【変な人の】斎藤一人さん【ツイてる話6】 at MANAGE
[2ch|▼Menu]
253:名無しさん@あたっかー
07/01/07 14:10:58
★★★ みだりにありがとうを連呼する偽善宗教「ありがとう教」 は危険なカルト! ★★★

(1)滋賀の『ありがとう村』
ありがとう村教祖「ありがとうおじさん」(本名:松下○則)による
   セクハラ、病人信者放置死問題を起こす。(下のスレ内にソースあり)

(2)『うたし会』 (※現地点では「噂」の域。)
・「ありがとう連呼で病気が治る、鬱が治る、運が良くなる」という
  根拠無しのニセ科学・医療論を提唱。
(最近は「トイレ掃除で鬱が治る、運が良くなる」とも言っているが、
    これも確証のない事なので鵜呑みにしないように。)
・ 関連会社で怪し気な開運グッズ『ありがとうグッズ』なるもの
  を「身につければ運が良くなる、病気が治る」と言って売っている(霊感商法)
また、ここが度々開催しているうたし会代表「小林○観」の「講演会」と称すものの
   真の目的は上記のグッズの販売促進の為である。
・代表人物の発言は矛盾点が多い。
  (例)教義で「不平不満、悪口を言うな」というのに本人はばりばり悪口を言っている。
     「私は無神論者」と言っているのに、宗教臭いことを次々と発言。 嘘だらけだ。
・代表人物は学歴詐称疑惑の噂もある。
・「すべての良きことがなだれのごとく起きます」や「ついてる」連呼も
元々はここが始めた常用文句。その言葉を多用していたら間違い無く信者だろう。
  まる@ん社長はここの信者。

(1)と(2)の詳細は↓
【偽善】ありがとう教問題について【犯罪】(宗教板)
  URLリンク(makimo.to)スレリンク(psy板) /&view=DAT
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)

254:名無しさん@あたっかー
07/01/07 18:36:08
「49」とか「666」とか言う数字が好きなのは何故?
仮説1:本当はやさしい言葉を使ってお金を吸い取る悪魔の使い?
病院に40*室とか西洋で666を使わないのに、その数字が好きなんだから悪魔かも?
夢で(啓示)で「4と9」が出てきたというけれど…。

仮説2:実際は本当は数字なんて関係なく、どんな数字も気に入って使えばよい。占いも実は全く関係ない。その割には”結界”とか”光物(魔よけのため)””白い札”つけなと言うけれど・
   
物理的に考えてるど素人には違いがよくわからない。
故青木雄*さんがゼニ論でマルクスの「資本論」を呼んで、どうやって自分が労働者側から資本家になるか
考えなと書いてあったけど、読書家の一*さんは彼の本もよく読んでるんだろうなぁ。

255:名無しさん@あたっかー
07/01/07 20:48:15
「ありがとう」という言葉に罪は無いと思うが…
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってやつですか?
ちなみに『ありがとう村』『うたし会』なるものは知らん
「小林○観」の趣味がSMという話もあるがそれは俺も好き


256:名無しさん@あたっかー
07/01/07 20:57:21
>>255
斎藤一人はうたし会の信者らしいね。

257:名無しさん@あたっかー
07/01/07 23:40:21
「ありがとう」には言葉自体に意味・力がある。
「馬鹿」や「アホ」という言葉にも言霊がある。
だから不平・愚痴など言わないという話だよね。
同様に「数字」にも昔から色んな意味があると考えられてきたのでは?
S観さんは「385」が生年月日や画数にある人は神の啓示を受けやすいとの
話ですよね。
「777」は西洋でもラッキー。コレを連呼して使うというなら理解できる。
でも「666」(実在した黒魔術師クローリ-が自分の数字(サタン)として
好んだ)とか「49」を沢山使おうと言うのはよくわからない。
(私が凡人だからでしょうけれど)
この場合「ありがとう」にも罪はないが「馬鹿・アホ」にも罪がないという
論理になる。皆さん喜んで「馬鹿やろう」や「49」シールを貼りましょう
みたいにならない?
不平・不満にも罪がない事になってしまう。
すると愚痴言うとクビになるマル缶代理店とかおかしくない?

故青木さんは「神様」など存在しないという唯物論を唱えた人だったけれど
「神様・オカルト話」を使って金儲けする教祖は、人のすがりたい気持ちを
利用した敏腕なビジネスマンだと言ってました。
みんな神様の話を付け加えるとひっかかる。実は一番神様の存在を信じて
ないのは一*さんなのかもね。

258:名無しさん@あたっかー
07/01/08 08:25:30
>>254
小俣社長の会社は株式会社78パーセント

ユダヤ商人の数字

259:名無しさん@あたっかー
07/01/08 09:07:05
うたし会の真似事をするからまるかんが宗教臭くなるわけか・・・

260:名無しさん@あたっかー
07/01/08 11:05:31
一人さんは、「本を読みな」というけれど、不勉強でないと信者(ファンと呼ぶ)を洗脳できないよ。
それよりも本業の”美容”や”漢方”の知識が無さ過ぎる販売代理店を増やしてどうするんですか。
「一人さんってこんなすごいんだよ。お金持ちになりたい?」しか言わない まるかんレディ(mixiに増殖中)に唖然。

261:名無しさん@あたっかー
07/01/09 22:58:53
 「到達地点と過程」


 実は、幸せの道なんかどこにもない。幸せだなっていい
 続けて歩いてきて振り返った時、気がついたら自分の
 後ろに幸せの道ができているんだ。本当の成功は到達
 地点じゃなくて、そこに向かう過程のことをいうんだよ。


 (『もっと近くで笑顔が見たい』(ゴマブックス)より)


262:名無しさん@あたっかー
07/01/11 23:15:17
 「ここ一番のノリ」


 「私はツイてる星の下に生まれたんだわ」と、自分の
 人生そのものをツイてるととらえる人は、“ここ一番”
 というときのノリが他の人と全然違うんです。


 (『お金儲けセラピー』(KKロングセラーズ)より)


263:名無しさん@あたっかー
07/01/12 20:41:40
何なの?この人?
創価のパクり?

264:名無しさん@あたっかー
07/01/12 21:33:33
2002年3月22日、ロックフェラー家から国連総会に送られました。
「新世界のためのアジェンダ」と名づけられたその青写真とは次のようなものです。

 ■中東和平の完璧な、手の施しようのない瓦解。
 ■バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊される。
 ■すべての宗教は世界的規模で崩壊する。すべての宗教は禁止される。
 ■国連は臨時単一政府を樹立する。
 ■新しい単一世界国家の市民が出現する。アメリカ、イギリス、中国の政府は瓦解し、その
   他の世界も無政府、無秩序状態に陥る。
 ■新しい政府機構は14万4千人のエリート官僚と、600万人プラスアルファの役人が支配
   する。
 ■新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始される。その後、経済システムは復
   活し、インフラストラクチャーは再建される。疾病と病気は消滅し、年をとること自体がなく
   なる。一つの新しい復元された人間の家族が徐々に地球をパラダイスの状態にする。

ロックフェラーが国連にあてた書簡「これから米英中が崩壊しその後世界統一政府が樹立される」
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(asyura2.com)

影の政府
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

アメリカでロックフェラー一族を批判するのはタブー
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)

税金を払っていない「名家」 ロックフェラー
URLリンク(www.asyura2.com)

あのロックフェラー家が予言しているのだから、相当に高い確率でそれが起きると覚悟しなければならない。
地球上のすべての人類の運命が、彼ら国際金融勢力の強欲な権力支配に、好むと好まざるに関わらず、奴隷のごとく従わされるという流れでもある。
URLリンク(www.chibalab.com)


265:名無しさん@あたっかー
07/01/13 23:40:39
 「寿命」


 寿命が来るまでは死なない。危険なところへ行った
 からって死ぬわけじゃないの。死ぬのは寿命が来た
 とき。だから、寿命が来るまで死なない。


 (『斎藤一人の不思議な魅力論』(PHP研究所)より)


266:名無しさん@あたっかー
07/01/14 08:38:19
正月早々に近所の創価学会員一家が夜逃げしたことがわかりました。この夜逃げは私の住む地域で騒ぎになりました。
創価学会の人たちが「あの一家は信心が無かった」と宣伝して回っていますが真っ赤な嘘です。近所ではよく知られた熱心な信者でした。
羽振りの良い時期にはおだて上げて散々使いまわして、いざ破綻になれば他人事で切り捨てる。
創価学会というのは冷酷な組織だということがつくづくわかりました。

追記 アムウェイやスリムドカン等の代理店をやっていた時期もあったそうです。

267:名無しさん@あたっかー
07/01/14 17:49:36
金の切れ目が縁の切れ目


268:名無しさん@あたっかー
07/01/14 18:18:56
>>257
>愚痴言うとクビになるマル缶代理店とかおかしくない?
 おかしいですね。本末転倒という奴です。
 理解力が足らないのでしょう

>実は一番神様の存在を信じて ないのは一*さんなのかもね。
 そうだと思います。ただ人間との関係の中で合理を追求すると
 個々の非合理な感情をコントロールする必要がありますからね。
 完全な宗教にしてしまうと信仰が途絶えたとき真逆に振れてしまいますから。


269:名無しさん@あたっかー
07/01/15 18:55:55
ネットで値崩れしないのはなんでだろうね?


270:名無しさん@あたっかー
07/01/15 23:41:51
いいかい、丸缶の商品は、一人さんの魅力なんだよ
はっきり言っちゃうと、健康食品なんて、体に悪くなきゃいいの
みんな一人さんの話を聞きに来るんだよ
オークションなんかでいくらで売っていたって、
一人さんの話が聞けなきゃ買わないんだよ

271:名無しさん@あたっかー
07/01/16 01:44:15
幸せだなぁ
豊だなぁ
ありがたいなぁ


272:名無しさん@あたっかー
07/01/16 08:40:03
だからなんなの?

273:名無しさん@あたっかー
07/01/16 09:23:06
一人さんの話が聞けなきゃ買わないんだよ
---話を聞くだけなら商品買わなくても良いのでは?
本だけ買えばよいし、図書館に行けばよい。

健康食品なんて、体に悪くなきゃいいの。
--「太ってたって売れりゃー良いんだよ。」と同じ。
全然物を売るものとしてプロ意識が感じられない。
「プロ意識は大事」と言っている自分は棚の上。
お客のためにより体に良い商品、下痢などしない商品を常に追求・研究
して作るのではなく、大きく変わるのはネーミングだけ。
「宗教」の話を聞かしてやるから「商品買え」と言ってるようなもの。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4097日前に更新/94 KB
担当:undef