オム、日交易、コムっ ..
[2ch|▼Menu]
53:名無しさん@大変な事がおきました
07/03/23 16:11:48 JZcx2WJk
今回、私はほんの少しの気のゆるみが、壮大なる苦しみになったという感じです。
被害者が減らないのも、結局のところは被害者対策が弱いという認識を行政が
十分に持っていないのかもしれません。
ターゲットが何かのきっかけで罠にかかり、悪徳業者と接点をもってしまえば、
彼らは絶対に逃がさない。客が不要となるまで、徹底して利用する。
これが私の学んだ事です。用無しは去れという感じでした。

今まで何人かの社員と接しましたが、社員も被害者と思った時もありました。
社員募集は奇麗事を並べて、入社したら現実を見せて苦しめて、
残った一部の凄腕社員は会社のDNAを吸収し、
会社の一部となり、組織はどんどん巨大化していく。
これが、「社員教育の徹底」らしいです。
悪のDNAを吸収できない「まともな社員」は出生できない組織です。
上司が悪ければ、その部下は教育されてどんどん悪くなるという意味では、
「社員教育」という言葉は間違いで、役員入替えか、第三者による役員教育が
正しい言葉と思ってしまうのです。
オムの謝罪文に、「社員教育の徹底」とありますが、
いかにも社員だけが悪くて会社が再教育をするみたいな言い方です。
その前に、組織的関与に対するコメントがないほうがおかしい。
これも誤魔化しの一つでしょう。

誰かが言ってたなぁ。規則違反をしても、審判が見ていなければセーフだって。
そういう考えを持つこと自体が駄目です。

長くてすみませんでした。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4124日前に更新/417 KB
担当:undef