民主党「国家主権は要 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@3周年
05/08/24 09:56:21 w5C3419W
前スレ
スレリンク(seiji板)

3:名無しさん@3周年
05/08/24 11:08:27 gcXI+hLq
中国のアジア統一のための軍事力行使

              中国
               │
┌──┬───┼──┬─┬──┐
↓    │        │      │   ↓       ↓
中    │         │      │  台湾   韓国・北朝鮮 
央    ↓         ↓      ↓    │       │
ア   インド←─東南アジア→日 本←─┴──┘
ジ    │         ↓
ア    │      オーストラリア→太平洋
│    │
│    ↓
└─→中東→アフリカ

圧倒的軍事力が諸国を平定する。 ACEがアジア統一を促す。ACEを築き、世界政府の礎を築く。

America
China
Europe



4:名無しさん@3周年
05/08/24 12:23:35 gcXI+hLq
アジアを一つにできるのは中国しかいない。
圧倒的軍事力で諸国を平定し、統一国家、統一国民、統一経済、統一言語、統一社会を築き、平和が保たれる。
全ての力を中国に集中させ、安定させよう。
アジアの安定は中国にかかっている。
アジア統一は世界政府の礎を築く。
ACEがアジア統一を促し、世界政府の礎を築き、安定した世界を築く。

5:名無しさん@3周年
05/08/24 14:02:50 na8cc/3w
民主党支持者につける薬はないなw

6:名無しさん@3周年
05/08/25 08:36:18 sMJAV/Xg
age

7:名無しさん@3周年
05/08/25 08:50:08 C/IfUoV7
>>4それって民主党のマニフェストか。

8:名無しさん@3周年
05/08/25 12:07:31 CyiI8gGd
この民主の案をEUモデルと比べてる奴がこれこそナンセンスな話だ。
欧州は元々つい60年前まで取った取られたやってた国々が集まってる。
ローマ期から数えれば何千年とそうゆう争いをしているのだ。
EU連合ってのはアメリカの台頭を睨み言わばあのロ−マ期のような欧州回帰を
欧州全体が支持するに至ったから出来上がった連合。
但しそれでもまだ白人優性は捨ててない。

一方アジアは近代に日本が出て来るまで建前上中国を宗主とした鎖国国家が集まっていた。
無論中国や東南アジアでは多少領土侵略の時期も有ったが国体が急激に変わってしまう様な歴史は無い。
しかし近代に入り日本がそれをまったく無視した。結果的にアジアが植民地支配から抜け出す契機には成ったが
日本には何のメリットも無い戦争だった。

俺は民主の案は過去のそうゆう歴史も踏まえた入亞論だと思う。前スレで散々書いたが脱亞の時期は終わったのだ。
中国の膨張は誰にも止められない。日本は地政学的に言っても否応無く付き合わなくては成らなく成る。


9:名無しさん@3周年
05/08/25 12:52:58 CyiI8gGd
上の続き。
日本の入亞に際しては問題が幾つか有る。
1つは靖国問題。もう1つは過去の侵略戦争による戦後補償の不備。それに伴う反日主義。

俺は靖国問題は中国など外国とは関係の無い問題だと思っている。
あくまで国内問題で戦後の日本において東亜戦争の総括や政治的なすり合わせを何1つやって来なかった所を
中国が狙い打ちにしているに過ぎない。国内で結論を出しそれを内外に示せば終わる問題だ。

戦後保証はODAなどで十分に返しているというのが日本の主張だが
ココも日本はやり方がまずかった。中国政府に丸投げしまるで満州扶植の延長の様な形で中国ODAを継続した。
またODAで中国各地に作られた公共施設の箱物工事は殆ど日本のゼネコンが担当している。
中国国内の業者は関われない様な形で競争入札が行われていた。

これでは日本と中国両国政府の国内利権を絡めた戦後補償で有った事もいがめない。
無論中国人民には日本の誠意が伝わらないだろう。
この問題は中国のインテリ層の間で長く問題視されていた。

俺はドイツが戦後やった様に日本が直接中国の戦争被害者へ個別に補償金を支払う制度にしていれば
中国世論もある程度親日に成ったと思う。またそれを戦後長く内外へ喧伝すれば
EUの中のドイツの様にアジアを代表する国として認められて居たかも知れない。
従軍慰安婦問題など韓国も同様の問題が有った。日韓基本条約で日本から莫大なODA予算を引き出しながら
日韓両政府は個別の戦争被害者に対する直接補償を何1つやって来なかった。

つまり冷戦時下の日本は脱亞主義だった。日本の失敗は冷戦終結後もこの姿勢を取り続けた事。
経済のグローバル化に伴い中国は今や日本の生産工場と化している。
6カ国協議で日本が蚊帳の外なのも基本的に戦後アジアにおける日本の外交政策の失敗が有るからだよ。



10:名無しさん@3周年
05/08/25 13:27:08 qQzWOGrL
外国人参政権・人権擁護法案につづき沖縄までも・・・

さすがに民主党は分裂するでしょう

11:名無しさん@3周年
05/08/25 14:05:42 OOm+hxBO
>>4
中国を一つにできるのは中共しかいない。
圧倒的軍事力で中国を平定し、統一国家、統一国民、統一経済、統一言語、統一社会を築き、平和が保たれる。
全ての力を中共に集中させ、安定させよう。
中国の安定は中共にかかっている。
中国統一は中共政府の礎を築く。

 しかし中共は台湾併合も北鮮の中国化もできず、まして日本、インドその他の
アジア諸国を主導する力も無い。


12:名無しさん@3周年
05/08/25 14:09:46 OOm+hxBO
>>4
 お前の主張はアジア諸国をチベット、ウイグル、内モンゴル並にしようと
いう中共軍部の妄想に過ぎない。


13:名無しさん@3周年
05/08/25 14:51:54 1T4jL07C
こういうの見ると民主党は主張のまとまりがなさ過ぎると思う。
もう幹部が腐ってるから嫌だ。

14:名無しさん@3周年
05/08/25 14:58:04 J2zVrFco
>>9
中国の反日は国家政策によるもので、
日本の補償がまずかったとかいう問題ではないよ。
中国は単純に外交カードとして使っているだけで、たとえ中国人民に
ひとりにつき1億円払ったとしても、お金ではない、私たちの心の傷は
癒えないと言ってまた反日運動するだけ。


15:名無しさん@3周年
05/08/25 16:03:29 CyiI8gGd
>>14
全然違うな。
ODA予算激増と中国の自由化はリンクして始まっている。
日本は1980年代からアメリカとの対米黒字の矛先を回避する為に対中のODA予算を激増させた。
中国は国内自由化と言いながら軍事費を大幅増大させ経済疲弊で弱まった共産党の発言力を回復させ様とした。

つまり80年代以降 日本のODA予算が中共を支えたと言っても過言じゃネエんだよ。
これは外交政策の失敗とは言わんか?
あと中国には基本的人権の尊重は無い。中共が決めた対日方針に従うしか無いのが中国人民だ。

つまりお前さんの言ってる事はまったくの的外れだって事。

日本は高度成長を果した1980年代から大きく対中外交を変更すべきだった。
>>9に書いた戦争被害者への直接補償なら中共もNOとは言えず日本にとっても大きな国益に成る投資だったよ。
またいたずらに共産政権を太らす事も無かった。

これは自民官僚政治の大きな失敗と言える。常に私的な利権と絡めなければ何も考えられない連中。
私益の為にアジア外交を全ておざなりな形で放置した。それが今なお日本を牛耳ってる連中の正体だ。


16:名無しさん@3周年
05/08/25 16:07:19 VRWtKAN9
えーと、民主党員全員が中国に帰化して中国共産党に入れば良いとおもいます。

17:名無しさん@3周年
05/08/25 16:17:35 J2zVrFco
>>15
それこそ全然違うよ。
外交上の失敗だと言う意見には同意するが。

反日運動をやってるのは、実際に被害を受けた世代ではなくて
江沢民の反日教育によって洗脳された若い世代が中心なわけだからね。
基本的に、大戦の被害は関係ないわけです。

補償が問題だと言うなら、戦争世代の反発がそれほど無い理由が説明できないだろ。

18:名無しさん@3周年
05/08/25 16:42:17 8GVIeJa1
>>9
>俺はドイツが戦後やった様に日本が直接中国の戦争被害者へ個別に補償金を支払う制度にしていれば
中国は戦争賠償を放棄した。
これは事件で被害者が加害者に金払わなくて良いよと言ったと同じ意味。
相手が要らないと言ってるのに無理に払う必要は無い。
たとえ強引に払うと言っても中国は受け取らなかっただろう。
そういう経緯があり1972年日中国交回復後の後、1974年に大平が何らかの形で
中国の発展に寄与する為にODAを始めた。
賠償が形を変えODAになっているのに最近になって賠償しろと言い出した。
これは多額のお見舞い金を取っていながら賠償金を要求したようなもん。

ドイツはユダヤ関連に個人補償したが、隣国ポーランドやチェコなどには一切の賠償をしていない。
ポーランドやチェコなどはドイツに賠償を求めているがドイツは「この先も一切拒否する」姿勢だと。

19:名無しさん@3周年
05/08/25 16:59:12 CyiI8gGd
>>17
分からん奴だな。
日本のODA予算増大が毛沢東以降経済疲弊の激しい中国共産党を蘇らせ
また軍部の大幅強化にも繋がりそれが1980年代後半に始まった中国民主化運動の芽を摘んだんだよ。

つまりそれ以降中共の批判を日本へ振り向ける為に反日政策が始まり
確かにそれを骨髄としてしまった若者が多数居る国に成ってしまった。
これは韓国も似たり寄ったりの状況。
またその反日主義が経済発展と軍拡に拍車を掛けている。

ココに居るやつ等もそうだが国内の右傾連中の滑稽な所はそうゆう中国の本質を無視して感情論に終始する所だ。
だから戦後1度も政治的なイニシアチブは取れ無かった。街戦車でウサを晴らすのが精一杯の連中。

アフォな官僚政治をのさばらせ靖国問題なんていう愚にも付かない話で右往左往する自民政権が未だに政治をしている。
もう少し頭の良い奴は居ないのか?





20:名無しさん@3周年
05/08/25 17:02:29 J2zVrFco
>>19
分かってないのはお前だよ。
反日は補償問題とは関係ない。
何度言えば分かるんだ?


21:名無しさん@3周年
05/08/25 17:07:36 GqOg1KoA
>>19
そもそも侵略戦争とか負けた国に賠償するべきとか思ってる時点で話にならないような
勝っても負けてもダメじゃんw

22:名無しさん@3周年
05/08/25 17:10:06 q1cKv1Vs
で、これ旗振ってんのは岡崎トミ子なんだろ。
お話にならないよ。

23:名無しさん@3周年
05/08/25 17:16:35 +6Zhkt2U
>>19
何も知らず、何も読まず、耳学問だけのおばかさん。
日本外交の失敗だけは当たってる。

24:名無しさん@3周年
05/08/25 17:27:06 8GVIeJa1
会議を欠席してまで韓国の反日集会に参加する岡崎トミ子。

税金を無駄使いしやがって、一番腹立つ無駄使いだ。

やってる事は以前社民党に在籍していた辻元と同じw

25:名無しさん@3周年
05/08/25 17:27:39 CyiI8gGd
>>18
ポーランドやチェコは当時西側では無かったからね。
またEU連合でドイツが有効な地位を占める為には
西側諸国へ重点的に補償を支払うのが得策だろ?

俺は何も中国の戦争被害者が可哀想だから支払えと言うのでは無い。
日本の国益に繋がるからやるべきだったと言っている。
中国は確かに戦後補償を放棄したがそれはODAを得る為の口実だった。
日本の政治家連中に目が有るなら80年代高度成長を完了した日本が
社会主義化で経済疲弊した中国へ新しい戦後賠償のプランを示すべきだったんだよ。
中国はカネ欲しさに飛び付いたはずだ。

ODA縮小で国家賠償を求めてきた。ああ、まったくその通りだな。
つまりお前さんも中共の対日政策に乗せられてる1人だという事だが。

日本政府が中国の戦争被害者を精査し直接賠償金を手渡す形の戦後賠償なら応じると言えばどうかな?
中共は政府へ賠償金を渡せと言っているらしいが。
中共は必死で突っぱねるだろうが 例えばまず台湾で旧軍の兵隊に取られた戦死した者の遺族や
まだ存命している元兵士に対して直接賠償を行うと言う事ではどうだ?

台湾国民は拒まないだろう。それどころかむしろ大きく歓迎するだろうな。
それを足掛かりにして中国国内の世論を煽るんだよ。
特に台湾と関係の深い香港などの沿岸部を中心に新しい世論が巻き起こる可能性も有る。
それが本当の外交というもんだ。

26:名無しさん@3周年
05/08/25 17:37:17 b2Tmv8PH
>>18
 ほ ん と う に ば か だ な ぁ 

27:名無しさん@3周年
05/08/25 17:37:52 b2Tmv8PH
>>19だった
まちがった俺もバカ

28:名無しさん@3周年
05/08/26 01:10:39 UwyLZljI
>>26
議論に詰ると相手を嘲弄して終わりか?

右傾と自民信者はやはりその程度か。

29:名無しさん@3周年
05/08/26 02:15:19 3eHDWdJ7
>>28
右も左も似たような煽り文句言うんだなw

30:お前らクズも民主党に入れろよ。
05/08/26 02:37:09 agM4UfxW
沖縄が、日本の地図から消えます。
また小日本の領土が小さくなる〜。日本経済も沖縄が無くなり南無阿弥蛇仏。

【韓国と北朝鮮は統一国家となり2倍以上大きくなります!】

31:名無しさん@3周年
05/08/26 02:59:53 I8H9Rpr7
>>30 朝鮮が統一しても日本の60%弱にしかならず、アジアの小国から脱出でき
ない。

 2倍になってもベトナム、フィリピン、マレーシアより小さい国土なのだ。

 まあ、日本も統一朝鮮の2倍にもならない国土しか無いが。



32:名無しさん@3周年
05/08/26 10:26:19 CLOywE/e
>>25
ソ連崩壊後もドイツはポーランドやチェコの賠償問題を一切拒否してる。
21世紀になっても一切拒否して今後も拒否する姿勢だとさ。

日本の国益に繋がるのは日本の安全や発展に寄与する事。
中国に金あげるのは日本の国益に反する。
日本に米軍が駐留するから安全が保たれているが現実的に核を50発も日本に向けて
東シナ海では日本との協議無視して勝手に採掘し通告無しで日本近海を無断で調査するなど
好き放題やっている中国にODAや賠償などとても出来ないのが普通。
反日教育をする限り中国へのODAや賠償はする必要無い。
有人ロケットまで打ち上げる余裕がある中国はこの先一切する必要無し。
現に欧米から日本の対中ODAが中国の軍拡や中国からアフリカ諸国へのODAに使われている
可能性があると指摘されている。
それに借金大国が外国にあげるほど金余裕あるなら国内にまわせと批判も出てる。

33:名無しさん@3周年
05/08/26 10:43:26 CLOywE/e
日本の経済発展にも中国はマイナスであった。
相次ぐコピー問題や労働者の賃金や思想で。
コスト安で中国に進出した企業の多くはコピーや労働者の賃金値上げや反日教育で
多大なマイナスを味わった。
賢い企業はコスト安を味わってコストが上がってくるとさっさとインドなどにシフトした。
日本では報道されないが深川などの工場では賃金値上げ交渉でラインが止まる事がたびたび。



34:ノラ親父
05/08/26 11:51:52 /IrU6y9K
>>1
リアルな現実は民族主義・国家主義に向っているのに、民主党の云ってる事は40年
前の脳内お花畑。このマニは古いインターナショナル主義者が書いて、不勉強でアホ
な民主党代議士がありがたく戴いている・お笑いモノ。

必死で隠しているが国内も統一出来ない中共が、アジアの統一など出来る訳が無い。
武力にモノを云わせて強姦出来ると考えているとしたら、それは甘い。
アジア諸国は既に列強による強姦を経験している、2度もヤラレルほど馬鹿じゃない。
第一、中共のやり口は下品で徳が無い。
既に正当性を失った中国共産党の瓦解は見えている。

35:名無しさん@3周年
05/08/26 12:21:39 CLOywE/e
現在、日本に強く参政権を要求している韓国での外国人参政権は、満場一致で否決されています。
在日韓国人への参政権は否定する事だ。

外国人に地方参政権を認めていると宣伝されているEUですが、
EU加盟国が、EU国民に限定して外国人参政権を認めているのです。
EUは、同じ経済圏として結束を固め(統一貨幣ユーロなど)、
加盟国有事の際には、”共に戦う”連合体でもあるのです。
また、EU内でもEU国民に参政権を与えていない国も存在します。

EU型をアジア連合に当てはめると有事の際は中国と日本が共同で戦うと言う事だ。
戦わない場合、アジア連合そのものが崩壊する。

諸外国における外国人参政権の実施状況
         国政   地方
韓国      認めず  認めず
北朝鮮     認めず  認めず
中国      認めず  認めず
フィリピン   認めず  認めず
マレーシア   認めず  認めず
シンガポール  認めず  認めず
インドネシア  認めず  認めず

相手国が認めていないの何故日本が認めるのか?
民主支持者だけど参政権については支持出来ないし理解不能。

36:名無しさん@3周年
05/08/26 12:27:20 qQLXA2Ub
主権がいらんのなら民主党の存在意義も無いな。

民主党員全員金返せ。
とっとと日本から貰った金返せ

んで、日本から出て行け。

JAROにも訴えるからな。「嘘」の名目で

37:名無しさん@3周年
05/08/26 12:28:25 LfBkc/P8
なるほど、キミが先達のようだが

38:名無しさん@3周年
05/08/26 19:28:30 8z/qtD06
民主党 憲法9条の「平和主義」を国民及び海外に表明するものと
して今後も引き継ぐべきである。 (笑)



39:名無しさん@3周年
05/08/26 19:29:40 UXdd9dke
表は平和主義、裏は核の密造
 
なんだ創価がやってんのと変わらないやん、そうそう

40:名無しさん@3周年
05/08/26 19:34:17 3oR9RRy1
今回の選挙で民主党がもし政権をとってしまったら中国や韓国にいわれるがままの日本になってしまう

41:名無しさん@3周年
05/08/26 19:39:07 LgRRsk4S
中国じゃなくてイギリスだ、そんなのも間違えるようだから
自民とは話にならんのだ

42:名無しさん@3周年
05/08/27 11:59:12 9h2kAX4Z
民主党 憲法9条の「平和主義」を国民及び海外に表明するものと
して今後も引き継ぐべきである。 (笑)



43:名無しさん@3周年
05/08/27 13:21:45 73feR7Ip
>>35

韓国、認めてないんだっけ?

44:名無しさん@3周年
05/08/27 13:40:21 DRod3stI
>>32
チェコやポーランは基本的にドイツ軍が侵攻の為に空爆したとかの戦争被害は無いはずだろ。
ナチスのポーランド侵攻の時は国境警備隊(確か騎兵隊w)が
1000人ぐらい死んだだけであとはすぐ降伏したはず

その後のワルシャワ蜂起に始まるレジスタンスとの戦闘は仕掛けたのがレジスタンス側からだったとして
その後の鎮圧に名を借りた徹底的な虐殺への補償はされなかった。
しかしポーランドやチェコが東側へ入らなければドイツは戦後補償に応じざろ得なかっただろうな。
つまり東側への補償には応じるなという西側諸国の意図も有った訳だ。
ドイツは東西と地続きで接している関係上、半分強制的に不利な戦後賠償を飲まされた。

しかし日本は少し事情が違う。日本は日本海を挟んでアメリカの核の傘の下に居たから
これだけ平和ボケの国民が出来上がったと言う訳だ
支払ってきた賠償金の額もドイツが7兆円に対して日本は1兆円にも満たない。
ODAを入れても総額4兆円ぐらいだろう。
しかもドイツは今後も無期限でナチス戦争犯罪に伴賠償金を支払う約束が旧東西側諸国と出来ている。
その補償の殆どが個人に対する賠償金だ。

あと戦後東側は大きく後回しにされたが1995年の独米包括協定で
ポーランド、ベラルーシ、ロシア、ウクライナにも戦争補償金が支払われてるはず。これはユダヤ迫害とは別枠でな。
確か和解金とゆう名目だったと思う。これは総額15億マルクだ。
あとチェコへも未来基金とかって形で幾らか和解金が支払われているよ。

確かに戦後に国家賠償の方を選んだのは中国だがそれは国体が共産化してたから。
いまその中共の枠組みが崩れつつ有り大きく反日へ中国世論が振れているのに
なんの手も打たないのは愚の骨頂だよ。
ツケ入る隙など幾らでも有るし>>25で書いた通りやり方次第で親日へ引き戻す事も出来る。
奴等は利に聡い。信義信条など二の次の連中だよ。拝金主義者の国と思ったほうが良い。
だから個人賠償が効果的なのだ。


45:ワンフレーズ政治って、こういうことだったのか?
05/08/27 14:12:56 fzpZph1R

「郵政民営化するぞ」「郵政民営化するぞ」「郵政民営化するぞ」「郵政民営化するぞ」
「郵政民営化するぞ」「郵政民営化するぞ」「郵政民営化するぞ」「郵政民営化するぞ」

「改革するぞ」「改革するぞ」「改革するぞ」「改革するぞ」「改革するぞ」」「改革するぞ」
「改革するぞ」「改革するぞ」「改革するぞ」「改革するぞ」「改革するぞ」」「改革するぞ」

「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」
「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」「修行するぞ」
___________________________________________________________________________________________________________________________

「郵政民営化に賛成ですかー?」「郵政民営化に賛成ですかー?」「郵政民営化に賛成ですかー?」
「郵政民営化に賛成ですかー?」「郵政民営化に賛成ですかー?」「郵政民営化に賛成ですかー?」

「改革に賛成ですかー?」「改革に賛成ですかー?」「改革に賛成ですかー?」「改革に賛成ですかー?」
「改革に賛成ですかー?」「改革に賛成ですかー?」「改革に賛成ですかー?」「改革に賛成ですかー?」

「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」
「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」「最高ですかー?」


46:名無しさん@3周年
05/08/27 17:39:19 NfvV8Khf
★管が小泉内閣で借金が増えたと嘘を豪語

民主党 元代表イラ管、事
管直人がTV東京系列の討論番組で
小泉内閣のせいで借金が増えたと嘯いていたが
詳細の事情を知る私から言わせれば
真相は財政投融資の借金が橋本内閣の財投改革によって
国債として表面化したもので
元からあった裏借金が表面化しただけの話である。
下記はソースとなる財務省の資料だが
預託金残高(裏借金)が国債(財投債)に
置き換わっている事がよくわかる。

平成15年度財政融資資金運用報告(概要) 
ページの最後当たりの預託金残高及び財投債発行残高の推移を参照
URLリンク(www.mof.go.jp)

47:名無しさん@3周年
05/08/27 17:49:05 KPYAmfLc
福沢諭吉が唱えた有名な脱亜論の思想潮流と
戦前日本の右翼が掲げた大アジア主義とのギャップが物凄いんだが。
明治時代から昭和初期にかけてどっちも共存できたんだろうか?

48:名無しさん@3周年
05/08/27 17:51:17 uZv7gP6n
●小泉内閣がこの4年間にやったこと●
・健康保険料の値上げ・タバコ税・発泡酒等増税
・所得減税廃止増税・議員歳費カット廃止(議員歳費アップ)
・年金保険料の値上げ、支払いの段階的引き下げ
・癒着構造温存の道路公団民営化
・公約違反(国債発行30兆円超・終戦記念日に靖国参拝など)
・自衛隊の戦地への派遣・銀行への公金投入
・特殊法人を独立行政法人に名前を変え全てをうやむやにし利権構造を温存。
・膨大な金をつぎ込んだが国連常任理事国になれず税金をどぶに捨てた。

これら諸々で4年間に約5兆1500億円の増税があり、2兆円以上の無駄が指摘されている。
この項目以外の無駄についても諸々あるが、まだ正確な調査ができないほど根が深い。
歯科医師連盟から裏献金受け取った件もうやむやなままだ。なめてるのか!
それが原因かどうか、医療費の増大に対しては利権構造で膨大に膨らんだ診療報酬を
削減するのが筋なのに、こいつは事もあろうに先に保険料の値上げを行いやがったんだぞ!
公約破ってまで国債発行額増やした上に、国の借金180兆円も増やしやがって!責任取れ!

●小泉内閣がこの4年間にやらなかったこと●
・抜本的な歳出改革・天下りの廃止 ・年金の一元化
・議員年金の廃止・特殊法人、財政投融資改革
・医療報酬の引き下げ・社会保険庁の廃止・公務員人件費の大幅削減
・少子化対策・高齢化対策・雇用対策・景気対策

これら公約を実現しなかった事で抑えられなかった歳出は試算で5兆円にはなる。
これらを実現していれば、付随する経済効果で莫大な金が民間にも流れた。
要するに無駄を抑えられたら増税は性急にする必要はなかった訳になるんだ!

●自民党政権がこの後実施すること●
・消費税大増税・控除の廃止による大増税
・酒税、タバコ税見直しによる大増税 ・環境税など新税制による大増税

取り易い所からしか取らんつもり。無駄を抑える事を公約通りに先にしやがれ!

49:名無しさん@3周年
05/08/27 17:53:16 EUY/7fik
改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!

おまえら1万回唱えたか。


50:名無しさん@3周年
05/08/27 19:51:52 lAS9u6aB
沖縄独立万歳!!

51:名無しさん@3周年
05/08/28 23:14:48 3qJ7zL40
まあODAで揉めるのは良いが
自民、民主いずれにも「ODA利権」は必ずいるわけで、
コイツラをどうにかしない限りODAは止まらない。

さて、ODAをコイツラの圧力を突っぱねて止めるには・・・

反日の実態を世論に晒してODAに対する疑問を大きくさせることだね
世論が対中ODA反対と叫べば「利権」は必ずあぶりだされる。

こうしてODA利権を片付けてから個人賠償で親日を増やしていけば良い。

敵は国内にいるんだよ。新幹線輸出が台湾だけで済んでよかったよ

52:名無しさん@3周年
05/08/29 09:44:44 oKRWzXzO
>>43
韓国は認めてるよ。35が言ってる満場一致で否決された後に
また提出されて今度は通ったらしい。ちょっとググレバでてくるよ

53:名無しさん@3周年
05/08/29 12:09:23 EdkvoIys
ACEを築き、圧倒的軍事力の下、諸国を平定する。
アジア統一を促すためにACEが必要だ。アジアを統一すれば、世界政府の礎が完成する。
America
China
Europe

中国のアジア統一のための軍事力行使

              中国
               │
┌──┬───┼──┬─┬──┐
↓    │        │      │   ↓       ↓
中    │         │      │  台湾   韓国・北朝鮮 
央    ↓         ↓      ↓   │      │
ア   インド←─東南アジア→日本←─┴──┘
ジ    │         ↓
ア    │   オーストラリア→太平洋
│    │
│    ↓
└─→中東→アフリカ




54:名無しさん@3周年
05/08/29 18:49:49 p7FiG1Rx
民主党は、人権擁護法と在日参政権と国家主権の移譲の3点セットを
放棄しない限り、絶対に投票してはならない党だ。
問題が山積しているのに、なぜか在日の権利拡大だけは熱心で
全く信用できない。
民主党は日本人のことより在日を優先する党


55:名無しさん@3周年
05/08/29 18:59:17 r33oZsmZ
自民信者の在日に対する罵倒を見ればいかに差別があるか分かるだろーが。
将来アジア共同体(自民はマニに書いてる)視野に入れるなら国家主権の移譲も必要だろーが。
問題が山積みなら郵政しかやる気ない小泉の方が問題だろーが。


56:名無しさん@3周年
05/08/29 19:42:29 xqn4XoVz
なあ、日本列島って中国大陸とオーストラリアに押しつぶされるんだってよww
URLリンク(www.geebec.co.jp)

57:名無しさん@3周年
05/08/29 20:12:26 5AACpedc
>>55
在日も日本人に対して罵倒してるのは黙認ですか?
俺、ハングル板とか見てるけど、良識のある在日に対しては罵倒してないよ。

58:名無しさん@3周年
05/08/29 20:38:20 0F1AkOIY
>>55
外国人の癖に参政権よこせだの、年金よこせだの、
厚かましいんだよ!おまえらは!

59:名無しさん@3周年
05/08/29 21:00:20 X0Mvn9XE
>>57

じゃあ戦争でも始めるか?
在日のほとんどは日本人のメンタリティと変わらんだろ。
心は日本人だが血は向こうなだけで、葛藤してる人がほとんどだと思うぞ。
そういう人達をバカにするのはどうかと思うよなぁ。しかも60万人だ。大政には影響ないし
人権考えたら地方参政権くらい与えてもいいだろう。
800万人の学会員に応援されてる自民党のほうがスケール的にやばいw

60:名無しさん@3周年
05/08/29 21:32:47 5AACpedc
>>59
はぁ?何言ってるの?

>>人権考えたら地方参政権くらい与えてもいいだろう。
よくねーよ。
説明めんどくせーから自分で調べろよ。




61:名無しさん@3周年
05/08/29 21:40:58 5AACpedc
>>59
一応言っておくが、
>>心は日本人だが血は向こうなだけで、葛藤してる人
こういう人達を「良識な在日の人」という意味で言ったわけだが。
日本人に対して罵倒し、馬鹿にする人達もいるって事。
それと、この問題と「外国人参政権」は全くの別物。


62:名無しさん@3周年
05/08/29 22:15:47 //Ej2sQt
>>59
あのなぁ
八百屋のおまけじゃないんだから
主権の求め先は別の国だろ
お前はなに人か、パスポート見れ

63:名無しさん@3周年
05/08/29 22:20:39 qO6zWnkr

石原都知事 記者会見
URLリンク(kaiken.e-city.tv)

私は今の民主党ってのを眺めてみれば、私が最も唾棄した、
田中角栄の金権主義の後裔ばかりじゃないか。小沢一郎なんか
一番上手いことやった連中だよ、あんなの。藤井だってそこ
にいたんじゃないの。党首になった岡田君だって経世会じゃねぇか。
不思議なもんだね。片っ方じゃ、社会党の横路君なんかもいる。
そういう政党が自民党に対立する二大政党、つまり歴然としたテーゼ、
アンチテーゼとして、これから確立され、存在感を示していくかって
いったら、なかなかそうはいかないな。


64:大所高所
05/08/29 22:41:46 OFIOXPqU
共産党が自民党に加担していると言うのは当たらずとも遠からずだな。
国民は共産主義に対してアレルギーがあるから、共産党が右と言えば左、上と言えば下、
共産党が選挙で躍進するだろうなどとマスコミが言えば大敗北。
共産党の人が本気で共産主義が良いなどと思っているのかは知らないが、
結果的に自民党に利益になっている事は確かだな。
共産党と自民党が裏で繋がっている疑いもない事はない。
だから、国民の間から如何に良い意見が出ても、共産党がそれと全く同じフレーズで
発言すると、一遍にポシャッチャウンだよね。
 
しかし、民主党の足を引っ張っていると言うのはハズレだ。
今言った理由で、共産党が民主党を攻撃すれば、民主党が得をする。
民主党はことあるごとに自民党との対立劇を演じているが、
今の民主党の構成員の殆どはあの細川政権の時、
自民党にだけ異常に有利になる小選挙区制に大賛成した連中だ。
その結果、盗聴法、国民総背番号法、国旗国歌法等の悪法が次々に通っている。
個々の法案に反対して、見せ掛けの対立劇を演じてみたところで、基本的な部分で
自民党に利益誘導しているところに彼等の本質が示されている。

二大政党制などと国民を騙しても、自民党と自民クローンである民主党が国会議員の大多数を占めた時、
その先に待っているのは、消費税値上げ、憲法改悪、時代の逆行だろうね。


65:名無しの@3周年
05/08/29 22:44:46 D18SChH4
本日、害悪人間海江田万里が、「みのもんた朝ずばっ」に特に必然性もなく登場。
選挙運動以外のなにものでもない。海江田といえば瀋陽領事館事件だ。この男が
国家、国益、外交といったものを全く理解できていない事が判明した事件だ。こ
の男は民主党の指示でわざわざ中国にまで出向き、中国を批判せず、すべて日本
の外務省が悪いかようなに批判しまくった男である。私は日本人として本当にシ
ョックを受けたものだ。日本と中国が銃をもって対峙しているなか、最前線にた
つ外務官僚にむかって無能だからと、海江田と民主党は後方から中国ではなく味
方めがけて機関銃を撃ちまくった。多くの日本人が外務省の態度に不満を感じた
のは事実だが、国家同士が対峙している構図を無視して、自民党に揺さぶりをか
けたいがために海江田は国益をはかりしれないほど害した。有権者である東京都
民は共犯者である。

66:名無しさん@3周年
05/08/29 22:58:37 bWSBTUEC
共産党は利口だと思うよ。 ていうか社民党が馬鹿過ぎ。
民主党に乗っかって、一緒になって自民党だけを批判すれば
民主党にサヨクの票を掠め取られるだけだということは、前回の選挙で学習済み。
今回、自民党と民主党を「似たようなもの」とまとめて批判することで、少しはサヨク票が戻ってくるであろう。
それにしても、少しでも批判されたら、すぐに
民主批判=自民の味方=裏で繋がってる 
みたいに妄想する民主信者の基地外っぷりはどうにかならんかね?
まるで、朝鮮労働党をちょっとでも批判したら強制収容所に入れられる国の人たちみたいだ。
気持ち悪い。

67:名無しさん@3周年
05/08/29 23:29:11 pEKn9IVl
主権移譲の民主が日本の選挙にでる不思議。

68:名無しさん@3周年
05/08/29 23:35:29 EW6bLq/j
民主党が政権取ったら、社会党の村山政権みたくひどいことになる。
土下座外交しまくって、中国韓国朝鮮には謝罪と賠償しまくって、在日朝鮮人に参政権やって朝鮮町を作り、中国と韓国にノービザやって凶悪犯罪外国人を増やして、
公務員を増やして公務員の給料アップして、それをまかなうため、赤字国債大量発行して、大増税して、最後はソ連みたく崩壊する。


69:名無しさん@3周年
05/08/29 23:51:09 YiHdL2CK
外国人参政権というスキを作るということが不味い。

たとえば中国の連中が大挙押し寄せて
住民登録とって、党を作って選挙をしたらどうなる?
へたすりゃこれが数千万規模でやってくる。孔明なんてかわいく見えてくるぞ

60万人なんて大したこと無いっていってる奴は何も見えてない。

70:巌 ◆22jbnpRock
05/08/30 01:28:54 fj0hW/HZ
ここ凄いね。
民主党の主要部分が売国社会党から成り立っているのがよくわかる。
現実から目をそむけ、理想主義の繭から出てこられない。

特に>>8-9あたりの筆者に端的に具現化されているように思う。

確かに頭はそれなりに良く、知識も蓄積されているのだが、
『世界の多くが欲望によって動いている(国家は特にそう)』っていう基本がわかっていない。
まさに耳学問であり、旧社会党などの、
『平和、平和、と唱えていれば、軍隊など無くとも隣国は攻めて来ない』
という理想論そのもの。

71:名無しさん@3周年
05/08/30 02:54:01 avoqxSdZ
国家主権が具体的に何を指すのかわからんで言ってる奴がいるんだが

72:名無しさん@3周年
05/08/30 06:00:42 hMrkltlE
>国家主権が具体的に何を指すのかわからんで言ってる・・・・
藻前らが2CHで「国家主権」の語義について、いかなる恣意定義しようとも、
民主党が権力を握った途端、藻前より広義の定義を絶対に始めないいう保証は
何もないのだ。


73:名無しさん@3周年
05/08/30 06:01:42 hMrkltlE
テロ地域が戦乱地域なら日本は戦乱地域だ

「拉致はテロ」だから、今般、裁判所が認定したように「テロ(地域)は戦乱(地域)」
なら、拉致が発生した日本の各地は戦乱地域だ。だから拉致に加担したりを拉致を隠蔽
しようとした者は、外国のわが国に対する戦争行為(軍事侵略)に共謀した外患誘致罪
(刑法81条-88条違反のどれか)であって、それ以外のなにものでもない。
よって朝鮮総連、社民党、共産党、民主党議員の一部等などは外患誘致罪容疑で捜査される
べきである。それを放置する司法捜査当局はおかしい。そのような状況を放置、隠蔽して、
在日朝鮮人らに参政権を与えようとしたり、「人権侵害の定義」がない人権委員にしようと
するのは、売国革新法曹、売国革新警察官ぐるみの外患誘致罪(刑法81条ー88条違反の
どれか)である。



74:名無しさん@3周年
05/08/30 08:59:11 7k7cT31v
レンホーとか はくしんくんとかキモィ

75:名無しさん@3周年
05/08/30 09:03:44 17NYLWUe
レンホーは性格が・・・
あのトゲトゲしい物言いは何とかならないのか

76:名無しさん@3周年
05/08/30 09:04:15 kmyYt3eD
嵐ていーよ
URLリンク(c-docomo.2ch.net)

77:名無しさん@3周年
05/08/30 18:33:01 qTgjOoe/
民主が勝ったら日本は終わりだな。
人権擁護法と在日参政権と主権移譲の3点セットで
日本は極東3馬鹿国家の植民地


78:名無しさん@3周年
05/08/30 18:36:43 BUSk8RwV
レンホーってなに人なの?

79:名無しさん@3周年
05/08/30 18:38:46 IYaT4tZP
民主党は侵略者

公安はさっさと破防法適用汁

80:名無しさん@3周年
05/08/30 18:56:23 782j6l93
>>78
レンホーは日本人。
1985年に台湾籍から帰化。
父親が台湾人で、母親が日本人。
URLリンク(www.renho.jp)

81:名無しさん@3周年
05/08/30 20:27:03 avoqxSdZ
60万人の地方参政権をとやかく言う前に800万人の学会員とそれの応援を受けている自民党
を批判しましょうねw

82:名無しさん@3周年
05/08/30 20:33:09 782j6l93
>>81
何度言ったら理解するんだ?
公明は民主党が勝てば民主党に付く蝙蝠だよ。


83:名無しさん@3周年
05/08/30 20:36:11 7ZWQmM5d
岡田よ......「一度やらせてくれ」ってキモイよ!!

84:名無しさん@3周年
05/08/30 20:48:50 avoqxSdZ
>>82

しないって公言してるじゃん。
公明は付きたそうだけどなw


85:名無しさん@3周年
05/08/30 21:11:08 l9UlcH61
>>81
公明が自民についてる事と、地方参政権問題と関係ないし。



86:名無しさん@3周年
05/08/30 21:32:19 ibB6HpeL
民主党でなければ、日本は中国によって武力併合される運命に。
もうすぐ中国はアジアを統一する。

中国のアジア統一のための軍事力行使

              中国
               │
┌──┬───┼──┬─┬──┐
↓    │        │      │   ↓       ↓
中    │         │      │  台湾   韓国・北朝鮮 
央    ↓         ↓      ↓    │       │
ア   インド←─東南アジア→日 本←─┴──┘
ジ    │         ↓
ア    │      オーストラリア→太平洋
│    │
│    ↓
└─→中東→アフリカ

圧倒的軍事力が諸国を平定する。 ACEがアジア統一を促す。ACEを築き、世界政府の礎を築く。

America
China
Europe



87:名無しさん@3周年
05/08/30 21:37:26 avoqxSdZ
>>85

一番熱心なのは公明なんすけど・・・全会一致だし小泉に陳情してるよ。

88:名無しさん@3周年
05/08/30 21:49:13 l9UlcH61
>>87
熱心って地方参政権に って事?
それでも、自民側についてる事と地方参政権は関係ないね。

89:名無しさん@3周年
05/08/30 21:51:25 vbKqdnnp
民主党 埼玉1区 【たけまさ公一】

朱首相に日本の石油備蓄基地の一部を中国の
備蓄分として使用する提案を行いました。

URLリンク(www.takemasa.org)



90:名無しさん@3周年
05/08/30 22:02:08 G9FxngwW
沖縄・日本を民主党から守れ
URLリンク(www.geocities.jp)
ご存じかも知れませんが一応。沖縄ビジョン早わかりフラッシュです。

91:名無しさん@3周年
05/08/30 22:18:01 avoqxSdZ
>>90

また感動のB層対策ビデオ?

この手の移民の話は自民党内からも経団連なんかからも出てる話。
あんまり表に出したくないだけでね。

92:名無しさん@3周年
05/08/30 22:27:21 l9UlcH61
>>91
その発言、コピペしてもいい?

93:名無しさん@3周年
05/08/30 22:36:46 avoqxSdZ

ソースもあるでよ

経団連はこれまで、社会保障制度の一体改革など歳出の合理化や、
消費税の増税による歳入の安定確保などを求めてきた。今回は「経
済が成長を続けなければ、わが国の財政は早晩破綻する」と危機感を表明。
少子化対策のほか、科学技術の振興や、観光・エンターテインメント事業の
振興などに重点投資すべきだとした。中長期的に人口を確保するため、外国人
の受け入れも求めた。
スレリンク(news2板)

94:名無しさん@3周年
05/08/30 22:47:36 l9UlcH61
>>93
ざっと見たが、案出した経団連が自民党を支持してるだけじゃないの?これ・・・。

95:名無しさん@3周年
05/08/30 22:55:26 bjUfUMss
>>90
べつに沖縄が独立して困る人なんて居るの?
本土の沖縄籍が「国外退去」になる位?

96:名無しさん@3周年
05/08/30 23:03:38 avoqxSdZ
>>94

っていうかたまにテレビでも自民党議員が言ってるし。
誰が考えたって今後の人口構造じゃ経済維持するの無理なんだから、当然こういう話も出てくるでしょ。

97:名無しさん@3周年
05/08/30 23:09:54 l9UlcH61
>>96
言ってるの見たことないんだけど・・・。
っていうか、自民党議員が言ってるっていうソースくれよ。

98:名無しさん@3周年
05/08/30 23:18:56 p85iilrA
他所から呼ばんと少子化対策からするべきだろ?何言ってんの。

99:名無しさん@3周年
05/08/30 23:19:40 Z7aGddRb
>>95
おまえ何者だ
ほんと沖縄は変なヤツらに好かれて可哀相だ

100:名無しさん@3周年
05/08/30 23:20:37 l9UlcH61
>>96
それに民主の沖縄政策と、自民のこの問題も「移民」だけしか合ってないから、
一緒じゃないし・・・。

101:名無しさん@3周年
05/08/30 23:21:45 p85iilrA
>>95
沖縄が日本じゃなくなって喜ぶ日本人はいない。喜ぶのは中国のみ。
政治も経済的にも当然困るし、国土の安全が保てなくなる。

そもそも沖縄の人は独立なんか望んでんのかい?

102:フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています
05/08/30 23:23:00 P1gPtfTs
>>95
独立なぞしたら、たちまち中共に「解放」されちゃうよ。
沖縄は日本のライフラインであるシーレーンの重要拠点。
日本の経済の頸動脈を支那に押さえられたいの?

103:名無しさん@3周年
05/08/30 23:25:32 k3CB6tOH
   /::::::::::::::::::|    パカッ     |::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::|             |:::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""''''‐‐-|             |‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|     |三   アイヤー  三 |       |ミ|
. |:::::::::/     | ≡  ∧∧    ≡ |       |ミ|
 |::::::::|   ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡|   ,,,,,   |ミ|  韓国、中国との関係が
  |彡|.  '''"" |<`Д´(;`ハ´ )`Д´> |   ''"""'' |  悪化しているにもかかわらず
 /⌒|  -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= |   =・=-  |  政府は無神経
 | (    "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | "''''" |
  ヽ,,       |:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::|   ヽ   .|
    |       |:::::::______:::::::| ^-^    |
._/|.     ‐-| 〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕|===-   |  
::;/:::::::|\.    "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,___|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |___,,,./::\

URLリンク(up01.2ch.io)

104:名無しさん@3周年
05/08/30 23:30:24 Z7aGddRb
政治板は酷すぎって聞いて来たけど
なんかゲリラみたいなことやってんのか

105:名無しさん@3周年
05/08/30 23:32:25 wfD+Y9QC
か、韓国や中国と共生ですかっ( ̄□ ̄;)ガクガクブルブル

106:名無しさん@3周年
05/08/30 23:35:04 4zyjXfgw
沖縄が独立すれば本土も莫大な沖縄への出費がいらなくなって
ものすごい節約になる。
財政改革にも大きな貢献ができる。

107:名無しさん@3周年
05/08/30 23:35:59 /gyp+OT7
2050年の「2ちゃんねる琉球板(まちBBSではないのがミソ)」のカキコ・・・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
116 名前: ちゅらさん 投稿日: 2050/08/21(日) 15:59:08 ID:waNHo3B6 [ proxy105.china-ryukyu.ne.cn ]

僕は道を歩いていて、時々クスッと笑う事がある。
「ああ、自分は天下の琉球自治区の職員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超格上官庁に入庁してから2年。
入庁したときのあの喜びが未だに続いている。
「中華人民共和国琉球自治区」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方(中国共産党員)は僕に語りかけます。
「いいアル?伝統というのは同志が作り上げていく物アルよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「自治区が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が自治区に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、将来中華民族の一翼を担う最高のエリートである僕達を鍛える為の
天の配剤なのでしょう。
自治区を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
自治区で働くことにより、僕たち職員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんて素晴らしき琉球自治区。
知名度は世界的。世界各国の地方行政府中、人気、実力全てにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「琉球自治区職員です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い小姐たちの側からの交際申し込み。
そして仕事をする度に味わう圧倒的な五星紅旗ブランドの威力。
琉球自治区に入庁して本当によかった。

108:名無しさん@3周年
05/08/30 23:39:05 8lkNX2Nz
小泉はマニにアジア共同体をめざすと書いちゃってるんだが

109:名無しさん@3周年
05/08/30 23:50:26 1J7TjMBV
>>70
>現実から目をそむけ、理想主義の繭から出てこられない。

プ。(嘲笑)

現実を知らない、自民党への投票者。
痛々しい現実と未来の見えない自民党支持者。
自分で自分の首を絞める自民党支持者。
自分で自分の首を絞めるのはいいが、他人の首まで絞めるなって。
迷惑なんだよ、自公政権は!

110:名無しさん@3周年
05/08/30 23:50:45 bjUfUMss
>>108
こっちは主権放棄の共同体ではありませんので

既出

111:名無しさん@3周年
05/08/30 23:52:26 pubVTyHO
>>1
民主党って言ってることが異常だね。
看板は架け替えても、元社会党のゴミがたくさんいるからねえ。

112:名無しさん@3周年
05/08/30 23:53:32 4IFGNbhZ
>>109
(^ω^;)

113:名無しさん@3周年
05/08/31 00:04:07 CKdVXXc6
>>110

主権放棄?明らかに悪意がある書き方だなw
主権を移譲しないでどうやって共同体になるのか聞きたいのだがw

114:名無しさん@3周年
05/08/31 00:08:02 aeyspd+s
とうとう主権移譲を肯定する馬鹿まで出たか・・・

115:名無しさん@3周年
05/08/31 00:08:23 Iu/Jmh2B
学会員に応援してもらってる党の信者が何言っても自爆w

116:名無しさん@3周年
05/08/31 00:09:32 CKdVXXc6
主権移譲なしに共同体を作れると思ってる馬鹿まで出たか・・・w

117:名無しさん@3周年
05/08/31 00:13:15 Iu/Jmh2B
共同体を作るイコール主権委譲するという基本がわかってないらしいねwだから小泉も主権委譲するということだ。まったくB層は手間がかかるねw

118:名無しさん@3周年
05/08/31 00:17:39 EOJ81yeN
違うだろ
主権を委譲するための共同体など不要。


119:名無しさん@3周年
05/08/31 00:23:23 aeyspd+s
なんだ、みんしゅこうさくいんってけっこうあほだね
そんなことじゃバイトだいもらえないお(^ω^ )

120:名無しさん@3周年
05/08/31 00:25:06 D/noxDrF
アジア共同体ならインド・インドネシア・マレーシア・アラブ諸国などの親日国を含む共同体だ。
東アジア共同体はキチガイ3馬鹿国家のみとの共同体だ。
日本を韓国・朝鮮・中共化させたいの?それとも3馬鹿が日本化すると思ってるの?

121:一沖縄県民
05/08/31 00:26:14 r9I4yfbl
俺(日本国民)の主権を返せ〜。
民主党は、沖縄を第二のチベットにするとか言ってて信じられないくらいとんでもない党だ。
まさに悪党だよ。

122:名無しさん@3周年
05/08/31 00:29:03 CKdVXXc6
>>120

しっかし都合がいい解釈だな〜
郵政と一緒ね。うまくいくに決ってると思い込んでる。要するに自民党がやれば
良いことにきまってるという思い込みだね。山本一太みたいだなw
そんなことどこにも書いてないんすけど。
勝手に決め付けすぎでしょw

123:名無しさん@3周年
05/08/31 00:29:04 wKgV4Ajg
とりあえず前スレからコピペ
この後反論が全く無かったんで期待しているよ

966 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/08/24(水) 09:28:55 ID:cz2Oo/ke
>>961
>アジア「共同体」構想の推進
アセアン、バンドン会議の理念だもの当然だろ。
この場合の「共同体」というのは欧米列強の植民地化政策に対抗し、
亜細亜地域の発展のために協力しあうという、歴史的な共同声明に従った
だけのことであって、民主党のような、「各国の主権を共同体に委譲」
するなんていうことではない。

967 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/08/24(水) 09:31:37 ID:cz2Oo/ke
訂正
歴史的な共同声明に従った

(かつてのバンドン会議での)歴史的な共同声明に従った
968 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/08/24(水) 09:39:40 ID:cz2Oo/ke
尚、バンドン会議,アセアンの基本的な理念は、
アジア地域各国の独立(国家主権)を相互に尊重し、
相互の独立(国家主権)を侵害せず守ることであって、
民主党のような「国家主権を委譲(放棄)しあう。」
こととは,全く逆だ理念だよ。
民主党の論理は「個(独立)」を認めない全体主義で
赤軍のような「共産主義インター」の思想でしかない。

亜細亜地域の発展のために協力しあうという

124:名無しさん@3周年
05/08/31 00:30:06 CKdVXXc6
>俺(日本国民)の主権を返せ〜。

この人言でおまいが主権とはなにかと理解できてないとわかった



125:名無しさん@3周年
05/08/31 00:30:47 wKgV4Ajg
続き
969 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/08/24(水) 09:47:35 ID:cz2Oo/ke
だから民主党思想や立党に深くかかわった細川護熙元首相、の祖父近衛文麿
(やその側近ら)は、かって「天皇をシャッポに被った共産主義」っていわれ
たんだ。


ちなみにオレは韓中が未来志向で反日活動の全面禁止と民主化を唱えたんであれば共同体はいくらでも許す。

今は「中国の現実」を国民に知ってもらうため、国内のODA利権あぶり出しのためには
適度に仲が悪いぐらいの方が返って良い。
まだまだ主導権はこちらが握っている。

>>122
岡田の6月2日の発言覚えてる?
「靖国参拝なんかするからアジア共同体が遠のくんだ!!」
靖国NOってる国は3つしか知らないが・・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4234日前に更新/272 KB
担当:undef