★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? ★★★ at MONEY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん
07/07/06 22:31:36 O
毛並みがいいって例えばどゆ事?家が金持ちとか?

451:名無しさん
07/07/06 22:43:08 0
>>450
当然だね。営業ノルマもあるし、金持ちなら余裕でノルマをクリアできる。
民間企業で営利を追求してるんだから、学歴より毛並みの方が重要に決まってるじゃん!w

副会長は、若い頃から役員さんから目をかけられてたのを覚えてる。
頭取だった親父さんに世話になったから、息子を気遣うのは当然じゃん!w
上司の部課長に目もくれず、N君はいるか!、って調子だったからな!w

452:名無しさん
07/07/06 23:08:56 O
何で金持ちならノルマクリアできんの?関係なくね?

453:名無しさん
07/07/07 10:37:06 0
>>452
ノルマクリアもあるが、銀行にとって欲しい行員像は、県内有力者の子弟に決まってる。
最上級のコネは、地場優良企業のオーナー社長の子息だろうな。
借りる必要もないカネを借りてくれるし、投信や変額保険も買ってくれるからな!w
本店か、実家付近の大規模店舗に配属され、お利口にしてれば次は本部に行って、40歳で管理職になれる。
卒業した大学は全く関係ないし、静銀には学閥なぞ全く存在しないということだ!www

454:名無しさん
07/07/07 11:18:17 0
田舎で仕方なく、この銀行を使っていましたが
そろそろ他の優良金融機関に移行の時機でしょうか?
金融資産2億円。30代です。


455:名無しさん
07/07/07 12:32:34 0
>>454
銀行との取引自体アホ臭いぞ!
投信や変額保険の類は、絶対にやめとけ。
馬鹿高い手数料と信託報酬を毟り取られるからな。

2億あれば、高利回りの株に分散投資するだけで、夢の配当生活が可能。
巷で騒がれる、年金問題なぞどこ吹く風よ!www

456:名無しさん
07/07/07 12:46:07 0
>>455
ここ一応、証券会社持ってるんだよ。
おっしゃるとおりのPF組んでます。
ただし、手数料高めで顧客サービスが悪い。
まあ、顧客サービスといっても、ポイント、キャッシュバック、優待利用の類だけどね。
でも、ベースになる手数料が高いから、ポイント、キャッシュバックも馬鹿にならないなと思う。

気に入っているところは、行員の能力が著しく低いところ。




457:名無しさん
07/07/07 15:31:10 O
清水銀行を吸収するのはいつ?

458:名無しさん
07/07/07 16:11:53 0
その前にメガに吸収されます

459:名無しさん
07/07/07 16:26:46 O
んな訳ね〜ww

460:名無しさん
07/07/07 19:08:39 0
>気に入っているところは、行員の能力が著しく低いところ。

激しくワロータが、事実だな。直接金融と間接金融は、水と油みたいなもの。
糖蜜との折半の出資で、証券子会社があることも、当然知ってるさ。
銀行系の良いところは、昔の証券会社みたいに手数料稼ぎの回転売買を勧めないこと位だな。
投信で無駄な手数料・信託報酬を払うくらいなら、自分で高利回り株のポートフォリオを作れる。
2億円も持ってる人間なら、そんなの当たり前の話だよな!www

461:名無しさん
07/07/07 22:32:25 0
>>444
成蹊大学って安倍総理の母校で有名だが、8人は多いな。
成城大学も5人いるが、どちらもお坊ちゃん大学じゃねーか。
成城出の管理職って、広報担当中年太りのA氏だけかと思ってたぞ!(激糞)

462:名無しさん
07/07/08 23:48:36 0
>>459
何も知らない君乙www

463:名無しさん
07/07/09 02:17:43 0
平均残業時間は月何時間くらい?

464:名無しさん
07/07/09 06:11:09 O
メガに吸収されるとか言ってる奴は頭でも打ったのか?

465:名無しさん
07/07/09 10:41:54 0
>>464
されないの?
親父がやたら「地銀は将来メガに買収されるからやめとけ」って言ってくるからさ。
理由あったら教えて下さい!!

466:名無しさん
07/07/09 11:29:55 0
>>465
ここは自己資本比率などの経営指標が抜きに出ているからここ暫く単独でやって行けないことは無いということでしょ。
ただ地方銀行は地方という限られた地域での営業展開となるので今後厳しい舵取りを迫られることは間違いない。
簡単に言うとこの銀行は先輩達が築き上げた過去の蓄えで当面は喰っていけるということだよ。

そんなことから勤務地がどうしても静岡じゃないと困るという以外で君がメガも入れる実力があるのならメガに行くことをお奨めする。



467:名無しさん
07/07/09 12:21:54 0
県内だとこことあとスルガは買収される事はないよ。
それ以下は知らん。

468:名無しさん
07/07/09 12:22:38 0
この5年くらいは大丈夫でも、20年30年先は危険そう
ま、金融機関なんてどこもそうだけどね

469:名無しさん
07/07/11 02:32:58 0
>>445
>京都大学出て管理職になれない奴もいるが、東北や一橋はほぼ100%管理職。
理由は採用者数が少なく、東京、本店、浜松入行ですぐ本部にいけるからだな。
 
 そうか?京大卒がそんなに多いとは思えないんだがな・・・。

470:名無しさん
07/07/11 09:12:52 0
東北大はたまにいるけど(例の御仁も)東大京大一橋はホント少ないよな
このあたりがメガBKと違う。余ほどの事情がない限り東京一で地銀はいわば負け組みだもん。

471:名無しさん
07/07/11 13:36:10 0
ここ数年の大量採用についてどう思われますか?
この時期に入る人は未来あるんでしょうか?

472:名無しさん
07/07/11 18:41:13 0
あるわけがない
40そこらで出向しまくり
給料減りまくり
お先真っ暗の新バブル世代

473:名無しさん
07/07/11 22:25:38 0
>>472 超高学歴KKDRの漏れもですか?

474:名無しさん
07/07/11 22:48:58 O
KKDR?問答無用だ。

475:名無しさん
07/07/11 22:50:17 0
>>474 早稲田でもだめ?慶應ならおk?

476:名無しさん
07/07/11 23:03:32 O
人、入ってからによる。

477:名無しさん
07/07/11 23:14:51 0
>>476 学歴関係あるのは最初の配属決定くらいですか?

478:名無しさん
07/07/11 23:25:44 0
いやいやw入ってからも一生付きまとうよ。異動、昇進とかね。
以前に比べて仕事内容も見てくれるけど、なんだかんだ言っても学歴は重要さ。
特に銀行は。

479:名無しさん
07/07/11 23:31:09 0
>>478 行動評価や業績評価期待してたんですけど・・・
マーチじゃきついかな


480:名無しさん
07/07/11 23:41:07 0
メガじゃなくりそなと統合する可能性が一番高い。
埼玉りそな的なポジションになると思うから昇進とかには関係ないよ。

481:名無しさん
07/07/11 23:46:28 0
>>479
業績は同期とか支店でトップとる位なら引き上げられるさ。
でも所詮地銀とはいえ周りのレベルは決して低くないから、営業成績で抜け出すのはそれこそ至難の業だよ。
行動評価は救済措置だから。ここの人事評価は本当に厳しいよ。マーチで出世したいならスルガを進めるね。

482:名無しさん
07/07/11 23:57:13 0
>>481 てことは結局慶應早稲田が上にいくんですね・・・

483:名無しさん
07/07/12 10:44:55 0
キャリア採用募集してますが、メガバンク出身者が対象ですか?
キャリア採用者の将来性は?

484:名無しさん
07/07/13 23:48:15 0
2階の書庫でフェラしてもらった。汗だくになったけどすっきりした。

485:名無しさん
07/07/14 10:52:00 0
485

486:名無しさん
07/07/14 11:31:39 0
しばらく前研修所に向かう新入行員と電車で乗り合わせたが、体格のいい連中が多いね。
つまりは体育会系優先は続いているわけだな。
採用だけを考えれば慶應、早稲田の体育会が一番有利。
マーチでも県内有力公立高出身で、高校時代は野球部、サッカー部、バスケ部で頑張っていた
なんて所はPRできるだろう。


487:名無しさん
07/07/14 11:59:20 0
>>471
バブリー入行組と揶揄される、90〜93年入行組のこれからの処遇が参考になるよ。
定年まで役席になれない落ちこぼれが1割、管理職になれるのは1割程度でないか?
残りの8割がBL、昔の代理・次長クラスの役席で定年だろうな・・・。

488:名無しさん
07/07/14 13:31:12 0
>>471
酷な言い方だがつまりは未来はないと言う事。
90〜93年組より最近、特に来年の入行者は多いときくからね。

489:名無しさん
07/07/15 18:42:55 0
N頭取と中興の祖Sサンを重ねて見る県内経営者は結構いるようだね。
まあ中興の祖と言っても、別にその前の時代銀行が傾いたわけではないが。



490:名無しさん
07/07/15 19:08:55 0
関係当局は金融システムの動揺防止に細心の注意を払ってほしい。米証券大手ベアー・スターンズ傘下のヘッジファンドが6月末、
サブプライムローンを組み込んだ商品で損失を被り、投資家の解約に応じられなくなった。他の米英のファンドにも、解約に応じられ
ないところが出ている。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはサブプライムローンを元にした金融商品を格下げし
、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も格下げ方向での見直しを発表した。カネ余りの下で融資規律が緩んだことに、問題の根
がある。「忍者ローン」と呼ばれた、安定収入、職業、資産不要の住宅融資が米国では昨年まで横行していた。住宅価格が上がり
続けたことで、バブル期の日本のように「いずれは転売できる」といった甘さがまん延していた。サブプライムローンの半分以上が
住宅ローン担保証券(RMBS)の形で転売された。そのRMBSを元に債務担保証券(CDO)などが組成された。利回りが高かっ
たので、投資家が積極的に購入した。今年1―3月にはサブプライムローンの不良債権比率が8.45%に上昇するなど、元となる融
資の焦げ付きで金融商品の価値も下がりだしたのだ。金融技術でリスクまでなくなったかのように錯覚していた投資家は、改めて
「リスクなければ収益なし」という冷厳な現実に直面しているはずだ。格付け会社が金融商品のリスクを正確に評価していたのか、
という問題も提起されよう。経済実態を離れて上がった米住宅市場の調整は避けられまい。日本の「ゆとりローン」に似た、最初の
数年だけ金利を抑えるローンは、来年当たりから支払金利が高くなるだけに、サブプライム問題は今後も尾を引こう。住宅ローン関
連の金融商品の仕組みは複雑で、広範な投資家が購入している。そこを震源地として金融システム全体が揺らぐ事態は防がなく
てはならない。この点で米当局と金融機関の責任は重大だ。12日の日銀の金融政策決定会合でも米サブプライム問題が議論され
た。金融がグローバル化するなか、日米当局の密接な情報交換は欠かせない。日本の地方金融機関などにもRMBSやCDOに投
資したところがあり、経営者は青くなっている。金融庁も再点検を急ぐべきである。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

491:名無しさん
07/07/15 19:20:16 0
鉄道屋の社長をやってる馬鹿息子から見れば、中興の祖Sさんは器の大きい人物。
この銀行の良いところは、オレがオレがという人間を好まない社風だろうな。
Sさんが人事のドンIさんを後継者に指名しなかったのは、Sさんの言うことを聞かなくなる懸念があったから。
後継者に指名されたKさんの座右の銘が「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」なのは、よく知られてる。
オレがオレがの人事出身のエリートが大嫌いだから、HさんでなくKを頭取に指名した訳だ。
HさんよりKの方が座右の銘に近い人物像だし、Nも周りから神輿に担がれるネアカな男。
Kの次に商工会議所会頭をやるだろうし、Nは中興の祖Sさんに近づく存在になるだろう。
オレオレ詐欺(振りこめ詐欺)から客を守る銀行は、オレオレと自己顕示欲の強いキャラを嫌う社風と、落ちまでついたな。

492:名無しさん
07/07/15 22:02:23 0
kでなく、Mだったな

493:名無しさん
07/07/15 23:03:30 0
若手管理職(昭和61年〜平成3年入行)の早慶以外の出身大学は以下。

明治・青学・立教・中央・法政・亜細亜・日大・同志社・上智・独協・千葉・専修など

他にも40歳前半の高卒支店長も何人かいる。要は能力、実績で評価される会社。



494:名無しさん
07/07/16 05:04:35 O
それにしてもよく亜細亜とかでも入行できたな。

495:名無しさん
07/07/16 09:58:42 0
高卒支店長は男性に限り、そろそろ打ち止めだろう。(女性支店長はまだ出るだろうが)
副会長という立場は微妙ながら、NさんとN頭取をかつてのS副頭取と中興の祖Sサンになぞ
らえて見ることもできるか。
Sサンは天皇と呼ばれたHサン(勿論M氏と競った人ではない。)の秘蔵っ子でありながら、
「鳴くまで待とう。」のスタンスでHサンの勢力を削ぎ、国際畑のKサンや人事のIサンを競わせた
人事の神サマ。N頭取もいずれそうなるのか?

496:名無しさん
07/07/16 10:07:19 0
ここは経営がうまいとおもうよ。
地銀では競って他行との統合を進めるダメ経営者が多い中
ここは地銀経営のセオリーをよーくわかっていると思うよ。

要は着実に収益を積み上げられるかが企業経営の本質
であり、その点をよく理解しているこの銀行は賢い。
トヨタでも地銀でも本質は同じなんですよ。
今後も持続的に成長すると思うよ。
領土拡大しか頭に無い九州あたりの頭取はあとで思い知ることとなるだろう。


497:名無しさん
07/07/16 11:04:25 0
>>493
高卒男子の入行は、83年入行あたりで打ち止め。
その中に支店長がいれば、一番若いのは43歳位だな。
あとは東京経済大学も数名いるし、地方の国公立大学出身者も少なくない。

高卒女性支店長に共通しているのは、融資業務のスペシャリスト。
預金集めしか能のないソルジャーは、大卒でも支店長になれないだろう。
初の大卒女性支店長は、暫く無理だな。雇用機会均等法施行世代の大半が退職してるからだ。
93年組あたりに出そうだが、5年位先かな?

498:名無しさん
07/07/16 11:34:32 0
それにしても近年の新入行員の常識のなさすぎに呆れかえる。
注意すればふてくされ、逆切れしてくる奴が多い。
大卒で頭いいのかもしれないけど、研修3ヶ月やっても、基本的な常識がなってないから営業店でもつかえない。

499:名無しさん
07/07/16 11:39:49 O
では清水銀行と統合はしない可能性が高いのですか?

500:名無しさん
07/07/16 21:59:44 0
誰か静銀の支店ランク教えて

501:名無しさん
07/07/18 02:07:08 O
同期とは週末とかに集まって飲みにいったりするのかな[

502:名無しさん
07/07/18 06:35:21 0
内定者降臨しすぎwwwww

503:名無しさん
07/07/18 10:20:44 0
このスレ、人事開発グループの連中が絶対に教えてくれないことが一杯書いてあるじゃん!www

504:名無しさん
07/07/18 12:55:44 0
学歴主義のこと?w

505:しずぎんjoyca
07/07/18 14:34:03 0
静岡銀行の総合コミュニティがなかったので作りました。
まだ、メンバーが僕しかいないので、
静岡銀行員のみなさんは先に入会よろしくお願いします。

URLリンク(mixi.jp)


静岡銀行関係者もお客様もどなたでもどうぞ。
トピックもお気軽に立ててくださいね。
従業員一同心よりお待ちしております。




506:名無しさん
07/07/18 21:56:27 0
なんで本部の周りにはマックとかファーストフードがないのかしら??

507:名無しさん
07/07/19 02:43:21 0
静かなるコトしず銀の如く

508:名無しさん
07/07/19 21:30:56 0
管理職は、慶応、早稲田、上智、東京経済大、明治の順であると聞いたことが
あります。

東経大には、元来静岡県出身者がとても多く、
かつ静高や清水東、掛川西、浜松北、浜松西、韮山など名門校から入学する生徒が
多いためであろう。


509:名無しさん
07/07/19 22:14:44 0
つけ加えると、管理職になる最低条件として学区一番手の公立高校を卒業していることね。
学区一番手の高校+上記の大学(東京経済と明治はちときついが)か旧帝大クラス。
これがこれから上に登りつめるには必須条件。

510:名無しさん
07/07/20 00:37:08 0
草薙の東館の食堂で、文句も言わず並んでいるオヂ様が
ブロイラーのニワトリみたいでキモイんですけど・・・

511:名無しさん
07/07/20 07:20:15 0
評価対象が高校まで付け加えられる・・・
こんなの東京ではありえないのに
今から辞退しようかな

512:名無しさん
07/07/23 16:51:30 O


513:名無しさん
07/07/23 16:54:15 O
役員にまで登りつめたいです。

514:名無しさん
07/07/23 20:43:47 0
配属を見るとやはりリクルーター内定の奴らはいい支店に配属されてるな。
出世コースを歩むだろう。

515:名無しさん
07/07/23 22:21:21 0
学歴良いのに(旧帝・早慶クラス)なのにリクルーター内定じゃない奴って割りと居たんだが・・・
これってつまり、高校が関係してるのかな?

516:名無しさん
07/07/24 21:13:33 O
総合的に見てリク内定の水準に見合わなかったんだろ。

517:名無しさん
07/07/24 22:14:59 0
マーチクラスでリク内定は出世コースに乗れる可能性がゼロではないってことか

518:名無しさん
07/07/29 00:28:55 0
>>496
>領土拡大しか頭に無い九州あたりの頭取はあとで思い知ることとなるだろう。

関東・東海地方と違って、九州地方は福岡県以外は、
人口の増加はほとんど望めない県だらけだから仕方ないと思われ。
さらに九州の県庁所在地以外は、地域格差でも取り残されているのが現実。
域内のパイの拡大など無理。
国盗りゲームならぬ銀行盗りゲームになるのも仕方ないでしょう。

519:名無しさん
07/07/29 19:38:33 0
マーチクラスでリク内定は出世コースに乗れる可能性がゼロではないってことか

ゼロではないけど 立身出世のチャンス地道な安定した業種では少ない。
 

520:名無しさん
07/08/01 01:32:25 0 BE:28069643-2BP(0)
今度出たインターネット支店ってどーなんだ?

521:名無しさん
07/08/01 04:10:19 O
経営管理部長だったO石眞さんがビジネスクリエイト社長になったが、これは片道出向なのか?

522:名無しさん
07/08/01 09:02:50 0
私は静岡市に住むものです。同行に口座を持っていないし、
特に取引した事もありませんが、静岡銀行は地元に住む者と
しては、何かシンボルの様な存在で、国際的な金融再編の
時代であっても、なにやらわけのわからないグループ
に入らず、地方銀行の雄として是非「静岡銀行」の名前で
生き残ってもらいたいと思います。
もし再編するとしても、清水銀行には申し訳ないが、同行
(清水銀行)とが良いかと思うが如何か。
絶対できると思うし、必ずできると期待している。

523:名無しさん
07/08/01 13:00:04 0
>>521
当然片道。人事のエリートも堕ちたな。
人事評価最低ランクの出向馬鹿社員と仲良くやれよ!www


524:名無しさん
07/08/01 20:12:50 O
人事部長てスーパーエリートじゃないの?なんかしでかしたの?

525:名無しさん
07/08/01 22:06:09 0
おまえらヤミ金返済資金を年金担保に融資するなよ。
どういう審査してるんだ?


526:名無しさん
07/08/01 22:57:41 0
ビジネスクリエイトって社名はお洒落だが、実態は生涯賃金泥棒の吹き溜まり。
業務センターが昔あったが、内国為替事務や手形・小切手の交換業務がメイン。
女子社員は×イチ、結婚できずばかりだし、営業店では使い物にならない行員のブタ箱!www

527:名無しさん
07/08/01 23:14:13 0
痴漢の夏。日本の夏。
痴漢祭勃発か?

528:名無しさん
07/08/02 16:33:39 0
ほんとここのスレ見ていたら静銀で働く行員の低脳さがよくわかりますねwwww

529:名無しさん
07/08/02 22:43:48 0
支店長にまで登りつめるのって大変だな。。。
もう辞めたいわ。

530:名無しさん
07/08/02 22:45:05 O
俺が入行するまでに価値あげといて下さいね

531:名無しさん
07/08/03 04:36:52 O
静岡中央銀行とは違うの?

532:名無しさん
07/08/04 01:06:30 0
海野さんって慶応??

533:イヒ
07/08/04 01:25:26 O
すげー板だなw

534:名無しさん
07/08/04 18:00:23 0
ビジネスクリエイトって顔採用って聞いたけどマジ?
男性行員の結婚相手としかみられてないとか

535:名無しさん
07/08/04 22:21:11 0
>>534
結婚に瑕疵があった女子工員&人事評価最低ランクの馬鹿工員の烏合の衆の便所会社。
定年後の再雇用の会社だから、顔採用なぞ100%ねーよ!wwwwwwwww

536:名無しさん
07/08/05 01:00:14 O
>>535
>>534は新卒採用のこと言ってるんじゃないのか?
近年100人以上採用してるじゃん。
なぜか全員女。

537:名無しさん
07/08/05 11:07:40 0
派遣業法が規制緩和される前は、銀行本体で毎年数百人採用してたが、行員の生涯賃金は巨額。
賞与負担や福利厚生負担が少ない派遣社員を増やせば、銀行グループ全体の賃金負担は激減する。
ビジネスクリエイト本体の社員は銀行からの出向社員で、営業店に派遣する社員は全く別枠だわな。

538:名無しさん
07/08/05 11:37:19 0
>>529
大昔に、仁慈に「後悔するぞ」と言われましたが、
内定辞退しました

539:名無しさん
07/08/05 12:34:49 0
>近年100人以上採用してるじゃん。
>なぜか全員女。

営業店や本部の後方事務を行う派遣要員で、男に事務なぞやらせない。
男は銀行本体で採用されるが、営業ソルジャーとして社畜の天命を全うする。

540:名無しさん
07/08/07 22:19:30 0
>>534
その通り。
行員とパートの賃金格差は昔からあったが、パートは年配の主婦ばかりで行員との軋轢は少なかった。
派遣行員は若い娘ばかりだし、正社員の女子行員と違って年間6ヶ月も賞与が出ない。
花嫁候補で綺麗な娘を取って使い捨てにした方が、正社員との軋轢も生まないし、人件費削減と一石二鳥。

最近の派遣業界は、フルキャストやグッドウィルなど大手で不祥事が頻発し、格差社会の槍玉にもなってる。
シブ銀は、外部に委託しないでグループで派遣と正行員の採用を一括してやってる。銀行業界は、まさにムラ社会!(激糞)

541:名無しさん
07/08/08 00:09:23 O
次の頭取はSさん?Iさん?どちらも旧帝大卒だよね

542:名無しさん
07/08/08 11:24:40 0
SかIで決まり
東北と一橋の争い
Sは会長の大学の後輩で、Iは最高顧問の秘蔵っ子
五分五分だが、最後は頭取が決断するだろう

543:名無しさん
07/08/08 12:08:26 0
1年目の夏ボーナスでも成績で同期間に差があるってマジっすか?

544:名無しさん
07/08/08 13:25:21 O
晴天のヘキレキ頭取がまた誕生するのかな?
それにしても優秀な副頭取を従える現頭取は相当優秀だったんだな。

545:名無しさん
07/08/08 23:35:27 0
伸びきったパンツのゴム君、母校・性交の同窓会に胸を張って出席できたら大した度胸!(大爆笑)

馬鹿でも京都大学に入れることがよく分かった。なまじ兄貴らが京都大学に入り、無理して兄貴の真似しても、馬鹿は馬鹿!(大爆笑)

三流大学卒の後輩が、続々と管理職に昇進し、それでも糞銀行にぶら下る貴殿の胸中やいかに!(大爆笑)

546:名無しさん
07/08/09 18:09:40 O
おまいらの支店にいるCPは可愛い?

547:名無しさん
07/08/09 23:50:42 0
残業であと2〜3時間は帰れそうにないのにそんな余裕はない!

548:名無しさん
07/08/10 20:20:39 0
>>500さんへ
静岡銀行は地銀トップ、どことも合併せず堅実に伸びていけます。

意味間違えたかな?



549:名無しさん
07/08/11 00:13:49 0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる

550:名無しさん
07/08/11 16:35:13 O
最初の支店は出世に関係ありますか?

551:名無しさん
07/08/11 23:22:48 0
秋採用ってどんだけどんな人物をとるんでしょう?
公務員落ちとか難関資格落ちとかいまさら優秀な人材が
わざわざ静岡に来るなんて考えられない気もするんですが・・・
ソルジャーが足りないってことですか?

552:名無しさん
07/08/11 23:34:13 O
幹部候補はリクルーターで取り終えてるからね。
ソルジャーに最適な人材がいれば取ろう的な感じだと思う。

553:名無しさん
07/08/12 00:04:32 O
リク面接後、リク内定が出ずに一般選考で内定が出る人がいる。
これは何を意味しているか?

幹部候補としては不採用だが、ソルジャーとしては合格という事。
銀行らしいと言えばらしいが。

554:名無しさん
07/08/12 00:36:44 0
そんな露骨なのか?
幹部候補もソルジャーも働いてみないと
分からないような気がするのにな

555:名無しさん
07/08/12 00:51:49 O
最初の配属でわかるよ。
リク内定組の配属見てごらん。

556:名無しさん
07/08/12 11:13:34 0
今もゴッドバレーさんが役員人事決めてるんでしょ。
承諾なしで決めてるはずがないし意見が食い違ったらゴッドさんの意見優先でしょ。

557:名無しさん
07/08/12 15:22:42 0
りく内定って何人?

558:名無しさん
07/08/12 15:52:28 O
インターネット支店・webwallet来た。

559:名無しさん
07/08/12 16:51:50 O
今年はリク内定40人位。

560:名無しさん
07/08/14 08:10:06 0
学歴低いとコネ採用の場合あるよな

561:名無しさん
07/08/14 21:18:34 O
ゴッドバレーさんはHさんが自分を超えるのを脅威に感じたためにMさんを頭取に指名した。

562:名無しさん
07/08/15 00:22:15 O
インターネット支店・WebWalletのスレ頼む…。。。

563:名無しさん
07/08/15 01:17:08 0
静銀はお願い営業のときしか訪問して来ない。

564:名無しさん
07/08/15 10:50:23 0
当時は誰がどう見ても次はHさんだったのにね


565:名無しさん
07/08/15 12:12:15 0
戦争が終って頭取は生まれた♪ 戦争を知らずに頭取は育った♪
渋銀に入って歩きはじめる♪ 渋銀の歌をくちずさみながら♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

子供できないと許されないなら♪ 部下との不倫が許されないなら♪
今の私に残っているのは♪ 浮気をこらえて歌うことだけさ♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

不倫が好きで花ビラが好きで♪ いつでもエッチの好きな人なら♪
誰でも一緒にホテルにゆこうよ♪ きれいな夕陽の輝くラブホに♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪ 戦争を知らない頭取さ♪

566:名無しさん
07/08/18 10:17:50 0
良スレ!www

567:名無しさん
07/08/18 23:51:39 0
>>564
下々から見たら、下克上人事ほど楽しいものはない。
Hにとっては、醜態を社員食堂で晒して、これほどの屈辱はないだろう。
人事部長時代は下々を見下ろし、頭取になれなかった時を境に下々から見下ろされる。
仲良し51年組ではあり得ない話だが、Mに負けたHは、死ぬまで負け組みの烙印を押されるだろう。
インサイダーは糞銀行と感じても、アウトサイダーからは優良地銀との評判がある意味で、屈辱は痛烈。
営業経験もない馬鹿でも、頭取、会長が務まる、そんな糞銀行に入って本当に良かったと痛感してる!(大爆笑)

568:名無しさん
07/08/19 09:18:17 O
ここの支店長は年収どれくらい貰える?

569:名無しさん
07/08/19 14:45:12 0
知らなくて大丈夫
お前は絶対なれないからw

570:名無しさん
07/08/19 17:14:05 O
びりっケツの行員でも1000万行く?

571:名無しさん
07/08/19 22:47:45 0
昭和51年組の黄金期で、幹部人事に波瀾なし。
今一番割りを食ってるのは、昭和53年組に違いない。
51年組みに負けない位、多士済々と言われた時期もあったのにな。
51年組がスクラム組んでるし、下克上人事は暫くなさそうだな!w

572:名無しさん
07/08/22 21:01:46 0
要は、花の51年組でも取締役の下っ端は弱い。適材適所とは言えない。

出来る53年組を抜擢しないで、51年組の仲良しスクラムは目を覆うばかりの酷さ。

一番弱いのは会長。清水との商工会議所合併を纏められないのは情けないぞ!w

573:名無しさん
07/08/22 21:09:40 O
今日の甲子園の決勝の試合展開はHさんとMの頭取争いの展開と非常によく似ていた。
まさに土壇場での逆転満塁ホームラン。

574:名無しさん
07/08/23 07:38:57 0
下克上人事はないと言っても、花の51年組は、年次が上の50年組を執行役員に登用した。
年次が逆転するなんて、役人やメガバンクの人事では絶対にないし、役員人事では考えられない話。
50年組登用で割りを食ったのが53年組。下手すれば、次は55年組に飛ばされるだろう。
53年組の恨み節が聞こえて来そうだが、51年組偏重の弊害が出てきた気もする・・・。

575:名無しさん
07/08/23 11:18:44 0
御殿場市民は
2001年9月9日(日曜日)の
日記を見ろ!

576:名無しさん
07/08/23 12:37:52 O
ありゃ冤罪だよな

577:名無しさん
07/08/25 12:25:39 0
53年組のOと54年組のKだが、一番出世でも更迭された。
50代前半での肩叩き。公務員より厳しい世界だな!www

次期取締役候補は、55年組だろう。人事の番犬Hが有力だな。
オイラの予測はよく当たるぞ。頭取人事も7年前にピタリ当てた!w

578:名無しさん
07/08/25 17:27:04 0
自慢ではないが、頭取だけでなく51年組による集団指導体制も言い当てた。
集団指導体制の弊害も出てきたが、次の頭取も51年組だから、後10年以上牛耳るな。
次の次の頭取は、次期頭取政権下の役員構成で明らかになるだろう!www


579:名無しさん
07/08/25 18:05:26 0
56年組の高林くんて元気にしてる?

580:名無しさん
07/08/25 19:56:58 O
今酒井さんは何してるの?

581:名無しさん
07/08/25 21:17:36 0
実質、隠居してるよ。
静岡日赤病院に行けば会えるぞ!(大爆笑)

582:名無しさん
07/08/26 19:57:02 0
本当に隠居しているのか?
Nサンが副会長となった人事に、ご老公の影を感じてならない。
ご老公はNサンの父君が、当時の大元帥陛下を会長に退けた偉業をご存知であるからな。

583:名無しさん
07/08/26 22:35:14 0
副会長人事が今年の役員人事の目玉だったけれど、適材適所だろ?
ご老公が副会長の父君の薫陶を受けたのは事実だが、大きな影響力はもうない。
副会長ポストが空席になったし、51年組ピカイチの毛並みの良い人間を抜擢した順当人事。
51年組集団指導体制が盤石になったことだけは間違いないな・・・。

584:名無しさん
07/08/26 22:50:15 0
先の話だが、松浦が退いた後の商工会議所会頭人事が面白いよ。
静岡新聞はやる気がないようだし、順当なら中西頭取の会長昇格時に会頭に就任だろう。
だが、副会長が会頭就任の線もありえるし、ご老公の子息だが静鉄社長の会頭就任も可能性高い。

585:名無しさん
07/08/26 23:26:55 0
ご老公の頭取時代、静鉄社内でご老公の子息が静銀に入るとの噂が流れた。
オイラは静鉄の知り合いに、静銀は同族会社でないからそれは絶対にないと話した。
静鉄は同族会社だが、ご老公の薫陶を受けたオーナーはご老公の子息を社長に抜擢した。
同族色を完全に払拭したご老公は、まさに中興の祖。副会長レベルの人事なぞ眼中にないだろう。

586:名無しさん
07/08/28 01:20:41 0
資金証券部に配属されるための条件は何ですか?

587:名無しさん
07/08/28 18:29:42 0
お前ん家のとーちゃんが静岡の有力者であるか否か

588:名無しさん
07/08/31 11:49:00 0
フレームワークス、監理ポスト入りか・・・。
有力者の御用聞き新聞の静新に記事はないが、日経静岡経済面の扱いは大きい。
シブギン肝煎りのベンチャービジネスだったが、無謀な拡大路線が躓いたようだな。
シブギンから役員と監査役が派遣されてるが、監査法人の「意見不表明」は致命傷。
上場廃止が視野に入ったし、債務超過で有利子負債2150百万円はキツイな。
出向役員は戻る先があるが、鈴与からの脱サラ創業者が路頭に迷う日は近いかもな。
拡大路線にブレーキをかけたシブギンを敵に回したら、債権者として穴の毛まで毟り取られるぞ!www

589:名無しさん
07/08/31 20:28:29 O
まさかMは最高顧問にならないだろうな。なるのかw

590:名無しさん
07/09/01 15:45:31 0
副会長の父君が頭取在任当時、大元帥陛下を退けた地位は会長ではなく相談役。

591:名無しさん
07/09/01 16:14:39 0
会長→相談役だな
以後、酒井さんが頭取を退くまで、会長職は空席

592:名無しさん
07/09/01 18:48:13 0
定款を変えなければ、6年毎に頭取が交代する。
少子高齢化のご時勢、会長を退いた元頭取の処遇が課題。
会長を経て、酒井さんは相談役、神谷さんは最高顧問に退いた。
松浦が相談役か最高顧問になるかは、本人が決めるだろうな。
大元帥陛下は100まで生きたし、長寿の頭取経験者が勢ぞろいしそうだな!w

593:名無しさん
07/09/02 10:22:11 0
経営者の退き際は大切で、間違えると晩節を汚すことになりかねない。
死ぬまで権力を握ることも可能だった酒井さんの退き際は、見事だった。
52歳で頭取になった中西は、58歳で会長になり64歳で会長退任年齢に達する。
年金を貰えない位まだ若い年齢。代表権や取締役ポストを手放すかな?
大物経営者の仲間入りをするんだろうが、退き際はしかと見届けるからな!w

594:名無しさん
07/09/02 11:06:52 0
大元帥陛下が、戦後の静岡県経済復興と静銀の興隆に果たした役割は
大きいが、長期間君臨しすぎた観も一部にはある。
ご老公は、静銀が同族企業ではないことを人事面でも明らかにし、さら
に同じ轍を踏まなかった点で、大元帥陛下以上の経営者かもしれない。

595:名無しさん
07/09/02 13:41:22 0
大物経営者になるか否かは、オーラを持てるかどうか。
大元帥陛下もご老公も、元気な時は凄いオーラがあったな。
残念ながら、現経営陣に部下を震え上がらせるほどのオーラを持ってる役員は皆無。
集団指導体制と言われる由縁だが、頭取にオンナ好きのスケベなオーラを感じるのは何故?

596:名無しさん
07/09/02 13:43:26 O
三菱UFJFGが買収してやるから安心してろ

597:名無しさん
07/09/02 18:17:23 O
その点で平○さんもオーラはもの凄かったな。
松浦とは比べものにならんww

598:名無しさん
07/09/02 20:39:11 0
H氏の人事部長在任は、87年から91年までの4年間。
昔の人事部長は皆4年やって、全員常務以上まで出世した。
同じ社員食堂で、4年間一緒に飯を食った松浦の気持ちを知りたい。
いつも遠目で見てたが、下々を見下ろすオーラに松浦は何を感じた?

松浦が長年在籍したシステム部は、人事評価最低レベルのDQN行員も少なくない。
第三次オンラインシステムの開発を10年以上やったキャリアなんて自慢にもならない。

H氏は39歳で支店長になって、大阪支店長に就任したのは40代前半と頭取への王道を歩んだ。
松浦は営業経験もないのに、49歳でシステム部副部長から、ありえない筈の大阪支店長に転じた。
頭取人事以前に、不可解な伏線人事があったことだけは忘れてはいけないだろう。
同族会社でなく天下りも受け入れないのに、営業経験のない人間を頭取にしたのは銀行界の常識を破る不可解人事。

599:名無しさん
07/09/02 21:56:26 O
ではなぜその様な不可解人事が起きたんですか?

600:名無しさん
07/09/02 22:15:19 0
最高顧問がH氏を嫌って、松浦を引っ張り上げただけじゃん!www

601:名無しさん
07/09/02 22:35:01 O
なんで嫌われたん?

602:名無しさん
07/09/02 22:48:59 0
何度も話題になってるが、もう一度書く。
最高顧問と頭取の椅子を最後まで争ったのが、人事のドンで同期入行のI氏。
オレがオレがの人事のエリートを最高顧問が嫌ったのは、想像に難くない。
ただ、他にも適任者がいたのは事実。なぜ松浦を抜擢したかは、最高顧問に訊くしかない。
小役人の倅の松浦より、市長の子息と毛並みの良いO氏でも良かった気はするがな。

603:名無しさん
07/09/03 01:06:43 0
>>555
具体的にKWSK

604:名無しさん
07/09/04 11:39:35 0
ここの新入社員研修ってどんな内容ですか?

605:名無しさん
07/09/04 16:08:16 0
友人知人に土下座して静銀に口座作ってもらうこと
色んなノルマを課せられる
達成できない者は早くも出世コースから外れる
研修という名の飛び込み営業みたいな感じかな

606:名無しさん
07/09/04 16:58:40 O
てか採用試験終わった段階で出世コースとソルジャーは決まってるよ

607:名無しさん
07/09/04 18:41:47 0
出世コースに乗ってた人がそこから脱落するってことだろ

608:名無しさん
07/09/04 21:42:50 0
ホントこの銀行のいい噂は聞かないな。

609:名無しさん
07/09/05 00:17:33 0
このまま静銀に行くのは躊躇うので秋採用受けてます
内定式で居なかったら他社から内定出たのだと悟って下さい

byカール君

610:名無しさん
07/09/05 20:39:14 0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______



611:名無しさん
07/09/06 22:30:08 0
>609
こんな銀行より他の会社に就職したほうがいいぞ。
行員はすぐ使い捨てにするからな。
この銀行、不正融資しても営業成績あれば支店長になれるんだから、役員、人事は頭がおかしい。

612:名無しさん
07/09/08 21:41:43 O
福利厚生どうなん?

613:名無しさん
07/09/08 21:43:17 O
福利厚生どうなん?

614:名無しさん
07/09/09 22:52:26 0
若い頭取はアグレッシブなのはいいが、なんとかセゾンとか
やりすぎちゃってるよね・・

615:名無しさん
07/09/11 21:38:18 O
さて勉強すっかな

616:名無しさん
07/09/13 10:43:55 0
>>588
フレームワークス、10月13日に上場廃止決定!

シブギンの管理会社になったが、どこまで面倒を見るか注目。
傘を貸さぬも親切の銀行だから、口は出しても銭は出さないと思うぞ!

617:名無しさん
07/09/13 21:49:59 0
ところで内定式っていつ?
連絡まだ来ないです。
今回は静銀グループでやるのか?
だとしたらパン職の肉便器ちゃんたちとお尻愛になれるわけかwwwww

618:名無しさん
07/09/13 22:01:24 O
内定式の連絡きたよ。
おまえ内定してんのかよ。

619:名無しさん
07/09/13 22:46:10 0
>>617
肉便器に食われるなよ。
一歩間違えると、会社で地獄帰って地獄の日々が待ってるぞ。

620:名無しさん
07/09/13 22:54:53 0
40代半ばの若禿げ管理職、30代前半で禿げて、牛みたいなオンナと結婚したぞw

621:名無しさん
07/09/14 10:05:59 0
S本って奴だろ?

622:名無しさん
07/09/15 00:34:35 0
クレディアも・・

623:名無しさん
07/09/15 22:25:43 O
S本は30代

624:名無しさん
07/09/16 22:56:36 0
総理大臣争いを見て思ったが、頭取を決めるのも役員の投票とかにすればいいのにな。
そうすれば晴天の霹靂頭取は誕生しないはずだ。
営業経験のない頭取誕生を営業店の行員はどのように感じたのだろうか・・・・

625:名無しさん
07/09/16 23:15:16 0
呉服町支店に入って、システム部(コンピューター部)に20年以上在籍。
で、49歳で大阪支店長って、絶対にありえない話。で、毛並みが良くもないのに商工会議所会頭。
普通は、役員待遇でもSCSとか富士通関係などコンピューターの関連会社出向が関の山。
システム関連部署に長年いる奴ってみんな営業感覚ゼロだし、DQNばかりだぞ!

626:名無しさん
07/09/17 01:10:19 0
志看ずのほうが役員の給料高いんかいっ?

627:名無しさん
07/09/17 01:48:36 O
志看ずてなに?

628:名無しさん
07/09/17 10:21:46 0
港の見える銀行だろ?
シブギン行員の年収は高いが、役員の年収は行員の延長レベル。
頭取でも、高額納税者に達しないほど少ない。
会長になると高額納税者レベルになるが、公示制度がなくなった。
糞田舎の住所を晒されずにすんだ松浦は、本当に悪運が強い!w

629:名無しさん
07/09/18 21:14:07 0
クレディアの代理人って形で配達証明で債権移管で口座に振り込んでくれって紙きたんだけど
クレディアの時と同じ金額を毎月振り込めばいいのかな・・・一括だとちと無理なので
銀行に聞いた方がいいんですか?
中の人教えてください

630:名無しさん
07/09/18 22:00:28 O
福利厚生どうなん?

631:名無しさん
07/09/18 23:16:09 O
同じ51年組とはいえ次の頭取候補のSさんとIさんは仲が悪いものかのか?

632:名無しさん
07/09/22 00:57:38 0
↓ クレディアの個人情報を悪用して祭りになってるわ!w
URLリンク(shizu.0000.jp)

633:名無しさん
07/09/22 12:51:51 0
>>629
それ静銀の勇み足
無視してクレディアに返済でおK

634:名無しさん
07/09/22 15:26:30 0
>>629
貴方にとっては些細なことでも、クレディアの個人情報が静銀に漏洩したのは大問題。

635:名無しさん
07/09/23 06:29:08 0
URLリンク(shizu.0000.jp)

もし債権譲渡ならば
債権譲渡人(元の債権者=クレ)から債務者に通知がなきゃ無効
今回、それがないようだし
そこいらの振り込め詐欺と同じレベルじゃねーかよ
色んな板に貼りまくって白日の元に晒してやるよ
違法じゃないならでーんと構えてればいいしょ

ちなみに漏れは大分前に退職した元呉社員
悪質債務者には厳しく、がんばってる顧客にはそれなりの対応をする
それが漏れのモットーだった
今回の一件は聞き捨てならん

636:名無しさん
07/09/23 13:29:10 0
地域貢献を謳いながら、地縁血縁を食い物にしているカネ貸しの醜態が明らかになった。

配達証明で送ってるのがポイントで、本気で債権回収に走ったのは間違いない。

637:名無しさん
07/09/24 23:23:13 0
異動いつ?

638:名無しさん
07/09/25 10:58:51 0
今静銀とクレの名義で債権譲渡撤回とお詫びの封筒来た


639:名無しさん
07/09/25 14:29:09 0
>>638
金融庁からの処分は??
業務停止ものだろ。



640:名無しさん
07/09/25 20:42:16 O
藤枝支店て出世支店?

641:名無しさん
07/09/25 23:17:39 0
ドサまわり支店、残念!!!

642:名無しさん
07/09/26 00:01:21 O
出世っつーか期待されてる行員てどんな支店に配属されんの?

643:名無しさん
07/09/26 00:22:36 0
内定式終わった後、内定者だけで飲み会とかやらないかね?
人事とか行員がいる懇親会だと落ち着いて飲めないしさ
大学名を言うと怒られるしw

644:名無しさん
07/09/26 00:42:39 0
ぶっちゃけ横浜銀行や千葉銀行なんて敵じゃないっすよね?

645:名無しさん
07/09/26 01:31:12 0
うん
でもMUFGは怖い
いつ買収されるか分かんないから

646:名無しさん
07/09/26 09:29:55 0
内定者諸君には気の毒だが、9割以上の人間が社畜ソルジャーで定年を迎える。
出世できる奴は、本店、東京、浜松、沼津あたりの役員店長入行者のごく一部。
慶応あたり出て入行式で総代やっても、管理職になれる保証はないからな。
上司の穴のアナを舐める位卑屈にならなければ、出世できる人事評価は得られない。

647:名無しさん
07/09/26 22:24:23 0
この銀行では営業成績が全て。
不正融資、取引先に圧力をかける、気に入らない行員を讒言するような奴が三流大学でも支店長になれる。コンプライアンスなんて守ってる人ほど支店長になれない。

648:名無しさん
07/09/27 14:45:52 0
こんなこと言って大丈夫か?

458 :名無しさん:2007/09/24(月) 18:57:46 O
この馬鹿三流会社のせいで事務処理大幅増でムカつく。

ゴミ会社にゴミ従業員。
三流に集まるヤツは所詮三流のゴミか。
自分の財務管理できない会社が他人の保証なんてするんじゃねーカス

低所得の馬鹿債務者はどーでもいーから
俺みたいな善良な銀行員にだけは迷惑かけんなよボケ


459 :名無しさん:2007/09/24(月) 19:29:45 0
↑ 君は、静銀の社畜行員か?

静 銀 行 員 ならデカイ顔するな!


460 :名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:02 0
>>458
貴様。クレデイアの代理人を騙って、借金返済の督促に加担した静銀行員だな。
債権譲渡前にも係らず、個人情報保護法違反に加担した件で、頭取と一緒に刑務所に入って貰うからな!


649:名無しさん
07/09/27 15:41:13 0
逮捕者出る予感?

650:名無しさん
07/09/27 20:27:29 O
ちょw
俺が入行するまえに不祥事やめて欲しいんですけど…

651:名無しさん
07/09/27 22:38:13 0
確か個人情報保護法違反は会社の代表者が逮捕される。
頭取が刑務所に行くのも時間の問題。

652:名無しさん
07/09/27 23:09:35 0
フレームワークスにクレディアときて、今度はマキ製作所。
静岡県内で静銀が融資している上場企業が、相次ぎ経営破綻か。
すみやだって、CCCがスポンサーにならなかったら、とっくに消えてる。
静銀が静岡という地域で皆から愛され、真に必要とされる地銀とは到底考えられない。

653:名無しさん
07/09/28 00:39:42 0
内部情報による偏頗弁済の要求(優越的地位の極限的利用)
貸金業登録無しの利息制限法超過利息の支払い要求(法的根拠の全く無い金銭要求)
譲受人からの債権譲渡通知(消費者に二重払いのリスクを負わせる)


静銀は今回の事件の重大さが、わかってるのだろうか?




654:名無しさん
07/09/28 00:51:54 0
融資先倒産のドサクサに先手を打って債権回収
銀行得意の手口だが今回は勇み足だったな

クレディアはそこらの地銀融資先とは違うぞ
しかも今注目のサラ金業界

悪評が一気に全国区で広がっていく

こりゃ首飛ぶな

655:名無しさん
07/09/28 08:43:01 0
松浦は商工会議所会頭を辞任すべきだ

656:名無しさん
07/09/28 10:48:37 0
この銀行は伝統的に不良債権の少なさと健全経営が売りだからな。
元来慎重な銀行だが今回は焦りというか勇み足というかちょっと対応に失敗したな。
誰が責任を取りどういう決着を付けるかだな。



657:名無しさん
07/09/28 15:09:52 0
国内サッカー板からきました

658:名無しさん
07/09/28 23:13:35 O
株大丈夫なん?

659:名無しさん
07/09/29 00:16:22 0
まあまあ内定者諸君よ、落ち着け
懇親会でこのスレの行方について語ろうぜ

660:名無しさん
07/09/29 10:42:49 0
誰が責任取るの?

661:名無しさん
07/09/29 10:54:00 0
シズギンだけは大丈夫だと思って就活してたのが大半だろうからね。
企業というのはほんの些細なことだと思ってやったことが重大な問題に発展し後で命取りになる。
特に市場の見方が厳しくなった昨今は常にそういう危険性をはらんでいる。


662:名無しさん
07/09/29 13:50:26 0
住友、三和、第二地銀みたいな、
業績が良ければ胡散臭い業種とでも取り引きしてた銀行とは正反対の評判だった、
健全経営が売りの金融機関がサラ金絡みで騒動を引き起こしたからね。
ダメージは大きいよ。

663:名無しさん
07/09/29 14:19:19 O
静岡銀行に入行すれば、幸せな人生を送れると信じていました。

664:名無しさん
07/09/29 14:22:55 0
破綻した中部銀行からクレディアを引き受けたのがケチの付き始め。
負の部分は清水に引き取らせ、当初は美味しいとこだけを持ってったはず。
いざ経営破綻すると、焦げ付きを回避するために相当焦ったんだろうな。
クレデイアへの過払い金は、全て静銀に持ってかれることをクレディア債務者は覚悟すべきだ。
優良地銀の由縁である、債権の回収スピードと能力に長けてることが実証されたのは実に皮肉。

665:名無しさん
07/09/29 16:23:13 0
過払い債権者を出し抜いたらさらに評判が落ちるだろうな。

666:名無しさん
07/09/29 16:24:53 0
また盛り上がったよ!

667:名無しさん
07/09/29 17:52:03 0
静銀は、クレディアの保有する全てのデータを再計算してくれると信じています。


668:名無しさん
07/09/29 19:39:44 0
静銀の新入社員研修の内容についてわかる人いますか?

669:名無しさん
07/09/29 20:02:11 0
>>668
クレディアの譲渡担保の引き直し計算。
静銀が貸金業登録しないのなら、
これなしに、びた一文回収できない。


670:名無しさん
07/09/30 11:49:43 0
態度はでかいけどケツの穴はちっちゃいなぁ。この組織の支店長は。
お客様は怒ってしまいますよ。

671:名無しさん
07/09/30 19:11:51 O
明日内定式だな

672:名無しさん
07/09/30 19:18:42 0
↑ 社畜銀行員の集い(プッ!

Y人事グループ長に宜しくな(ププッ!

673:名無しさん
07/10/03 19:08:46 O
破綻のクレディアへ融資してる静銀がクレディア利用者へ債権譲渡通知

おかげで家族に知られた事件発生

撤回したって知られたには変わりないよね

あほやな静銀


674:名無しさん
07/10/08 11:34:41 0
>>670
ケツの穴が小さいのは支店長に限らない。役員も然り。
生徒会長が頭取になる銀行だから、推して知るべし。

675:名無しさん
07/10/08 14:03:21 0
昔の役員と比べると随分小粒になったな。
若くても大物タイプという人材に乏しいからな。

676:名無しさん
07/10/08 15:50:20 O
歴代頭取の実力てどんなもん?
平野さんを100とした場合。酒井さんは95か?
中西さんもなかなかいいと思うけど。

677:名無しさん
07/10/08 16:16:11 0
地位は人を作るが、頭取にはまだオーラが不足している。
会長になってオーラが出てくれば、80は超えると思う。
松浦は50以下だな。オーラのオの字も感じられない・・・。

678:名無しさん
07/10/08 16:36:33 O
Mは30位だな。Hさんなら80オーバーだっただろう。

679:名無しさん
07/10/08 21:40:29 0
清水と静岡の商工会議所合併問題がまとまらないのは、松浦の力量が不足してるから。
平尾さんが会頭なら、とっくに合併問題は片付いてるわ。
静銀と清水銀行の主導権争いにしてはいけないと思う。
合併後の会頭ポストは、清水に渡したって良い。

680:名無しさん
07/10/08 22:12:58 0
中西なら、合併話が纏まる可能性は高い。
清水東高校で理数科から生徒会長ポストを取った話は語り草。
清水側の人間にも受け入れてもらえるからだ。

681:名無しさん
07/10/09 18:47:43 0
>>1
無理じゃね?
地元じゃ嫌われもんだし。
人の首絞めりゃ、格付けにまつわる数字が付くのは、当たり前。
ここ、とくに本店いくと、何様だよ!と思う。

682:名無しさん
07/10/09 19:00:31 0
2チャンで言うところの、
エロイ人
のための銀行なんだろうな。

683:名無しさん
07/10/09 19:12:27 0
地銀3つ行ったけど、
そん中だと、常陽が一番ちゃんとしてたなあ。
銀行に金利のボードを見易くちゃんと出してたし。
ATMを僻地に置いてあったり。

貸し金業は、出資者があってとのことを理解出来ないのかと思う。
むかしからの付き合いで、給与引落にしてるとこがあるから、
口座持ってないとしょうがないんで、持っといてるけど。
それがなくなれば、口座なくす。

684:名無しさん
07/10/09 20:34:22 0
あれ?釣れないな。

685:名無しさん
07/10/09 20:49:13 0
> ATMを僻地に置いてあったり。
僻地ってのは、本店所在地でない県の僻地。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3974日前に更新/167 KB
担当:undef