【韓国】先進技術強国のはずの韓国がなぜ人工知能分野で後進国になったのか=ネット「元から後進国でしょ」「国民性も低レベル」[6/3] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/
17/06/03 07:39:18.11 CAP_USER.net
2017年5月31日、韓国・中央日報は、「先端技術強国を自負してきた韓国が、いかにして人工知能(AI)分野で後進国となってしまったのか」、その原因を探る解説記事を報じた。
現在、韓国のAI関連の論文数は、米国や中国はおろかインド・スペイン・カナダにも劣る状態で、国内の移動通信業界全体のAI人材の人数を合わせても、米国アマゾンの8分の1に満たないという。
冒頭の問いは、「韓国ではなぜ起業市場が活性化されなかったのか」であるとか、「韓国はなぜ基礎科学の根幹が弱いのか」といった問いと似ていると記事は指摘する。
こうした問いは以前から韓国社会で繰り返され、その回答も幾度となく繰り返されてきたが、結局、明確に言い当てられた原因や解決法はない。
そこで記事が代わりに投げ掛けた問いはこうだ。
「あなたのおい・めい、もしくは子が数学や科学に秀でた高校生だとして、大学での専攻や将来の職業に何を勧めるか?」。
この問いに対する韓国での答えは、過去20年変わらないという。
「医大を出て医者になること」だ。もし彼らが「果敢にも」適性を生かし、工学や基礎科学を専攻しようものなら、周囲の祝福や激励を受けることは難しい。
大学を出たとしても、自身の才能を生かす職を得て、社会に貢献できる可能性が非常に低いためだ。
こうした現実が優秀人材の理学・工学系離れを促進させ、現在のAI分野の人材難を招いているという。
では20年後、韓国はAI強国になれるだろうか。
「現実をみるに懸念が先に来る」と記事は指摘する。
多くの学生がコンピューター工学の重要性に気付きながらも、大学の認識が追い付いていない。
最高学府ソウル大のコンピューター工学科の定員は、何年も55人のままだ。
また韓国の多くの大企業が開発者らを「指示した通りにプログラムを組む下請け」のように扱っており、優秀な人材は米シリコンバレーなどに流出し続けている。
こうした現状に記事は、「将来を見通した長期的な投資、科学・工学人材への待遇改善がいかに迅速に実行できるか。
それが20年後の韓国と韓国企業の競争力を左右する」とまとめている。
韓国のネットユーザーからは、この記事の指摘に納得する声もあるものの、「後進国なのはAI分野だけじゃない。国民性だって地球上で一番低レベルだ」
「韓国が『なんとか強国』になったことなど一度もない。あったとしたらただの錯覚」「後進国になった、ではなくて、元から後進国でしょ」と、一部反論が寄せられている。
また「知識を尊重しない国に何の希望もない」「3Dを『さんディー』と読む文在寅(ムン・ジェイン)を大統領にした国だよ?」
「保守政権の9年間、遊んでたから後進国になったんだ」「韓国もついにここまでか?」といったコメントもあった。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2573日前に更新/299 KB
担当:undef