外食産業への就職を考え直してみよう離職者14人目 at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 12:41:58
>>732
誰かようつべにアップしてくれ。

751:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 12:45:49
間違えた。
>>749ね。

752:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 12:50:18
あの仕事で32%は奇跡w

753:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 12:57:56
ややまともなとこもあるんだよ。

754:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 15:38:10
「大・人手不足」時代がいよいよ現実に

最近、飲食業界内で「ヒトが取れない」との嘆きを、よく耳にします。
社員、アルバイトを問わず、求人情報誌に広告を出したくらいでは、
全然反応がないとのこと。深夜営業の居酒屋では、アルバイト1人を
雇うために、広告費だけで数十万円かかるという話もあるくらいです。

日経レス
URLリンク(nr.nikkeibp.co.jp)


755:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 17:04:16
今年はGWの代休はないってさ☆



もう辞めてやる。

756:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:33:38
>>755
ちょwwwwwwwwwww
どこの外食?ww

757:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:36:43
モンテかワタミだろ?

758:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 22:46:45
かわいそうに・・。

759:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 23:28:14
問題が起きると「自分の店だと思って対応しろ!」と責任を押し付けられる

というが、所詮会社の物。


760:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 00:16:21
代休ないとかこの世界じゃ普通なんじゃ。

761:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 00:59:14
>>754
さすが日経レストラン。ひどい結論で締めくくってる。なんてざっくりしてるんだ
日経グループで外食の雑誌だすなっつうの

762:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 05:48:31
>>749
その数字は入社半年後のでね
普通は3年後の数字を出すもんだが
わざと避けていそう

763:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 08:16:55
3年後は7割から8割は辞めてるだろ

764:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 08:55:39
そして誰もいなくなった。

765:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 15:00:18
今日は仕事休みなのだが、久々に元いた外食で食事をしたが
相変わらず、目の回る忙しさ。
大変そうだな・・。頑張ってね。

766:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 20:48:28
飲食店でバイトしている公務員志望の大学生です。ホール、キッチン
合わせて9割フリーター。40歳くらいのいい年した高齢フリーターも。
こんな業界には1億貰っても行きたくありません。どう考えても社会の
底辺の集まりです。本当にありがとうございました。

767:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 20:55:30
>>754
>採用がうまくいくかどうかは、最終的には
>経営者自身が持っている思いの熱さ、大きさによる、ということです。

これは酷い精神論www
外食クォリティがこんな所にまでwww

768:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 23:14:56
URLリンク(www.nicovideo.jp)


                ,,,iill||||||||||||llii,,,
               ii||||||||||||||||||||||||||||ii
              .ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
              | ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
               |  !|||||||||||||||||||||||!.  |  
              |   ゛!|||||||||||||!     |    
             ┌      ̄ ̄     ┐      ふっふっふっ
             | ] 、─-。、  , 。-‐‐,: [ |   こう見えてもぼくはとてもやさしいんだ  
             └-、  | ̄`<_,、´ ̄|  ,.-┘     そうだ とっておきの大サービスをしてあげよう
                ヽ_| ー≡-7 | /.         手を上げただけで内定をあげよう どうだ?
                  `i 、_  _,.-i´       
           ___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
        iiiii|||    ー─--、/--‐─'    |||iiiii


769:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 00:06:17
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

770:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 12:25:30
>>769
全米が泣いた。

771:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 12:44:04
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がって
チクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのに
チクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、
唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も
増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばなくても
チクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。


772:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 13:30:17
>>771
全米が泣いた。

773:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 13:41:09
>>771
やべっW こういうのり大好きWWWW

774:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 14:53:10
          ___  __
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l 働け、外食社員。働いて働いて、
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  休みたいとか遊びたいとか、
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ そんなこといっぺんでも思たらな、
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''  そんときゃ、死ね。
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、 それが人間ぞ。 それが男ぞ。
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::


775:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 15:18:51
くふ楽

776:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 15:36:29
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  なぜ無い内定なのかというと、
    |      |r┬-|    |  僕はくふ楽でボランティア活動をはじめましたお!!!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ


777:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 08:29:59
外食だけは止めとけ。

778:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 08:40:26
サイゼリヤに内定もらったんだが辞めたほうがいい?

779:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 08:41:59
サイゼリアはかなりゆう

780:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 08:50:42
ゼンショーってどう?

781:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 09:02:13
だから外食は止めとけって。
一度バイトとしてやって社員の仕事観察してみな

782:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 09:09:25
サイゼリアってさ、油であげるもんないじゃん。
そこんとこ少しは楽なんじゃね?バイトの女子高生多そうだし

783:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 09:12:51
ゼンショーやばい
ココスはゼンショーグループだけど、練習のつもりで受けたら見事落ちた\(^o^)/
民衆荒れてるよね

784:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 09:38:12
ココスってどう?
内定貰ったんだけど・・・

785:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 09:58:07
>>784
おめでとう
でもやばいお
民衆見てみ

786:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 10:08:50
>>782
スープは全て湯煎
肉やドリアはオーブン

電子レンジを殆ど使わないのでなまじめんどくさい
しかも客単価が低い分客層がDQNの嵐だし

787:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 10:16:04
私の友達もココス受けてる子居る。
すごいウェルカムされてるみたいでやる気満々だけど
ココスって良くないんだ・・・。
民衆は自分の選考んとこしか入れてないから見てないけど
荒れてるって事だねww

でも選考中の人達が荒らして蹴落としてるって事は
あり得ないの?
友達超張り切ってるんですが|-゚)

788:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 10:20:35
友人が勤めていました。
入社前の段階では「休暇が年間110日以上」と聞かされていたそうですが、実質60日程度だったと言っていました。
休みの日に店から呼び出されることも多いみたいです。
仕事中心の生活を望む方にはいいのではないかと思います。
参考までに。

3月23日20時21分 どらえもんさん

ココスはサービス残業多い会社ですよ!(クルーでもサービス残業は当たり前)ココス好きな人にはやりがいのある所だとは思いますが。

美人の人は初めの配属から社長室です(毎年の恒例)。面接のときから、美人は目をつけられています。

衛生管理が不徹底。賞味期限切れの食材でも、コスト削減のため、「使えるから捨てるな」との指示が店長から出されます。ハンバーグ焼く人(グリドル担当)がそのままの手でサラダ作ったりします・・・。正直、身内や友達には、食べに来て欲しくないですね。


warosu

789:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 12:20:01
俺はココス受けてGDで落ちましたけど、
関西中心のフレンドリーからは
ラブコールがかかっています…。


790:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 12:29:32
去年就活やってて、
某寿司屋のチェーン店の内定貰ってたけど今年入ってすぐに蹴ったw
一番最後に出た内定者セミナーで人事に
「話し手のこと見ないで聞いてるの○○(自分)さんだけやで」
って言われたwwwもう辞める気満々だったんでwww
店舗までの電車通勤認めないって酷すぎww

791:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 14:58:47
冷やかしで受けた某外食チェーンの面接で
「説明会では景気の良いこと言ってましたけど
人口減少や消費税UPでおたくらこれから
厳しいんじゃないのw?」
みたいな事を言ったら、フレンドリーな人事の
兄ちゃんの顔が見る見る内に強張っていったw

792:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 15:09:36
ゼンショーっていわゆる店長みたいなことやるの?

793:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 15:15:00
>>791
GJ!

794:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 15:43:07
>>791
 は じ ま っ た な 

795:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 16:03:15
3年以上外食大手でバイトずっとやってるオレ
最近大手SIに内定もらって就活終わって戻ってきた
それからバイト先社員のヒガミがウザイ。
てか、こんなカスの下で働くの、いい加減嫌になってきた。

学生バイトで成り立ってんだから、もうすこし大人になれよカス

796:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 16:37:11
俺はFランカー。学生時代は噂のモンテでバイトしてた(白●屋。まともに就活させてもらえないから辞めた。)

やっぱり1回実情を見ちゃうとヤバいね。
こんなところで絶対に働かないぞ!って思って、自分に不釣合いだけど有名企業ばっかり受けてた。
その代わり、落ちたら外食産業に就職しようって決意してさ…

おかげさまで超一流有名企業に決まったよ。
グッバイ外食 ノシ
俺が新人で入った日に ハイ、まかない^^ って言ってジョッキに入った水道水を叩きつけてくれてありがとよ。

797:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 16:57:19
外食でのバイトは精神的にも鍛えられるし反面教師にもなるってことか

798:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 17:34:09
ココスに不満のある従業員集まれ
スレリンク(famires板)


799:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 18:01:27
ココスの説明会やGDでの人事の説明、なんか力が入り過ぎてて頭洗脳されるかと思った
なぜか気分悪くなった

800:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 18:10:14
ファミレスってコンテンツとしてもビジネスモデルとしても
ダメダメじゃん

あんなものに一生ささげられるの?

801:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 18:11:24

                ,,,iill||||||||||||llii,,,
               ii||||||||||||||||||||||||||||ii
              .ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
              | ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
               |  !|||||||||||||||||||||||!.  |  
              |   ゛!|||||||||||||!     |    
             ┌      ̄ ̄     ┐      ふっふっふっ
             | ] 、─-。、  , 。-‐‐,: [ |   こう見えても弊社はとても人材育成が強みなんだ 
             └-、  | ̄`<_,、´ ̄|  ,.-┘     そうだ とっておきの研修をしてあげよう
                ヽ_| ー≡-7 | /.         4月から内定者教育をしてあげよう どうだ?
                  `i 、_  _,.-i´       
           ___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
        iiiii|||    ー─--、/--‐─'    |||iiiii


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、 4月から内定者教育を?
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -─`      大学はどうすんだよ   
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ   


802:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:02:12
外食の会社説明会に暇つぶしにでも参加してみりゃわかる。
この業界の実態が。まぁ良いとこしか言わないけど。
知人に聞いたんだが新卒も取れなくてかなり参ってるって聞いた。
入っても退職者続出みたい・・。

803:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:02:30
>>796
就職おめでとうごさいます。同じF大学生として一羨ましく立派に思えます。


804:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:18:07
馬車道はどうかな?

805:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:54:03
新卒で入社して離脱した奴いる?

806:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:01:05
給与形態が大幅に変わって基本給が減り、その代わり残業手当などいろいろ手当てがつくようになった。
その日は大きい予約が入っていて、いつもより3、4時間は長く働くことになるから
残業(手当て)申請しようとしたら、「他の誰もやってないから」と部長に止められた。
株式上場狙ってるのか知らんが、形だけの制度作んな。
給与明細にははっきり有給20日と毎月書かれているが、使っちゃいけないのが暗黙の決まり。
やれ、カラオケ大会だボーリング大会だ飲み会だのやりたがるが、

せめて 早 く 帰 ら せ ろ

807:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:05:14
外食って体育会系のノリの人多いから、アフターの付き合い悪いと
仕事にまで響いたりするよね…

朝の五時までカラオケだの会議ってどうなのよ?

808:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:11:09
>>806
これはどこの話?

809:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 00:06:11
第壱話 新卒、襲来
第弐話 見知らぬ、内情
第参話 鳴らないで、電話
第四話 バイト、逃げ出した後
第伍話 中国人、言葉のむこうに
第六話 決戦、第3週末給料日あと
第七話 本部の造りしもの
第八話 BSE、来日
第九話 瞬間、湯沸かし器、壊れて
第拾話 炊ケテナイヤー
第拾壱話 停止した店の中で
第拾弐話 ISOの価値は
第拾参話 ゴキ、混入
第拾四話 トイレ、汚される便座
第拾伍話 嘘と欠勤
第拾六話 死に至るシフト、そして
第拾七話 四十人目の退職者
第拾八話 たまには洗濯を
第拾九話 ボス主婦との戰い
第弐拾話 DQNのかたち クレームのかたち
第弐拾壱話 新店、誕生
第弐拾弐話 三十路、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の監査
第弐拾伍話 終わる業界
最終話 店舗の中心でQSCを叫んでみても

810:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 01:34:18
1年目。
日レスだいぶ楽に感じるわ!

811:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 07:23:17
俺、転職して本当に良かったと思うよ!
外食時代は、私語なんてしている暇はなかったし、寝る以外は殆ど店の中だったし、
椅子に座るなんて休憩(15分くらい)の時くらいだし、それで立ちっぱなしだから腰は痛くなるし、
1週間に1回は必ず怪我するし、洗剤や消毒アルコールのせいで爪や肌はボロボロになるし、
そして、恐ろしく長い拘束時間のせいで精神はボロボロになるし、そのボロボロになった精神を癒す為の休日は、
無い。

リクナビの求人を見ると、夏季冬季休みあり、年間115日なんて書いてあるけど、
夏季、冬季休み??はぁ??って感じです!
有給すら使えません。

夜とか寝ているといきなり電話が鳴って「●●が無くなったから明日出勤前に●●店で借りてきて!」
・・・・・・思い出しただけで胃がキリキリします。


今の職場はマターリしてて、居心地がすごく良い!
風邪引いたらちゃんと休めるし、休日は友人にも会えるし、自分の趣味にも打ち込める!
転職してやっとまともな生活が出来るようになった!

久しぶりにテレビのリモコンを握ったときは、「やっと一般人になれたんだ!」って気持ちになった。
あのときは、新聞読む時間も無ければ、テレビを見る時間もなかったからね。


今、とっても幸せです!


みんな!死なないで!!
・・・と今、外食で頑張ってる同期にこの言葉を捧げたい。



812:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 07:26:09
外食最強トリオ

モンテ・ワタミ・くふ楽

813:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 07:50:44
>>811

同期「じゃあせめて転職の秘訣だけでも教えてくれ。」

814:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 09:31:30
>>812
注目株は、くふ楽。

815:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 09:57:46
ココス最終なんだけど、仕事内容がいまいち分からず。

接客を3年してきたからサービス業うけてるんだけど・・・
ここ入ったら1年目2年目・・・どんな仕事させられんだろ。



816:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 11:35:09
>>815
止めとけ。

817:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 12:33:37
>>815
マジやめとけ
民衆見ろ

818:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 12:47:43
>>815
まだ就職決まって無いからといって甘い言葉にだまされては駄目だお?

819:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 13:38:42
>>815
最終まで残りましたか、おめでとうございます。
もう内々定も同然です。
あなたと同じく就活をしていた数年前、真っ先に選んだのが弊社でした。

決め手となったのは、まずブランド力。
これは言うまでもないでしょう。あのロゴに惹かれますよね。

次に、メニュー。
他の外食チェーンとの差別化を図らんと、本部・現場共に、頑張りました。

そして、忘れてはならないのが、"人"。
弊社は、お客様第一主義を徹底しています。
その前提となるのが、確かな従業員の存在。
そのためにも、従業員の強い結束力やコミュニケーションを重要視しているのです。

あなたの挑戦をお待ちしております。
それでは最終選考で会いましょう!

820:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 15:33:02
会計の時、お客さんにおいしかったとか、ご馳走様と言われると少し報われた気になる。
けど、自分のほとんどの時間を仕事に捧げても良いという人じゃないと、
モチベーションは続きにくいかも。

821:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 15:40:21
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の松屋社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な挙手採用を突破してから2年。
内定通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「松屋」・・・松屋・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
松屋の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の美食界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本食を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
松屋に入社し社会に出ることにより、僕たち松屋社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき 松屋。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「松屋社員です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な松屋ブランドの威力。
松屋に入って本当によかった。


822:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 17:03:07
食を通して、お客様に幸せを。

見知らぬ人が見知らぬ自分の作った料理を食べておいしいと喜んでくださる。
こんな幸せを味わえるのは、飲食店だけです。

日常のひと時、家族の団欒、友人とのくつろいだ時間、恋人との甘い時…

その空間を提供するのが飲食店の醍醐味です。
お客様の人生に貢献する。お客様が笑顔で過ごしてくださる。

私たちは人生の演出家になれるのです。
お客様の幸せが私たちの幸せなのです。

823:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 18:03:36
ココスに入社して人生棒に振るのもいいだろう
君がどうなろうが知ったこっちゃない

824:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 18:42:55
そういう事を言うのはどうかと思います。
それ以前に、『外食の裏側』なんてデマの受け売りはやめましょうよ。

私達は食を通して貢献していくのが使命であるのです。
就職活動では、いろんな業界を見てみるといいと思います。
その中で、
「ここしか無い!」
と思ったら、そこなのです。

私達は誰にでもチャンスを与えます。
これが外食の強みといえます。

825:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 18:52:46
とりあえず「私達」じゃなくて、この場では「私」の一人称な。

826:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 19:09:50
外食のイメージ向上作戦なんて無駄だからw

827:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 19:31:45
人事部が紛れこんでるなw

828:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 20:03:12
友達ココスに夢見てるな・・・。
民衆は色んな人が居るからとかプラス思考だし。

あたしなら民衆の空気と流れだけで後先不安になるのに

829:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 20:07:01
ココスの親玉ってゼンショーなのね
で、ゼンショーは小川賢太郎てオッサンのワンマン企業なんだよ

830:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 20:15:57
外食内定者は「自分で自分に言い聞かせる」のが得意だから
周りが何言っても無駄だ罠

831:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 20:23:53
かく言う私も外食内定者でね…

でもまだ就活は終わらせませんよ?

832:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 21:09:19
がんばれ。外食だけはいくな!

833:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 22:01:00
マジでコ●ス行くの?

俺、社員だったけどすぐ辞めたよ!!
コ●ス行くくらいなら、中小企業の方が断然良いよ!!

これマジ!!ネタじゃないのはここのみんなが証明してくれる!!・・・はずだよね?


834:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:00:59
ココスとかゼンショーね…

会社理念が「飢えとか貧困とか食中毒なくしたい」って何だよ?
企業買収する金あるぐらいなら、その金寄付に回せや

835:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:07:06
飢えをなくす前に自社社員の待遇何とかした方がいいのでは…

836:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:11:21
自社社員の飢えをなくすのが先だな

837:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:30:47
某チェーン店でホールの
バイトしてたんだが
そこの社員は、酷かったよw
バイトの陰口を常に言うし
独り言、多い!
長文になってすまんが
新卒の人は外食産業は
辞めておいた方が良い!

838:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:37:43
外食の現場勤めは
バイトからの登用がベストだよ
外食未経験で新卒入社は
基本的にすぐクジケル

839:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:38:39
外食未経験で社員になるとかありえないな

840:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 01:09:59
外食経験有で社員になるとかもありえないような

841:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 01:59:06
くふ楽の民衆すげえなwww



Re: くふ楽の日記
5月16日0時39分 少林時・茶寝るにんさん

>にゃんこさんへ
ネタではないと思いますよ。
実際にくふ楽の社員の方に会えば分かります。

この企業の社員の方々は本当に熱意に溢れていて、本気で食を通じて世界中を笑顔で
満たしたいと思っている方々ばかりです。
私も、大手マスコミや金融、そして商社と人気企業の内定を頂きましたが
最終的にここに行かせて頂くことにしました。やはり自分が何をしたいか、
どんなことで幸せを感じるかが大切だと思います。
私は「食」を通じて、世界中の人々に笑顔を生み出したいと本気で考えています。
そしてその夢がかなえられる会社こそ、このくふ楽だと思っています。

842:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 06:52:23
>>841
この文章がネタとかってオチは?

843:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 09:26:01
>>820
商社とかItの人が、何千万とか何億、何十億という単位の
ビジネスしてるのに、
何百円で客ずらされて楽しいですか?

844:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 09:37:32
昨日、ガイアの夜明け見たけど10円まんじゅうの特集みたいなの
やってたが、客単価考えても400円くらいだろ?
企業として存続できるのか怪しかった。

845:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 09:51:05
>>843
Fランカーで採用された人には
まずそんな仕事回ってこない…

Fランカーはソルジャーとして生きる宿命がある
って最近思う。

実際商社系の選考受けてたけど、
頑張ってはいたけど
集団面接あたりで落とされたし。

でもまぁ、外食とはいえ内定は確保したから、
これからは当たっても砕け"散る"ことはないから
果敢に挑戦して頑張ろうと思う。

846:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 09:56:51
>>845の補足

Fランカーには億千万単位の仕事は
まず回ってこない
って言ったけど、

誤解の無いように言えば
その中で結果を残せば
もちろん回ってくるというのは解ってるので…


だからそんな可能性も捨てたくないから
外食内定を保険(笑)にして
頑張ろうって思っているっていうことなので…


叩きたければ叩いて下さい。
参考にしますので

847:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 10:31:03
>>846
保険かどうかは、今後分かると思います。
きっと第一志望に変わっていくと思いますよ。
あなたは食のポテンシャルを誰よりも感じ、誰よりも携わっていきたいと願うでしょう。

心配いりません。
客単価が低くても、お客様が安さに惹かれてリピートして下さるのです。

848:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 10:45:30
>>847
なるほど。参考にさせていただきます。

849:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 12:17:31
>>847
おそらく関係者の方なんだと思いますが、
「外食産業」でしか味わえない喜びって何ですか?

「食」を通じるのなら、メーカーに勤めたいですから。

850:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 15:56:05
【社会】“店内で食事中に拉致” 20歳代女性客を強姦、ステーキチェーン店長ら逮捕…大阪★2
スレリンク(newsplus板)

大阪・ミナミのステーキチェーン店「ペッパーランチ」心斎橋店で、食事中の
20歳代の女性客を拉致し、乱暴するなどしたとして、大阪府警南署が、
同店店長北山大輔(25)(泉佐野市)、店員三宅正信(25)(大阪市西成区)の
両容疑者を強盗強姦(ごうかん)と逮捕監禁致傷の疑いで逮捕していたことがわかった。

2人は「女性を囲っておくつもりだった」と供述しているという。

調べでは、北山容疑者らは9日午前0時20分ごろ、大阪市中央区の心斎橋筋商店街
近くにある同店で、閉店作業を装って店のシャッターを閉め、1人で食事中だった
女性客を「逃げたら殺す」とスタンガンで脅し、無理やり睡眠薬を飲ませて泉佐野市内の
貸しガレージまで車で連れ去って乱暴したうえ、5万5000円入りの財布を奪った疑い。

当時、店内には他に客はいなかった。

女性はその後も手足を縛られたままガレージに止めた車の中に監禁されていたが、
同9時すぎ、自力で脱出して近所の人に助けを求めた。通報を受けた同署員が、
事件後に再び出勤していた北山、三宅両容疑者を任意同行し、逮捕した。

2人は事件当時、制服姿で、調べに対し、「インターネットなどでスタンガンや
睡眠薬を購入し、女性客を物色していた」などと話している。

「ペッパーランチ」は、レストラン経営や食材販売などを手がけるペッパーフードサービス
(東京)が1994年から200店舗以上を展開、ステーキやハンバーグなどを手ごろな
価格で提供している全国チェーン。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


(;^ω^) …。

851:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 16:05:50
ステーキ店長ら逮捕 女性客に睡眠薬飲ませ、乱暴

大阪市中央区のステーキチェーン店「ペッパーランチ」心斎橋店で、食事中の20歳代の
女性客に睡眠薬を飲ませて拉致し、乱暴するなどしたとして大阪府警南署は16日までに、
強盗強姦と逮捕監禁致傷の疑いで同店店長北山大輔(25)、店員三宅正信(25)の両
容疑者を逮捕した。

2人は「女性をかこっておくつもりだった」と供述しているという。

調べでは、2人は9日午前零時20分ごろ、中央区の心斎橋筋商店街付近の同店で、1人
で食事中だった女性客をスタンガンで脅し、睡眠薬を飲ませて、大阪府泉佐野市内に拉致。
乱暴した上、約5万円が入った財布を奪った疑い。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)


ペッパーランチ心斎橋店(アクセス困難中)
URLリンク(www.pepperlunch.com)
店舗スタッフです。ごひいきに。 (同上)
URLリンク(www.pepperlunch.com)

東証マザーズ上場
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

852:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 16:09:04
女の子は一人で外食に行けないね

853:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 16:39:50
【社会】“店内で食事中に拉致される” 20歳代女性客を強姦、ステーキチェーン「ペッパーランチ」店長ら逮捕…大阪★3
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(2008.rikunabi.com)
株式会社ペッパーフードサービス(東証マザーズ上場)
[業種:レストラン・フード(総合)/食料品/レストラン・フード(洋食)/商社(食料品)/建材]
企業理念
ペッパーフードサービスの持つ「理念と魅力」
小さな組織で大きな経営をモットーに少数精鋭部隊による事業展開で、
社員一人ひとりが高い責任感を持ち、経営者になったつもりで仕事をする“自経営(じけいえい)”を理念としています。
また、トップから現場までの“距離”が近いので社員の意見を柔軟に取り入れる社風も魅力。
自分の提案がどのように会社組織に影響を与えるか、その反応をリアルタイムで体感することができます。
常に自分から考え、お客様や社内に対しても主体性を持って改善提案する事が可能である。
その柔軟性が同業他社と大きな「差」を生む大きな特徴です。


【社会】“店内で食事中に拉致される” 20歳代女性客を強姦、ステーキチェーン「ペッパーランチ」店長ら逮捕…大阪★3
スレリンク(newsplus板)

854:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 18:26:15
幸楽苑
くふ楽
ペッパーランチ

855:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 18:27:01
ゼンショー

856:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 18:31:18
いきなり頭角現したなペッパーランチww

入社3年でレイプし放題と福利厚生も充実しておりますww

857:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 18:45:06
自分の店で拉致って外食社員はすごいな!

858:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 18:46:27
              ,. -─────‐- .、
             /                  \
           /                     \
          /                        \
        /                           \
       /     / ̄ ̄\         / ̄ ̄\     \
     /                                 \
    /                                    \
   /      / / /  ./      |     ヽ.    / / /    ヽ.
  |      / / /    |      |      |  / / /      |.
  |               \__/\__/               |
  ヽ                                        /
    \                                    /
     \                                 /

      今 日 は 店 に 来 た 客 を 強 姦 す る 仕 事 だ お 。

859:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:09:20
ココイチとかC&Cのスタンドカレーのトッピングとかは前の客の喰い残しを
使ったもんだから辞めたほうがいいよ。

 オレ昔、C&Cを経営する京王レストランて会社にいた時に現場研修で
客が前に喰い残した福神漬けとかを捨てずに水で丁寧に洗ってまたカウンターの
容器に戻す、という作業をさせられたからさ。

 トッピングのにんにくチップなんかも前の客の残したものをもう一度
揚げるんだよ。

 こんなの外食産業の現場じゃ常識。 立ち食いカレーなんか食べるなって。



860:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:11:07
NHKの過労死特集で外食きたぞ

861:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:11:35
今やってるから見ろ

862:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:11:51
かわいそすぎる・・・30にして寝たきり生活・・・

863:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:13:08
残業210時間は酷いな。自主的に仕事をするように
し向けて死んだら勝手にやったことだから。

会社はこんなもんだぞ。無理するなよ。

864:小売様
07/05/16 21:15:33
害職マン哀れwww

865:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:15:49
松元さん・・・・・(´;ω;`)ブワッ

すべての外食希望者に彼の姿を見てほしい

866:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:16:45
レイプといい過労死といいどうしようもないな

867:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:18:06
それでもくふ楽なら・・・くふ楽ならなんとかしてくれる

868:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:41:00
>>859
真実かどうか俺は知らんが、もし事実じゃなかったらオマエ損害賠償くらうぞwwww

869:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:56:10
ペッパーランチ哀れなり。

870:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:57:29
社員は過労死
客はレイプされる

ま さ に 害 職

871:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:06:43
>>862 今日のNHKでやってたソースはこれだな

ファミレス店長過労で寝たきりに…両親らが会社に賠償請求

ファミリーレストラン支店長が違法な長時間勤務による過労で倒れ、意識不明の寝たきり状態になったとして、
両親らが4日、店を経営する康正産業(鹿児島市与次郎1、肥田木康正社長)を相手取り、
約3億5800万円の損害賠償を求める訴訟を鹿児島地裁に起こした。訴えたのは「ふぁみり庵まどか亭札元店」で
働いていた松元洋人さん(32)(鹿屋市王子町)と両親。

 訴状によると、松元さんは2003年9月から勤務。最大時で午前8時から翌未明まで、接客、調理、仕入れ、
売り上げ計算などで多忙を極め、休日はほとんどなかった。04年11月10日未明に帰宅後、心臓発作を起こし、
低酸素脳症で意識不明となった。

 鹿屋労働基準監督署は、発症前の半年間の時間外労働時間が1月平均202時間に達していたとし、
06年1月に労災認定、休業補償などの支給を決定した。このため原告側は、会社が労働者の健康への
配慮義務に違反したと主張している。

 同社は「200時間を超えるような残業は指示していないし、本人にも何度か『体のことを考えてちゃんと休みなさい』
と言ったが、自主的に仕事をしていた」としている。
同社は鹿児島、熊本、宮崎県などに「ふぁみり庵はいから亭」など50店舗以上の飲食チェーンを展開している。

URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)



872:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:07:52
今さらであれだが、何故外食はこんなにもブラックばかりなのか?
その由縁みたいなものはないのかな?

873:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:12:41
@誰にでもできる。高校生でも中国人でも。
Aチェーン展開は薄利多売。人件費も薄い。
B年齢とともに積み重ねる経験が無い。

874:872
07/05/16 22:14:38
>>873
なるほど。その理論で行くと小売がブラックである理由も分かるな。
単に業界の歴史が浅いとかじゃないんだな。

875:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:22:24
普通に考えればわかるだろ。
そんなに売り上げ上がるワケじゃないし。
安売り競争。人件費なんて固定費を高くしておけないんだよ。

876:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:41:49
ペッパーランチの事件かなり驚いた。
白昼堂々とレイプ目的で拉致監禁。
だから外食が忌み嫌われるんだよ。
プギャーm9(^ο^)

877:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:56:59
まじでひどいな。。。

878:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:11:36
大庄ってどうなの?

879:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:17:46
>>876
白昼じゃないだろ?ちゃんとよめ。てかよめないのか?
外食はどこも同じだってこのスレで何回もいってんだろ

880:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:18:31
>>878
前大庄スレいったが、やはりブラックみたいだ。
ただ、俺が説明会に行ったときは、普通は店舗経験やってから、
マネージメント部門とかにつくのが普通の外食なんだけど
今は特に関西で出展数を伸ばしたいらしく、関西希望の管理部門の人間を増やしたいらしい。
今事務所にはほんの数人しかいないらしいし。
だから他の外食と違って、いきなり経理や人事が出来る可能性がかなりある。

どうしても内定が出なくて総務系を希望するなら、保険の意味で受けるには外食の中では一番いいかもね

881:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:30:20
>>880
ども。保険で受けたからちょうどいいかな

882:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:39:06
昔、大庄で総務入った友人が言ってたが

サービス残業当り前 それでも給料がありえない 家庭を持つなんて不可能
まず結婚は諦めろ それと多少の暴力は耐えれなくてはだめだ
内部はかなりDQN 精神論者ばっかりで鬱になる

だそうだ

883:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:40:53
>>881
あくまで管理部門を必要としているのは、関西だからね
そこは注意しておいたほうがいいよ。

884:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:44:28
『“社員が幸せでなければ、会社とは言わない”という信念のもとに、社員(=家族)をバックアップします!』

☆「会社を設立したい!」→“独立制度”
 ★「故郷で独立したい!」→“Uターン独立制度”
  ☆「社員のまま店を持ちたい!」→“持ち店制度”
   ★「高収入を得たい!」→“所得倍増制度”
    ☆「家を持ちたい!」→“持家制度”
     ★「有利な資産を得たい!」→“ストックオプション制度”
      ☆「仕事を仕切りたい!」→“執行役員制度”
       ★「会社の成長と共に資産形成!」→“従業員持株制度”


大庄はよくもまあこんな嘘をつけますね

885:859
07/05/17 00:04:54
>>868
いや…ホントよ。昔聖跡桜ヶ丘の店で新入社員研修やったときに
福神漬けの水洗いやらされたもの。 喰い残しの福神漬け素手で
洗うから着色料で手が真っ赤になったもの。

 今もやっているのかどうか知らないが当時の店長なる奴に
「上(本社のエライさんたち)には黙ってろよ」と言われたけど
辞めてからいろんな人に話したら中にカレー好きな人がいて
「そんなのウソだ!」と強く否定していた。

 でも立ち食いカレーなんかそんなことしなけりゃ400円なんかで出せない
よ。

 まあ好きな奴は食ってくれ。

886:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:12:47
外食なんてだいたいは就職競争の敗者ばかりだぜ?
他業種への再就職は難しいから頑張れ!!

887:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:22:33
今日の面接
面接官に『例えば、同業他社にそういう商品があったり
そういう人(御社の社員の方々とともに働けたら成長出来るだろうし
その成長でさらに御社に貢献出来るみたいな志望動機)がいたらどこ行くの?
志望動機が甘いよ』って言われたんです

企業の差別化を出来なくしたら、一体なにをもとに企業を選べばいいんでしょうか?
『そうですね』としか言えなかったのですが…

888:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:26:29
>>887
商品は真似できるだろうが、経営理念や
店のスタンスは簡単には変えられないだろう。


889:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:27:08
大阪の飲食店ってw

 調べでは、2人は共謀し、今月9日午前1時ごろ、大阪市中央区心斎橋筋1の同店で、食事中の
 20歳代の女性客が1人になるのを見計らい、閉店作業を装ってシャッターを下ろした後、
 スタンガンで脅迫。30キロ近く離れた泉佐野市内の貸しガレージへ車で拉致して暴行したうえ、
 約5万円入りの財布を奪った疑い。
 その後、女性は手足を縛られ、車中に監禁された。朝、自力で脱出して近所に助けを求めた。
 同署は同日午後、店に出勤していた2人を逮捕した。

ペッパーランチw

890:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:27:51
↑外食の面接です
スレ違いかもしれません…申し訳ない…

891:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:36:11
>>888
そういう事だったんですかね…
経営理念とかに共感したと言っても
『経営理念が一緒だったら?』
とか言われそうで何も言えなかった…orz

892:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:42:17
普通に出勤していたというのがすごいね。

893:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:46:03
>>891
企業理念や経営方針という重要な事柄を
簡単に変えてしまう様な企業よりも、御社で働きたいです
位言ってみたら?
外食なんて商品が違うだけで、正直どこも一緒なのに
面接官が偉そうにそんな事聞く理由もわかんないけど

894:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:51:50
どんな業界でも中小や零細会社はダメ

895:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 08:41:02
外食の面接を受ける時点で(rya

896:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 08:56:15
紙ランチの事件は、外食への不信感を更に募らせる形となってしまいました。
社員の気が緩んだためだと考えております。

この件で、皆さんの志望度が揺らいでいるかも知れません。
本気で目指す方、この逆境にくじけずに信じて進んで下さい!
そこでの経験は、入社後に必ず役に立ちます。


また、お願いがございます。
内定ゼロにならないための保険という事で当業界の選考を受けられる方、
面接の練習として受けられる方はご遠慮下さい。
人生を当業界に賭けたいと考える学生の方や、選考をする私達にとっては非常に迷惑です。

897:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 09:04:45
害 食 始 ま っ た な

898:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 09:05:59
「社員の気が緩んだ」から店舗丸ごと拉致監禁脅迫強盗強姦かよ

お前らの現状認識甘すぎるんだよ

899:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 09:07:47
URLリンク(hisamenowaraitudura.blog58.fc2.com)

アンタが美人なのがいけないんじゃん。
2007-05-16 Wed 21:43
こんな事件、どっちもどっちですよ。
っていうか性犯罪はみんなそう。
やられる方も悪い。
っていうか、私、基本美人はキライだから。
だってこの店長とか客を物色してた訳でしょ?
それって、客の中でもえりすぐりの美人が選ばれたってことで…
すごく名誉なことだと私は思いますけどね。残念ながら。
っていうか、どうせ美人のオマンコなんて男とやりまくってるせいでガバガバなんだから、別に後1本や2本のチンコぐらい挿れたって大して変わりないと思うんですけど。

自分でも自分の思考がひねくれているということは分かっている。
分かっているけど、自分全ての美人は敵だと思ってますから。
自分、美人に性格狂わされましたから。
こんなこと考えるようになったのも、全部。



900:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 09:09:50
平成19年5月16日



重大な不祥事の発生についてのお詫びとお知らせ




この度、ペッパーランチ大阪心斎橋店で店長及び従業員が強盗及び暴行等の容疑で

逮捕されるという、 あってはならない重大な不祥事が発生いたしましたことを

謹んでお詫び申し上げます。

詳細につきましては、警察当局の要請を受け、弊社と致しまして警察当局に

全面的に協力をしております。

この度の不祥事について弊社として、その責任を痛感しております。

誠に申し訳ございません。




株式会社 ペッパーフードサービス
代表取締役社長   一 瀬 邦 夫


901:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 09:19:33
>>896
ペッパーの性獣に同情の余地はありませんが、外食経営者の方々には
衣食足りて礼節を知るという事をどうかご理解頂きたいです。
安く酷使すればするほど底辺層しか集まらくなる。
福神漬けを再利用したり客をレイプするような輩が集まるのは自業自得です。
惨状を承知で入社する事はもはや共犯者に等しい行為だとすら思ってます。

902:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 11:02:52
>>871
朝からなんともいえない気持ちになりました。

903:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 11:44:59
2007年05月17日
08:49
31: 遊撃隊長
ねぇねぇ、ペッパーランチで働くってどんな気分?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇ、どんな気分?
       |     ( _●_) ミ    :/        :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3736日前に更新/347 KB
担当:undef