【Me109】ドイツ空軍 VS ソ連空軍【Sturmovik】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
1:名無し三等兵
15/06/29 08:45:53.56 Vd+STZaV.net
もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
URLリンク(www.geocities.co.jp)
こうなると敵を恐れる必要はなく、私らは自ら戦いを求め、これでもか!とばかりに喰らわせてやったのさ。
クルスク・ベルゴロド作戦以降は怖いものなしの状態だった。皆すでに勝利を確信し、搭乗員たちの士気
は非常に高かった。出撃する度ごとに戦果を挙げられたよ。空中戦では負け知らずだった。逆にドイツ軍の方も、
モスクワの頃とは、それどころかスターリングラードの頃とも違っていた。我々と遭遇するや否やすぐに
逃げてしまい、戦いを挑んでくる気配がない。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
>クルスク・ベルゴロド作戦以降は怖いものなしの状態だった。皆すでに勝利を確信し、
プロホロフカ戦車戦などの地上戦ではドイツ軍が優勢で、これはマンシュタインが「攻勢続行」を主張した通り。
けれどもその後一ヶ月くらいの間に、赤軍はハリコフとオリョールを奪回している。従ってソ連の主たる
勝因は「航空戦」であったと考えられる。逆に制空権を失ったドイツ軍は、戦車部隊への補給ができなくなり、
後退する度に直せば使える修理中戦車を放棄させられた。スターリングラードにしても、空輸の失敗が大きい。
もしもソ連軍の攻勢開始が8月3日ではなく、例えば15日頃であったとしたら、ドイツ軍はそれまでに
短期修理の対象となっていた装甲兵器をほとんど全て戦列に復帰させていたであろうし、修理扱いだった
ものが全損へ移行するという形で損害が増えることもなかったに違いない。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
「第二次世界大戦中のヨーロッパ戦線の変化が視覚的に理解できる動画」海外の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
THE DEFEAT OF THE GERMAN AIR FORCE
URLリンク(www.allworldwars.com)
WW2各戦線のドイツ軍機損失
URLリンク(www.rkka.es)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

255日前に更新/152 KB
担当:undef