☆☆_日本サードパーティ株式会社って_☆☆ at VENTURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@どっと混む
05/04/07 20:41:47 mIOUrIYX
やっと独り立ち?

701:名無しさん@どっと混む
05/04/09 15:47:44 M0SiOUuN
ここ、社員は、何人位見ているのかな、品川の人に見て欲しい

702:名無しさん@どっと混む
05/04/09 18:58:44 CLJgs1Q9
みてるよん(はぁと)

703:名無しさん@どっと混む
05/04/10 19:39:32 y9jnTPv/
ストレージの資格でなんかおすすめある?

704:名無しさん@どっと混む
05/04/11 02:15:41 YJaZClrs
やっと消えたか ホッ!ホッ!(o`Θ´)o

705:名無しさん@どっと混む
05/04/15 19:03:40 yAnI55TD
まちがいない

706:名無しさん@どっと混む
05/04/19 17:59:38 YPQM7I2s
取引先へ転職ってどーなのよ結構揉めますかねこれまでに二社から誘われたがそろそろ考えたい辞めて回りが大変になろうがその辺の危機管理してない上が悪いということで納得することにするというか見てるといつもそうだよな

707:名無しさん@どっと混む
05/04/19 21:52:00 o0E3hArl
俺も数社から誘われてて考え中。

708:名無しさん@どっと混む
05/04/19 22:54:16 pUJT4UGx
利己主義め

709:名無しさん@どっと混む
05/04/20 01:45:29 kJLe2d0i
利己的意識>愛社精神 ってこの会社じゃ当たり前ジャマイカ

710:名無しさん@どっと混む
05/04/20 17:13:36 U95E20Ne
利己主義はアイシャ精神なんかと比較するものではなく
あくまでも自分の価値基準と比較するものです

そもそもアイシャ精神なんて別段重要ではないよ

いろんな事情はあるにせよ
ろくに引き継ぎもせずに「もうやめるっ」となってしまうのは
いかにも幼稚なんじゃぁないかな

まあそれでも
なんでもかんでも
会社のせい 社会のせい 環境のせい
したくなってくる気持ちもわからなくもないが
あまりにも自分にあまくはないかいいいいいい?

711:名無しさん@どっと混む
05/04/20 23:05:32 cZ9eieHB
引き継ぐ内容なんか全く無いよ、ここの社員全員な。
いつ誰が消えても何の影響もないよ

712:名無しさん@どっと混む
05/04/21 01:31:04 h96n8QGQ
むしろ引き継げる人がいない場合が多い
個人の知識とかに頼ってしまってるからな

会社として持っている技術なんて何一つないんだよ
そしてノートパソコンも個人持ち(w

713:名無しさん@どっと混む
05/04/21 12:54:13 KIvQoLQt
>712 激しくワラタ

個人のPCにBIOSまでパスワードかけさせるなヴォケが

714:名無しさん@どっと混む
05/04/21 13:44:36 vS+k5bGb
利己主義最高!ただそれだけが命だぜ!

715:名無しさん@どっと混む
05/04/21 14:03:10 KIvQoLQt
地方のコンビニのバイト代より安い歩合で
今日も電話をとり続けます・・・

SCNAもCCNAも全く仕事に役に立たず
一応漏れ、マルチ&上位です・・・

給料も全く上がらず
冬の棒茄子も25ですた・・

経営理念、顧客満足度って何ですか?

716:名無しさん@どっと混む
05/04/25 23:33:39 G7OPZB5g
IEとってもペーパーIEとても実務ではつかえません。



717:名無しさん@どっと混む
05/04/25 23:38:22 G7OPZB5g
あらためていうけど、この会社ってほんとカスしかいない。
あほ上司にあほ営業 そして IT企業っていいつつ、根性 ど根性、あほかつうの
根性だけではコンピュータは動きません。

718:名無しさん@どっと混む
05/04/25 23:44:14 VocTos39
>>717
そう自暴自棄になるなって。

719:名無しさん@どっと混む
05/04/26 17:53:43 SaZ0Iv+b
結構離職率高いの?

720:名無しさん@どっと混む
05/04/27 00:13:54 KsXaxlgm
入ってみればわかる とーても アッとホーム 家出したくなる

721:名無しさん@どっと混む
05/04/27 23:15:26 TM1ufiNi
メルコの電話対応業務、そんなに大変なのか?


722:名無しさん@どっと混む
05/04/27 23:30:41 PZ2QtKci
出来ない仕事を取ってくるなよな。
これでこけたら馬鹿すぎる。

723:名無しさん@どっと混む
05/04/27 23:42:13 Xdwr+3w9
>>721
バッファローのコールセンターの事?
大変だよー
でも、あれこけたら会社もひっくり返るとか^^;
H守さんも1オペレータとしてがんばってるよ

724:名無しさん@どっと混む
05/04/28 00:02:40 7LqRXHF+
いつから電話対応会社になったんだ?
スキルねーから件数こなせねーだけだろ?

株公開前にあぼーん決定だな

725:sage
05/04/28 00:06:58 ktPU+yun
>>723
H守さんもオペレータしてるんだ!
IEもったいねー。

726:名無しさん@どっと混む
05/04/28 12:34:14 lEvvcUfd
体質はどこぞの日勤教育並ですな。そのうち事故らねーか
おっとそれは違う板か????????

727:名無しさん@どっと混む
05/04/28 14:02:34 XcADGEhw
今年の新入社員で研修終わった奴、感想教えて。地獄だった?

728:名無しさん@どっと混む
05/04/28 15:46:59 XYC65adS
スレリンク(saku2ch板)

729:名無しさん@どっと混む
05/04/28 15:47:19 NAFzegiF
漏れのともだちは結構たのしいっていってるのだが・・・


730:名無しさん@どっと混む
05/04/28 18:02:52 NAFzegiF
1 :今西俊貴・常勤監査役 :05/04/28 15:40 HOST:202.33.10.73<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(venture板:721番)
スレリンク(venture板:723番)

削除理由・詳細・その他:
当社の機密保持契約を締結している企業名がそのまま掲載されているため。



2 :ううう :2005/04/28(木) 16:10:27 HOST:p22020-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
よく分からないけどこんな所でそんな発言してもいいの?


3 :削除明王 ★ :2005/04/28(木) 17:54:45 ID:???
>>1
放置。貴社における何らかの権利を侵害している可能性があるとは考えられません。


731:名無しさん@どっと混む
05/04/28 18:19:29 xmPXdIAA
自分でばらしてどうするw

732:名無しさん@どっと混む
05/04/28 22:27:05 Ur0338uW
>>729
お前はもしかして…俺の……

733:名無しさん@どっと混む
05/04/29 00:56:19 T0f0ltYy
↑コリ ハナ ?

734:名無しさん@どっと混む
05/04/29 01:28:35 jeR1L8NY
HさんIEとってきたのはいいけれど、会社の金でどれだけつかったの?
稼働率みせてくれ、ろくに金かせいでねーのに、これだから、ライセンス信仰は困っちゃうよ
もっとおつむつかって利益いれろって、まあ営業は掛け算できないらしね。利益率知ってる?


735:名無しさん@どっと混む
05/04/29 09:12:45 RLRy6t1R
>>734
IEは契約の条件になるから
Hさんがいるだけでありがたいんじゃないの?

736:名無しさん@どっと混む
05/04/29 13:44:18 B5xJJmM7
Hさんがいるから 
利益率が高くて、それなりの仕事とれったけ?
まあシスコランニングバートナー切られてちゃったしね。
もしがしてコールセンターの案件?
まあうちは導入、構築、実績ないからね


737:名無しさん@どっと混む
05/04/29 20:24:45 7NjAxmAq
Hさんを悪く言うなよ
あんな働き者はそうはいないよ
IE取得だって会社の金だからと言って
取れる保証はどこにもないし
最近の若いモンは浅はかな自信過剰で困るわい

738:名無しさん@どっと混む
05/04/29 21:03:00 Ijm+NWax
じゃ IEとったぶん ちゃーんと 仕事しもらわないと
それと、利益率 かんがえてね、まったくもってあほだから 掛け算できますか?

IEとるって あんだけ講習 受けて 問題買って、時間と金かねかけりゃ誰でも取れんことがよーくわかったよ
IEをいかした仕事をしてないからねー まったく持って あと1年半はIEだけれども

まあこの会社は IT企業ですから、だれもやりたがらない仕事や くそ安い単価でしか仕事しかとれねー営業もどうかな
ばかの連鎖反応を起こしているよ。 

739:名無しさん@どっと混む
05/04/29 23:11:10 nGjQz86v
営業とはですな、外でコーヒー飲みながらスポーツ新聞読むのが仕事なんです。

740:名無しさん@どっと混む
05/04/30 08:53:54 +6DeFB6z
馬鹿の一つ覚え -> 利益率

まあライセンス信仰は馬鹿だと思うよ。
おめ〜らそんな無意味なライセンス取る時間あれば仕事覚えろ。


741:名無しさん@どっと混む
05/04/30 10:53:41 8HdsZEj0
>740
禿同
(なつかしひ)

>738
待ってました!そういう愚痴は飲み屋で聴くから・・・飲もう!

742:名無しさん@どっと混む
05/04/30 12:58:34 SFFmg5iS
今西俊貴・常勤監査役・・・w

743:名無しさん@どっと混む
05/04/30 15:18:33 fZiRdd7P
今年の新人さんなにやってのかな
富士研 超甘かったらしいよ
なんせあほばっかで、きびしくしたらやめそうだから


744:名無しさん@どっと混む
05/04/30 15:31:13 VXBSOprq

実績がない
技術がない
コネでしか仕事とれない
足元みられて値切られる。

お偉い方々に聞いてみたい。
いやーいつになったら、海外のハイテク企業の日本進出のサポートするんだ?
後100年後ですか?
コールセンターだけはなぜか力を注いでいる
シスコからいらねーっていわれて、エレコム失注させといて
取引停止させることだけは超1流




745:名無しさん@どっと混む
05/05/01 00:44:51 M5FHIwte
うぃーあーなんばーわん!






746:名無しさん@どっと混む
05/05/01 01:00:09 HH+uIV7L
CCNAもってます〜
SCSAもってます〜
オラクルもってます〜
上位ライセンスとっても1万しかあがりません
勉強しても業務に関係ありません
勉強やる気でません
1年はたらいても3年はたらいても ボーナスの基本は変わりません。
9:00開始なのに、8:45に会社こいといわれます
12階のパソコンが壊れかけてます。ハイテク企業なのに、なぜかポンコツです。
情報漏洩が問題なのにセキュリティがありません。
ノートPCは自腹です。
なぜだか土日祝日休むと公休が足りなくなります。
なぜかコールやれっていわれますが電話番は嫌です。
はやくこけてほしいです。
お偉い方々はいすにすわってぼーとしてます。
こきこき使われてあとにはのこりません。
スキルがないから転職できません。
こんな会社ですが、いかかでしょう?


747:名無しさん@どっと混む
05/05/01 09:10:20 wNogrWNe
↑漏れのともだちは結構たのしいっていってるのだが・・・

748:名無しさん@どっと混む
05/05/01 09:34:11 TLP/1QGo
ノートパソコン自腹って何考えてるんだろ。
情報漏洩しまくりじゃん。馬鹿なのか?

ところで給料明細に休出残業というのがあるが、
どうやったらここに時間付くのか分からない。

法定休日に出勤して割増賃金払われている?
労働基準法違反じゃないの?教えてエロイ人。
URLリンク(www.work2.pref.hiroshima.jp)


749:名無しさん@どっと混む
05/05/01 13:43:43 CNK0ycUF
トップの本音
お前らにみたいなポンコツつかってれるだけでもありがたいと思え
これから安くこきつかってやる
ボーナスカットじゃ
でんわでろ
休むな


750:名無しさん@どっと混む
05/05/01 15:04:19 wakbNMVW
ひどいわっ!すさみきってるっ!まともな人がこのスレ見に来なくなったのかな?

751:名無しさん@どっと混む
05/05/01 15:37:03 dTvypwHk
わしじゃ〜
こんなもん見てる暇あったらでんわとれや!!


752:名無しさん@どっと混む
05/05/01 16:19:00 hBEjyFF9
ボーナス5ヶ月って書いてあるけど、マジ?富士研楽になったってどういうこと?

753:名無しさん@どっと混む
05/05/01 18:11:31 wcyVQ9M9
わしじゃ〜
お前らがコールの電話30件とらんから赤字なんじゃ〜
お前らのボーナスカットじゃ〜 ボケ!!



754:名無しさん@どっと混む
05/05/01 18:22:03 TLP/1QGo
>>752
過去ログみろヨ 715とか


755:名無しさん@どっと混む
05/05/02 00:16:42 vcCUqUuB
ゴールデンウィーク休みちゃうで〜
休んだら公休なくなるで〜
そしたら正月当直やってもらうで〜
休日手当て出さずにすみからコストや〜
もっとも年間6日間はただ働きしてもらう設定なんじゃ〜
いいたい奴ななんとでもいえや〜コラ!

756:名無しさん@どっと混む
05/05/02 15:05:01 Wv+NJkGA
>755
ガンガレ〜

古参の社員は明らかにそのへんの感覚が麻痺してます
いや、麻痺していなくても妙な使命感が邪魔をするのか。

会社のファンを作ればいいのに。

757:名無しさん@どっと混む
05/05/03 23:01:22 Q6qP0Bw9
わしじゃ〜
働けや〜
ゴールデンウィークは金の週間や
休日出勤扱いちゃうでな〜
日出勤や〜
しっかりはたらけや〜
24時間365日はたらけや〜

758:名無しさん@どっと混む
05/05/03 23:04:11 Q6qP0Bw9

うぃーあーなんばーわん
うぃーあーなんばーわん
うぃーあーなんばーわん
うぃーあーなんばーわん
うぃーあーあぽん
うぃーあーくそ
うぃーあーしょぼ
うぃーあーかす

759:名無しさん@どっと混む
05/05/04 01:01:09 WdtufGat
会社のエライ人みてるなら残業とか公休のカラクリナントカシロー
モチベーション維持できねぇ会社だなぁ・・・アヒャ

760:名無しさん@どっと混む
05/05/04 19:08:29 Jbb+/5Z/

礼儀失格
他のリーダーのところへいってやりなおしてこい!!


761:名無しさん@どっと混む
05/05/04 21:27:12 WdtufGat

そんなタライ回しにするほど今年はリーダーがいなかったと聞くが?
そんなに人がいないんだったらやめたらいいのにな、会社のエライ人。

762:名無しさん@どっと混む
05/05/05 04:13:43 jKs9VyYZ

内容〜失格!!
他の審査員のところへいってやりなおしてこい


763:名無しさん@どっと混む
05/05/06 00:52:32 /588TQWk
↑バカですか?この会社は?年収ちゃんともらってるの?30代、600万基本。。。

764:yuki
05/05/06 00:55:19 MuS3DkA7
URLリンク(yukiedondokodon.hp.infoseek.co.jp)
年収200万です。

765:名無しさん@どっと混む
05/05/06 17:48:12 jc+CKecP
>763
えー?そんなにもらえてるの?

766:名無しさん@どっと混む
05/05/06 21:16:42 DGLT2kJi
だめ役員ども
はやく新弟子前


767:名無しさん@どっと混む
05/05/08 23:30:54 AET89cK9
しかし、万葉集光臨おもしれーな。

なんで内輪ネタスレッドなのに、祭りにならないんだ?


768:名無しさん@どっと混む
05/05/09 22:40:46 z3svkYV1
リクナビ見たらボーナス5ヶ月(昨年度実績)とあるし、待遇いいみたいなんで入社しようかと思ったりしてます。

769:名無しさん@どっと混む
05/05/09 22:41:44 FTFLtX7r
・・・・・

770:& ◆/p9zsLJK2M
05/05/09 23:46:44 UzpnHvYn
> リクナビ見たらボーナス5ヶ月(昨年度実績)とあるし、待遇いいみたいなんで入社しようかと思ったりしてます。

だってさ。会社のエライ人。

771:名無しさん@どっと混む
05/05/10 00:04:02 5ki+R5eg
リクナビ見たらボーナス5月分のみ(昨年度実績)とあるし、待遇いいみたいなんで入社しようかと思ったりしてます。

772:名無しさん@どっと混む
05/05/10 02:00:44 2dqJQ4tS
よく見たら、賞与 年2回 社員平均 5ヶ月(平成14年度実績)※業績により決算賞与有
でした。なんで14年度の実績なのかな。

773:名無しさん@どっと混む
05/05/10 23:40:39 rsMF4t55
あくまでも平均に注意

本社でかわいいこってどこにいる?

774:名無しさん@どっと混む
05/05/11 00:12:42 A4llfjQw
>>773
新卒でかわいい娘いない?

775:名無しさん@どっと混む
05/05/11 23:29:02 hdv+Cpp2
>773 どこにでもいるよ。毎日挑発してる。ガーターストッキングまではいてる・・・。

776:
05/05/17 01:49:47 9adl3b6/
どないなっとんねん MAID IN TOKYO 元気ですか?

777:名無しさん@どっと混む
05/05/17 22:16:39 dql+1n15
死体はオグリッチュにかぎる 
棒茄子は140万にかぎる

778: 
05/05/18 22:00:34 igQlTNu7
現役と元がいるナ

779:名無しさん@どっと混む
05/05/22 22:45:11 SskVQo92
賞与5ヶ月で入社しようとしている人へ。
アホかと。

ちなみに、新入社員は12月に最初の賞与出るけど、
4〜9月のうち4〜6月は試用期間で、賞与の計算にならないよ。
要するに、5ヶ月の半分の半分くらいが最初の賞与になると思ってくれ。

10万ちょっとだな。

入社した事を誇りに思う社員が一人もいない所ですが、
それでもよければ、どうぞ。


780:名無しさん@どっと混む
05/05/23 00:05:43 Ou3yzITx
過剰給与は期待しない。

ただ、

普通に給料くれ。

781:名無しさん@どっと混む
05/05/23 23:38:17 MRkd+ZaF
能力がぁ〜、無い奴等にはぁ〜、金はぁ〜、払えないぃ〜。
偉そうにぃ〜、能書きたれてる奴がぁ〜、多いけどぉ〜、
悔やしかったらぁ〜、一流大学のぉ〜、院卒の人たちがぁ〜、
たくさん入社するようなぁ〜、会社にぃ〜、入って見ろよぉ〜。
世の中学歴だけじゃ〜、ないけどぉ〜、一流大卒はぁ〜、やっぱりぃ〜、
もまえらよりはぁ〜、賢いぞぉ〜。
所詮、もまえらの〜、能力ではぁ〜、そんな会社にぃ〜、入るのはぁ〜、
無理だろうからぁ〜、せいぜいぃ〜、この会社をぉ〜、でかくするようにぃ〜、
がんがれぇ〜。そのほうがぁ〜、成功のぉ〜、近道だぞぉ〜。
給料が少ないとかぁ〜、仕事がつらいとかぁ〜、言ってるけどぉ〜、
人の上を行こうと思ったらぁ〜、それぐらいぃ〜、努力してからぁ〜、
文句言えよぉ〜。
イチローもぉ〜、昨日テレビでぇ〜、そう言ってたぞぉ〜。
天才がぁ〜、そうなんだからぁ〜、凡人のもまえらはぁ〜、必死に働けぇ〜。
もれもぉ〜、応援してるぞぉ〜。

// Javaの誕生日に漫喫から愛を込めて


782:名無しさん@どっと混む
05/05/24 23:19:38 3JNG10LC
>>781

駄目駄目、ボロ雑巾みたいに使われて捨てられるだけ。
賢い奴ほど早く辞める。残った奴は負け組。

783:名無しさん@どっと混む
05/05/25 22:41:33 CGihp4S9
明示もしくは黙示的指示・命令の研修は労働基準法の上の労働時間に該当し
会社は残業代を払う義務があります。

これを回避するには、あくまでも自由参加であって強制するものでないことを
具体的に明示しておく必要があります。
明示しておけば、労働時間には該当しませんので
お金を払う必要はありません。

管理職の皆さんはこの事を頭に入れて発言してください。

URLリンク(www.rosei.or.jp)
URLリンク(sr.roudou-taisaku.com)

784:名無しさん@どっと混む
05/05/27 13:09:22 bk33PL58
あと地方拠点の待機費な。
会社の時間で縛っているくせになぁ・・・。

ねぇ?管理職様

785:名無しさん@どっと混む
05/05/27 15:12:05 RCqjOzwj
OPPOでバイト募集していますね。
スキル重視???

786:名無しさん@どっと混む
05/05/27 23:59:40 wWqq87sl
電話やだ〜

787:名無しさん@どっと混む
05/05/29 03:28:21 GR77rwAr
ふつーの会社に逃げましたら
ふつーのせいかつができるようになりますたら
ふつーのことがとてもありがたく思えるようになったのは
ふつーじゃない会社にいたからなのね

788:名無しさん@どっと混む
05/05/29 14:10:00 UV1Y04jM
あれ?
上場したん?

789:名無しさん@どっと混む
05/05/29 15:42:46 Tvxlp8mI
電話やだーでも、あれこけたら会社ごとひっくり返るとか

社長なんとなく品が悪いし・・・品が悪いのは社員の中にもいるか。新入社員の女性はここ風俗ですか?ってようなのいる

790:名無しさん@どっと混む
05/05/29 16:32:56 4kMPAQyI
このまま電話会社になるようなら、辞めようと考えてます。

791:名無しさん@どっと混む
05/05/29 22:50:50 8cdXANs0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

大丈夫か?ここは

792:名無しさん@どっと混む
05/05/30 00:20:58 z6q1QVGZ
そういえば、あぐふ○ってなんか聞いた事あるな。
潰れたんだ。w

海外の企業を、日本から撤退させるだけでなく、
根こそぎぶっ潰す会社になったのかw


793:名無しさん@どっと混む
05/05/30 08:12:56 HDtLoUcS
うちが関わった程度で潰れるかよ。
調子乗りすぎw

794:名無しさん@どっと混む
05/05/31 00:05:54 RVN+S1/Y
>790
おれもだよ

795:名無しさん@どっと混む
05/05/31 01:01:01 wKHX+kBk
>>790
>>794
同志

796:名無しさん@どっと混む
05/05/31 21:09:47 6gkHDcfv
>>社長なんとなく品が悪いし・・・品が悪いのは社員の中にもいるか。

なんとなく??(゚Д゚)ハァ?
どこからみても…の間違いだろ?

お偉い方々は893みたいなのばっかじゃん…


797:名無しさん@どっと混む
05/06/01 17:21:07 BzSG64bk
電話会社になりそうなので辞めました。

798:DQN
05/06/01 21:20:30 UchfBqSD
確実に電話会社になるよ。
サポートできる程の技術力もないので
あの程度の電話サポートしか出来ないんでしょう。

799:名無しさん@どっと混む
05/06/02 16:50:36 rBFVRfXk
取引先ここみたらJTPどうなるかよく考えろよ>現役
取引先にこのURL知らせるなよ 絶対だぞ

800:名無しさん@どっと混む
05/06/03 02:50:03 qZcoMMgy
みん就見たら受ければ全員内定っぽいんだけど、どういうこと?

801:名無しさん@どっと混む
05/06/03 08:19:44 gjk8TxpY
20パーセントぐらいは内定してるかもしれんが、
全員なんてありえない。

802:名無しさん@どっと混む
05/06/03 22:21:55 bmo+RjpT
いや 100%だよ。ただ蹴られまくる w

803:名無しさん@どっと混む
05/06/04 09:19:47 cmDVFRJ+
おまいどんな奴が受けにきてるか知らんだろ。
100%取るかよ。動物園じゃね〜ぞ。


804:名無しさん@どっと混む
05/06/04 16:07:41 1YfXbpac
動物園だよ

805:名無しさん@どっと混む
05/06/04 21:33:12 5z0rkPc5
やめて後悔した方っていますでしょうか?正直におねげぇします

806:名無しさん@どっと混む
05/06/04 21:58:48 MQIJi9ol
俺のダチ3人うけて全員気味わるくて辞退してたよ。
だって一回目面接して次回役員なのにいったらその場で内定なんだもん w

807:名無しさん@どっと混む
05/06/04 22:20:51 tcUpWJf1
今月も退職者が多いな

808:名無しさん@どっと混む
05/06/05 01:25:59 GHRQl3Mt
中途で入ろうかな〜って思っています

809:名無しさん@どっと混む
05/06/05 16:27:54 HDdfaFeP
自称協力会社実態下請け

810:名無しさん@どっと混む
05/06/05 17:00:26 zlnmN/5y
ただの下受、スペルマンを受け取る口くらいなモノだな。
存在自体が公序良俗もんだ。

811:名無しさん@どっと混む
05/06/05 18:26:12 3Mn6/5j8
ここから受注元の○pとかsu○とかに転職できる?

812:名無しさん@どっと混む
05/06/05 21:37:21 opc9Bv7P
>>811
JTP抜け忍後可能性アリかも

813:名無しさん@どっと混む
05/06/05 21:49:13 twl/oiOq
初めから○pとかsu○狙えよ・・・

814:名無しさん@どっと混む
05/06/07 00:51:32 DsZaziVN
たまに見てみれば、相変わらず、負け犬の遠吠えばかり。
所詮、資本も技術力も持たない奴らが、賃金や待遇を世間並みに
しろって、要求だけ一人前に叫んでいるだけ。(←コミュニストか、
♪インターナショナルでも歌ってろって)
たまに資格持ってるのにって威張ってる奴も、役に立たない資格ばかり。
基本情報だの、ソフトウェア技術者だの、セキュアドだの、CCNAだの、
SJCだの、LPICだの、MCPだの、そんなの、悪いけど、勉強しなくたって、
全部一発で受かったよ、俺は。でも、そんな資格を、履歴書に羅列するほど
馬鹿じゃないけど(書けば、腐った仕事を回されるだけ)
結局いい会社には入る能力がないんだから、この会社で頑張れって!
自慢するほど良い会社ではないけど、貶されるほど悪い会社じゃないから。
他社を知らないから悪口を言うのかも知れないけど、世の中そんなもんだって。
好きなことして、楽して暮らせるのは、資本家だけなんだから。
それに、上層部の悪口を好き勝手言ってるけど、そういう奴に限って、
能力ないんだって。「言うは易し行なうは難し」って言うだろ。
なかなか有限実行でやるのはたいへんなんだから。
今日は飲んで書いてるからまとまりないけど、馬鹿じゃないなら、
言いたいことはわかってくれるよな。
みんな、もう少し、建設的な意見を書くように。

by M$0200

815:名無しさん@どっと混む
05/06/07 15:02:25 Y9jYgVEJ
>>814
で、何が言いたいわけ?

816:名無しさん@どっと混む
05/06/07 22:55:16 HBtorB4S
この会社って海外の企業のサポート事業がメインじゃないんですか?
電話会社になるとか上にレスがあったけど・・・。

817:名無しさん@どっと混む
05/06/08 00:03:53 lQjGcLkz
まぁ、たまにきて上からものを見るような言い回ししかできないあなたも
同類かそれ以下ですな。

818:名無しさん@どっと混む
05/06/08 00:08:58 0/fhjDAY
>>814

by M$0200 ってなんだろ…意味あるんだろうか?

で、藻前は何が言いたいんだ?
ライセンス取れって言われて取りました、でも未だ負け犬ですって言いたいのか?

莫迦な上層部に思い知らせる方法は一つ、
会社を辞めること。だろ?


>>816
名古屋かどっかにある周辺機器メーカーのコールセンターが
この会社の主力事業らしい。


819:名無しさん@どっと混む
05/06/08 13:36:39 37BT4k19
ここは個人商店経営以下だから文句言われるんだ。
ただそれだけのことだ。さくさく亭と同じだなw

820:816
05/06/08 20:42:44 +DDEVSLJ
>>818
なんだそれ・・・ホームページに書いてあることと全然違うじゃないか・・・騙された。

821:名無しさん@どっと混む
05/06/09 16:17:12 M1//bblb
社員の中で、>>820のように騙されて入社した香具師は挙手

ノシ

822:名無しさん@どっと混む
05/06/09 22:52:56 wtF0Smal
○pとかsu○教育用テキスト見せてもらえる内容質問できるっつう利点あろわな


823:名無しさん@どっと混む
05/06/10 22:53:14 KwvtLiJA
けど、いずれにせよ給料は安いわな。遅かれ早かれいずれ沈没すんだから

824:名無しさん@どっと混む
05/06/11 00:14:19 Bhi1qYkA
ヅラとその取り巻きどもに天誅を・・・

825:名無しさん@どっと混む
05/06/11 02:43:24 JuoIbbll
づらがだれかわからんづら

826:名無しさん@どっと混む
05/06/11 23:37:40 8kscK776
ヅラは2匹しかおらんわ
ホームページにおる『ワシじゃ』と・・・

827:名無しさん@どっと混む
05/06/14 12:01:46 W5ML6E2i
ボーナス20円ってほんとですか?


828:名無しさん@どっと混む
05/06/14 22:55:12 q59BU0ez
25円ぐらいじゃねーの

829:名無しさん@どっと混む
05/06/14 23:38:48 YMxNvCAg
さー、明日もがんばりましょー! (たまには前向きな感じ)

830:名無しさん@どっと混む
05/06/15 03:31:09 6+nfcGa+
A行に うすら豚勝 デブ(ハート様) 傲慢 な 馬鹿 香具師 がいるよ

831:名無しさん@どっと混む
05/06/19 02:55:43 FMu2Be9Q
>830

そいつぁ、マヌケだ

832:名無しさん@どっと混む
05/06/21 23:19:23 ZIkt/Kc6
>830

そいつぁ、もうヤメたよ

833:名無しさん@どっと混む
05/06/23 00:13:12 6RukI2Zq
合コンで会社の名前出したらオナゴ逃げたベ
給料教えたらサセテくれなかった、、、半端じゃなく給料体系がおかしいところだ

834:名無しさん@どっと混む
05/06/23 20:59:40 Kg0Cs42j
>>833
大丈夫 お電話業務に入ってる某社の給与のほうがおかしいから
というかまだいるのかな?!

835:名無しさん@どっと混む
05/06/24 00:23:54 wcw4WRmA
>830

そいつぁ、弱虫の中の弱虫だ、喧嘩もロクにできやしねー
漏れの必殺技!北斗チン拳奥義 北斗万個拳で倒してやった

836:名無しさん@どっと混む
05/06/24 00:29:56 7/A47G17
>>833
安心しろ会社名で逃げられるほど有名じゃない。
よかったな。おまえがおかしいだけだ。

837:名無しさん@どっと混む
05/06/25 00:35:00 HBK1KscY
>>833
2chでの偏差値がバレテんだろ。なんてったってトップだからね。

838:DQN
05/06/25 14:48:16 s/oxtgjM
本当にこの会社終わってるな〜
どんどん人辞めていくし・・
仕事内容も終わってるし・・


839:名無しさん@どっと混む
05/06/25 16:04:39 Ql5b4dkr
内定書だしてからココ見た俺は馬鹿でつか?

840:DQN
05/06/26 00:17:02 v2F+WZJv
馬鹿ではないよ・・
B社のコール対応が中心だから
心が折れないように・・
今年の新人もかなり辞めたい人続出らしいよ。。

841:名無しさん@どっと混む
05/06/26 13:53:13 jn6M3CO+
わかる
B社のコール対応憂鬱だもの…
小さくてアニメ声の子よかったな

842:名無しさん@どっと混む
05/06/26 15:19:16 bhe2i6QE
管理者養成学校行くんでしょ?それがネックだよな。

843:名無しさん@どっと混む
05/06/27 12:49:10 9qZunwqZ
世の中もっと優良企業はいっぱいあるのに
オフィスだけ立派でもねwwwwwww

844:DQN
05/06/28 09:20:37 VyrLHBEm
オフィスが立派でも。。
仕事内容と上司に能力がないと・・
会社とは本当に見た目で選んではいけないと
経験させたれた会社ですわ。。


845:p1033-ipad04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp/osk
05/06/28 09:26:40 VyrLHBEm
uhcustan/guest

846:名無しさん@どっと混む
05/06/29 23:17:57 pTu4uN+Q
ここってなんで採用活動こんなに早いの?
1月から面接・・・2月には内定・・・。

847:名無しさん@どっと混む
05/06/30 01:30:20 3jABI3wr
仕事がキツい
給料が安い
管理職の香具師が無能
休みが少ない(祝日休むと有休が無くなる)

しかも、その少ない休みも仕事だったり


ホントロクな会社じゃ無いよな〜

何で勤めてるんだろ(鬱
何でこんな会社に応募したんだろ(鬱


848:むむむ
05/07/02 00:31:55 usSdlfG/
何で勤めてるんだろと思うやつはさっさとやめなさい。
足を引っ張られているこっちがめーわくだ。

849:名無しさん@どっと混む
05/07/02 00:33:13 ROTC3Mbg
URLリンク(www.dtmm.co.jp)

850:名無しさん@どっと混む
05/07/02 15:41:39 Z1auKVOb
優秀なメンバーが辞めたくなるような研修を、研修開始の1週間前に
本人たちへの確認もなく作るのは止めて欲しい。しかも3か月分の土曜日。

頼むからモチベーションが下がることを画策しないで欲しい。

851:名無しさん@どっと混む
05/07/02 20:12:15 cdyely+6
サービス業なのに相手の気持ちが分からない考えないずれてる首脳陣
上場前にして内部は末期状態

852:名無しさん@どっと混む
05/07/03 16:34:39 g562DUdb
「板橋・両親殺害『信心が足りない』が引き金だった『創価学会三代』の惨劇」
を読んで。
東京都板橋区成増にある、ゼネコン・佐藤工業社員寮での両親殺人事件。
15歳の都立工業高校に通う息子が犯人として逮捕されたが、
殺された両親は、祖父母の代から熱心な学会員で、
息子は日頃から父親に「おまえは信心が足りないから、あんなバカ高校へ行ったんだ」
などと罵られ、殴られていたのが原因、とのこと。
ワイドショーなどで続報が伝えられないのは、学会がらみだからか。

板橋区成増、といえば学会の支部(事件の現場から近い)もあり、
学会にとっては重点地域の様子。成増と同じ東武東上線沿線のときわ台には、
学会と対立する団体・顕正会(ルーツは学会と同じ静岡県富士宮市・大石寺)
の本部がかつてあり(現在はさいたま市大宮公園)、
成増近辺のファミレスでは、双方の信者による勧誘がよく見られた。




853:名無しさん@どっと混む
05/07/03 16:49:33 g562DUdb
なぜ、創価学会員によるレイプ事件はこんなに多いのだろうか・・・

854:名無しさん@どっと混む
05/07/05 02:10:25 1s2HF5Ge
今週末のボーナス次第でまた何人辞めるんだろうか…

855:名無しさん@どっと混む
05/07/05 06:37:08 rkfYLNiS
今年は社員数 純減の可能性大

856:名無しさん@どっと混む
05/07/05 14:30:16 JiZkHZSr
まぁ、品の悪い社長がいなくならない限りどうしようもないですなー

857:名無しさん@どっと混む
05/07/05 21:13:24 ueQNbucQ
ボーナス支給後、このスレが殺気立つ予感。

858:名無しさん@どっと混む
05/07/05 21:36:12 KCqk6yPT
B社のコールセンター業務で、本日36件の問い合わせを処理した俺が来ましたよ?
だからといって仕事ができるわけではない。兎に角件数重視だから、いかにタライ回しするかが重要。
ISPとPCメーカーとセキュリティソフトメーカーに絶妙のスルーパスを繰り出す俺はファンタジスタ確定

859:名無しさん@どっと混む
05/07/05 22:00:38 jWjsezAY
なあ今回の基本給の上がりぐあいってなんなんだ?

みんなA評価の金額以上に上がってるみたいなんだが
だれか詳細聞いてない?


860:名無しさん@どっと混む
05/07/05 23:12:02 BETkb8ao
地方だからかなんか知らないが
基本給C評価アップの漏れがきましたよ。

ひょっとして地域格差とかあるのか・・・。

861:名無しさん@どっと混む
05/07/06 00:23:01 Lhxwk20c
C評価って数千円しか上がってなかったって事?
それはおかしいな。周り万単位だよ。

862:名無しさん@どっと混む
05/07/06 01:59:54 gewZyZ59
万単位ってことはないけど、それなりの差は出た模様。
部署によっても違うな。数千円もあれば1万数千円もあり。

でも専門学校卒はもともとが安い割りに頑張っているからじゃないか?
大卒は余り上がっていない様子。

863:名無しさん@どっと混む
05/07/06 19:08:11 TCW9Ywvi
>>858
おつかれーがんばってるねぇ。
しかし、何件取れるかは運にもかかってるよね。
購入前相談とか何件も重なると儲かるw
わしは、そこいた時最高32件くらいだったかな。

864:名無しさん@どっと混む
05/07/06 19:29:46 Lhxwk20c
なるほど納得。
専門学校卒の上がりが大きかったのか。
自分が知ってる一番上がってた奴は3万近かったよ。
部署による差が結構激しそうだ。

865:名無しさん@どっと混む
05/07/06 23:49:57 gewZyZ59
純増でそんなにあがっているか?6月の給料は4,5月の遡り分があるから
いつもより増えた分の1/3が昇給分だぞ?「その他」の給料の半額だ。
3万近く前の月より多かった、という見間違いの可能性は?
単に「とんでもなく安くこきつかわれていたやつら」が上がったに
過ぎないんじゃないか?

866:名無しさん@どっと混む
05/07/06 23:51:09 gewZyZ59
どっちにしろ、年収400万を超えるあたりから残業カット、
管理職手当にとってかわるから、下手に手当てがつく前に
残業代を稼いで逃げ出すというのが正解か。

867:DQN
05/07/07 22:43:43 cGq1WyFK
この会社で年収400なんて・・
どんだけがんばらないといけないんだろ〜
てか400も行く前にみんな辞めていくのさ
別の会社にいくことをお勧めするよ!


868:名無しさん@どっと混む
05/07/09 23:10:24 iYFB1Y5c
おい 諸君 つまらんぞ
もっと面白いわだいだせよ ギャラリー沸かせろよ
愛人話とか爆弾発言とかもっとあるだろ
自分でB社の製品かってコールにいちゃもんつけるとか



869:DQN
05/07/10 00:50:31 sJTIHalJ
棒茄子今年も少なかったんだろうな〜
今回の額をみてどんだけの人がやめを
決意するのか・・・・

870:名無しさん@どっと混む
05/07/10 07:04:10 4sB4sunn
フロア増設、組織変更を無理にこの時期にするから
結局前回の冬のボーナスと同じ基準だとさ。
次からは公平な評価ってあたりが今までも何も見てないってことだ。
冬に普段の給料より安かったやつが今回増えたからって、冬と今回を
足していったい何か月分だよ!
去年の基本給増加はまったく意味がなかったな…。

871:名無しさん@どっと混む
05/07/10 10:35:34 VxZSB8Mt
基本給増加してボーナス増えると喜んだら
いきなり改定だからな。素晴らしいよ。

今回はB評価でした。

872:名無しさん@どっと混む
05/07/10 12:17:33 gIhwCYwb
>>868
B社のコールセンター中々電話繋がらない上にレベル低いんだもーん

873:名無しさん@どっと混む
05/07/10 18:23:30 UKgEl7e2
>>872
客のレベルも低すぎる罠

874:名無しさん@どっと混む
05/07/10 20:55:00 VxZSB8Mt
サポセンが客のレベル低いって愚痴っちゃダメでしょ。
そんな客をうまく扱って金稼いでるんでしょ。金蔓様ですよ。


875:名無しさん@どっと混む
05/07/13 00:25:41 0LDToub8
400なんて、ちょっとガンバりゃすぐでしょ?
適当に仕事してレバ、すぐに課長クラスになれるんでは?
チッチャイ会社なんだから。


876:名無しさん@どっと混む
05/07/13 00:33:40 bEnlW2bI
2年目あたりで残業をカットされずA評価をもらい続ければぎりぎり400かな。
地方だと残業がつかないから厳しい。5年目で400万いかなかったやついたぜ。

ちっちゃい会社だから社長の言いなりになるしかない。

877:名無しさん@どっと混む
05/07/14 17:48:10 mQezCgUg
やめて正解でした。転職してよかった。。

878:名無しさん@どっと混む
05/07/14 22:11:17 MecR48Bm
>>877
詳しく

879:名無しさん@どっと混む
05/07/16 16:48:47 js2cVFD+
ボーナスも昇給も『想定範囲内』のショボさだから別にもうどうでもいいんだが、
昨日届いたライセンス新形態は許せん。

2年目以降は、あの難しそうな3ライセンスのみ認定かよ。

氏ね、佐○。
氏ね、○。



880:名無しさん@どっと混む
05/07/16 21:41:28 1IorrxRb
UNIXのハイパーライセンスとして表記されている
SIS-Cってなんだ??
俺知らないや。検索しても出てこないや。

教えて偉い人。

881:sage
05/07/16 23:35:00 ypo1u7vj
りなくすLv2としーしーえぬぴー取るため勉強中だが会社からの評価はゼロか。

認定委員会ってなんじゃ?
社員のモチベーション下げよう!の会か?

まぁ自分の転職の為の資格勉強だからどうでもいいけど

882:名無しさん@どっと混む
05/07/17 01:09:42 u7mZiiRf
TOEICのスコアがいい人間しかいらないってよ。
総入れ替えを望んでいるなら取締役から辞めりゃいいのにな。
まじに上場を狙うならトップから入れ替わらないとだめだ。

883:名無しさん@どっと混む
05/07/17 01:29:43 uXFDijUx
色々な意味で驚かずにはいられない会社だな。

なぁ?エライヒトヨ

884:名無しさん@どっと混む
05/07/17 02:11:36 LQvBlMSj
TOEICが高くたって、ハイレベルなライセンス持ってたって、
どうせバ社のクレーム対応サポートだろ。

優秀な社員は辞めていき、使えない社員が長く居残り、
馬鹿ばっかの上司が出来上がる駄目会社ケテーイ。



885:名無しさん@どっと混む
05/07/17 13:39:46 /zY200aE
別にライセンス料で食ってるわけじゃないだろうが
業務で成果上げれば給料は増えるし、ボーナスも高い。

クソライセンスに金払うぐらいだったら業務で頑張ってる奴に金払え。
ライセンスバカが多すぎる。

886:名無しさん@どっと混む
05/07/17 16:49:32 itVR72JO
認定委員会=経費削減委員会

新人以外あれで手当てもらえる人何人いるんだ?
ほとんどの旧人が減給でしょ

社員数 x資格手当(1万?) x 12ヶ月 = 経費削減委員会の役員報酬
あと調整手当ても廃止するんでしょ?
どこに給料下がってやる気になれる人がいるんだ?

他の会社はいかに優秀な社員を引きとめようと必死なのに
てかそれ以外一歩先に進めないのにアホばかり引き止めてどうするんだ?

役員の考える優秀な子 = Yesまん = 他の会社ではいらない子

誰か会社作って独立しないの?
半分くらいついてくるんじゃないの
上場した途端に社員数半分になったら笑える

伝説作れますよ 認定委員殿
初めて実力で日経新聞に載れますよ!

887:名無しさん@どっと混む
05/07/17 17:02:57 itVR72JO
そんなに 英語 英語 英語 言うなら
600点以下全員首にしてタイあたりから低賃金労働者輸入すれば?


888:名無しさん@どっと混む
05/07/18 00:42:54 lVnkv4Jf
600点以下をクビにした場合、技術者として残れるやつが何人いるか
見ものだ(w 
たったの36人とやらしか600点以上がいないし、ノンテクだらけ。

社長に名前を覚えられるやつ。取締役と飲みに行くやつ。Yesマンのみが
残業代と引き換えに役職手当を受け取り、ライセンスを取らなくても
TOEICを受けなくても基準の違うボーナスを受け取る。

認定委員会の実力に何人の辞表が出るか楽しみにしよう。

889:名無しさん@どっと混む
05/07/18 02:46:26 LpWdgsMu
ここですよね 
社員満足度サーバ
本家はよく落ちてるので・・・
技術の無さ露呈
アンケートページもまともに作れないなんて
いまどき中学生でも作れるぞ


890:名無しさん@どっと混む
05/07/18 12:36:42 2MCpUOB7
社員満足度のサーバーは貧弱なんでどうしょうもないのよ。
あれはサーバーに金をかけない会社が悪い。

891:名無しさん@どっと混む
05/07/18 19:09:19 P3scEwTO
そんなことを言ってると鯖強化のため上層部以外の給料カットされる罠。

つうか本気でやりそうで怖いな。エライヒト。
しかしちったぁまともな鯖使えよな・・・素直に外注してw



892:名無しさん@どっと混む
05/07/18 23:57:37 lVnkv4Jf
B社用の鯖もよく落ちるしな。
外部向けもアレだし、よくこれでIT企業だって言えるよ。
ノートパソコン自前もだし…。
自前なのに仕事用のアプリ以外はインストール不可ってなんだよ!

どーすりゃみんなにやる気を出せって言えるんだ?
自分から逃げ出したい状況で管理職は持つのか?

ま、5年以上いるやつらには洗脳がうまく行っていると言えるんだろう。

893:名無しさん@どっと混む
05/07/19 00:11:09 cSOgrF1P
っていうか、半年前の賞与の通達は
確かライセンスを重視するとかなんとかって書いてた気がするが…
この会社の特徴っていうか、M社長のせいなんだろうけど、
コロコロと組織とか方針とか変えすぎだろ。

そういうところがいつまでたってもワンマンなんだよな。

思いつきで変えんなボケ。

894:名無しさん@どっと混む
05/07/19 14:46:18 bXFWv2vT
つつけばいくらでもホコリの出る会社
ソフト違法使用・労働基準法(手当 超過勤務 虚偽報告) etc
顧客にうそばかり並べて仕事を取る。それも糞ばかり。
お役所・顧客に事実が知れれば一瞬で終わりだな。
だって普通の給料だしたら利益出ないんだもの

895:ズラ
05/07/22 23:58:19 3CKY8fVo
今月の退職者メールて出た、無意識に消したか
あれで、かけてるので、、

896:DQN
05/07/23 10:33:20 bzNcR40R
相変わらず激アツな会社やな≧(´▽`)≦
ここで働いた後、どこの企業に転職しても
収入上がるし、仕事内容もだいぶよくなるしね〜
やっぱ下請会社は辛いでんな〜

897:名無しさん@どっと混む
05/07/23 14:39:31 2suOCXbb
転職組(勝ち組?)はどうやって次見つけたの?
1.リクナビ
2.インテリジェンス
3.取引先からの引き抜き
4.知人のつて
5.その他

目指せ社員半減!!

898:名無しさん@どっと混む
05/07/24 00:23:20 VtUE1ahG
↑enとか。マイナー?・・・じゃないよな。

899:名無しさん@どっと混む
05/07/24 11:11:27 ohMwvOU5
勝ち組
転職するにはどうするの?
リクナビ参照
時期これ大事一番多く採用されるタイミングは3月と7月
知人からの情報 どの企業がどんな人間ほしがっているか?
綿密かつ極秘に進めること。
止める時、多くの関門がある。これを突破しなければならない。
トラブルを起こさないようにする事。
一番最悪な理由は「この会社はくそだから」こんなことをいうとその後振り込まれる
給料、交通費、源泉徴収表、など、の問題が発生する。これは面倒な問題になる。
円満退社これが一番。
俺は無事円満退社させていただきました。
もめた奴はどうも給料がピンはねされた。

900:名無しさん@どっと混む
05/07/24 23:08:42 HqHpgHms
もめても普通に退職できればいいけど、辞めるに際して社長の機嫌を
損ねると解雇になったりするからこの会社は恐ろしいよ。

去年の件って裁判中だっけ?

901:名無しさん@どっと混む
05/07/25 01:21:41 RosXFIO5
勝ち組のみなさま
円満退社の秘訣をお教えください。
なんて言ってやめるの?

社員半減委員会

902:名無しさん@どっと混む
05/07/25 01:39:41 RosXFIO5
現在社員数 456名(ホームページより)
2005年1月〜 退職者すでに40越え




903:名無しさん@どっと混む
05/07/25 10:45:40 OhlQSwfE
>>897
リクナビでもDQN企業載ってるね
基本的にネットじゃダメなのかな

904:& ◆xphMa7RvWI
05/07/25 22:13:35 +kPaUyh3
>>901
うつ病の診断書を提出いました。
転職して回復しました、、
現在は普通の会社員になっています。
普通・標準・当たり前の価値観が、世間標準に戻り
普通の生活が幸福です。

これから、上を目指します。

905:名無しさん@どっと混む
05/07/25 22:26:40 doBh8Hoy
この会社ってうつになる人多いよね。なんでなんだろ。
上司のモチベーションコントロールが出来ていないから?


906:名無しさん@どっと混む
05/07/27 12:39:10 JJ1szZ1l
>>905
B社のお電話とかしてるからじゃないのw

907:名無しさん@どっと混む
05/07/29 01:49:33 uonyP/q3
グアムって楽しいんでしょうか?
社員旅行の実態を教えてください。

908:名無しさん@どっと混む
05/07/29 21:31:51 iFEcaLmQ
>>907

楽しいも何も、
『行って戻ってくるだけ』だろう?

日帰りみたいなもんだし。
あんなのに、人の給料勝手に給料天引きするなと言いたい。

909:DQN
05/07/29 23:43:28 RlbCybk5
この会社ほんと頭悪いしね〜
無駄なところに金使うの好きだし〜
社員の給料はカットカットカット(゜O゜;
グアムも運動会みたいなのがあるみたいだし〜
他の会社でどんなにきつくても
それなりの収入もらえるし
我慢もできるぜ☆ミ
円満退社して他でがんばるのがええのかも〜

910:名無しさん@どっと混む
05/07/31 20:19:52 7lg816f+
おまいら。
労働基準法に違反してるというなら具体例をあげろよ。

例えば残業時間の切り捨てだな、
これは労働基準法24条違反。
「第24条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。(略)」
ちなみに賃金請求権の時効は2年です。

URLリンク(www9.big.or.jp)
URLリンク(www.chosakai.co.jp)
URLリンク(www.houko.com)

911:名無しさん@どっと混む
05/07/31 20:46:06 jIqWIgVw
910>馬鹿

912:名無しさん@どっと混む
05/07/31 20:49:50 zeWQf0fH
うん?


913:名無しさん@どっと混む
05/08/01 07:05:57 Q7VNlnXU
910は正しいですね。
実際にカットされているし。
ただ、周りが残っているからなんとなく残るのが当たり前っていう
部署もあるので、その場合はどうかと思います。
6時半までいたからと1時間残業をつけるという人もいます。


914:名無しさん@どっと混む
05/08/01 22:15:40 8B1w0BPv
>>913
周りが残っているからなんとなく残るというのは、
その部署の管理者が管理を徹底していないから起きる問題ですよね。
さっさと帰れと指導すればいい。
それに事前申請もしていない作業を許すなんて風潮が駄目ですよ。

> 使用者が残業を命じていなくても、
> 実際に職員が仕事をしているのを使用者が黙認していれば、
> 暗黙の指示があったものとして労働時間に算入されます。
> 本来、労働時間管理は使用者の責任であり、自己申告制の場合も、
> 使用者は本人申告が実態に合致しているかをチェックしなければならないのです。
> 「残業代は出なくてもいいからたまった仕事を片づけたい」
> という声をよく聞きますが、それはルール違反です。
> 職員自身が不払い残業を容認してしまうと、
> 業務運営や要員体制などの問題を見えにくくし、
> さらに職員の負担を増やすことにもつながりかねません。

URLリンク(www.zenrokin.or.jp)
URLリンク(www.kensyokurou.ne.jp)

915:名無しさん@どっと混む
05/08/01 23:36:05 0L+cLZUs
そもそも、残業時間内に発生した社内会議は
残業にみなさないってのはどうよ?

それは、労働基準法からみて問題ないのか?
それか、任意で断っていいのか?(断れるのか?)

916:名無しさん@どっと混む
05/08/01 23:54:21 8B1w0BPv
>>915
>>783 参照
社内会議が任意参加である事が明示されており
それに参加しないことにより人事面等で
不利益を被らない場合は残業時間として考えなくてもよい。

使用者の指示による社内会議は
もちろん労働時間と見なすことが出来るので残業代を支払う必要がある。
この場合に残業代を支払わないことは当然労働基準法からみて問題があります。

ところで「社内会議は残業にみなさない」てマジ?
それ書面・電子データで残してたりしてたら馬鹿だな
労働基準監督署の調査入ったら言い訳できないでしょそれ。

917:名無しさん@どっと混む
05/08/02 01:39:39 mlwoVSMe
陰で愚痴るよりこっちへ!!
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
数人報告すれば少しは改善するんジャン

918:名無しさん@どっと混む
05/08/02 01:43:41 mlwoVSMe
URLリンク(www.mori-office.net)
先日の待機手当てのメールは完全な証拠ですな

--
                 労働基準法違反申告書

    平成○年○月○日
    ○○労働基準監督署長殿

    申告者
     住所・電話番号
     氏名(匿名にしてほしい場合はその旨を書いておく)     印

    違反の疑いのある会社名
     住所・電話番号
     会社名
     代表取締役 氏名

    労働基準法に違反している事実
     事実を客観的にわかりやすく書く。

    求める処分の内容

    添付書類
     違反の事実を裏付ける証拠列挙する。
     (タイムカード、会話を記録したメモ、給与明細、就業規則、
内容証明の謄本等)
--

919:名無しさん@どっと混む
05/08/02 01:49:47 mlwoVSMe
B 会社は業務上の都合により、時間外勤務届出の内容によっては本人の同意なしにその作業時間を削
除変更することがある

920:名無しさん@どっと混む
05/08/05 16:38:25 OkPTC4hO
かなり悪化してる会社だな

921:名無しさん@どっと混む
05/08/05 16:45:52 OkPTC4hO
1. 正社員専用・・・英語堪能な方(TOEIC750点以上)は優遇します。
==>750点あったら他行くでしょう(〃▽〃)キャー♪

922:名無しさん@どっと混む
05/08/06 23:43:55 qDYZHeq0
893 デブ えらそう ち○こ(六須子) とか
元○業のでぶヅラハート様ですが何か?

923:名無しさん@どっと混む
05/08/07 18:43:28 MGlUXTql
>>918
待機といっても会社に出てるわけじゃないんでしょ?
会社に出ていないのであれば待機手当ての強制は出来ないと思います。

>自宅待機については、一般に、自宅での待機は
>呼び出しがあるまでの時間は自由が保障されていますので、
>拘束の度合いが低く、指揮命令下にないため、
>労働時間には当たらないものと解されています。

まあ実質的に拘束状態であれば
会社が何らかの手当てを出したほうが社員といい関係が築けると思います。


URLリンク(media.jpc-sed.or.jp)
URLリンク(www.ehdo.go.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3745日前に更新/203 KB
担当:undef