天才ヴォーカリスト:グラハム・ボネットを語る! 3 at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 03:40:53
稲葉の生歌は危なっかしい。ボネはそのまんま危なっかしいw

151:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 18:05:53
ルナシーオタの友人が言うには
ボンジョビより 河村の方が声量あるし歌が上手いそうです。
レインボーのベスト、グラハムのオールナイトロング聴かせたら
「大した事ないね〜」と言ってました・・

152:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 18:09:02
>>149
ジョンは上手くないのか?

DIO ジョー・リン ボネット ボンジョビの歌唱力なら

DIO>ジョー>ボネット>ボンジョビ か?

153:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 18:16:58
昨日、晩飯食いに行った店で、やっさんのナイトゲームスが掛かってた
やっさんマンセー

154:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 18:40:19
>>152
ボネット>>DIO>>(決して越えられない壁)>>ジョーリン≧ボンジョヴィの間違いだろ

155:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 19:00:09
ボネットに歌唱力を求めてもムダ
テクなし剛球一直線

156:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 19:47:19
>>152
そもそも歌唱力っていうものの定義がないから難しいけど、少なくともグラハムは単純に上手さで語れるような人ではないなw。
ただ、その4人だとボンジョヴィがやっぱり一番今一つだろ。テクニックにしてもパワーにしても。

157:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 19:59:06
歌唱力の定義は本当にないのか?

158:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 20:05:38
ペース配分も気にしないから、ライブ後半だとほとんど歌えないw
1曲目開始時と終了時を見比らべるとどうみても5歳は老いてるしw

159:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 20:25:48
グラハムが歌えば売上げアップ

160:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 20:32:26
ヒデキが歌えば売上げアップ

161:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 21:58:15 eekaQ0Ar
>>146 特にsamuraiのがかっこいい


162:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 22:15:51 PT8T7L9O
アンセムのらいぶで、グラハムは、曲を覚えてなくてかなり歌う所間違えていた。柴田直人が、かなりホローしてた。

163:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 22:32:18
ジョー・リンは声域はグラハムほど広くないからな。

164:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 23:21:13
ボネはジョー・リンよりすばらしい、しかし惜しいかなボネはPOPS歌手なんだよねw

165:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/27 23:21:40 Ip66gx/A
ディオ爺さんとグラハムの音域ってどれくらい?ギラン様は6オクターブらしいぜワラ

166:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 03:30:25
ロニー、グラハムは地声で高い音域で歌うことが多い気が。
ギランはミックスやファルセットで高い音域を歌ってるような…

167:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 03:47:48
まあライブで安心して聞けるのは DIO>>>>>ジョー>>>>>ボンジョビ>>>>>>>>>>>>>>ボネット だと思う。

あと高音はグレンヒューズがうまいと思う、

168:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 04:24:19
一度ハイトーンのイメージが付くと晩年はツライよね。

169:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 08:56:14
>>165
なんてこった。俺なんか2オクターブも出ないのに…

170:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 16:12:24
>>167
最強はD@O
ボネットはパワーって感じだ しかしD@Oもいろんな意味でパワー凄いなw
ギランは現在はインチキだろアレw。
声でないから機械で誤魔化してるミックジャガー
と同レベルwww.
アカペラならD@O爺さんに勝てないと思われ・・・


171:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 16:18:32
>165
ミックスとか使わず地声で高音出す人の方が凄いだろ!!
明らかにグラハムやじじいの方が凄い
ハイトーンなら同じく地声で出す
        二井原実>>>>>イアン・ギラン 
ライヴの安定感も 二井原>>>>ギラン
                      だよw

172:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:18:32
     グラハムさんのア・カペラは酷そうだなw

173:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:21:46
前ボブキューリックときたときに笑っていいともで歌ったよ。
すごかったw

174:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:23:31
>>171
実際の声域は公表してないの?
>>173
いいともなんて出たの!?

175:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:24:57
>>169
オクターブがいくら出るかなんてあんまり価値が無いものだと思います。
そんなのギタリストのどれだけ速く弾けるのか、って感覚と一緒だと。
声に自分の色があればそれでいいかと。
>>170
確かにディオはHR・HMのヴォーカリストなら最強ですね。
歌詞が韻踏んでてノリが良いのもGOOD。
独特のパワーのある歌いまわしもHRには良く合う。
devilやらevilのああいうものを扱った歌詞の雰囲気も非常にイメージとぴったりきて、
いろんな意味で完成されたヴォーカリストですよね。
歌詞覚えずに喉の調子も中途半端に仕上げてくるボネ様とわ大違い。
・・・でもそんなボネ様が好きだ!!
歌のうまさだけでいったら間違いなく最強!!
ボネ様はベストスタジオヴォーカリストです。




176:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:25:53
プロモーションでしょ。なんだっけ、ブラックソーンだっけな?
終わりの方でちょっこっとだけ。

177:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:27:24
>>171
ギラン嫌いですか?w

178:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:34:29
>>177
嫌いじゃないよw。
パープルがオーケストラとコラボしたのがあるでしょ。
観た?。
ギランの衰えばかり目立つし昔のパワーは何処に言ったのかと・・言いたい。
そんな中、何故か、DIO爺さんも参加して2曲歌ってけど
明らかにレベルが違うけど

179:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 18:43:00
>>178
それBSとかでも放送してましたけど見ませんでした。
ギランひどかったですか?w
いやギラン嫌いではないんですね。
彼の裏声シャウトが嫌いなのかとおもったw
ありゃー6オクターブはずるですw
マライアキャリーの7オクターブ半(だったっけ?)
と似たような感じでしょ?キンキン声。

180:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 21:23:36
あの・・ギランが声が出ていたのは80年代で終わり。
90年代や、再結成DPなんかは全てオクターバー使用です。

181:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 21:23:43
毎度毎度何オクターブとかいう話が出るけど、言ってる人達は音楽やったことない人たちなんだろうな。
6オクターブっていうとピアノの鍵盤のほとんどを占めちゃうくらいの音域だよ。
男声でも女声でもオールオッケーなんだよ。いくらグラハムでも出せるわけない。
実際グラハムが女の人みたいな高さで歌ってる曲なんてないだろ。

ただまぁ自分はマライヤキャリーにあんまり明るくないので7オクターブ半ってのは本当なのかも。
ひょっとしたらマライヤが男よりも低い声で歌ってる曲もあるのかもしれないなw。

182:181
04/10/28 21:24:24
>>180
訂正
グラハム→ギラン

183:182
04/10/28 21:25:18
訂正
>>180>>181

184:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 21:28:45
パープルのFreedomって曲聴いた事ある?

185:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/28 23:02:23
ウィリュースティーラヴミィトゥモオロオオオ

186:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 03:48:54
>>180
オクターバーつかってたのはジョーじゃねぇか?
ギランは他のパートのガイドがないと音程が狂うんだったと思うけど

187:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 08:21:27
>>171
二井原って…( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

188:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 13:34:29
>>181
まあここの住人はそんな事位知ってるでしょ。ギランの6オクなんてバカにして
カキコしてるじゃないですか。
生歌に尽きると思います。ライヴで高音詰まりまくりのはペケでしょ。
そうなると、安定感、音程の正確さ、高音から低音まで問題なく出す
DIOになってしまうw
ギランはへボいシャウトして音外してるし。
>>187
二井原=ネタになってるねw
あそこまで音程おっぱずせる歌手もそうそう居ないと思う。
パフォーマンスも寒気がするほどダサいし

189:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 14:33:13
訂正 ×パフォーマンスも寒気がするほどダサいし
   
   ○パフォーマンスも歌も吐き気を催す酷さです

190:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 18:29:27
ただし歌詞は爆笑モノです

191:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 19:39:26
>>181
だからギランは「6オクターブらしいよ」の後にワラって書いてあるじゃん。
ボネ様には出ないだろうなワラって意味じゃなくてギラン馬鹿じゃね?ワラって意味だと思うよ。
>>18
69年〜72年くらいのギランは凄いけどねぇ・・・。

192:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 23:41:41 iOy6D67q
>>184
あーぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃう!あきゃーきゃーきゃきゃきゃきゃ!みたいな歌だろ。あれがどうした?

193:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/29 23:54:41
君には聞いてないから。

194:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 00:28:59
おまえに言ってないから

195:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 01:38:28
オレは聞きたいな。

196:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 10:25:55
おまえには聞かせない

197:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 11:47:41 5Fjo6/jL
こんな書き込みしておもろいと思ってるのかな。

198:(´??ω??`) 地味n ◆ZEPYKEBO.g
04/10/30 13:06:20
ギランの歌詞→俺は速さの王様、俺は高速道路の星
ロニーの歌詞→魔法やら悪魔やら中世ヨーロッパ的
ボネ様の歌詞→何故か人種差別的なものが多い

ボネ様って黒人に対して何か嫌な思い出とかあるのかな?

199:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 13:36:11 zL0nwIU7
漏れもチョンやシナをけなす歌を
全世界に向けて唄ってみたい

200:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 14:14:01
デビカバの歌詞→エロい歌詞ばっかり。

201:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 14:16:09
>>198
曲解クソコテ氏ね

202:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 23:14:16
少なくとも地味くんはこのスレでは真面目にレスしているの問題なし

203:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/30 23:14:53

「レスしているので」の間違いです。

204:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 00:28:46
>>198
やっさんの歌詞はどう読んでも「人種差別的」じゃなくて人種差別をテーマにした歌詞だろうが
英詩どころか訳詩も読めないクソコテは逝ってよし

205:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 11:38:58
パープル時代のデビカバはもの悲しい歌詞が多い気が。

206:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 12:21:24
>>205=スレリンク(hrhm板:71番)

207:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 12:21:53
orz

>>205=スレリンク(hrhm板:70番)

208:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 20:39:21
>>200
イアンギランは車の歌詞ばっかり

209:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 21:50:55 UWlPJl0Y
>>208 車で借金作ったくらいだしな


210:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 22:01:19

おぉ〜ないろんっ

おおぉ〜ないっ

おぉないろんっ

おぉないろんっ、

おぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃっ

211:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 22:55:53 dh3yKK8Q
>>209 詳しく教えて!スレ違いだけど。

212:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 23:14:50
スピードキングはドラッグソング?

213:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 23:27:07 dh3yKK8Q
何で?ギランは麻薬しないよ。

214:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 23:34:03 UWlPJl0Y
>>211 大昔イアンギランのソロアルバムのライナーにそう書いてあったよ。

自動車関係の事業に失敗して借金作って、
その経験をもとに"Money Lender"って曲書いたんだよ。


215:名無しさんのみボーナストラック収録
04/10/31 23:59:55
MSGの「DANCER」のUK盤シングルってG・バーデンが
歌ってるって昔言われてたけど、真偽はどっちなのでしょうか?


216:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/01 03:20:31
>>215
リマスターの解説でセーソクがゲイリー版はないって書いてたよ

217:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/01 12:26:04
>>214
スタジオ経営のビジネスとホテル経営じゃなかった?

218:(´??ω??`) 地味n ◆ZEPYKEBO.g
04/11/01 15:53:51
>>204
ウス、逝ってきます・・・
出直してまいります。。

219:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/01 21:00:40 UloFt9UH
>>204
ピポインサウサフリカピポインローディシアピポイニューガンダ

220:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/02 00:05:33
>>216
俺もそれを読んだけど、その当時ゲイリーの歌っているヴァージョンの
EPを買ったと言って自慢していた奴がクラスにいたよ。
実物は見ていないけど。そいつの嘘だったのだろうか?
PVはゲイリーが歌っていたよね。

221:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/03 22:37:44
なんか歌の上手さの話が出てるけど。
MTVとか見てて、バックストリートボーイズとか見ても
リズム感とかそんなにあるとも思えないんだよね。
天才と呼ばれてるビリー・ジョエルとかも良く聴くけど
メタル歌手の方が歌唱力高くないか??
バラードもそう、声量は間違いなくメタル歌手の方がダンチでしょ?

222:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/03 23:22:54
恥をさらした>>221を許してやって下さい

                    >>221の母

223:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/03 23:26:45
ビリージョエルて上手いか?

224:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/03 23:29:55
>>223
メタルとは関係ないけど
うまいと思うよ。

225:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/03 23:33:42
まあ上手いけどさ。
天才ってのは作曲とかの方であってあんま歌唱力っつうのはきかんよね。

226:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/03 23:37:02
ビリーのロンゲスタイムとかアカペラソング聴く限りでは
メタルシンガーの方が上手いのもっと居ると思われまっす!

227:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/03 23:39:52
ビルィーはバックミュージックとしては最適。。。
ボネットさんより全然マシ。
つーかボネットのアカペラなんて聴けたもんじゃないだろw

228:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/04 02:37:18
ビリーはピアノでもやってけるぞ

229:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/04 13:21:26
ここではアカペラがどうしたとかは関係ない。
ボネットか ボネットでないか それだけだ。

230:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/04 17:18:21
>>229
カッコエエ

やっさんは個性派ヴォーカリストだからな。

231:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/04 18:06:57
>>224
決して無関係とは言えないぞ。
ソロデビュー前は「ハッスルズ」だか「アッティラ」とかいうバンドをやっていて
その内容はハードロックだった。
あと意外にも、トゥイステッドシスターのアルバムにゲスト参加してたりする。

>>227
アルカトラスの3rdでアカペラの曲なかったっけ?

232:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/04 20:53:55 ZU8tMJC0
>>231 3rdなんてレアものいったい何人が聴いてるんだよ?

233:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/04 21:15:17 kMwe6xQ1
This night is forever, this night is forerver
This is foerver, this night is mine Ah~~~~,ah~~~

ちゃんと全部聴いてから語るように。

234:(´??ω??`) 地味n ◆ZEPYKEBO.g
04/11/05 12:13:45
>>221
なぜビリージョエルが急にw
ていうか向こうの歌手って下手な人のほうが少ない気が・・・
発声法がきちんとしてますからね。
メタルはまた別ですからね〜。ああいった歌い方とわ。
ポップスシンガーと歌唱力を比べる事自体ナンセンスです。

しかしアルカト3rd見つからない。
ボネ様のアカペラ聴きてぇ〜。
前ヤフオクで開始価格4000円ぐらいで見かけたけどな〜
オハヨートウキョーってどんな歌なんだろ?ホント気になる。


235:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 19:35:05
     まあ、アカペラなら山下達郎で終了。


236:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:06:02
山下達郎きもい。声も顔もダメ。

237:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:28:17
ライヴ行ってみw
声量はグラハムよりあると思う。
奴のマイク無し歌唱の声量自慢コーナーが
ライヴに必ずあるw

238:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:37:24
らいぶなんか金もらってもいきません。もどしそう。オエッ。

239:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:40:41 cehaIuoF
オエッ。

240:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:42:43
とりあえず
1万人入るNHKホールの舞台の端に立って
マイクなしで
会場全体に聞える声でボネットが歌えるのか聞きたい


241:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:43:47
1万7千人入る横アリでも達郎はそれが可能だと思う

242:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:45:11
山下達郎、嫌いでないがもらいゲロ、オエッ。

243:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:46:23
>>241
そんなのガクトでも出来たからね〜〜
2000年の横アリコンサートでさ・・・

244:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 20:49:39
グラハム兄貴の取り柄は声量だけなんスよ!!
                    勘弁したって下さい!

245:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 21:55:47
山下達郎?ウゲェ〜!オエ〜!

246:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/05 21:58:00
テンション高いな

247:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 01:25:06 HIK9C62f
久しぶりに
グラハムのオフィシャルサイトを見たんだけどニュース欄が削除されてるね。
近い将来、ジャパンツアーをすることを交渉していて,それはアルカトラスの
オリジナルのギターリストといっしょにやることになろう。というものだったのだが。
俺は最初、それを見たとき短絡的にインク゛ヴェイとだと狂喜乱舞したのだが。

248:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 01:27:01
アムセンとかいうジャパメタのボーカル?

249:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 08:47:07
比較対象としてならビリージョエルより、マイケル・ボルトンでしょ。
なんせ元ハードロックボーカリストだし。

250:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 16:31:15
No more 小野正利!
Don't forget 小野正利!
ええか!

251:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 18:13:06
声量
ケニー・ロギンズ>>ボネット

ボネにトップガンのテーマは歌えない

252:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 18:17:14 HIK9C62f
そういえば、その昔、酒に酔っ払ったグラハムがブートレッグを売るなと言って
新宿レコードに怒鳴り込んできたそうだ。

253:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 18:32:27
嘘!ほんと!

254:252
04/11/06 18:45:53 HIK9C62f
>253 おばちゃんに聞いたから本当。

255:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 18:52:00
で、そのおばちゃんグラハムになんて言ったの?

256:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/06 19:27:43
きよしさんと仲良くね

257:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/07 00:22:10
>>251

なんで?

258:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/07 11:00:20 QPVEHDIg
そういえばキリン ドライ ギグ 88 というイベントにインペリテリとビリー ジョエルも出ていて最後にビートルズの曲を
いっしょに歌っていたけど、そのときビリーはグラハムのことを、すごいボーカリストだといっていた。日清パワーステーションで行われた
インペリテリのシークレットギグの時もグラハムは上出来だった。思うにアルカトラスのアルバム ライブセンテンスとビデオ メタリックライブ
によってグラハム=ライブではダメという偏見が生まれたと思う。

259:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/07 19:46:18
DRY ! DRY!
理屈じゃな〜い

260:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/07 23:33:26
>>251
ライブ映像でも見ないとボネットの大声量は分からないと思うぞ。

>>221
MTVとか見てて、バックストリートボーイズとか見ても

その系統ならビックマウンテン聴いてみれば?。
声量はメタルシンガーが総合的にみてアルんじゃないの?


261:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 19:51:32
去年出てたマーブルズのCD買いました。
この頃のほうがHRヴォーカリストみたいな髪型なのが笑える。ジョーみたいだ

まぁ達郎聴かないやつはマーブルズは興味ないか?
ちなみに↑で話題になってた声量だけど達郎は滅茶苦茶デカい。多分ボネよりあると思う。
日本じゃ清志郎も地声はかなり大きい。


262:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 20:05:41
興味ないよ。清志郎も。
声量はどうやって比較したの?思い込みかい?
ま、声量あろうがなかろうがやっさんの方がかっこいいし。
どうでもいいよ。

263:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 20:06:52
達郎より声量ある邦楽歌手て居るかね??


264:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 20:50:26 EhqTA8FS
声量・音域・歌唱力
ジプシー・キング>>>>>>>>グラハム

グラハムみたいな歌なんか良く聴けるね!!
リズム感が全然無いんだよ!!
まあロニーもギランも同様でジプシーに比べればカスレベルの歌唱力だけどな!

265:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 20:53:18
バンボーレーーオ!

266:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 21:03:19
ジプシーてタンレイのCMのか??
上手いかアレwww
日本で言えば長渕みたいなもんだろwwww
声量も無いじゃんかよ!!!!!!

>>251
デンジャゾーーーーーーーーーーーーン
て所か?やっさんも余裕で声出ると思うがね!

267:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 21:19:17
くどくないのが救いだが、このスレに爆弾みたいなアホが数名紛れ込んでるな

268:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 22:19:44
>>263
水木一郎

269:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 23:05:50
>>268
ネタだよな?。
まだ千春の方があるだろ。
           まあ達郎最強って事でいいかな?

270:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 23:09:20
ガキはオペラ見たことないか…

271:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 23:11:13
オぺラ歌手>>>>達郎>>>>>ボネット

272:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/08 23:12:52
>>270
あなたは達郎を知らないだけw
そこらのオペラ歌手より声量凄いぞ
錦織よりは確実にある

273:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 00:13:47
わかったからもう達郎ヲタもアンチ達郎も消えてくれ。
俺は上手いとか下手とか、声でかいとか小さいとか、そんな理屈抜きにグラハムが好きなんだよ。

いくら世の中広しといえども、コンサート中にチャックでティンポはさんじゃうようなシンガーはグラハムだけだ。
そして俺はそんなグラハムが好きなんだよ。

274:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 03:52:06
やっさん生きてるんだろうか?

275:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 11:10:40
ここではオペラがどうしたとか
達郎がどうしたとかは関係ない。
ボネットか ボネットでないか それだけだ。

276:生ハム
04/11/09 11:31:59
グラハム・ボネットに逢いたい

277:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 15:42:33
しかしそんなに声量も凄いなら
山下は久保田とか人見元基より凄いんじゃねえか?
日本にも世界クラスの歌唱力の歌手がいるって事で誇れるね!!
外人で埋まった会場でそのマイクナシの歌やったら
拍手喝采かもよ・・・・


278:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 17:28:33
天才=ボネット

最強=二井原

アカペラ
二井原>>>>ボネット

279:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 17:29:35
【デーモンの】聖飢魔UスレPART13【秘境】
スレリンク(hrhm板)

280:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 19:34:34
なんつーか新手の荒らしか?
もう達郎とかそん何どうだっていいじゃないか・・・・
大体>>279はなんでリンク貼ってるんの?
やめろよ恥ずかしい・・・

275氏が言ったようにボネットたらずばどこかへ行けっつーんだよ。

そんなに声量うんぬんで語りたかったらこのスレでも行ってくれ。
ここよりゃスレ違いじゃないと思うから。

HR/HMヴォーカリスト格付け
スレリンク(hrhm板)l50






281:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 20:16:08
久しぶりにアルカトのパワーライブを引っ張り出して見た。
やっさんはスーツでビシッときめ、Jet to Jet が歌える等
声もちゃんと出ている。完璧じゃないのか?
気になったのはVaiが今ほど上手くないのと
ドラムの人の全身タイツくらいか。

282:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/09 20:22:59
>>280
どっちのスレも二井原の名前が出てる。

283:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/10 16:02:22
グラハムはポップシンガーらしいが、
こんな声でJ-POP歌われたらひく。

284:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/10 16:13:00
なんでヨナス・ハンソンとのアルカトラス再結成は流れちゃったんですかね?悪くないと思うけど・・・。

285:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/10 17:38:05
This Dayは超名曲

286:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/10 21:08:27
松崎しげるやキーヨは和製グラハムって感じで聴ける
やっさんみたくパワフルシンガーで好きだが
達郎は歌い方キモイ。

287:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/10 21:25:16
ビリージョエルよりも
          トム・ジョーンズちゃうか?

やっさんVSロニーVSトムの声量対決や!!!!
やっさんより年上やったっけ??

288:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/10 21:31:05
CDショップでボネットが加入した(アンセム
CD見つけましたズバリ買いでしょうか?
パンチ効いてますか?

289:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 00:31:25
歳は感じるが、ヤッサンのあの歌い方は健在。
個人的には曲がピンとこないが、名作だよ。
ジャパメタの音に負けない、ヤッサンのシャウト。

290:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 02:06:48
達郎ヲタきもい

291:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 13:44:27
先週トム・ジョーンズ&ジュールズ・ホランドの2人が演奏してた番組をたまたま観たんだけど、
トムはマイク無しでもとても上手かったよ。

やっさんはどんなに基地外な音域で歌ったとしてもそれがキモく聞こえないのがすごいと思うな。

292:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 17:50:48
ロニー?(゚Д゚)ハァ?と思う俺でもトムジョーンズは凄いと思う。

293:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 20:40:26
ぼんねっとはいんぎーにコケにされた時点で終わってる?

294:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 20:41:23
達郎の見た目もきもい

295:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 21:36:24
ゲゲゲの達郎

296:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 22:46:19
みんなは知らないの?
たつろーは
「僕はルックスが良かったらメタルをやりたかった」
と言ってたんだぞw

297:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 23:08:09
オーッナーィローーン!

298:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 23:23:11
>>296
それ聞いた事ある。
もしグッドルッキングだったらロックやりたかったって。
でもメタルとは言ってなかったような気がするんだけど。

299:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/11 23:35:28
まあロックやりたかったらしいね。
でもやっさん好きなら
矢沢の方が好きな奴多いんでないか?
声質と声の出し方が結構いいと思う。

300:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/12 02:08:10 x0K+pQSz
達郎はAC/DCが大好き。
でもグラハムに勝てるわけがない。

301:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/12 02:16:41
ホームセンターのユニディーでアルカトラスかかってたぞ
ちょっとびっくりした

302:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/12 13:30:26
>>301
ゴッドブレスドヴィデヲと予想。

303:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/12 22:57:05
おっはよーーおおーー とっきょーおおー

304:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/13 01:21:01
URLリンク(gazo01.chbox.com)

305:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/14 19:48:25 3gjzdNNS
Bonnet and Schenkerとかで来日せんかなあ

306:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/14 20:02:12
せん

307:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/17 08:05:54
やっさんは大きな古時計をノンマイク大声量で歌ったらエエねん!

308:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/17 18:10:04
探し求めていたフォースフィールドのCD、渋谷のツタヤにあったよ…。
即、レンタルしてきた。
レンタルしている店があるとは驚いたぜ。
これを聞けば、ポップ以外のやっさんはアルカトラスの3rd以外は全部聞いたことになる。

うれしい。

309:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/17 18:45:12
たのしい。

310:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/17 20:25:34
フォースフィールド3のフランス版のやつはライナーの紙が何だかいい臭いする

311:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/18 22:19:52 fm40/jmc
俺はアルカトラスの3rdって結構好きだよ。2ndってWill YOU Be Home Tonight以外あんまり好き
じゃなかった。というよりスティーブ・ヴァイが嫌いだったのかもしれない。
3rdはギターリストの比重が薄れた分、New England色が強まって上質のアルバムに仕上がっていると思う。


312:フォースフィールド借りた香具師
04/11/18 23:25:43
その3rdが見当たらないわけだがorz

313:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/19 00:08:55
アルカトラスは、
ポップなメロディーとグラハムのガナリボーカルとインギのクラシカルなGソロが、
全く合ってなくて好きだ。


314:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/19 00:14:47
それがケミストリーを奇跡的に生んでいるんですよ。

315:(´??ω??`) 地味n ◆ZEPYKEBO.g
04/11/19 17:51:31 5NaaJkUU
>>313
一曲目のアイランド・イン・ザ・サンわそんな感じですよねw

316:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/19 19:21:44 Jsbeg9J3
297 トゥルトゥッツゥツゥツゥー

317:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/19 20:12:14 xX3adLYn
オーオーオーオーオーオールナイッ

318:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/19 23:16:16
>>297
ヨマイディダイバチョハンザクリーン!!
ユーショノクラスバチョ レガロ〜ン!
アノアキャンツタダナダーナーイ!
オーンマ〜ヨ〜ン!


319:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/20 14:53:06
やばい、318の血管が切れたぞ。

320:じぇっと・とぅ・じぇっと
04/11/20 18:29:14
コゥミマスターアイゥコゥユーボーイッ!!
イゥダツォゥ!!ダッチュニ〜ィ!
ハゥダウォンズミィゾリーミーヒー!!タビ〜ィ!


321:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/20 22:49:43
ターミネーター2にグラハムがでてた

322:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/20 23:12:27
競馬の本馬場入場のときの音楽って、ISLAND IN THE SUNのイントロに似てない?

323:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 14:35:50 8X+mh+zK
オーッナーィローーン! (オーッナーィローーン!)オー--ッナーィローーン!(オー--ッナーィローーン)







324:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 17:28:15
デリナミン

325:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 18:00:31
昨日TVでターミネーター2やってたんだけど、
悪役のターミネーターの俳優がグラハムボネットにみえた。
ガイシュツだったら許して。

326:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 20:14:10
>>325
既出も何も>>321

327:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 21:58:41 AXErcCRG
アーアーアーアーアーアーアヒーアヒーーーーブーン
(アーアーアーアーアーアーアヒーアヒーーーーブーン)
トゥルルットゥトゥトゥトゥトゥトゥ
(トゥルルットゥトゥトゥトゥトゥトゥ)
トゥルルルルルルルルゥー
(トゥルルルルルルルルゥー)

328:327
04/11/21 22:05:50 AXErcCRG
ところで昔BURRNで読んだんだけど、
やっさん映画に(主演?だったんかな)でてたことがあるって、、、。
なんかジェームスディーンの生まれ変わりのロック歌手の
役で、劇中ツアーで行く町で、初めて行ったはずの場所なのに
「ここきたことがある、、。」ていいだす、という内容だったと
記憶してるんだが、、。
詳細知っている香具師、キボンヌ。。

329:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 22:23:09
信州美濃ー 信州美濃ー

330:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 23:27:18 FwUX/kyI
信州備後〜 信州備後〜

331:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/21 23:36:14 gJUPkDe+
>327 その映画といっしょなのかは分からないけど、ジェームスディーンの自伝的な映画に出たのは知ってるよ。
何しろグラハムはディーンの大ファンだからね。髪型もディーンにあこがれてオールバックにするようになったし、ディーンの影響でコンバースのバッシューを履くようになったのは有名。
アルカトラスの2ndでは
ディーンを追悼してWill you be home tonightという曲を捧げている。グラハムにとってディーン役は是非ともということで自ら進んでの出演だったらしい。

ところて゛327はS.O.S.なのかな?俺には、よく分からん。一体、君はどういう耳をしているんだ。

332:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/22 07:19:31
ライブでの「一晩中」の客との掛け合いじゃねえの?

333:327
04/11/22 14:20:59 xsqNjN2I
>>331
ありがとー!
そうやったんや。その映画、今更ながら見てみたいね。
タイトルとか知りたいな。

ディーンを追悼してWill you be home tonightという曲を捧げている<知らなかった。

>>332
BINGO!(インギとの来日のやつね。)

334:327
04/11/22 14:22:07 xsqNjN2I
↑あ、333にBINGO、、、、。

335:(´??ω??`) 地味n ◆ZEPYKEBO.g
04/11/22 15:02:24 WBzE7YsE
>>333
その内容の映画かどうか知りませんが
このサイトの「god blessed video」の蘭に画像がのってますよ。
題名「THREE FOR ALL」だそうです。
ボネ様ギター持ってますね。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

336:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/22 17:03:55
その映画でグラハムの追っかけギャルを演じている3人娘のうち一人が
奥さんになったらしいな

337:327
04/11/22 22:47:38 r3Zob//8
>>335
マジでめっちゃありがとー!
このサイト最高やね!

SINCE...のビデオの(歌ってすっきり)にはめちゃワロタ、、。
THREE FOR ALL、、この映画なのかどうか微妙やなあ、、。
レンタルやで探してみてみたい。

せやけどアルカトのビデオクリップなんかあったんや、、、。
マジで知らんかったわ、、、。
けど若いとき、やっさんほんまに男前やな。
アルカトから知ったんでその後のインペリも含めて
若い才能のあるやつに負けじと気張ってるが
ちょっとキマってない(ライブ等)、、ゆうイメージしかなかったから意外。

>>336
マジですか、、、ほんまにかっこええんかわるいんか
判定しずらいやっさん、、、、好き。

338:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/23 01:08:51 g7kdd6Ge
327  
1オクターブ上で
オーッナーィローン! (オーッナーィローン!)-ッナーィローン(ッナーィローーン)
イエーイ イエイ!(ダカダカダカダカダカカダッタタン)(・・・ギターリフ)


339:327
04/11/23 01:43:40 LLhHHN45
>>338
掛け合い中や歌っている最中に噴出すような笑いのような
のが入るところ、もっと真剣にやれや、って
当時おもたよ。けど335のサイトで当時のマネージメントの
ひどさを読んで、あのライブビデオのせいで下手だという
イメージで見られるようになったやっさんに同情。
むしろあの短期間でライブ、スタジオアルバム、ライブビデオを
残してくれたやっさんに感謝。です。

340:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/24 12:35:04 QIHZWJu+
339 私在るかトラスのライブ映像(東芝のね)観てないんですよ。
非常に観たい・・・。販売復活しないかな・・・。
追記 玲陰謀時代のブートでWill You Still Love Me Tomorrow
聞いたけどあまり上手くなかった 笑 やっさんってライブでは
上手いボーカルじゃないですよね? 好きだけどねやっさんの事

341:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/24 13:44:22
>>340
前述だが、アルカトの「パワーライブ(vaiとの来日ライブ)」では
結構ちゃんと歌えているよ。かなりコンディションが良かったみたい。
入手しにくいけどね。

342:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/24 16:45:03
映像は、違法DVDで入手は容易です。


343:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/24 20:47:52
やっさんが一番調子いいのはインペリテリの来日公演ではないかと

344:327
04/11/25 02:08:35 l1ebWu/M
>>340
アルカトビデオ、ブウトなら市販から起こしたもの
容易に手に入るらしいです。
僕も遠い実家にあるんで、十年以上みていませんが、、、(泣)

>>341
VAI時代のはみたことないです、、、。
(それこそブートならあるんかも?)

>>342
今度都会(!)に出たら探してみよう!

>>343
マジですか?!!!!と釣られてみる、、、(笑)

345:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/25 04:32:47
ヤフオクでも見てみたら?

346:343
04/11/25 05:27:54
>>344
釣りじゃないマジ
これもプロショットのブートがあるから見て味噌
何故かこの時のやっさんはスーパーボーカリストだったよ
俺が実際に見たANTHEM大阪公演の時は単なる歌詞もメロディーも覚えてないけど声量はある変な格好のおっさんだったけどね・・・orz

347:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/25 06:14:53 NVFv82ad
俺の唯一のやっさん生体験がインペリのパワーステーション。
確かに歌は文句なしに凄かったよ。


348:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/25 10:37:57 l4MWA2/4
341 なら尚更 さーふぁーみぃ〜がみたいですが
322 344 西新宿にはなかったです・・・涙 
しかしインペリテリはみかけたので
346 プロショットやつ購入します!!皆さん色々ありがとー


349:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 16:20:56 ikVL8HQv
ボネ様レインボウのブートを聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「演歌きいてるの?」と言われたが。。。。。

350:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 18:31:29
B’Zを聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「演歌きいてるの?」と言われたが。。。。。

351:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 19:38:15
サザンを聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「演歌きいてるの?」と言われたが。。。。。

352:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 20:03:06
伍代夏子を聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「演歌きいてるの?」と言われたが。。。。。

353:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 20:36:13
槇原敬之を聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「演歌きいてるの?」と言われたが。。。。。

354:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 20:58:06
アイルランドの女性歌手を聞いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「エンカきいてるの?」と言われたが。。。。。

355:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 21:00:13
全員同じネタで全員スベってる所がグラハムスレっぽいな。

356:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 22:10:10
北島三郎を聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「dioきいてるの?」と言われたが。。。。。

357:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/27 22:40:01
ボネ様を聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「ヒデキきいてるの?」と言われたが。。。。。

358:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/28 00:22:29
イングヴェイを聴いていたんだが、
女の子に携帯電話越しにきかせたら、
「部屋にハエがいるの?」と言われたが。。。。。

359:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/28 06:19:00 gDlPXrci
>>357 おばさんだろ 若い女の子が『ヒデキ』なんていわんぞ


360:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/28 20:44:13
>>359は今日のちびまる子ちゃんを見ていないとみた。

361:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/29 21:22:45
>>360
06:19:00に書いてるんだから当たり前だろ。

362:名無しさんのみボーナストラック収録
04/11/30 23:54:47
ワラタ

363:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/01 14:55:38
ちびまる子ちゃんの時代設定って、作者が子供の頃の時代だろ。
「百恵ちゃん」とか「城みちる」とか出てくるし。

364:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/01 20:11:30
>>363
むしろ初期のまるこは作者本人

365:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/01 23:17:27
あれか、太宰の富嶽百景みたいなもんか。

366:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/03 09:40:29
ベイビーばぁちゃんにグラハムでてるね

367:2004年9月のセットリスト
04/12/04 00:32:01 1lUtR/k2
1. Eyes of The World
2. Too Young to Die, Too Drunk To Live
3. Love's No Friend
4. God Blessed Video
5. Bad Girl
6. Suffer Me (Intro Only)
7. 〜 Assault Attack
8. Will You Be Home Tonight?
9. Island In The Sun
10. Desert Song
11. Stand In Line
12. Drum Solo
13. 〜 Lost In Hollywood

ENCORE
14. Oh! Darling
15. All Night Long
16. 〜 Since You've Been Gone (オーナイロンからのメドレー)

Graham Bonnet (Vo)
Howie Simon (G)
Tim Luce (B)
Glenn Sobel(Dr)
John Thomas (Key/G)

368:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/04 06:57:02
セットリストは非常においしいが
グラハム以外みんな知らないメンツなので
インギーやコージーのプレイがどう再現されているか
想像すると恐ろしいものがあるな

369:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/06 09:47:51
ジョン・トーマスとグレン・ソーベルはインペリテリがらみじゃなかったけ?
実力者ですよ、たしか。

370:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/06 10:55:51
しっかし、スティーブ・ヴァイへのヤジが凄いアルカトブート聴いたが、確変やっさん凄すぎ。
しびれるというか失神しそうな位のスーパーヴォーカルだ。
しっかしTo Young〜の歌い出しをもろに間違えてブチ切れなど、しっかりおさえてるしw

371:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/07 20:48:59
>>370
やっさんはあたりとはずれの差がデカイからな、はずれでも声量と声域はすさまじいんだけど
RAINBOW時代のブートだけはほとんどあたりなのにねぇ〜それ以降は出来不出来の差がありすぎ・・・orz

372:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/07 21:07:31
ずーっと前に買って、それっきりにしてたアルカトラズの
CLEVELANDのブートを久々に聞いてでんぐり返りしそうに
なりました

373:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/08 00:43:50
スレリンク(hrhm板)
みんな、インギースレにネ申降臨だ!!
急げ!!

374:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/08 01:42:08
たぶん期間限定デザートソング
URLリンク(www.deanguitars.com)

375:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/08 11:54:46
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。


376:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/08 20:58:01
>>374
これが再録バージョン?

377:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 02:55:14
レインボーやっさんCD買ったんですが
解説に 3オクターブの声域を持つ と紹介されてますね
フレディ・マーキュリーも4オクターブは出なかったらしいですが
フレディと同じ位の声域なんでしょうか?
声量は互角ぽいけど

378:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 09:40:47
>>377
フレディはファルセットも駆使するからもう少し声域はあるんじゃないかな、やっさんはファルセットを使えないしw
でも地声だけならやっさんの方が声域広いと思うよ

379:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 09:44:42
>>374
何とか音だけでも引っこ抜けないかな・・・いろいろ試したけどわからん、誰か教えて・・・orz

380:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 12:25:54
再録じゃねーだろ

381:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 15:53:38
>>379
今ならデジタルリマスター版が安くてお得。
ボーナストラックまで付いている。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

382:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 18:15:33
>>378
やっさんはファルセット使ってると思うんだけど。
ヒロシマ・モナムールとか。

383:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 18:51:26
>>378
知ったかで書かないように。

384:名無しさんのみボーナストラック収録
04/12/09 19:12:36
URLリンク(jpgif.zive.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4279日前に更新/193 KB
担当:undef