【総合】鋼鉄の咆哮76番艦 CVN-76 Ronald Reagan at GSALOON
[2ch|▼Menu]
1:ゲーム好き名無しさん
21/11/18 14:48:19.15 E7MkfBrQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ時コピペ推奨(2行に増やしてからカキコしてください)
鋼鉄の咆哮(くろがねのほうこう)シリーズについて語るスレッドです
・PC版鋼鉄の咆哮(WSC1〜3、2EK)
・PS2版鋼鉄の咆哮(WSC1〜2、2WSG、WSG2)、
・PSP版鋼鉄の咆哮(WSG2P)
亡国のイージス2035もOK
WSC=ウォーシップコマンダー、エクストラキット=EK、ウォーシップガンナー=WSG
PC版の改造(通称:砒素)はOKですが小声でヒソヒソ願います。(砒素、ヒソヒソはPC版改造スレ時代の名残)
【重要事項】
艦長たるもの、嵐(荒らし)を起こすのも嵐に突撃(煽り)するのも回避してください。
●前スレ(ゲームサロン板)
【総合】鋼鉄の咆哮75番艦 DDG-75 Donald Cook
スレリンク(gsaloon板)
●作品紹介
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜」(2001 PC/PS2)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜」(2002 PC/PS2)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜エクストラキット」(2003 PC)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップガンナー〜」(2003 PS2)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮3〜ウォーシップコマンダー〜」(2004 PC)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
海戦アクションゲーム「ウォーシップガンナー2〜鋼鉄の咆哮〜」(2006 PS2)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
海戦アクションゲーム「ウォーシップガンナー2〜ポータブル〜」(2009 PSP)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
●鋼鉄の咆哮3 解析/改造wiki
URLリンク(www54.atwiki.jp)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/40 KB
担当:undef