山形県の中学★その1 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
05/11/05 00:11:29 Pm9X/Tsd
2get

3:名無し行進曲
05/11/05 17:45:54 u16o72gl
>>1
それはきっと必要ないからだと思うよ。

4:名無し行進曲
05/11/05 19:24:42 5rnWwsNo
どこががんばっていますか?

5:名無し行進曲
05/11/05 19:34:04 OGJ0zbIl
米四の定期演奏会いつですか?

6:6
05/11/05 23:50:07 6yXLXL0I
6

7:名無し行進曲
05/11/06 13:25:50 8IfT6X1r
わぁーい☆山形もやっとできたんだぁ☆彡

8:名無し行進曲
05/11/07 17:34:22 wME8MYTL
米4の定期あるの?私も知りたい。

9:名無し行進曲
05/11/08 19:14:40 qRHCCXDJ
東北スレから来ましたぁ♪記念カキコ♪

10:名無し行進曲
05/11/09 19:34:37 ASV/UH3L
アンコンで地区から県ぇ行けるのゎ4校ですか??

11:名無し行進曲
05/11/09 23:32:38 qzVD8xs7
県大会のCD聴いた?

12:名無し行進曲
05/11/11 19:43:46 /EEb4U2m
まだー!

13:ぐるぐる
05/11/11 21:41:57 X+eowO1u
2ゲット(´∀`)

14:名無し行進曲
05/11/12 14:11:57 YDbVomX3
スレが出来て1週間も経ってるのに「2ゲット」かよw

15:名無し行進曲
05/11/13 09:42:32 9fGoMBjk
11 県大会CDもぉ聞いたんデスか? どぉでした?

16:名無し行進曲
05/11/14 00:03:48 u7o0TF7g
私も聴きたいー!

17:名無し行進曲
05/11/14 13:37:29 r/+3AJMm
11でつ。
中学校の部はやはり山六と山三が上手でしたね。
あとはダメ金の学校でもいいとこは良かったです。山四も銀の割に立派だった。
米4は少し期待はずれかなw米2も期待はずれ。銀賞だったのが奇跡かなw
米2はもし今年小編成にいても代表ではなかった。絶対。ダメ金とれていいくらいじゃない?
小編成はやっぱ金井がうまい。山9も丁寧な仕上がりだったけど・・・?
漏れ的には川2と飯豊も好きだなー・・・
みんなまだ届いてないの?

18:名無し行進曲
05/11/14 19:19:05 M6yyESZU
ごめん、マジでマットのスレかと思った。

19:名無し行進曲
05/11/14 22:46:32 J7Jy0q0c
>>17さん
中学校の全部の感想教えてよ!!

20:名無し行進曲
05/11/15 22:44:58 n0cE8fSe
うん。他の学校の感想も聞きたいなナ☆

21:名無し行進曲
05/11/16 20:16:08 4Erh9u1G
みなさんアンコンの練習してますか?

22:名無し行進曲
05/11/18 16:27:23 vv+Tngvf
うん。

23:名無し行進曲
05/11/19 10:06:18 YoggaTXx
各地区の予選と県大会いつあるんですか?
連盟HPにも載ってないんですけど。

24:名無し行進曲
05/11/19 15:50:51 ISODhsXd
アンコン何の曲やる?

25:名無し行進曲
05/11/20 12:26:24 EKrypB0x
連盟HP…。

26:名無し行進曲
05/11/22 00:08:58 N4pg7e9C
連盟HPがどうしたの?
あぁ、規定と要綱しか載ってないね。。。

27:名無し行進曲
05/11/23 20:00:41 C3u627ln
誰か知ってる人アップして頂けませんか?

28:名無し行進曲
05/11/24 23:03:53 LnlThkBF
県大会CDの感想は〜

29:名無し行進曲
05/11/26 09:18:27 Ye2FdDA5
更新されてたよ。

12/18 飽海 酒田市民会館
12/18 最北 村山市民会館
12/24 田川 鶴岡市文化会館
12/24 村山 山形テルサ
12/25 置賜 高畠文化ホール
01/14 県大会 酒田市民会館

30:名無し行進曲
05/11/27 01:01:59 KjWBNQiY
代表になったら正月返上で練習だね・・・。

31:名無し行進曲
05/11/27 18:38:11 cMebOvfd
代表になってから心配しましょうw

32:名無し行進曲
05/11/28 20:19:44 DM1PQLBI
金井はやっぱり今年も出ないのかな?

33:名無し行進曲
05/11/30 19:52:41 teEdraej
そうなの?

34:名無し行進曲
05/12/01 22:52:45 PJfudbn4
各地区、どこが抜けそうでしょうか。

35:名無し行進曲
05/12/03 15:07:54 8I5EFLWj
分からなぃょ

36:名無し行進曲
05/12/04 19:13:50 J16PEJx2
アンコン出る人どれくらいいますかぁー?

37:名無し行進曲
05/12/06 23:30:40 FJDCxFoj
私ゎメンバー外れちゃった

38:名無し行進曲
05/12/08 11:00:38 9B4VM/gL
来週から予選始まりますねー

39:名無し行進曲
05/12/09 20:25:21 dRZEfksY
あと1週間・・・

40:名無し行進曲
05/12/10 16:54:24 khwYVgrV
もう曲は完成したかい?

41:名無し行進曲
05/12/11 19:43:15 /KatQzPJ
あと2週間・・・

42:名無し行進曲
05/12/13 00:27:33 4ZYgCPgb
みんながんばれ☆彡

43:名無し行進曲
05/12/13 21:39:19 5U7A3jHG
どれ アンサンブル・コンテストの予想でもしてみっか
やはり気になるのは、米沢勢 雪凄いって聴いたけど
あとは 山形2,3,6となると誰でも予測できるwな
ま、クリスマスイブとクリスマスに地区大会を聞いてからだろな
想定外がでるといいんだが…

44:名無し行進曲
05/12/14 13:09:52 HOvdKLqg
きんもーっ☆

45:名無し行進曲
05/12/20 00:04:30 cKEzml4v
この金土日で一斉に予選はじまるね。出る人もう仕上がった?

46:名無し行進曲
05/12/20 19:42:35 KG+mj7jM
パソコンから
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

携帯から
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

47:名無し行進曲
05/12/21 11:08:03 55tXsRIF
予選終わったとこの結果教えてさい !!

48:名無し行進曲
05/12/21 21:45:31 ufXxq3Kl
今頃だけど山2も出るのか!というと、ちょっと代表になるのは困難になるかも・・・・。

49:名無し行進曲
05/12/22 11:11:06 lU1hGyV6
山形ちゃんねる掲示板作りました。
ぜひ遊びに来て下さい。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

50:名無し行進曲
05/12/22 17:52:28 wTnebp97
>>49
誰が行くか!

51:名無し行進曲
05/12/23 01:29:40 HRBSJeSy
最北の結果だれか教えてください。

52:名無し行進曲
05/12/24 14:44:09 09JrKL/g
連盟のHPってどうしてコンクールの結果くらいすぐ掲載してくれないのかな・・・。
それくらいのことがどうして出来ないのかな・・・。

53:名無し行進曲
05/12/24 20:38:07 1m5/YKNY
村山の結果どなたか 教えてください

54:名無し行進曲
05/12/24 20:40:48 1m5/YKNY
>>53
明日でしたね。スマソm(_ _)m スマン

55:名無し行進曲
05/12/25 19:39:16 jYju25iK
>>53
村山地区代表校(プログラム順)
山形二中  金八
寒河江陵西 木八
山形三中  フルート三重
山形六中  木五
寒河江陵東 打楽器三重
天童一中  サクソフォン四重
日大山形中 管打七重
天童一中  打楽器六重
寒河江陵東 混合八重
山形六中  クラリネット七重
寒河江陵西 打楽器四重
蔵王一中  打楽器五重
山形三中  クラリネット四重
山形四中  クラリネット四重
山形二中  サクソフォン四重
山形三中  金五
山形六中  金八

56:名無し行進曲
05/12/25 19:42:12 jYju25iK
>>53
一般の部の村山地区代表団体(プログラム順)
寒河江吹奏楽団    トランペット五重
アンサンブルイヴレス クラリネット四重
寒河江吹奏楽団    サクソフォン四重

57:名無し行進曲
05/12/25 21:14:54 HkCZU6Dc
>>55>>56
乙です。

58:名無し行進曲
05/12/25 22:17:26 SjyS+b8T
置賜の中学の結果教えてくださいっ。

59:名無し行進曲
05/12/26 18:34:23 tA0t7Gcm
田川

鶴二 打
鶴三 打・金
鶴四 Sax
余目 Sax・Cla
櫛引 打・Cla

60:名無し行進曲
05/12/26 20:28:43 RM1BLP2o
村山地区 一般の
アンサンブルイヴレスのCL4は
上手だった!!

61:名無し行進曲
05/12/26 22:59:54 07axp3Hp
中学スレだってば

62:名無し行進曲
05/12/26 23:16:03 g+57y67K
H中のサンダー鳥(Bird)下手くそだった。

63:名無し行進曲
05/12/26 23:32:10 IbkrXyLR
置賜は?

64:名無し行進曲
05/12/28 00:03:44 /N7DGBpx
県大会のタイムテーブルいつ頃決まるのでしょうか。

65:名無し行進曲
05/12/28 02:29:26 IEMhu250
県代表予想でもしましょうか。去年抜けたのはどこでした?だめ金あたりも狙いめか?

66:名無し行進曲
05/12/29 18:17:35 Wpl2torR
予想お願いします!!!

67:名無し行進曲
05/12/29 19:13:30 RFzHR24w
中学は5地区合わせて60近くチーム出るから
予想はほば不可能でしょww

68:名無し行進曲
05/12/29 19:27:19 7gdQHI1/
いくつ抜けるの?

69:名無し行進曲
05/12/29 20:09:33 GZHrXUoY
なぜに??村山地区から
18団体もアンサンブル県大会出場に拡大されたのですか?
わかる方詳細キボンヌ

70:名無し行進曲
05/12/29 20:43:35 13JP/3QH
出場団体数の4分の1が県大会に行けるようになってしまったから

おかげで県大会のレヴェルがガタ落ちw

71:名無し行進曲
05/12/29 20:54:59 GZHrXUoY
>>69
18団体→17団体 に修正

72:timpani love
05/12/29 21:37:18 fXWgpHPy
村山地区打楽器で出ました!!
P団体も出れるなんてびっくりしました・・・・。

73:名無し行進曲
05/12/30 10:48:38 piL7XbXG
県大会が二日間開催になったからでしょう。
夏のコンクールだって、東北大会が分割開催になったから枠が増えたし。
だから、
ダメ金→昔の銀賞
それ以下→昔の銅賞
ぐらいに換算。


74:名無し行進曲
05/12/30 11:52:57 Bd3gO6u0
村山地区大会を見に行った。
友達から結果を聞いたが三中の三団体全て一位で同ポイントだったらしいが
本当ですか??詳細キボンヌ

75:timpani love
05/12/30 20:22:22 yENvgfN+
3中って山3?天3?

76:名無し行進曲
05/12/30 20:54:34 CVd9nafA
山三に決まってるBb

77:名無し行進曲
05/12/31 19:05:40 sqhyG7Un
>>74
ガセネタかも知れんが本当だったらしい。
1〜3位 山形3中
4位 山形6中 何かはわからず
5位 山形二中  サクソフォン四重
以上だが、誰か追加よろしく

78:名無し行進曲
06/01/01 00:59:13 2wEgam3+
六中は四番手にいないよ。ちゃんと調べてからのせろバカ!

79:名無し行進曲
06/01/01 11:16:05 vAibOXZy
山形3中は3団体すべて減点なしのオールAで1位ぬけ。
これは本当ですよ

80:名無し行進曲
06/01/02 10:49:09 pYzFE+fb
全グループがオールAで通過?3中すごい!

81:名無し行進曲
06/01/02 11:40:39 9JcNsRaF
小川先生ももうすぐ移動だろうし
気合い入ってんじゃないのかなぁ

82:名無し行進曲
06/01/02 13:04:01 HyCkVMDp
点数&順位詳細キボンヌ


83:名無し行進曲
06/01/03 14:30:53 tkU61Eef
村山の17位までの順位わかる人
教えてください

84:名無し行進曲
06/01/04 22:12:16 1VTgor4N
三中の先生異動するの!?

85:名無し行進曲
06/01/04 23:47:33 lsNnjj+K
>>84
いやいや、三中もだいぶ長いからそろそろジャマイカと言ってるのだよ。
実際は3月まで誰も分からん。

86:名無し行進曲
06/01/06 09:22:39 BzbqMlue
パンツパンツ(笑)

87:名無し行進曲
06/01/06 20:48:52 pvnaJvNR
県大会は酒田ですね
雪のぐあいはいかがですか?

88:名無し行進曲
06/01/07 21:43:45 mNPqfpb7
新潟とかの雪の壁をニュースでを見ただろう。あんな感じ。

89:名無し行進曲
06/01/07 23:16:15 UtWZnvmI
可愛い子県大会に出る?

90:名無し行進曲
06/01/07 23:17:44 dghmbtL4
山形三がイどうしたら、
東北代表は福島勢ばかりじゃん。
山王は3出だし。
湯沢北、原町二、小高、湯本一あたり・・

91:名無し行進曲
06/01/08 23:51:04 K3k2Qhz7
みんなどれぐらい練習してんのかな?
うちは今日も午前9時〜午後3時だよ

92:名無し行進曲
06/01/09 13:21:03 VsEiJPcU
県大会の出場団体(演奏順)

村山)天童一中 サックス4
最北)東根一中 木8
置賜)米沢四中 打6
田川)鶴岡三中 打6
置賜)米沢三中 金8
田川)鶴岡櫛引中 クラ7
村山)寒河江陵東中 打3
田川)鶴岡櫛引中 打5
飽海)酒田四中 クラ5
最北)新庄中 クラ6
村山)寒河江陵西中 打4
田川)鶴岡三中 金8
村山)山形ニ中 金8
置賜)米沢七中 クラ8


93:名無し行進曲
06/01/09 13:22:39 VsEiJPcU
他はどうだったか忘れた↑

でも全部で55団体

94:名無し行進曲
06/01/10 22:07:39 ufpo/MjY
え?これ演奏順なん?ありがとう!

95:名無し行進曲
06/01/12 17:52:47 eDiOPbpS
続きもお願いっ

96:名無し行進曲
06/01/12 19:50:17 Hu7ihz4Y
県大会の順番(中学)
92の続きです。

15:鶴岡二 打楽器5 16:尾花沢中 木8 17:陵西 木8
18:酒田一 SAX4 19:山形三 フルート3 20:山形六 木6
21:米沢一 打楽器4 22:酒田三 打楽器5 23:陵東 混8
24:酒田四 打楽器3 25:天童一 打楽器6 27:米沢七 SAX4
28:大石田一 打楽器3 29:飛鳥中 金8 30:真室川中 SAX4
31:山形三 クラ4 32:蔵王一 打楽器5 33:飯豊中 SAX4
34:山形四 クラ4 35:米沢一 クラ6 36:米沢四 フルート4
37:東根一 打楽器6 38:鶴岡四 SAX6 39:楯岡中 木8
40:飛鳥中 管打7 41:長井北 金8 42:山形六 金8
43:酒田一 金8 44:日大中 管打7 45:大石田一 木6
46:酒田二 打楽器3 47:飯豊中 クラ4 48:余目 SAX3
49:東根一 金8 50:山形三 金5 51:余目 クラ7
52:山形六 クラ7 53:米沢一 金8 54:酒田五 金8
55:川西二 管打8

見づらいかもね。

97:名無し行進曲
06/01/12 21:09:45 /2bfm4Pz
>>92>>96
心から乙

98:名無し行進曲
06/01/13 11:45:39 MTX/Uka4
>>92>>96
お疲れ。

で、東北枠っていくつなん?

99:名無し行進曲
06/01/13 16:55:02 nDNXa8Mn
どこがいちばんかわいい?

100:名無し行進曲
06/01/13 19:33:54 y7VAiu9x
金井が演奏会すんの知ってました?初耳です

101:東北代表行ってらっしゃい
06/01/14 17:39:20 QXiRHmMd
櫛引中打楽器5
山形三中フルート3
山形三中クラ4
山形三中金管5


102:名無し行進曲
06/01/14 17:50:34 jz9JZD+M
山3、さすが全国行っただけのことあるね
櫛引は余目の鬼顧問がやってきてわずか2年で開花かよ、すげえ


103:名無し行進曲
06/01/14 18:01:35 QloVD+mY
速報ありがとうございます。三中すごいですね!

104:名無し行進曲
06/01/14 19:17:44 nGJxnBbJ
age

105:名無し行進曲
06/01/14 20:14:03 CcWtm8rr
\(◎∠◎)/オウ〜ビックリデース
地区大会の山三の勢いは知っておりましたが
全国の練習が11月まであって
2ヶ月でテーマを絞り込んでの
自由曲への取り組み
ここまでとは凄いですね
Sマジックの凄さをあらためて痛切いたしました
山三のみなさん おめでと
わしもうれしか〜〜〜〜
東北もがんがれ〜〜〜


106:名無し行進曲
06/01/14 21:22:11 wufAFUG/
村山 天童市立第一中学校サックス4 銅
最上 東根市立第一中学校木管8 銅
置賜 米沢市立第四中学校打楽器6 金
田川 鶴岡市立鶴岡第三中学校打楽器6 金
置賜 米沢市立第三中学校金管8 銀
田川 鶴岡市立櫛引中学校クラ7 金
村山 寒河江市立陵東中学校打楽器3 銀
田川 鶴岡市立櫛引中学校打楽器5 代金
飽海 酒田市立第四中学校クラ5 銀
最北 新庄市立新庄中学校クラ6 金
村山 寒河江市立陵西中学校打楽器4 銀
田川 鶴岡市立鶴岡第三中学校金管8 銅
村山 山形市立第二中学校金管8 銅
置賜 米沢市立第七中学校クラ8 銅
田川 鶴岡市立鶴岡第二中学校打楽器5 銀
最北 尾花沢市立尾花沢中学校木管8 銅
村山 寒河江市立綾西中学校木管8 銀
飽海 酒田市立第一中学校サックス4 銅
村山 山形市立第三中学校フルート3 代金
村山 山形市立第六中学校木管6 金
置賜 米沢市立第一中学校打楽器4 銀
飽海 酒田市立第三中学校打楽器5 銀
村山 寒河江市立陵東中学校混合8 銀
飽海 酒田市立第四中学校打楽器3 金
村山 天童市立第一中学校打楽器6 金
置賜 米沢市立第七中学校サックス4 銀
最北 大石田町立大石田第一中学校打楽器3 銅
飽海 酒田市立飛鳥中学校金管8 銀

107:名無し行進曲
06/01/14 21:41:28 wufAFUG/
最北 真室川町立真室川中学校サックス4 銀
村山 山形市立第三中学校クラ4 代金
村山 山形市立蔵王第一中学校打楽器5 銀
置賜 飯豊町立飯豊中学校サックス4 銀
村山 山形市立第四中学校クラ4 金
置賜 米沢市立第一中学校クラ6 金
置賜 米沢市立第四中学校フルート4 銀
最北 東根市立第一中学校打楽器6 銀
田川 鶴岡市立鶴岡第四中学校サックス6 銀
最北 村山市立楯岡中学校木管8 銅
飽海 酒田市立飛鳥中学校管打楽器7 銅
置賜 長井市立長井北中学校金管8 銀
村山 山形市立第六中学校金管8 銀
飽海 酒田市立第一中学校金管8 銅
村山 日本大学山形中学校管打楽器7 銅
最北 大石田町立大石田第一中学校木管6 銀
飽海 酒田市立第二中学校打楽器3 銀
村山 山形市立第二中学校サックス4 銀
置賜 飯豊町立飯豊中学校クラ4 金
田川 庄内町立余目中学校サックス3 銀
最北 東根市立第一中学校金管8 銅
村山 山形市立第三中学校金管5 代金
田川 庄内町立余目中学校クラ7 金
村山 山形市立第六中学校クラ7 金
置賜 米沢市立第一中学校金管8 金
飽海 酒田市立第五中学校金管8 銅
置賜 川西町立第二中学校管楽8 金

108:名無し行進曲
06/01/14 21:57:26 CcWtm8rr
>>106>>107
乙かれ〜

109:名無し行進曲
06/01/14 22:02:20 QXiRHmMd
今日のアンコン、親が見に来ていた人でビデオ撮影してる人を(二人ほど)見てしまった。
自分ちの子供の姿撮りたいのはわかるけど、それは他の常識ある親も同じ。パンフやアナウンスでも案内されてるのにな。
ごめん、熱くなってしまった。消えます。東北頑張って。

110:名無し行進曲
06/01/14 22:28:37 vWQhaloW
>>109
会場が酒田に移ってから、聴衆の質が明らかに落ちた。
ホールはいいのに残念。

111:名無し行進曲
06/01/14 23:14:07 qvUm591o
山三さすが・・・。
審査員が赤坂さんだったのは驚いた。
普通なのか?

112:名無し行進曲
06/01/15 08:59:22 rnliclSz
県大会聴きに行ける方々、もしよろしければそういう人には注意、あるいは係に報告してくれませんか?
「親だから」とか緩い考えがそういうマナーの低下を招くので。
「どうせ注意されない」とも思っているでしょうし。

113:名無し行進曲
06/01/15 09:14:08 NYeP9A4c
ホールの構造上、観客同士お互いの様子がイヤでも見えてしまう。
2階席からは左右のボックス席で何やってるか丸見え。
ボックス席ではケータイいじりながらおしゃべりなんて当たり前。
反対に、ボックス席からは1階、2階の状況が丸見えです。
遠いところの様子も見えてしまうので、注意できずにイライラ。
演奏に集中できず、ストレスがたまります。

114:名無し行進曲
06/01/15 10:43:57 /9diUgLO
山三中の結果見てびっくりです。
確か去年は山三中の3団体すべて県落ちだったような・・・?
みなさんご存知のとうり山三中は去年のコンクールで全国もいきましたね。
なんか急に伸びたなぁ〜・・・っと思ってます。
もし山三中の演奏聞いた方、感想教えてください。


115:名無し行進曲
06/01/15 12:39:03 +xORyLST
山2の金管って銅だったんだよね
それにも驚いた

116:名無し行進曲
06/01/15 13:20:01 BgJJiJvL
山2の金管は、曲が難しすぎて吹けてないと思った

117:名無し行進曲
06/01/15 13:35:12 GS434HoU
山三の演奏はほかの団体の演奏に比べて別世界でした。
余裕を持って吹けていたし、ほぼ完璧でした。
さずが全国組って感じでした。


118:名無し行進曲
06/01/15 13:44:08 GS434HoU
櫛引の打楽器も上手かった。


119:名無し行進曲
06/01/15 13:53:32 hpeSAaQ7
>>114
ご存知のとうり

ご存知のとおり

と釣られてみる。

120:名無し行進曲
06/01/15 15:38:11 HuQsFmfB
>>114
急に伸びたというか、アンコンでも7〜8年前くらいから山三はコンスタントに県代表になってなかったか?
去年は全て県落ちしてしまったけど。
まぁでも3団体全て県抜けというのはすごいね。
アンコンでも全国に行ってほしい。

もちろん、櫛引にも期待してます。

121:名無し行進曲
06/01/15 15:56:30 5qpQpksM
116>>
そうだな。あれは選曲ミスかもしれないな。


122:名無し行進曲
06/01/15 15:57:42 5qpQpksM
116>> ×
>>116
でしたね。


123:名無し行進曲
06/01/15 16:09:43 XEeUenBl
山形三の選曲は?

124:名無し行進曲
06/01/15 16:22:40 BgJJiJvL
山3の金管は「水上の音楽」
テクどうこうでなく、「横綱」の風格

125:名無し行進曲
06/01/15 16:28:43 BgJJiJvL
東北大会ワクは4つだけど、
その中でも山3は、1位〜3位独占だったみたい

126:名無し行進曲
06/01/15 18:59:50 /9diUgLO
>>125
それ本当?
順位&点数詳細きぼんぬ

127:名無し行進曲
06/01/15 20:20:43 M9wOAoAf
>>125
詳細キボンヌ
高校の部で山南もやっちゃったね
あぁ〜うれしか

128:名無し行進曲
06/01/15 22:09:26 DV5OpaiQ
天一中のPERCはどうでしたか?

129:名無し行進曲
06/01/15 22:39:30 BgJJiJvL
さすがに米4にはかなわないけど
「イントロ〜」をきっちりやってたので
やっぱ金でしょうな
てゆうか、管楽器の先生方、打楽器の審査甘くないかい?

130:名無し行進曲
06/01/15 23:02:01 DV5OpaiQ
なんか米四と点数一緒だったみたい。

131:名無し行進曲
06/01/15 23:50:46 2Hp1KEQ+
>>116
山形2中金管って何の曲やったんですか?

132:名無し行進曲
06/01/15 23:53:23 DV5OpaiQ
山二はイントラーダです。

133:名無し行進曲
06/01/16 18:09:29 +Hw039FD
>>129
仕方が無いさ。打楽器は見た目にだまされるから。

134:名無し行進曲
06/01/16 19:13:33 Xc1jKPSd
山三のクラが1位
フルートと金管が同点2位
オールAってわけじゃないけど
やっぱすごすぎる

135:凄いよ三中…
06/01/16 20:54:51 okuZi7OL
やっぱ三中は凄い。
1位2位で3団体全て東北出場…
特にコンクールのときのメンバーは3年生主体だが、アンコンは2年生だろ?
凄いのは3年生だけじゃなかった。
今年のコンクールにも期待!
三中のどの団体も他の中学校の団体に比べれば別格。
堂々としてて自信をもって演奏していた。
さすが全国レベルだな。

136:名無し行進曲
06/01/16 21:02:18 HNqEoPUc
>>135でもなんか顧問はアンコン諦めてたらしいのに
全部いっちゃってびっくり!!だったみたいよ

137:名無し行進曲
06/01/16 21:03:44 okuZi7OL
いや…諦めてたんなら東北行けるような曲作んなくない?

138:名無し行進曲
06/01/16 21:07:08 okuZi7OL
>>136
いや…諦めてたんなら東北いけるような練習しなくない?
アンコン諦めるような人じゃないでしょ。
三中の顧問の先生は。

139:名無し行進曲
06/01/16 21:15:44 4E8476pL
アンコン諦めるとか、
あの人がそんな事考える人だと思ったか!
出 直 し て こ い 

140:名無し行進曲
06/01/16 21:17:47 okuZi7OL
誰か六中の演奏の感想聞かせて

141:名無し行進曲
06/01/17 16:35:44 MM/EjSem
金管がなぜ銀なのか俺には理解できなかった。

142:妹
06/01/17 19:42:16 2jz9AWFG
六中の演奏よかったよ。

143:名無し行進曲
06/01/17 20:04:32 nLeYSJ7V
六中の金管が銀ってびっくりだね。
米一の金管より全然いいきがしたんだけど…

144:名無し行進曲
06/01/18 17:33:30 N6E4IaHb
米一の生徒に失礼だぞ

145:名無し行進曲
06/01/18 19:47:51 tRJVIzTo
米一の金管はかなり上手かったよ。
しかも5位だったしさ、さすがだ〜

146:名無し行進曲
06/01/18 19:48:51 +5Borup2
B中の演奏ってそんなによかったんですか?
聴きに行ってないのでわからないんです!
教えて下さい!!!

147:はみ出てる人。
06/01/18 20:03:38 7fd+fmke
ハモデ管理しててほとんど演奏きけなかった・・・。

148:妹
06/01/18 20:08:13 +5Borup2
米一って曲「スザート組曲」だよね。
5位ってすごくない??

149:爆弾
06/01/18 20:13:52 7fd+fmke
スザート組曲カッコイイよねぇ。
でもやっぱテレプシコーレがいいなぁ。

150:名無し行進曲
06/01/19 19:47:36 dCWZaIjh
>>147
あなたはもしや…ハ○ちゃん?

151:名無し行進曲
06/01/19 19:59:07 dCWZaIjh
>>146
三中はかなりうまかったよ。
さすが全国大会出場しただけあると思ったもん。
他の団体に比べて堂々してたし。
絶対あれは聞くべきだ!!!

152:おとん。
06/01/20 17:36:50 7gZ8eE/K
二中の金管もサックスもうまかった。
なのに銀賞って言うのはマジでびっくりしたぜ・・・。
金賞行くと思ってたんだが・・・・(´A`)
まぁ二中さんもすばらしかったよ。

153:名無し行進曲
06/01/20 20:47:54 /94a/JqK
失礼ですが、山二の金管がうまいというのは、賛成しかねます。
16分が基本の曲で16分ができてないんじゃ話にならん。
同じイントラーダなら東根一のほうがまだマシと思った。

154:名無し行進曲
06/01/21 19:05:40 eR2Srfrr
Bゎ今年の夏コンでも期待できそぉですか??

155:妹
06/01/21 19:13:26 CkSvxkZH
期待してます。わたしは!!!
ぜひ、今年もがんばってほしいですね。
山形の名を全国へ広めて欲しいです♪

156:名無し行進曲
06/01/22 14:11:07 ixUa0o8W
全国行けるかナァ・・・??

157:名無し行進曲
06/01/22 14:15:09 yD+C84jB
おまえらあほかwwww

158:名無し行進曲
06/01/22 15:27:33 SEVjx5+U
どーだろうねぇ?
でも絶対行ってほしいね。
去年,小高が3出で今年は山王じゃん。
何気にラッキー…

159:名無し行進曲
06/01/22 15:52:24 F3y+NYjy
山三に限らず、応援してます。
全国レベルが身近にあってほしい。
そこを目標にがんばりませう。

160:名無し行進曲
06/01/22 16:45:41 d9PTfO6Z
アンコンでは小高のクラが出てきたなぁ・・・。
夏コンでも・・・今年は出てくるわけだな・・・。



161:名無し行進曲
06/01/22 17:01:13 d9PTfO6Z
速報・・・(?)
山王&湯沢どちらともアンコンは全滅だそうだ・・・。

162:名無し行進曲
06/01/22 19:07:08 FfPplswa
東北代表校

青森代表
青森佃 打5 ・青森佃 クラ8・青森筒井 サックス ・八戸 クラ3

秋田代表
由利本荘北 サックス4 ・秋田土崎 サックス4・大館東 フルート3・能代二 フルート3

岩手代表
山田 打6・西根 打4・湯本 サックス4・北陵 クラ7 

山形代表
鶴岡櫛引 打5 ・山形三 フルート3 ・山形三 クラ4 ・山形三 金管8

宮城代表
台原 クラ8 ・八軒 サックス8 ・北仙台 木3 ・一迫 打3

福島代表
小高 クラ8 ・平3 サックス4 ・小高 金管8 ・鏡石中 クラ8

山形 が・ん・ば・れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
全国も夢でないかもね

163:名無し行進曲
06/01/22 19:40:31 d9PTfO6Z
貴重な情報サンクス。

164:名無し行進曲
06/01/22 21:33:03 a/lQrJWl
金管が極端に少ないなあ。

165:名無し行進曲
06/01/23 20:21:03 s/U3RIPm
えっアンコン東北には山王も湯沢北もいないの!?
三中チャンスかも!!

166:名無し行進曲
06/01/24 20:31:05 44cnH44O
福島に小高と平いるけど…(;^_^A アセアセ・・・ 

167:名無し行進曲
06/01/24 21:31:20 NgyE6B0d
山三のメンバーは、ここ見てないのかな?
ふと、思った。

168:名無し行進曲
06/01/25 23:05:15 2n+DPFan
山三 東北もガンバレ!全国へ行ってくれ!

169:名無し行進曲
06/01/26 08:22:49 hVDxQh+e
>165
今年のアンコンにはそれらを凌ぐ団体がくるということ。
名前知らないからって調子づくと足掬われるよ。

170:名無し行進曲
06/01/26 20:03:38 FzOUN9R6
>>169
そのとおりだね〜
でも山三ガンバレ!
私たちも底辺から盛り上げるようにガンバル!

171:名無し行進曲
06/01/26 21:26:14 ehMw7Lz5
青森 青森市立佃中学校    打楽器五重奏  ペンタゴン(天野正道)
青森 青森市立筒井中学校   サックス四重奏 異教徒の踊り(P.ショルティーノ)
青森 青森市立佃中学校    クラ八重奏   3つの舞曲(G.ウールフェンデン)
青森 八戸市立第三中学校   クラ三重奏   三重奏曲よりUV(M.プート)
岩手 山田中学校       打楽器六重奏  舞のある風景2004
岩手 西根中学校       打楽器四重奏  4/4・フォア・フォー
岩手 湯本中学校       サックス四重奏 ドラスティック メジャーズ
岩手 北陵中学校       クラ七重奏   コラールと舞曲(V.ネリベル)
宮城 仙台市立台原中学校  クラ八重奏  コラールと舞曲(V.ネリベル)
宮城 仙台市立八軒中学校  サックス八重奏 ブエノスアイレスの春(A.ピアソラ)
宮城 仙台市立北仙台中学校 木管三重奏 ディベルティメント第3番(W.A.モーツァルト)
宮城 栗原市立一迫中学校   打楽器三重奏 トリオ パ ウノ(N.J.チボコビッチ)
秋田 本荘北中学校      サックス四重奏 グラーヴェとプレスト(リヴィエ)
秋田 土崎中学校       サックス四重奏 アンダンテとスケルツォ(ランティエ)  
秋田 大館市立東中学校    フルート三重奏 三つの小品(ボザ)
秋田 能代第二中学校     フルート三重奏 雅(櫛田月失之扶)
山形 鶴岡櫛引中学校     打楽器五重奏 マリンバと4人の打楽器奏者のためのマリンバ・コンチェルティーノ「The Wave」より(安倍圭子)
山形 山形第三中学校     フルート三重奏 碧い月の神話(石毛里佳)
山形 山形第三中学校     クラ四重奏   クラリネット・ラプソディ(D.ベネット)
山形 山形第三中学校     金管八重奏   「ヘンデルの水上の音楽」より(G.F.ヘンデル/J.ワレス)
福島 小高中学校       クラ八重奏   魔法使いの弟子(P.デュカス)
福島 平第三中学校      サックス四重奏 サクソフォーン四重奏曲 (C.パスカル)
福島 小高中学校       金管八重奏   「三匹の猫」より 3.バーリッジ,1.ミスター・ジャムス (C.ヘイゼル)
福島 鏡石中学校       クラ八重奏   コラールと舞曲( V.ネリベル)

172:名無し行進曲
06/01/28 07:05:36 ZnscJYYy
山南と興譲館のコンサート行く人おる?

173:名無し行進曲
06/01/29 10:28:43 9mnspvjK
あ、昨日と今日だっけ。

174:名無し行進曲
06/01/29 18:01:05 8mMX/FIv
しまった!!

175:名無し行進曲
06/01/30 22:29:51 KVePBoJv
中スレなんだから中学の話しよーよ

176:名無し行進曲
06/01/30 22:53:12 +Xnfa0SC
171
おい山三金五だべ?
それと、(安部圭子)が気になる。

177:名無し行進曲
06/01/31 00:36:44 X7R+vUBY
だれそれ。

178:名無し行進曲
06/01/31 10:29:32 hNCAlAnG
安倍圭子はかなり有名なマリンバ奏者です

179:名無し行進曲
06/01/31 20:08:08 RbPHnZes
中学生?

180:名無し行進曲
06/01/31 22:37:09 dpbLCmAq
171を100回読み直せ

181:名無し行進曲
06/01/31 23:11:23 V2zs2iBZ
>>179 ワロタ
m(_ _)m スマソ

182:176
06/02/01 18:47:03 BhsbtFij
>>180
3回目で気づいた。

183:名無し行進曲
06/02/02 21:37:43 1Q8v+ax2
みんな、安倍圭子くらい知っとこうね。

184:名無し行進曲
06/02/04 18:43:54 WTCABlNH
クラは異常にコラールと舞曲( V.ネリベル)
多いなぁ。うちの学校のクラもそうだったし。

185:名無し行進曲
06/02/04 20:27:06 xvC/yznk
コラールと舞曲はわかりやすい曲想のうえに
演奏効果高いからずいぶん前から人気あるよね

186:名無し行進曲
06/02/06 16:35:49 LepoJvf2
あ、アンコン東北ってもう今週だったね。

187:名無し行進曲
06/02/07 22:43:36 b/ON2nie
日曜はいよいよアンコン東北。東北スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ・・・その他何でもジャンジャンどうぞ!

☆☆東北の中学吹奏楽☆☆
スレリンク(suisou板)l50

188:名無し行進曲
06/02/09 17:59:57 0jYsglNR
山三ゎ全国行けるカナ…??

189:名無し行進曲
06/02/10 20:28:03 SxcaaEv3
二中の今年の自由曲は
『第六の幸運をもたらす宿』
三中が6年前に全国金賞取った曲

190:名無し行進曲
06/02/10 20:29:25 s8RHdunV
>>188
無理だろう。
新年度の代表は、湯沢北、湯本一、小高K氏異動先の原町二または
中村一とみた。

191:名無し行進曲
06/02/12 08:41:28 Wbh8x+Vl
今日だぁ☆彡

192:名無し行進曲
06/02/12 15:33:23 uLFrmZuo
結果でました!いやいや、まあ妥当な結果ですかね〜

193:名無し行進曲
06/02/12 16:11:17 mf3QoC8y
良くも悪くもないねw

194:名無し行進曲
06/02/12 16:43:36 I8qI6ZiI
コピペ
銅 青森市立佃中  打楽器五重奏  ペンタゴン(天野正道)
銅 青森市立筒井中 サックス四重奏 異教徒の踊り(P.ショルティーノ)
銀 青森市立佃中  クラ八重奏   3つの舞曲(G.ウールフェンデン)
銀 八戸市立第三中 クラ三重奏   三重奏曲よりUV(M.プート)
銀 山田中       打楽器六重奏  舞のある風景2004
銀 西根中       打楽器四重奏  4/4・フォア・フォー
金 湯本中       サックス四重奏 ドラスティック メジャーズ
銀 北陵中       クラ七重奏   コラールと舞曲(V.ネリベル)
銀 仙台市立台原中 クラ八重奏   ラールと舞曲(V.ネリベル)
金 仙台市立八軒中 サックス八重奏  ブエノスアイレスの春(A.ピアソラ)
銀 仙台市立北仙台中 木管三重奏  ディベルティメント第3番(W.A.モーツァルト)
金 栗原市立一迫中 打楽器三重奏  トリオ パ ウノ(N.J.チボコビッチ)
銅 本荘北中     サックス四重奏  グラーヴェとプレスト(リヴィエ)
銅 土崎中       サックス四重奏  アンダンテとスケルツォ(ランティエ)  
金 大館市立東中   フルート三重奏  三つの小品(ボザ)
銅 能代第二中    フルート三重奏  雅(櫛田月失之扶)
銀 鶴岡市立櫛引中 打楽器五重奏  マリンバと4人の打楽器奏者のためのマリンバ・コンチェルティーノ「The Wave」より(安倍圭子)
金 山形市立第三中 フルート三重奏  碧い月の神話(石毛里佳)
銀 山形市立第三中 クラ四重奏  クラリネット・ラプソディ(D.ベネット)
銀 山形市立第三中 金管五重奏  「ヘンデルの水上の音楽」より(G.F.ヘンデル/J.ワレス)
銀 小高中     クラ八重奏    魔法使いの弟子(P.デュカス)
金 平第三中    サックス四重奏  サクソフォーン四重奏曲 (C.パスカル)
金 小高中     金管八重奏    「三匹の猫」より 3.バーリッジ,1.ミスター・ジャムス (C.ヘイゼル)
金 鏡石中     クラ八重奏   コラールと舞曲( V.ネリベル)
代表は平三サックス、八軒サックス


195:名無し行進曲
06/02/12 16:46:21 I8qI6ZiI
山形勢 金1 銀3
すごいね
がんばったなぁ〜
今度は山形全体でコンクール全国目指して
がんがれ〜

196:名無し行進曲
06/02/12 19:57:46 L2hp+Ny+
がんばった山形!!
県大会どまりの俺たちも、後に続いてがんばる!!

197:名無し行進曲
06/02/12 20:33:09 B9vCJlMl
ここでべらべらとカキコしてるバカな厨房達へ一言。

「練習しろ!」

以上

198:名無し行進曲
06/02/12 20:37:18 UFAq6OlB
まさにオマエモナーとしか言いようがない

199:名無し行進曲
06/02/12 21:09:08 SvTpR7k9
東北大会正式結果
宮城 栗原一迫中 打3 銀
岩手 八幡平私立西根中 打4 銅
山形 鶴岡市立櫛引中 打5 金 全国
青森 青森市立佃中 打5 銀
岩手 山田町山田中 打6 銅
山形 山形市立第三中 金5 銅
福島 南相馬市立小高中 金8 銀
青森 青森私立筒井中 S4 銅
秋田 由利本荘市立本荘北中 S4 銅
岩手 花巻市立湯元中 S4 銅
秋田 秋田市立土崎中 S4 銅
福島 いわき市立平第三中 S4 金
宮城 仙台市立八軒中 S8 金 全国
秋田 熊代市立熊代第二中 F3 銀
山形 山形市立第三中 F3 金
秋田 大館市立東中 F4 銀
宮城 仙台市立 北仙台中 木3 金
青森 八戸市立第三中 C3 銀
山形 山形市立第三中 C4 銀
岩手 盛岡市立北陵中 C7 金
福島 南相馬市立小高中 C8 金
青森 青森市立佃中 C8 銀
福島 鏡石町立鏡石中 C8 金
宮城 仙台市立第原中 C8 金

200:名無し行進曲
06/02/12 21:10:55 AiQuVgQ9
ええええええええええええええええええ
櫛引全国すげーな

201:名無し行進曲
06/02/12 21:22:11 I8qI6ZiI
櫛引すげぇ〜全国おめれと

202:名無し行進曲
06/02/13 18:04:02 edlm0BwJ
ほんと、びっくりだっけし。(^д^)かなりうまかったよね。
櫛引。初だよな??

203:名無し行進曲
06/02/14 03:44:14 ZgCPK5j+
てか東北でさえ初なのにね
やっぱ顧問の力って偉大だよなぁ…
赴任2年目でミラクルだもんね

204:名無し行進曲
06/02/14 17:58:58 3Yhd9cKk
櫛引頑張れ。マジデ応援してるよ。
県で1・2位だった山三抜かしてるってことだろ??
頑張ってきてくれ

205:名無し行進曲
06/02/16 16:38:25 TxBpg5zq
山形から東北代表が出てホント嬉しい。

206:名無し行進曲
06/02/16 16:53:31 0XRzS1Iy
こんにちわ。あたし、K中の2年なんですが、ほんとにすごいです。
Per.。あたしも山形から代表出て嬉しいです。(泣)
あの、マリンバの人、すごい。

207:名無し行進曲
06/02/16 18:35:34 XvALroiY
櫛引は本当にうまかったよ。でも,山王とか湯本北,須川とか秋田勢の常連が皆無だった。秋田は審査に何かあったか??

208:名無し行進曲
06/02/17 18:56:47 YjwC+8lG
審査員が悪かった↓
BY秋田県民の代表より

209:名無し行進曲
06/02/17 19:24:18 h1VhhTYY
>>208
審査員誰よ。

210:名無し行進曲
06/02/17 22:24:27 ZPqA8Adh
わかんない。だけど、
山王がいないのは正直びっくりだった。
だれ??審査員??
byk中2年


211:名無し行進曲
06/02/19 07:05:45 ov+KxKyq
櫛引中には某有名先生がバックについてるらしい・・。

212:名無し行進曲
06/02/19 20:26:58 v7zjurEb
だれ??いっぱいいてわかんないです。
だれだよ・・・・あの先生かな・・・

213:名無し行進曲
06/02/20 23:02:06 k1F7jbwo
アンコン終わったねえ。次は何?

214:名無し行進曲
06/02/20 23:33:55 8xwCr2yw
コンクール

215:名無し行進曲
06/02/21 21:27:35 7UU6DwsB
次は、卒業式の演奏です
その次は、春の定演です
その次は・・・

216:名無し行進曲
06/02/22 19:39:04 w431w23q
K中の2年⇒N.Sだろ(笑・∀・笑)おれM.Iだよ

217:名無し行進曲
06/02/22 20:51:03 9ueabHm/
馴れ合いは禁止ですけど

218:名無し行進曲
06/02/23 21:21:46 TcpRAca/
>>216
は??


219:名無し行進曲
06/02/24 20:44:15 UOZDtm7l
コンクールの自由曲、もう決めてる学校ある?

220:名無し行進曲
06/02/25 06:57:44 4dIHloKK
>212
名前だしていいのかな??
馬○先生がついてる。ってかついてた。

221:名無し行進曲
06/02/25 09:01:05 IQTkfzf0
○鹿先生か! あのお方がバックについてんじゃなぁ。。。

222:名無し行進曲
06/02/25 09:01:44 rLwPwgZ4
K先生いる米沢六が一番有力。

223:名無し行進曲
06/02/25 21:11:57 1Zk9TXKr
米六に良い先生いるの?

224:名無し行進曲
06/02/26 11:25:29 YhGe0mm6
七中のまちがいじゃまいか

225:名無し行進曲
06/02/26 14:23:10 tVHsGdM7
七中なら有力だと思う。
だけど、まだまだ舞台慣れしてない気が・・。



226:名無し行進曲
06/02/26 14:36:47 tVHsGdM7
219>うちの学校じゃないけど
決めてる学校なら知ってる。
某有名先生がいる学校w

227:名無し行進曲
06/02/26 22:29:36 2ERfqu72
強いとこって、やっぱ早くから曲決めてやってんだろうね〜

228:名無し行進曲
06/02/27 18:19:32 2R0jBg7s
曲は決めてるかもしれないけど。
別のことやってて忙しくて,みっちり練習はそんなに早くからしないんじゃないの。
うまいところは,営業とか合同練習とか,基礎とかみっちりむちむちやってんじゃないの。


229:名無し行進曲
06/02/27 20:35:57 dd2vRciK
朝○新聞のおまけで見たけど、金○中は冬場、曲の練習はいっさいやらずに基礎練習がっちりやってたみたいよ。


230:名無し行進曲
06/02/27 22:29:44 K6oEL0qb
馬○先生って山六や飯豊にも行ってんでしょ

231:名無し行進曲
06/03/01 19:23:29 76OCAkGn
そうなんですか。

232:名無し行進曲
06/03/03 17:21:43 gKutPsTA
今年ゎドコが東北行きそぉ??

233:名無し行進曲
06/03/03 22:20:42 m/QrzsBW
山二、山三、山六は行くかと。
米四、米七が行くかいけないか微妙なとこかと。

234:モナリザ仮面
06/03/04 06:57:52 9f1mrkyM
来年は米七もがんばってほしい。○藤先生の力は計り知れないから・・・。
どんな方かは知らないけど・・・・・。

235:名無し行進曲
06/03/04 19:12:14 Wvw4quWI
米一も、行くと思う。
アンコンすごかったし・・。

236:名無し行進曲
06/03/04 21:23:05 aQ9YCUBh
3月の時点でどこが東北行くか予想してんの?
あほあほ

237:モナリザ仮面
06/03/05 14:22:06 sKUsi1am
別に人の勝手じゃん。
あほだと思うならココに来るな
このアホ

238:名無し行進曲
06/03/06 20:41:08 6i1MpREc
その通り。

239:名無し行進曲
06/03/08 17:54:15 YZDKcand
どこでもいいからアンコンみたいに全国へ行って欲しいねえ。

240:名無し行進曲
06/03/09 06:50:58 TNAQnL1g
つーかアンコン凄いからコンクールも凄いとか思ってるわけ?
はらいてーーーーーwwwwwwww

241:名無し行進曲
06/03/09 09:41:29 o69ot+Xd
>>240
腹大丈夫か?
ちなみに、どこでもいいから全国行って欲しいと行っているだけなのに
何故そこまで飛躍する?
腹のついでに脳の検査もお勧めする。

242:あぼーん
あぼーん
あぼーん

243:名無し行進曲
06/03/09 18:43:47 RrWzZDl7
ここは山形スレですよ

244:あぼーん
あぼーん
あぼーん

245:名無し行進曲
06/03/11 21:50:59 +hT7fZ21
秋田県を馬鹿にして面白いか?この糞山形県民め

246:名無し行進曲
06/03/12 09:50:12 XSjgsQkZ
可哀想(残念)な学校=第六、第四。

247:名無し行進曲
06/03/12 18:12:51 pYZ2e4Xm
4と6が?なんで?

248:名無し行進曲
06/03/12 20:36:48 TvJY103D
>>246-247 釣り成功

249:名無し行進曲
06/03/13 00:01:36 XSjgsQkZ
4と6はいい成績を残していますが全国になかなか行ってないからです。

250:名無し行進曲
06/03/13 00:14:56 EoIX21EJ
いい成績すら残せない団体の方がかわいそくね?

251:名無し行進曲
06/03/13 00:18:15 GrrxGcaf
一応、支部大会を基準にいたしましたので。。

252:名無し行進曲
06/03/14 17:37:21 ByA2AvMy
アンコンも全国行きが出たし、次は夏のコンクールで山形から東北代表が出るといいネ!

253:名無し行進曲
06/03/16 05:39:24 sfSg5I31
今年はきっと出る。

254:名無し行進曲
06/03/16 06:40:48 rNvUemf5
といいね

255:名無し行進曲
06/03/16 21:12:04 EnFc6t16
第4て
米沢だよね?

256:名無し行進曲
06/03/16 21:29:20 fPSv1vOm
山二はどうなんでしょうか?今まで東北銅続きだったのが昨年の東北大会では銀賞を獲りましたし。


257:名無し行進曲
06/03/18 18:00:32 OkPQjm20
じゃあ今年は金だネ☆

258:名無し行進曲
06/03/18 20:55:17 548bBuOU
きんもーっ☆

259:名無し行進曲
06/03/19 23:04:27 VN/Ce8Tu
山形3と山2はどう?

260:名無し行進曲
06/03/20 13:05:36 ZKTuusdg
ところで,句市中の先生移動らしいよ

261:名無し行進曲
06/03/20 17:18:29 I6nshI3g
つる4の先生も朝日にとばされてたよ
櫛中の先生はまだ2年目なのにね…はやいなぁ

262:名無し行進曲
06/03/20 19:11:19 D6VDgOMi
482 :名無し行進曲 :2006/03/20(月) 18:49:21 ID:YUystiQk
山三小川さんが山六へ。山六榎森さんが楯岡へ。

263:名無し行進曲
06/03/20 19:41:50 lTjNk6BG
明日 テルサで3中演奏会じゃん

264:名無し行進曲
06/03/20 20:21:05 84pj9DUQ
山十高橋さんが山三へ
ん?
○○コーチ山三復活か?

265:名無し行進曲
06/03/20 20:46:24 9cP9Up6H
置賜方面も異動わかる?

266:名無し行進曲
06/03/21 09:37:52 yhzr3W6l
置賜は特に異動なかったよ
今日アンコン全国大会じゃん!櫛中がんばれー

267:名無し行進曲
06/03/21 14:09:43 skB7ymTm
櫛中⇒「金」ってホント?

268:名無し行進曲
06/03/21 15:34:26 wpON5yyb
ほんとう(☆o☆)
櫛中全国金賞だよ。
それでも先生は異動希望出したらしいよ。

269:名無し行進曲
06/03/21 16:13:33 skB7ymTm
昨日、顧問の先生の異動を知り、
少なからずショックもあっただろうに・・・
櫛中スバラシイ!!おめでとう!!

270:名無し行進曲
06/03/21 16:57:15 dKbogRRV
祝全国金!!
櫛引中おめでとう。
ってかなんで先生は移動希望出したんだろうね??
まだ2年目なのに・・。

271:名無し行進曲
06/03/21 17:08:13 /HMku+O2
本日山形第3中学の定期演奏会でアンコン3曲聴いてきました
櫛引中全国金賞おめでとう
まじで聴きたかったなァ
山形県トップコンサートにでるんだろうか?
誰か出場するかどうかわかる人いませんか

272:名無し行進曲
06/03/21 21:18:59 skB7ymTm
トップコンサートには、山3中や金井中が出ます。
櫛中は出ません。だって、全国出場が決まったのは最近だべ。

273:名無し行進曲
06/03/22 00:04:03 GbY0N+Zh
今日、3中の定期いってきたげど
最後の「春風」は皆泣いて上手くはないのに心に響くものがあった。
きっと、心から小川先生を愛してきた音なんだと思った。
俺もあれくらいの、演奏ができれば・・・

274:名無し行進曲
06/03/22 10:48:24 HKAFmfv8
>>273
禿げしく同意。
感動できたわ。例年より人も入ってたし。
小川先生本当にお疲れ様。

275:名無し行進曲
06/03/23 09:49:03 C2ToqtkB
水を差すようですが、これからもっとお疲れになるのでは?

276:名無し行進曲
06/03/23 10:01:52 e5QjNT6v
俺三中の定期行った。
六中生が体育着で着てたけど凄い態度悪かった。
拍手なし、おまけに最後の「春風」は笑って写真撮ってた。
そんな学校に小川先生は行くのか・・・

277:名無し行進曲
06/03/23 10:37:01 nryyZm1e
事実ならなんで注意しない。大声で怒鳴る必要ないんだぞ。叱るんだ。怒るんじゃない。

278:名無し行進曲
06/03/23 10:41:48 e5QjNT6v
じゃあお前は三中生が感動してるときに怒れたか?

279:名無し行進曲
06/03/23 13:33:18 2yJFjWhJ
態度の悪い六中生は、部活をぬけだして行った、そんな人達です。
六中がすべてそうだと思わないでください。
せっかくの演奏の感動の邪魔をしたなら、ごめんなさい、です。

280:名無し行進曲
06/03/23 13:49:04 35VCSOrX
小川先生可哀想;
6中生、小川先生大事にしてあげてね?

281:名無し行進曲
06/03/23 14:25:20 qalRwtEH
山形六中の校長先生は、生粋の吹奏楽人間です。

三中吹奏楽部の顧問もされていたし、今井先生が三中の定期演奏会を始めたんですょ。

282:名無し行進曲
06/03/23 16:15:26 e5QjNT6v
部活抜け出したとか・・・最悪じゃん
そうゆう奴等がいる部活は絶対上にはいけないね

283:名無し行進曲
06/03/23 16:47:41 CRlHK1lL
>>279
6中生乙。

>>281
今井先生が校長って羨ましいお( ^ω^)

>>275
なんかウザスwwwwwwwww


284:名無し行進曲
06/03/23 17:55:42 d6GYVxsS
ってゆうか小川先生は6中で吹奏楽顧問するんですか?

285:名無し行進曲
06/03/23 18:50:05 F7TR2Zz8
いやでも今年の山六はレベル高いって話。

286:名無し行進曲
06/03/23 18:59:02 628Ey6QB
米四はレベル低いって話ですよ。

287:名無し行進曲
06/03/23 18:59:40 628Ey6QB
米四はレベル低いって話ですよ。

288:名無し行進曲
06/03/23 21:32:12 KThHS6yY
>>286-287
分かりきった事ですが、さすがにふたつ並んでると傷つきますorz

289:名無し行進曲
06/03/23 22:56:34 2Jy0mXXF
てか、米沢勢でレベル高い中学校で何処??
やっぱ7中?

290:名無し行進曲
06/03/24 14:08:58 cVkRFyyp
昔ゎ米四でしょ?
今ゎ米七か米一か米二?

291:名無し行進曲
06/03/24 15:35:10 0aBcaf5d
ちょっと書き込むのが遅かったかもしれませんが、書き込ませてもらいます。
六中生の態度が悪かったとか、私は別にいいと思います。
正直に言えばちょっと頭にくることもいくつかあったんですけど、
でも、最後まで演奏を聴いていてくれていたのはとても嬉しかったです。
それだけでも十分だと思っています。
私はそう思っているんですけど、変でしょうか?

(こんなところで言っても意味ないと思いますけど…)
もう決まってしまったことなので泣いていても仕方がないですよね…
小川先生、今までありがとうございました。六中に行っても頑張って下さい!
そして六中さん、お互い頑張りましょうね^^

292:名無し行進曲
06/03/24 20:36:05 g825UyCr
今日は六中の定期でしたね。
聞いてきた人感想をどうぞ。
三中と比べてどうだった?

293:モナリザ仮面
06/03/24 22:33:22 1SB/KZUs
やっぱ六中のほうがうまいと思う


294:モナリザ仮面
06/03/24 22:34:53 1SB/KZUs
ってかなんで六中全国行けないのってカンジ。
六中はとにかく音色もいいし表現力、技術の面でそろっているのに・・・。
なにがたりないんだろう???


295:名無し行進曲
06/03/25 13:40:52 Fz48WdgT
294>音楽じゃなくて、他の物に向ける態度じゃね?

296:名無し行進曲
06/03/25 18:55:20 mDg1TYyG
290>
2中は今年から小編成ですよ
2中は去年銀賞でしたし。


297:名無し行進曲
06/03/25 19:03:32 e593h0F8
鶴にと串中の顧問移動について詳細求む!

298:名無し行進曲
06/03/25 19:20:48 v4fkPTiV
>>296
えっマジですか。
だったら金井中と勝負??
面白くなってきましたねぇ。

>>297
顧問の移動とか夕刊または朝刊にのっていたのでは??


そういえば山王も顧問移動ですね。
今年の夏コンはでないけど。
小高来ますね。ついに。

299:名無し行進曲
06/03/25 20:41:31 mDg1TYyG
298>
何か指揮がだめだったらしいです。
ある先生に必死に習ったと噂で聞きました。
ずっと前まで小編成では東北行ってたみたいですが…
それは、前の顧問の時の話で今はその顧問
移動して2中にはいないので。
もう、時代は終わったかもしれません。

300:名無し行進曲
06/03/25 22:23:55 7hDTvu6c
>>297
詳細って…
櫛引→鶴2
鶴2→鶴4
鶴4→朝日
くらいの外側の様子しかわかんないけど
鶴2の顧問は2年に1回くらいの割合で産休しまくってたよ
鶴4の顧問は指導力あるのに山奥にとばされてカワイソス(´・ω・`)
鶴2は佳絵先生が来るからこれからグングンのびてくるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4371日前に更新/137 KB
担当:undef