日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★490
at BGAME
868:名無し名人
19/02/21 12:36:26.08 9v/7HYlnd.net
三浦九段の研究に負けまくり
竜王位失冠する恐怖に震え
ありもしないカンニングをふきかけ
文春まで使って世間に晒し
連盟を脅して挑戦者を変えさせ
のうのうと竜王位に居座り
第三者委員会は三浦九段が不正なしと判断したあとも公式には謝罪せず
一致率40%でも要所でカンニングしたら勝てるとかセーターがーとかPDFを弁護士の名前で出し
スマホ持ち込み禁止になってから成績落ちた渡辺
タイトル戦では詰み逃しなし
NHK杯だと有りまくり
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%
カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺、明らかにおかしいけど、疑わしきは罰せずだから仕方ないね
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2233日前に更新/299 KB
担当:undef