バンギャル旅行会社11 ..
[2ch|▼Menu]
2:基本的な質問
04/02/16 02:01 KEYL3zFa
Q,初遠征でなにも解りません。
A.最低限、時刻表とどこなび(URLリンク(www.doconavi.com)<))で
自力である程度は調べましょう。それもできない人には遠征は無理です。

Q,とにかく安く行きたいのですが。
A,まずは時刻表、どこなび(URLリンク(www.doconavi.com)<))で、行く先の地域の価格水準を掴み、自分なりに
重視する条件(予算、ライブ会場へのアクセス、設備、治安,門限etc)を整理したうえで質問してください。

Q,リア厨・工ですが、オール・出待ちしたいけど大丈夫?
A,慣れない旅・オールは予想以上に体力を消耗します。また、大都市や治安のよくない地方で未成年女性が
オールしたり深夜歩き回るのはなにかと危険が伴い、補導される可能性もあります。遠征慣れしないうちは
無理せず安全を最優先した計画を立てましょう。「家に帰るまでがライブ」です。


3:基本的な質問
04/02/16 02:02 KEYL3zFa
◆地図・時刻表・乗り換え案内
どこナビ URLリンク(www.doconavi.com)
MapFan(地図) URLリンク(www.mapfan.com)
Mapion(地図) URLリンク(www.mapion.co.jp)
時刻表リンク URLリンク(www.jikoku.com)
駅から時刻表 URLリンク(ekikara.jp)
乗換案内 URLリンク(www.jorudan.co.jp)
◆JR
JR東日本 URLリンク(www.jreast.co.jp)
JR西日本 URLリンク(www.westjr.co.jp)
JR西日本(路線検索) URLリンク(www.jr-odekake.net)
JR北海道 URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
JR東海 URLリンク(www.jr-central.co.jp)
JR四国 URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)
JR九州 URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)


4:交通手段
04/02/16 02:03 KEYL3zFa
◆飛行機
Japan Air Search URLリンク(www.tampost.com)
※航空4社国内線空席/運賃同時照会および路線情報

AIRDO(エアドゥ)URLリンク(www.airdo21.com)
◆汽船・フェリー
全国・海外 船の旅情報 URLリンク(www.fune.co.jp)
Ferry crusing(個人サイト) URLリンク(homepage2.nifty.com)
◆バス
日本バス協会/高速バス総合案内 URLリンク(www.bus.or.jp)
発車オーライネット(高速バス予約)URLリンク(www.j-bus.co.jp)
夜行バスに乗ろう(個人サイト)URLリンク(www.matchan-net.jp)
◆その他
青春18きっぷ旅行会(個人サイト) URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
青春18きっぷ(個人サイト) URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
swa.gr.jp 青春18きっぷ(個人サイト) URLリンク(www.swa.gr.jp)
※鈍行利用者におすすめ


5:宿泊
04/02/16 02:04 KEYL3zFa
TRAVEL@nifty(予約サイト横断検索)URLリンク(travel.nifty.com)
旅の窓口 URLリンク(www.mytrip.net)
TOCCO!  URLリンク(www.coo.ne.jp)
ベストリザーブ URLリンク(www.bestrsv.com)
やど上手  URLリンク(www.yadojozu.ne.jp)
マル得ホテル予約  URLリンク(www.hotel-yasui.co.jp)
宿ぷらざ  URLリンク(www.yadoplaza.com)
楽天トラベル URLリンク(www.rakuten.co.jp)
じゃらん URLリンク(www.jalan.net)
るるぶ URLリンク(www.rurubu.com)


6:オール用
04/02/16 02:05 KEYL3zFa
インターネットタウンページ URLリンク(itp.ne.jp)
駅前探索倶楽部 URLリンク(ekitan.com)

※ローカルネタや各地域の突っ込んだ情報は以下も参考になるかも。
国内旅行板 URLリンク(travel.2ch.net)
まちBBS URLリンク(machibbs.com)


7:その他
04/02/16 02:06 KEYL3zFa
インターネットタウンページ URLリンク(itp.ne.jp)
駅前探索倶楽部 URLリンク(ekitan.com)

※ローカルネタや各地域の突っ込んだ情報は以下も参考になるかも。
国内旅行板 URLリンク(travel.2ch.net)
まちBBS URLリンク(machibbs.com)

8:会場アクセス
04/02/16 02:08 KEYL3zFa
チケットぴあ会場検索 URLリンク(t.pia.co.jp)
全国ライブハウス地図(個人サイト) URLリンク(www2.next.ne.jp)
LIVE HOUSE GUIDE(mobile/個人サイト) URLリンク(www.music-bloom.net)
Livehouse 2u4u (検索サイト、PC,i-mode,Ez-web,J-PHONE共通URL) URLリンク(livehouse.2u4u.jp)
indieBang PC版、Mapおよび写真あり URLリンク(www.indiebang.com)<)
J-PHONE URLリンク(www.indiebang.com)
ライブハウス最強リンク(PC・どこにも負けないくらい載ってます) URLリンク(www.indies.owncgi.com)


9:追加情報
04/02/16 02:10 KEYL3zFa
一つ追加。
関東ー関西の移動を考えている方はこちらを。
swa.gr.jp「首都圏から関西へ」
URLリンク(www.swa.gr.jp)

10:過去スレ
04/02/16 02:11 KEYL3zFa
バンギャル旅行会社
URLリンク(saki.2ch.net)
バンギャル旅行会社 2
URLリンク(saki.2ch.net)
バンギャル旅行会社 3
URLリンク(music.2ch.net)
バンギャル旅行会社 4
URLリンク(music.2ch.net)
バンギャル旅行会社5
URLリンク(music.2ch.net)
バンギャル旅行会社6
スレリンク(visual板)
バンギャル旅行会社7
スレリンク(visual板)
バンギャル旅行会社8
スレリンク(visual板)l50
バンギャル旅行会社9
スレリンク(visual板)
バンギャル旅行会社10
スレリンク(visual板)


11:Nana
04/02/16 02:39 sPQw0cqH
>>1
乙です!

12:Nana
04/02/16 06:08 vyIYDHbl


13:Nana
04/02/16 11:02 HuciIY9p
おつ!


14:Nana
04/02/16 13:59 ceLDv/Ue
青森クオーターってロッカーありますか?
あと、駅周辺で10時くらいまで開いてる店ってあります?

15:Nana
04/02/16 16:59 pUf3CxBl
>14
あるけどかなり小さいし数も少なかった。
あと開場するまで入れられなかった。
他盤はわかんないけどDirの時は会場前でスタが500円で荷物預かってくれたけど
荷物をゴミ袋に入れて1袋につき500円だから荷物大きいとお金かかる…
駅の近くにはガストがあったよ。
地元民じゃないのでこれ以上はわかんないです…

16:14
04/02/16 17:13 wyTCYrYV
>15
わかりましたー。ありがとうございます!

17:地元民
04/02/17 01:03 DGxGEC6j
>14
クォーターの中のロッカーは>15さんも言ってる通り
数が少なくて整番悪いと入れられない可能性もあるので、
アスパム(クォーター近くの三角の建物)のロッカーをお勧めする。
夜十時まで開いてるし。
あと駅前にはガストの他に魚民、白木屋もあります。
ちなみに何処も二時か三時には閉まってしまうので、
オールは出来ないです。

18:Nana
04/02/18 08:56 /T0a6dsu
>1モツカレー!
今スレもお世話になります
今更ですが東京大阪格安バス(カジュアルツインクル)て日に
よって当たり外れありますね
新しい車体はまぁまぁ広めでこれなら我慢できるかー
だったけど昨晩乗ったのは古い車体で女の子同士でも
肘ぶつかるし前後も極狭!
閉所恐怖症ならパニック起こす鴨と思いました

19:Nana
04/02/18 17:32 nMWMtuEV
ケミストリーのアリーナツアーが4〜6月にかけてあり、大会場ばかりで
各地を2デイズづつ(一部地域はそれ以上の連チャンも)で回るそうです。
日程はまとめサイトさんの掲示板にうぷしておきました。↓
URLリンク(biwa6.he.net)
仙台、徳島、石川、広島、GW真っ最中の福岡等は特に宿をケミヲタに占領される危険大と
思われますので 、各地に遠征時期かぶる方は早めに宿の確保を。

20:Nana
04/02/18 22:13 ir+NGPI3
1サソ乙です。
今度、名古屋ダイヤモンドホールで羅犬なんですが、
ホテルをTV塔のすぐ近くに取ってあるんです。

ホテルの方が親切で周辺の詳しい地図を自宅まで郵送してくれて
それを見た限り、隣の駅まで歩いて行けるような感じがしたんですけど、
栄駅周辺からダイアモンドホールのある新栄駅までって歩いて行ける距離ですか?

羅犬の開場の寸前に一度ホテル戻って着替え(コスするので;)たいと思うんですが
可能な距離でしょうか?
わざわざ地下鉄に乗ってまで戻るのはめんどうなので・・・。

あまり地下鉄が身近ではないので距離感も無くて・・教えて下さい(つД`)

21:Nana
04/02/18 23:26 OD7cuF9J
>20
地図を見てもらえば分かるかと思いますが、TV塔からダイホまでは約1500mです。
栄駅周辺は地上の人通りもそれなりにあるので、縫って歩く事を考えると時間は
余分に見た方が良いかと。
足に自信がある方なら歩く距離なのかもしれませんね。

22:Nana
04/02/18 23:37 H+Ba7Zgh
>20
漏れはいつも歩いてる。
他にも歩いてるバンギャはたくさんいたから、普通に歩ける距離だとは思う。

23:Nana
04/02/19 10:07 cG6AqjiD
池袋の華宮旅館で泊まったことある人いますか?
格安なのが逆に気になっちゃって…
もし知っている人がいたら教えて下さい。

過去ログ読めないのでガイシュツだったらスマソ;


24:Nana
04/02/19 13:53 Jrf6MueQ
明後日東京遠征するのだが、週間天気予報みたら漏れの地元と気温差16℃…
何着ていったら良いか分かんないよ\(`д´)/

25:Nana
04/02/19 17:46 J12EUhG/
東横イン新宿歌舞伎町がオープンしたので早速泊まってみることに。
新宿にしては値段も安いし、東横ならどこも綺麗だから
下手なところよりは安心して泊まれると思う。

漏れは、夜バスも新宿発着だし、
早めに荷物を預けることもできるからかなり助かる(´∀`*)

URLリンク(www.toyoko-inn.com)

26:Nana
04/02/20 01:08 7f9ZqH21
東京あたたかいです
今日は薄手のコートでも昼間は大丈夫だった
でも夜はやっぱり寒いよ
漏れの東北の友達もいつも雪の中厚着して上京して着替えてる

27:Nana
04/02/20 03:35 OydZ4Fxx
>>23
華宮旅館、去年の12月に泊まりました。
外見からして宿泊所というよりはマンションのような感じで、
フロントはそう呼ぶには狭すぎるし建物の作りも古いっぽいですが
部屋やバスは清潔な感じで値段相応かなぁと思いました。

夜行で行ったので朝早くに着いてしまって荷物を置きに行ったら
管理人さんは寝ていた所を起きてきて部屋に入れてくれました。
あと、外出する時も(ライブ後で)帰りが遅くなると言ったら
鍵は持ったままでいいと言われたので、本当にマンションの1室を借りている気分でした…。

旅窓の投稿欄に書いてあった通り人によって好みが分かれると思いますが、
駅からも歩いてそう遠くないですし、通り道にコンビニもあるので不便さは無かったです。
個人的には滅多にできない体験が出来たので泊まって良かったと思ってますw


長々とスミマセン&参考にならなかったらスマソ。


28:Nana
04/02/20 09:03 N9Qf4Nns
>27さん
23です。反応ありがとうございました!
部屋が清潔とのことで安心しました。
早速予約してみようと思います。
マンション気分堪能してきますw

29:Nana
04/02/20 09:53 KrW1SBSk
十三のファンダンゴにライヴを見にいくのですが、ホテルを十三のプラザオーサカにするか、それとも梅田あたりで探すかどうかで悩んでいます。風俗店やラブホが多いらしいのですが、治安はどんなかんじなんでしょうか?女の子ひとりでもぜんぜん平気ですか?
もしよかったらアドバイスをお願いします。

30:Nana
04/02/20 12:54 PTGKHW2t
>29
梅田にしとけ。

31:Nana
04/02/20 14:44 0wj//Z8+
関東って今かなり暖かいですか?今週末に羅犬で行くのですが、
冬用の厚手のコート着てたら変って思われるくらい暖かいですか?

32:Nana
04/02/20 15:28 /EdOYhNV
>>31
関東のどこなのかにもよるんですが・・・
天気予報では、東京の明日明後日は最高気温18度。
昼間はスプリングコートで事足りる感じですが、
日が落ちた後や早朝はやっぱり冷えるので要注意です。
例年ならまだ全然冬装いの時期なので冬コートでも変ではありません。
たぶん。

33:Nana
04/02/20 15:47 slrFYnz7
京都遠征される方に朗報。
京都ロイヤルホテルで「新撰組プラン」を3/18までやってて、
新撰組のメンバーと同姓同名ならタダ、苗字か下の名前か
どっちかが同じならシングル3,900で泊まれるそうです。
URLリンク(www.kyoto-royal.co.jp)
フルネーム同じってのは男でもキビシイかもしれませんが(ワラ
近藤とか野口とかって苗字の方結構いらっしゃるのではと思うのでw
連泊はできないので注意。この他にもプラン色々あるようなので、
まとめサイトさんの掲示板のプランスレに後ほどうぷしておきます。
URLリンク(biwa6.he.net)

34:Nana
04/02/20 16:14 0FNvv4Ka
>33
携帯さん向けに対象名一覧。結構被ってる人居そう。
・・・漏れは連れも含めて被ってなかったけどな!。・゚・(ノД`)・゚・。

●局 長 芹沢 鴨(せりざわ かも)
近藤 勇(こんどう いさみ)
新見 錦(にいみ にしき)
●副 長 山南 敬助(やまなみ けいすけ)
土方 歳三(ひじかた としぞう)
●助 勤 沖田 総司(おきた そうじ)
永倉 新八(ながくら しんぱち)
原田 佐之助(はらだ さのすけ)
藤堂 平助(とうどう へいすけ)
井上 源三郎(いのうえ げんざぶろう)
平山 五郎(ひらやま ごろう)
野口 健司(のぐち けんじ)
平間 重助(ひらま ごろう)
斉藤 一(さいとう はじめ)
尾形 俊太郎(おがた しゅんたろう)
山崎 蒸(やまざき すすむ)
谷三 十郎(たに さんじゅうろう)
松原 忠司(まつばら ちゅうじ)
安藤 早太郎(あんどう はやたろう)
●調役並監察 島田 魁(しまだ かい)
川島 勝司(かわしま かつじ)
林 信太郎(はやし しんたろう)
●勘定役並小荷駄方 岸島 芳太郎(きしじま よしたろう)
尾関 弥兵衛(おぜき やへえ)
河合 耆三郎(かわい きざぶろう)
酒井 兵庫(さかい ひょうご)


35:Nana
04/02/20 17:01 7T9s+1yZ
ここでマシンガンズ全通した人いる?
ディルとかも…

金凄そう(゚Д゚)

36:Nana
04/02/20 17:38 8ipBaD5/
3月14日電車だか新幹線が乗り放題で3000円て友達に聞いたんだけどホント?

37:Nana
04/02/20 17:44 Tz4NNaYV
新幹線が載り放題で三千円だったらカナーリ嬉しいけど・・・やっぱありえないよねニガ

38:Nana
04/02/20 21:09 3ij8E+Uq
>34
いっこも当てはまるのなかった_| ̄|○

39:Nana
04/02/20 23:47 55iH/jWk
新選組…名字あったけど京都なんて行く予定なしw
東京ならかなり助かったんだがな。

40:Nana
04/02/21 00:30 YvqFQw2L
漏れもあった。苗字だけ。
微妙に嬉しいけど、39タンと同じく京都行く予定ない。

41:Nana
04/02/21 07:38 avlThLWY
今度広島に遠征するのですが、
GW中なので、新幹線で行くべきか、飛行機か迷っています。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです

42:Nana
04/02/21 09:55 1iK/7yep
>34
「弥兵衛」とか「佐之助」で被る人がいたら神(w
まあ新撰組プランにかぶらなくても、3月前半までは京都は
複数人数泊まりならかなり安いとこイパーイあるから無問題。
危険なのは春休み中の時期と5月の修学旅行シーズン。

>29
風俗街とかが怖いんだったら、十三泊まりや梅田の安いとこ
(ホテ関、近畿、ワールドetc)はやめた方が無難。
どうしてもキタの方が宿の価格帯はややお高めなので、治安と設備重視なら
あまりケチりすぎないように。
リキッドとかロフトあたりとかに慣れてるならどうってことない
とは思うが<梅田の割と安い宿

43:Nana
04/02/21 10:22 0O2UMGAY
>41
どこから行くとか、迷ってる理由とかも書かないとアドバイスのしようもありません。
私は今度行くけど飛行機。ホテルとパックになってて新幹線より安い。
ただゴールデンウィーク中はこの手のパックは高くなるから
バスor鈍行+オールが一番安いかな。私は年だからしないけど。
とまあ、的外れかもしれないアドバイスをしてみたわけだが。

44:Nana
04/02/21 13:25 3Bd5vqy0
今から北海道から東京行くのだがコート着てたらかなり浮くかな?
ブラウスにカーディガンとかで大丈夫そうですか?

45:Nana
04/02/21 14:40 cd6Zh/QY
さすがにそれじゃ寒いよ
あと夜は少なくとも薄手のコートは欲しい
ちなみに東京人は寒がりですので今日でもコート着てる人が8割です

46:Nana
04/02/21 15:01 3Bd5vqy0
45タンありがとう
天気予報見たらかなり暖かそうな感じだったから大丈夫かと思ったよ
薄手じゃないけどコート持って行こう

ちなみに北海道は雪降りまくってますw

47:Nana
04/02/21 15:14 VVPf9MYU
>34
漏れもかぶってないなぁ〜とオモテたら
一番下の「兵庫」が知り合いにいますた(ワラ

48:Nana
04/02/21 18:36 xyZsOCpG
43サン

41サンじゃないんですけど、アドバイスありがとうございます。
やっぱり、ゴールデンウィーク中は高くなりますよね。
鈍行だと何時間くらいかかりますか?

ってか41サンと同じ盤な予感(w

49:Nana
04/02/21 18:44 csIPt6Ta
>>47
漏れのツレにも居るw

50:48
04/02/21 18:53 2QpNXPTr
書き忘れました。ちなみに東京からです。


51:Nana
04/02/21 19:53 A2G8KBQR
>>50
18きっぷ用の時刻表だけど、
これを参考に。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

あとは高速バスも要検討。

52:Nana
04/02/21 20:44 RsWZq53U
>48
移動時間くらいは自分で調べなよ。
それくらい調べられなくちゃ、遠征は無理だと思う。

煽りじゃないけど、
このスレ、たまに利用していて思う。
基本的なことを聞いている人がいて驚くよ。
よくそれで遠征しようとするなぁって。

私が調べるの好きっているのもあるけど…。

53:Nana
04/02/22 00:05 6LLa3FVL
今度、宇都宮VOUGEに行くのですが…
なるべくなら東武宇都宮駅の近くのビジネス&カプセルホテルで
シングルに二人で泊まれる所ってどなたか知りませんか?

ずるい事はせずに、健康ランドでオールした方がいいのかな…。


54:Nana
04/02/22 00:18 zH38aLE6
>53
>1
潜りネタは禁止です。

55:53
04/02/22 00:45 6LLa3FVL
ああっすんません…!逝ってきまつ。

56:Nana
04/02/22 01:20 vAuBiVbN
潜りネタは禁止ってのはわかるんだけど、
潜ろうとする人の気が知れない。
潜る人はなんで潜るの? 遠征費の節約?
そこまでお金をけちるなら遠征なんてしなきゃいいのに。

どうでもいい話ですいません。
純粋に昔から疑問だったんで。
この際答えてもらえると嬉しい。

57:Nana
04/02/22 01:23 vAuBiVbN
あっ、56は53さんへの質問です。
他の方が答えてくださっても構いませんけど。

いろいろ(極端に言うと好きな盤とかに)
迷惑かかる人がいるって考えたことないのかな?

58:Nana
04/02/22 02:16 zF9tqUoH
私は潜りはやんないですね
そこまでして遠征しても虚しくなる
お金の節約したいのはわかるけどね
学生でお金が無いっていうのもわかるけど
自分はもっとやりくりを考えてます

59:Nana
04/02/22 03:06 dtkDYIYq
>20
ちゃんと地図読める人なら歩ける。一本まっすぐいくだけだし。
普通に歩くと30分弱。漏れなら歩く。
TV塔からだと30〜40分くらい。

60:Nana
04/02/22 04:47 2DpLKDYL
コスで大通り30分練り歩くのってつらくない?
タクシーとか地下鉄つかったほうが良くない?

61:Nana
04/02/22 13:39 FSBZpVai
東京遠征行ってきましたので少しホテルのレポを…

四谷のレジデンスホテルウィル新宿に泊まりました。
全体的に古く部屋は狭目で綺麗とは言えないですが気になる様な汚さでは無かったです。
鏡台が無く全身鏡しか無くてちょっと不便でした。
あとポットも無かった。
大きい通り(外苑西通り?)に面していて場所は分かりやすく方向音痴の田舎者な漏れでも迷わずにいけました
周りにはモスとコンビニが数件あります。
ビジネスマン向けって感じです。
寝るだけなら安いし別に良いかなーって感じでした。
朝食べた新宿御苑駅側のパン屋のサンドウィッチが美味しかったw

長々とスマソ
しかし東京は暑い…

62:Nana
04/02/22 15:15 2DpLKDYL
相談です。
なんば、心斎橋、梅田で5千円くらいでとくに(・∀・)イイ!!ってところありますか?
優柔不断で選べないのでご意見お願いします。まとめサイトからいくと
ホテル大阪ワールド、ホテル近畿、セカンドイン梅田(梅田)
カプセルホテル心斎橋(心斎橋)?
ル・ボテ○ールナ○バはオバケ出るって書いてあったから(´・ω・`)

63:Nana
04/02/22 15:37 UlD3G0wi
会場によるんじゃないか?

キタ−ミナミ間の移動って、結構めんどくさいぞ。

64:Nana
04/02/22 16:32 2DpLKDYL
ゼップ大阪です。今も旅窓、じゃらんで検索中。

65:Nana
04/02/22 20:42 HNMnglAk
正直、フロントはほぼ分かってると思ったほうがいい。>潜り




66:20
04/02/23 00:08 EctjMu2S
>21,>22,>59,>60サソ、どうもです。
地図には栄駅と伏見駅までしか載ってなかったもので、
詳しく距離がわからなかったので助かりました。

やはりその距離をコスで往復ってのはキツイですね・・・
コスしたまま地下鉄は乗りたくなかったので歩ければと思ったのですが、
大通りをコスで練り歩く勇気も無いので・・・(ニガ
タクシーで往復することにします!

情報ありがとうございました(´∀`*)

67:Nana
04/02/23 01:57 t1iayzIV
夜バスとかの4列シートで長時間の移動って、しらない人と隣できついですかね??

68:Nana
04/02/23 02:00 5WHhxC3x
個人の感覚によるんじゃない?
そんな漏れは全然余裕w
だいたいバス会社が女同士が隣になるよう
配慮してくれることが多い
もちろんしてくれないところもあるから
なんともいえないけど

69:Nana
04/02/23 02:17 w18QK+Fy
>67
漏れは基本的にそっこー寝ちゃうから気にしてない。
ただ、さすがに油ギッシュなオサーンが隣はキツイので予約を会社に直接する場合は「隣は女性で窓側(寄りかかれる面が増えると寝やすいのでw)」とお願いしてます。

>62
漏れは道頓堀ホテルが良いかと思う。楽天でシングル5000位で部屋も綺麗で化粧水とかアメニティセット、ミネラルウォーターが付いてきますた。
近くにロイホ、飯や丼、大戸屋もあって羅犬後の飯も困らなかったし、ロビーでネットし放題。
最寄りはなんばかな?

70:Nana
04/02/23 02:53 MOUZr+Ud
>67
漏れは、名古屋→横浜4列シート乗ったとき
隣のオサーンに太股なでくり回されたから、4列シートはもう乗りたくない。
4列シートでは他にも嫌な目にあったことあるし。

71:Nana
04/02/23 03:59 KILBPYv2
>>82
漏れはル・ボテジュール愛用してるよ。最寄は難波駅だけど初めて行く人で方向音痴は迷うかも。
結構歩いて近いけどね。シングルだと新館だしキレイ。
プチツインは予約してもデラックスが開いてる日は部屋タダで格上げしてくれる。
霊感ありの人と泊まった事あるけど特に何もなかったよ。
ただ、ツインの方の旧館(っていってもキレイ)は元ラブホ作り直してるので
トイレが刷りガラスで入ってるのが分かる ワラ 丸見えってわけじゃないけど。
お風呂は普通。
値段安くて重宝してるよ。旅窓で今シングル4,762円らしい。どうですか?w

カプセルホテル心斎橋は普通にカプセルホテル。特にお奨めもしないなぁ。
それだったらビジホでシングル安い所探したら良いと思う。

旅の窓口とかじゃらんとか楽天とかで6000円以内〜みたいに検索してから
値段とホテル名書いてどれがお奨めかって聞いてくれると説明しやすい。

72:Nana
04/02/23 05:22 CTJ425du
>67
漏れ的には隣の人とかは全然平気。
ただ、シートがちょっと狭くなる場合もあるので、その辺も頭に入れておいたほうがいいかも。
たとえ夜行でも、長時間座るわけだし。

>70
名古屋→横浜の4列シートって、JR?
JRなら女性専用シートあるはずだから、できるだけそれ取ったほうがいいよ。
みどりの窓口とかで取ると、女性専用が空いてたら何も言わなくても専用で
取ってくれたりする。



73:Nana
04/02/23 17:27 oHBrwNk8
今度、仙台市民会館行く事になり
交通の便も考えて、広瀬通周辺に泊まろうかと
思ってるんですが、会場との距離はどんなものでしょうか?
一応、地図で確認したんですがイマイチ距離感がつかめません。


74:Nana
04/02/23 17:43 9iR9H98S
>>73
歩くと20分前後かかる。

ただ、バスが結構な本数走ってるので
不安ならバスに乗ってもいいと思う。

75:Nana
04/02/23 21:17 YYaMD5wd
大阪ホテル探し中の>62です。
>69さんの道頓堀ホテル、泊まりたい日の部屋が満室でした_| ̄|○
ついでにホムペのフラッシュ見てほしい…URLリンク(www.dotonbori-h.co.jp)

>71
中の人のような書き込みありがとうございます
一人なのでスケスケトイレの心配はなさそうです、安いしよさそうですね
もっと検索してきますねではまたノシ

76:Nana
04/02/23 21:36 vRNc7sUT
>75
道頓堀ホテルのそのオブジェ、確かに怪しいですがw
前通ったときにあまりの怪しさに中覗き込んでみたら
結構中は普通でしたよ。場所的には心斎橋にも難波にも近いし、
特にハッチ行くときにはいいかと思う。

77:Nana
04/02/23 22:42 H4Vq9Bp2
東京から1日目名古屋クアトロと2日目大阪ハッチに行きます。
宿泊施設と交通手段のおすすめを教えていただけませんか?
なるべくお金がかからないと助かります。

78:Nana
04/02/23 23:07 R3GOcaGu
自分で調べてね

79:Nana
04/02/23 23:13 J4oPcoTG
自転車移動で野宿が一番金かからんぞ
交通手段なんて携帯でも検索すればある程度でてくるのに…

80:Nana
04/02/23 23:21 dABCpicq
>>77
歩く。ヒッチハイク。自転車。













こんな基本的なことも調べられないのなら18きっぷでも使ってろ。

81:Nana
04/02/24 00:05 Sk+UxXm3
2月19日オープンの大阪のホテル「ステップイン 新大阪東口」が
オープン1ヶ月間限定でシングル3,800円らしいので予約してみた。
ただ部屋に電話がないらしい。定価でそれだとキツイような・・・。

URLリンク(www.step-inn.com)
URLリンク(www.mytrip.net)

82:Nana
04/02/24 01:03 CjXCLopF
安くて(・∀・)イイ!!
でも新大阪だと2日間泊まるにはちょっとめんどくさいよね

83:Nana
04/02/24 01:07 F77MgoiD
広島のホテルについて教えてください。
マルコーインとインテリジェントホテルで迷ってます。
旅窓の評価だったら断然マルコーインですが
インテリジェントのチェックアウト時間が12時まで延ばせるんです。
チェックアウト時間の延長に心惹かれるものの
評価が散々なことが気になります。
両方泊まったことのある方、内装や水回り等の違いを教えてください。
前スレでも出ていたと思いますが見れないのでお願いします。

84:73
04/02/24 01:20 /GcVjBHO
>74
思ったより歩くんですね…聞いてよかった。
歩けない距離ではないけど、一応バスも調べてみます。
ありがとうございました。

85:Nana
04/02/24 01:20 qkGSrJVJ
>83
どちらも泊まった事ないのだけど、
どうしてその二つに絞ったのかが気になる…。
場所も遠いし。


86:Nana
04/02/24 01:23 nwgslLeb
>>81
なんか、あきらかに東横インを意識してるな・・・(w

87:Nana
04/02/24 02:00 +ReyEQaT
>77
いつ行くかとか予算が分からんとなぁ(^^;
ある程度の快適さと効率を考えたら初日の東京〜名古屋はぷらっとこだま7900円、
2日目の名阪間は近鉄の株主優待券1500円、
大阪からの帰りはサンライズ瀬戸/出雲号が0:37と遅いのでヲフ会にも出られるし、
ノビノビ座席でも乗車券8510+指定席特急券3360円=11850円で寝て帰れるので楽(床がちと固いがw)
新幹線や特急が高いなら夜行バスかな。
名古屋宿泊場所は知らないので(いつも夜行バスなのでw)既出の情報を参考にしてくらはい。

88:Nana
04/02/24 02:08 ndfsQGsi
>84
でも、広瀬通から市民会館までバスで行く人なんて見たことないよ(ワラ
どうしても歩きたくないなら、
地下鉄で広瀬通から勾当台公園まで行ってみたら?(1駅)
それでもほとんど変わらないけどね。
バスはあの距離では利用しないからわかんないなー。

とにかく、仙台市民はほとんど歩きます(ワラ
特に広瀬通周辺は大きなアーケード街なので、
買い物しながらブラブラ歩いてくし。

89:Nana
04/02/24 02:15 F77MgoiD
>85
ツイン1万以下割りと広めの部屋で客室例写真を参考にしたらこうなりましたw
参考にならないと分かっていつつも参考にしてしまう客室例写真。
85さんのお勧めのホテルがあったら聞かせてほしいです

90:Nana
04/02/24 02:17 F77MgoiD
83=89です。すみません

91:Nana
04/02/24 02:38 nwgslLeb
>>88
>広瀬通から市民会館までバスで行く人なんて見たことないよ

そうか?

いっぱいいるとは思わないけど、
それなりに見るけど。

特に、バス代が100円になってからは。
URLリンク(www.city.sendai.jp)

92:Nana
04/02/24 03:20 2LMVCXwC
67です。
皆さん有難うございました!!
予算とか色々考えてみます。

93:Nana
04/02/24 04:13 +9c5aRGu
これから青函間を
フェリー夜間で使って遠征しようと思うんですが
使った人います?
女一人でなんでつが、気をつける事とかありますか?
教えてチャンでスマソ

94:Nana
04/02/24 05:24 +ReyEQaT
>93
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ここの引用になってしまうが東日本フェリーは船によって格差があるので、特等、1等、2等があり2等寝台がない船が快適。
東日本フェリーのHPの空席照会で見ると
青森発250、730、1230、1700、2220
函館発300、730、1210、1700、2200
が「当たり」らしい(配船は変わることがあるので事前にチェックを!)
それ以外の船は小さい上に2等室しかなかったり、古くて水周りが汚なかったりで避けたほうが無難。

青函航路には東日本フェリーの他に道南自動車フェリー、青函フェリーと貨物中心のフェリーがあり旅客は東日本よりも安く乗れる(東日本:1850円、他二社:1420円)が、
荷物のついでに乗っけてもらう感じ(売店などもない)なのでマイナーすぎて地元の人にもほとんど知られていないw
しかしその分常にすいていて、中でも青函フェリーは学割まで効き(割引後1140円)、函館側の港も東日本より函館駅から近く、タクシー代も安い(頑張れば徒歩でも行ける)
さらに青函フェリーの「3号はやぶさ」なら男女別のシャワー室やドライバー区画のベッドも利用できる(さすがに運ちゃんと同部屋はまずいか(^^;)
青森発2330、函館発430、1800が該当(配船はHPで分かります)

個人的には乗り慣れてないなら東日本フェリー、安く上げるなら貨物フェリー二社をおすすめします。

95:Nana
04/02/24 05:49 OBjVPgHV
>94
これ、ものすごくいい情報源だね!すんばらしい!

96:Nana
04/02/24 07:54 HYLuS1CG
昨日北海道帰るはずが猛吹雪で空港閉鎖、飛行機欠航になって一日足止め食らった
安いホテル調べといて良かったー!

北海道遠征予定の方はまだまだ北海道は冬真っ盛りで何が起こるか分からないので気を付けて…

97:Nana
04/02/24 17:30 zvs1JsXA
フェリー凄い安いんだね(・∀・)
漏れ室蘭に住んでるからこれから利用しまくる!

98:Nana
04/02/24 21:05 +ReyEQaT
87=94です。
北海道凄いな。
この時期はフェリーも欠航します。
運良く出港できたとしても揺れまくりw

>95
直リンにしてしまった(^^;
自分福岡住みなので大阪までフェリーで行くことが多いのですが、
参照先は実際に乗船してのレポートが多数あるので重宝しています。

URLリンク(www.tabitetsu.com)
JRならこのへんとかも。

>97
漏れも室蘭→青森間乗ったけど3460円で宿の心配しなくていいのは助かりますた。
学割やコンビニの端末で手に入るフェリークーポンがあればもっと安くなると思う。
ただ青森→室蘭の時間帯がなぁ…函館港〜五稜郭と乗り継ぐしかないか。

99:Nana
04/02/25 12:18 H4G64O8j
3月後半に品川又は新横から大阪へ行くのですが
大阪に9時から11時くらいにつきたいと思っています。
ぷらっとだと12時近くに、昼特急バスだと午後に
夜行だと早くつきすぎてしまいます。
なので18を使い、ながらで行くのと金券ショップなどを使い
新幹(ひかりかこだま)で行く
特割1などをつかい飛行機で行く。
3パターンを考えていますが、どれが最適でしょうか?
またその他にも方法はありますか?
ちなみに大阪はミナミです。


100:Nana
04/02/25 12:34 bZ7cauo4
99
私は18使える時期は極力18使っちゃいますよ!
お金に余裕があるなら新幹で行くのが楽でいいと思いますよ。

101:Nana
04/02/25 12:34 5hC8qz3/
>>99
とりあえず>>9は読んだ?

102:Nana
04/02/25 21:12 SQryaAUi
ムーンライトながらが大阪に九時半ごろにつくので一番金かからず良いと思うが、
18の時期は車内の治安が非常に悪いし、4〜9号車は小田原以降トイレに行きにくい
1〜3号車で指定券を確保できたらいいけど

103:Nana
04/02/25 22:05 v9x5AWDa
>>102
>18の時期は車内の治安が非常に悪いし
本当に乗ったことあるのか?

実はながらは閑散期(もちろん非18シーズン)が一番治安は悪いぞ。

伝聞だけで物事を断定するのはイクナイ。

104:Nana
04/02/25 23:24 gmB6aV5U
マンガ喫茶のシャワールームってどんな感じになっているんですか?
色々なHPを見たのですが、
どこも写真が無かったり、有っても遠くから写した扉の写真だけなので(;´д`)
使い心地悪いですかね?
お湯が出れば良いんですが。

105:Nana
04/02/25 23:46 Y1zoShoz
>104
お湯が出れば良いんだったら使い心地悪くても良いのでは?(w
というツッコミは別として、場所によっても変わってくるから
具体的に候補の店を出したほうが良いと思われ。
あと過去ログにもちょっと出てますよ。

106:105
04/02/25 23:55 Y1zoShoz
って過去ログ見れなかったね。スマソ。

ところで、まとめサイトの管理人さん見てるかな?
ホテルとかマン喫の詳細も載せて頂けると大変有り難いんですが・・・
他の人でも良いから誰かまとめてくれないかな〜

107:Nana
04/02/25 23:56 jUHuHf25
>104
これはという目星つけた店に、電話して細かく聞くのがいいと思うよ。


 ムーンライトながらの乗車体験談はここ以外でもいっぱいあるよ、検索しれ。
ガラの悪いやつやスリもいるが、混みすぎて全く通路通れない時以外は
定期的に車掌がまわってくれるし、電気もつけっぱなしだし、トイレ位は
小田原よりも前にいっておくべし。小田原って一時過ぎでしょ。一般に
寝てる時間やん。
 すいてる時期はチカンや若い女に話し掛けるジジイがいるが、毅然としてれば
平気。バスより電気ついてる分自分は安心だと思うが。
 あと、ミニスカ姿で鞄も放り出したまま寝てればそりゃあ狙われるさ。着替えられ
ないなら、足を覆うタオルでいいからもってけ!!鞄は手放すな!



108:Nana
04/02/26 00:01 xOvPE3yA
>>81
そこ、レディースルームとかもあって旅の窓口だと3619円ダタヨ。
ツアーじゃないけど就活で2日連続で大阪に用事あるんで予約した( ´ー`)y-~~

109:Nana
04/02/26 01:01 eeKtd+vm
大阪って梅田、心斎橋方面のほうが遊べるところとか観光スポットあっていいんだよね?
20代前半の女子には梅田<<<心斎橋方面でオケ?観光地のお勧めはありますか?
ちなみに観光地は、通天閣、大阪城、ひっかけ橋は制覇しました。
早くホテル決めないとどんどん予約取れなくなっている>62の漏れ_| ̄|○

110:Nana
04/02/26 02:19 FE+AQsjz
>109
次は新世界あたりDOですか。

111:Nana
04/02/26 04:45 sI8FpWh0
お尋ねします。
来月、札幌から大阪2日間、名古屋1日の3泊4日する予定で
行きは大阪着・帰りは名古屋発で帰りたいのですが
1つの都市のフリープランはあるのですが、ホテル・空港・フライトが選べる
フリーチョイスプランがなかなかなくて。。
自分で探した結果
URLリンク(www.stagesystem.co.jp)
しか見つからず、できればココよりも安いプランがあればと思って・・
もしホテル&空港&フライトが選べるフリーチョイスプランいい所があれば
誰か教えて下さい・・!

112:Nana
04/02/26 08:37 ofa8GD9D
>111
フリーチョイスは割高になるのは仕方ないかと。
・地元の旅行店もチェック。
・安い移動方法、ホテルを組み合わせて全て自分で手配。
・大阪4日間の安いパックにして1泊分を宿泊放棄→大阪名古屋間の移動、ホテルは
 自分で手配→帰りも大阪から。要するに大阪から名古屋まで1泊2日の小旅行。
ってのも検討してみては?3つめは面倒だけど、意外と安くなる場合もあるので
調べるだけ調べても損はないかも。




113:Nana
04/02/26 10:10 lsi1iy18
大須観音駅周辺で、オールできるようなファミレスとか漫喫ってありますか?     関連リンクが見れなくて、他の地図サイト片っ端から見てるんですが出てこない…調べ方悪いのかな(ノд`)

114:Nana
04/02/26 11:44 Lf2nYNEO
>113
大須周辺なら上前津のほうに確かデニーズがあったと思う。デニーズHPで調べてみ。
てか、オール場所なら矢場・栄に出たほうがたくさんあるんじゃないかな。


115:113
04/02/26 13:29 lsi1iy18
114さん。     矢場と栄ですね、今から調べてみます。どうもありがとうございました!

116:Nana
04/02/26 13:36 OIdvtCx/
115
栄に個室のマンガ喫茶ありますよ

117:Nana
04/02/26 13:50 u2mGijRk
>106
詳細が何を指してるのか分かんないけど、
あそこは「まとめサイト」であって、このスレに出てないことまで
調べる義務は管理人さんにはないわけだが。

というか欲しいなら自分で作りなよ…

118:Nana
04/02/26 15:17 3P5mkBOt
>111
住んでる場所にもよるけど
ネットでパック探すより確実に
駅とかに置いてあるパンフレットのほうが安くてフリーなの多いよ

119:Nana
04/02/26 19:53 dIqZsmHl
>>103
「雰囲気が悪い」と言い換える
一年に6回は乗るが、非18期は小田原で席にありつきすぐ寝るもんでね
極度に空いてるなら肘掛上げて横になるが、鞄は窓側で枕にして、腕に通しておく。

18期は乞食に音漏れ野郎・延々つぶやいてる鉄ヲタ
ドア前で横になってる奴・立席に疲れて切れる奴
混んでるのをいいことにナニを押し付けてくる奴
ノートPCで萌えアニメ見てる奴
18期に限らんだろうが、異様な輩は色々居ますな

確かに通路まで混んでるほうがスリはしにくいか
なら安心して乗れますね
おすすめします

120:Nana
04/02/26 22:55 wY1MptAS
宇都宮のホテルで
「宇都宮 東ホテル」
「ホテル エスト・イン」に
宿泊した事ある方、いらっしゃいませんか?
感想聞かせて下さい。

121:Nana
04/02/26 23:32 V4lORgRs
>>120
とりあえず「旅窓」「ベストリザーブ」の投稿情報は見た?
URLリンク(web.mytrip.net)
URLリンク(oas.bestrsv.com)

122:Nana
04/02/26 23:45 br01TTNY
>117
詳細というのはここであがった報告の事です。
例えばシャワーがどーだったとか、そうゆうのもまとめサイトで見れると
(まとめてくれると)助かるなと。
言葉足らずでスマンね。


123:Nana
04/02/26 23:46 bcCBoUmg
今度、初めて秋田に行くんですが、LIVESPOT2000にロッカーってありますか?


124:Nana
04/02/27 00:04 MkdXf0B6
>123
自分で会場に電話確認はされましたか?
番号くらい、>>8の個人サイトさんでも簡単に調べられますよ。

125:まとめサイト”管理”人
04/02/27 00:45 AYe5OKw4
ずっと更新滞ってましてスイマセン。PCが逝ってました。
データも戻ってきたので、またぼちぼち更新再開します。

できるだけ詳細(レポ)も載せる様にしていますが・・・。
(文章は短くしていますが)

あとこちらでまとめる時にわからなかったりするので、
ホテルにしてもどこにしてもURLを記載していただけると非常にまとめやすいです。

126:111
04/02/27 04:14 upG4OqNu
112サン・118サンありがとうございます。

フリーチョイスプランはやっぱり少ないですよね・・
プラン無しで安く見立てても3泊4日で10万ぐらいになってしまうので
どうにか探してみようと思います。
112サンや118サンが言う地元の旅行会社やパンフレットも参考にしてみようと思います。
どうもありがとうございました!

結構札幌から遠征で大阪〜名古屋って行く方も多いから
旅行会社とかでフリーチョイスプラン増えてくれたら有り難いのになぁ・・

127:Nana
04/02/27 07:55 BTgsAOP5
>125
乙です!無理しないでがんがって下さいね。
こみ入った情報に関しては随時まとめサイトさんの掲示板を
使っていってもいいんじゃないかな。前にそういう話も出たけど。
春ツアーが各盤立て込んでくると緊急の情報知りたい人も
多いだろうし、長々書き込むのもはばかられる場合もあるだろうし。

ところで仙台行かれる方にプチ御役立ちサイト。
WC用の仙台観光案内HPのファイルが未だ残ってたw
空室紹介システムはもうあぼんしていますが、宿のマップとか解りやすいです。
今後仙台はがいしゅつのとおりデカイライブがいくつか控えてるので、
今のうちに対策練るのにもよいかと。
URLリンク(www.kankou-miyagi.net)

128:Nana
04/02/27 10:33 A9vEUGyM
熊本Be-9近辺に大き目のガラガラが入れられる
ロッカーってないですか?
前行った時は最寄の藤崎宮駅にロッカーはあったんですけど
小さくて入らなかったので;

129:Nana
04/02/27 10:49 Sgb9H5WQ
>>123
ライブスポットにはロッカーないけど、近場のパチンコ屋にあるよ。
あと駅にすっごい近いし、駅のロッカー使ってもいいと思う。

130:まとめサイト”管理”人
04/02/27 14:43 AYe5OKw4
これから18切符の時期と言うことで、もし需要があるようなら、
サイト内に交換、売買掲示板を設けようかと思っています。(携帯も可のもの)
(以前スレで売買したいというような内容が書かれていたため)
ですが、他サイトにもあるので需要がどうか・・・なので
掲示板があった方が良いと言う方は要望掲示板もしくはここに書き込みしていただけるとありがたいです。

131:Nana
04/02/27 17:30 IScwGlST
>>130
個人的には絶対トラブルになるのでやめたほうがいい予感。

132:Nana
04/02/27 18:13 jBvHVt8k
129
有り難う御座いました!!

133:Nana
04/02/27 18:52 z+JAW1O2
さっき見てみたら、4/10,4/11のケミストリと4/16,4/17の浜崎の
ライブの所為で、仙台駅前の安いホテルだいぶ旅窓とか
埋まってきてます。
まだ一か月先でこれなので、早めに取っておいたほうがいいかと。

134:Nana
04/02/27 20:49 J1Meg6Hi
特急電車乗る予定なんですが、その日より前に駅でもう切符は買ったほうが良いですか?
自由席、指定席、平日ならどちらの方が良いですか?


135:Nana
04/02/27 21:06 465CaY7E
>134
駅が始発か、途中の駅かにもよるし
平日と休日では混雑度合いも違うからどっちがいいとは言えない
私はいつも自由席を当日買ってる

136:Nana
04/02/29 12:58 SYJYt2or
>109
梅田なら阪急HEPの観覧車もあるよw
URLリンク(www.livehep.com)
ZEPPなら早めに行って、海遊館逝ってもいいし。高いけどジンベイは一見の価値あり。
でも安く飲み食いしたいとか、いろんなお店見たいとかいうなら
やはり心斎橋の方がいいかと思う。
というかもういい加減宿は取ったんだろうかw
ZEPPなら本町付近でもいいんじゃないかな。心斎橋にも
歩いて行けるし、ZEPP方面へのアクセスもいいし。

137:Nana
04/02/29 16:49 /2oKYtb3
>130まとめサイト管理人様
いつもありがとうございます。
でも売買掲示板は131タソに禿同でやめておいたほうがよいと思われ。
逝ってる盤によって文化も違うしね。


138:Nana
04/02/29 18:05 7qlHBOUG
広島市内に詳しい方にお訊きします。
今度広島に遠征するのですが、仕事の関係上最終ののぞみで帰ろうと思っています。
並木ジャンクションのある八丁堀から広島駅まではタクシーで
どのぐらいの時間がかかるのでしょうか?

139:Nana
04/02/29 18:24 kXOGq9CM
さっきオリオンツアーの夜バス予約したんだけど、
日にち間違えてた・・。
すぐ電話したけど予約時間過ぎてて繋がらないし・・。
変更ってキャンセル料取られるものですか??電話ではキャンセルしたら
キャンセル料取られるって言ってたんですが・・。

140:Nana
04/02/29 18:25 DqiMgoBH
10分もあれば行けると思いますよ。

141:Nana
04/02/29 18:28 DqiMgoBH
あ、140は>>138宛てね。

でも最終で帰るのなら、余裕を持って会場を出るようにしてね。
ナミキ出てすぐタクシーはつかまると思うけど。。

142:138
04/02/29 20:11 bHZfjJcu
>140さん 情報有難うございます。 大変助かりました。

143:Nana
04/02/29 22:54 ryvb33/5
>>128
ロッカーは小さいのしかなかった気がする。
うろ覚えなんですが。

144:Nana
04/03/01 11:54 khhXJt+q
>138
どこの新幹線のホームも同じだが、タクシー止まる場所からホームまで遠いから、
並木から20分ちょっとみてた方が良いよ!

いつも21:51発のひかりレールスター愛用なんだが、
曜日によってはかなり自由席が満席で立って帰った事もしばしば…
最終のぞみは分からないけど、自由席なら早めに行った方が良いよ!
そうゆう漏れはネオポリから5分ちょっとで走って死にそうになった事が…w

145:Nana
04/03/01 14:19 +ofCxcMO
>136
ホテルなんとか取れました(つд`)税込み5kでホテル菊栄です、難波。
URLリンク(www.kikuei.com)
心斎橋、アメ村行く予定です。それと吉本行くことにしました。
海遊館楽しそうですね。ジンベイサメタン…♥
さらに神戸観光も行くかも??
京都もついでに観光に行くので三井ガーデンホテル京都四条を取りました。
そんなわけでまたレポします


146:Nana
04/03/01 19:51 Es1h3YIe
>>145
難波というよりは日本橋のど真ん中だな・・・
URLリンク(www.mapion.co.jp)
ソフマップの真裏(w

147:Nana
04/03/01 20:25 jLKYHwjg
プチお役立ちサイトみつけました。
秋田県の観光ポータルサイト「あきたファンドットコム」
URLリンク(www.akitafan.com)
英語版、韓国語版もあり、旅窓に載ってない宿の情報とか
観光情報も沢山載ってるので,秋田市観光課のHPと上手く合わせて使うといいかと。
URLリンク(www.city.akita.akita.jp)
i-mode版はこちら。
URLリンク(www.akitafan.com)

148:Nana
04/03/02 01:54 tmwCdfuH
京都ミューズにロッカーありますか?
ミューズHP工事中で見れないので誰か教えてください・・・

149:Nana
04/03/02 07:59 V8NvpUiM
>148
過去ログをドゾー
もしくは京ミュに問い合わせをドゾー

150:Nana
04/03/02 17:44 QB1eNxvx
川崎の「川崎リバーホテル」には本館と南館があるのですが
旅窓で見た限り違いが解らなかったので問い合わせしてみました。

本館→床はカーペットで空の冷蔵庫あり。

南館→床はフローリング。冷蔵庫は空ではなく持ち込んだ物は入れられない。
風呂は本館の部屋より大きめ。

違いはこんな所だそうです(あくまでホテル側の説明ですが。)
今月末のデルで使う人がいるかと思ったので書きました。
がいしゅつだったらスマソ。

151:Nana
04/03/02 18:23 6ya8CCuN
Zepp sapporoって中にロッカーいくつあるかわかる方いますか?

152:Nana
04/03/02 18:32 +nf9K9ub
>148
一応あるけどホント入口近くに申し訳程度の数しかないです。
↓の写真見ると解るとおり、両サイドに椅子が作りつけてあるけど、
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
開演後にここがなんとなく荷物置きになってることも多々。
とはいえもちろん大荷物置くのには向いてないから、
地下鉄烏丸駅付近にロッカー多少あったと思うのでそっちか、
ホテルに預けてきたほうがいいと思う。

153:Nana
04/03/03 13:29 xB1brQMN
今度仙台行くんだけど、一人なんだよね(ナキ
利休に一人で入ったことあるシトいる?

154:Nana
04/03/03 15:50 5GMOKDbN
>>151
数えられないくらいある。
外にも結構あるし…

155:Nana
04/03/03 16:48 /otNb5wa
>153
生憎一人では無いけど、漏れは仙台西口店と中央通り店行った事ある
一人で入るなら中央通り店お勧めするよ
他店舗は分からないけど、中央通り店は店内キレイだし入り易いと思う
一人なら余り並ぶ心配ないかもしれないけど
携番伝えておけば並ばなくても入れる頃にお店から電話くれるし
時間を有効に使いたい人にもお勧めするよ

156:Nana
04/03/03 18:52 /rJKXSWA
都内〜大阪の夜行バスって、東京駅からが一番便利?

157:( ´D`)ノ ◆MILK/lfI12
04/03/03 18:54 fHFd8enx
>>156
新宿駅新南口からも出てますよ〜。多分…。
発車時間とあなたが利用しやすい駅にも寄ります。

158:Nana
04/03/03 19:19 K7ydUMQM
>>156
URLリンク(www3.doconavi.com)

159:Nana
04/03/03 19:34 PCPhaAv2
>155
ありがトン。
もういっこ聞きたいことが。仙台ジャンクって、会場内に荷物置く場所ある?
新潟ジャンクは中のはじっこにロッカーあって、ロッカー塞がってるときは
その周りにポンって置いとくんだが…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4672日前に更新/281 KB
担当:undef