ2TF
今の部員一同の目標は関西です!!!

473:名無し行進曲
05/12/14 20:59:48 UUhYNT6V
全国金賞

474:名無し行進曲
05/12/15 00:10:58 +pnp85/P
地区大会金賞

475:465
05/12/15 20:56:42 LtOtaF4S
実はみなさんに相談なのですが・・・。

476:名無し行進曲
05/12/15 23:25:45 /UY4/Nvl
なんですか???

477:名無し行進曲
05/12/16 00:13:32 isXSt1/6
もうすぐアンコン、そういえば先週大阪市内のアンサンブル講習会があったとか?行かれた方はいますか?
どうでした?

478:名無し行進曲
05/12/18 01:11:42 /QM4VL1S
私は今自分にあった基本練習が見つからないんですが、、、。みなさんはどんな練習方法で練習してますか?

479:名無し行進曲
05/12/18 19:02:48 lbae9SWb
ロングトーン30分 スケール練習30分
教則本45分 曲練15分
ちなみに曲練は家で指の使い方(自分は木管なので・・)を
きちんとマスターすればその15分のうちで十分だと思う。
コンクール前は曲練中心で

480:名無し行進曲
05/12/19 23:24:08 Z4yubOlF
>>477
奨励賞と優秀賞があったけど,去年に比べて奨励賞が増えていた感じがした。
去年が優秀賞多すぎたのかな??

481:名無し行進曲
05/12/20 18:21:22 +fMpxTPA
アンコンまであと4日ですね♪

482:名無し行進曲
05/12/21 21:16:50 55/zbJ62
アンコンにも“きらめき賞”ってあったっけ?

483:名無し行進曲
05/12/21 21:21:20 lhzAqBXb
ないよ・・・・・・

484:名無し行進曲
05/12/21 21:45:44 c5MVSFxu
今年は事情があってうちの学校はアンコン出ないんです・・・
見に行くだけでも行けたらいいな

485:名無し行進曲
05/12/22 00:11:13 WB0QfhVB
ありがとうございます(*δ∪δ)自分も木管なのでその練習方法をやってみます(*´・ω・)(・ω・`*)

486:名無し行進曲
05/12/22 23:44:10 pl7KaMkt
城陽中や生野中、箕面第一中、って今盛んなんですか?


487:名無し行進曲
05/12/23 00:21:22 XHKAtPHY
城陽or生野というと魔法使いの弟子(U田氏の変な踊り付き)を思い出してしまう・・・。

488:名無し行進曲
05/12/23 01:37:30 0mZAVf0X
梅田氏のあの踊りは確かにインパクトがある。
しかし生野中時代、白鳥の湖(92年)で見せた踊りを越えるインパクトはない。

489:名無し行進曲
05/12/23 23:58:05 XHKAtPHY
>>488
演奏の方はどうだったんですかね?魔法使いは変に溜め過ぎなところがあって、気持ち悪かったw

490:名無し行進曲
05/12/24 10:01:06 GnevBgEd
大阪市の大正中央中下手すぎ、昨日演奏見に行ったけどあんな演奏でよく人前に出れるなみたいな表現力なさすぎ、棒吹きやし、聞いてて腹たってくる。でもその前の大正西はうまかったなぁー。

491:名無し行進曲
05/12/24 10:04:16 GnevBgEd
あの大正西はもうすぐ府大会行けるよ。今の2、1年だけであんなにうまかったらたいしたもんだよ音もいいし。でも三年生はもっとうまいんだよねー。特にあのパーカスの三年生の子とペットの子。

492:名無し行進曲
05/12/24 10:49:36 TqfCOx2Q
490=491=ID:GnevBgEd

大正西中のアンサンブルに出てたガキだな。
自作自演と言う言葉を学んでから2ちゃんに来い。
お前が書き込むのはそれからだ。

大正中央中。490は、自作自演のドキュソなので気にせずスルーで笑ってやれ


493:名無し行進曲
05/12/24 11:31:13 QEOAAkUc
>>489
488ではないが答えておく。
一言で言うと、泳ぐような指揮だったw
演奏は府大会しか聞いていないが結構熱い演奏だったのは覚えている。

494:名無し行進曲
05/12/24 12:53:09 UmOVgIgZ
初めましてです。
自分は、大阪のとある中学2でAサックスやってる者ですw
来年は、最高の演奏できるようにってみんなで頑張ってるんですけど、
ウチんとこはペット&パーカスがレベル低いんですよー・・
よく、ペットが下手だとバンド全体のサウンドに影響が出てくると聞くんですが、
やっぱりこれって不利だったりするんですかね??

495:名無し行進曲
05/12/24 13:23:10 gm3panV+
>>494
一つキラリ★と光るパートがあれば、
審査員はそれなりには見てくれると思うよ

と俺も吹奏楽のサウンドについてはよくわからないがレスしておく。


496: ◆66ZsGVGeLE
05/12/24 18:03:01 GnevBgEd
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

497:名無し行進曲
05/12/24 21:31:04 VW9Jak4E
アンコンどうなった?
市岡、城陽、豊中11、蒲生、市岡東?

大正?
何がいいん?
耳腐ってるんちゃう、、、

もっといい音楽聞きや。
少なくとも厨房は教師の能力やけどな(涙)

498:名無し行進曲
05/12/24 22:59:57 30jHt8MZ
結果は…代表、市岡(管打8)、豊中11(金8)、登美丘(FL4)、清教学園(SAX4)、市岡東(SAX4)、
城陽はダメ金、蒲生はでてなかった…

499:名無し行進曲
05/12/24 23:02:14 /wPz4Ku8
代表の人ってどんな演奏でしたか?

500:名無し行進曲
05/12/24 23:02:19 30jHt8MZ
結果は…代表、市岡(管打8)、豊中11(金8)、登美丘(FL4)、清教学園(SAX4)、市岡東(SAX4)、
城陽はダメ金、蒲生はでてなかった…

501:名無し行進曲
05/12/24 23:02:27 wlVcYFvA
登美丘のフルートは何を吹いたのですか?

502:名無し行進曲
05/12/24 23:04:31 /wPz4Ku8
登美丘のフルートってよかったん?

503:名無し行進曲
05/12/24 23:08:20 1i6qX9cB
代表校の感想ください。

やりたいなあ吹奏楽…

504:名無し行進曲
05/12/24 23:33:18 jShKUffp
登美丘はフルートでは一番上手かった。(薄暮の都市)→市岡は普通に上手かった。
(高貴なる葡萄酒を讃えて)→豊中11音のはりがあって良かった
(サクソフォーンシンフォネット)→清教学園T.SAXがうまかった。
(「ドルベールの惑星」より彗星)→市岡東キレイな音で特にS.SAXがとても上手かった。

505:名無し行進曲
05/12/25 00:53:28 l/VsK8Cn
すみませんが、全ての中学の結果教えて下さい。

506:名無し行進曲
05/12/25 11:49:17 9twLbSJX
うちの中学最悪すぎもぅ転校したい、、、。

507:名無し行進曲
05/12/25 18:26:16 A+ZJFp+G
ど、どんまい…

漏れも結果知りたい!!

508:名無し行進曲
05/12/25 23:59:58 5f4vwsVi
中学の部の結果です。

1  喜志  銀
2  四条畷南 銅
3  豊中十二  銅  
4  河原城   金
5  摂津五   銅
6  玉手    銅
7  難波    銀
8  市岡    金代表
9  高槻十   銅
10 三国    金
11 箕面六   銅
12 豊津    銀
13 東     金
14 吉川    銀
15 柏原    銀
16 豊中十四  銅
17 四条畷   銀
18 美原    金
19 野田    銅 
20 箕面五   金
21 千里丘   銅
22 富田林   銀
23 豊中八   銅
24 摂津三   金
25 花乃井   銀


509:名無し行進曲
05/12/26 00:00:35 5f4vwsVi
26 豊中一   銅   
27 生野    金
28 大正北   銀
29 豊中十三  金
30 箕面四   金
31 藤陽    銅
32 龍華    金
33 堀江    金
34 成法    銀
35 吹田一   銀
36 箕面二   銀   
37 南港北   銀
38 下福島   銅
39 平野    金
40 四条畷学園 金
41 今市    銅
42 片山    銅
43 養精    銀
44 春木    金
45 豊中十一  金代表
46 菫     銀
47 桜台    金
48 緑     金

510:名無し行進曲
05/12/26 00:01:13 5f4vwsVi
49 長野    銅
50 今津    銀
51 登美丘   金代表
52 寝屋川二  銅
53 春日出   銀
54 玉川    銅
55 新喜多   銀
56 堅下南   銀
57 鯰江    金
58 旭陽    金
59 大宮    銅
60 墨江丘   金
61 文の里   銀
62 光陽    金
63 城陽    金
64 清教    金代表
65 東陽    銀


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4327日前に更新/166 KB
担当:undef