【カワイイ】スモーキーアンプ【箱鳴り】 at COMPOSE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ドレミファ名無シド
05/04/15 20:45:11 HQ88Ugg5
>>299をヒントに考えてみたよ!
GRDを基盤のきれっぱしかなにかでまとめ、一本の線でINPUTにつなげば完璧じゃないですか・・・

301:ドレミファ名無シド
05/04/16 08:25:04 Z6mGwDY4
なにげに買ったタバコのパッケージ見たら下1/3が例の警告文になってました。
今のうちに箱とっておいたほうが良さそうです。


302:ドレミファ名無シド
05/04/16 22:13:43 xzpVJmDT
漏れ、コンドームの箱に入れてコンズアンプ作ろうかと思うんだけれど、
アレの箱って結構薄いよね?
基盤とかスピーカとか入るかな?

303:ドレミファ名無シド
05/04/17 02:30:06 xJSuJEkK
厚みに関しては9V電池が入れば基盤もジャックも入るはず。

304:ドレミファ名無シド
05/04/17 13:29:41 TSM1vZL+
ダイソーに売ってるスピーカーって分解して使うのですか?耳もとスピーカーっていうやつしかありません

305:ドレミファ名無シド
05/04/17 19:28:18 di7A7zK6
ども、ご無沙汰してます真空管スモーキーを作ろうなどと企んでた者です。
当初は木箱で作ろうかと思ったんですが耐久性や大きさの面と、フットスイッチをつけたくなったので結局はスピーカー独立型の小型プリアンプになっちゃいそうです;一応ヘッドフォン端子付き。
スピーカーを独立させたのは金属ケースだと箱なりが悪そうだからです。
もうスモーキーでもなんでもないですね;
もう少し慣れたらちゃんとスピーカー一体型にしたいです。
時間がなかったから今週末やっと買出しかも。
アンプじゃないのでうpするならエフェクター自作スレにうpしようと思います。
うpできたらこっちでも報告しますね。

306:ドレミファ名無シド
05/04/18 02:11:47 BigggUue
作ってみました。
URLリンク(www.yonosuke.net)


307:ドレミファ名無シド
05/04/18 03:16:59 hPMuN4Wg
タッキーパーツ、スピーカーだけ売り切れなのね。

308:ドレミファ名無シド
05/04/18 16:56:45 TeKHkC34
一瞬ランドセルに見えた

309:ドレミファ名無シド
05/04/18 22:39:16 kLAbYkX4
スレ違いですけど、ミニアンプ(最大出力500mW)とギターの間にディストーションかましてギター弾いたらヌっ壊れますかね?

310:ドレミファ名無シド
05/04/18 23:42:05 U9+npxI0
壊れない。
だけど低音が強すぎたり、500mw以上出すと音が潰れると思う。

311:ドレミファ名無シド
05/04/19 00:36:38 U88KO12Z
ありがd!漏れはボスのコンパクトエフェクターの箱でアンプ作ってみますた。

312:ドレミファ名無シド
05/04/19 22:08:22 YTXx1VEu
なんとなくやってみたいな〜と思っていた物が、既に作られていた...。

URLリンク(www.j-guitar.com)

313:ドレミファ名無シド
05/04/20 09:31:06 5g2ti4NL
作ってみた!!予想以上に簡単でよかった!…でも細部が所々ボロい…

314:ドレミファ名無シド
05/04/21 18:37:04 utbi4IKa
作ったけどノイズしか出ないorz
ICが熱でやられたか?

315:ドレミファ名無シド
05/04/21 21:09:57 4Pe1YLal
うまくアドバイス出来ないがとにかく諦めず頑張れ!スモーキーいい!

316:ドレミファ名無シド
05/04/22 00:41:36 NBKpJi4n
>>314
ジャックの配線を間違ってると思う。
っていうか、音が出なかったら最低でも30回は丁寧にもう一度配線に間違いがないかチェックしる。
ICが熱でいかれるのは相当炒めないといかれたりしないよ。
トランジスタはいかれやすいが。

317:ドレミファ名無シド
05/04/22 16:14:46 AjhKWTFB
素敵なスレなのでageさせて頂きます。
みんなの作ったアンプの画像ライブラリなんか出来たら面白いかも。

318:ドレミファ名無シド
05/04/23 17:42:35 g3vBJC0C
URLリンク(www.yonosuke.net)

結構音でかいね。
もうちょっと低音が出て、歪みが滑らかなら
うちの小型マーシャル要らなくなるのに。

319:ドレミファ名無シド
05/04/24 00:22:41 ln2E4EsI
>>318
うはwwwwwwwwwwプレステwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwww

320:ドレミファ名無シド
05/04/24 00:58:14 xGhX1qvN
>>318
プレステのケースって面白いアイディアだね。CDの蓋がリフレクタになりそうだし。
ジャンク手に入るならPS-ONEのケースだともっとバランスいいと思う。


321:ドレミファ名無シド
05/04/24 09:32:20 mJaW8oMv
>>318
すげえwwwwwwwwww
これウケよさそうだなあ

322:ドレミファ名無シド
05/04/24 09:36:15 Xd+w9nrp
>319
いいアイディアッしょ?
我ながら割りといけてると思う。
後もう一つアイデアがあるんだが、そっちのほうが馬鹿馬鹿しくて俺敵にはツボ。
そいつが出来上がったらまたうpするよ。

>320
蓋を開けたほうが低音が出るね。何故か。
PSって、通気のために箱の左右が開いてるから、そこから音が漏れる。
蓋の開閉作用を強調したいなら、通気孔を塞いだほうが良いみたい。

323:ドレミファ名無シド
05/04/24 09:40:33 Xd+w9nrp
>321
ネタの為だけに、まだ使えるPSをバラバラに分解する瞬間が堪らないよw
明日学校でこのバカさ具合を自慢しまくるつもりw

324:ドレミファ名無シド
05/04/24 11:16:36 JHECLebk
>>318
すげぇな!
足でフタをパカパカすればワウもできるな!!wワロス!

325:ドレミファ名無シド
05/04/24 12:39:11 en+GCms3
> 足でフタをパカパカ
音と見た目を想像してワラタ

326:ドレミファ名無シド
05/04/24 15:31:30 JHECLebk
ワウのQの調整はフタにスポンジを仕込んでその量で調整汁!w

これ見て意欲を掻き立てられたので真空管スモーキーの買出しにアキバいってくる。

327:ドレミファ名無シド
05/04/24 21:14:57 Xd+w9nrp
おいら>318です。せっかくなんで音も置いておきます。
下手だけど許してね。
URLリンク(www.yonosuke.net)
毛布かけて録らないと音がデカ過ぎて高音が耳に突き刺さるw
思ったような音割れが無いのが救い。
電源は普通の四角い電池なのに、この音量はイイ!

328:ドレミファ名無シド
05/04/25 23:53:27 n4DoMvzZ
昨日パーツ買ってきたから、GWのうちに完成させるぞ!

329:ドレミファ名無シド
05/04/27 15:17:34 5H7hZ+64
パーツって身近に売ってる?

330:ドレミファ名無シド
05/04/27 17:43:21 M1StmA4J
>>329
いやお前の住所知らないしさ‥‥

331:ドレミファ名無シド
05/04/27 17:46:05 1UkaS3hp
なんだよ・・
スモーキーのスレかと思って見て見れば自作スレじゃねーか
紛らわしい。

332:ドレミファ名無シド
05/04/27 17:49:55 NNGnLlEa
本来はスモーキーについて語るスレです

333:ドレミファ名無シド
05/04/29 05:20:15 3NrXePjw


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ―┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました





334:ドレミファ名無シド
05/04/29 17:33:15 wZslYfNa
hahaha


335:ドレミファ名無シド
05/04/30 13:24:32 xCsCK0PL
保守




336:ドレミファ名無シド
05/04/30 15:03:59 M3WJ01Gd
>>327
いいねぇーカコイイ
おっと言い忘れた




マスターオブパペッツのイントロwwww

337:ドレミファ名無シド
05/04/30 19:06:59 hiGrO7y+
真空管スモーキーの調子はどうなのかな?
成功するといいね〜。

338:ドレミファ名無シド
05/04/30 19:40:37 0TFHnbJb
作ってみたけど全く音が出ない・・・
220μFのコンデンサを100μFにしたのがまずかったか・・orz

339:ドレミファ名無シド
05/04/30 20:30:41 M3WJ01Gd
だれか素人でもわかる回路図キボンヌ

340:ドレミファ名無シド
05/04/30 21:31:26 3sud5G58
>>338
100μでも鳴るはず、つーか俺のも100μでちゃんと鳴ってる。
配線ミスとショートをよくチェックすべし。
あと、ありがちなのが電池が消耗しきってるとか。

341:ドレミファ名無シド
05/04/30 22:42:47 64Ion3Pk
パペッ

342:338
05/05/01 00:09:20 Gbwc2X+l
>>340
配線見直して付けなおしたところ、音がでました。サンクス!!

343:ドレミファ名無シド
05/05/01 15:38:49 8INkMRsZ
>>339
URLリンク(www.yonosuke.net)
ちゃんとログ見れ…


344:ドレミファ名無シド
05/05/01 16:09:52 X1OXtDdb
>>337
ありがd。

途中経過報告。
部品はほとんどアキバで買いました。
コンデンサーは主にRDE(金色)とシーメンス(オレンジ色)のビンテージコンデンサー。
真空管なので一応熱に強い金属皮膜抵抗を使用。
この他に3ノブ(ハイ、ミドル、ロー)のトーンコントロールを増設する予定。
この写真では「真空管なんてないぞヽ(`Д´)ノ」って思うかもしれないが灰色のツインタワーが実は真空管です。
あともう1本、普通の真空管っぽいルックスの真空管と、トランス、ジャックなどに配線されて完成です。
URLリンク(sapphia.s10.xrea.com)


345:344
05/05/01 17:09:36 X1OXtDdb
あと、配線材はトゥルーバイパス回路とトーンに純銅(6N)の20AWGより線、基盤のジャンプやアースには16AWG太めの単線。
基本的にビンテージ線材はつけるだけで意図としない、予知できない加味があるのでちゃんとした物を作りたいときはあまり使いたくないというか。
でもビンテージフィルムコンデンサーは好き。
問題の真空管ですが、フットスイッチをつけると思うので真空管が見えるようにはできなさそうです。
まだケースの穴あけはしてないので色々悩み中。

ごめんね、自作向きな話題ですね。

346:ドレミファ名無シド
05/05/01 17:27:46 dCiA64dI
工業高校の電気科はいった

スモーキーアンプ作れるようになるかな

347:ドレミファ名無シド
05/05/01 18:03:08 V73rqwz8
>>346
電気工事士取らないと卒業できないはずだからミニアンプくらい簡単に作れるようになるはず。

348:ドレミファ名無シド
05/05/01 18:26:59 t82tzS/8
>345
ウホッ!すげえなこりゃ。
俺も今度はPS2の空箱使って真空管スモーキーやりたいな〜
真空管って意外とちっちゃいのがあるんだね。。。

>346
俺は工業の情報科卒だもんで、ロクに知識も技術もないよ。
学校でやったことといえばせいぜいホームページビルダーでしょぼいHP作るとか…
普通高校行って普通に音楽やってりゃよかったw

349:ドレミファ名無シド
05/05/01 18:28:32 t82tzS/8
小型版のPS2買って、中身を抜き出して普通のPS2の箱に入れる。
で、箱の空きスペースに自作真空管スモーキーの回路を入れる。

金があればやるけどな…いまやデート費用も捻出できず…

350:ドレミファ名無シド
05/05/01 21:39:19 Po5i9pb6
漏れは1種電気工事士を持っているが、電子回路図なんか見てもさっぱり判らないぞ!

ちなみに、工業高校の電気科も出てるYo...。

351:ドレミファ名無シド
05/05/01 21:54:43 udH3SjK0
>>345
この真空管ってSMT管?
ガラスむき出しじゃないとヒーターのほんのりした明かりが見えなくてちょっと残念だね。

あと、基盤のパターン繋いでるのってもしかしてイージスペン使ったのかな?
保管や焼きがちょっと面倒そうで二の足踏んでたんで、使用感とかレポしてくれると
有難い。


352:345
05/05/01 22:43:05 X1OXtDdb
>>351
まさにその通り。
3S4って香具師。
イージスペンはかなり良い。
なにが良いってパーツを取り付けるのにまず間違いがない。
それにPCB基盤パターンからプリント基盤作るよりも安いし、速い。
焼きはドライヤーで十分。
ただし、生乾きだと2センチ程度でも数k?も抵抗がある。
のでテスターで0.5?以下くらいになるまでじっくりドライヤーを当てながら確認するべき。
あと、パーツをしょっちゅう換える人は注意が必要。
パーツの足でペンで書いた部分を削ってしまう場合がある。
それにこてを直接当てるとジュッと焦げて消えてしまう。
ちなみに俺は普通のタカチの両面スルーホール基盤でできたからEZサーキットについてはわかんない。
EZサーキット高いし。

353:345
05/05/01 22:44:45 X1OXtDdb
あ、違った。
3S4じゃなく5678という基盤の管。
5678を2本に3S4が1本という回路なわけだ。

354:ドレミファ名無シド
05/05/01 23:12:05 udH3SjK0
>>352-353
サンクス!
ちょっとググってみたけどどちらも5極管なんですね。
プリ×1+EQ×1+パワー×1って感じかな。
結果期待してます。


355:345
05/05/01 23:57:43 X1OXtDdb
今回のEQはハイ(3300p、1000p)、ミドル(0.047uF、0.033uF)、ロー(0.33uF、0.22uF)という具合にそれぞれの帯域の二つのコンデンサーを2連のポットで同時に操る仕様にしてみたのでちょっと楽しみです。
EQをバイパスできるようなトルグスイッチもヘッドフォンアウトもつけるので案外多機能かも。
でも大きさ的にはスモーキーサイズとはいえないな、。
大きさの目安はだいたいDVDのケースぐらい。
0.5ワットだし、これはアンプシミュ的な使い方をするかも。
では完成できたらまたうpしにきます。ノツ

356:ドレミファ名無シド
05/05/02 19:48:43 r6R+Joj+
つうか壮大すぎるにも程がある宇宙的無比な企画だよな。

これでいい音ならなきゃ泣けるね。
想像通りの音が出たら、このアンプ結構いいお金になるかもよ?>345氏

357:345
05/05/02 23:42:37 M6kED0GR
>>356
うーん、実はこの回路、某回路設計士の方に提供していただいた回路なのできっといい音になりそうです。
その方はギターの回路についてはまったく扱ったことがないということだったんですがオーディオ、真空管回路に関してはやはりプロなので俺は本当にダメ元でアタックしたんですが快く引き受けてくださいました。本当に感謝です。
ベースとなった回路はボリュームだけだったのでEQ回路は自分で設計しました。
設計といっても、そんな大げさなものではなく、2連ポットでよりブーストされるように工夫しただけですが。
まぁ恩をあだで返すことになってしまうので売る気はないです。
一回組み立てて、あとはいろんなアンプやスピーカーでためしてどんな状況下でもオールマイティに使いやすいように定数を微調整するつもりです。
設計士の方に結果をちゃんと見てもらいたいっていうのもあるし。

358:ドレミファ名無シド
05/05/04 02:56:50 GckiIvjX
スモ―キーアンプ作ってみたけど、ノイズしか出ないよ・・・orz

359:ドレミファ名無シド
05/05/04 08:20:14 D6SPRlda
>>358
>>340


360:ドレミファ名無シド
05/05/04 10:51:08 iNCI3Uyk
>>358
その症状で、ボリュームを動かしてみて何か反応があるようならジャックの配線が間違ってます。

361: ◆Z4zzZm4erQ
05/05/04 16:03:17 iNCI3Uyk
とりあえずまだ配線はしてないけどケース加工が終わったから組み込んでみた。
我ながらここまではいい感じです。

URLリンク(sapphia.s10.xrea.com)
大きさはDVDケースほど。黒いノブはとりあえずそこらへんにあったやつで代用してます。

URLリンク(sapphia.s10.xrea.com)
何週間も内部レイアウトと格闘してきたのでぴったりおさまりました。

URLリンク(sapphia.s10.xrea.com)
上の基盤はトーン用のコンデンサー群で、下の基盤が真空管などをつけたメイン基盤です。

362:ドレミファ名無シド
05/05/04 17:00:21 ukqB//w3
>361
ウホッ!
ここまで来ると市販レベルだね〜。
うちの17インチモニタで1280×1024の解像度で見ると大体実物大かな。

あと、下の写真上のと被ってるますです…

363:ドレミファ名無シド
05/05/05 00:45:39 q2AL0RgI
本体にスピーカーつけようよ

364:358
05/05/05 04:17:51 8llTGfII
レスありがとうございます、明日リトライします。

365: ◆Z4zzZm4erQ
05/05/05 10:29:18 AWIO622d
>>362
かぶってた。さんくす。

URLリンク(sapphia.s10.xrea.com)
上の二番目の画像と比較してみてください。
トゥルーバイパス。
>>363
残念ながらそれができない。
金属的な箱鳴りが良くなさそうなのと、スペース的な問題で。
ヘッドフォンアウトと普通のアウトがあるからオーディオスピーカーとスタジオスピーカーに対応してるからまー許してよ。
>>364
あの実体配線図で間違えるとしたら、ジャックの配線ぐらいだよ、がんばって。

366:ドレミファ名無シド
05/05/05 16:55:20 lFjccQpg
ICを変えると音も変わるのですか?
おすすめのとかあれば教えてください。

367:ドレミファ名無シド
05/05/07 16:29:57 0WNvYIrr
作ってみたが、ガーガーいってつかいもんになんない。。
誰か助けて・・・

368:ドレミファ名無シド
05/05/07 22:48:25 qNZfG30u
>>367
それも多分ジャックの配線じゃない?
>>366
366はIC何で作ったの?
LM386で作ったならNJM386にそのまま差し替えができるよ。
安いし試す価値アリ。
ICをとっかえひっかえしたい人はICソケットを買った方がいいです。
あと、念のためにIC関係は余分に一個もっておくべきです。
足がもげちゃったりすることはたまーにあるんで。

369:ドレミファ名無シド
05/05/07 23:50:27 Hha5c509
ド初心者の俺だけどこのスレ見てスモーキーアンプできた!
LM386、ダイソーのスピーカー使いました。
箱の中に部品納めるの難しすぎ。仕方なく電池だけ外に出しちゃったよ。
次からは事前にしっかり計画して取りかかろう。

肝心の音の方なんですが音量がある一定以下になるとリミッター掛けたみたいに
急に音量が小さくなってしまいます。何が悪いんでしょうか?

それと知りたいんだけどこの手のアンプって筐体以外でどの部品を換えるのが
一番音色に影響するのでしょうか?

370:ドレミファ名無シド
05/05/08 00:11:32 LMERWJ9C
>>369
>肝心の音の方なんですが音量がある一定以下になるとリミッター掛けたみたいに
>急に音量が小さくなってしまいます。何が悪いんでしょうか?
もともとそういう傾向はあるけど、使い古しの電池使ってない?

>それと知りたいんだけどこの手のアンプって筐体以外でどの部品を換えるのが
>一番音色に影響するのでしょうか?
弄るところもあまりないので、効くとしたらスピーカーでしょう。本物みたいにコーン
がフィルムのやつとか。あと直径によってピークの周波数が違うのでかなり変わる
と思う。


371:369
05/05/08 21:45:54 +PU8Fj1b
>>370
回答ありがとうございます。
一応電池は新品の使ってます。

音源うpしました。
URLリンク(www.yonosuke.net)

アタック後しばらくはいいのですが音が減衰してくると
ブチッというノイズと共に音量が下がる感じです。
皆さんこういう傾向ですか?

372:ドレミファ名無シド
05/05/09 09:11:31 G4bkI2ur
>>371
おれのもサスティーンがぶちっと切れるよ。

373:367
05/05/10 21:25:13 Sa36X0cz
>>368
レスThx
テレビに繋ぐとかろうじて音が出る状態なんだけど、
やっぱりジャックが鯨飲かな?
まずはジャックの配線調べてみるわ。。音出たら報告します。

374:ドレミファ名無シド
05/05/10 21:30:30 CYcw8U7u
回路的に少しファズっぽい特性があるからだと思うよ。
自然なサステイン、オーバードライブっぽさを求めるなら>>47であげた少しややこしい方の回路だね。

375:ドレミファ名無シド
05/05/10 21:36:53 CYcw8U7u
>>373
もしかしたらちゃんとアース同士がつながってないのかもよ。

376:ドレミファ名無シド
05/05/10 22:51:16 4MpFkVJz
47の下の方のサイト(Circuit Snippets)の説明読み返してみたら、
>If yours is unstable, oscllates, or unusually yucky sounding,
>use inverting input (pin 2) and ground the non-inverting
>input (pin 3).
なんて書いてあるの発見した。
もしLM386の個体差で不安定なら、2番と3番を入れ替えると改善
されるかも。


377:ドレミファ名無シド
05/05/11 19:13:01 SUcHac3t
煙アンプ

378:ドレミファ名無シド
05/05/11 23:54:23 0OHTmgfT
ついに買ってしまった
やばい いいわこれ

379:ドレミファ名無シド
05/05/13 21:40:56 V0q9K3VO
自作とかじゃなくて、スモーキーアンプをMODしようとしてる人orした人います?
私は手始めにこのチャちいスピーカーユニットを変えようかなと思ってるんですが。

380:ドレミファ名無シド
05/05/13 22:00:39 tt0bMRGE
いや、具体的にどうMODしたいの?
スピーカーのビビりをおさえたいなら少し大きめなやつにしないとかわらないよ。
もしスピーカー変えたいならハードオフのジャンクコーナーに800円くらいで大きめのウーハーとかも売ってる。
インピーダンスは8オームくらいがちょうどいい。
裏に書いてある。
スピーカーを変えるより、ブーストしたい帯域にマッチしたコンデンサーをスピーカーの手前からアースにつなぐだけでけっこうかわる。


381:ドレミファ名無シド
05/05/13 22:50:39 o9zUhDzD
このアンプっていいんですか?これ単体だけでちゃんと音が出て歪むんですか?
いいアンプなら大学の空き時間にでもこれで軽く練習できるんだけど。

382:ドレミファ名無シド
05/05/13 23:00:09 nNxSsD/X
>>381
これ見て自分で判断しる
URLリンク(www.smokeyamps.com)


383:ドレミファ名無シド
05/05/13 23:09:57 o9zUhDzD
わっ!なるほど、結構単体でも大きい音でますね。しかも結構歪んでる。これなら
結構暇な時遊べそうですね。明日いでも楽器屋みにいってきます。

384:ドレミファ名無シド
05/05/14 00:02:53 EfQ8q3f8
あとそういえば真空管スモーキーだが、電源の配線が間違ってて電解コンデンサーがいくつか逝ってしまった。
高かったのにな…
のでまだ時間がかかりそうです。
ちなみに今回の総制作費はおよそ2万弱。
パーツ点数が多いのは確かだがパーツの質にこだわりすぎた。
しかもかなり時間かかってる。
売るとしても、商売にはまずならないだろう。

385:ドレミファ名無シド
05/05/21 19:03:46 LAls2L5p
ほしゅ

386:176,243
05/05/21 19:15:50 SWB3PQpw
丁度ヘッドホンアンプ欲しかったので二号機作った。
今度は、stomp box風でブースト/クリーン切り替え、ボリューム、トーン、
出力ジャック、ヘッドホン出力を欲張って追加した。
歪みペダルとして使うにはフルアップしないといけないのでちょっとゲインありずぎ。

URLリンク(www.yonosuke.net)
回路図
URLリンク(www.yonosuke.net)


387:ドレミファ名無シド
05/05/21 21:40:09 OVv2ikMu
スモーキーアンプ作りたいのですが
どこか作り方がのってるとこしりませんか??
教えてください

388:ドレミファ名無シド
05/05/21 22:34:41 SWB3PQpw
>>387
>>47 - >>49 を見るべし。


389:ドレミファ名無シド
05/05/21 23:22:06 21Lgm98C
高専三年ですが回路よんでもまったく意味がわかりません

390:ドレミファ名無シド
05/05/22 00:22:47 G7RsSdh8
解るまで調べる事ができないならあきらめろ
教えて君なら帰れ


391:ドレミファ名無シド
05/05/22 00:24:55 pwhXCat0
とりあえず>>389>>1から全部読め。
話はそれからだ。

392:ドレミファ名無シド
05/05/22 00:57:19 ChXhA9V+
まったく意味がわかりませんって言われてもだれも教えようがないよね。
「ここのコンデンサがなんでついてるの?」とか、ある程度自分が何を分からない
のかは最低限分かってないとね。

回路図の記号が何っていうレベルなら電子工作入門みたいな本一冊読めば
設計は無理でも回路図見ながら実物組み立てられる程度には分かるように
なるでしょ。
今時って中学校の技術家庭科とかで電子工作まったくやらないのかな。


393:ドレミファ名無シド
05/05/22 15:32:25 13mU4Y+P
>392
4年前の、俺が行った中学じゃ選択科目取らないと
半田ごても殆ど使わない感じだったね。

選択科目でスピーカ作ってた奴いたなあ。
俺もスピーカ選べばよかった。
てか、あの頃からギターやってれば絶対エフェクタ作ってたな…

394:ドレミファ名無シド
05/05/22 20:16:21 qkVtgWRS
俺もちょっと作ってみようと思って、今日無線屋に部品買いに行ってみたんだけど、
LM386が売り切れてて、しかももう5〜6年前に製造中止しちゃったらしい。



395:ドレミファ名無シド
05/05/22 20:19:54 sxEjYQA6
俺はLM386N-1って書いてあるの使って作ったけど同じものなのかな?

396:ドレミファ名無シド
05/05/22 21:06:01 qkVtgWRS
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
> 出力電力は約0.5Wで、電池を使用した機器に適したオーディオパワーアンプICで私は良く利用しています。
> LM386Nには、「LM386N-1」,「LM386N-3」,「LM386N-4」があり、それぞれ動作電圧と出力電力が異なります。
> 電池を長持ちさせることを考えると、「LM386N-1」を選択したいところです。


とのことなので、それでいいっぽいす。
通販するかなぁ。

397:369
05/05/23 23:22:00 jiInWcou
二号機完成しました。
前回と同じ部品使ったんだけど前ほどのブチブチノイズもなく
サスティンも急にとぎれたりしない。なんでだろ?半田付けの加減なのか?
前回無理してたばこの箱に埋め込んだのでうまくいかなかったので
今回はもう少し大きめのプラスチックの筐体にしました。
作業も楽だったし少し箱鳴りしていい感じです。

それと今回いらないパソコンのスピーカをばらして使おうとしたんだけど
繋いだとたんノイズの嵐で何がなにやらわからない状態でした。
結局ダイソーの100円スピーカーになったわけですが何が違うんでしょうか?
パソコンスピーカーは2.5W 4Ωということ以外わからないのですが・・・。

398:386
05/05/23 23:52:01 6fuTLUaY
>>397
プチプチノイズは配線の引き回しとかで発振気味だったのかもしれないね。
パーツ最小の構成だと、パスコンとかの動作を安定させるためのパーツがない
ところで、限界まで増幅率上げてるから、長い線をとぐろまかせて小さいケース
に押し込んだりすると十分ありうることだと思う。
今回ケースのサイズに余裕もたせてるみたいだから、その辺が安定した動作
に寄与してるんじゃないかな。

うちの2号機はボリュームとトーン回路付けた関係でゲインが落ちたせいか、
歪みがちょっと弱いです。

399:ドレミファ名無シド
05/05/25 18:16:42 8MpvVbsK
スピーカーのW数って、関係ありますか?
0.2Wでは壊れてしまったりしますか?

400:ドレミファ名無シド
05/05/25 23:23:45 0pMgi4en
ICの出力が0.3Wとかだから一応定格オーバーだけど壊れることはまずないだろう。
スピーカーでも歪むと思うけど、もともと歪ませるもんだし。


401:399
05/05/26 08:34:48 rmmt6SRW
ありがとうございます!

402:ドレミファ名無シド
05/05/29 22:27:05 Y7b5MMHU
3000円のと5000円のがあって、ジャックが多い方(高い方)ネットで買いますた。スモーキーアンプは以前から欲しかったので、届いたら感想なぞを書きたいと思ってます。チラシスマソ。

403:ドレミファ名無シド
05/05/30 23:42:50 DcXOl6Pd
自作してみたが、音鳴んねえよorz
コテで熱をかけすぎたかなあ。

404:ドレミファ名無シド
05/05/31 21:14:47 w2Q41Ww6
諦めてはイカン!

405:403
05/05/31 23:28:26 akOUJ/L0
>>404
もっぺん確認してみます。

今日たばこ屋さんで、NATURAL AMERICAN SPIRITのたばこ缶付きを買いました。
この缶、自作スモーキーアンプ用に最適の形なのだが、
どうやってスピーカーの穴を開けようか、思案してます。
やっぱりドリルでいくつも穴を開けて、やすりで仕上げるしか無いのかなあ。

406:ドレミファ名無シド
05/06/01 00:13:52 fzDUOR8N
鉄を切るならハンドニブラーっちゅう工具を探してみたまい。
2000円弱で買えるよ。

407:403
05/06/01 01:03:43 4NpjYOid
>>406
チープが取り柄のスモーキーアンプに、2000円は辛いっすね。
切り口は、悲惨な状態には、さすがにならなそうですが。

408:ドレミファ名無シド
05/06/01 15:03:38 /vAA890J
思い切って蓋の部分をスピーカーにしてみるとか?

409:ドレミファ名無シド
05/06/01 22:54:04 fzDUOR8N
URLリンク(americanspirit-europe.de)
缶ってこれでしょ?
蓋をスピーカーにするの難しそうだね。


410:403
05/06/01 22:55:41 fBVvWQzi
>>404
諦めずに調べてみたら、
基盤の裏に付けたジャンパー線の位置が違ってました。
やっと鳴ったよー。
低音がファズっぽくなりましたが、高音がなかなか歪みません。
>>382の音にほど遠い

採用図面は>>174のです。

>>408
耳にはめるヘッドホン4連なら出来そうですが・・・。

金属用糸鋸刃でちまちま開けることにします。


411:403
05/06/01 22:57:55 fBVvWQzi
>>409
そーです、その左のです。

412:386
05/06/01 23:18:31 QGWIohLq
>>410
>>174の回路だとバスブースト(って言っても高域カット)付いてるから
高音は弱くなる。0.033μのコンデンサを小さくするか、10Kの抵抗を
大きくするともっと高域が出るようになるよ。いっそ取っちゃってもいい。
オレが作ったのは0.033μ->0.01μ,10K抵抗->100Kポットでトーン
可変にしてある。

413:403
05/06/04 01:32:05 rwIvt4++
>>412
ユニバーサル基盤の裏がもうボロボロなので、
10kΩの抵抗を取ってしまいました。
おかげさまで、高音が伸びました。

しかし、あんまり歪まないのは、
うちのボロギターのPUがへたっているのが原因でしょう。

予備として2台分のパーツを用意してたので、
たばこ缶には、新たに組んだものをセットします。

414:ドレミファ名無シド
05/06/04 02:32:49 dWysWhKN
>>413
歪みにくいっていうと、やっぱり入力のボリュームのロスが大きいのかな。
オリジナルのスモーキーにはボリューム無いしね。


415:ドレミファ名無シド
05/06/05 13:21:59 5sm8zRB+
はんだごて無しで作るのって不可能?

416:ドレミファ名無シド
05/06/05 13:41:36 xrdbrW6i
クリップつきリードとか実験用キットとかそういうの駆使すれば
回路を再現するだけなら無理ではないけど、
はさむだけだと接点が小さいから余計な抵抗になるし、
小さく作ることはできないだろうね。
ハンダゴテ持ってないから買うのがいやだとしてもかえって高くなると思うよ。



417:ドレミファ名無シド
05/06/05 20:21:43 heO1YP0e
100円ショップ行けば、半田ごて150円、こて台100円、半田100円
350円でそろうだろ。

418:386
05/06/05 23:19:24 qVZi8pKM
小ぶりなDCジャック見つけたので2号機に増設してさあ音出し。
…やっちまった…中+で付けてた…orz
結局LM386あぼーんで基板から作り直し。実質3号機になって
しまいました。
教訓:逆接防止ダイオードは面倒でも付けましょう。

あと、ACアダプタで駆動したときそのままだと発振します。電源と
GNDにパスコンの増設が必要です(0.01μFで発振止まった)。


419:ドレミファ名無シド
05/06/07 10:47:08 /NkdFX1/
おいらもつくってみました。
何度かでてるけどコレで作った。
URLリンク(emusic.g.hatena.ne.jp)

けっこう荒い歪み。アンプ自体の歪み量は少ない。音量は十分すぎるくらいだけど
途中で改造SD-1(歪み量はディストーションぐらい)をかませるとランディーローズっぽくてなかなかよかった。
ギターはEMG89&81のレスポールカスタム使いました。

URLリンク(www.yonosuke.net)
でコレなんですけど、TIP、GNDの配線箇所が逆じゃないですかね?
ガイシュツor間違ってたらごめんなさい。


420:ドレミファ名無シド
05/06/07 17:14:06 9xrpI1C6
俺、その回路で2つぐらい作ってみたけど問題ないっぽいよ。

今回、アウトプット出せるようにしてみたんだけど、スピーカーに行ってる信号をそのままジャックに行かせたら
でかすぎてたまげてしまった。あたりまえっていえばあたりまえなんだけど。
アウト用のジャックに直列で抵抗かませばいいのかな?
だいたいどれぐらいの抵抗いれてやればいいもんなんでしょう?

421:ドレミファ名無シド
05/06/07 17:51:10 6FteEy6i
ここ自作アンプスレ?買っちゃった俺馬鹿じゃん。よそでやってくれよ

422:ドレミファ名無シド
05/06/07 21:11:23 wHseIDkf
店でも試奏できんし、このスレの半数以上は本物の音知らないかもしれない。
そういうオレも>>382のサイトのビデオの音しか知らんし、作ったやつの音はやはり
ちょっと違う気がしてる。
とゆーことで、本物の音うpしてもらえると神認定なんだがな。

423:ドレミファ名無シド
05/06/07 21:36:20 ZRRKjy1y
>422
ムービーで十分。

424:ドレミファ名無シド
05/06/07 23:04:18 8O8QLPa6
俺、梅田の某楽器屋で試奏したよ。

425:403
05/06/08 00:14:21 CulfslvB
ダイソーのスピーカーを買ってきたが、
いっ、意外とデカイではありませんか!。
>>409のたばこ缶には到底納まりません。
っていうか、角が立った紙箱でもムリ。

こうなったら、
昔の壁掛け電話の送話器みたいに突き出して・・・、
やっぱり、かっこ悪いのでやめときます。

今のところ仮の箱は、
スチールの菓子箱でそれなりに様になっているので、
しばらくは、これで遊んどきます。

皆様、ありがとー。


426:369
05/06/08 21:48:27 a+WE4ZXc
>>419

>URLリンク(www.yonosuke.net)
>でコレなんですけど、TIP、GNDの配線箇所が逆じゃないですかね?
>ガイシュツor間違ってたらごめんなさい。

俺も逆だと思う。初めて作ったとき他の配線図と見比べたりしたけど
どうも違うのでかなり頭を悩ませた。
しかしこの図がなければ完成させられなかったのも事実。

427:ドレミファ名無シド
05/06/08 21:54:27 GVGc2f/8
スモーキーアンプてどんな音すんの?

428:419
05/06/08 22:21:19 OP0y2AYd
>>426
初心者に有り難い回路で漏れ自身初心者なんでとても助けられた。
製作者さんdクス。

ただ指摘した点はやっぱりおかしいと思う。(というか音が出ない)
でも簡単で作りやすいと思うんで以降コレ↓で作る人はこの点だけ注意しよ。
URLリンク(www.yonosuke.net)

429:ドレミファ名無シド
05/06/08 23:08:31 n1werxBO
音信号は交流だからTIPとGNDはどっちでもいいような気がするがそうじゃないんだな。

430:243
05/06/09 00:25:47 BkMQOaeh
ジャックの部分の配線分かりにくくてスマソ
確かにジャック回りは実物と合わせると自分でも怪しいと思う。

図に描いた、線とTIPとかの名称の対応は間違ってないので、
423のプラグ側のAAと合わせて確認してくれ。
画像の位置関係じゃなくて、tipとかGNDとかの意味で分かっ
てくれると有難い。
とにかく、ジャックに挿してみて、
プラグの頭(とその接触するところ、プラナリアの頭みたいなとこ)=tip
プラグの根元(とそこに接触するところ)=gnd
中間のわっか(とそこに接触するところ、ステレオプラグの場合。)=ring
で確認してもらえればOK。


431:ドレミファ名無シド
05/06/09 00:30:12 BkMQOaeh
>>427
>>382



432:ドレミファ名無シド
05/06/09 20:45:51 19F7kls6
ダイソーのスピーカーは入らないそうですが、
shop99のやつでもタバコの箱には入りませんか?

433:403
05/06/10 23:14:32 P1gxtUcm
>>432
もいちど確認してみました。
よく考えれば、スピーカーの径=開口の径ではなく、
スピーカーの直径-2mmで穴を開ければ、
スピーカーが出っ張るものの、嵌ることがわかりました。
中から取り付けるには、縁を削るしかありませんが、
エッジまで及ぶ可能性もあり、あすすめできません。

隅が丸くなっている私の箱も、なんとかいけそうです。

すみません。

434:419
05/06/11 05:40:59 gLChge+w
>>243 >>430 タン
初心者には理解しやすいしとても有り難いです。
勉強になります。


435:432
05/06/11 07:38:07 c9HR5YO7
>>433
詳しいレスどうもありがとうございます。
パーツが揃い次第作ってみます。

436:ドレミファ名無シド
05/06/11 07:40:55 7X0QY+gh
>>432
Shop99のやつは箱にあてて確認してみたらピッタリだったよ。

437:ドレミファ名無シド
05/06/11 08:09:43 c9HR5YO7
>>436
おぉ、ピッタリですか。ありがとうございます。
安いから買ってみます。

438:ドレミファ名無シド
05/06/12 14:05:55 AzL5Ldzc
イヤッホウゥ!4時間の格闘の末、遂に完成しました!
>>174の回路で作りました。
やっぱりホットボンドなどで固定しないと
箱がへにゃへにゃになりますね(´ヘ`;)
あと、最初は音がでなかったんですけど、
>>376であった方法を試してみたら出るようになりました。
このスレのみなさんありがとうございます。
ホクホク(*^ω^*)
URLリンク(www.yonosuke.net)


439: ◆Z4zzZm4erQ
05/06/12 19:43:26 LACHxdWZ
自作erが増えるのはうれしいねぇ。

真空管スモーキー、あれから全然いじってないです汗
異常箇所も分かってるんだけど直す暇ないよん。

440:ドレミファ名無シド
05/06/12 21:14:18 eyf0/pg1
>438
オメ!
俺は箱の内側にビニールテープをぴったり貼りまくった後に、
その中に回路を突っ込んで、そしてボンドを流し込んで固定した。
ちょっと軽く踏んづけたくらいじゃ潰れない代わりに、壊れたときの修理が大変…
本家も実際そんな感じの作りだし、そういうやり方もありだと思う。

441:ドレミファ名無シド
05/06/13 00:29:39 TY6JmOub
こわれたときはもういっこ作ったほうが速いかもね。
次は慣れててもっとうまくできるだろうし。

442:ドレミファ名無シド
05/06/14 00:08:23 NNdeCVDM
モノホンのスモーキーと同じ50mm径のスピーカーが通販で買えるところ知りませんか?
タッキーは売り切れですし、ダイソーのは57mmとちとデカイ、しかも0.25w35Ωて・・・orz
どなたか、ご存知でしたら教えてくらはい。

443:ドレミファ名無シド
05/06/14 00:48:04 DO7dj/yO
50mmということでよければ、若松通商で買えるよ。
8Ω 0.2W。
マイラー素材じゃないけどね。
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)

444:442
05/06/14 07:26:30 D0aKJ022
おはようございます。
>>443
おぉ、ありがたやありがたや(-人-) 早速購入してみます。
しかし、実際マイラ素材と普通の素材の物って音かなり違うのですかね?
とりあえず、1つ造ってみます。

445:ドレミファ名無シド
05/06/14 16:30:55 /FwC68NO
URLリンク(web.archive.org)

張っとく

446:ドレミファ名無シド
05/06/14 17:36:31 k2smWr9D
とりあえずホーマックにジャック探しにいったけどなかったよ…たすけて

447:ドレミファ名無シド
05/06/14 17:47:04 qoAbQ8TG
スモーキー

448:ドレミファ名無シド
05/06/14 22:52:37 Cl2JfL0t
通販で全部そろうじゃん、なぜに店にいく?

449:ドレミファ名無シド
05/06/15 00:22:54 A9YQppuC
お気軽にトーキングボックスが作れるスレはここでつか?

450:ドレミファ名無シド
05/06/15 22:54:07 x/0x9YyE
ツウハンコワイ。マンジュウコワイ。オレアタマワルイ。デンキヤサンニハナイノ?

451:ドレミファ名無シド
05/06/16 12:02:00 xzjwMsCG
スモーキーアンプのベースVerってのはどうだろう。
確かコンデンサの値を2倍にするだけでよかったんだよね?

452:ドレミファ名無シド
05/06/16 19:48:04 c5DxByu/
>>450
とりあえずタッキーパーツドットコムいってみそ
>>451
どこからの情報?
多分、スピーカーが低音に対応しきれないか、ベースでもめっちゃかるい音になりそう、。

453:451
05/06/16 22:02:35 bIf0JeZi
>>452
わからないから書き込んで聞いてみたんだけど。
エフェクターMODのサイトでBossのコーラスエフェクター
のコンデンサの値を倍にしてベース用コーラスとして使っていたとかなんとか。
あるいは逆でベース用コーラスのコンデンサ値を変えてギター用にしてたかもしれない。
あくまでもアンプには応用できずエフェクターでの話しになるのかな・・・
出来たとしても>>452タンの言うとうりの結果になりそう。

とりあえず、記憶があやふやなんで鵜呑みはキケン。国内サイトだったのは間違いないけどね。

勝手なことばかり言ってスマソ。




454:ドレミファ名無シド
05/06/16 22:14:36 uqPffdwM
どこのコンデンサかってのはあるけど。出力とか1-8ピンのバイパス
の電解コンデンサはかなり適当でもおけ。
バスブースト用に5-1ピン間に抵抗と共に入れるやつはNFBの
フィルタになるから大きめにするとそれだけハイが落ちるけど、壊れるっ
てことはないよ。

一番のネックはスピーカーっていうのは同意。

455:ドレミファ名無シド
05/06/16 23:18:34 Rx8qqleg
むしろ無改造でベースをつっこんでます、って人はいないの?

456:ドレミファ名無シド
05/06/16 23:40:05 oem395eY
>>386さんの回路を参考に作ったんですが、
ヘッドフォンを繋いでもスピーカーからも音が出てしまっています。
ヘッドフォンを繋いだときにスピーカーがミュートになるためには、
ジャックとスピーカーをどのように配線したら良いのでしょうか?
ちなみにOUTPUTジャックは省いています。

457:386
05/06/17 00:44:48 Ze3yEDBd
>>456
言葉でうまく説明できるかな・・・

ジャックの手前のスイッチ(連動のコメントあり))は、実際にはジャックそのものに
内蔵されたスイッチなんです。

ジャックを後ろから見たときにピンが8つ(+横にGND)あるタイプのステレオ
ジャックですが、同じタイプであれば、斜めに3つ並んだピンが2組あって、
プラグの抜き差しに連動したスイッチになっていますのでこれの1組を使って
切り替えています。
斜めに3つ並んだピンの真ん中がコモンなので、ここを出力のコンデンサへ、
プラグを挿していないときに導通している方をスピーカーへ、残りのピンから
抵抗を2本出してそれぞれを左、右のピンへ接続します。

なお、このタイプのジャック内蔵のスイッチは上手く切り替わらないはずれ
もたまにあります。そういうときは細いドライバーかなんかを突っ込んでスイッチ
になってるところを少しぐりぐりすると直ることもあります。


458:ドレミファ名無シド
05/06/17 00:53:25 hxaVjSkq
みなさんミニアンプ製作がんばってますね。
スレの最初の方に「スモーキーの音が聴きたい」という意見がありましたが、
GO!GO!7188の「うましかもの」という曲の間奏はスモーキーで録ったらしいので、
音を知りたい方はそちらの曲を聴いてみるといいと思います。


459:438
05/06/17 06:57:52 a2Ft5c6r
勝手ながら>>457さんのを絵にしてみました。、
モノラルスイッチジャックを使ったアウトプットです。
URLリンク(www.yonosuke.net)

460:ドレミファ名無シド
05/06/17 11:57:15 17OpL67q
>>457
詳しい説明ありがとうございます。
8ピンのジャックでないとダメだったんですね。
3ピンのものを使用しておりました。
今のところ手持ちに8ピンのものはないので、トグルスイッチでも付けて切り替えようと思います。

>>459
ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
今後8ピンのものを使う際に参考にさせていただきます。

461:451
05/06/18 08:36:44 dTSDgPJu
>>454
基本がギタリストだから詳しくないけど、ギターアンプとベースアンプの
スピーカーって全然ちがうのかな?
>>455
問題なく音は出るよ。低音スカスカだろうけど。

ギタースモーキーにはあと一つ386ぶち込んで
3BandEq付きDist入れてみようかな。


462:ドレミファ名無シド
05/06/19 00:12:17 ABvS5ut4
今直径30センチくらいのでっかいスピーカーにスモーキー配線して弾いてみたけど、低音がブーミーになりすぎるのはスピーカーのせいじゃないみたい。
あくまで回路的な仕様でした。
つまり、あの回路でコンデンサーの値半分になんてしたらブーブーボフボフ鳴って話にならなくなると思う。
ブースターとグライコの高域だけマックスでローを切ったシャリシャリした音にしたら歪みにくかった。
つまりあのオペアンプ事態がミドル〜低音がとにかく歪むんだと思う。
よってもうちょい低音の輪郭をハッキリ出したかったらあのオペアンプじゃ難しいってことだと思う。
コンデンサーの値なんかで解決する問題ではない。
あのオペアンプ以外のものを探さないと正直無理だと思う。

>>461
もうひとつ386つっこんだらたぶん低音がギャーギャーボンボンうるさくて音楽的によい音にするのは無理だと思います。
ノイズマシンを作りたいなら別ですけど3バンドEQ入れること考えてらっしゃるので音楽的によい歪みを求めてると察したのですが。
トンコロつけるのであれば、ハイ(プレゼンス)のみで十分だと思いました。

463:ドレミファ名無シド
05/06/19 00:18:39 ABvS5ut4
トンコロ、ハイで十分というか、ローカットのトンコロの誤りです。

464:ドレミファ名無シド
05/06/19 09:49:14 9RnGg9i9
>>462
どの回路使ったの?5-1間にフィードバック付いてるならこれはとっちゃった方が
ハイは出るね。ついてないなら…そんなもんなんだろうな。
元々0.25Wぐらいの出力しかないから、30cmのスピーカーともなるとドライブしき
れないってのもあるだろうしね。
石の性格からいって,5〜10cmくらいのスピーカーのf特性にチューニングされてる
のかも。

ベース用にするなら歪みにくくする手当てが必要だから、あとは電源を良くすと
いい。マンガン電池だったらアルカリに換える(内部抵抗が下がって、より電流が
流れやすくなる)とか、電圧を規格いっぱい(15V)まで上げる(ヘッドルームを広
くしてクリップしにくくする)といくらかHi-Fiになると思うよ。


465:ドレミファ名無シド
05/06/19 13:23:37 S7e2P9Cq
>>450
ガッキヤサンナラ、アルカモ

466:ドレミファ名無シド
05/06/19 17:57:26 JH4E/Rq1
アンプをNJM2073にして、BTL動作させればいいと思う。

URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

467:ドレミファ名無シド
05/06/19 21:26:12 ABvS5ut4
>>466
おーすばらしい。GJ!
週末にでも早速作ります。

468:ドレミファ名無シド
05/06/20 23:45:15 SA8nyVk3
386を2つでBTLにってのもアリだよね?
予備でまとめ買いしてたからやってみよっかな。

469:ドレミファ名無シド
05/06/22 00:09:29 /iB2QERE
>>468
ありだと思うけど、いっそステレオ仕様にしておいて、入力にキャノンコネクタ
をパラっておいたらいいかも。出力側は絶縁タイプのステレオジャックにして
おいて、L-R間にスピーカ繋げばそのままBTLになると。
入力にDI必要だけどね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4088日前に更新/259 KB
担当:undef