【韓国】平沢大学名誉総長、女子職員を20年間性暴行した疑いで検察に送致。容疑者は入院して調査を回避[02/16] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:ダーさん@がんばらない ★@\(^o^)/
17/02/16 09:00:59.74 CAP_USER.net
大学名誉総長に20年間性暴行された女性「社会的雰囲気に打ち明けられなかった」
ソウルYMCAの理事長で、京畿道平沢大学名誉総長のチョギフン(85)氏が、自分の地位を利用して学校女子職員を数年間、性的虐待をした疑いで検察に引き渡されました。?
京畿道平沢警察署は15日、性暴行犯罪の処罰などに関する特例法違反(業務上の威力によるわいせつ)の疑いで訴えられたチョ容疑者を起訴意見で検察に送致しました。
チョ氏は2013年6月から昨年11月までに40回にわたって女性職員A(40代・女)氏の身体に触れるなどわいせつ行為をした疑いを受けています。
被害者Aさんは、20年以上に渡るチョ容疑者の性的虐待に耐えきれず、昨年末、検察にチョ氏を告訴しました。
告訴状で、犯罪容疑の多くが既に公訴時効を過ぎていたため、警察は最近の容疑だけを調べて起訴意見を出しました。
告訴状には、チョ容疑者が1995年から2010年までの数十回に渡って、Aさんを性暴行したという内容も含まれているが、この疑惑は既に公訴時効が満了になりました。
警察関係者は、「今回の事件は、長いうえに物証がない事件であり、捜査するのに困難が多かった」、「しかし、被害女性(告訴人)の主張が一貫して信頼性があると判断、検察と協議の末、起訴意見を出した」と説明しました。
警察は、物証がない事件なので、今月初めにチョ容疑者を相手にポリグラフの調査(うそ発見器)をすることにしたが、チョ容疑者が調査前日の夕方、突然病院に入院、調査を回避したと判断しました。
今回の事件は、警察が検察から移管されて捜査した事件なので、送致前に検察と十分な協議を経たことを考慮すると、警察が出した意見通り、起訴につながる可能性が高いという分析が出ています。
Aさんは「表面上は、キリスト教財団大学名誉総長に、ソウルYMCA理事長を兼ねていながら、心の中では女性社員を性的虐待の対象とした二つの顔を見るに見かねて、検察に告訴した」、「数十年間性暴行を受けてきたが仕事を失うことが心配で、我慢するしかなかった」と心境を明らかにした。
続いて「1990年代初め性的暴行を受けた時は、性犯罪被害女性を眺める社会的な雰囲気が、最近のようではなく、被害事実を打ち明けることができなかった」、「チョ容疑者の犯行は(私が)未婚の時から結婚して、子供を産んだ後も継続された」と述べています。
彼女は「勇気を出して、今回の事件を進行すると、周りに他の女性職員(教授)もちらほらとチョ氏から受けた被害事実を打ち明けた」、「今まで集めた犯罪被害確認書は後日、検察に提出する計画だ」と強調しました。
警察の捜査の過程でチョ容疑者は容疑を強く否認しており、Aさんを誣告などの疑いで告訴したものと伝えられました。
一方、平沢大学教授会は先月、声明を出して性犯罪容疑で訴えられたチョ容疑者の名誉総長退陣を求めています。
ソース:毎日放送 2017-02-15 14:32(機械翻訳)
URLリンク(mbn.mk.co.kr)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/76 KB
担当:undef