セントラル警備保障( ..
[2ch|▼Menu]
409:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:11:19
どこの派遣隊がかわいい子多いの?

410:就職戦線異常名無しさん
07/07/13 21:46:51
だいぶ前だが・・・
警送車の前でブルーのツナギみたいな服着て
写っていたボーイッシュなコ。
ちょい好みでありんす。

411:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 00:03:27
>>408 うちの所属、東京周辺だから、片手で十分なほどしか受付嬢の人数おらんが、まあ、美人だよ。

412:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 00:45:10
>>
CSP受付女で一番かわいい子だれなの?

はいさ!埼○営業所の事務員さんは美人だよ^^

413:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 09:10:25
全日警は、モホが女装した警備員しかいません。

414:就職戦線異常名無しさん
07/07/14 09:40:57

自分はきれい、可愛いと自覚している女は
なんとなくわかるな。しかも自信を持っている。
だが、こういう女は性格があまり良くない場合が多い。

415:就職戦線異常名無しさん
07/07/14 09:41:54
確かに全日も女いなかった

416:就職戦線異常名無しさん
07/07/14 10:33:12
>>391
私は中途入社のかなりのオサーン。
そんな俺でも入るに当たってはそれなりに
情報収集したぞ。
2chでも色々と質問した。大変為になった。
その頃(2〜3年前)は親切な人が多かったぁ。
私は第二の人生と言ってもいい年で、たいしたスキルもないので
就ける仕事も限られてくる。
その中で、まあマシなほうかなあと思って入った。
しかし、この仕事は若い人には勿体無いと思う。
特に新卒で入るなんて・・・。
おっと失礼。わかりきったことをいうのが年寄りの悪い癖。
これでは若い人に嫌われてしまいます。
言いたいことをグッと呑み込んで、若い人と仲良くやって
いけるよう努力しています。

417:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 11:49:42
>>416
素晴らしい意見ですね。他社ですが、毎年新卒や20代の隊員が入社してくると
本当に勿体ないと思います。いや30代でも勿体ない。
この仕事は世帯を持って40歳からでも十分な仕事、いや世帯持ったら生活がw
何年やっても全く仕事に意義を感じません。若者よ、社会は広いのですよ。


418:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 14:29:51
俺に大卒でこの会社に入社したが、やめたよ・・・。
そのころは身体が資本な警察官、消防士になりたくてな・・・。
結局、ダメで。警備業に。
しかしなここの会社は大手だから入ったけど・・・。

419:諺(ことわざ)
07/07/14 15:27:41
泣く子と 福田 には勝てぬ…

420:川柳
07/07/14 15:53:59
離職率
誰も知らない
福田さん

421:就職戦線異常名無しさん
07/07/14 16:29:39
若いのに2chの板の存在を知らない人がいる。
パソコンの操作もろくにできない。
知らなくても出来なくても別に悪くはないのだが・・・。
ただ他所では絶対通用しない。警備の仕事しかないのかなぁと思う。
おっと、また嫌われるようなことを言ってしまいました。

私はパソコンも携帯も扱えないオサーンということで通っています。
2chって何?の世界です。バカにされています。
役者になった気分でバカを演じています。結構楽しいものがあります。
ただ、本当にバカになってしまうのでは?との一抹の不安があります。

422:名無し
07/07/14 17:43:38
私、入社当初、下手にパソコンいじれたばかりに、色んな仕事を押し付けられました。(殺し文句は、ゆくゆくは、昇任等)でも、相変わらず万年です。
そして、その頃の上が皆転出した今は、今時PCも使えん馬鹿中年を装ってマッタリ万年ライフ送ってます。
この会社で努力や真面目なんてバカラシスw


423:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 19:43:58
>>414
その通り。そしてCSP毛虫なんて目にもくれない。
そりゃ顔だけでなく、頭も悪くて将来性のない職種なんだから
当然だよな。女は男で一生が決まるんだからな。
その点、幹部だったりすると結構いい思いをしてる奴も居る。

424:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 20:00:50
491 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 19:52:46
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のセコムの社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超プレミアム企業に入社してから2年。
入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「セコム」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは社員が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「セコムが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がセコムに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
セコムを作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
セコムで働くことにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきセコム。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「セコムの社員です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして玄関のチャイムを鳴らすたびに味わう圧倒的なセコムブランドの威力。
セコムに入社して本当によかった。

425:元
07/07/14 20:15:46
>>424 彼らのスレに同じ事書いて御覧。
皮肉が効いてると笑ってくれるか、総スカンか、さあどっちだw
俺は地獄を見た。久し振りに初心に帰らせてくれて蟻が糖!

426:CSPの女性社員って大学時代はこんな感じでしょ?↓
07/07/14 20:28:48
ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。
指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

427:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 20:54:44
>>426 そんな純情な奴おるかな・・・






あっ!失礼しました!

428:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:09:21
>>427
どこが純情なんだよ。
十分にHだろ。

429:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:16:50
大学はいる歳になってち◯ぽが六倍になると思い込んでる女何ぞ今時おらんでしょうw
どうせその歳までには・・・






あっ!また失礼しました!

430:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:21:01
>>429
そうか・・・

431:就職戦線異常名無しさん
07/07/14 21:29:06
周囲が2倍
長さが2.5倍
よって2×2.5=5

5倍程度ならなんとか許してもらえる数字
ではないだろうか?





あっ!またまた失礼しました!


432:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:38:46
てむぽが五倍・・・。

433:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 22:05:47
>>424 >>426 今セコムスレ見てきたが、本当に書いてきたんだね、君。(゚Д゚)ポカーン・・・。

434:就職戦線異常名無しさん
07/07/14 22:23:34
>>433
別にビックリすることじゃないだろ?
それが警備員ってことよ。

435:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:07:09
まあ、そうなんだが・・・。

436:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:22:12

Jetman Episode 7 - Part 2
10:09
From: TehKaiser
Views: 3903









Jetman Episode 8 - Part 2



437:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:25:54
>436 何これ?

438:就職戦線異常名無しさん
07/07/15 09:46:53
小さい時はほぼ真下に垂れていますが
大きくなると仰角は60度程度で立ち上がります。
そして右方向に5度曲がっています。
人によっては左方向に曲がっている人もいます。
角度もまちまちです。
まれに曲がっていなくて真っ直ぐの人もいます。




あっ!またまたまた失礼しました!

439:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 11:16:59
>>412
ん?埼玉?いねーぞ

440:あ
07/07/15 13:51:12
もう辞めたんじゃない、契約先の男捕まえて

441:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 14:38:05
受付嬢って気取ってるの多そうじゃない

442:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 15:48:23
研修場に行くと初任研修を受けてる子でかわいい子はたくさんいる
でも何故か会社でかわいい子を見たことが無い

443:就職戦線異常名無しさん
07/07/15 16:23:01
隔離された場所で、ブサキモやマッチョ、オタク男ばかり。
その中にポツンと女が入れば、誰でもかわいく見えるんじゃないの?
その女を世間の中で見てもかわいいと思うかどうか・・・。


444:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 19:58:26
>>ん?埼玉?いねーぞ

え!!いませんか?それとも辞めたのでしょうか?
中浦和の埼玉営業所にいたような。宮○さんですよ。

445:試験応募者
07/07/15 20:20:10
礼儀・マナーが良い人間が入ったら嫌になりますか?非常識でバカ者だらけなんですか?普通の人はいないんですか?

446:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 20:52:07
>>445
非常識者だけではないが、良い人もいるよ。
それはどこの会社でも同じ。
要は一番、自分が何をやりたいのか。
それは、人それぞれだろ。
土木をやりたい人もいれは警備もやりたい人がいるだろ。

俺は四大卒で一ヶ月でこの会社を退職したがな。
マッチミスです。



447:就職戦線異常名無しさん
07/07/15 21:17:13
一ヶ月でこの会社を退職した人間が
なんで、こんな板をうろついてるの?
今の仕事そんなに暇なの?それともニート?
ホントに四大卒?
マッチミスって言葉、初めて聞いたわ。
普通、ミスマッチって言わない?
誰だかわからないんだから、見栄張らなくても
いいんじゃない。
肩の力を抜いて、ね。(^_-)-☆

448:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:21:43
ん?非常識者がいるトコは楽な現場だよ!役職もこれ以上出世を考えていなく毎日同じ仕事でマンネリになり、提案や指導もサボリ・・そんなやる気の無い上司を見た部下は舐めまくりやりたい放題!きっとモノ凄い世界だろう。巡察でも来て扱かれれば面白いけどね

449:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:31:55
楽な現場=使えない人       資格無し        非常識者   こんな奴ら大型物件には絶対に勤務させないだろうよつまり楽な現場は非常識なオバカさんとやる気が無い無資格さんが要員なのさ

450:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:39:08
↑本部員もうまく使ってるよなー

451:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:41:18
>>447
すまん。
ミスマッチですね^^
四大卒ですよ^^
でもね、この板おもろいからうろつくことにしたの^^

452:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:45:46
やる気が無い無資格さんは万年上士長だよ     しかも一生独身

453:仮眠前
07/07/15 22:00:35
小さな、小さな現場の場合班長が契約先社員に餌付けされて[家畜]になってる

454:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 23:07:47
仮眠します

455:あ
07/07/15 23:53:18
オマイ名古屋支社だろ

456:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 02:36:01
>>449
大型派遣隊だって基地外は沢山居るだろうよ。
俺は小さな派遣隊だが、大型派遣隊は大変なのは分かる。
だが、基地外も沢山居る。
事案の発生原因だって言葉遣いとかあるからね。
大型派遣隊の勤続の長い先輩の客対応とか見て、これじゃ
事案になるわなって思ったものだ。
俺は目の当たりに見てきたよ。

457:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 02:37:00
>>452
万年上士長なんてCSPにはごまんと居る。
新卒で勤続年数十数年なのに上士長で役職なしとかな。

458:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 03:21:33
>>449
こんな会社でやる気を起こせって方に無理があるだろ。
意識調査に遣り甲斐あるかの質問はなしにしておいたよ。

459:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 03:22:06
インフィニティなんでも家
URLリンク(blogbenri.blog58.fc2.com)


460:あげ
07/07/16 03:23:10
でも社長より入社歴長いぞマイタカ

461:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 03:25:56
>>449
現場なんて選別は無しでとりあえず派遣されてるんだからそれはないだろ
大型派遣隊にも馬鹿は派遣されるし暇な派遣隊にも優秀な奴は派遣される

問題は配属先の環境
大型派遣ならそれなりの人が役職をやっていてダメ人間には付いて行けない
そしてそれなりの人材が生き残る

ダメ派遣隊ならダメ人間が役職にしがみ付き、優秀な奴はやる気を失い止めていく
ダメ人間が生き残る

配属先の環境で変わるんだよ

462:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 03:30:32
>>461
同意。w

463:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 13:28:44
優秀な人がダメ役職と基地外だらけの現場に配属されたら可哀想だよね〜一人で頑張ってると周りの基地外が固まり悪口言ったり嫌がらせしてくるだろうね。

464:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 14:53:59
ウチの役職もやる気0です士補が出入管理で部外者を入れても怒りもしないし捕まえにもいかないよ!それに遅刻も許すし、態度悪くても注意もしない

465:就職戦線異常名無しさん
07/07/16 16:00:34
それ中小のライジングサンとかコアズのレベルじゃん

466:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 17:48:13
多分その役職○○さんは間違って役職に認定されたんだよ

467:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 17:49:03
本部のミス

468:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:07:40
464の派遣隊は東事か多摩だな

469:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:56:49
>>464
多少の遅刻くらいはそんなに問題ないが、態度が悪くて注意しないのは不味いね。

470:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 20:58:52
ビル内でお宅らの警備員がアダルトビデオの話をしてましたよ        クレームにしちゃうぞ

471:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 21:00:19
さすが独身軍団チントラル

472:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 21:38:46
>>470
今思ったのだが、クレームの中にはCSP社員の自作自演があるのでは
ないだろうか?嫌いな奴を貶める為に外線で本部にクレームを入れる。
そうゆうのって結構あるのではないだろうか?

473:就職戦線異常名無しさん
07/07/16 23:19:17
あるなそれw
でもドキュンが一人いて、社員さんにタメ口してたら仕方ないよ
班長は昔からいるし、契約先のお気に入りだからまあいいけど
それでイジメもていないのに欝になってるし、訳わからんw



474:就職戦線異常名無しさん
07/07/16 23:21:16
上のお気に入りはやりたい放題ごね放題

475:就職戦線異常名無しさん
07/07/17 00:20:29
それがアスベルガー

476:これで君も立派な毛虫だ!
07/07/17 16:50:21
1つ、風呂に入らなくても気にならなくなる!
1つ、おにぎり、カップめんは主食である!
1つ、会社にバレなきゃ全て揉み消す!
1つ、独身でもコンプレックスが全く湧かない!
以上!

477:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:09:32
警備室からお外をボンヤリと一日中見てて、我思う・・・。






ひ と の し あ わ せ が 憎 い !

478:茨右近
07/07/17 21:12:27
松方兵庫は期待外れ。
近衛兵庫には勝てない。

479:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:36:18
なんかもう無理だ。

楽も限度を越すと苦痛に変わるものだと
知りましたorz

480:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:51:57
仮眠中に






世 界 が 滅 ん で れ ば 良 い の に !






最近、まぢに思う・・・。

481:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:57:51
俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ俺は一体何やってんだ

482:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 22:22:27
>>469
>多少の遅刻くらいはそんなに問題ないが
何それ?問題ない?ほ〜、それでいいなら結構なことだが・・・。
世間の一般の会社で、同じこと言ってみな。
やはり警備員程度だなと妙に納得されるだろうよ。w

483:うちは単ポルノ
07/07/17 22:51:00
事故か何かの列車遅延ならまだしも、交代者の事考えたら、なんぼ警備員でも不味い罠。

484:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 23:44:37
>>482
世間一般の会社よりも警備会社の方が時間には厳しいよ。
警備しか知らない人はわからんだろうけど。

485:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 23:48:10
>>483
交代制だと、どうしても時間に煩くなる。
しかたの無い事だがな。
それを除いても警備会社は煩すぎ。
個人ベースの仕事だと時間にはそんなに煩くはない。
昔に在籍してた会社では毎日遅れてる係長が居た。
よく首にならないなと感心したものだ。

486:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 23:49:05
>>479
そんなに楽な派遣隊なのか?

487:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 23:52:11
>>479
CSPにはもっともっと遥かに楽をしてる人だって居るよ。
どこの部署とかは言えないが、現実にある。
CSPとはそうゆう会社だよ。それを知らない人が多いだけ。
この会社だと現場のポストしか経験できないから情報が入りづらいんだよ。

488:就職戦線異常名無しさん
07/07/18 00:08:05
なぜ言わん、別に悪いことじゃない
嘘はよくないが

489:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 00:22:13
>>488
嘘ではないよ。だが、あえて言う必要はない。
余りにもショックを受けるだろうからな。
それにその職場の人にも悪いし。
俺が言ったって特定されてしまうのも何だしね。


490:就職戦線異常名無しさん
07/07/18 00:25:27
そうか、俺は特定されてて会議で問い詰められるよw
もう上に上がる気ないから言いたい放題

491:就職戦線異常名無しさん
07/07/18 00:27:48
でも会議で2チャンの話題を真剣に討論するのもどうかとw



492:489
07/07/18 00:29:45
>>490
そうなのか・・・ここは真面目にやる奴は損をするね。
とにかく、俺が>>489で書いた事を暴露したら現場で働く
のが馬鹿らしくなるのは確かだよ。
いかに現場が不利益を蒙っているのかが分かる。
そんな状態で会社を辞めるなとか誇りを持てとか言っても無駄。

493:489
07/07/18 00:31:19
>>491
前に班長会議で2ちゃんの話題が出たそうだよ。
個人名で書かれた本人が傷ついていて書くなと退職した
青○業務課長が言ってたらしいよ。

494:491ダス
07/07/18 00:56:25
ふっ勝ったな、俺はタケちゃんまんに怒られたぜ

495:491ダス
07/07/18 01:00:18
正直クビになるかと思ったな、当時の課長がこいつは、、、
と、トリナシテくれた。その課長ももういない
誰もいない


496:491ダス
07/07/18 01:04:03
残るのは万年上士長と、ゴク潰し嫌われ3休職のみ!
連投スマン、君も俺みたいにならず頑張れよ



497:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:24:25
既出だとスマソ

矢追純一 UFOスペシャル
URLリンク(www.youtube.com)

パロマガス器具がスポンサーなのにワロタ

498:就職戦線異常名無しさん
07/07/18 12:00:30
君はマルチなのヲタなのどっち

499:まだ電車の中
07/07/18 20:44:23
やっと9残が終わりましたよ。身体から酸っぱい匂いがするわ。帰りの電車が恥ずいわ・・・。

500:就職戦線異常名無しさん
07/07/18 23:41:06
そして明日も24

501:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 02:08:36
>>498
誰に言とるの? もう500レスかよ。
それにしてもインターネットでCSP大募集かけてるね。
地方の支社までな。地方で集めて東京事業部へ異動させて
ノースとサウスをやらせる心算だな。

502:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 03:02:47
>>501
KSPやSCSP、JRFパトロールズからも借り出されそうだな。

503:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 09:14:22
>>502
SCSPは老人ばかりだからな。さすがにそれはないだろ。
KCPとかKN−CSPとか新・安全警備保障ならあり得る。

504:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 11:27:04
子会社の連中をCSPに出向あるいは転籍させれば
東京の人手不足は無問題

505:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 11:33:48
うちの所属から例の東京へ行く人達見てると、昔の特攻隊見送る気分になるんだが・・・。






以前から生還率皆無だし・・・。

506:追加
07/07/19 11:35:12
一年以上の生存率も皆無。

507:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 12:18:21
まぁ中途採用者だと絶対に続かないからな。今まで座り仕事だった人間や
それなりの役職だった奴も無理。DQN営業からの転職は続くケースもあるが。

会社が自衛隊員ばかり好むのが理解できる。自衛隊は規律が厳しく集団生活、
それに警備と同じで潰しが効かないから、よそへ転職する心配も少ない。
あとは警備経験者だね、前職5年以上は好まれるみたい。理由は自衛隊と同じ。

508:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 16:58:01
ちょっと前の
失礼しましたシリーズ。
ちょいおもしろかった。
続編をキボン。

509:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 19:12:55
何かのドラマで社長に歯向かったキャバクラの店員が
クビされるシーンがあった
社長が自分の財布を取り出し10万円ぐらいをつかんで
「退職金だ!」と店員に投げつけるんだがどこかの会社と違い
退職金が出るだけマシだよな
退職金が出ると噂される勤続3年を超えてもキャバクラの店員と
同じぐらいの退職金なの???

510:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 19:51:47
     /\___/ヽ 
   / ._ノ |||| ヽ、 \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  < 内定がでたニャ
  | 三   (__人__)'  三 |
  \     `⌒´     /

511:就職戦線異状名無しさん
07/07/19 22:12:07
>>505
姿が見えなくなるまで
ちゃんと帽子を振って見送って
やってるんだろうな。
それが礼儀ってもんだ。

512:就職戦線異常名無しさん
07/07/20 00:48:58
一人帰ってきたよ、二桁送り出してw
しかし毎月残業100だよ化け物、80で少ないだってさ


513:名無し
07/07/20 14:10:14
転職してしまう社員ほど、いい奴が多い…漏れも転職したい。

514:就職戦線異状名無しさん
07/07/20 18:58:17
>>509
3年勤めたら、そのキャバクラの店員の倍くらいの退職金は貰えるよ。
ただし、税金が引かれるから実質は1.5倍くらいだね。

515:就職戦線異状名無しさん
07/07/20 18:58:51
>>504
それ名案だね。

516:就職戦線異状名無しさん
07/07/20 22:48:26
うちの所属にも帰ってきた人がいるが、身体ボロボロ(主に内臓系)だ。病院通いばかりしてる。

517:万年ヒロシです・・・。
07/07/20 23:26:14
ヒロシです・・・。
余りにも暇なので、
受付の窓ガラスにうつった自分の顔に、
ガンとばして、
因縁吹っ掛ける独り言を言ってたとです・・・。



たまたま鍵返しに来た客が、目の前で固まってたとです・・・。



だんだん壊れて来たとです・・・。

518:就職戦線異常名無しさん
07/07/21 01:44:46
おおっヒロシ久しぶりだな連勤だったのか

519:万年ヒロシです・・・。
07/07/21 06:05:32
この会社に入って以来、何度も言ってるとです・・・。






非番は休みじゃ無いとです・・・。orz

520:就職戦線異状名無しさん
07/07/21 08:11:49
今日の24が終われば怒濤の14日連続勤務(24含め)が終わる
俺やったよ母ちゃん!頑張ったよ!!

今から最後の出勤をしてくるであります!!

521:就職戦線異状名無しさん
07/07/21 08:54:50
おいら・・・






は、20日姦非番しかなかった・・・orz

522:就職戦線異状名無しさん
07/07/21 11:14:51
■■■■■■ 『警備員王決定戦運営委員会』からのお知らせ ■■■■■■
-------------------------------------------------------------------
毎度警備員を応援いただき有難う御座います。
今回皆様から推薦されたビルメンの中から、
推薦回数の多い人気警備員の中間発表を行いたいと思います。
皆様からの推薦回数の多い警備員に関しましては
警備員王選考の際に評価の対象とさせていただきます。

19票 八木
12票 山田 斉藤
11票 野田
10票 大熊 相川 船山
 9票 木村
 8票 大仁田 武田 渡辺 大江 吉田 木下 吉田 小野 新井(パク) 金山(キム)
 7票 平田  小倉 森岡 
 6票 松村 田中 丸尾 山野井
 5票 小倉 米沢 竹田
 4票 下山田 佐高 藤平 佐藤 北田
 3票 設楽 内藤 山本 岸本 高木 内田 野崎 岡 中山 大山 大屋
     中曽根 大貫 長尾 清洲 赤井 源田 沢森
 2票 加藤 稲垣 近藤 竹花 大久保 岡田 三浦 徳山 奥山 竹辺 
     小池 細川 魚谷 玉木 西村 酒田 東 勝 犬飼 奈良 佐々木
 1票 国分 松下 桜井 松井 鈴木 飯田 中村 山川 高橋 東郷  
     神田 三沢 虹野 古代 羽生 乃木 下崎 狛田 植野 平山

あなたもうんこをつかんで警備員王にエントリーしてみませんか?
今後も皆様からのエントリー、推薦共にお待ちしております。


523:就職戦線異状名無しさん
07/07/21 11:29:22
これからが警備員の悲惨な夏が始まるな。
蒸し風呂状態の館内巡回で風呂も入れず、タコ部屋で3時弱の仮眠。
臭ぇしイビキうるさいし、寝れずフラフラなまま翌日は夕方6時まで続勤、
こりゃ100人も辞めるわな。

俺は辞めたが正直給与も下がった、下がったのは超勤の分だ。
今は帰りは遅いが土日祝が休み、このお盆は8連休だ。
金の事より、今は毎日風呂に入って熟睡できる喜びだな。
二度と警備なんかやらないね。


524:就職戦線異常名無しさん
07/07/21 11:43:45
こいつ他スレでも貼りまくり



525:就職戦線異状名無しさん
07/07/21 11:49:04
■■■■■■ これが警備業界の真実だ ■■■■■■
-------------------------------------------------------------------
警備員の主なメリット
☆資格、年齢による制限がなくだれでも、いつでも仕事にありつける
☆待機時間が多いので東スポ、マンガ本など好きほうだい読める
☆現場によっては休憩室にテレビ、DVDレコーダー完備で裏DVDも観賞できる
☆アパートを追い出されても職場の仮眠室で当座の生活はできるので、安心だ
☆夜の10時からは待機室で宴会が待っている。酒好きな人には最高の仕事だよ

警備員のデメリット
☆知人や親戚に自分の職業を正直に言うのは勇気がいる
☆入社して10年経っても昇給はないに等しい。生涯手取り16万円を覚悟せよ
☆ボーナスは無い。あっても年間6万円〜8万円が業界の相場である
☆収入が少ないので預金はできない。病気になって入院したら会社をクビになり、
 後はホームレスになるしかない
☆結婚は諦めたほうがよい。警備員と判った時点で女性は去っていく


526:就職戦線異常名無しさん
07/07/21 19:53:16
マルチーズ乙

527:就職戦線異状名無しさん
07/07/21 21:55:21
全日警に抜かれて4位になったってホントに?

528:就職戦線異常名無しさん
07/07/21 23:28:55
新聞ではそうなってたな、今年は違うと誰か言ってたな
去年は負けた

529:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 01:25:53
>>526
だから抜かれてないって。
自分で調べてみろよ。

530:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 08:21:07
新卒で入社した警務士で入社したら、どんな感じでキャリアアップしてくの?
下記の3人のキャリアップを教えて下さい。

出世する人
可もなく不可もない人
ダメダメな人

もちろん途中で辞めないことを前提とした場合です。

531:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 13:00:54
警備員でキャリアアップもクソもねぇ〜だろと思った

532:有能な集団
07/07/22 14:55:52
福田軍団。他人も羨む有能な戦闘集団。知勇に秀でている。有能社員 福田が率いる福田軍団。

533:就職戦線異常名無しさん
07/07/22 15:09:54
離職率
誰も知らない
福田さん

534:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 17:11:47
>>530
あるとしたら、先ずは防災センター要員資格を取り、その次に自衛消防を取る。
それから危険物乙4辺りを取って、上に駒をする。
先輩や同僚、後輩の粗を探して本部にちくってポイントを上げる。
あとは意味もなく常に機知外みたく、大きな声を出す。
それから上士長になってから1年経過したら昇進試験が受けられる。
だから、入社して4年くらいで伍長になる。
そんな感じで昇進していけば入社して5年で曹長くらいにはなる。
本部だと係長な。更に1年後に准尉に昇進し、課長代理の役職になる
のを待つ。課長代理になったら上から抜擢されるよう胡麻をするのだ。

535:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 19:42:58
全日警に負けたか… やつら天下の東海や空港保安があるからな〜 よく行くヨドバシもやつらか… 全日警に鞍変えしようかな…

536:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 21:04:47
おめえらのところに
社内恋愛フェチはいるか?

537:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 21:19:10
>>536
社内恋愛って・・・wwww
うほっ!!!

538:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 22:01:36
>>535
だから負けてないっての。
どうでもいいが・・・

539:就職戦線異状名無しさん
07/07/22 22:49:40
>>537
なんだぁ、その笑いは?
笑いたいのを我慢する身にもなってみろ。
本人は大真面目なんだぞ。
所属にちょっと若い♀が入ってくると目の色が変わる。
だが誘う勇気もない。受け入れられる自信もない。
だが社内恋愛に賭けている。それしかないと自覚しているのだろう。
見てて泣けてくる。どうでもいいが・・・

540:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 01:30:57


女性の警務職の業務内容を教えてくださいm(_ _)m
女性の警備員って見たこと無いのですが、女性自体が少ないのかな・・・?




541:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 04:16:00
>>540
社員3300名中で女性は200名程度しかいません。
しかも女性は9割がた受付業務です。
したがって、警備員の制服を着て警備をやってる女性は
ほとんど居ません。
探せば10人くらいは居るかもしれないが・・・

542:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 04:23:04
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。

住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。昼食は庁舎内の激安ランチで小遣いも余る。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

社会問題起こしたら派遣を雇って尻拭いさせる。

一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。

女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。

役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。

定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



ヽ(`Д´)ノ 悔しい、 ( ;´Д`)羨ましい・・・・・なら再チャレンジ試験
スレリンク(job板)

543:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 05:19:49
>>535
今度、アルと対抗する為、全日と合併します。

天下り警備保障株式会社

544:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 07:57:53
>>543
わらたよ。

545:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 10:34:16
全日警と合併か… それ良い案だよ マジで

546:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 11:10:43

>>541
ありがとうございますm(_ _)m




547:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 17:26:55
>>534
幹部候補生の試験に合格した方が出世しやすいんじゃないの?
新卒入社して一等警務士、1年経ったら試験受けて合格すればいいのでは?


548:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 18:13:23
全日警は女性警備員多いよ ヨドバシと空港は20代が多いよな ユーザーからの指示らしい

549:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 20:26:13
出世の近道
・本部出頭に積極的に行き元気に挨拶、本部員に話し掛け顔を覚えてもらう
・事業部のイベントには積極的に参加
・隊長の言う事は絶対!隊長は神様!
・派遣隊員の悪事はどんな小さい事も逐一報告

550:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 21:07:38
>>543
センと全日のが合併した場合、社員数が7000に達する。天下り社員が1割ぐらい。

551:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 21:25:27
でも、こんなこと書いてあるよ?

■幹部候補社員制度
CSPでは、通常の勤務評価および試験制度による評価とは別に、 将来の管理職社員育成の基礎を確立することを目的とし、幹部候補社員制度をもうけています。

幹部候補社員となるためには、1年以上の勤務実績など定める 一定の条件を満たした23〜35歳の社員で、 年に1回、幹部候補社員を選考するための試験が実施されます。

幹部候補社員の決定にあたっては、試験成績のほか、 平素の勤務成績および本人の品性・能力・統率力など、 将来の管理職社員としての適性が総合的に判断されます。

幹部候補社員選考試験に合格すると昇進するとともに研修を行い、 今後の昇進試験などが免除され、将来の管理職候補として職務にあたることとなります。
もちろん、この制度からのみ管理職が誕生するわけではありません。


552:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 23:53:29
>>551
まず試験成績は関係ありません。
なぜなら初めから決まっているからです。
したがって試験を受ける意味はありません。
受かる人は初めから決まってるので試験成績は関係ないのです。
それと品性能力統率力がない社員でも幹部になった人は沢山います。
勤務成績も関係ありません。
年間で40回以上も遅刻してる人でも出世しています。
幹部試験と言うのは建前で何の意味もないのです。
幹部試験に合格してもずっと准尉で止まってる人が居ます。
逆に幹部試験を受かった事がない人でも、幹部試験に合格
した人よりも早く幹部になったりしています。
これがCSPの実態なのです。

553:就職戦線異状名無しさん
07/07/23 23:59:00
>>547

>>551にも書きましたが、合格する人は最初から決まっています。
それと昇進試験の論文も試験官が理解できなければ通りません。
どう言う事かと言うと、試験官はDQNなのです。
頭が悪い為に変に難しい事を書くと理解できない為に落とされると
言う結果になるのです。
一体どうゆう基準で合格させるのかは謎なのです。
これは真ともな人には理解不能だと思います。
嘘でも冗談でもありませんよ。全部事実なのです。
しかがって風説の流布にはなりません。

554:就職戦線異状名無しさん
07/07/24 00:05:57
要するに上の言いなりになってるYESマンが出世すると言う事です。
例え、馬鹿でもチョンでもね。
暴力を起こそうがパワハラしようがセクハラしようが遅刻しようが
会社の金を横領しようが一切関係ないのです。
ただし、横領の場合はある程度の地位がないと駄目です。
3級職や2級職では横領した場合は強制依願退職させられます。
(懲戒解雇すると会社として体裁が悪い為)

555:就職戦線異状名無しさん
07/07/24 00:09:13
こんな事を創業以来41年も続けている進歩のない会社です。
そんな状態で誇りを持てと言われても無理です。
せめてお金が高ければ何とかなるかも知れませんがね。
ちなみに、一番損をしてるのは現場の社員なのは言うまでもありません。

556:就職戦線異状名無しさん
07/07/24 00:10:33
逆に本社勤務だと天国です。
極一部のポストを除いてですが・・・

557:就職戦線異状名無しさん
07/07/24 15:40:58
>>合格する人は最初から決まっています

決まっているって、どんな基準でだ? YESマンが合格するのか?
これって、落ちた奴の言い訳では?


558:福田(有能社員)
07/07/24 21:45:12
有能社員

559:就職戦線異状名無しさん
07/07/25 01:39:39
>>557

>決まっているって、どんな基準でだ? YESマンが合格するのか?

その通り。厳密にはYESマンで上が気に入った人間。

入社すればわかるよ。
それから過去スレを読んでみるとよい。

560:就職戦線異状名無しさん
07/07/25 01:45:15
それから幹部試験には一般教養の試験が出る。
レベルは国Vくらい。
基本的にCSPに入社する奴で試験に合格出来る人間は居ない。
国Vを突破出来るくらいならもっとマシな会社に行けます。

561:就職戦線異状名無しさん
07/07/25 12:41:54
中途採用でも幹部試験受けれるの?
今の会社、早期退職優遇制度あるから、55歳ぐらいで辞めてセン警に入ろうかな?
と言っても、55まで後30年近くあるけど

562:就職戦線異状名無しさん
07/07/25 13:01:16
そんなに慌てるな。
60歳ぐらいになっても余裕で入れる。

563:福田軍団
07/07/25 16:14:57
最強の戦闘集団。天下無敵 福田軍団

564:就職戦線異状名無しさん
07/07/25 19:46:18
>>562
マジで?
つうかさ、中途採用じゃ>>551が言うような、幹部候補生試験受けれないじゃん…orz
仮に俺が55歳で中途採用で入ったとするじゃん?
俺は出来る人じゃないけど、これも仮に超セン警に合ってる奴だとする。
そんな俺はどれくらいの階級まで上がれる?

565:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 13:53:31
大尉はちょっと無理かも。
中尉は微妙。
少尉だったら楽勝。安心しろ。

566:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 20:04:25
>>564
マジでぇ!?
かっけぇ!!w
定年してから中尉になろうと思えばなれるんでしょ?
55過ぎたら、早期退職優遇制度を使って、セン警に勤めるよ俺は。

567:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 21:02:11
だから60歳過ぎても大丈夫だから安心しなって言ってるだろ。
人の話は良く聞け。このバカものが。
55歳まではニート。55歳から60歳までは清掃でもやって食い繋げ。
60歳からは薔薇色の生活が待っている。少尉になったら威張れるぞ。

それはそうと、ちくり板。
誰か次のスレ作ってくれや。欲求不満が溜るぞ。

568:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 21:03:15
>>566
自衛隊とか警察・消防で幹部だったとか、あるいはJR出身じゃ
なければ幹部は無理だよ。
俺が知ってる限りでは47歳で一番下から入社して7年だか8年で少尉だな。

569:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 21:08:51
いや、前職が警察・消防・JRである必要はない。
前職が無職やフリーターでもOK!
誰でも少尉程度にはなれる。
60歳からでも楽勝!

570:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 21:10:38
>>569
嘘書くなよ。
下っ端なら可能だろうけど。

571:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 21:16:28

下っ端の60歳からでも可能と言ってるんだ。
喪前さんの言ってる事と一緒。

572:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 21:21:02
>>571
いや、>>564は少尉になりたいんだろ。

573:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 21:26:08
セントラル警備保障(CSP)関連スレッド

就職板
セントラル警備保障(CSP) Part12
スレリンク(recruit板)l50

転職板
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その7
スレリンク(job板)l50

ちくり裏事情板
【CSP】セントラル警備保障を語る 14【CSP】
スレリンク(company板)l50

574:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 23:16:08
554の言うとおり、上司にゴマすり、ちくり、気に入られる人間が
この会社の有能な人間です。ネタではありません。マジです。
洗脳された人間が出世できるのです。

575:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 23:40:35
既出だとスマソ

矢追純一 UFOスペシャル
URLリンク(www.youtube.com)

パロマガス器具がスポンサーなのにワロタ

576:就職戦線異状名無しさん
07/07/26 23:42:44
おーーい。
埼玉営業所の方!!(軽装ね)
事務員の○地さんはお元気ですか??

577:就職戦線異状名無しさん
07/07/27 06:52:43
>>568-569
自衛隊、警察、消防のOBが再就職で入社したら、どれくらいの階級からスタートするの?
それで最終的にはどれくらいの階級になるの?

578:就職戦線異状名無しさん
07/07/27 16:11:33
>>577
親切な人が懇切丁寧に答えてくれているのに
まだわからないのですか?

まず准尉からスタートとなります。
それから少尉・中尉・大尉とトントン拍子
に進み、最終的には中佐・大佐となります。
以上、60歳くらいから入社した場合の話です。
65歳で入社はちょっと厳しいです。
大尉止まりとなる可能性があります。

579:尋ね人 あの人は今
07/07/27 18:27:13
元 岡山で今は東京で勤務されている福田さんはお元気でしょうか。岡山を代表する方でした

580:就職戦線異状名無しさん
07/07/27 20:21:11
>>578
ごめんなさい。
興味本位で聞いてしまってました。

中途採用なのに自衛隊等出身者なら最終階級まで上がれちゃうんですね…。
セントラルのHP見たら、大佐は最高階級じゃないいですか。

片や自衛隊等出身者でない人は60歳からなら大尉に行ければいい方って…。
差別だ!!

しかし、階級名が軍隊みたいでカッコいいな。

581:就職戦線異状名無しさん
07/07/28 20:23:39
自衛隊出身者と自衛隊のOBを吐き違えてないか?

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:37:22
>>581
ここで言う自衛隊OBと自衛隊出身者の定義は?

583:口先Mき
07/07/29 11:22:32
頑張ってくださぁ〜ぃ 口だけ

584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:07:00
スレリンク(soc板)

585:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:36:31
セコム(SECOM) Part5
スレリンク(recruit板)l50
綜合警備保障(ALSOK) Part6
スレリンク(recruit板)l50
セントラル警備保障(CSP) Part12
スレリンク(recruit板)l50


他の業種に転職しようと思ってるが、ロクな所がないね。
ブラック一部上場が多い。CSPだけじゃないんだよな。

富士ソフト(FSI) Part7
スレリンク(recruit板)l50
東京コンピューターサービス Part20
スレリンク(recruit板)l50
トランスコスモス Part5
スレリンク(recruit板)l50
アルプス技研(ALPS) Part3

586:就職戦線異状名無しさん
07/07/29 20:51:31
面接を受けました。給与の説明で超過勤務は監督官庁の指導により60H位が上限との話が
採用担当者からありました。一方で100H以上超過勤務して総支給額40万円の隊員も現に
在籍していると。。。この仕事は超過勤務をどんだけやったかで決まるよね。
つまり採用担当者が言いたかったことは派遣隊の実情によるということですか?
現役、元CSPの方是非コメント下さい。よろしくお願い致します。

587:就職戦線異状名無しさん
07/07/29 20:58:30
>>586

>つまり採用担当者が言いたかったことは派遣隊の実情によるということですか?

その通りです。よく理解できました。

588:就職戦線異状名無しさん
07/07/29 21:02:29
>>586
そんな遠回しな聞き方をせずとも
直接上司に聞いたらいいだろ。

>面接を受けました。
はあ?
昔、面接を受けましたの間違いじゃないのか?

589:就職戦線異状名無しさん
07/07/29 21:03:18
>>587
コメント有難うございます。類似スレでCSPの残業は100Hは軽いよという書き込み
がありましたが、これはどう理解すれば宜しいでしょうか?

590:就職戦線異状名無しさん
07/07/29 21:30:33
>>589
それは常駐先によっても違ってきます。
本部勤務でも上司によって残業時間は違います。
上司が馬鹿で仕事をしない場合、全て部下に押し付けます。
CSPは物件が多く入ってきて、しかも辞める人が多いので、
どうしても残業が多くなってしまうのです。
充足してる常駐先はそんなに残業はないですけど・・・
CSPで働くなら本社しかお勧めは出来ません。
一部の部署を除いて殆ど仕事なんてしていませんからね。
現場と比べたら地獄と天国の差です。

591:就職戦線異状名無しさん
07/07/29 23:02:31
>>590
詳細なコメント有難うございました。

592:就職戦線異状名無しさん
07/07/29 23:03:53 0
>>591
どういたしまして。

593:就職戦線異常名無しさん
07/07/30 16:56:06
とうとう退職することにナリマスタ
毛虫は熱中症に気をつけてな

594:就職戦線異状名無しさん
07/07/30 19:08:46
>>593
それはオメデトウ!!
次は何をやるの?

595:就職戦線異状名無しさん
07/07/30 20:04:41
>>582
元自衛隊=自衛隊辞めてセントラルに中途採用されたやつ
自衛隊OB=自衛隊からセントラルに天下りしてきたやつ

596:就職戦線異状名無しさん
07/07/30 20:26:07
東事の大型物件で大量採用するよね

597:就職戦線異状名無しさん
07/07/30 20:39:06
さほど応募は来てないだろ。景気回復で警備員は何処も人員不足。
入ってもオープン前に脱落、また採用の繰り返し。経験者以外は役に立たない

598:就職戦線異状名無しさん
07/07/30 21:57:31
>>597
こりゃネット難民と言われるワーキングプアーを募集するしかないな。

599:就職戦線異状名無しさん
07/07/31 00:19:13
他社からの中途は業界を知ってるから、超勤100やっても文句言わずにやる。
未経験者は100ってシフト見ただけで辞める。この差は大きい

600:就職戦線異状名無しさん
07/07/31 17:46:52
>他社からの中途は業界を知ってるから、超勤100やっても文句言わずにやる

へぇ?そうなのか?
じゃあ、他社からの中途だけを採用したらいいじゃん。
人員不足を悩む必要も無くなるわけだ。最高じゃん。

601:就職戦線異状名無しさん
07/07/31 18:37:51
なかには超勤がない会社もある。
超勤が嫌で同業界を転職するヤツもいる。
給料は安くていいから超勤ないほうがいい
ってヤツもいる。
そんなヤツが文句言わずにやるわけがない。
初めから超勤100と知っていたら入社しないだろう。
転職する意味がないからだ。

602:就職戦線異状名無しさん
07/07/31 18:38:32
超勤100もやって此れかよwwwww






と、給料日に絶句した他社出身の漏れが来ましたw

603:就職戦線異常名無しさん
07/07/31 22:34:31
俺も100やらされるとは思わなかったw
班長の欠勤でマイソタ

604:就職戦線異常名無しさん
07/08/01 00:40:44
怠け者が居座る会社だよ此処は

605:就職戦線異状名無しさん
07/08/01 12:58:15
三人に二人は怠け者。残りの一人は人身御供。下手に真面目だと損しかしない会社だよ此処は・・・。

606:就職戦線異状名無しさん
07/08/01 13:02:29
三人に二人は口先野郎。残りの一人は滅私奉公。報われない会社だよ此処は・・・。

607:就職戦線異状名無しさん
07/08/01 15:37:52
皆さんのところは人身御供候補は決まりましたか?
事態したらどうなるんでしょう?
餌をちらつかせて丸め込むのでしょうが・・・。


608:就職戦線異常名無しさん
07/08/01 21:21:38
三人に一人はゴマスリ野郎。そうだコイツに決めましょう
決め台詞は
上に上がる奴は異動が付き物

609:就職戦線異状名無しさん
07/08/01 22:13:08
マジです。昔の諺(ことわざ)でこういうのがある。
「煙と馬鹿は高いところに上りたがる」

610:就職戦線異常名無しさん
07/08/01 22:32:56
それはうちの班長wwwww


611:就職戦線異状名無しさん
07/08/02 10:41:22
三人に二人は胡麻擦り野郎残りの一人は無口な苦労人。報われない会社だよ此処は・・・。

612:就職戦線異状名無しさん
07/08/02 10:54:47
サビ残とかもあるのですか?

613:やっと続勤明けでつ
07/08/02 10:56:18
満員電車、
乗ってる奴皆遊びに行く奴ばかり。






人の幸せが憎い・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4109日前に更新/204 KB
担当:undef