東北の高校 総合スレ Part3 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
762:名無し行進曲
06/07/26 20:32:10 x8R2nWdc
てことは来週からこのスレ一気に伸びそうだな。
こりゃ支部大の前にPart4突入か?

763:名無し行進曲
06/07/26 21:43:21 3KKcJAtB
>>762
4県の県大会終わってどのくらいのペースかによるかな
たぶん支部前に満杯になると思う

764:名無し行進曲
06/07/26 23:08:00 p7qyAyEP
山形県民会館って狭いよね


765:名無し行進曲
06/07/26 23:38:18 3KKcJAtB
>>764
狭いです。特に客席は窮屈です。傾斜が少しキツメです。キャパは1503。

音響は今まで最悪だったのですが、昨年少々ながら改良が施されました。
(音響改良ではなく耐震補強がメイン)
残響が少し出るようになったのでまだマシにはなりました。あと椅子のシートを取り替えたので少し綺麗になった感じです

766:名無し行進曲
06/07/27 17:13:56 yPF1g6BR
1500ですか。支部大のホールにしては小さ目かな?

767:名無し行進曲
06/07/27 17:45:54 bz4ur2IB
小さめじゃなく小さいだろ。やはり2000席は欲しいね。

768:名無し行進曲
06/07/27 18:31:47 iGGfVcg1
山形県内で最大のホールが県民会館という…
本来なら来年に2000席超の新県民会館建つ予定ではあったんですがね…
不況のせいで幻と化す(泣)

769:名無し行進曲
06/07/27 21:58:31 l4+9KOPr
宮城ってどこでやんの

770:名無し行進曲
06/07/27 23:41:08 iGGfVcg1
>>769
宮城はイズミティ21

771:名無し行進曲
06/07/27 23:42:44 h2HYc6+2
黒沢尻北高校の方いらっしゃいますか?
書道の福井先生、ご結婚されているか知りたいんですけど。

スレ違いごめんなさい。

772:名無し行進曲
06/07/28 01:04:23 0vErBPFE
>>771
吹奏楽関係の先生ですか?
岩手スレとか、板のジャンルを学校とかにした方が見つかりやすいと思いますよ

773:名無し行進曲
06/07/28 12:44:04 0vErBPFE
東北支部大会進出校速報

□高等学校小編成の部
◆青森県
7/28(金) 八戸市公会堂

◆岩手県
8/6(日) 二戸市民文化会館
※「高等学校Bクラス」と呼称

◆秋田県
7/29(土) 秋田県民会館

◆宮城県
8/3(木) イズミティ21 大ホール(仙台市泉文化創造センター)

◆山形県 (7/28 山形県県民会館大ホール)
九 里 学 園 バレエ音楽「赤いけし」より T,X,Y (R.グリエール/仲田 守)
北  村  山 序曲「春の猟犬」 (A.リード)

◆福島県
8/3(木) 福島県文化センター 大ホール

774:名無し行進曲
06/07/28 12:45:15 0vErBPFE
東北支部大会進出校速報

□高等学校合同の部
◆青森県
7/28(金) 八戸市公会堂

◆岩手県
岩手県では部門なし

◆秋田県
7/29(土) 秋田県民会館

◆宮城県
宮城県では部門なし

◆山形県
山形県では部門なし

◆福島県
8/3(木) 福島県文化センター 大ホール
※「高等学校の部(第二部)」と呼称

775:名無し行進曲
06/07/28 12:57:48 0vErBPFE
失礼、一部訂正

東北支部大会進出校速報

□高等学校小編成の部
◆青森県
7/28(金) 八戸市公会堂

◆岩手県
8/6(日) 二戸市民文化会館
※「高等学校Bクラス」と呼称

◆秋田県
7/29(土) 秋田県民会館

◆宮城県
8/3(木) イズミティ21 大ホール(仙台市泉文化創造センター)

◆山形県 (7/28 山形県県民会館大ホール)
九 里 学 園 バレエ音楽「赤いけしの花」より T,X,Y (R.グリエール/仲田 守)
北  村  山 序曲「春の猟犬」 (A.リード)

◆福島県
8/3(木) 福島県文化センター 大ホール

776:名無し行進曲
06/07/28 18:00:21 xzZiTfMB
もうすぐ山形の速報が出る頃かな・・・?

777:名無し行進曲
06/07/28 18:52:20 0vErBPFE
15分前に演奏終わりました。もうすぐ出ます

778:名無し行進曲
06/07/28 18:53:27 vhb0TCo+
↑777getおめ

779:名無し行進曲
06/07/28 18:59:16 0vErBPFE
あっ!
気付きませんでしたww
ありがとうございます。

今閉会式始まりました。

780:名無し行進曲
06/07/28 19:03:58 vhb0TCo+
いえいえw

結果よろしく!

781:名無し行進曲
06/07/28 19:32:15 0vErBPFE
東北支部大会進出校速報

□高等学校の部
◆青森県
7/29(土) 八戸市公会堂

◆岩手県
7/30(日) 岩手県民会館 大ホール
※「高等学校Aクラス」と呼称

◆秋田県
7/29(土) 秋田県民会館

◆宮城県
8/3(木) イズミティ21 大ホール(仙台市泉文化創造センター)

◆山形県 (7/28 山形県県民会館大ホール)
山 形 中 央 T バレエ音楽「中国の不思議な役人」 (B.バルトーク/仲田 守)
山  形  北 T 交響詩「アルプスの詩」 (F.チェザリーニ)
米 沢 商 業 T ラザロの復活 (樽屋 雅徳)
山  形  南 T ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田 一浩)

◆福島県
8/5(土) 福島県文化センター 大ホール
※「高等学校の部(第一部)」と呼称

782:名無し行進曲
06/07/28 19:46:17 uXIHbphX
山形県大会結果

代表
山形中央 山形北 米沢商業 山形南 です。
ちなみに金賞は
日大山形 東海大山形 鶴岡東でした

米沢商業は10年近く前に全国進出しています。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4405日前に更新/162 KB
担当:undef