【対北朝鮮】 米専門家 「武力行使なら全面戦争」 at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/
17/04/22 17:05:12.17 CAP_USER.net
核開発やミサイル発射など挑発を続ける北朝鮮に対し、トランプ米政権は外交と経済で圧力をかけつつ、軍事的選択肢も排除しない姿勢を示している。
米有力シンクタンク、ランド研究所のブルース・ベネット上級国防アナリストは時事通信とのインタビューで、米国が武力行使に踏み切った場合、
全面戦争は避けられないと予想した。一問一答は次の通り。
−−米国が武力行使を決断したとして、考えられるシナリオは。
軍事的見地から、ピンポイント攻撃はない。北朝鮮の核とミサイル両方の計画を阻止するには、数十カ所を攻撃しなければならない。
うち1カ所に米国が攻撃を加えただけで、北朝鮮はソウルに向けて反撃するのではないか。米国が踏み込んでいって(核・ミサイル)計画をつぶそうとすれば、
朝鮮半島で大規模な戦争が起きる。それ以外の結末は考えづらい。
−−イラクのフセイン元大統領のように、米国が金正恩朝鮮労働党委員長を追い落とすことは、軍事的に可能か。
金正恩氏は核実験などの際、狙われるのを恐れてか、数日間から数週間にわたり姿をくらませる。見つけ出すのがまず難題だ。
さらに、彼ら(北朝鮮指導部)は砂漠ではなく地下施設に逃げ込む。北朝鮮にはおよそ1万カ所の地下施設があり、
一部は武器庫だが、指揮統制用の施設もかなりある。それらを全て破壊するのは、不可能ではないが難しいだろう。
−−全面戦争に突入した場合、終結にはどれぐらいの期間が必要か。
米国が大規模な地上部隊を派遣するのに1カ月程度。(終結までの)プロセスは数カ月かかるだろう。
イラクと同様、戦後も激しい抵抗が考えられ、対応が極めて難しくなる可能性がある。フセイン政権の兵力は約40万人。
北朝鮮はその3倍で、秘密警察や予備役を含めれば約10倍に上る。イラクは実際に大量破壊兵器を持つには至らなかったが、北朝鮮は持っている。
−−トランプ大統領が北朝鮮攻撃を決断すると考えるか。
実際のところ分からないが、マクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)は有能な人物だ。
シリアは米軍が飛行場にミサイルを撃ち込んでも反撃の手段を持っていなかったが、北朝鮮は違う。
彼らには、ソウルを攻撃できる迫撃砲が3000門はあるとみられ、その10分の1を使って砲撃を1時間加えるだけで、
何千人もの犠牲者を出しかねない。そうした事態をもたらすことを、米国の大統領が望むとは思わない。 
◇ブルース・ベネット氏略歴
米カリフォルニア州生まれ。カリフォルニア工科大卒業後、ランド研究所政策大学院で博士号(政策分析)取得。
ランド研究所スタッフ、国防総合大非常勤教授などを経て、92年から同研究所上級国防アナリスト。
99年からはランド研究所政策大学院教授も務める。日本に2年間の滞在経験がある。64歳。
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2609日前に更新/170 KB
担当:undef