■YES〜イエス(26) ..
[2ch|▼Menu]
2:名盤さん
04/08/07 18:32 Roe/MDj7
過去スレ
■YES〜イエス■
URLリンク(curry.2ch.net)
■YES〜イエス■その2
URLリンク(music.2ch.net)
■YES〜イエス■サード・アルバム
URLリンク(music.2ch.net)
■YES〜(4)〜イエス■こわれもの 
URLリンク(music.2ch.net)
■YES〜イエス(5)危機■
URLリンク(music.2ch.net)
■■YES〜イエス(6)イエスソングス■
URLリンク(music.2ch.net)
■YES〜イエス(7)海洋地形学の物語■
URLリンク(tv3.2ch.net)
■YES〜イエス(8)リレイヤー■
URLリンク(tv3.2ch.net)
■YES〜イエス(9)イエスタデイズ■
URLリンク(tv3.2ch.net)
■YES〜イエス(10)究極■
URLリンク(tv3.2ch.net)

3:名盤さん
04/08/07 18:33 Roe/MDj7
■YES〜イエス(11)トーマト■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(12)ドラマ■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(13) イエスショウズ■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(14) クラシックイエス■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(15) ロンリーハート■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(16)ライヴ■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(17)ビッグ・ジェネレイター ■
スレリンク(musice板)
■YES(ABWH)〜イエス(18)閃光 ■ 
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(19)結晶 ■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(20)イエスイヤーズ ■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(21)イエスストーリー ■
スレリンク(musice板)
■YES(ABWH)〜イエス(22)イエスミュージックの夜 ■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(23)ベスト・オブ・イエス ■
スレリンク(musice板)
■YES〜イエス(24)トーク■
スレリンク(musice板)

4:パジャムおじさん
04/08/07 19:47 2Xf3Y/y1
1乙!

キーズ2といえば国内版がなかなか出なくてヤキモキした記憶があるよ。
待ちきれなくて輸入盤先に買っちゃったけど。
1と2でレコード会社が違うってのがなんかイヤだった。
2にはポスターないし、ダメじゃんとかおもったりもした。

そんな思い出が脳裏をよぎった夏のひととき。

5:名盤さん
04/08/07 21:08 aJ8cbnLf
リック
テクニックC
パフォーマンスA
オリジナリティC
コンポーズ能力E
フレーズバリエーションE
総合:TVタレントの方が食えるらしい

6:名盤さん
04/08/07 21:54 KJiEO7pZ
>>5そうなの?タレントで食えるの?

7:名盤さん
04/08/07 21:58 nt5pD+Rq
991 :名盤さん :04/08/07 13:57 ID:BiczY3jn
モラーツ
テクニックC
パフォーマンスC−
オリジナリティC
コンポーズ能力Dー
フレーズバリエーションE−
総合D



992 :名盤さん :04/08/07 14:00 ID:BiczY3jn
ケイ
テクニックE−
パフォーマンスE−
オリジナリティD−
コンポーズ能力E
フレーズバリエーションF−
総合プロ失格


8:名盤さん
04/08/07 22:14 Ju6diFAz
>>5
>リック
>>……
>コンポーズ能力E

おい、ちゃんと初期のソロアルバム聴いて書いてるだろうな?
Yesでは契約の関係でクレジットに載ってないだけだぞ。

9:前スレ986
04/08/07 22:34 n0QEwYOV
>>1乙です。
テンプレご使用いただきありがとうございましたm(_ _)m

モラーツのテクニックがCって人にとってAやBは誰なのか教えて欲しい。

10:名盤さん
04/08/07 23:10 Ju6diFAz
トニー・ケイがプロ失格ならジョン・ロードもアウトだろ。

11:名盤さん
04/08/08 00:30 xpYxGbot
>>8
作曲能力あるから100枚ものソロアルバム作れるんだよね。
しかもそれぞれが幅広い音楽性で傑作ばかりだ。

12:名盤さん
04/08/08 00:41 7kEC2bxb
>>6
たしかクイズ番組かなんかの司会とかもしてたような?

そういえばイギリスではYESより自分のバンドの方が動員数(知名度だったかも)
が上とか何年か前のインタビューで言ってたな。

13:名盤さん
04/08/08 00:43 2ywGrZk7
>>1
乙!!

で、ケイの評価をした香具師に言いたいが
ファーストやセカンドを聴いたことある?
それを聴いて冷静に判断してから評価してね。
モラーツにしてもなーんかミョーな評価だと思うが。

14:名盤さん
04/08/08 00:56 5PdhDrL7
Going for the One !!

15:( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/08/08 01:09 D1R656sf
>>10
ロード翁は「弾きまくったモンが勝ち」って感じだね、ウマイヘタはともかく。
(というか「ハイ、ギターソロ。次俺な」みたいな単純さが微笑ましいw)
ケイやPバンクスももっと押しの強さがあったら良かったんだろうけど当人らの
ポリシーやスタイルもあるしなぁ・・・。

16:名盤さん
04/08/08 01:57 55752Rva
アンダーソン
パフォーマンス E
表現力 E
音域 C
声量 F
オリジナリティ D
総合 D

17:名盤さん
04/08/08 02:06 rwrRx+EH
>>8
契約の関係でクレジットされてない曲って何?

18:名盤さん
04/08/08 02:18 E9Rv4juH
>>16
今後こういった主観によるデタラメ・ランクつける奴は厨房認定だからな。

19:名盤さん
04/08/08 02:24 i3BaBv7c
>>17
>契約の関係でクレジットされてない曲って何?

……Yes可入当時のA&Mとのソロ契約の関係で
一切作曲のクレジットをつけられなくなった話を知らないのか?

20:名盤さん
04/08/08 02:31 z9kZvZ+9
とりあえず、
キーズ2は名盤!
MINDDRIVE最高!!

21:名盤さん
04/08/08 06:16 h1qfWM82
「KEY STUDIO」
って今更買う必要
はないよね。

22:名盤さん
04/08/08 09:52 1eeDguSv
>>21
もってなきゃ、かいなよ。

23:名盤さん
04/08/08 09:55 YsXC/SGj
ついでにこわれものでは「アラゴンのキャサリン」を
入れる予定だったが 契約の関係で「ブラームス」に
差し替えられたって

24:名盤さん
04/08/08 10:38 rwrRx+EH
>>19
知らなかったーーーーーーッ。

25:名盤さん
04/08/08 10:46 RWCwkm1O
>>19
すごい物知りだね。
ちなみにどの曲?

26:名盤さん
04/08/08 12:36 dzVCYKcg
だから全部じゃないのか?

27:名盤さん
04/08/08 12:50 i3BaBv7c
ティム・モーズ著「イエスストーリー」より引用。

リック(1978):「トーマト」の9曲のうち4曲は僕が書いたものだけど、そのほとんどがジョンとの共作だ。

28:名盤さん
04/08/08 13:56 rwrRx+EH
よう、19見てるかよ
初期じゃねーじゃねーかよ
知ったかもいい加減にしろ!

29:名盤さん
04/08/08 14:12 i3BaBv7c
普通に考えてそれ以前も書いてるに決まってる罠。

30:名盤さん
04/08/08 14:13 i3BaBv7c
ちなみに「燃える朝やけ」は当時のメンバー全員の作曲。
クレジットにはないが当然リックのアイデアも山ほど入っている。

31:名盤さん
04/08/08 14:14 RWCwkm1O
>>27
だからトーマトは傑作なのか!

32:名盤さん
04/08/08 14:19 i3BaBv7c
とりあえず頭の血の巡りが悪いヤツが二匹ほどいるようだ。

33:名盤さん
04/08/08 14:23 3jknMerA
>>28
「こわれもの」「危機」「究極」でもかなりリックの手は入ってます。
ただ「危機」なんぞは歌詞と主メロはアンダーソン&ハウだが、メンバー自身がどこからどこまで自分のアレンジが生かされてるか覚えてない。
特に長尺モノはこの傾向が強いようで、上記三作辺りはクレジットは「便せん上」と思っていいかも。

34:名盤さん
04/08/08 14:24 ZmYtaaGg
なんで「便箋上」なんだよ。「便宜上」ならわかるけど。

35:名盤さん
04/08/08 14:25 Cedt/E/K
便宜上だよねえ

36:名盤さん
04/08/08 14:25 i3BaBv7c
書き間違えただけだろ?

37:名盤さん
04/08/08 14:34 55752Rva
>>33
おっさん、文章長いって。

38:名盤さん
04/08/08 14:40 i3BaBv7c
なんだ、ただの夏厨か。

39:名盤さん
04/08/08 19:37 y4ZFmRXM
びんせん上。。。

40:名盤さん
04/08/08 22:31 EfOOV/zB
いきなり不穏な雰囲気だね
で、全スレはアルバム格付けで、今回はメンバー格付け?
関係ないけど数年前、やたらと格付け番組はやったけど、いつの間にか消えたね

41:名盤さん
04/08/09 00:12 O/kYhhgO
ジェネシススレで話題になってたBitTorrent使ってる人いる?

42:名盤さん
04/08/09 00:15 eW1CyoY0
ビデオのイエスイヤーズを相当昔に見た記憶からの発言だから確かではないんだけど
萌える朝焼けはリックが来る前にすでに結構出来上がってたんじゃないの?
もちろん少なからず、リックの手も加わってると思うけど

ごくごく個人的に、イエスNo.1曲はやっぱ朝焼けだな〜

みんなはどう?

43:名盤さん
04/08/09 00:42 z1sQE77c
>>42
>萌える朝焼けはリックが来る前にすでに結構出来上がってたんじゃないの?

リックが来て完成。少なくともリック抜きではいまの形にはならなかった。

44:金睾丸
04/08/09 01:12 xOcoPRWy
曲間に生ピアノソロを挿入したのはリックのアイディアだよ。
きっと。

45:名盤さん
04/08/09 01:19 vt0MKaJx
>>42
好きな曲はたくさんあるが、俺がイエスNo.1曲を選ぶと
やっぱり「錯乱」だね。
あのテンションの高さは尋常じゃない。

46:名盤さん
04/08/09 01:22 yeYO90PH
>>45
錯乱はモラーツが来る前に結構出来上がって(ry

47:名盤さん
04/08/09 01:53 f8eRrOjk
HMVのアルバムレビューみたいだな

48:33
04/08/09 03:51 vTOuzFl+
「ラウンドアバウト」と「燃える朝焼け」はリックが入ってリハーサル始めた当初は一つの曲だったのは本当?
文章長かった?ごめんなさいね。後一応イエスファン歴12年だす。

49:名盤さん
04/08/09 07:09 TWwhiBGq
まあ、ここでKTA2で語り合うこともないようで
すね。どうせ、持ってない人多そうだし。

Mind Driveは90年代の名曲!


50:名盤さん
04/08/09 09:12 CgSyHpti
基本的にYESの曲でキライというのは
アルバム“OYE”を除けば無いけど、漏れの好みは特に
HEART OF THE SUNRISE
CLOSE TO THE EDGE
AWAKEN
だね。

51:名盤さん
04/08/09 11:21 rM2dQ+ad
>>48
イヤーズでのリックのセリフは
「その時演奏したのは『燃える朝焼け』と『ラウンドアバウト』の合体だった」。
それまで一つの曲で後に二つに分けたのか、二つの曲を一つにまとめる試みをその時してて結局やめたのか…
そこら辺の詳細は不明。
個人的には、別々に浮かんだアイディアをそれぞれある程度の形にしたところでジョンが
「これ一つにできないかな?15分とか20分の大曲にするんだよ!スゲーだろ!?」
みたいに言い出して、他のメンバーは「ェー(´Д`)マンドクセ」とか思いつつ試してた…
とかじゃないかと。

52:名盤さん
04/08/09 11:45 Ab3Qbmhq
49
あなたがあんまりMind Drive Mind Driveっていうんで 
徒然なるままに考えてみたけど
「KTAのスタジオサイドって良かったっけ」「印象が薄い」
ってのが大方の見方でしょうね
多くの人は過去の名曲が綺羅星のようにならぶ
ライブサイドが目当てで聞くから、どうしてもスタジオサイドに目が行かない
ましてや名曲群と比較してしまう どうしても見劣りしてしまう
確かに往年の、曲作りに比べるとアグレッシブ性やチャレンジングな精神を
感じないただきれいめのおとなしい音ではあるとおもうけど
トーマト以来20年ぶりの面子による新曲群は、よく聞くと良くできてる
とくに評価の低いというか先入観でスルーされてるKTA2のディスク2
のスタジオ録音は、ハウのアコギ、リックのナマピ、ストリングスの大洪水で
聞き込むと意外といい野は事実
実際、この後のOYEやラダー、マグよりも往年のイエスらしい
大曲揃いで出来が良い、
KTAが出た瞬間は、期待度が大きすぎて落胆した印象が強いが
そのあとの90年代の各作品と比べるとKTAのスタジオの出来が抜群に
良かったのがわかる。その意味では、KTAは過小評価されすぎだ
まあ歌メロが弱いのが低評価につながってるのかもな
演奏、アレンジ面では、OYE以降と比較にならない、まさにYES!


53:名盤さん
04/08/09 11:47 1ALk7jkl
おまいらイエスメンで一番誰が好き?

54:( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/08/09 12:01 /eJaWelv
( ゚Д゚)ノ<ハウッ!

55:名盤さん
04/08/09 12:03 bMFNR5Xn
ピーターバンクス。

56:名盤さん
04/08/09 12:11 M6HVC4s+
>>52
長文ごくろうさん、リック厨。
モラーツ貶しを忘れてるよ。
あいかわらず文章が個性的だな。

>>53
ハウ

57:名盤さん
04/08/09 12:14 T7UjIL4A
Mind Driveは思わせぶりな展開と演奏でヲタ好みしそうな曲ではあるが完成度は低い凡作だと思う。
俺はまだfoot prints(これも凡作だが)の方が好きだな。

58:名盤さん
04/08/09 13:16 d9iYmII+
KTA1&KTA2は過小評価されてるが
実は名盤ということでよろしいか

59:名盤さん
04/08/09 13:35 rM2dQ+ad
ライヴ・パート=佳作
スタジオ・パート=佳作
トータル=駄作

60:名盤さん
04/08/09 14:00 rjRQvnii
35執念ツアーのDVDでるみたいね。

61:名盤さん
04/08/09 15:02 pzwHKyvR
>59
計算できないアフォですか

62:名盤さん
04/08/09 15:10 coBkJB9w
オレは3曲目と4曲目が好きだな<KTA2スタジオ

63:名盤さん
04/08/09 15:15 rM2dQ+ad
>>61
アートを足し算で計るアフォですか

64:名盤さん
04/08/09 16:28 oUs5rCGk
ハケット先生>>>ハウ

65:名盤さん
04/08/09 17:53 coBkJB9w
ハケットのソロはハウのソロ同様つまんないけどね

66:名盤さん
04/08/09 19:19 weMlUQ9V
なんかKTA2のスタジオ作品って全てが「なんか足りない」感じなんだよなぁ。
その中でわりかし完成度が高いのはChildren of Light。

67:名盤さん
04/08/09 19:31 TytP4Qix
>>66
あれ?
KEYSのスタジオ録音曲好きなんだけど、
Children of Lightだけは好きになれないんだよな。
人それぞれだな。

68:名盤さん
04/08/09 19:51 vbdd6viE
イエスのバンクスとは違って、ジェネシスのバンクスはクリスみたいなもんだな。

69:名盤さん
04/08/09 19:55 2V4smzmi
ハウっつうと種ガンしか思い浮かばんようになってきた。

70:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
04/08/09 21:14 tHoCCYIj
そう

71:名盤さん
04/08/09 21:17 qMmEW0Hu
>>65
工工エェ(´Д`)ェエ工工
初期のアルバムちゃんときいてからいってんの?

72:名盤さん
04/08/09 22:40 HbUs75kW
>>71
ハウのソロ、初期はよかったよな。

73:名盤さん
04/08/09 23:34 3yXrDBSc
>66,67
それはABWHの曲だから・・・

74:名盤さん
04/08/09 23:45 B0gBMlrn
>>60
公式サイトに出てた?
でも、日本でのリリースは先になるんだろうなぁ。
そういえば9012LIVEの日本盤DVDも先月発売予定だったのに
店頭に並んでないところをみると延期かな?

75:名盤さん
04/08/09 23:52 ChiCL34D
ハケットの1stソロは好盤。

76:金睾丸
04/08/10 00:16 kS/3Pr3s
おまえらKEYSTUDIO買えよ。

77:金睾丸
04/08/10 00:18 kS/3Pr3s
>>66
ヴァンゲリスの曲だからな。
他のとはキレが違う。

78:66
04/08/10 00:47 YPMqYS/9
>>77
正しくは、
Distant Thunder+ハウ&リックが装飾=Children of Light
だな。

79:名盤さん
04/08/10 01:35 NfuQmW9C
オヤジばっかですね

80:名盤さん
04/08/10 11:35 jFcUx0dC
>>53
クリス

81:名盤さん
04/08/10 12:03 ILlDRSCS
>>79
そういう自分が最高齢だったりw

82:名盤さん
04/08/10 13:17 GQZ3wVyN
>>74
HMVのホムペに載ってたよ。国内盤が10月みたい。

83:名盤さん
04/08/10 13:35 wrDgt2Nl
>>81
俺(41)よりは歳下だろ?w

84:名盤さん
04/08/10 17:56 ILlDRSCS
>>83
うん

85:名盤さん
04/08/10 18:17 rSO23ceL
オヤジばっかじゃんw

86:名盤さん
04/08/10 18:25 hlJYdrov
俺(98)より年下だろ?w

87:名盤さん
04/08/10 18:27 3M6veMgJ
オヤジギャク言ってる時点でオヤジが多いって解かるな。

88:名盤さん
04/08/10 18:40 bgaKGCbt
25はもうオヤジ?

89:名盤さん
04/08/10 19:48 hlJYdrov
>>87
結局みんなオヤジなんだよ。
>>88もレスからして(ry

90:名盤さん
04/08/10 21:24 ZbRjlhAA
キースタジオなかなか良いよ
でももう少し曲順に一工夫してほしかった
私は2曲目のビーザワンから聴くようにしてる


91:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
04/08/10 22:05 vN7f+DFr
URLリンク(ime.nu)
私は何歳に見える?

92:名盤さん
04/08/10 22:28 eaw4xPZe
「khatru」は結局どんな意味なの?


93:名盤さん
04/08/10 23:17 r8Q2HKfD
>>92
シベリアの蚊取り線香

94:名盤さん
04/08/10 23:41 rjh9Ppul
>>92
「危機」紙ジャケ(エレクトラレーベルの再発版)解説「イエスストーリー・5」によると、

南イエメンの言葉で「望むがままに」

とある。

95:名盤さん
04/08/11 01:11 uFyQRWmD
>>91
マジ本人?

96:名盤さん
04/08/11 02:57 Y2k/f3rf
キーズ・トゥ・アセクサ

97:名盤さん
04/08/11 05:52 93Vp5SCc
>>96
いつかは誰かがそれ系の事言うと思ってたよ・・・

98:金睾丸
04/08/11 09:37 PkEEj7QC
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

(゚∀゚)キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


99:名盤さん
04/08/11 11:41 XQV1n3XA
良いのそれ フラッシュ バン糞・・
期待できないなー それなラビンのソロやGTRの方がいいんじゃ・・

100:風花 ◆RoRgNF51NQ
04/08/11 11:57 ifuYM+6a
よくねーよ

「えっ!?あみちゃん、あれだけテレビに出てるのに給料それっぽっち?」

 宇多田ヒカルは友人の鈴木あみの正直な告白に驚いた。

「まともな給料を払わない事務所なんて訴えちゃえ!裁判なんてアメリカでは
普通だよ?」

 自称ニューヨーカーのヒカルは適当なことを言って鈴木を煽った。
給料面に不満だった鈴木はその言葉を真に受けてしまい、「・・・・わかった」
と一言だけ言って電話を切った。

 翌日、鈴木が事務所を訴えて芸能界に激震が走った。

 ヒカルの父も「いまどき英語を話せないようでは世界に通用しない」と彼も
鈴木に適当なことを言いヒカルが毎日コッソリ通ってる英会話スクールに通わせた。
そして浮かれたようにマスコミに「宇多田ヒカルが鈴木あみをプロデュースして
芸能界復活させる」といつものように情報をリークした。
しかし宇多田父娘は鈴木のベスト盤の売り上げを知ってこう呟いた。

 「たったの37万枚?これじゃたいした金を稼げないじゃない」

 鈴木の裁判が勝訴に終わった後、鈴木はヒカルに第一報を報告しようと
宇多田宅へ直行したが誰も出ない。 ケータイにもつながらない。
メールをいれても返事が来ない。 ヒカルと連絡が取れないままで1ヶ月
くらいが過ぎた頃、鈴木はある芸能ニュースを知って倒れた。

 宇多田照実氏、鈴木あみプロデュースを完全否定

 ヒカルの嘘におどらされた1人の芸能人が潰れた瞬間だった。

101:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
04/08/11 17:23 IQpdybNU
>>95
まあね

102:95
04/08/11 18:19 UhaShyfg
16〜19ぐらいに見えるかな…。

前19ぐらいとか言ってなかったっけ?

103:名盤さん
04/08/11 20:27 Qb/y4yWY
24ぐらいに見えるな

104:名盤さん
04/08/11 20:42 XJdaGdNr
てゆーか そのまえに 鈴木あみって歌下手すぎというか音痴だろ
歌手は無理だよはじめっから・・・
アサヤんの企画だったし
最初からバラタレとかモデルででるならまだしも・・
歌手は宇多田さんでなくてもP出来ないよ

105:名盤さん
04/08/11 22:04 1+RXWmUF
フィル・スペクターにPを御願いすれば万事OK。

106:名盤さん
04/08/11 22:39 NA2TJmTx
ハウにプロデュースさせて、鈴木亜美がボーカル、ギターとバックコーラスがハウ。

107:名盤さん
04/08/11 22:57 tiAxgQWE
>>106絶対買うよ

108:名盤さん
04/08/11 23:07 04StRdfG
ハウはタッピングできるのか?

109:名盤さん
04/08/11 23:47 Oj4q5HIB
プロデュースはやっぱりホーンだな。

110:名盤さん
04/08/12 09:43 /wIh4HBW
あみ〜ごがタトゥーみたいなカッコしてくれるんなら見たい!!(゚∀゚)=3

111:名盤さん
04/08/12 10:02 9lDB3nkH
t.A.T.u=FGTH

112:名盤さん
04/08/12 10:20 VJIUoLLb
ここはロリコン爺の集まりですか
あぶねーなあ

113:名盤さん
04/08/12 11:42 DGhpS+ya
>>110がいかんな

114:名盤さん
04/08/12 12:18 BAg0TOUh
>>112
師ね!おまえ

115:名盤さん
04/08/12 14:38 m85EAeY3
おい なんで師なんとあかんのや

116:名盤さん
04/08/12 16:06 AL8tZecC
         トゥートゥートゥマシェリー マーシェーリー!!
      \\  トゥートゥートゥマシェリー マーシェーリー!! //
  +   + \\ トゥートゥートゥマシェリー マーシェーリー!!/+
                            +
.     +   /■\ ./■\   /■\  +
        (∀`  ) ∩ ´∀`) (  ´∀)
   +  (( ⊂    つヽ   つ ⊂   つ ))  +
         ヽ ( ノ  (ヽ  (   ) ) ヽ
          (_)し' (_)_)  ( .__)_)


117:名盤さん
04/08/12 17:30 oENNeb29
なんで鈴木亜美なんだよ・・・・もっとセクシィー系にしてくれ

118:名盤さん
04/08/12 17:37 ++O1VaLQ
ハウは美女

119:名盤さん
04/08/12 18:45 gmNF3W1B
t.A.T.u のPはイエス関係者と知った俺は
ロシア出身と言うだけではなく 別な意味で
イゴールだと思ってしまった。

120:名盤さん
04/08/12 20:03 9lDB3nkH
ん?イゴールだよ。

121:金睾丸
04/08/12 20:56 x0h9TobZ
厚生省の調査によるとやせた男性は癌になりやすい。とのことだ。
ハウも気をつけた方がいいだろう。


122:名盤さん
04/08/12 21:04 0niLXW6E
デブはガンになる前に他の病気で死んでるだけだって。

123:名盤さん
04/08/12 21:30 8k9WIqKK
そういえば、リックの今のYESでの希望は
今のメンバーでトレバーホーンにプロデュースしてもらうことらしい。
何かで言ってたような。。。

124:名盤さん
04/08/12 21:42 iYxavXQt
イエスの輸入盤、品揃え少ないじゃん。ほとんど国内盤でさぁ。
何考えてんだよTOWER。おめーらが国内盤売ってどうすんだよ。w

125:名盤さん
04/08/12 21:50 OANIqXKQ
タワレコはもはや日本資本(ツタヤ)なんだけど・・・・・

それにライノリマスタ国内盤の値段は輸入盤とあまり変わらんよ。

126:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
04/08/12 22:29 xiNYdaEd
>>102
21です

127:名盤さん
04/08/12 22:55 9lDB3nkH
>>123
それは俺の希望でもある。

128:名盤さん
04/08/13 00:34 LH/ABrww
トマト、ドラマ、90125のリマスターを買おうかと思って
タワーやHMVなんかに実際に行ってみたけど、輸入盤でも1800円くらいするのね。
で、HMVでも通販はどうかと思ってHP見たら安いんだな。
1299円だもの。
こっちで買うの決定!

129:金睾丸
04/08/13 01:31 pmcaP5hR
>>123
エディー・オフォードではだめなのか!?


130:名盤さん
04/08/13 01:53 sIKv5ltK
エデーは今何やってるの?

131:名盤さん
04/08/13 03:29 yHco9dlq
今はれ湖ファンの輸入版が一番安いよ

132:名盤さん
04/08/13 11:10 ZMGCgTkm
>>128
1299円だけど送料含めたら店頭で買うのとそんなに変わらないような気が

133:名盤さん
04/08/13 12:05 6XeVjW+B
ふと思ったのだが、ビルとリックの仲は良いのだろうか。
同時在籍期間は短かったし、共にフロントマンの立場でもなかったから、
確執の生まれようもなかったかもしれんし、少なくとも、ABWHのインタビューでは
連絡取り合ってたみたいなことをハウが言ってるが、
片やイエスとは縁を切り独自路線をひた走るビルに対し、
たびたび出入りはするもののイエスから抜け切らないリック…
互いに思うことは無いのだろうか?

ついでにウェットン・ウェイクマン・ブラッフォードやってホスィ

134:名盤さん
04/08/13 12:37 4SG4YBlk
2500円以上の買うと国内送料無料だよ〜ん

135:名盤さん
04/08/13 16:26 ZMGCgTkm
>>134
そうなんだ・・適当な事書いてスマソ

やたら楽しげ
URLリンク(yclochec5.free.fr)

136:名盤さん
04/08/13 16:38 JQ+WFG6o
ハウはそろそろ腹を切って死ぬべきだ。

137:名盤さん
04/08/13 18:41 LH/ABrww
>>136
その理由は?

138:名盤さん
04/08/13 23:50 4vnS2nPl
ジャズ人間のビルとクラシック人間のリックでは趣味があわないだろうな。

139:名盤さん
04/08/14 00:31 jjphbaOs
ライノシリーズのボートラのベスト3は何?

140:名盤さん
04/08/14 07:45 dKPCvp34
>>135ワロタ
そんなアホな写真があるとはw

141:名盤さん
04/08/14 09:37 p3biCUEJ
>ついでにウェットン・ウェイクマン・ブラッフォードやってホスィ

濃いー


142:名盤さん
04/08/14 09:55 SDTlrxss
ビルはリックについてはジャジーなプレイが出来ないとかそういう発言をしたらしいが

143:名盤さん
04/08/14 10:28 dGmtXhBL
>>135

ジャニーズか!

144:名盤さん
04/08/14 12:19 inMMk/5w
ウェットン・ウェイクマン・ブラッフォードって聴いただけで
バンド音が予想できちゃう
それって凄いというか何と言うか・・・

145:名盤さん
04/08/14 12:59 Y4OJWxX9
Feels good to meには本来Wakeman Wetton Brufordのためにビルが作った曲が
含まれているのは有名。個人的な希望にしか過ぎなくて恐縮だが、イエスには
パトリックが在籍を続けて、前述のトリオが実現してほしかった。

146:名盤さん
04/08/14 13:05 0+7lJbtU
ウエイクマンとA&MがゴーマンだったからWWBが実現できなかったんだよな。
当時はウエイクマンが力持ってたんだな。
ピストルズのA&M契約もウエイクマンが圧力かけて阻止したらしいしw

147:名盤さん
04/08/14 13:07 QqhURVbb
まあでも、WWBは長続きしなかったでしょ。。。

148:名盤さん
04/08/14 13:18 /f4zocOK
エマーソン・ブラッフォード・スクワイア・フリップ

で裏エイジア
(スクワイア→レイクでもいいけどそれだとELPか栗金ぽなんで)

149:名盤さん
04/08/14 13:26 THo/wrhW
イエス ライブブートCD五百円で売ってた しかも百種類あった

吉祥寺エキストラ042248594225日マデで閉店 急げ

150:名盤さん
04/08/14 14:41 oV1RwBj8
100枚で5万円は高い

151:名盤さん
04/08/14 15:31 5d4QczRp
99枚買えば1枚はおまけしてくれるでしょ。

152:名盤さん
04/08/14 15:36 /f4zocOK
10人で出資してCD-Rに焼だれだおまえたちはうわなにをすやめrちょさくけ!?たすk

153:名盤さん
04/08/14 15:47 5d4QczRp
オイ、どうしたーッ!
大丈夫かーッ!

154:名盤さん
04/08/14 16:48 hHBGWsdS
騒ぐとまた河童が来る

155:名盤さん
04/08/14 18:15 EuF5Dn52
>>149
その店のHP無いんですか?

場所が分かる人は
マピオンあたりで示してくれると、神の啓示。

156:名盤さん
04/08/14 19:42 zWtyUSBd
モラーツ・ブラッフォード・レイク・ハケット

で裏エイジア

157:名盤さん
04/08/14 20:41 5zi0OBgL
裏エイジアってthreeだろ?

158:名盤さん
04/08/14 21:04 THo/wrhW
吉祥寺エキストラ

吉祥寺南町1#1#3 3階だ

159:名盤さん
04/08/14 21:12 +Yk5Upbr
>>158
ホントあちこちに書いてるな。うざすぎ。

とりあえずおれは絶対行かないことにした。

160:名盤さん
04/08/14 22:26 7nfSgo6c
アンダーソン・ウォーターズ・フリップ・コリンズ

161:名盤さん
04/08/14 23:00 2K8cqJPn
どれもありそうでこわい

162:金睾丸
04/08/15 02:40 Z6jIYkBt
>>159
宣伝しているなら、今からいっても手遅れだろう。

163:名盤さん
04/08/15 03:03 JkMj6F38
エマーソン、レイク&あみ〜ご

164:名盤さん
04/08/15 03:37 zsE5llKr
ハウが氏んだ場合ハウのコーラスパートは鈴木あみに任せよう

165:名盤さん
04/08/15 09:36 UwVN7CiW
もう既に輸入版の規制が始まってるんだろうか
誰かが言った様に最近極端に輸入版が少ない 特にここ2ヶ月くらいで激変
タワレコは高価格維持だし、新星堂あたりもそう
リニューアルした秋葉のヤマギワソフト館の洋楽フロアなど
なんとほぼ邦版100%の品揃え あのユニオンでさえ輸入版在庫が
少なくなってる気がする

166:名盤さん
04/08/15 14:13 wQRcGwEU
イエスのメンバーもその影響を口にするストラビンスキーですが、
「春の祭典」初演では賛否両論から暴動にまで至ったらしい。なんか凄いな。

167:エビスビール
04/08/15 14:41 kZXiB7Q+
>>吉祥寺エキストラさん
今から行ってもまだブート沢山ありますか?


168:名盤さん
04/08/15 14:56 PocUIDII
>>166
クラシック演奏に前衛舞踊を付けて上演したところ、
内容にに興奮した観客が暴動を・・・
と自分は聞きました。

169:名盤さん
04/08/15 14:59 PocUIDII
連投スマソ。

「春の祭典」、ぜひイエスでやって欲しいね。
マグみたいなクラとの共演でではなく、ELPの「展覧会の絵」みたいに。
できれば「リレイヤー」の頃のメンツで。

170:名盤さん
04/08/15 15:07 wtZvVzxl
>>169
もちろんハウとモラーツの前衛舞踊入りでね。

171:名盤さん
04/08/15 15:32 wQRcGwEU
イエス「春の祭典」

クライマックスでスティーヴはギブソンES175を叩き壊し、パトリックは
アープにナイフを突き立てます。観客は暴動…と云うより凍りつきそうだなw。

>>168
「春の祭典 初演 暴動」でググルといろいろ出ますた。

172:名盤さん
04/08/15 16:58 Tm2GV1Yj
ハウは金持ちなのに太らないんだな。

173:名盤さん
04/08/15 18:47 /StCtH38
>春の祭典
あれスワッピング描写してるとかしてないとか・・・?
ゲルギエフのCDイイ!

174:名盤さん
04/08/15 19:23 xUhsOoxM
>>172
草しか食わないからだろう。

175:名盤さん
04/08/15 21:29 Nkd5uTIN
糞ラビンは何食っているんだ?

176:名盤さん
04/08/15 22:40 AkcFgKFq
>>175
おまえより10倍は金かけたいいもん食ってるよ

177:名盤さん
04/08/16 00:03 NVkWvGdJ
ハウ先生があれほど大切にしてるギターを自ら叩き壊すわけないだろ。
と、マジレス。

178:名盤さん
04/08/16 00:39 9NBf2n9s
金欲には負けるから、いざとなったらギターも売り飛ばすよ

179:名盤さん
04/08/16 00:45 QZ1wHDT7
>>178
ハウはもう金には困ってないだろ。
印税で充分食っていける。

180:名盤さん
04/08/16 01:45 efF/4WZC
>>178
アラン・ホールズワースもギターを質に入れたりしてるからな・・・

181:名盤さん
04/08/16 02:19 Fe6NbcSa
ギターの質草でなんとかなるんならセッションの仕事ガンガンやれよ

182:名盤さん
04/08/16 02:25 UC52PiX6
バンド名は忘れたが、ステージで叩き壊した楽器は、それ用のフェイクらしいw。

183:(゚ Д゚)ノ<イエッサー
04/08/16 09:02 pyCmTp/I
ズラックモアか

184:名盤さん
04/08/16 09:06 3sO4uPsC
なんでラビンはクソなんだろうな

185:名盤さん
04/08/16 12:08 EtsyhM1k
アンチがクソだからそう見えるんだろ

186:名盤さん
04/08/16 14:03 IQIZ3TNK
>>183
顔どしたん?

187:名盤さん
04/08/16 18:26 3XsUS3Ew
ラビンてクソだよな〜

188:名盤さん
04/08/16 19:34 JtQ0Q/fv
ブラッフォードは今でもいい男だよな

189:(゚Д ゚)ノ<イエッサー
04/08/16 22:00 pyCmTp/I
うん

190:名盤さん
04/08/16 22:13 MYQ+OlDM
ラビンは歴史に名が残らない小器用な天才。
ハウは確実にギター史に名を残す。
上手い下手とは関係ない。

ラビンてドゥービーズを凡庸なAORにしたMマクドナルド並みに
罪深い奴だな。

191:名盤さん
04/08/16 22:17 9NBf2n9s
>>190
ハウなんてエディ・ヴァン・ヘイレン以下の扱いで、クラプトンとかみたいに神格化されて、後世に名を残すような存在にはならないと思うよ。

192:名盤さん
04/08/16 23:02 QZ1wHDT7
>>191
ハウとエディ・ヴァン・ヘイレンを同格にするなよ。
アプローチから始まって全てが違うじゃん。
ハウは通好みだから神格化される必要はないと思われ。

193:ユウキ
04/08/16 23:03 z/8ernzb
宣伝で申し訳。。。
HPを作りました。ギター関連の質問に答えます。
なにか質問はありますか??
URLリンク(pksp.jp)

194:( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/08/16 23:19 pyCmTp/I
エディはヤン・アッカーマン好きなんじゃなかったっけ?同郷の大先輩として。
ジェネシスのライヴにも出没してたらしいからプログレは好きなんだろうね。
アラホど貧乏時代に援助してたのも彼だっけな?

あ、そゆー話題でわないっ、、と。

195:名盤さん
04/08/16 23:27 qnDBhpKm
ハウもエディもどっちもものすごいギタリストだよ

どっちもあこがれる



196:名盤さん
04/08/16 23:29 v9XquOmQ
河童には憧れないな。
ってかハウに名を残せるならほとんどのバンドに所属してるギタリストが名を残せることになるな。

197:名盤さん
04/08/16 23:30 wUMBey+V
ハケットは「ライトハンド奏法は僕があみ出したものだ。」って言ってたな。

198:名盤さん
04/08/16 23:37 efF/4WZC
ヴァンヘイレンももうすぐ50歳か・・・
癌は完治したのかな・・・

199:名盤さん
04/08/16 23:41 9NBf2n9s
性格は
ハウ>>>>>エディ
だろうけど。
エディの性格の悪さは有名だし。

200:エビスビール
04/08/16 23:45 txQJ/tID
洋楽にどっぷりはまった原因は兄貴が持ってたヴァンへイレンの双子のアルバムでした。

ハウとエディーだったらエディの方が後にも残るギタリストだわな
イエスとヴァンへイレンだったらイエスだろうけど

201:( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/08/16 23:54 pyCmTp/I
おデムパ周波数では
ハウ≒エディ
かいな?
最近両者ともイイ線逝ってる!

202:名盤さん
04/08/16 23:59 6RRY78gB
ハウもハケットも、タイトル覚えてないけど、ギタリスト名鑑みたいな本に載ってたよ。

203:エビスビール
04/08/17 00:03 HQsDUt21
そのギタリスト名鑑に順位がついてるならエディーが上でしょ
だってエディーの方が有名だもん
エディーより有名なギタリストって言ったら
じみへん、クラプトン、ペイジ、ブラックモアぐらいしかいないんじゃない?

204:金睾丸
04/08/17 00:04 l5BcnZN6
hjhjjjknkjnkj

205:名盤さん
04/08/17 00:06 I1ZdSSZQ
人気や知名度もヴァン・ヘイレンが上じゃないか?
アメリカでは絶大な人気だし、アルバムもかなり売れてるし。
まあどっちが殿堂入りって言われたらイエスだけどさ。

206:名盤さん
04/08/17 00:11 gtjVK9/H
>>203
ジェフ・ベックは?

207:名盤さん
04/08/17 00:12 NnADFRqs
>>202タソが言ってるのとは違うだろうけど

The 100 Greatest Guitarists of All Time
URLリンク(www.rollingstone.com)

ハウ爺なかなか健闘してます

208:名盤さん
04/08/17 00:16 gtjVK9/H
>>207
微妙だな・・・(w

69 Steve Howe of Yes
70 Eddie Van Halen

209:名盤さん
04/08/17 00:20 I1ZdSSZQ
ストーンズ誌は信用できない糞雑誌。
トップ200アルバムにYESどころか、ビリー・ジョエルすら入っていないくせにレディへがランクインしてる。

210:名盤さん
04/08/17 00:26 NnADFRqs
>>209
そうなの?ショック

211:名盤さん
04/08/17 00:37 KH7PYF0F
URLリンク(www.musiclab.co.jp)
Best Selection Top200

212:名盤さん
04/08/17 01:49 4J3BbEy1
夏ry

213:エビスビール
04/08/17 10:52 HQsDUt21
ジェフベックよりはエディーの方が上と感じました。



214:名盤さん
04/08/17 13:36 wQvnEBYR
つまりエディーにイエスに入れと

215:名盤さん
04/08/17 14:48 gjmJanwL
アー・ユー・レディー・エディー

216:エビスビール
04/08/17 15:13 HQsDUt21
リッスン・トゥ・ディス・エディー

217:名盤さん
04/08/17 15:51 wQvnEBYR
クロース・トゥ・ジ・エディー

218:名盤さん
04/08/17 18:02 tk8Q3TnZ
アンド・ユー・アンド・エディ

219:名盤さん
04/08/17 18:16 W1mVqblq
イントゥ・ジ・エディー

220:名盤さん
04/08/17 18:20 gjmJanwL
エディーのことで聞きたいんだけど
YESのプロデューサーのエディってELPになにしたの?
タルカスでエディのことが歌われてるけど

221:名盤さん
04/08/17 18:21 W1mVqblq
ドント・キル・ジ・エディー

222:怪傑ゾロ目 ◆yUPNqG..6A
04/08/17 18:22 FFsHKigJ
222うふふ〜(〜@〜)ノ 

223:名盤さん
04/08/17 18:24 I1ZdSSZQ
エディがYESに入るとハウは解雇で、プログレハードバンドになるのか。

224:名盤さん
04/08/17 21:29 CRavPJIV
>>220
タルカスのエンジニアはエディ・オフォード

225:名盤さん
04/08/17 21:42 Mr31xVLb
ひん曲がった.rollingstone紙のランクより、こちらの方が一般外国ピープルの
正直なリストだろう。

100 Greatest Rock Guitarists
URLリンク(www.digitaldreamdoor.com)

たしかにエディ(5位)は凄いが、ハウ(16位)も評価が高いことが分かるでしょ?
ラビンなんか159位だ。

もともとエディと比べてたわけでもないのにねw

226:名盤さん
04/08/17 21:47 gtjVK9/H
>>225
確かにこっちの方がしっくりくるな。

227:名盤さん
04/08/17 22:04 gjmJanwL
ジョン・アンダーソンって絵描きになったの?

228:名盤さん
04/08/17 22:04 gjmJanwL
>>224
ナルホド サンクスb

229:名盤さん
04/08/17 22:43 AzhPZDGB
エディ・ジョブソンが正式加入してYESでUKのナンバーやって欲しかった。

230:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
04/08/17 22:44 cxmmilSz
>>225
ベストキーボードにトニーケイの名が・・・

231:名盤さん
04/08/17 22:51 I1ZdSSZQ
>>225
正直、ストーンズ誌は糞だが、どの雑誌も評価はさまざまなので、それが絶対的な評価とはいえない。

232:名盤さん
04/08/17 22:57 W1mVqblq
神が45位とはね

233:名盤さん
04/08/17 23:48 PUJruG9a
のっぽさんが4位とはね

234:名盤さん
04/08/17 23:50 hDD212yH
そろそろdream Theaterとのツアーですな。

235:名盤さん
04/08/18 00:07 /owpmD2Y
ロックの伝道師が34位とはね

236:名盤さん
04/08/18 00:11 4SYPfy3F
>>227
絵描きかどうかは知らんが絵は昔から描いてる

237:( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/08/18 00:18 hxdpvdJe
ハウよりペトルーシのほうが上なの?

238:エビスビール
04/08/18 09:11 vEVTBoQi
順位つけるといつもブラックモアが意外と下のほうにいるんだよね
何でだろう


239:エビスビール
04/08/18 09:12 vEVTBoQi
順位つけるといつもブラックモアが意外と下のほうにいるんだよね

240:名盤さん
04/08/18 15:35 HO3eAF1u
意外でもなんでもないじゃん

241:エビスビール
04/08/18 15:48 GigYncDb
ブラックモア信者のワシとしては5位位に入ってる感覚なんだけど
少なくてもハウよりは上かと
あとマイクオールドフィールドなんかも良いと思うんだけど入らないよね
あの人はギタリストとしては認知されてないのかもね

242:名盤さん
04/08/18 16:53 5EdolYQi
>>225
そのリンクでドラマーのところも見たけど
ビルは一桁にランクしてるのに対してアランは198位だもんな。
アランはYESだけだから評価も低いのかね。

243:名盤さん
04/08/18 16:56 5EdolYQi
>>230
ついでに言うけど
トニーも81位にランキングされてる。
よく見ろよ。

244:名盤さん
04/08/18 17:58 1UeqktYZ
トニーがランクに入ってたから驚いてるんだと思う。

245:名盤さん
04/08/18 18:39 qTePw+Ik
1. John Entwistle (The Who)
2. Tony Levin (King Crimson)
3. Larry Graham (Sly & The Family Stone)
4. Chris Squire (Yes)

クリスはベースなのに目立つもんな・・・。カッコエエ

246:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
04/08/18 19:14 YvmryR7t
>>244
はいその通りです

247:名盤さん
04/08/18 19:30 jI/aWlZE
トニーよりマーク・マンシーナの方が上位なのはどうなんだ?
イエスとしては結晶でクレジットされてるのみだし、大体こやつの本業は映画だろう。
「スピード」のスコアはよく出来てたけどさ。

248:名盤さん
04/08/18 20:16 /owpmD2Y
ロックの伝道師であるチャック・ベリーがハウより下っておかしいな

249:名盤さん
04/08/18 21:37 mhmqAIZj
キーボードの上位3人は不動だねえ。

250:名盤さん
04/08/18 22:07 z7ofPdWj
Yes&DTのサマーツアーの話題誰も触れてくれないね。
初日のケベック、どうやらDTが1時間ちょいにYesが2時間くらいやったらしい。
この2バンドだから計5時間くらいプレイすると思ったが意外と短いw
setlistは見つからないが直前までのツアーから
2,3曲落としたってとこなのだろうか。

251:名盤さん
04/08/18 22:59 u1QPObHr
それよりも早くライヴボックスリリースして欲しいage

252:名盤さん
04/08/18 23:23 aeFE30Bg
RUSHの3人の評価が高いのが何気に嬉しい。

253:金睾丸
04/08/18 23:52 r/9draib
【ドミネタ】DREAM THEATER part34【歓迎】
スレリンク(hrhm板)l50
こちらもチェック

254:名盤さん
04/08/18 23:53 f86qXGjw
グレイトフルデッドとのジョイントツアーはどこへ消えたんでしょう?

255:名盤さん
04/08/19 00:29 vz5r4wfn
ハウ過大評価されすぎだな

256:名盤さん
04/08/19 01:17 ukqsP2Km
ハウの演奏中の姿にはありがたみを感じる

257:名盤さん
04/08/19 07:14 JXHyZ/C5
>>256
思わず手を合わせて拝んでしまうとか?w

258:名盤さん
04/08/19 09:06 BZCONndE
イエスとかいって何で超つまんないの?

259:名盤さん
04/08/19 09:46 ZpWKg20d
>>258
とりあえずもっと国語勉強しなさいね。

260:名盤さん
04/08/19 11:12 eobTMfnJ
きっと258はイエスと甲斐バンドが嫌いなんだよ

261:名盤さん
04/08/19 16:41 UpI0QXa1
>>259.260
ダメだよ、相手にしちゃぁ。
夏厨なんだからさ。

262:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
04/08/19 18:44 XOMoq71I
甲斐性なし

263:名盤さん
04/08/19 19:57 7IBbGwhZ
ここの影響でハウのファンになってから、サードアルバムの良さに気付いた。ハウっていいギタリストだねぇ。

264:名盤さん
04/08/19 20:14 QIW2El6a
やっぱClapだろ?

265:名盤さん
04/08/19 20:25 nusyVh6Y
今頃気付くなよ。

266:名盤さん
04/08/19 21:02 7IBbGwhZ
いやぁ、すまん。

267:名盤さん
04/08/19 22:24 vz5r4wfn
とりあえずフリップよりは上だと思う。
ってかそうでなきゃいけない。

268:名盤さん
04/08/19 23:45 raCxVii3
即身仏ギタリスト

269:金睾丸
04/08/20 03:00 pMKAbVVj
6月いっぱいでRitalがセットリストから消えて
8月からAwakenが組み込まれている。
RitalもAwakenもやらなかった7月に見に行っ
た奴が一番損しておる。



270:名盤さん
04/08/20 03:13 xHQS/kBO
>>269はいつの話をしてるの、究極ツアーの時にはAwakenは組み込まれていたと思うのだが。

271:名盤さん
04/08/20 03:43 ElGv9twi
アンダーソンが女だったらよかったのに。

272:名盤さん
04/08/20 07:03 Jp3ogUKs
ワケわかんねぇ

273:名盤さん
04/08/20 11:18 s3cSTy25
ツアー前半は結構レアな曲を演奏して徐々にいつもの
レパートリーになるってパターンが多いね。
もし日本に来ても昨年とほぼ同じセットに戻ってたりして・・・

RITUAL聞きたいよ

274:名盤さん
04/08/20 12:27 mQjt2b8M
>271
娘がいるじゃん。ジェイド・アンダーソン

275:名盤さん
04/08/20 15:11 N4INpG69
アンダーソンが美女だったらメンバー変遷史が少しは変わってたかも

276:名盤さん
04/08/20 15:42 eZ7QekNM
アンダーソンが美女だったら、クリスと結婚してるな。

277:名盤さん
04/08/20 16:36 kV8YQhV6
>>269
それもあるけど、ツアーのセットリストを見てると
やはりキャパの小さいところでは曲数を減らす傾向があるよね。
5000人以下だとその傾向が顕著。
やはり大きいところでプレイする方がいいってことか。

278:名盤さん
04/08/20 18:44 MZtq3+08
ビッグ・ジェネレーターってリマスタ盤ないの?
ロンリー・ハートがよかったから買おうと思ったんだけど

279:名盤さん
04/08/20 21:17 vJ0BaExD
皆から忘れられている曲ベスト3(Atlantic時代)
をあげてくれ。
俺の有力候補はA Ventureあたりだと睨んでるんだが、どうよ。

280:金睾丸
04/08/20 21:55 lJyCC3y5
>>270
今年の話よ。

281:金睾丸
04/08/20 21:57 lJyCC3y5
おい!「マグニフィケイション」
60分のカセットテープに収まらないぞ。
昔は45分で収まったのにな。。

282:名盤さん
04/08/20 22:25 b5aSChT1
文句言うようなもんでもないだろ

283:名盤さん
04/08/21 00:00 xn4IdU67
ハウって勃起しますか?

284:名盤さん
04/08/21 00:10 MTlaDdTG
もう1人くらいギタリストになる子供をこさえて欲しいもんだ

無理だろうけど

285:名盤さん
04/08/21 00:18 atldjIsk
>>280
分かった、といってもRitalなどどうでもいいが。

286:名盤さん
04/08/21 00:52 tx1KO+7I
おまえらさっきからRital、Ritalって…

R i t u a l だろ

287:名盤さん
04/08/21 02:28 r2ycST7+
今でもジョンは「同志」の牧師と教師の
All complete in the sight of seeds of life with you
の一節、アルバムと違うアレンジで唄ってるのかな?
(1975年前後でもすでに変わってたし)

288:金睾丸
04/08/21 02:32 svvqvSxw
クレイジーでカオスちっくで面白い曲じゃないか。。


289:名盤さん
04/08/21 10:48 koFCzrsq
>>287
アタマから高音で歌ってるののことか?

「同士」に限らず、いろんな曲でやってるだろ。
個人的にはあまりやって欲しくないのだが。

290:( ゚Д゚)ノ<イエッサー
04/08/21 12:14 HWZ5+ZL4
Ten thousand millions free〜
ての最初から念仏メロディw
あ、ホームワールドな

291:名盤さん
04/08/21 13:23 vKe7s4i5
ASIAの「Open Your Eyes」はプチ「海洋」





とか言ってみる

292:名盤さん
04/08/21 13:35 3F4BWjWP
「同士」って「同志」のことか。

293:名盤さん
04/08/21 17:49 WvmkxIbo
男同士

294:287
04/08/21 20:55 r2ycST7+
And you and I、7'40"〜のところです。
ABWHのライブで「あれ、歌い方違うな〜」とか思ってたんですが、
かなり昔からあの歌い方してるんですね。漏れ的にはオリジナルのほうが好き。

295:名盤さん
04/08/21 21:06 dOhWMKuu
>>291
全然違う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4784日前に更新/171 KB
担当:undef